クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 5.0
- コスパ 5.0
- 料理 5.0
- ロケーション 4.6
- スタッフ 5.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
二人の願いを叶える為、凄腕プランナーが挙式を全力でサポート
【挙式会場について】雨が続く週でしたが、幸い当日は天気も良かったため、無事に敷地内のガーデンにて水上挙式を行いました。会場のガーデンにはガゼボがあり、バリ感溢れる内装・外装に囲まれています。街中とはいえど世界が変わったような雰囲気です。挙式前に写真撮影を行いますが、夜挙式の場合日の落ち具合や素敵な取り方などを専属カメラマンさんやプランナーさんが考えながら撮影を進めてくださるので、現地入り後から挙式終了後まで素敵な非日常感を味わうことが出来るのは、こちらの会場さんならではだと思いました。私たちはナイトウェディングでしたのでとても夢のような幻想的なひと時を過ごすことが出来ました。夜に水上挙式をされる方には、キャンドルのオプションはぜひつけて頂きたいくらいおすすめです!こちらのレストランで食事されたことがある人ほど、当日の雰囲気がガラッとかわった様子がわかると思います。【披露宴会場について】バリの調度品に囲まれた会場です。全てバリから直輸入した物だそうで、シェルのシャンデリアやウッド調の温もりは、とてもテンションが上がります。まるでお姫様のような気分を味わえます。バリの神様、ガネーシャやガルーダもいるので、アジアン系がお好きな方はすごくおススメです。会場内の雰囲気に合わせたように、テーブルコーディネートや高砂もとても可愛くなり、嬉しかったです。天井が広く奥行きに広がりを感じるので、狭く感じることなく、それでいてゲストとの距離が近く感じる配置やコーディネイトです。当日は専属カメラマンの撮影のほか、持ち込みでvr撮影も行いましたので、会場の空間の高さを利用しながら撮影を行うことが出来ました。皆様のご協力のお陰で、とても笑顔の溢れるいい撮影になりました。個人的には高砂の花を頂けたのには本当にびっくりしました!主人の職業上葬儀の花はよく見ますが、中々ブライダル仕様のお花を見る機会が少ないので、とても素敵に生けて頂き、生花の生き生きした様子と優雅さを感じることが出来ました。後日自宅にてきれいに飾らせていただきました。実家が花屋だと、お祝いにしても中々お花を頂く機会がなかったので嬉しかったです。素敵なお花のプレゼント、本当にありがとうございました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても親身で頼もしい方なので、安心して色々とお任せすることができました。実はバリヤンさんに挙式をお願いする前に、10件以上ブライダルフェアを回りました。もちろん予算が高かったり、最初は180名ほど呼ぶ予定でしたので収容人数が収まるところがなかったところ、接客や料理など、どうしても私たちの納得できるところがありませんでした。そのようなところ、私たちの決め手となった言葉は「1日に2回挙式を挙げてみたらどうでしょう?」今までになかった発想にとても感動し、二人ともその一言とご提案力に感動したことが決め手となりました!接客業が長い二人なので、やはりお金が大きく動くサービスにはシビアに考えてしまうところがあるのですが、信頼関係をしっかり築くことができるプランナーさんにやっと出会えた!という感動と衝撃でした。しかも予算の負担などもすごく一緒に考えてくださります。正直他の挙式場よりも、リアルな心配事を解消してくださるので安心して式を行うことが出来ました。プランナーさん曰く、挙式が近づいてきたら「一緒に心中する覚悟」でついてきてくれます(笑)またほかのスタッフさんとの連携も素晴らしく、特に私はヘアメイクさんには本当にお世話になりました。ずっと化粧映えすることのないつまらない顔を、とても素敵に仕上げてくださりました(*^^*)化粧映えしないことで知人に有名な私の顔を見た私側のゲストは、とてもとてもびっくりしたそうです。細かい要望やこだわりまで聞いてくださり、ありがとうございました。(ちなみにお世話になったプランナーさん方に最後どうしてもプレゼントを渡したかったので、ご協力までお願いしてしまいました。)【料理について】正直想定外の美味しさでした。普段はアジアンレストランなので、メニュー料理の美味しさは充分に知っておりましたが、アジアン風フレンチという感じで、しかも量が少なくない&パン食べ放題なので、よくある結婚式の食事の量に不満のある方もしっかりお腹を満たすことができます。何より一番嬉しかったのは、とてもとてもグルメなお義母さんがすごく喜んでくれたことです!提供後、料理の温度も大切に、美味しい物を提供してくれるのはまさにレストランウェディングの醍醐味ですね。主人の親族が美味しいものが好きなことと、仕事柄料理・接遇に関する仕事をしておりましたので、最初は「みんな喜んでくれるといいな...」