
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価1位
- 大阪府 ホテル1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ホテル1位
- 大阪府 ロケーション評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) モダン2位
- 大阪府 総合ポイント3位
- 大阪府 スタッフ評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数3位
- 大阪府 モダン3位
- 大阪府 料理評価4位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気5位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ナチュラル6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 窓がある宴会場7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内9位
- 大阪府 宴会場の天井が高い10位
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんが親切で自分達の理想の結婚式が叶う式場
天井が高く100人以上のゲストを招待しても圧迫感のない挙式詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
あのよく見る建物が式場だったとは
木材や和紙が使われていたので、あたたかみを感じました。生演奏を聴くことができて心を惹かれました。披露宴は20階のところもあり、眺めがよかったです。高所恐怖症でも怖くなかったです相場は分かりませんが、即決すると非常に割引していただきましたフォアグラソテーが口の中で溶けて美味しかったです。ムースのケーキが毎日食べたいくらい美味しかったです。駅から近くてわかりやすい場所なので、雨の日でも安心です笑顔が素敵でユーモアがあり、相談しやすかったです。チャペルが暖かみのある雰囲気があることと、なんば駅から非常に近いことがおすすめできます教会ぽいところが苦手な人におすすめ詳細を見る (281文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場がすごく気に入りました。
挙式会場は2つから選べて両方ともよかったですが、永遠の方が入った瞬間ヒノキとお水の香りを感じられて感動しました。バージンロードが長めで良く感じました。披露宴会場はたくさんあるのでコーディネート次第で自分にぴったり合うものを作れるなと思いました。全体的にシックなイメージでした。3つ見ましたがそのうち2つは階段入場できます。ちょっとお高めです。ワンプレートで出てきてなんとなくのコースのイメージをつかめてよかったです。美味しかったです。アクセスはめちゃくちゃいいです。地下鉄御堂筋線難波駅12番出口出てすぐエレベーターです。外に出なくていいので天候に左右されないですね。全体的に設備がしっかりしてるなって印象です。王道な式をしたいしたい人にはおすすめだと思いました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オシャレな式場で美味しい料理
ホテルの室内での挙式会場ですが、会場外には水が流れているので自然を感じることができます。他の式場にはない雰囲気の披露宴会場で人と被らないのが良かったです。階段演出もできてオープンキッチンなのも魅力的でした。駅直結なので天候に左右されない点も良かったです。結婚式場としての利用考えて設計されたホテルで、宿泊のお客さんと動線がかぶらないように工夫されていました。結婚式前日か当日にそのままホテルに宿泊できました。朝ごはんのビュッフェもすごく美味しくて大満足でした。当日の段取りが想像してたのと違う部分があったので(初めのスピーチのタイミングなど)、前日までに進行表をもっとしっかり確認しておけば良かったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
少し大人な落ち着いた結婚式をしたい方にオススメ!
チャペルまでの動線が素敵で、チャペルに向かうまでもワクワクしました。落ち着いた綺麗な雰囲気でいい香りがします。チャペルの中は白を基調とした木目調で、シンプルだけど洗練された雰囲気で挙式を行うことができました。アフターセレモニーのカリヨンの鐘も大満足です。75名招待しましたが、ちょうどいい大きさの会場でした。息吹はシンプルなカーペットや壁紙なのでお花が映える会場でした。また、会場内に階段もあるためお色直しでは階段を降りながら再入場できるのも素敵なポイントです。最初の見積もりの段階で、必要なものは全て織り込んでいただいたので、当日まで大きな変更はありませんでした。平均的な費用で見積もりを作成いただけるので、打ち合わせも値上がりの心配なくお話ができました。ペーパーアイテムを持ち込んだことによる値下がりなど。海老やお肉がとても美味しかったです。ビールの銘柄も指定したもので対応いただけたので、とても嬉しかったです。地下鉄なんば駅から直結なので、当日のゲストが雨に慣れることなく移動できたのはとても良かったです。遠方のゲストも新大阪や関西国際空港から1本で移動できるので、大変便利でした。また駐車場もあるので荷物が多い時も心配ありませんでした。初めて見学に行った時から丁寧に、私たちに寄り添ったご提案やアドバイスをいただき、よくある押し売りは全くなかったので安心感がありました。お世話になったプランナーさんは皆さん細かいところまで配慮いただき、順調に準備を進めることができました。提携先のカメラマンさんもとても良い方でした。諸事情でドレスが持ち込みになった際も、嫌な顔ひとつせず対応してくださり、私たちの挙式の成功を一番に考えてくれているのだと実感しました。正直全て大満足でした。設備がとても綺麗で、ゲスト含めて気持ちよく過ごすことができました。また他の挙式の参加者とバッティングしないのもおすすめポイントでした。プランナーさんから的確にアドバイスをいただけるので、その通りに準備ができれば余裕を持って当日を迎えることができました。詳細を見る (866文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
内観外観ともにおしゃれで綺麗!アクセス抜群!
・おしゃれ、ウッド調・おしゃれ、モダン、階段あり・式場までのアクセスが最高(大阪メトロなんば駅から直結でわかりやすい。雨でも問題なし。)・式場の外観が素敵で好みだったのと、ゲストも当日分かりやすいだろうと感じた。・(自身はやりませんでしたが)なんばなので、二次会などもやりやすいと思います。私たちを担当してくださったSさんが最高でした!契約前の商談時から対応が丁寧で、契約後も私たちの希望やわがままにとことん付き合ってくれて本当に有り難かったです。日々のやりとりの中でもレスポンスが早く、とても信頼できました。・綺麗な式場・披露宴会場で挙げたいと思っていました。こちらの式場はオープンからまだ5年ほどと新しく、設備も全体的にとても綺麗でおすすめです。・結婚式当日、他の新郎新婦やゲスト、見学に来ている方々とすれ違うのは避けたいと思っていましたが、こちらの式場はワンフロア貸切のため、他の方と顔を合わせることはありません。当日はエレベーターも2基ほど貸切で使用できたと記憶しています。・天候に左右されない式場が良かったので、完全屋内で挙式できる点もおすすめです。オプションにはなりますが、屋内でも入場時にスパークラー(花火のような演出)を使用でき、演出面でもとても満足でした。・披露宴後、そのままホテルに宿泊できる点も便利でおすすめです。・これは契約後に知ったことですが、打ち合わせの開始時期や回数を自由に調整できるのも良かったです。他の式場では、たとえ1年前に契約しても打ち合わせは挙式の3〜4か月前からで全3回ほどと聞きますが、こちらでは希望に合わせて柔軟に対応してもらえます。私たちは早めから少しずつ準備を進めたかったため、約10か月前からスタートし、計8回ほど打ち合わせを行っていただきました。・当日のbgmについても、式場側で多くの音源が用意されており、その中から選んで使用できたのが助かりました。自分たちでcdを購入する手間や費用を省けてありがたかったです。・私たちが選んだ披露宴会場には、前方と後方の2か所にスクリーンがあり、ゲストの方々も席や体を動かすことなく映像を見やすかったと思います。・準備は早め早めから。(外注もうまく使う)・ドレスを着た際の歩く練習をできる範囲でやっておく。詳細を見る (949文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足できる式場選び
とてもチャペルの景色が良く落ち着いた感じでしたシックな会場でオープンキッチンで料理がとても美味しかった。お花をプラスしたので費用がプラスになってしまった。細かく持ち込みなどで費用が圧縮出来た。お肉料理が美味しかったお魚の料理もとても美味しかった。難波駅直通で利便性は抜群どこからでも来れるのがとても良い。とてもアットホームなスタッフさんで緊張し無かったスタッフさんの説明など的確に頂き不安無く式が出来た。キャンドルイリュージョンが出来階段からのお色直しが出来た。しっかり比較検討し何件か回りした方が良い。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想通りの結婚式ができました
景色が良く明るい気持ちになりましたバージンロードが長くゆっくり歩くことができました!とても良い思い出になりました階段入場ができたホテル婚ができたオープンキッチンがあるお花が値上がりしましたが満足です宿泊チョイスが出来て、お肉がとても柔らかくて美味しかったです駅直結でアクセスが良かったです遠方ゲストが居たので良かったです携わったスタッフの方が皆さん面白かったですありがとうございました前日に宿泊ができること好きな曲が流せた前日に受付の飾り付けができましたウェルカムスペースがかなり広いので、思っているより装飾は用意した方がいい詳細を見る (263文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
思い描いていた結婚式ができました
白と木目を基調とされており、温かみのある会場です。天井は他の会場に比べて低いですが、圧迫感はなくゲストとの距離が近くに感じられるアットホームな会場でした披露宴会場も木目の会場で、温もりが感じられる会場です。遠方から来られる方に向けてホテルウェディングがしたいけど、厳かな感じは苦手という方にオススメです。こだわった点:ハンバーガータワー、レモンサワーサーブ、デザートビュッフェ、エンドロールなどの映像関係、キャンドルイリュージョン想定していなかった出費:新郎新婦のメイクやボディーメイク、ゲスト前入りのための宿泊代節約した点は席札やプロフィールブックなどのペーパーアイテムは持ち込み、プチギフトも持ち込み、親族以外はweb招待状にしました特典に関しては、挙式料や親族控室料などの会場使用料などが割引してくださり、プラスで当日成約特典として20万円の割引をしてくださりました。ブライダルフェアで試食した料理がどれも美味しく、見た目も華やかだったということもあり即決成約でしたまた、ケーキが苦手な私たちでしたので、instagramで見たハンバーガータワーに入刀したいと依頼をしたところ、快く受けてくださり、イメージ以上の仕上がりで大満足でした!!飲み物はプラス料金なしのプランでしたが、基本的なビールやワイン、ソフトドリンクでも十分でした御堂筋線なんば駅から地下直結でこれるので、雨でもスムーズにこれます。(ただ、なんば駅でも出口が沢山あるので、直結の出口を探すのに時間かかるかも)会場の周りはビルのショッピングモールや家電量販店などが建ち並ぶので、早く来られた参列の方や宿泊の方も退屈はしないかと思います。(披露宴会場からの景色はthe大阪の街という感じでそんなにロケーション抜群!という感じではないです)会場スタッフの皆様は終始新郎新婦のテンションを上げてくださったり、気遣いが徹底されていると感じました。担当してくださったプランナーの方も頻繁にメールでの連絡をしてくださり、リマインドも細かくしてくださったのでスムーズに準備を進められました。また、私達が気づかなかったミスや漏れなども確認してくださり、当日も安心してお任せすることができました!私達がしたいと思ったデザートビュッフェやハンバーガータワー、レモンサワーサーブなど他には無いようなイレギュラーにも快く対応してくださり凄く嬉しかったです。型にはまらない自由なことがこの会場ではできると思います。ペーパーアイテムやプチギフト、フラワーシャワーなど、人数が確定する前から少し余分に作っておくと後々すごく楽になります。(直前になってくるとウェルカムスピーチや謝辞などの細々した原稿作成に追われるので)また、これが足りないなどがどうしても出てくるので、それを用意するのに時間を割かないといけないので、絶対に必要なものは早めに多めに用意しておくいいかと思います。詳細を見る (1208文字)




- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で理想の結婚式が叶います!!
永遠は、バージンロードが長いので、一歩一歩振り返りながら歩く事ができました。色合いは綺麗で大人っぽくで一目惚れしました!披露宴会場は、ゲストが60人でしたが、とても広く、ドレスで幅をとる心配もなくゲストテーブルへ歩いて行けました。また、ベビーベッドなど、小さいお子さんへの配慮も整ってるので、安心して参列してもらえました。ビールサーブ、ファイヤー演出、エンディングロード、ドレス、新郎お色直し(ベスト、蝶ネクタイなど)サンスクスギフト、ペーパーアイテムや、オープニングムービー、プロフィールムービーを全て自作にした事で、値下げができた。ゼクシィから申し込んだので特典割引も多かった。どれもとても美味しかったです!!!ゲストからはお肉料理が絶品だったと喜んでもらえました!!駅直結というところがポイントです!!遠方からのゲストもいましたが、迷わず来れたと言ってました。また、駅直結なので雨天の場合も濡れる心配もなく、気温にも左右される事なく、地下からこれるのでゲストには喜んでもらえました。いつも元気に素敵な笑顔で迎えてくださった印象がとても残ってます。プランもたくさんアイデアを考えてくれて、打ち合わせのたびに、一緒に何度も練り直してくれたので、安心して自分の考えを伝えることができました。lineでやり取りができるので、自分の空いた時間に質問などが出来、次回の打ち合わせまでに何をしたらいいかなども細かく連絡くれるので安心できました。なるべく前もって少しずつでも計画的に準備を進める事をとにかくおすすめします。1週間前には全て終わらせ、残りの1週間は、美容やダイエットに集中したことで前日は気持ちも落ち着かせられました。詳細を見る (711文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場、スタッフ、値段、どれをとっても最高点!
挙式会場では、高層階ならではの雰囲気があり、特にオプションなしでも素晴らしい設備になっておりました!アフターセレモニーの場所では、天井がすごく高く、フラワーシャワーの花道も人数が多くても収まるぐらいの広さがあり、すごく素敵な会場でした!挙式会場は、天井が高く、開放感があり、すごく素敵な会場でした。色合いもすごく良く、自動開閉できるカーテンがあり、自然光も入り素晴らしい会場でした。モニターも正面、背面と2面で写せる設備で、スピーカーの音質も悪くなく良かったです。見積もりは最初から一旦一番高い所で見積もり、そこから減らしていくという見積もりを作って頂けたので、最高でもこれぐらいかかる、というところからスタートしたので、値上がりの懸念はありませんでした!ペーパーアイテムや、ウェルカムアイテムは持ち込み可能となっているので、そういったところは節約できるのかなと思います!ウェディングサイト経由での特典もあり、値下げしていただくことができました!メニューやコースが豊富で、飲み物のコースも追加したいものだけをできたりと、良い印象でした!式場までのアクセスは言わずもがな、難波駅から駅直結、アクセス抜群です。雨が降っていても地下から移動することもでき、地上に出ることなくアクセス可能です!式場の周りも難波ということもあり、二次会の会場やそういったアクセスも最高です!スタッフ、プランナーさん含め全て対応が良く、本当にここの会場にして良かったと思いました。難波にも関わらず、駐車場が併設、その上、打ち合わせの際には駐車券を出していただけて、凄くありがたかった。ウェルカムスペースが思っているより本当に大きいので、持ってきたいものは全て持ってきてください。大は小を兼ねるです。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフさんと暖かい披露宴会場!
チャペルには水が流れており、洗練された雰囲気を味合うことができます。中に入ると白一色の綺麗な雰囲気です。全体的にホワイトな感じです。木目調な雰囲気に緑が多く、暖かいイメージです。天井は高く、スクリーンが前後にあります。お花はこだわればこだわるだけ、ブーケのリボンなどでもお金が上がった。各ゲストテーブルのお花もしっかり用意しようと思うとかなり費用が嵩みます。ドレスとヘアメイクさんを持ち込むか迷ったのですが、持ち込み費用がかかるので式場提携のものにしましたが、結果良かったです。デザートのモンブランが好評でした。御堂筋線出口から直結しており、ゲストが雨に濡れず入ることができます。スタッフはみなさんとても愛想がよく、ホテルなだけあって?接客がしっかりされていました。エレベーターが当日は専用になるため、ゲストも移動しやすいと思いました。また、会場内のスクリーンや音響もとてもよかったです。ウェルカムスペースがかなり広いので、思っているより装飾は用意しておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おしゃれな挙式会場
挙式会場が隈研吾のデザインでおしゃれだった広くて豪華な印象水が流れていて落ち着いた窓が大きくて光がたくさん入る料理ドレスを持ち込みにしたため持ち込み料が必要になってしまったが、こだわりのドレスを着ることができて満足だったペーパーアイテムは自分たちで用意したフラワーシャワーも持ち込んだ全体的にとても美味しく、スープが特に美味しいデザートのモンブランもホテルの形を模したもので可愛かった駅直結なのでアクセス抜群lineで気軽に相談に乗ってくれる当日のアテンドのおかげで安心することができた挙式会場の雰囲気見積もりの値段はどうしても上がってしまうできる限り持ち込みにして節約が必要詳細を見る (288文字)



もっと見る費用明細1,315,096円(12名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんが親切で自分達の理想の結婚式が叶う式場
天井が高く100人以上のゲストを招待しても圧迫感のない挙式カジュアルさもあり高級感も出せる式場でした。自分達の好みの雰囲気が作りやすい会場です各卓のデザインやウェルカムスペースの飾り再入場の際のパフォーマンスブライダルフェスタに参加した時の特典ペーパーアイテムなどは全て手作りどの料理も美味しくゲストの皆さんも高評価でした。特にゲストの皆さんからはケーキビュッフェがすごく良いという声が多かったです。6駅前ということもあり利便性がいい。大通り沿いで車でのアクセスも出来るわかりやすい式場です。自分達が行いたいものは全て叶えていただきました。細かいところまで気を使っていただき何不自由なく式が挙げられました。全てのスペースが綺麗な事車椅子のゲストが来ても大丈夫な共用スペース自分達の理想の結婚式を挙げられるよう、どれだけ小さな事でも積極的に質問すること。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ディズニーの世界観溢れる結婚式
落ち着いた雰囲気でチャペルが美しかったです!天井が高く、高級感あふれる会場でした◎階段演出も可能で1番上からみた景色は忘れることはできません。値上がりはほぼしてませんでした!参列者のホテル代を安く提供してもらえるサービスがあり、御車代が減りました!タイのお茶漬けが絶品でした✨パンもフワフワで美味しいです!なんば駅直結でアクセスは抜群です◎客室からの風景も綺麗でした✨分からないことも丁寧に教えていただきました!選べるbgmの充実さでこの式場を選びました!受付ブースでは、ディズニーシーエントランスの曲を流していただきました♡ペーパーアイテムは早めの作成をおすすめします。最後の1ヶ月に詰め込みすぎました。詳細を見る (303文字)


- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高です!ここにしてよかった!
派手ではないけど、明るい印象。シンプルで好き嫌いの出ないデザインの内装。お花、映像のオプションなど見学初回で契約したことによる割引挙式会場から、なんばの街が一望出来て、二人が慣れ親しんだ思い出の街で式を挙げられることに、高揚感を得られた。直前までタイムスケジュールが定まらないなど、ご迷惑をおかけしたが、担当者はじめ、司会の方も優しく柔軟に対応してくださった。漫才するためのステージがあったこと、料理が美味しかったこと、難波駅から近いこと、どんな天気でも滞りなく進行できること席札の裏側のメッセージは、前もって準備しないと前日に夜更かしするハメになります。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
立地もスタッフの方々も最高です♡
大阪の難波の街が一望でき、自然光も入りよかった。当日は100名以上参列して頂いたが、狭いというイメージもなく明るい雰囲気の中挙式が行えていい思い出になりました。120名以上の披露宴でしたが、広い宴会場でイメージ通りの披露宴になりました。音響、動画なども滞りなくしていただけました。予想以上の値上げは特にありませんでした。プロフィールブックや、席次表、席札、テーブルナンバーなどは節約もありましたが、こだわりたかったので、てづくりしました!お料理は参列いただいた方みなさんから美味しかったと言っていただきました!私たちもブライダルフェアの試食の時から本当にお料理が美味しかったので、こちらの式場に決めました!駅直結なので、参列いただく方々にも案内しやすくよかったです。最初のブライダルフェアの案内の方から、プランナーの方まで本当にいいスタッフの方ばかりでした!ぎりぎりまで変更があったにもかかわらず、臨機応変に親切に対応してくださり、本当に寄り添ってくださいました!この式場にしてよかったといちばん思った理由はスタッフさん達です!自分たちのやりたい式、披露宴をいっしょに相談しながらつくりあげていただきました。こういった事をしたい、こういった音楽を流したいというのを、流れと時間配分とを細かくいっしょに考えて、作っていただいたので、特に諦めた事はなかったですし、本当に後悔のない最高の式、披露宴をさせていただけました!みなさんへのメッセージをちょっとずつでも書いておいた方がいいといろんな人からアドバイスをもらっていたのに最後までのこしてしまって、結局前日朝方までかかってしまったので、時間をみつけて書いておいたほうがいいです!詳細を見る (713文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で写真全てが綺麗にうつる
高級感のある挙式会場国立競技場や大屋根リングのデザイナーの隈研吾さんが手掛けた迫力のある天井60人でちょうど良かった。距離が近過ぎず遠すぎす、階段からの入場、ベランダからの入場もできる。階段からの入場のゲストがとってくれた写真がとても綺麗だった。ホテルのシェフがつくる本格フレンチゲストにすごく満足して貰えた。デザートビュッフェも喜んでもらえた駅直結大阪の中心地で周りにご飯屋も多いので、前日や当日ご飯行きやすいインカムでしっかり連携してくれて、その場に居ないけど用のあるスタッフさんを呼んでもらって要件を全て伝えられた立地スタッフさんの対応鏡に文字をかけるウェルカムスペースのフロア全部使えるので自分好みに仕上げれたペーパーアイテムなど自分で準備するものは早めにしといた方がいいウェルカムスペースも予めちゃんと決めて来た方がいい詳細を見る (365文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しいおしゃれな式場!
挙式会場は2つから選ぶことができ、和紙のステンドガラスに惹かれ「永遠」を選択しました。バージンロードの両脇にホワイトのお花が常設されている点も魅力でした。聖歌隊の生歌と生演奏もありました。披露宴会場も複数ありましたが、階段を使った演出ができる「息吹」にしました。約70名のゲストで12テーブル使いましたが通路も余裕がありました。色合いは紫のカーペットが特徴で大人な雰囲気です。スクリーンが前後ろに2箇所ありました。披露宴会場の中にキッチンがあり、温かいまま提供していただけました。・料理とドリンクこだわりたかったので、ランクアップしたお料理とドリンクを選びました。ここが見積もりから一番上がった項目だと思います。・ドレス割引もあったので、少しだけプラスしたドレスにしました。ドレスサロンでは最初に予算を伝えていたので、高めのドレスのときはしっかりと予算オーバーと言っていただけたので検討しやすかったです!・装花見積もり通りの装花にするか悩んでいたので、価格別にどんなボリュームになるか相談させてもらいました!少しアップしましたが希望通りの色合いとお花で飾っていただけてとても満足です!・ペーパーアイテムプロフィールブックやメニュー関連などペーパーアイテムはネットで作成して持ち込みました。持ち込み料はかからなかったです。・紙袋引き出物用の紙袋も持ち込み出来ると聞いたので、引き出物サイズに合わせた紙袋を持ち込みました。ただ、式場の紙袋はデザインが好みだったので、小さいサイズが選べればそのまま依頼してもよかったと思いました!・アクセサリー関連ドレスサロンでも購入できますが、ネットで購入して持ち込みました。安くて購入して複数持っていって、合うものを選んでいただきました。全部で6種類ほどコースを選択することができました。選んだコースのスープだけ別ランクのものに変更することができたので、希望にあったお料理になりました。オードブルのタルタルが特にお気に入りで友人からも好評でした!遠方からくるゲストも多かったので、新幹線でも飛行機でも来られる難波エリアにしました。地下街から直結でホテルに入れるので、雨や暑さも心配なかったのが良かったです!もともと歌舞伎座だった外観も気に入ったポイントです。プランナーさんはもちろん、メイクさんや装花担当の方、カメラマン、関わってくださったみなさんがとても気さくで優しい方ばかりでした。お忙しい中だと思いますが、疑問点にもすぐに連絡いただけて安心して式を迎えられました。料理がとにかく美味しいです!見学・顔合わせ・試食と何度かいろいろな料理をいただきましたが、なにを食べても美味しかったです。また、ホテルのいたるところにアート作品があり、好みは分かれそうですがゲストも楽しめるポイントだと思います!ウェルカムドリンクにアルコール類の用意が無かったので、希望される場合は事前に確認したほうが良さそうです!ペット演出、生花、火薬をつかった演出は難しそうでした。詳細を見る (1244文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生の中で最高に幸せな日♡
落ち着いたクラシカルな雰囲気です。白とブルーを基調とした、明るくてとても綺麗なチャペルです。広々としており、階段からの入場も可能です!会場に窓もあり、カーテンの開け閉めも可能です。また会場内のウェルカムスペースはとても広く、好きなものを自由にたくさん飾ることができます。お手洗いにはミラーに落書きをしたり、ゲストにも楽しんでいただけました♡大きく上がることはありませんでした。お花屋さんも限られた予算の中で素敵なご提案をしてくださりました。持ち込みによる値下げ有りブライダルフェアに参加した場合は何らかのお得があるため、ぜひたくさん回ってみてください。メニューは柔軟に対応頂けます。それぞれ細かくランクアップをすることができます。私はスープ、お肉をランクアップしました。駅直結で雨に濡れずにアクセス可能です。1階から外に出ると御堂筋が通っており、利便性も良い環境です。見学時には細かくご案内をいただくことができました。そして、半年間の準備の中でプランナーさんには大変お世話になりました。困ったことがあった際もすぐにレスポンスくださったり、夫婦の理想を汲み取りながらたくさん素敵な提案もしてくださりました。ひとつひとつに拘ってくださった、プランナーのKさんには本当に感謝の気持ちです!bgmについてマイナーなものも使用しましたが、全てロイクラさん側で用意してくださりました!オルゴール含め柔軟に所有されているためcdを買うストレスがないです!早くからとにかく強く理想やイメージをきめてから準備をスタートできればもっとスムーズだったかなあと思っています(;;)詳細を見る (682文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚がより楽しみになりました
とてもきれいで、おしゃれな博物館みたいでした写真で見るより行って直接みたほうがより良かったです夜披露宴予定なので、夜景が見えるとのこと家族のみの挙式ですが広すぎない、ちょうどいい広さのところを案内してくれました海老もお肉もおいしかったです駅から近く、建物も大きいので、招待する方が迷うことはないと思います担当してくださった方が優しく、わかりやすかったことと、試食会でお話ししたシェフの方、すれ違うスタッフの方みんなきっちりしていて、印象が良かったです。来てもらう方にも楽しんでもらえると思ったし、私もここでしたいと思いましたスタッフの方々の印象がいいです一度直接見に行ってほしいです結婚式をしたくなりました詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
都会の中の素敵なチャペルと最高なスタッフ
私たちは、6階の永遠を選びました。こちらの会場の自動ドアの手前までは現代的なホテルなのですが、自動ドアの先から神聖的な雰囲気に変わりました。あの雰囲気の変わり方が本当素敵で即決しました。チャペルは見学した他の式場さんの中では、小さめのこぢんまりとした感じですが、温かみがあって私たちの好みでした。実際に挙げてとても素敵でした!また椅子が1人一つになってるのもゲストが気を遣わずに済むと思います。披露宴会場は7階の木漏日を選びました。選んだ理由は本当に直感です(笑)雰囲気が好きで選びました!見学の際はカーテンを閉め切っていたので照明のみの明るさでしたが、、当日は晴天に恵まれたこともあって、景色と窓から入る光がとても明るく驚きました。とても素敵です!会場の広さはゲスト同士の席の近さは気にならないけど、遠すぎず顔も見える感じでちょうどよかったです。値上がりした点は、ドレスとお花かと思います。ドレスは提携先のものをお借りしましたが、素敵なものでしたので心残りありません!お花も、こちらの要望を聞いてくださって(こだわりは特にありませんでしたが、、)素敵な会場を作ってくださいました。ゲストの方にも好評でした。 やはり、値上がりはしてしまってますが、素敵な式を挙げられたので必要経費だと思ってます。節約した点としては、ペーパーアイテム・動画なんかを全て自作しました。式場はなんといっても、なんば駅直結!!周辺に観光スポットもホテルも食事する場もたくさんあり、ゲストが早く来ても時間を潰せます。地方から来たゲストは、新大阪駅から御堂筋1本で来れるのでわかりやすかったかと思います。大阪在住の方も「どこ?」と聞かれたら「歌舞伎座の跡地だよ」とか「高島屋とマルイの前だよ」と伝えれば大体伝わるので楽でした。とてもわかりやすい立地だと思います。プランナーの方が励ましたり、応援してくださったりしたので頑張ることができました。こちらのお願いも早急に対応してくださるので、とても助かりました。当日のスタッフの方も皆さん丁寧で気分良く式を終えることができました。ゲストの方にも、スタッフのちょっとした対応が素早くすごいとお褒めの言葉を頂きました。おすすめポイントは、6階永遠のチャペルです!先ほども書いたのですが、ホテルの中とは思えない空気感が漂うあの場所が本当におすすめです。もう一つのチャペルもありますが、そことはやはり違います。結婚式準備は、何か少しでも自作のものを取り入れるのがいいかと思います。式が終わった後の達成感が違うのかなと思います。ゲストの方が、「動画のあれおもしろいわ」とか「プロフィールブック見直してる」と言ってくださると作って良かったと思えます!私は母とのツーショットを撮影しなかったことを本当に後悔してます。ですので、これから式を挙げる方がいましたら、ぜひお母様や家族との写真を撮るタイミングを作るのがいいかと思います。詳細を見る (1215文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、プランナーさんが本当に良い方で、式場もおしゃれで綺
挙式会場に入る前に実際の水が流れている壁があり、水の流れる音が心地よく、素敵な空間でした。挙式は天上が高く、自然光も入り、木の温もりも感じて暖かみがありました。披露宴会場は階段がついていて、階段から降りる演出に憧れていたので嬉しかったです。大きな窓で外からの明るい光も入ります。オープンキッチンにもなっているので、素敵だなと思いました。かなり無理な予算をお伝えしましたが、全力で答えてくださってかなり予算に近づけていただきました。特典内容も多くて嬉しかったです。持ち込みも無料なので、そこで費用を減らすこともできました。鴨料理を食べたらすごく美味しくて驚きました。口の中でとろけるような食感でした。デザートはモンブランが印象的で、甘すぎず食べやすかったです。シェフの方もすごく話しやすくて素敵な方でした。なんば駅から直結で、雨の日でも濡れないので、子連れの私達にはとても助かります。事前のアンケートで書いた好きなキャラクターをメッセージに添えて書いてくださったり、明るい笑顔で式以外のお話もたくさん話してくださってお話が楽かったです。もちろん、式の案内や説明もとても丁寧で分かりやすかったです。こちらのスタッフさん、プランナーさんに是非お願いしたいと思いました。・打ち合わせの部屋にキッズルームがある・ゲストの待合室がカフェみたいにオシャレ・内装が新しくてすごく綺麗子連れ婚におすすめします。ホテルなので前泊、後泊が可能なので子連れの方にはすごく助かるかと思います。詳細を見る (633文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場がとても綺麗で、スタッフさんの対応も良い
会場ごとに雰囲気が違ってやりたいイメージに当てはまりやすいなと思います。施設自体もとても綺麗で、とても素敵な空間でした。シックな雰囲気とナチュラルな雰囲気の会場があり、やりたいイメージに合わせて選べると思いました。アクセスの良さ、施設の綺麗さ、スタッフさんの対応等、全て理想以上でコスパはいいと思います。どのお料理もとても美味しく、楽しみになりました。難波駅からのアクセスがよく、わかりやすい建物で新しく綺麗なのでとても良かったです。とても丁寧に対応してくださり、最初から施設の説明をするわけではなく自分たちのやりたいイメージを先にヒアリングしてくださいました。話しやすい方で、わからないことなど相談しやすかったです。・アクセスの良さ・施設の綺麗さ・スタッフさんの対応の良さ・ワンフロア貸切事前に確認したいところは控えていったほうがいいと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
準備も含めて本当に楽しい結婚式でした!
式場や披露宴会場は他のグループと会わないようフロア貸し切りになっていたり、また会場自体も屋根の形のナチュラルなところが新郎新婦のバックに位置していたり、とても雰囲気がよかった。生演奏も、とてもしっかりとした雰囲気を印象付けており、気になる点が無いぐらいには理想とぴったりであった。木漏れ日の会場は自然がテーマのような、天井や壁のデザインがしっかりしていた。また40人という、部屋規模では少なめの人数であったが、気にならないぐらいに配置もしっかりしてくれていた。階段からの再入場もあったため、演出面でもとても満足のいく構造であると感じた。上記の通り料理面にこだわったが故にお金がかかった。前撮りは平日に撮ったため半額ぐらいにはなったが、土日での金額となった場合には10万円程度値上がりするため、可能であれば平日にするほうが人が少ないのもあり、おすすめだと感じた。生花も、やはり生もの故に少し値段は張るように感じた。動画を自分で二つ作成した(opムービー、衣装直し中のサンクスムービー&なれそめムービー)ため、その点では値下がりしたように思う。また初回来場時に値引きが大きな額で発生するため、ネットで下調べ後、可能であれば本命ではないウェディング式場から下見し、最後に本命の流れの方が、節約しながらもしっかりと決められるように思う。席札、エスコートカード、プチギフトなど、自作もして値下げも発生したが、値下げの意図よりは「自分の望みの結婚式にしたい」という意味合いであった。実際それぞれを式場で頼んでもそこまで大きな金額にはならない。それぐらいの価格設定に感じた。デザート、メイン、そして魚も、とても満足のいく美味しさであった。肉料理は、初期プランと追加金額有りのものはさすがに差があったが、「上の肉を食べて美味しさを味わってほしい」と思ったぐらいには、初期プランがダメなのではなく、追加金額のプランが美味しく感じた。駅近、屋根を通って会場につける位置にあり、遠くからの人も来やすいと思った。どのスタッフも、気になる点はなく、とてもこちらを気遣ってくれていた。式中に不安になったことも、どのスタッフに聞いてもいいと思え、安心感が大きくあった。打ち合わせ中も、こちらの理解度を察して説明してくれ、結婚式の参加もしたことの無い自分でも問題なく理解でき、進めていくことができた。結婚式前日のウェルカムボード設置の際には、足りないものなどを快く貸し出してくれたり、打ち合わせ場所には子供が遊ぶ場所があったり、細かな配慮が行き届いていた点がやはり大きく心に残っている。ウェルカムスペース周りは「充分」と思う量の2倍程度の用意は必要に感じた。スペース自体がとても広く、色々なモノを置ける一方、賑やかしの品がなければ寂しく思えてしまう。式全体の準備期間は他の人らより少ない4~5カ月前から始めたが、少し余裕を持ちながらも準備を進めていくことができた。プランナーの方の準備物のリストや、毎回のしっかりした確認があったため効率よく準備していけたように思う。一方、相方やプランナーさん頼りになってしまっては何をしているタイミングなのかわからず、後手後手に回るため、その日の最後に「何をしたらよいか」を理解する時間を設けることを強くおすすめする。詳細を見る (1360文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた皆があたたかくなれる式場
永遠の挙式会場は、木の三角形のような形になっていて、奥に広がっている感じ入口にはウォーターシャワーがあったり、自然の匂いもしたりしていて、全体的に自然に囲まれている暖かな雰囲気挙式会場の横でフラワーシャワーをしたり、ブーケトス、集合写真を取るスペースがあるため、移動もしやかった人前式でも生演奏とコーラスがあって幻想的でした木漏日の会場は、木が天井と壁紙にあって全体的にナチュラルな感じ4人1つの円テーブルで、8テーブルほどの規模で余裕を感じられて動きやすく、でもゲストとの距離はそこまで離れていないように感じる広さお色直し後は1つ上の階から階段で降りる演出が出来るたり、プロジェクションマッピングの映像も無料で選べたりした披露宴会場の横でドリンクや料理の手配が進んでいくのでスムーズさを感じたコース料理は、お互いの好きなものをグレードアップで選んだ結果1人2万弱になった。ウェディングケーキの特別なマジパンやアイシングクッキー、周りの装飾と追加の持ち込み料が想定外の出費となった。テーブルのお花の装飾は、金額が上がりやすいポイントとなった。前撮りは最初あまり考えてなかったため後でやることになり追加となった。縁起物も後で追加することになった。前撮りの平日割引きがあり、安くなった。メニュー表と席次表を持ち込みにして、プロフィールブックの中に記載することで安くなった。席札も持ち込みにして、オリジナリティを出しつつ持ち込み料は無しで安く抑えることが出来た。サンクスギフト(プチギフト)も持ち込みで、抑えることができた。メニューは、オードブル/魚料理/氷菓/肉料理/パン/デザート/コーヒー基本的に全て美味しかった。いくらがのったオードブルと魚料理のオマール海老は、見学の時の試食からずっと気に入っていて、披露宴でも同じものを選んだ。牛フィレ肉も柔らかくてとても美味しかった。デザートのモンブランもとても美味しくて、友人から絶賛だった。お肉のブーケトスを勝ち取った人はシャトーブリアンになったり、甲殻類アレルギーの人にはオマール海老の代わりにアワビになったり、苦手な食材がある人にも配慮して別の食材に変更してもらうことが出来た。なんば駅から地下で直通となっている地下鉄や近鉄線、jr線からでもアクセスしやすい2次会にも、難波周辺には居酒屋が多いため、行きやすいスタッフの印象はとても良かった。連携しているドレス選びの時のスタッフさんは、実の親子でも意見が割れたりした時に上手く間に入ってくれ、双方が納得できるように提案・試着をさせてくれた。少し納得がいっていない衣装で仮決定して、次に別のドレスを見に行った時も、さりげない会話から似合いそうなドレスを取り寄せてくれた。対応がとてもよかった。プランナーさんも、とても親身になって進めてくれた。自分たちがしたいと思ったことは全てできたし、分からないことだったり、修正したいところもすぐに対応してくれた。自分たちで作って持ち込みをしたプロフィールブックなどの添削もしてくれて、最初から最後まで本当に親身になってくれた。当日のスタッフの方たちも、さすがホテルの人だなという綺麗な所作でゲストの対応や、新郎新婦のエスコートをしてくれた。本番当日は、スタッフの方に身を任せて進行を進め、問題なくスムーズに終えることが出来た。音響スタッフの方も、自分たちで選曲した曲を上手く流してくれ、登場の時など指示なしでも盛り上がるところで登場することが出来た。カメラマンさんも、前撮りの時と同じ方が担当になり、皆を笑顔にしながら沢山の写真を撮ってくれた。小さい子供にも目線を貰えるように誘導してくれたり、ゲストのスマホでも写真を撮ってくれた。「自分で撮ったら逆光で暗くなっていたのに、カメラマンさんに撮ってもらったら明るく撮れていた」と、とても喜んでもらえた。自然に縁があった2人だったので、挙式会場も披露宴会場も自然に囲まれながらあたたかな雰囲気の中で祝福された。プランナーさん、スタッフさん、会場、料理の全てが良かった。結婚式準備で安く抑えようとして、自分たちで頑張るのも一つだが、時間に余裕が無い場合はプロにお願いすることも選択肢に入れると、心の余裕が生まれるのでオススメ。直近1週間前は、映像作成で徹夜したので、美容にもあまり良くなかった。ただ、自分たちで一緒に作りあげる体験としては、他の持ち込み物やウェルカムスペースの準備などでも出来るので上手く分担することが大事だった。ウェルカムスペースのお花はちょっと多い方が映えたので、お花屋さんに頼んだり、造花を多めにしたりが良かった。当日は、進行表を元に前もって事前に説明されるが、緊張で分からなくなるので、基本的にはスタッフに全ておまかせして、指示を聞いて、やるだけで大丈夫だった。安心して、ゲストと楽しむことだけを考えればok。ただ、ご飯を食べる時間は本当に無く、支度を終えてからぐらいにメイン以降の料理が食べれたので、朝ごはんは多めに食べておくことをオススメする。お色直し後の余興は、ゲストと近くで交流できるものを考えておくと、話す時間も増えるので良いと思う。準備期間が10だとすると、当日の過ぎ去る時間は1ぐらいの感覚だった。儚い夢のような時間だったが、一生忘れられない日になったと思う。詳細を見る (2189文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
相談しやすい結婚式場
挙式会場までの通りに水の演出等あり、とても素敵です。会場内も記憶に残るような造りになっています。階段演出もできますし、広いので通路で通りにくい等もないのでゆっくり過ごせると思います。思っていた金額より頑張ってくださり、納得のいくお見積りでした。特典も宿泊が付いていて当日の疲れも取れそうです。アレルギー対応などしっかりしています。お肉から海鮮まで手の込んだ料理でおいしいです。アクセスは駅でてすぐのところにあるので、雨に濡れる心配もなくよかったです。説明が丁寧でわからないこともすぐに確認して教えてくれるところがいいです。ホテルなので各施設が綺麗でした。交通のアクセスや料理の対応がいいかどうかです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
めっちゃ綺麗
挙式会場が最上階だったので、天気も良く自然光が入り綺麗でした。挙式会場が二つあってとても迷いましたが、最上階にしてよかったです!淡い色で雰囲気も最高!バージンロードの長さもちょうどよかったです。少人数で和気藹々とした雰囲気ピンクとイエローの色合いに新郎衣装の持ち込みによる値上がり。駅直結なので、みんなにわかりやすい!なんばなのでなんでもある!丁寧でわかりやすい。子どもをあやしてくれたりしてとても助かりました。景色がいい!エレベーターでホテルの宿泊の人に会わず移動できるのがとてもよかったです。最上階の食事会場、外でケーキカットやファーストバイトができるのもよかったです。メイク、髪型、ドレスなどsnsなどでどんな感じがいいかある程度決めておくとスムーズに決まると思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で絶景の式場
挙式会場の天井が高く、日光も入りとても明るい雰囲気でした。真夏でしたが、暑すぎることもなくとても快適でした。最上階だったこともあり景色もとても良かったです。特にありません。特にありません。式場までのアクセスがとてもよく、周りにも観光地がたくさんあるので、遠方の方も呼びやすかったです。説明もとても丁寧にわかりやすくして頂き、些細なことでも真摯に向き合って相談になって頂き、とても柔軟に対応していただけて感謝しております。式場へのアクセス、設備、スタッフの方々の丁寧な対応、全て印象が良かったです。衣装など持ち込む物がある時は早めに準備すること。また、スタッフさんに些細なことでも相談するといいと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
モンブランが美味しい
チャペルは2つありますが、隈研吾さんがデザインされたチャペルが唯一無二な感じがして素敵でした。挙式会場に入ると、檜の良い匂いがして、水の流れる音に癒されました。木のあたたかみと白のスタンドグラスがとても落ち着きました。天候に左右されない、フラワーシャワーなどアフターセレモニーができるスペースがありました。少人数向けの披露宴会場は、眺望が良く素敵でしたが、元々飾ってある絵を、披露宴当日に外せない&隠せない点が残念でした。大人数向けの披露宴会場はオープンキッチンがあったり、テラスがあったり、階段があったりお洒落でした。モンブランがとても美味しかったです。なんば駅から直結なのでアクセス良好です。雨に濡れずに行けます。スタッフの方はみなさんとても親切で、感じが良かったです。チャペルが素敵です。築年数が新しいので全体的に綺麗です。隈研吾建築のファン、披露宴会場の雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とても良い式場!
・落ち着いた雰囲気で挙式ができそう・左右対称の天井がとても素敵・大きな窓があり開放感がある・かいだん、テラス、ドアどこから入場するかが決められる・特典はたくさんつけてくれた・料理が美味しい・さまざまな金額設定のコースがあり選びやすい・ビュッフェ内容も決められる・駅直結で雨でも濡れる心配がない・複数沿線も利用でき便利がいい・無理を言ってもなんとか対応してくれようと頑張ってくれる・とても親切なプランナーさんと出会えました・挙式会場の雰囲気がとても素晴らしい・落ち着いた雰囲気で結婚式をしたい人はいいと思います料理が美味しかったし、挙式会場の雰囲気が気に入りました。プランナーさん含め、スタッフの人たちはとても協力的で嫌な感じのスタッフはいませんでした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ522人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視必見◎】特選牛食べ比べ×オマール試食×最大150万優待
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【特別開催】最大150万円ご優待&豪華15大特典×特選牛食べ比べ
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【人気No.1】最大150万優待◆特選牛食べ比べ×スイート宿泊
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6210-1105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ホテルロイヤルクラシック大阪 プレオープンサロン大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-27 Blcビル7F
- 地図を見る
- 06-6210-1105
#会場の魅力
おすすめ
挙式前日or当日のスイートルーム宿泊プレゼント
特別な日をさらに特別に。結婚式後に、スイートルームでのご宿泊をプレゼント。結婚式の余韻に浸りながら、次の日も続く贅沢なひとときをお楽しみください。翌朝は、ホテル自慢の贅沢な朝食もご堪能いただけます。
適用期間:2025/09/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルロイヤルクラシック大阪(ホテルロイヤルクラシックオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0076大阪府大阪市中央区難波4-3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | Osaka Metro各線なんば駅12番出口直結 阪神高速なんば出口より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | Osaka Metro 各線なんば駅直結 |
| 会場電話番号 | 06-6210-1105 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00 /土日祝 09:00~20:00 <定休日>水曜日(祝日を除く)/元旦 |
| 駐車場 | 有料 80台ご結婚式当日のみご両家様4台まで無料のご対応をしております。(最大6時間) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 好みにあわせて選べる2つのチャペル。挙式後に大空の見えるチャペルコートでフラワーシャワーなどの祝福が受けられるチャペル、新歌舞伎座の建築を継承し和紙調のステンドグラスを取り入れたチャペル |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能予約は結婚式の3か月前から |
| おすすめ ポイント | 7,8,9階のフロアはオープンキッチンがあり、結婚式のすべてがフロア貸し切り
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおひとりさまでの内容も細かく打ち合わせをし、変更可能です |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ホテル専属 パティシエがデザインケーキなどをご提案いたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルロイヤルクラシック大阪
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



