
2ジャンルのランキングでTOP10入り
青山エリュシオンハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
学校の先生の結婚式
私の中学校の担任の結婚式に行きました。とても明るい感じで、さわやかでいいかんじでした☆綺麗な花や緑が綺麗な葉っぱも飾ってありました。料理もケーキや高級そうな料理が沢山出てきました。もちろん美味しかったです!結構人も入れます!!詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎の親族として参列しました。結婚式は3回目の出席でし...
新郎の親族として参列しました。結婚式は3回目の出席でしたが、とても洗練された雰囲気で最高でした。【挙式会場】バラがしきつめられた贅沢なバージンロードを歩く新婦の姿は最高でした。天窓から差し込む自然光が、いい雰囲気です。【披露宴会場】シャンデリアが煌く豪華な会場で天窓とガラス窓から差し込む陽光が素敵な雰囲気を醸し出していました。ガラス窓を開ければ、プライベートガーデンと一続きで晴れの日には最高のシチュエーションでしょう。【料理】イタリアンです。メインもデザートも最高です。【スタッフ】2歳の娘の対応もとても親切に行っていただきました。気遣いが素晴らしい。他の式に行った経験もあるが、ここは一番暖かいもてなしをして下さったと思います。【ロケーション】駅から徒歩5分でした。子連れでも疲れずに歩ける距離で良かった。青山の隠れ家的な場所。静かなロケーションで素晴らしい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・開放的な披露宴会場・とてもおいしいイタリアンメニュー・神秘的なチャペルとバージンロード・開け放した窓からのぞむ庭の景色は、ヨーロッパのお屋敷のようでした。【こんなカップルにオススメ!】閑静な住宅街にあり、おちつた気品のある雰囲気の中で、ヨーロピアンウェディングをあげたい方にぴったりです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】アットホームな会場で、イメージ通りだった。【披露
【挙式会場】アットホームな会場で、イメージ通りだった。【披露宴会場】広すぎないので、誰がどこにいるかがわかりやすく、とてもよかった。【スタッフ(サービス)】料理の紹介も含めて、すごくよかった。【料理】料理の評判が参加者からとてもいい評価をいただいた。【フラワー】こだわりがちゃんと活かされた内容だった。【コストパフォーマンス】こんな値段でいいの?っていうくらい安くできた。【ロケーション】ちょっとわかりづらかったかも。。。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく料理と雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわる人なら間違いなくここ。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貸切気分でゆったりしたお式でした
重厚な邸宅を貸し切ったような、とてもゆったりして贅沢な雰囲気のお式でした。バージンロードに薔薇のお花を敷き詰めた演出があり、それはロマンチックで、女の子たちの羨望の的でした!後から撮影した写真を見せていただいたのですが、とても素敵な仕上がりでした。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/09/04
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ふたりの邸宅ウェディング!!
先日、友人の結婚式に参列しました。テレビ撮影で使われることもあると聞いていたので、楽しみにしていました。実際に行ってみると期待通りの会場で、天井が高く、ガラス面が多いので自然光がたくさん入ってとても明るかったです。全体的には、クラシカルな雰囲気でとても素敵でした。一軒家のレストランなので、全部貸し切りでした。控え室も十分なスペースだったので、ゆっくり待つことができました。お料理もとっても美味しかったです。撮影で使われるようなレストランなので、ちょっとタカビーなのかなと思っていましたが、スタッフの方はとても親切で、親しみやすかったです。駅から会場へ向かう時、方向音痴の私は迷うといけなので会場へ電話をかけたら、丁寧に案内をしてくれました。私自身も来年の春頃に結婚式を考えていて、レストランやゲストハウスで何件か見学をしました。でも、今回友人の結婚式に参列してとても良い会場だと思ったので、私もこちらの会場でしたいと思いました♪詳細を見る (415文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
バラの花のあしらった入り口が素敵です。
一軒家のレストランで、披露宴の空間が、お庭に面していて、とても素敵な雰囲気なところです。ただし、駅からの行き方、場所は、ちょっと分り辛いかもしれません。予算オーバーだったので決めかねましたが、やはり、最後まで心に残った会場でした。シックで、とても大人な雰囲気の結婚式が出来ると思います。チャペルは2階にあって、割とこじんまりしていますが、こちらにもバラがあしらってあって、とても素敵です。いい写真が撮れそうな会場です。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大満足
スタッフの対応もよく、綺麗な施設でした。とても満足でした。その時、私は怪我をしていて、松葉杖だったのですが、スタッフが手伝ってくれとても助かりました。演出もとてもよく大学の同級生だった彼と奥さんも大満足だったそうです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
花嫁さんの夢を叶えてくれそう!!