という期待が確信に変わり、本当に嬉しかったです!挙式後2人でゆっくりと食事を取れる時間があるのですが、本当に美味しくて終始感動しっぱなしでした。式が長引いてしまったので、お腹もすいていたためパクパクと食べてしまいましたが、また味わって食べたいくらいです。ウェディングケーキも本当に美味しかったです!フルーツのフレッシュ感とケーキの程よい甘さは思わずパクッと食べれてゲストからも好評でした。きっとパティシエの方の腕が、とても素晴らしいからなのでしょうね。ケーキくじを引いて、選ばれたゲストが盛り付けしてくれる【ゲストも一緒に作り上げるウェディングケーキ】ってすごくいいなと思いました。美味しいもの好きな方は、レストランウェディングおすすめです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アジアンリゾートダイニングバリヤンさんは、jr宇都宮駅から少し離れて車で約20分ほどのところにあります。かえって駅そばではないのでガヤガヤせず、お店も通り沿いのため、式を挙げるのに丁度良いロケーションだと感じました。(昔県外に住んでいた時に駅チカでもバージンロードがすぐ大きい通り沿いでごみっとしていたところがあり、駅そばはかえって避けたいな...ということを感じたことがありました。)県外からの方々は駅周辺にビジネスホテルをとって、そこからタクシーで向かわれたようです。提携ホテルがありますが、出席者の方々は予算や自分たちの好きなホテルなどを個々に選んで宿泊していました。【最初の見積りから値上りしたところ】両親などの希望もあり、当初から予定出席者を大幅に減らしたこともあり自己負担は増える形となりました。この辺りは私達が前もって頭の中で計算をしておくべきだったな、と反省しています。また、本来1日2回の挙式予定で、日中はご祝儀制、夜は会費制でまとめていたのを一本化したため、契約した途中から色々大きく変わることがなければ自己負担は大幅に増えないと思います。挙式日も当初から変わらざるを得ないことがあったため、そのために出席できない方も出てきてしまいました。それ以外での値上がりは、特別大きく費用がかかった所はありません。こだわったところは、ゲストに楽しんでもらいたいということでしょうか。手作り感や私達らしさを出す為に、自分たちのこだわりたい部分はなるべく行いたいというところもあったため、フォトボードの作成や、メッセージカードの一人一人へのメッセージは力を入れました。持込料はかからなかったので、お金を費やすところ・減らすところを調整して、できる工夫はいっぱいあったのが助かりました。あとは新郎のオーダースーツと2人のフォトアルバムはこだわりました。新郎の想いをふんだんに詰めた、勢いのあるスーツができました。ドレスは新作の物でもかなり格安で借りられるので、他の式場よりも大分衣装代は抑えることができるのが◎です。フォトアルバムは一生残るものなので、絶対枚数が多く入れられるものにしたほうがいいと思います。挙式後アルバムに入れる写真の確認も専属カメラマンさんとともに確認しながら作り上げていくとのことです。出来上がりがとても楽しみです(o^^o)【最初の見積りから値下りしたところ】値下げするための持ち込みという意味ではないですが、やはり予算にも限りがあったため、知人の方々にお願いすることが出来たお陰でコストを少しでも抑えながら個性として出せたのは、【vr撮影】と【アニバーサリープランナーによる受付回り装飾】などでしょうか。私達はとにかく時間にも限りがあったため、時間の節約にとても助かりました。あとは社長からプチギフトを無料でお付けして頂き、私たちのために会社全体としてフォローして頂いてる中でこのようにサービスまで付けていただき、感謝ばかりでした。プランナーさんはじめスタッフ様一同でウェルカムしてくれて囲んでくださる姿勢にただただ感服です。【この式場のおすすめポイント】会場内の設備を生かしたイベントがいいな、と感じました。階段を利用して高さを出したシャンパンタワーや、高砂などを下げてゲーム大会、挙式ですと水上挙式の雰囲気を出すためにキャンドルウェディングにしてより幻想的に仕上げたりと、様々な工夫がなされているので、全てが印象に残っています。個人的には、ガネーシャが大好きなので、ガネーシャ像の前でのベールダウンと、写真撮影が出来たのが嬉しかったです。今までの職場がなぜかアジアン感あふれることが多く、ガネーシャとは意外と長く思い出としてのお付き合いがあったため、そのような神様に見守られている雰囲気の中でのベールダウンや写真撮影は私なりのこだわりがありました。中々バリに行く機会がないですが、バリには特別な思いがありましたので、宇都宮市内でバリの雰囲気を肌で感じることができてよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】繰り返しになってしまいますが決め手はやはり、プランナーさんの一言です。