
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価1位
- 大阪府 ホテル1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ホテル1位
- 大阪府 ロケーション評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) モダン2位
- 大阪府 総合ポイント3位
- 大阪府 スタッフ評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数3位
- 大阪府 モダン3位
- 大阪府 料理評価4位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気5位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ナチュラル6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 窓がある宴会場7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内9位
- 大阪府 宴会場の天井が高い10位
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で、雰囲気が良い
挙式場の雰囲気をhpで見て訪問。実際に見学した印象も写真の通りで他にない雰囲気が良かった。木の温もりを感じられて、自然が好きな2人だったため、好みと合致していて気に入った。披露宴会場が5つあり、招待するゲストの人数によって柔軟に会場を選べる点や、それぞれ雰囲気が異なり、好みの雰囲気を選べる点が良かった。広すぎず、狭すぎずちょうど良い会場があり、そこに決定した。駅から近く、改札直結でホテルに入ることができるため、遠方から来られる方も迷わず、雨天でもスムーズに移動できる点が良かった。新大阪から一本で来られる点も良かった。控室が両家で分かれており、一つ一つの部屋が広くゆったりと過ごせると思い好印象だった。エレベーターが6台あり、移動もスムーズに行える点も良かったら披露宴会場の広さ感は実際に見学した方がわかりやすく、自分の想定するゲストの人数をあらかじめ考えておくと、披露宴会場選びがスムーズに運べると感じた。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレ
透明感のある挙式会場挙式会場が良くてここにしたといっても過言ではない入る所の水が流れてるのがシャレてる広々としマッピング映像も常備されている階段がオシャレ和装、洋装どちらでも合うオープニング、プロファールムービーフラワーシャワー席次表、席札、メニュー表スイートルームに泊まらせてくれた高級感のある料理前菜からデザートまで美味しかったゲストを呼ぶには最高の場所車は高速降りてから近い駅も直結していて非常に便利忙しい中、とても親切に対応していただき良いスタッフさんでした程よい距離感で打ち合わせもでき気の使わないなんでも言える印象でしたケーキをアレンジしてくれた車で行く時駐車券を毎回タダにしてくれる2人で協力すること詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美術館のような綺麗な式場
天井の模様が独特で他の人の結婚式と被らない色んな雰囲気の会場があり、ホテル婚と式場婚の良いところを兼ね備えているドレスの持ち込み料はかかるのでこだわりのある人は注意フェアや相談窓口を通しての見学予約で割引があるコースはあるが、好きに組み合わせられる全ての料理が美味しかった駅直結で雨に濡れずアクセスできる丁寧な説明でわかりやすかった不明な点にきちんと答えてくれたホテル婚と式場のどちらの要素も兼ね備えており、ホテルより融通がきくのにホテル婚のような雰囲気もできる披露宴会場がフロア毎で分かれており、トイレや喫煙スペースなど混みそうなところが他の結婚式ゲストと被らず使いやすい持ち込み料のかかるものの確認絶対に譲れない条件があるなら、それができるか確認ngなことは何か確認ホテル全体が美術館のようで建物も新しく綺麗だった結婚式場メインで建てられたので動線がスムーズだった詳細を見る (384文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で親しみやすい
大都会のホテルなのに、自然を感じれる部分が様々な場面で多くあった。複数の広さの中から会場を選択でき、招待人数に応じたレイアウト等の想像がしやすかった。料理は結婚式でこだわるポイントの1つだったため、とても満足できる料理だった。色とりどりの食材と綺麗な料理で、どんなゲストにも美味しいと思ってもらえる料理だと思う。駅直結の式場のためゲストの方を呼びやすく、また初めて訪れる方でもわかりやすい外観で、難波にきたことのある人なら、誰もが見たことがあるホテルだと思う。ホテルの式場なのに自然を感じることができて、ゲストの方が驚くような式場だと思う。当日のゲストの反応を想像するととても楽しみです!安くはない価格帯なので、値段を気にせず挙式を考えてる方におすすめです!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で優しい
綺麗で会場の雰囲気もオシャレで豪華ですごく良かった!広々していて、景色がきれいでオシャレでよかった!コストパフォーマンスは値段は少し高いがそれに見合う結婚式場だと思ったのでここに決めました。シェフが話しやすい感じで説明してくれて、とてもおいしかったです!デザートも美味しかったのでデザートビュッフェをつけようと思いました。めっちゃくちゃ景色が最高で難波駅一望できて私たちは難波好きなのでとても良いなとおもいました。とても丁寧に親身に対応していただいて、優しい感じでとても信頼できる方でした。すべてがとてもきれいでチャペルもこだわりがあり芸術的でチャペルの外も水が流れているなどオシャレで景色もすごく良かったところが気に入りました。オシャレな空間が好きな人におすすめです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
献身的なスタッフの細やかなサポートで最高の思い出を作れる式場
高層階にあり、景色がよく、自然光もふんだんに入る。シンプルで洗練されたデザインの室内だが、木材がたくさん使われており、温かみのある印象もある。落ち着いたトーンの壁紙で、気品のある空間。派手すぎず、格式張りすぎず、ゲストを迎えやすい雰囲気。100人は入れる広さ。特殊な形状のデザインのケーキを注文したが、見事にかたちにしていただいた。ホテルのスイートを押さえていただいた。高級感溢れる空間での宿泊も楽しめた。多数のゲストから後日、「料理がとても美味しかった」と反響があった。なんば駅直結のため利便性は非常に高い。式場周辺は繁華街だが、ホテルが高級感のある設えなので騒がしさは全く感じられない。長い期間伴走してくださったスタッフの方たちは、こちらの不安を常に先取りして対応くださり、終始、心から安心して式に向き合うことができた。また、式のアイデアをこちらが曖昧な状態で提示しても想像以上のかたちで実現くださり、本当にやってよかった、と感じられる式に仕上げてくださった。お願いして本当によかったと、心底から感じている。ホスピタリティー溢れるスタッフの方々が、本当に細かいところまでサポートしてくださり、安心して式に臨めた。一生に一度の機会を、生涯忘れられない、素敵な思い出になるよう全力を尽くしてくださった。人の素晴らしさが一番だが、伝統ある歌舞伎座の上に建っているホテルという建築としての魅力も高い空間で式を挙げられるところもよい。緊張や準備をギリギリまで進めていたこともあり、睡眠時間がほとんど取れないまま式に臨むことになり、体力的に大変だった。余裕をもって、無理しない範囲で準備を着実に進めることが一番。詳細を見る (702文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅直結、雨でも怖くない式場
当日は曇りだったけど、空も近い事で明るい。シックな感じで、挙式との雰囲気を変えることができた。階段の登場が出来たため、参列者にインパクトを与えることができて良い。見積もりに書いていないお車代や、宿泊の手配など、見えないところのお金でかかった。ムービーはmp4データでは流さない為、外部発注する必要があったことでコストが上がる。ドレスは値段を上らないようにした。美味かった。新郎新婦は後ほどゆっくり食べることができ良かった。駅出口直結の為、雨が降っていても濡れずに済むので良かった。丁寧でわかりやすくて良かったチャペル、披露宴会場が選べたこと。スケジュールを各関係者毎に教えていただかないと、当日の動きがわからない。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗でスタッフの方も親切。自分達らしさが出そう
チャペルの雰囲気と清潔感がすごくいい落ち着いた雰囲気で、大人らしさが出せそうな印象。5種類の披露宴会場の中から選べて、自分達にあった雰囲気のところでできるのが良い少し値段は高かったが、特典あり。その説明も丁寧にしてくださったり、できるだけ費用を抑えれるようにアドバイスしてくださいました食べやすく、とてもおいしい会場までの電車のアクセスがいい駐車場も完備されていて、ゲストの方にとってもとても良い。明るくて、何でも話しやすい。わからないことばかりの私達に丁寧に一つ一つ教えてくださる式場全体の雰囲気がすごくよかった。立地もよくてサービスもすごくいいシンプルデザイン、かつ綺麗目が好きな方はすごく好みだと思います詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
モダンな会場で質の高い結婚式ができそう
二つの会場を見学しましたが、インスタグラムで見た通りの建築美が素晴らしく、圧巻でした。建物も新しく綺麗でした。コモレビやイブキを見学しました。両方天井も高くシンプルではありますが装飾次第でどんな雰囲気にもできそうでした。ホテルなのでそれなりにしますが、それなりにクオリティが高いので納得はします。とても美味しかったです。デザートが特に美味しかった12番出口直結で雨でも外に出なくていいのが便利外は難波の街並みという感じですが、20階まで上がると他の建物より背が高く景色が綺麗でした。他の式場と違い、候補に挙げた式場を下げるようなことを言わずに、取り繕うことなく話してくれたのが良かったです。ホテルですがワンフロア貸切で、トイレも喫煙室も独立してるのが良かったです和装にも合う会場なので、和装人前式をしたい人におすすめ詳細を見る (358文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
皆さんプロ集団なので安心して身を任せれました。
挙式会場の雰囲気は、木をふんだんに使った柔らかな印象です。チャペル前には水が流れていますし、新郎新婦に配慮された作りになっています。挙式会場の雰囲気は、グレーカラーを基調としています。ムービーはスクリーンが出てくるので、高砂に座っていてもしっかり見れます。料理と衣装、エンドロールです。節約したものは、オープニング、プロフィール、サンクスムービー、全て自作したので数十万は浮いたと思います。私たちのメニューは和洋折衷にしました。魚の部分をオマール海老に変更し、お茶漬けも追加しました。本当に美味しかったです。地下鉄大阪メトロなんば駅からとほ、5分以内に雨に濡れずに着きます。車は無料になるので最高です。みなさん、笑顔が素敵でテキパキ動いていただき、とてもサポートしてくれました。そのおかげでとても楽しく式をあげることができました。おすすめはパンが美味しいので無限に食べれるから注意です。前日は、絶対に宿泊した方がいいです!朝がすごい楽です。それと、女子トイレの装飾はめちゃくちゃできるので、できるなら力入れてもいいかもしれません。詳細を見る (465文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応が最高です!
木の雰囲気が気に入りましたウェディングドレスがすごく会場に合っていてよかったです落ち着いた雰囲気の会場で希望通りの披露宴をすることが出来ましたスクリーンが1面でなかったのがよかったですドレス、料理招待状試食をして個別のメニューを変更を対応していただきましたどれも美味しかったです駅から近くアクセスが良いです一人一人丁寧な質の高いサービスを提供していただきましたプランナーさんも親身に相談に乗っていただいて感謝しています結婚式に関わってくださった方全員がプロ意識で対応されており、すごいと思いましたスタッフの方の印象が良く、ここで結婚式をしようと思いました事前準備を早くした方が良いです結婚式が近くなると忙しいです当日楽しみましょう!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅直結の伝統建築跡に映えるモダンなホテル婚
6階「永遠-towa」、20階(最上階)「大空-sora」の2種類のチャペルがあります。6階「永遠-towa」では、チャペルのエリアに入る手前の自動扉が開いてすぐ白を基調としたドライフラワーなどの装飾があり、その他、グリーンや天使のオブジェ、壁を流れる水の演出などチャペルの扉を開くまでに、とても特別感のある空間が出迎えてくれました。また、木の香りや、水の流れる音など、視覚以外からチャペルへの期待を膨らませるつくりになっていました。もちろん、チャペル内に入ると事前に見ていた通り、木で作られた曲線が美しい内装になっています。バージンロード横はチャペル玄関同様、白を基調としたドライフラワーでこれも淡い色味などがお好きな方は惹かれるポイントになるかと思います。また、チャペルの椅子はベンチスタイルではなく、椅子が一つ一つ並べられており、車椅子の方がいらっしゃる場合は一部椅子を取り外して、チャペル横の広い入り口から入ることもできるそうです。ゲストにご高齢の方がいらっしゃる場合などには嬉しい配慮のあるつくりになっています。20階(最上階)「大空-sora」はやはり最上階ということもあり、眺望が良く、自然光が入り込んできます。また、6階よりバージンロードは短めでゲストとの距離が近いため、アットホームな雰囲気で式を挙げられたい方にはピッタリかと思います。また、天窓のような部分があり、ガーデンウェディングを希望されている方は天候、気候に左右されることなく、それが実現できる空間になってしました。6階、20階いずれにもチャペル横にカリヨンの鐘を鳴らすエリアがあります。ここでブーケトスやフラワーシャワー、ゲスト全員での集合写真といった演出ができ、チャペルを出た後もゲストと触れ合うことのできる空間になっています。7階「木漏日-komorebi-」、8階「花笑-hanaemi-」、9階「息吹-ibuki-」、20階「瑠璃-ruri-」を拝見しました。「瑠璃-ruri-」は30名までのコンパクトな会場なのでゲストとの距離も近く、最上階ということもあり、眺望を楽しめる会場でした。7階「木漏日-komorebi-」、8階「花笑-hanaemi-」、9階「息吹-ibuki-」はいずれも天井が特徴的な会場ですが、絨毯も各階のコンセプトにあった柄、お色味になっておりこだわりを感じました。見学前は絶対に花笑か息吹と思っておりましたが、実際に拝見して気に入ったのは木漏日でした。木漏日は勾配天井になっており、入り口から高砂に向けて天井が高くなっているためすごく広く見えます。また他会場と違い、壁もコンセプトの木漏日の名の通り、モダンなウッド調のデザインになっていること、四隅にはグリーンも置かれていることから、装花を何も置いていない状態の標準のデザインが1番綺麗に見えました。その他、会場内に階段があるのは木漏日と息吹のみで、お色直しの再入場演出で階段を使用することも検討していたため、会場を決定する決め手になりました。ホームページに上がっている写真はカーテンが開かれた外が見える状態のお写真ですが、見学時はカーテンが閉まっており、実際の使用時も閉めた状態が主なのかなと思います。カーテンの状態によっても雰囲気が違ってくると思うので一度実際に見てみることをおすすめします!どの会場もキッチンが会場横に併設されているため、温かいお料理は温かいまま提供していただけます。お願いすれば、当日食べる時間が取りづらい新郎新婦分や高齢ゲストのお料理は一口大に切って提供いただけるなど配慮もしてくださるそうです。持ち込み料は他会場と比べて比較的高めの設定になっているので検討されている場合は事前に確認した方が良いです。お料理は5種類程のコースから選べ、お肉料理だけアップグレードするなど1品ずつカスタマイズもできるようになっています。試食は色んなランクのお料理をピックアップして出してくれるので、どれが気に入ったかなどはチェックしてあとでメニューと見比べて見積もりに入れてもらうことをおすすめします。複数路線が走るなんば駅の出口からホテルに直結しており、これ以上にない立地だと思います。当日のゲストのアクセスはもちろん、これから打ち合わせや準備等で式場に通うことになる新郎新婦にとっても天候に左右されないことは嬉しいポイントです。他会場と比べ、男性プランナーが多い印象です。そのため、これから打ち合わせを進める上で新郎も話しやすいのではないかと思います。また、私たちが見学した際は、かなり長時間お付き合いくださり、会場案内や説明も細かにしてくださいました。式場選びの条件として、結婚式後も記念日などに訪れることのできるホテル・レストランでの結婚式を希望していました。実際、色んなホテルを見学させていただきましたが、私たちが予定している40名規模の披露宴会場は天井の高い広い会場ではなく、コンパクトな会場になってしまい、思い描いていた理想のホテル婚とは違うものでした。それがロイヤルクラシック大阪の場合、ゲスト数40名程でも天井も高く広々とした会場が使用でき、また複数ある会場から選択できるところが他とは違う1番のポイントでした。下記のような方にはおすすめです。・50名に満たないゲスト数でも広い会場でホテルで結婚式をあげたい方・天候、気候に左右されたくない方・ホテル婚でもフロア貸切したい方詳細を見る (2233文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他には無い雰囲気を感じられる式場
木の温かみを感じられる挙式会場で、写真で見るより雰囲気が良かったです。高い階層のため、外の景色も見られるところが良かったです。青基調でシックな雰囲気の披露宴会場でした。階段もあるため、階段からの登場ができます。4つ星ホテルということでとても高くなると思っていたが、予算通りの提案をいただいたため良かったです。フィレ肉が柔らかくとても美味しかったです。デザートもオシャレな見た目で美味しかったです。大阪メトロなんば駅の12番出口出てすぐに入り口があります。ホテルの外観はなんばによく行く人なら一度は目にしたことがある独特な木の装飾でおしゃれです。説明がわかりやすく、丁寧な案内で良い印象でした。なんば駅から出てすぐのため、12番出口にさえ辿り着けば迷う心配はない点車で来る人も独特な外装で迷わない点1フロア貸切のため、自由にフロアの装飾を行える点チャペルの雰囲気は写真では感じられない良さがあるため、一度会場を見学した方が良い点詳細を見る (413文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、会場も綺麗
明るいかんじ木の温かみがある綺麗今どきな感じ少人数でも対応できる場所がある木の温かみがある綺麗高めな感じもありましたが、正直に話してくれました項目ごとに見積もりも話してくださり、いるかいらないか一緒に検討してくれました持ち込み料金がかかるものや、かからないものの説明もありましたコースやデザートなどいろいろ選べます子供のメニューの対応もあり飲み放題メニューや都度のオーダーも可能駅直結でアクセスしやすい高層階で景色がいい親切で話しやすいアクセスがいいです綺麗でおしゃれ子連れにもいいどんな式にしたいのか事前に相手と話し合っている方がスムーズに見学できるとおもいますいろんなプランに対応できるので、悩んでいても相談に乗ってもらえます自由度も高いのでこだわった式もできそうです詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅直結!でとても便利
挙式会場は自然光がしっかり入る開放感のあるチャペルで、とても明るく清潔感がありました。ナチュラルだけど上品な雰囲気もあって、入った瞬間に「ここ素敵かも」と思える空間でした。ただ、少し狭いかな?とも感じました。白を基調とした色合いで、木のあたたかみも感じられるデザインでした。広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離感もちょうど良さそう。音響や照明などの設備も整っていて安心感ありました。見積もりは170万円くらいで、自分たちの希望をざっくり伝えた上で出していただいた金額としては妥当だなと感じました。お料理が本当にびっくりするほど美味しくて、お肉料理は人生で一番かも…と思うくらい感動しました!本当にこだわりが感じられて、ゲストにもぜひ食べてほしいと思える内容でした。正直、式を挙げなくても(笑)またレストラン利用したいって思いました。難波駅からすぐで、とにかくアクセス抜群!遠方から来るゲストにも説明しやすいし、駅直結なのはかなり安心ポイントです。男性のスタッフさんが対応してくださったんですが、とても丁寧で話しやすく、押しつけがましさも全くなくて好印象でした。こちらのペースに合わせて話を聞いてくれて、安心して相談できました。駅近・アクセス重視だったのと、料理には妥協したくなかったので、その2点をしっかり満たしてくれる式場だなと思いました。あと、ゲストと楽しく過ごせる雰囲気の会場だなと感じました。自分たちがどの会場を使えるのか、披露宴会場の広さや眺望の有無、演出の内容がプランに含まれているかなどを事前にしっかり確認するのがおすすめです。特典やプランによって内容が少し変わるので、細かいところも遠慮せず聞いておいた方がいいと思います!詳細を見る (717文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルとスタッフさんが素敵な式場
木の温かみを感じられるチャペルで、自然光が入ってくるところも良い。天井が高く、開放感があってとてもいいと思いました。階段があるので階段を使った演出もできる。自分たちの予算を伝えた上で、その中で収まるよう色々考えてくださいました。披露宴で使う小物などを持ち込めるのがいいと思います。メニューを選んで組み合わせることができるのがいいなと思いました。お料理もとてもおいしかったです。なんば駅から直結しているので、ゲストのみなさんが迷わずに来れるかなと思います。周りにごはん屋さんなどもあるので二次会する場合でも困らないと思います。こちらの希望を聞いてくださり、気になるところがあればしっかりと説明してくださいました。ゲストのみんなに楽しんでもらいたいという思いが強いのですが、それが叶う式場だと思います。全フロアにお手洗い、喫煙所があるのも良い。料金設定は自分たちが納得するまでしっかり聞いたほうが良いと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で相談しやすい
館内には滝があったり、他には無い雰囲気で初めて見た時にはあっと驚きました。料理も試食させていただきましたが、とても美味しくて大満足でした。料理人さんやスタッフさんの細やかなお気遣いのおかげで食べているときもとても楽しく落ち着いて過ごすことができました。対応していただいた営業の方も気遣いが細やかで楽しく打ち合わせや見学をすることができました。正式な名前もホテルアンドミュージアムというように、ところどころにアートの要素が取り入れられており、オシャレな雰囲気で楽しむことができます。なんば駅から直結で天候が悪い日でも濡れたりせずに会場に行くことが出来ます。周囲も都会なので飲食店やお酒がのめるお店もたくさんあり、結婚式や披露宴の後の二次会等にも困ることがないかと思います。来てくれるゲストもとても楽しんで過ごすことが出来る素晴らしい立地だと思います。アクセスや雰囲気が良く、来ていただいたゲストが楽しんでくれるイメージが湧きやすかった。雰囲気や立地を重視する方詳細を見る (429文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんがとても親切で、美しい唯一無二の式場
天井のデザインが特徴的で、和紙調のステンドグラスから差し込むやさしい自然光もとても素敵で、他にはない美しい挙式会場です。また、木がたくさん使われているので温かみも感じられる挙式会場です。ゲストの椅子も一脚ずつ独立している椅子で、背もたれも付いているので、ゲストの方も座りやすいと思います。立体感のある天井がおしゃれで、落ち着いた大人っぽい披露宴会場だと思います。私たちは、ゲストテーブルが10卓(1卓5〜9人掛け)ありましたが、狭くなく十分な広さの披露宴会場でした。打ち合わせの際に、披露宴会場で持ち込んだオープニングムービーを実際に流してもらい、いろんな席に座ってスクリーンを見ましたが、どの席からも見やすかったです。わたしたちは使用しませんでしたが、披露宴会場の階段側の壁にプロジェクションマッピングを映すことができるそうです。ゲストからよく見えるメインテーブルの装花にはこだわりたかったので、最初の見積もりからは値上がりしましたが、お花屋さんとの打ち合わせ通りに仕上げていただけたのでとても満足しています。最初の見積もりの時からプランナーさんが詳細な見積もりを作成してくださったので、装花以外ではそれほどの値上がりはなかったです。フェアーのくじ引きの特典で、フラワーシャワーをいただきました。