友人の結婚式で訪れました。控え室もしっかりあり、ゆっくり待つことができました。挙式会場のバージンロードが薔薇が敷き詰められていて、ビックリしましたが、とてもキレイです。披露宴会場の天井が高く、ガラス張りで、日差しが入り込むとても素敵な会場でした。高級感があるので、レストランウェディングに馴染みの無い親族の方にも気に入ってもらえそうな内装です。テレビにもよく出ているので、お料理も期待して出席しました。見た目も美しくて、味も大満足でした!!あまり多人数ではなく、青山で一軒家貸し切りの結婚式会場を探している方にオススメだと思います!!詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一軒家なのでまったりできます
チャペルのバージンロードがクリスタルになっていて、バラが敷き詰められているのがめずらしいと思いました。若い方にはいいと思います!披露宴会場の窓がとても大きくて、天井が高くて広かったのが印象的でした。真っ赤なイスも高級感があってステキです!披露宴会場にこだわっている方にピッタリだと思いました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
従姉妹の結婚式で参列させていただきました。会場が華やかでとて
従姉妹の結婚式で参列させていただきました。会場が華やかでとても素敵な会場でした。<スタッフ>とても気が利いたスタッフさんが多く、笑顔で受け答えしてくれました。<料理>フランス料理でした。味はもちろん美味しく、盛り付けが素敵でした。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とてもゴージャスですごく綺麗でまた行きたくなる雰囲気でした。
料理から雰囲気まですごくゴージャスでした。スタッフもしっかりしていて話やすかったし、とても優しかったです。綺麗な式場でしたし、また行きたいと思わせてくれる。そんな雰囲気がムンムンだったのです。また訪問したいと思いました詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/07
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とても!
よかったです。きれいでお花などもゴージャスです!よくある結婚式場とはちがった雰囲気が味わえます。スタッフのかたもとても感じがよく、あいさつすると微笑んであいさつを返してくださいます。お料理もとてもおいしくいただきました。いろいろな種類がありました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 20歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
みんなが一体となる会場
【この会場のおすすめポイント】1.式から披露宴会場への移動が楽です(快適)。2.料理が美味しくシェフがカッコイイとゲストに人気3.大きな窓が背景になり写真を見るとgood.4.夜はキャンドルの光で雰囲気良し5.バラのバージンロード素敵式場はとってもオシャレでゲストの皆様は、快適に過ごせたと言っています。料理が美味しく残さなかったとの声も聞き、私達も嬉しかったです。また、シェフがかっこいいと友人は写真を撮りに行ってました。(笑)二人の手作りグッズも持ち込め、会場と一緒に二人の雰囲気を作り上げることが出来る会場です。オススメです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/08/27
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
綺麗なところでした。
綺麗で、また、過ごしやすく、花嫁姿が映えるような景色とイルミネーションがとても素晴らしかったです。とくに若いカップルにはオススメです。窓がたくさんあって、景色がとても良かったです。たくさんの人を招いて、盛大に結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
すごく綺麗でした☆
友達の式場を下見しに行ったのですが、最初から見た感じも凄く綺麗な式場でした。私自身式場に入ったりするのははじめてでしたが、中も清潔感がありクラシックな感じですごく良かったです!スタッフの方もとても親切でした(^−^)詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
自分自身の結婚式で利用致しました。私自身は非常に満足度が高か
自分自身の結婚式で利用致しました。私自身は非常に満足度が高かったです。【挙式会場】バージンロードが赤の絨毯とクリスタルに赤いバラが埋め込まれているものと2種類から選べます。会場自体はあまり広くないです。80人ぐらいの出席でしたが、立ち見?の方が出てしまいました。【披露宴会場】天井が非常に高いバンケットです。大きな窓から太陽の光がいっぱい入り明るい披露宴になりました。【料理】値段帯としては3コース用意されていますが、3コースの中身をシャッフルして自分の好きなコースを組み立てることが可能です。青山エリュシオンハウスさんはイタリアンレストランなので、料理はイタリアンのみです。【スタッフ】結婚式までのやりとりがあまりうまく進みませんでした。プランナーさんから確認してくれるということが少なく、自分からこまめにメールや電話を入れる感じでした。当日も余興で依頼していた椅子の数が足りなかったり、ちょっと不満が残りました。披露宴でサーブをしてくださった方はみんな、明るく丁寧で気配りもしてくださいました。【ロケーション】閑静な住宅街のなかにあるので、少し道順がわかりづらいです。場所は都心にあるので、交通の便はよいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、披露宴を行うバンケットが素敵です。イブニングウェディングも可能です。お昼とは違って、ろうそくの光が窓に反射して幻想的な風景に変わります。【こんなカップルにオススメ!】日の光に包まれたウェディングを考えているのでしたら都内で一番だと思います。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
式場
とってもきれいな場所で、感動しました。ひとつひとつが綺麗に並べてあり、綺麗に掃除がされていて、清楚ある綺麗な場所だったと思います!式場にはピッタリの場所だなぁ、と実感しました。みなさんもぜひ足を運んでみてはいかがですか?いいですよ!詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/25
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
写真と実物は違う!