「1日に2回挙式を挙げてみてはどうでしょう?」まだまだ未熟な私が言えるような立場ではないですが、サービス業の本質は提供するもの+a(感動)だと私たちは思っていて、その+aの【感動】の部分をさらっと提案して、さらっとやり遂げてくださる、すごいプランナーさんです。本当にここで挙式を挙げることが出来てよかったです。会場も料理も何もかもすごいですが、私達はバリヤンさんの良さは「最初から最後まで担当者さんが一緒にやり抜いてくださる所が一番感動したね」と今でも言い続けています。だからこそ宇都宮市内で結婚式を考えている方で・両親にあまり資金を頼ることが出来ない・結婚式を挙げたいけど、中々難しい・やりたいことはたくさんある・ゲストにも喜んでもらいたい・意外と神経質で、コスパの兼ね合いはとても重要・いっぱい会場がある中でどこにしようか悩む・ほかの会場でいいところがあったけど、本当にそこでいいのかな?もう少しフェアを見たほうがいいのでは?という方々におすすめです。私たちがそうだったからです。そして挙式後、ゲストの方々からは「とても楽しかった」という数々のお言葉とともに「今まで結婚式って綺麗な会場だけど良くありふれた流れで始まって終わるところしか見たことなかったけど、二人らしさが出てこんなに楽しい結婚式に初めて出席したよ。こちらこそ読んでくれてありがとね。嬉しかった。」との言葉がとても心に残っています。私達はとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。ゲストの方々はどうなのかな?と心配なところはありましたが、結婚式から少し経った後でも、まだ友人や身内の間でも結婚式の時の話で盛り上がります。それくらい満足して頂けたことが、私たちにとって最高の思い出にもなりました。詳細を見る (4603文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大好きな場所になりました。
【挙式会場について】水上挙式。キャンドルウェディングができます。レストランウェディングだからといって出来ないことなどなかったと思います。むしろ皆さんのおかげでここの会場にしてよかったとすごく思えるくらい良い式になりました。【披露宴会場について】アジアンテイストで海外に来た気分。ナイトウエディングでのキャンドル演出がとても幻想的でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさん始め会場の人がとても良い人たちです。式が終わってしまい、プランナーさんにあえなくて寂しいです。会いたいと思ってしまうくらい大好きな人たちです。【料理について】大満足。美味しいしボリュームたっぷり【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くには大きな道路があるだめ車の音は少し気になるかもしれませんがそんなことよりいいところがたくさんあります。【最初の見積りから値上りしたところ】ムービー【最初の見積りから値下りしたところ】ブーケ、ブートニアリングピロー、ウェルカムボード持ち込みました。【この式場のおすすめポイント】シャンパンタワー水上挙式【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とりあえず悩んでいる方はプランナーさんに会ってみてください。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵でバリ島の雰囲気のある式
【挙式会場について】日本にいながら、本格的なバリ島を味わえた雰囲気のあるお店でした。【披露宴会場について】バリ島の雰囲気のある部屋で、大きなガネーシャ象もあり、バリで特注した飾りを使ってるそうです!【スタッフ・プランナーについて】自分たちのやりたいことができた。【料理について】ボリューム満点で、大満足!アレルギーにもすぐ対応してくれました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が広く、第2駐車場もあるので安心出来ました!!【最初の見積りから値上りしたところ】私たちのテーマが、お世話になった人達の感謝だったのでレタームービーに力をいれました!【この式場のおすすめポイント】担当の方が、凄い素敵で接客も良く話しやすくて、わたし達の仕事の時間に合わせて夜遅い時間に打ち合わせをして頂いたり、してくれたことです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】わたし達は、1部、2部と結婚式を挙げました。そのため、普通の人よりも準備や時間がかかりました。付き合っていた彼とも良く話し合いをしながら喧嘩もしていました。だけど、式を挙げたらあっという間に終わり。なんだか、ほっとしてまた挙げたくなるような楽しかった式になりました。そして、人前式にも対応していただきとても助かりました。皆様もぜひ、お話だけでもきいてみてください。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんが本当素敵な方たち、本当に素敵な会場。