ペーパーアイテム・オープニングムービー・プロフィールムービーは全て手作りし、招待状はweb招待状を活用しました。フェアでの試食で複数のコースを食べ比べできましたが、どのお料理を食べてもすごく美味しかったです。コース料理を組み合わせてグレードアップできるので、私たちはお肉料理をグレードアップしました。また、デザートもいろんなデザートを選ぶことが可能です。私たちはデザートビュッフェを選びました。デザートビュッフェの内容はパティシエさんと相談して決めることができたので、ゲストの好きなデザートをリクエストすることができました。osakametroなんば駅12番出口直結なので、遠方のゲストも迷わず来れると思います。また、周囲には居酒屋さんなどのお店も多くあるので2次会を行う際も便利です。スタッフさんは皆さん優しく、すごく雰囲気がよかったです。担当してくださったプランナーさんもすごく親切な方で、私たちのやりたいことを全て叶えてくださいました。説明もわかりやすく丁寧でした。また、メールの返信もすごく早いので、わからないことや変更があった際に、すぐに対応していただけるので助かりました。プランナーさん、スタッフの皆さんが優しく丁寧で、私たちの話をたくさん聞いてくださり、理想の結婚式を一緒に作り上げてくださるのでおすすめです。一軒目に見学に伺った式場のプランナーさんは、私たちは1年後の春に結婚式をしたいと言っているのに、3ヶ月後〜半年後までの式場側が埋めたい日程しか提示してくれなかったりと相性がすごく悪かったので、ロイヤルクラシック大阪さんで相性のいいプランナーさんと巡り会えて本当に良かったと思っています。建物自体が新しいので、挙式会場、披露宴会場、ゲストの待合、お手洗いなどすべての設備が綺麗というのもとても魅力的でした。私は、遠方から来てくださったゲストが多かったので、ホテルも利用させていただきましたが、ゲストからは部屋がきれいで明るくてすごく良かったと言っていただけました。すぐ書き終わると思い、両親の手紙を結婚式の2週間くらい前から書き始めました。書いていると次々と思い出がよみがえってきて、手紙で伝えるエピソードを選ぶのに思っていたよりも時間がかかってしまい、結婚式の3日前まで書いていました。結婚式の準備は早めに終わらせておいた方が安心して結婚式を迎えれると思います。詳細を見る (1543文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自由度の高いホテルウエディング!
ナチュラルで天気や時間次第では綺麗な陽射しが入って来ます。バージンロードが比較的短めなのでゲストとの距離も近めです。木調の素敵な会場です。オープルキッチンで階段もあります。7〜8テーブルでちょうどいい大きさという感じでした。この項目でとても値上がりしたというものはなく、装花や料理、引出物などで上がったという感じです。ペーパー類の持ち込みとweb招待状の活用お肉料理はゲストからとても好評でした。個人的にはデザートがとても美味しくとてもオススメです。なんばなので綺麗な景色が見えるわけではないですが、アクセスは抜群で地下直結なので天気に左右されることもありません。料理とエンドロールです!なんでも早め早めに用意をしておくと本当に楽です。1週間前には手紙含め、ほとんどのことは終わらせていたので当日まで荷物を運んだり、美容に時間を割けたと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
現段階で日本1の式場 人材力 盛大性
白塗りで登場しやすい盛り上がる会場の作りになっているお肉がおいしかった!駅近!Nさんがとにかく凄くて、Sさんが伝説。司会者さんも安定感抜群で、メイク、スタイリストさんもよく喋ってくれる人で良かったです!披露宴先導してくれるキャプテンもキャプテンでした!前日までテーブルなど会場準備してくれる人もまさに最高の方達でプロでした!とりあえず最強のチームでした!becausebecauseスタッフの対応がとても良かった!トイレが多くて助かった!飲み物もすぐ出してくれるし色んな項目のスタッフが入念な打ち合わせをしてくれるそして、優しい!付いてくる宿泊施設はすごく良かった!ビールついてて、お風呂が綺麗!スタッフとしっかり連絡すること!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
バージンロード
挙式の部屋に入った瞬間の感動がすばらしかったです。ここで挙式を挙げることが出来たら、幸せだなと入った瞬間に感じました。挙式会場はとても広く、デザインがとても素敵だなと感じました。また、挙式に入る前の待機場所に入った時も、自然の香りを感じることが出来、水が流れる場所もすごく感動しました。部屋の中にいるのに、自然の中にいる感じがしてすごくよかったポイントです。披露宴会場は、周りにビルがないため、周りを見渡すことができる場所で、山も見えて綺麗な場所でした。家族だけですることもあり、少人数でもちょうどいい大きさの会場で素敵な場所でした。ゼクシーの特典があり、とても安くして頂きました。思っていたよりは安く出来たのですごく満足です。メニューはオマールエビ、ヒレ肉、ロース肉、フォアグラ、海鮮、デザートなど、どれも素晴らしく美味しかったです。式場までのアクセスはとてもよく、決め手の一つです。地下鉄に直結していて、遠方からも来やすい場所だなと感じました。会場の周りも観光場所が多いので、よかったです。スタッフの方は、とても親切に丁寧にじっくり説明していただき、とても満足できました。会場では試食もできて、シェフの方もとても親切で、ここも決め手の一つになりました。挙式の雰囲気、交通のアクセス、食事はとてもおすすめポイントです。自分の中で何が1番大事か、優先順位が高いかを決めて、式場を決めたらいいと思います。人生で一回なのでいっぱい悩んでください。詳細を見る (621文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
少人数結婚式にも対応した式場
木材の温かさがすごく魅力に感じたアットホームな雰囲気が素敵だと思ったアットホームな雰囲気が良いと思った外の景色がキレイ少人数婚にも対応した会場も提供してくれる良心的でいいと思った全ておいしかった両親にも食べてもらいたいと思える料理だったメニューが豊富でアレルギー等にもしっかり配慮してくれる式場までのアクセスが便利なところ駅直結で場所が分かりやすい明るく優しいところが魅力的親身になって相談できた不安に思っていることや懸念点を素直に話すとどうしたら自分たちにとって最善か一緒に考えてくれた式場が魅力的だった料理が美味しい式場見学と相談が懇切丁寧アットホームな雰囲気が好きな方は是非!少人数婚や小規模な結婚式を希望する方特別感ある式にしたい方詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
便利!全てがオール二重丸!
20階最上階の自然光が入るチャペルと、6階の荘厳な雰囲気のチャペル2点を選べます。基本的には室内のみで、天候に左右されにくく導線も短くて済みます。少人数からも利用可能で、コンパクトながらも気品が漂う様相になっております。少人数と大人数二つの披露宴会場があり、私は少人数を利用しておりますが、チャペルから直結で使用感は問題ありません。スペースとしては少人数の為、大きさに少し不安はありますが、最低限の設備は完備されており、申し分ないかと思います。少し高いです。説明では、全体的な相場とホテルの雰囲気を考えると値段相応であると頂きます。ただ、費用を抑えて式をしたい方にはあまりお勧めできません。ただ、しっかりとした式を行いたい方は、間違いないかと思います。非常に美味しいです。いくつかの式場を回らせて頂きましたが、ここが一番美味しく、お食事でゲストをもてなしたいならここで問題ありません。駅直結の最高の立地です。ただ、遠方からお越しのゲストには、駅からの入り口が少し分かりにくい状況ではあります。式場周辺は、ビル群に囲まれており、自然豊かな式をお望みの方にはお勧めできません。ホテル館内である為、アクセス面・サービス面・周辺施設の便利さが決め手の式場です。シェフ自らご飯の説明があるなど、立ち居振る舞いは問題ありません。また、従業員の方々朗らかに仕事されており、ストレスフルな職場環境には見えないことから、本番の式に影響は少ないと思います。アクセスがよく、お料理がおいしいことが決め手です。次に、チャペルから披露宴会場までの動線が短く、ご高齢の方や体の不自由な方にも問題なく利用できます。喫煙箇所も高い為、おタバコを吸われる方がいらっしゃっても不自由しないことかと思います。親族の多い方には、待合室が多く設置されており心配する必要はないでしょう。授乳室などもあり、小さなお子様が居られるゲストにも満足できる作りになっております。様々な式場を見られて、それぞれの特性から自分に合う箇所を選ばれるべきかと思います。ただ、時間は有限ですので、式を挙げたいタイミングを漠然とでいいので設定してから、その約一年前から調べられる方が良いかと思います。私共は、ゆとりをもった式を望んでましたが、早ければ早いほど価格が安くなります。時間を犠牲にしてお金を取るか、お金を払って時間を買うかなどよくパートナーと話し合い、二人の意見が合う分水嶺を見極めてください。詳細を見る (1019文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが行き届いた理想の式場
挙式会場は永遠と大空を見せていただきました。大空は写真で見るよりも明るく、曇りの日でも綺麗でした。全天候型で空調完備のため雨の日の式でも安心できそうです。挙式会場と同じ階なので移動が楽です。あと、ロビーに自動演奏のピアノがあるのが素敵でした。中はとてもこぢんまりしていて、アットホームな披露宴にぴったりです。思っていたよりリーズナブルでした。デザートのモンブランがとっても美味しかったです。駅直通で、出口がそのまま会場につながっています。とても丁寧にご対応いただいけました。料金についても親身になって寄り添っていただき思っていたよりも価格を抑えられました。更衣室や広い待合室かあるので遠方のゲストにゆったり過ごしていただけそうだと思いました。数件周り、しっかり比較した上で理想の式場を決めるのが良いと思います。詳細を見る (355文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
シンプルな雰囲気でとても良かった。
式場はシンプルで窓も大きくて多いので明るい。建物自体も新しいので綺麗でした。式場の大きさは少人数でも大人数でも違和感がない広さでちょうど良かったと思います。また最上階の式場では窓から見える難波の景色を一望できてとても良かったです。よかったです。シンプルで会場の広さも選べたので呼ぶゲストの人数によって会場を選べたのがよかった。大きい窓があるので会場は明るかったです。オープンキッチンの会場だったのがとてもよかった。ドレスなどの持ち込み代で値上がりしました。料理はコースで選べてデザートが特に美味しかったです。南海難波駅から直結で雨の日でも安心して式場まで行ける。式場の周りも駅前というのもあり、活気があり賑やかでよかった。また式場の周りは居酒屋などもたくさんあるので二次会も行いやすいと思う。スタッフの方は皆さんとても親切な印象でした。南海難波駅から直結で雨でも濡れずに式場まで行けるとこ。ホテルのスイートルームに宿泊できるプランでとても良かった。準備は早めに終わらせることが大事です。当日は緊張しますがスタッフの方が全て指示してくださるので安心して式をあげることができました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル
結婚式のチャペルの感じがステンドグラスの所が多いのですが、ステンドグラスのようなキラキラな雰囲気が好きでなくホテルロイヤルクラシックさんはとてもナチュラルな感じで、夫婦でナチュラルな感じを希望していたのでとてもよかったです。外の景色が見えるので良かったですご飯が前菜からメインまでどれも美味しく、デザートが今まで食べた中で1番美味しかったです。改札から直結でなんば駅というゲストが来やすい所で、また打ち合わせに行くのにとても便利でした。lineで問い合わせさせていただいたときすごく早く返事くださり、どんな時でもすぐに返信下さってとても嬉しかったです。ご飯がとても美味しく、スタッフさんも全員とても優しかったです結婚式当日まで準備を早く終わらせてたので残り1週間はとても余裕がありました。準備は早く終わらせるべきです詳細を見る (358文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
シックな雰囲気が魅力的な式場
6階「永遠」は木の温もりが素敵なチャペル。チャペルへの通路で水の流れる音が聞こえ、特別な空間に来たことを感じさせてくれるところにも惹かれた。和装での挙式にもピッタリの雰囲気で、実際にそれが実現した。木目調のデザインが他にはなく、天井の高さや、階段を使った演出ができることなど、一目見てここがいいと思った。天井の照明も美しい。難波の街中という立地もあり、窓の外の景色はやや現実的だが、カーテンや会場装飾でカモフラージュすることも可能。料理や装花、引出物などゲストへのおもてなしにはお金をかけるべきだと思ったので、当初の見積りよりは上がった。無料のweb招待状を併用したり、メニュー表・席次表・席札、オープニング&プロフィールムービーを自分で作り費用を抑えた。また派手な演出は控えた。以前こちらの式場での結婚式に参列したことがあり、その際にとても美味しく印象に残った。フェアでの試食で複数のコースを食べ比べしたが、どれを食べても満足の美味しさ。駅直結で、雨に濡れずに式場に行けるところに魅力を感じた。当日も雨が降るかもしれない予報だったが、ゲストに対する心配は少なく済んだ。担当をしてくださったプランナーの方は、私たちがしたいことに対して、どのようにするのがベストか、を的確にご助言くださり、自信を持って構成を考えることができた。またこちら側の細かい要求にも、迅速かつ丁寧にご対応いただき、安心してお任せすることができた。相性の良いプランナーの方に恵まれ、結果的にゲストの皆様に私たちの思いが伝わる式となった。スタッフの皆さまもいつも温かく迎えてくださり良い雰囲気だった。ワンフロア貸し切り状態で、他の組と遭遇することがないので居心地が良い。会場装花やヘアメイクも、想像以上の仕上がりにしてくださり感動した。自分たちのやりたいことを叶えつつ、ゲストがどのように受け取ってくれるか、ということを最優先にイメージを膨らませることが、何より大切だと実感した。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんと立地のいい会場!
チャペルが2つあって、好みの方を選択できます。私たちは隈研吾が設計した永遠というチャペルを選びました。バージンロードが長く、木を使った温かい雰囲気のチャペルです。花笑という披露宴会場を選びました。ゲスト50人で窮屈な感じもなく、ゆったりと過ごせました。床や天井が白く、明るい雰囲気です。オープンキッチンもあります。お花と衣装にこだわったので、値上がりしました。でもお花はここを削れるなど、お花屋さんとプランナーさんが相談に乗ってくれるので、自分たちで必要なところを選んで、料金にも納得することができました。ペーパーアイテムは持ち込み料がかからなかったので、自分たちで作れるものは作って持ち込みしました。2コース試食しましたが、どちらのコースも美味しいです。量もしっかりあるので、ゲストからもお腹いっぱいになった、すごく美味しかったと好評でした。デザートもたくさん種類があり、選ぶことができます。なんば駅直結でゲストに来てもらうのがすごく便利な場所だと思います。駐車場もあるので、車で来るゲストも助かったと言ってました。スタッフの皆さん優しくて、安心して任せることができます。特に担当していただいたプランナーさんはすごくしっかりしていて、たくさん助けていただきました。困った時に連絡したらすぐに返事してくださって安心して当日を迎えることができました。式が終わってもうプランナーさんに会えないと思うと寂しいなと思うぐらい、親身になってくださる方でした。立地が良く、車で来るゲストも電車で来るゲストもみんなが便利だと言ってくれました。持ち込みしやすい会場だと思うので、余裕を持ってペーパーアイテム等準備することで節約できます。詳細を見る (710文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな挙式会場で楽しく過ごせる
挙式会場は2箇所あり自分の雰囲気あった式場を選べると思います。どちらもデザインが凝っていて、洋装・和装どちらでも合いそうで素敵でした。有名な建築家のデザインのめ、他の式場にはないデザインで素敵だと思います。2つの挙式会場で縦型と横型で雰囲気も違い、また、外の景色が見えるかも違っていてどちらにも良さがあると思いました。色合いはどちらも優しく暖かい雰囲気とカチッとした雰囲気が両立していて、良かったです。それぞれの披露宴会場で雰囲気が違い、自分の好きな会場が選べると思います。また、オープンキッチンがあるのが素敵だと思いました。予算は思ったよりも優しく、また割引などもご対応してもらえました。料理は高級感があり、これならゲストにも満足してもらえると思えました。なんば駅直結で、アクセスはいいです。遠方から来る人も外に出ることなく来れると思います丁寧で優しく対応してくれました。食事がとっても美味しかったです。しっかりゲストをもてなしたいカップルにオススメです。優しく対応して頂き結婚式が楽しみになりました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最初から最後まで優しいプランナーにサポートされ最高の結婚式!
初めて見学に行った時披露宴会場も良かったんですけど、挙式会場が凄って思いました!僕の中ではホテルロイヤルクラシック大阪で挙式したいなって思った大きな要因です!行けばわかるんですけど、めっちゃオシャレです!どこ見渡しても映える感じでかつ、シンプルで洗練されてるなって思いました!あといい匂いします!ぜひ試しに行ってみてください!私たちが招待したのは32人で会場に対してちょっと少ないかな?って思ったんですけど全然そんなことなかったです!前列3席、真ん中2席、後列3席でした。1席4人ってテーブルに対して少ないかなって思ったんですけど、実際見たらちょうどよかったです!スカスカやったら嫌やなっていう気持ちもあったんで造花も少し華やかにしてもらい、あと各卓に魔法のイリュージョンを設置しました!スクリーンがめっちゃ大きかったのでムービー系は迫力があります!自分たちは直接見ることは少ないですが、皆んなに撮ってもらった動画や式場の方から頂いた動画を見返して大満足でした!料理はめっちゃ美味しいです!本番は確かにあまり食べれないですけど、試食で食べたので満足でした!本当に美味しかったので、この式場でしたい!って思いました。ホテルロイヤルクラシック大阪は御堂筋難波駅直結で出口の1つが専用やん!って思ってびっくりしました!打ち合わせで何回も行くんですけど、行くたびにめっちゃ便利やなって実感しました!雨の日も、最後結婚式が終わって飾り付けをスーツケースに入れて帰る時も楽でよかったです!もちろん御堂筋にあるので車で来られる方も便利です!めっちゃ優しく頼りになるプランナーさんでした!初めて会った時から優しい雰囲気で私達にぴったりでした!あとから色々変更があったらハプニングがあったのですが、しっかり対応して頂き感謝です!lineで連絡をしていたのですが、返信も早く心配なことや疑問点を聞いてもしっかり答えてくれたので、安心して結婚式までの準備ができました!ホテルロイヤルクラシック大阪と言うだけあって、建物の上の方はホテルになってます。2次会は難波なんでどこでもすることができ、あまり騒いではダメですが、3次会はスイートルームでしました!11人でしたのですが、みんな座れてゆったりと話をすることができ本当によかったです!お風呂にジャグジーが付いており、疲れた体が癒されました!朝は11階でビュッフェがありとても美味しかったです!チェックアウトは12時とゆったりだったのでご飯を食べて部屋に帰りまた寝ることができました!半年前から打ち合わせをし、順調に進めてたつもりでしたが前日ギリギリまで用意してました笑どの場面でどの音楽を使うか、席札の裏へ書くメッセージ、親への手紙、ウェルカムスピーチ、謝辞、プロフィールムービーの作成などなどやることがいっぱいです!早めに考え作成した方が気持ち的に楽です!当日はたくさんのスタッフがサポートしてくれるので、次何する、次どこ行くってあんまり分かってなかったですけどいい感じに教えてくれましたのであまり不安になる必要は無いかなと思います!リハとか家で指輪をはめる練習して上手く出来てましたけど、本番だとプルプルしてまごつきました笑あとで動画を見返すと全然気にならなかったのでそれも心配しなくてもいいのかなって思いました!詳細を見る (1372文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ514人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催今季BIG×挙式料無料最大150万特典■特選牛食べ比べオマール
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3◆月一BIG×挙式無料最大150万特典■特選牛試食×スイート宿泊
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【残席わずか】料理満足度◎特選牛食べ比べ×オマール■最大150万特典
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6210-1105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ホテルロイヤルクラシック大阪 プレオープンサロン大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-27 Blcビル7F
- 地図を見る
- 06-6210-1105
#会場の魅力
おすすめ
挙式前日or当日のスイートルーム宿泊プレゼント
特別な日をさらに特別に。結婚式後に、スイートルームでのご宿泊をプレゼント。結婚式の余韻に浸りながら、次の日も続く贅沢なひとときをお楽しみください。翌朝は、ホテル自慢の贅沢な朝食もご堪能いただけます。
適用期間:2025/09/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルロイヤルクラシック大阪(ホテルロイヤルクラシックオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0076大阪府大阪市中央区難波4-3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | Osaka Metro各線なんば駅12番出口直結 阪神高速なんば出口より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | Osaka Metro 各線なんば駅直結 |
| 会場電話番号 | 06-6210-1105 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00 /土日祝 09:00~20:00 <定休日>水曜日(祝日を除く)/元旦 |
| 駐車場 | 有料 80台ご結婚式当日のみご両家様4台まで無料のご対応をしております。(最大6時間) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 好みにあわせて選べる2つのチャペル。挙式後に大空の見えるチャペルコートでフラワーシャワーなどの祝福が受けられるチャペル、新歌舞伎座の建築を継承し和紙調のステンドグラスを取り入れたチャペル |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能予約は結婚式の3か月前から |
| おすすめ ポイント | 7,8,9階のフロアはオープンキッチンがあり、結婚式のすべてがフロア貸し切り
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおひとりさまでの内容も細かく打ち合わせをし、変更可能です |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ホテル専属 パティシエがデザインケーキなどをご提案いたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルロイヤルクラシック大阪
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