バラの敷き詰められたバージンロードに、緑の美しい庭が見える披露宴会場。そんな写真を見て、見学に行きました。が、実際に目で見てみると、イメージが崩れました。バージンロードのバラは蛍光灯のような光で照らされていて安っぽく感じ、披露宴会場に続く庭は、人工芝でした・・・。外国の方が住んでいた一軒家を改造して造った会場だと説明を受けましたが、部屋の仕切りが多く、参列者の待合室もいくつかに分かれていたので、全体的に狭い印象を受けてしまいました。会場まで行くのにも道(住宅街)を迷ってしまい、ちょっとわかりにくい場所だなと思いました。その分奥まっていて静かではありますが。スタッフの方の対応は良かったです。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/09/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
写真とはだいぶ印象が違います
駅から住宅街を歩いた所にあるのですが、ちょっと道に迷いました。わかりにく場所にあると思います。そして会場を見学し、HPを見ただけではわからなかったことがありました。①外国人の住居を改築した式場らしく、中の部屋は当時のままになっていて、6~12畳ほどの部屋がいくつもあります。それらの部屋を参列者の控え室として使うのですが、一つの部屋には全員入りきらないので部屋をいくつも使うそうです。②式場のバージンロードの下がガラス張りで中にはバラが敷き詰められているのですが、実際に見てみるとバラに当てられた照明が白熱灯のように重厚感がない感じでした。③披露宴会場は温室のように天井の高いホールになっており、新郎新婦の席の後ろが大きなガラス窓なのでとても開放感があります。ただ、そのガラス窓から見えるのは本当に小さな中庭で、かつ人工芝なので、近くで見るととても安っぽかったです。遠目はステキなんですけどね。④最後にスタッフの方に概算の見積もりを出していただきましたが、他に比べてお高い値段に「高いと感じるかもしれませんが、逆に言えばこれ以外には追加でいただきません」と言われました。HPなどにのっている写真の印象とはだいぶ違ったので、見に行ってよかった、と思いました。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な結婚式会場でした
結婚式会場の建物が、とてもオシャレで、印象に強く残りました。また、会場のスタッフの方も、とても親切に対応してくれましたし、料理の方も、とても美味しかったです。私のイチ押しの結婚式会場だとオススメします。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/16
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが最高!
今回、青山エリュシオンハウスに下見に行ってきました。するととてもすばらしい建物でした。すっごくかわいい!そして、なんといってもスタッフがとても気を遣ってくれて気持がよかった。また行ってみてみたい気分になった。かわいいし、スタッフも最高!まさに天国みたいなところだった、¥。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が最高!
ハウスウエディングだけど雰囲気はアットホーム過ぎない上品な感じでした。何よりもお料理が最高に美味しい!数々の結婚式に出席しましたが、ここは一番美味しかったです。量も多過ぎずちょうど良いです。料理が美味しいとゲストの方も喜ぶだろうし、ポイント高いですよね。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/07/08
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
なかなか素晴らしい
まず式場に入ってみて感じたことは、外観も内装もとてもこだわりをもって作られていると感じました。下見だけだったのですが、スタッフさんの対応もとてもスピーディーでとても好感を持てたのを覚えています。とりあえず、自分の目で見てから感じたほうがいいですね。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/07/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
非常に良かったです
場所も雰囲気にも素晴らしいです。料理も美味しくいただきました。新郎新婦を見てて憧れました。光が柔らかく差し込んできてウェディングドレスが綺麗で華やかでした。演出にも然り気無いスタッフの気配りがされているようでした。私も将来はこの場所で結婚式をしたいです。最後は感動して泣いてしまいました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/07/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夜のエリュシオンハウスの雰囲気は最高です!!
挙式会場:やや狭い印象はありましたが、バージンロードは赤いバラになっていて、水の音が心地よくとても素敵な雰囲気で挙式ができました。披露宴会場:11月の末ということで入口や庭がクリスマス仕様になっていました。そのため入口に飾る花も使用せずコスト的にも浮きました。会場から見える外のイルミネーションと、シャンデリア、ワインレッドのエリュシオンの旗?がとても素敵な雰囲気が出て友人も喜んでくれました。キャンドルリレーも外のイルミネーションと会場のクラシカルな雰囲気がとても良く感動しました。料理:参加していただいた方からは美味しかったという言葉を沢山頂きました。また、誕生日の友人などにはデザートディッシュにメッセージを入れてくれたりすることもできるそうです。私がとても気に入ったところは、ブライズルームです。準備をしているときから夢の中にいるようなそんな幸せな気持ちにしてくれました。また、挙式まで待ってもらう場所もいくつかの部屋があり、それぞれに雰囲気が違い素敵でした。私は一軒家で結婚式をしたいと思っていましたが、ゲストハウスではなくレストランにして本当に良かったと思います。何より、毎年結婚記念日には自分が結婚式を行った会場と同じ場所で食事を楽しむことができるからです。ゲストハウスだと誰かに呼ばれた時しか自分が結婚式をした会場に行けませんよね。それにホテルでも実際に披露宴をした会場ではなくホテルのレストランとかになってしまうと思います。でもレストランはそこにお店がある限り、毎年自分の結婚式を思い出しながら記念日が迎えられると思います。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティふれる会場
友人の披露宴にて利用しました。お料理が新婦のご親族(農家)の方の食材を取り入れており、とてもとてもおいしかったのが印象的です。また階段に写真を飾ったり、トイレにホッカイロがおいてあったりと、各自のオリジナリティを許可してくれている会場だったの好印象です。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンの見える会場がステキです。
チャペルは明るい雰囲気で、披露宴会場もガーデンが見えるなど内装デザインが全体的にこだわっているイメージです。お料理もおいしく、スタッフさんも色々迷惑をかけてしまったのですが、全て笑顔で対応していただき、接客がよかったです。アクセスはもちろんよく、周りの環境がいい場所にある割りに静かでした。前からこの近くを通った時に中が気になっていたのでこの機会に見ることができてよかったです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
青山でやる結婚式の魅力とは
初めての式場の下見がここでしたが、他の式場と比べて、式場の明るい雰囲気が素敵でした。青山という一等地なのも、オススメポイントです。料金も一等地らしからぬ、お手頃なのもあるので、まずはぜひ、式場に行って、疑似結婚式体験をしてもらいたいです!!絶対、気に入ると思いますよ。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/06
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
参列しました
いとこの結婚式だったんですが雰囲気もよくてとてもいいなと思いました。教会の外には庭があり、そこで新婦や新郎と写真が取れます。更に食事はフルコースっぽくとてもおいしかったです。ここで結婚式あげたい、そんな気分にさせてくれる結婚披露宴場です。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式のために参列しました。なんと言っても料理が...
友人の結婚式のために参列しました。なんと言っても料理が美味しくて、ここまで美味しい食事は初めて!と思う程でした。【挙式会場】ガラス張りの床の下に赤いバラの花がたくさんあったと思います。好きな人にはいいと思いますが、自分は普通のじゅうたんのバージンロードが良く、ステンドグラス重視だったので、自分の結婚式にはちょっと・・・という感じでした。【披露宴会場】ガラス張りで開放感がありすごくよかったです。夜の式だったのですが、大人っぽい雰囲気も良かったです。参列後、テレビでしょっちゅう見かけるので、やっぱりいい雰囲気だったから・・・と思います。【料理】海老・フォアグラなど、豪華でとにかく美味しかったです。レストランウェディングは初めてでしたが、感動しました。【こんなカップルにオススメ!】料理の美味しさ重視の人・大人っぽいシックな式にしたい人・チャペルにこだわらない人・そこそこ予算がある人(けっこう高い)詳細を見る (411文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ214人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 青山エリュシオンハウス(アオヤマエリュシオンハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |