
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル日航立川 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
安心感がある式場
会場は全体的に明るく、洗練された雰囲気があります。正面の壁には水が流れていて、また通路にはグリーンの装飾がされていて、自然を感じられました。モダンでシックな雰囲気でした。会場は広く窓もあり、明るいです。スクリーンは二箇所あり、大きかったです。会場全体の色合いは落ち着いた感じで、良かったです。共済会員のプランで、安かったです。色んな特典もありました。コンソメのスープがとっても味わい深く、美味しかったです。パンもおかわりさせていただけて、満足でした。立川駅から徒歩で10分かからないくらいで、そこまで遠くはないです。スタッフの方はとても親切で丁寧に説明してくださりました。式場の雰囲気が良く、ここなら安心してゲストを招待できるな、と思いました。結婚式を挙げるまで、色々決めることがあると思いますが、準備期間は長すぎず、短すぎずあるといいと思います。プランナーさんとの連携も大事だと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
式場の雰囲気が良い。
式場が小さめで親族のみの挙式にはピッタリだと思います。ホテル内にあるため天候に左右されません。自動で降りてくるプロジェクターもあり、セット料金の中で無料で新郎新婦の生い立ちなどの写真を複数写すことができるようです。広い会場もあれば小さめの会場もあり大きさによって選べました。複数の会場があり、会場によって大きさ雰囲気に違いがありました。見学した中で一番安くコスパがよかったです。食べていないのでわかりません。立川駅から近いためとても便利です。プランナーさんの説明がとても丁寧でわかりやすかったです。・駅から近い宿泊者がいるのであればおすすめです。宿泊の割引もあります。コスト面ではとても良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
多摩地区でホテルウエディングができるところ!
挙式会場の雰囲気はナチュラルな感じできれいな会場でした。ウエディングドレスが映えそうです。太陽光も入りますし、ライトアップも可能とのことで、昼夜、天気問わず良いコンディションで行えるので、安心して当日を迎えられます。*会場の人数は60人までしか入らないので、人数の調整が必要そうです。披露宴会場は、さすがホテル!規模に合わせて小さな会場から大きな会場まであります。お部屋の雰囲気はシャンデリアのあるゴージャスなお部屋から、窓があり太陽光が入り、緑の装飾をするとナチュラルな雰囲気の会場があります。またホテルの会場は、披露宴以外にもさまざまな会食が行われたりするため、スタッフの方も手際がよいなと感じました。お見積りの際には、お料理のグレードやドレス金額、細かいところまでヒヤリングしたうえで、見積を作成してくださいました。要望を詰め込んだので、ほか会場よりも高くなってしまうかなと思いましたが、少し安いなと感じました。立川駅南口から徒歩7分ほどの場所に位置しています。立川駅周辺にはいろんな飲食店があるので、2次会のお店も選びやすいなと思いました。またこちらのホテルでそのまま二次会もできるようで、その点もよいなと思いました。多摩地区でのホテルウエディングであれば、アクセスのよい立川駅にあり、歴史のあるホテルですのでおすすめですまた日取りほかの会場より空きがあり、この規模、クオリティーでとても穴場な会場です。試食付きのプランで予約しましたが、通常のレストランのお客様が優先となり、土日はお客様で込み合っているので、試食は難しい場合が多いとのことでした。変わりに別日で実施しているウエディング限定の試食会をご紹介いただきました。(余裕もって問い合わせをすることで、事前の試食会に合わせて見学予約も可能かと思います)どちらかというとウエディングメインというより、宿泊、会合が多いということで、専門式場に比べてあまりがつがつしていなく、安心して話を聞くことができました。また見学時には、ドレスショップの見学もでき、韓国系のドレスなど、はやりのドレスから、さまざまな形ドレスがありました。詳細を見る (892文字)




- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームで優しい式場です!
挙式会場はキラキラで綺麗でバージンロードもちょうどいい長さでした。披露宴は私たち18人親族のみの結婚式にはちょうどいい広さでした。ドレスもボリュームがすごかったけど気にしならないぐらいの広さでした。最初の見積もりより2倍ぐらい増えてしまいました。それは好きなドレスとカラードレスを選んだけらだと思います。ドレスをもっと値段で選べば減らせたかもしれません。でも後悔はしていません。あとはテーブルとかブーケの花類が高くなってしまったのかなと思いました。節約というか値段が下がることはとくに無いと思いますが、ウェルカムスペースは百均などで買って小物は用意しました。最初の見学で契約したのでその特典はあったと思います。飲み放題は十分種類があったし、料理の味もとても美味しく、フォアグラが仕入れられない可能性が高かったんですが、お願いしてメニューに入れてもらうこともできとても良かったと思います。みんなお腹いっぱいだと言っていたのでボリュームもちょうどよかったと思います。見た目もお洒落でした。駅から徒歩15分ぐらいで遠くもなかったので良かったと思います。式場には駐車場も付いてたので行きやすいとこだと思います。付き添ってくれた方、着付けしてくれた方、ヘアメイクの方、司会者じゃないのに所々説明を入れてくれた方、ずっと担当してくれたプランナーさん、皆様優しく丁寧に対応してくれて感謝しています。不安なところはすぐに質問できて返信してくれたことなど安心して任せられました。立川日航で本当によかったと思います。料理が美味しかったこと!値段がどの部分で上がるのか想像して予算を立てること!ウェルカムスペースなど持ち込めるものは自分達で工夫したら楽しいと思います。前撮り写真をボードに立てると良いかもしれません。詳細を見る (747文字)



もっと見る費用明細1,765,258円(18名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
ホテル挙式の安定感
バージロードは白、参列の長椅子の淵や扉はダークブラウンも木目調、壁は白い石っぽい感じでナチュラルでした。バージンロードの長さも20〜30名でも広く感じる方もなかったです。雰囲気はホテルの披露宴会場っぽく落ち着いた色合いでした。テーブル4つに対して花嫁さんが歩くのに十分な広さがありました。プロジェクターは窓側に1つ大きなものがあり、十分にな大きさでした。どの料理もおいしく、特にマグロのカルパッチョが美味しかったです。口直しのレモンシャーベットもさっぱりしていて良かったです。立川駅から10分以内で着きます。駅周りは少しごちゃっとしていますが、そこから少し抜けたところにあります。披露宴会場のすぐ横にクロークがあったので導線がわかりやすくて良かったです。当日は他の団体(結婚式ではなく同窓会)があったため、移動の際は少し賑やかでした。詳細を見る (367文字)



- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
チャペルが多摩エリアで1番素敵!
多摩エリアの式場を複数見て回りましたが、チャペルだけでいうと1番素敵だと思いました。チャペル後方には滝があって、光が入るととてもキラキラしてました。バージンローンも長く、全体的な白い雰囲気もお洒落でした。挙式前に流れるムービーは会場の方が使って下さるようでとても感動的でした。(特に追加料金等はなくできるサービスのようです)披露宴会場は複数あるようですが、1番使われてる箇所1つを見させて貰いました。ホテルのラグジュアリーな空気感がありとても綺麗でした。ホテルウェディングでは普通だとは思いますが、1つの円卓が大きく6名〜8名ほどで席に着くようです。(私は3.4名の友人のコミュニティが多くて、たくさんテーブルがあるような披露宴会場が理想でしたので、お断りしたのはこちらがメインの理由となりました)多摩エリアなら圧倒的な安さでした。また、見積もりの際にキャンペーン適用前、キャンペーン適用後の比較や、後から想定される増える箇所も明確に教えてくださり、金額面に関しては信頼できる会社とスタッフだと感じました。さすが日航の名前を掲げてるなと本当に思いました。料理はフルコースで食べさせていただきました。味はすごく美味しく、まさか全品食べれるとは。。と思いました。ただ、お皿がホテルですので可愛いというよりはシンプルでした。可愛いお皿とテーブルコーディネートを希望してたので、そちらを伝えるとこーゆーお皿なら変えられますよと寄り添ってくれました。立川駅から歩けます。車でも行きやすいと思います。スタッフの方はみんな素晴らしかったです。特に結婚が決まってまず初めに見に行きたい!と思った式場がこちらだったのですが、ブライダルフェアのアポを取らずにふらっとパンフレットとかありますか?と聞きに行った際に、おめでとうございます!と言ってくださり、パンフレットはないけどもし良かったらウェディングサロン少し見ますか?と2階のフロアを見させてくれました。とても嬉しかったです。また初めて参加したブライダルフェアがこちらで、結婚式の流れやかかる費用など詳しく教えてくれました。(後から思ったのは1件目の見学なら騙そうと思えばいくらでも騙せそうですが、ドレスの差額想定や花嫁の小物費用、ボディメイク、引き出物など他社では後から取るような項目までしっかりお話してくださいました)チャペルの綺麗さ、スタッフへの信頼度、日系ホテルの安心感。(ケーキは衛生面を考えて入刀用と配布用を分けていたり、音楽使用の際の著作権代などしっかりしておりびっくりでした)ドレスが日航ホテルでのレンタルになるので、結婚式場によくある複数の提携ドレスショップから好きなところを選べるなどではないので希望があると難しいかもしれません。(持ち込みができるかは確認してないので聞いてみるのもありです)値段重視でかつ、格式高い結婚式を挙げたいカップルにはおすすめです。私は、披露宴会場でのテーブルコーディネートがもう少し可愛いのが希望であるのと、やはり式場にあるガーデンが利用したいと思い最終的にはお断りとなりましたが、かなり素敵な会場だと思います。料理はすごい美味しいので、後日夫とランチに利用させていただきました。詳細を見る (1331文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
コスパの良い挙式場
挙式会場は、あまり大きくなく、小ぶりでした。ただ、小さい分生歌の迫力がすごかったです。ただ、片側の壁が一面ガラス窓で開放感はありました。披露宴会場はほどほどに開放感があり、落ち着いた雰囲気でした。立川駅から徒歩5分ほどと、さほどアクセスは良くない。挙式当日の感想としては特に大きな不満はありませんでした。特に介添人さんや、司会、音響の担当者さんは、丁寧に相談に乗ってくれたり、当日の進行も滞りなく行ってくれました。一方で、全体的に事前の説明が足りていなかったと思いました。挙式の半年前から準備を進めていたのですが、担当してくださったプランナーさんに毎回の打ち合わせでこちらから確認しようとしても、答えを濁されてはぐらかされるようなことが度々ありました。また、先方からの事前の確認事項も圧倒的に不足しており、こちらが余裕を持って対応する時間がないことがいくつかありました。そのため、式の当日になってから初めて知るようなこともたくさんあり、緊張していたのもあって、非常に疲れました。値段のやすさ、ホテル日航のネームバリュー。当たりのプランナーを引くこと。詳細を見る (475文字)



もっと見る費用明細1,370,638円(28名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
白無垢も合う挙式!
和装や少人数にも合う挙式会場でした。車椅子のまま入ることができるのも魅力の一つです。大きな窓もあり、開放感のある披露宴会場でした。料理はお手頃価格にも関わらず、お肉料理もスープも美味しかったです!ちらし寿司も美味しかったです!立川駅から徒歩10分弱です。車でのアクセスがいいのですが、最初プランナーさんに「満車の場合は近くのコインパーキングに停めてください。」(しかも満車になる可能性や近くのコインパーキングなど全く教えてもらえなかった。)という説明を受け、残念でした。足の悪い祖父母がいる旨を伝えたら、責任者の方にご対応いただけてよかったです。メイクさんや衣装担当さんなど長い間お世話になりました。とてもよくしてくださいました。 当日も介添人の方やチーフさんがバッチリサポートしてくださいました。音響さんや司会者さんは余興のお手伝いも快く引き受けてくださいました。 ただ、担当プランナーさんの対応はあまりよくなかった気がします。 挙式や披露宴のリハーサルは当日の直前に行う旨はわかるのですが、当日の動きが心配で質問したところ「考えてもうまくいかないですよ。」「当日言ってください。」と言われて悲しかったです。実際、挙式リハ中にお互いに今の気持ちを言うことを初めて知り、挙式スタッフの方も聞いてませんか?というような感じになってしまいました。 また、お尋ねしないとご教示いただけないことも多々ありました。(ムービーを流す際の音楽のことや料金の最終明細、席札メッセージ、披露宴のときの写真の撮り方など) 他のプランナーさんをはじめ、素敵なスタッフさんが多い日航さんですので、相性が合わない場合は変えてもらえば、お互い気まずい思いをしなくてすんだとこちらも反省しております。ホテルなのでバリアフリーでよかったです!(特に高齢の参列者入る場合)初期見積もりに入っていない項目もあるので、実際に式を挙げた方の明細を見るといいと思います。詳細を見る (814文字)



もっと見る費用明細1,387,401円(29名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 2.4
落着きある結婚式
挙式会場のチャペルは白く透明感あふれる空間で非常に好印象を持った。待合室も特段普通といった感じではあったが椅子が少なくボトルネックのように入り口側が狭く奥に広い形のため使いにくく感じた。披露宴会場の雰囲気は重厚感あふれる印象で流石日航と思わせるような雰囲気があった。ただ100名近い人数となると少し狭く感じてしまうかもしれないのでそこは注意が必要。全体的に量が少なく味も普通。印象に残った料理はなくお勧めはできないと感じている。もし選ばれる場合はメニューの選択?をする時に品数を増やすなどの工夫が必要となる。jr立川駅から徒歩圏内であるため比較的便利だとは思うが少し距離があるので女性や高齢者は注意が必要。ウェルカムドリンクはよかったと感じている。詳細を見る (324文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
親族のみの結婚式にもおすすめ!
挙式会場には水が流れていて素敵でした。大きな十字架などがあるわけではないので、和装人前式もできます。広すぎないのも良かったです。教会式の場合、挙式前にスライドショーが上映できます。人前式だとプラス5万円かかってしまうのは残念です。披露宴会場は複数の中から選ぶことができます。窓がついていて開放感がある披露宴会場や少人数に対応している披露宴会場がありました。プロジェクターやオシャレなライトも備え付けてあります。立川駅から徒歩10分ほどです。車でのアクセスもいいです。・少人数婚に対応していました!・和装人前式ができます!・バリアフリーがしっかりしています!持ち込み料がかかるか、司会料が入っているか。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
スタッフの方が個性的
キリスト教式、人前式、和式いずれにも対応した会場で汎用性が高いと感じじました。。天井は高すぎず、奥行きや幅も適度なため、落ち着いて式をあげることができると思います。また、ガラスの窓が一面にあるため適度に採光があることも魅力に感じました。天井が高い披露宴会場や少人数向けの会場など、バリエーションに飛んだ会場が多数用意されているのが魅力的でした。立川駅から徒歩分とアクセスがよく、ゲストを呼びやすいと思いました。式場自体は高層にないものの、周囲に高い建物がないため景観の課題もあまりないと思いました。jal系列ということもあり、提供されるサービスの質が担保されていることが最大のポイントだと思います。周囲の環境詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
おすすめの式場です!
チャペルは、自然光が入るとても雰囲気の良い所でこの雰囲気の良さがとても素敵だなと思いました。当日はハープの生演奏などもして頂けるとのことで高級感がありました。マグノリアという披露宴会場を見学しましたが、さすがホテルウエディング!とても豪華な雰囲気の会場でした。立川駅から徒歩5分程で道もとても分かりやすく、アクセス良好だと感じました。ホテル内に、ドレスショップ、美容室があり全てホテルで完結出来る点がとても良いなと感じました。ホテル内で挙式、披露宴ができ、天候にも左右されず、子連れの方、高齢の方でも参加し易いなと感じました。他の式場よりも比較的安価な見積もりだと思います。また、教員の方は更に割引が効くようなので確認してみると良いかもしれません。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
コンパクト挙式には最適!
ホテル内なので少し圧迫感と広さに限界を感じた。ただ、動線はしっかりしているので招待する人数次第だと思います。披露宴会場は大きさがしっかりしているので十分だったのといろいろ種類もあったので人数に合わせて選べるのが良かった。他の結婚式場に比べたらキリスト教以外にも和装で式をあげたりとかいろいろできるのにコスト的に抑えられるところが良かったとおもいます。ホテルで高層階ということもあり、ロケーションはビルとか見えてしまうのであまり良くはない。全部をコンパクトにまとめたり、少人数でやるのにはいいかと思いました。あと美容院やドレスショップもまとまっているので全てそこで解決するのも楽だと思います。バリアフリーだったり宿泊施設が整っているので遠方から来る人が多かったりとか年配の人が多かったりする場合はそういう宿泊も活用するといいかと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
少人数婚もok!ナチュラル&シンプル好きさんにおすすめ!
挙式会場は白とグリーンがモチーフのコンパクトなチャペルです。天井はそこまで高くありませんが、その分非常に清潔感があり、気持ちよい挙式を過ごすことができました少人数婚でしたが、妻の希望で広い披露宴会場にしました。結果として非常に良かったです。色味は落ち着いたダークブラウンとライトグレー。装飾花のグリーンが映え、落ち着いたナチュラルな印象を作ることができました。jr立川南駅から徒歩10分ほどです。会場周辺は施設はコンビニ程度ですが、駅周りは充実しています。皆さま非常に印象が良く、最後まで非常に楽しく、安心してお話することができました。・プランナーさん、スタッフさんたちの接客(たくさんの打ち合わせが発生するので、プランナーさんとのコミュニケーションは式打ち合わせ全体の印象を左右しますが…ホテル日航立川で挙げてよかった!と思える素敵な方々ばかりでした!)・料理が美味しい・スタッフさんが素晴らしい・華美さはないが安心できるおもてなしがあるので、家族婚にもおすすめ!詳細を見る (433文字)



もっと見る費用明細1,573,859円(13名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
多摩エリアのホテルウェディング
モザイクガラスから明るい光が差し込んでくる会場で良い雰囲気だった挙式会場の椅子は木製の座ると疲れを感じる椅子のところが多いが、座面と背もたれにクッションが付いていたので開始までの時間が苦に感じなかった白と茶色の落ち着いた雰囲気のある披露宴会場だった大きな窓があるととても良いなと思ってしまった立川駅からのアクセスは良いと思う。式場から駅までの道で2次会会場を探すことも可能なので周辺の環境は良いと思ったベテラン?のスタッフさんもいるので伝統あるホテルだと感じたホテルに入るとエレベーターに誘導してもらえるのでそこからの動線は少なくて良いと思った。挙式会場から階段で披露宴会場まで移動可能なので混雑することなく移動できる詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフのサービスが行き届いていました
自然光を取り入れた挙式会場で生演奏もあり大変満足しております。天井は高く、またスペースを間仕切りで区切れるため30名程度の披露宴でしたがちょうどよい空間で行うことができました。キャンドルサービスの追加ドレスのグレードアップお花の追加プロフィールムービーの持ち込み料がかからなかったため自作して提出しました。ローストビーフにメインを変更してカービングサービスにしていただきました。味も良くゲストにも好評だったようです。立川駅から近くアクセスは良好です。ただし飲み屋街を通る必要があるため若干気になりました。スタッフの方のサービスについては非の打ち所がありませんでした。非常に満足しております。キャンドルサービスですが追加料金は発生しましたが満足しました。スタッフの方のサービスがとてもよかったです。ドレスは自身が納得するまで交渉して決めた方がよいと思います。詳細を見る (378文字)



もっと見る費用明細2,119,712円(31名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
スタッフの方の丁寧さや要望に対する姿勢
●挙式会場挙式会場はホテル内でも天井の高さがありました。バージンロードの大理石部分も綺麗です。(他の会場だと式された後だったのか汚れがついてるところもありました)本番はハープとオルガンの生演奏がつくようです。曇りガラスにはなりますが、自然光が入ります。外が暗くても照明で明るくなる設計になってるとのことです。式の前に挙式会場で2人の出会い等をムービーで流せるようになっており、演出にこだわりがある方や待ち時間も楽しんでほしいと思ってる方には良いかもしれません。●披露宴会場少人数婚用の会場と自然光が入る会場を見せてくれました。どちらの会場もテーブルクロスや装花がセットされていたのでイメージしやすかったです。自然光が入る会場の場合は、天井が高く、少人数には大きすぎるのでお部屋を仕切って使うことや、テーブルの置き方やキッズスペースの話をしてくれました。体力が少ない年配者と乳母車使用の幼児を参列者に想定して見学しており、手すりとスロープが廊下にはあり動線は問題ない気がしました。また授乳室について確認すると、当日和室を一部屋準備してくださりそこを使用して良いとのことでした。ベビーベッドやキッズスペースも披露宴会場に準備可能とのことです。バリアフリー環境や質問に対する回答は他に比べてとても良いと思います。大人14人子供3人で110万くらいでした。提携神社で神前式+会食で見積もりしていただいたので、洋装の場合は、15万くらい安くなると思います。(送迎代と初穂料代)コースがいくつかあり、一品増やす等カスタマイズに融通がききそうでした。ゆえにコースの違いが良くわからず決めにくいかもしれません。見栄えは他の会場に比べると一品一品が少々寂しい感じに見えました。駅から徒歩12分くらいです。雨が降っていたり、荷物が多い、参列者に年配の方、小さい子供がいる場合は、タクシーを使った方が良いかもしれません。駅周辺はパチンコ店やゲームセンター等があるので多少柄の悪そうな方が歩いてたりします。今まで見学に行った会場の中で一番丁寧で要望にこたえてくれようとする姿勢が見えて、良かったです。あまりイメージがついてなかったり、逆にあまり演出したくないという要望に対して色々提案してくださったのでかなり助かりました。スタッフの方の丁寧さや要望に対する姿勢がおすすめです。披露宴会場等、要望をお伝えするとそれに合うような提案をしてくれました。また参列者に乳幼児がいる場合のサービスなども確認すれば、提案してくださいます。プランにスペシャル特典(フレッシュケーキ、宿泊、一周年ディナー、写真)をたくさん入れてくださりそれを考えるとお得かもしれません。逆に特典不要なのでより安くしてほしい方には合わないかもしれません。詳細を見る (1147文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
高級感のあるインテリア・丁寧親切なスタッフの対応
ホテルのため施設の照明や会場のクオリティが非常に高く他のホテルに比べても高級感がありました。挙式会場の広さについてはそこまで広くはありませんが外光を取り入れていたり綺麗な見た目で十分満足できました。披露宴会場は広くて人数に応じてセパレートも可能になります。また、窓もあり天井も高いため開放感があります。照明もとても素敵なつくりでした。予算200万円で考えていましたが十分範囲内で収まりそうです。オークラニッコーホテルマネジメントにより運営されていることもあり、料理は試食できなかったものの安心してお任せできるのではないかと思います。式場までのアクセスは徒歩10分以内ですが、居酒屋などが多い通りのためその点のみ若干のマイナスポイントです。車であれば駐車場も完備しており何の問題もないかと思います。スタッフの方の対応はどの方も素晴らしいの一言でした。丁寧であり、良い面・悪い面も含めてご説明いただきました。他のゲストハウス、ホテルと比べて比較検討していましたが、内装やインテリアの質、スタッフのサービス面が他の施設にくらべて頭一つ抜きんでていました。また、バリアフリーになっており高齢者の方の配慮もされていました。プランによってはお色直しのドレスが無料になったりするため、人数規模なども考慮して検討いただくと良いかと思います。最低価格のプランの場合、会場の広さもずいぶん変わってくるため私は人数を調整して中間の規模の会場に決めました。ホテルによってここまで設備等が違うものかと感じました。他のホテルと合わせて候補として検討してみると良いと思います。詳細を見る (673文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフが素敵です。
会場としては、チャペルの照明が美しく、見せたいただいたチャペルでの記念写真も素敵だったので、ここで結婚式をあげれたら良いなと感じました。披露宴会場もコンセプトやストーリーが伝わってきて、良い印象を受けました。いくつか会場があり、家族の食事会向けの小さなお部屋と大会場の2つを見学しました。小さなお部屋は窓がなく、少し暗くて閉鎖的に感じました。大きな会場は窓から外が見えて明るく、かいほうかんがありました。お料理は少し食べづらいものもありましたが、どれも美味しかったです。ホテルは駅から徒歩で移動できます。あまり遠くないので、健康的な方であれば問題ない距離ですし、タクシー等でもすぐに移動できます。アテンドいただいた方をはじめとして、スタッフの方々の対応がとてもあたたかかったのが特によかったです。ありがとうございました。ご担当いただいたプランナーさんがとても素敵な方で、温かく充実した時間を過ごすことができました。とても優しく、丁寧にガイドしてくださって、最後まで好印象でした。ブライダルフェアに参加するまで、結婚式に対して気持ちがあまりのっていなかったのですが、今回の体験で気持ちが変わって来ました。天気によって、特に太陽光で、式場の雰囲気が変わるかと思います。詳細を見る (532文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
自然光が差し込む明るい式場
挙式会場やホテル全体的に窓が多く自然光が取り込まれてとても明るい印象です。新しいホテルのため施設全体が綺麗でした。細かい希望を聞いてくださって私たちに合った見積もりを出していたただき具体的なイメージをもつことができました。お料理もとても美味しかったです。特にお肉が柔らかく美味しかったです。デザートは見学した中で1番好みでした。駅から少し離れていますが人混みもなくシンプルな道のりです。プランナーさんはとても丁寧なご対応で気さくな面もありお話ししていて緊張せず素敵な方でした。衣装室を拝見できる貴重な機会をいただけて実際のドレスを見るとイメージがわきワクワクしました!駅から少しだけ離れているのでお年を召した方をご招待する場合は道のりを確認した方がよいと思います。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
シンプルながらも高級感のある会場
明るく優しい光の会場でした。大きさはそこまで広くないですが、堅苦しくなく、シンプルでオシャレな会場でした。広めに感じました。シンプルながらも、高級感のある印象を受けました。ゲストの人数は多めに感じましたが、席と席の間に間隔もあり、移動しやすく窮屈に感じなかったことが良かったです。お料理はとても豪華で、見た目もきれいでおいしかったです。ウェルカムドリンクではオリジナルカクテルもあり、飲み物も種類が多く感じました。ローストビーフ、パンが特においしかったです。駅から徒歩圏内の場所にあります。道もそこまで難しくない場所です。スタッフさんの対応も丁寧で、さすがホテルの会場だなと感じました。お料理が豪華でおいしいです。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフがとても親切
右側に面したステンドガラスから、温かい光が入るようになっており、正面には水が流れるようになっています。白を基調としたとても綺麗な挙式会場です。披露宴会場は招待する人数によって何ヵ所から選べるようになってます。私は光が入るマグノリアという会場にしました。棚や照明が少しアンティークっぽさを感じてとても好みでした。駅から徒歩10分くらいです。お子様や妊婦さんには少し遠いかと思います。スタッフの対応がとても良かったです。準備期間は打ち合わせと並行して最後の3ヶ月に集中しました。持ち込みや手作りを考えている人はもっと前から準備した方が良さそうです。また持ち込みにお金がかかる場合もあるのでプランナーさんと事前打ち合わせした方が良いです。詳細を見る (316文字)



もっと見る費用明細1,569,853円(35名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
格式があって駅近
・水を使っているのが、他の会場と違って透明感がありきれいだった。・スクリーンがあるため、オープニングムービーを流せるのは良いなと思いました。きっちりとした雰囲気。少人数でも大人数でも対応できる部屋がある。都内の式場に比べたら良心的な価格。コース料理。きなこを使った料理が面白かった。駅から徒歩10分程度。ほぼ1本道のため、迷うことなく来られるはず。懇切丁寧に教えてくれた。なんでも相談できる人なので、安心して相談して良いと思う。予算200万以下で、格式高い式ができると思います。ご両家が立川近くにお住まい、ご両家の中間地点が立川付近、立川にご縁がある、ある程度格式高い式を挙げたい という方におすすめ。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
安心して任せられるホテルウェディング
四角柱の形で、右側から自然光が入り、天井は低く、コンパクトなチャペルです。正面は石の壁で水が流れてます。クラシカルな木のモチーフの式場で、あたたかみとおしゃれさを金揃えてます。コロナで式を延期することになりましたが、プラスされたのは再発送する招待状分のみで、良心的でした。職場の割引で大幅に安くなるところと、グランドピアノが調律含めサービスというところが決め手でした。シェフの腕が確かです。とくにお肉料理とハートモチーフのかわいいチョコのデザートが良かったです。ウェディングケーキは、プラス料金がかかならない基本のものでもリボンが華やかで可愛いです。立地は正直なところあまり良くないです。jr立川駅南口から徒歩15分ほどで、道中に競馬場(ウィンズ)や肛門病センターの看板があります。スタッフさんは日航のホテルだけあってきちんとしてます。打ち合わせのたびに美味しい飲み物を出してくださります。コロナで式を延期することになり、季節が変わることからドレスとテーブルセットの変更を希望したところ快く受けてくださり、また一からドレス選びに付き合ってくださりました。・グランドピアノ(調律含む)がサービスだった・料理が美味しい・職場の割引で宿泊費が大幅に安くなる立地に目を瞑り、会場まで来て貰えば、加点方式で満足度が上がる会場です。詳細を見る (560文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
すべての人が過ごしやすい式場
チャペルはホテル内なのに、窓があり、光が入るので凄く素敵でした!プロジェクターがあるのも他とは違っていいな!と思いました。披露宴会場は広く、窓もついていました!素敵なシャンデリア?照明がついていて、壁側には棚があり、自分たちの好きなものが置けるようになっていました!割と駅近ではありますが、シャトルバスがないということで、雨が降った時にはちょっと大変だなあと思いました。ホテルなので、全て館内で完結できるのはいいなと思いました。また、バリアフリーもしっかりしており、車椅子のゲストがいても安心出来るなと思いました。披露宴会場が広いのはすごくよかったですが、人数が少ないとちょっとさみしくなってしまうかなと思いました。ある程度の人数を決めてから下見に行った方が、想像しやすいかと思います!詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.0
ホテルだけど堅くない
チャペルで人前式でした。ゲスト入場後に前方のスクリーンでムービーが披露されてから、新郎の入場という流れでした。初めて見る演出でした。とても広々としていて空間にも余裕があり、新郎新婦と全身が写る写真を一緒に撮ることができました。せっかくのウエディングドレス姿なのにテーブル等で見切れてしまうことが他会場では多いため、嬉しかったです。和洋折衷のコースでした。立川駅から少し距離はありますが、真っ直ぐ歩くだけなので迷うことはなかったです。スタッフの中にミニスカートの方がいらっしゃり、少し前に屈んだ姿勢をされたときなど後ろから見ていてヒヤヒヤしてしまいました。お仕事ぶりは素敵だっただけに何とも言えない気持ちに。お化粧室等もとても綺麗で使いやすいです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
挙式後はホテルステイ
明るい雰囲気で、水と光の演出が綺麗でした。但し、光は天候に左右される点に注意が必要です。少々、高く感じます。但し、宿泊セットなどのプランも受けられる点はホテルのメリットだと思いました。こちらのホテルは、レストランのみの利用で幾度とお世話になっております。気取りすぎず、味や量、盛り付け全て満足しております。駅からは10〜15分です。立川の南口は、大衆飲み屋さんなどが多く、あまり雰囲気が良くない印象です。また、歩道も狭いです。スタッフさんは一般的な接遇です。不快な思いはしませんでしたが、親近感なども湧きませんでした。明るい雰囲気、シンプルな空間が好みの方はオススメです。駅からも離れているため、ホテル自体も落ち着いています。前記しましたが、料理はとても美味しいです。昨今に多く見られる、明るい雰囲気がお好きなカップルが合うと思います。また、挙式後にゆっくりと宿泊を希望しているカップルにもオススメです。詳細を見る (402文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
信頼できるスタッフの方々がいる色情です。
式場は立川駅から徒歩で行ける立地です。比較的落ち着いた雰囲気で感染対策もしっかりとされていました。ロビーはシンプルで迷わずに済みそうです。披露宴会場は広く60名程度であれば安心して披露宴を開催することが出来ると思います。またアクリルのパーテンションなども希望で設置可能です。新郎新婦の座席もソファ席に出来るので、希望のスタイルに合わせられます。コストパフォーマンスは一般的な印象です。色々と割引のプランがあるので試してみてください。食事は食べていないのでノーコメントです。ロケーションは立川駅近くのため都内からのアクセスは良いと思います。また地方から来る場合も立川駅までのシャトルバスがあり、さらに外環道を使った高速道路の移動も可能です。スタッフの方の言葉遣いや立ち振る舞いは落ち着いており、安心して説明を受けることが出来ました。信頼してお任せできると思います。チャペルの清潔感があります。色々な色情を見学すると比較できるので良いと思います。詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
ホテルの中と思えない、優しい光が差し込む挙式会場。
ホテルの中と思えないほど広々とした印象の挙式会場です。またライトを使用して自然光のように見せた光が差し込み柔らかい印象を受けました。披露宴会場はいくつもあり、窓のある会場もありました。会場までの道や待合室もバリアフリーになっていたり、高級感漂う雰囲気に感動しました。プランを使用すればそこまで費用高くなく、今は30名様の挙式と披露宴を合わせて120万少しのプランが使えるようです。駅から少し離れていますが、徒歩で向かうことができます。挙式の直ぐ手前にひな壇になったフォトスタジオがあるので、思い出の写真を綺麗に撮って貰えそうです。天候に左右されず、高級感のある挙式が出来ます。落ち着いた雰囲気のある結婚式を求めているカップルにおすすめです。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
とっても綺麗で素敵なチャペルです!見学の価値あり!
チャペルでは映像を流せるとのことでした。挙式が始まる前に、ゲストの方に2人のエピソードなどを知っていただけて、より良い挙式になりそうだなと感じました。私がゲストだったら、挙式が始まる前からウルウルしてしまいそうです。少人数にあったサイズの会場があり良かったですが、若干、会議室のような雰囲気でした。予算内で見積もりを作っていただき、今後プラスになりそうなものはこれですとアドバイスもくださり、安心できました。試食させていただきましたが、とてもおいしかったです。彩りも良く、お祝いの席にぴったりの料理だと感じました。地元が近い方には問題ないアクセスかと思いますが、立川なので、都内から来るには少し遠いかと思います。ホテルということもあり、スタッフの対応はとても良かったです。ホテルでの安心した結婚式をしたい方にオススメです。大人で、落ち着いた雰囲気の結婚式を挙げたい方に向いていると思います。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/05/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 60% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ホテル日航立川 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 80% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテル日航立川 東京の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ43人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル日航立川 東京(ホテルニッコウタチカワトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒190-0022東京都立川市錦町1-12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