【挙式会場について】お店の中に入ると一気に日本離れ!夢の国!水上での挙式!リゾートに来たかのような雰囲気!【披露宴会場について】新郎新婦との距離も近く、雰囲気がよく現実離れしたような夢の国!スタッフさんの気遣いもとても良く、スクリーン上映もでき大きな画面が2つ!どこの席に座ってもばっちり!雰囲気もよく終始感動と笑いが溢れる素敵な結婚式!素敵な会場でした!【スタッフ・プランナーについて】友人の結婚式だったのですが、スタッフさんは全協力をしてくださり、本当にいろんなことでサポートしていただきました!とても素敵なスタッフさんで、素敵な結婚式で、夢のような時間でした!【料理について】ケーキも手作り、素敵な料理、飲み物も豊富で、満足しました!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から車で10〜15分駐車場も第2もあり、たくさん止められます。隣にローソンがあり、タバコがなくなっても女性はストッキングが切れてしまってもすぐ買えます。笑笑【この式場のおすすめポイント】二次会ラストのキャンドル演出がとてつもなく綺麗でした!スタッフさんの協力、サポートが最高!お金がないを理由に結婚式を諦めてる方達本当にオススメ!素晴らしい演出、涙あり笑いあり本当に素敵な結婚式でした!二次会もそのままの会場でできて、移動もなくそして待ち時間もそんなに長くなくて、その間に久しぶりの友人ともいろいろ話せる時間ができとても良かった!詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に、ここで結婚式を挙げて良かった!
【挙式会場について】テラスの池の上にバージンロードが渡してあります。幹線道路に面していますが、大きな壁で区切ってあるので、まったく気になりませんでした。【披露宴会場について】バリ現地から取り寄せたというおしゃれな調度品がいっぱい。重厚感があって、居心地がよかったです。【スタッフ・プランナーについて】アットホームな雰囲気で、打合せが毎回楽しみでした。ゲストが多かったため二部制を提案してくれて、昼の部・夜の部と結婚式を二回挙げさせてもらいました。それぞれ違う雰囲気で、私たち自身も二回分楽しめました。【料理について】アジアンテイストのレストランですが、披露宴のメニューはアジアン風にアレンジしたフレンチでした。ボリュームたっぷりで、ドリンクメニューも充実でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは多少離れてはいますが、タクシーを利用すればそれほど遠くないです。【最初の見積りから値上りしたところ】最初の見積りからの増加はなかったと思います。自分たちのこだわりには柔軟に対応してもらって、持ち込みに関してもプラス料金はありませんでした。【この式場のおすすめポイント】プランナーの方がとても親身になってくれました。結婚式の準備期間が短かったのですが、こちらの要望を実現してもらえただけでなく色々と提案もしてくれました。また、他のスタッフの方(美容部門、音楽、演出など)も、どうしたら私たち自身の良い思い出になるか、ゲストの方が楽しめるかを一所懸命考えてくれているのが伝わってきてとてもうれしかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかくスタッフの皆さんが親身になってくれること。結婚式場で挙げるときとのコストの差。結婚式は諦めていたのですが、本当にここで挙げて良かったです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
二人の願いを叶える為、凄腕プランナーが挙式を全力でサポート
雨が続く週でしたが、幸い当日は天気も良かったため、無事に敷地内のガーデンにて水上挙式を行いました。会場のガーデンにはガゼボがあり、バリ感溢れる内装・外装に囲まれています。街中とはいえど世界が変わったような雰囲気です。挙式前に写真撮影を行いますが、夜挙式の場合日の落ち具合や素敵な取り方などを専属カメラマンさんやプランナーさんが考えながら撮影を進めてくださるので、現地入り後から挙式終了後まで素敵な非日常感を味わうことが出来るのは、こちらの会場さんならではだと思いました。私たちはナイトウェディングでしたのでとても夢のような幻想的なひと時を過ごすことが出来ました。夜に水上挙式をされる方には、キャンドルのオプションはぜひつけて頂きたいくらいおすすめです!こちらのレストランで食事されたことがある人ほど、当日の雰囲気がガラッとかわった様子がわかると思います。詳細を見る (4603文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大好きな場所になりました。
水上挙式。キャンドルウェディングができます。レストランウェディングだからといって出来ないことなどなかったと思います。むしろ皆さんのおかげでここの会場にしてよかったとすごく思えるくらい良い式になりました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵でバリ島の雰囲気のある式
日本にいながら、本格的なバリ島を味わえた雰囲気のあるお店でした。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
二人の願いを叶える為、凄腕プランナーが挙式を全力でサポート
バリの調度品に囲まれた会場です。全てバリから直輸入した物だそうで、シェルのシャンデリアやウッド調の温もりは、とてもテンションが上がります。まるでお姫様のような気分を味わえます。バリの神様、ガネーシャやガルーダもいるので、アジアン系がお好きな方はすごくおススメです。会場内の雰囲気に合わせたように、テーブルコーディネートや高砂もとても可愛くなり、嬉しかったです。天井が広く奥行きに広がりを感じるので、狭く感じることなく、それでいてゲストとの距離が近く感じる配置やコーディネイトです。当日は専属カメラマンの撮影のほか、持ち込みでvr撮影も行いましたので、会場の空間の高さを利用しながら撮影を行うことが出来ました。皆様のご協力のお陰で、とても笑顔の溢れるいい撮影になりました。個人的には高砂の花を頂けたのには本当にびっくりしました!主人の職業上葬儀の花はよく見ますが、中々ブライダル仕様のお花を見る機会が少ないので、とても素敵に生けて頂き、生花の生き生きした様子と優雅さを感じることが出来ました。後日自宅にてきれいに飾らせていただきました。実家が花屋だと、お祝いにしても中々お花を頂く機会がなかったので嬉しかったです。素敵なお花のプレゼント、本当にありがとうございました。詳細を見る (4603文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大好きな場所になりました。
アジアンテイストで海外に来た気分。ナイトウエディングでのキャンドル演出がとても幻想的でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵でバリ島の雰囲気のある式
バリ島の雰囲気のある部屋で、大きなガネーシャ象もあり、バリで特注した飾りを使ってるそうです!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
二人の願いを叶える為、凄腕プランナーが挙式を全力でサポート
正直想定外の美味しさでした。普段はアジアンレストランなので、メニュー料理の美味しさは充分に知っておりましたが、アジアン風フレンチという感じで、しかも量が少なくない&パン食べ放題なので、よくある結婚式の食事の量に不満のある方もしっかりお腹を満たすことができます。何より一番嬉しかったのは、とてもとてもグルメなお義母さんがすごく喜んでくれたことです!提供後、料理の温度も大切に、美味しい物を提供してくれるのはまさにレストランウェディングの醍醐味ですね。主人の親族が美味しいものが好きなことと、仕事柄料理・接遇に関する仕事をしておりましたので、最初は「みんな喜んでくれるといいな...」という期待が確信に変わり、本当に嬉しかったです!挙式後2人でゆっくりと食事を取れる時間があるのですが、本当に美味しくて終始感動しっぱなしでした。式が長引いてしまったので、お腹もすいていたためパクパクと食べてしまいましたが、また味わって食べたいくらいです。ウェディングケーキも本当に美味しかったです!フルーツのフレッシュ感とケーキの程よい甘さは思わずパクッと食べれてゲストからも好評でした。きっとパティシエの方の腕が、とても素晴らしいからなのでしょうね。ケーキくじを引いて、選ばれたゲストが盛り付けしてくれる【ゲストも一緒に作り上げるウェディングケーキ】ってすごくいいなと思いました。美味しいもの好きな方は、レストランウェディングおすすめです。詳細を見る (4603文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大好きな場所になりました。
大満足。美味しいしボリュームたっぷり詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵でバリ島の雰囲気のある式
ボリューム満点で、大満足!アレルギーにもすぐ対応してくれました!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アジアンリゾートダイニングバリヤン(営業終了)(アジアンリゾートダイニングバリヤン) |
---|---|
会場住所 | 〒321-0973栃木県宇都宮市岩曽町32-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |