シンフォニークルーズウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の元同僚の新婦友人として参列致しました。今まで出席した結
職場の元同僚の新婦友人として参列致しました。今まで出席した結婚式の中で一番印象的な式でした。【披露宴会場】東京湾のウエディングクルージング。【料理】平均的な美味しさでした。【スタッフ】平均的な接客対応でした。【ロケーション】東京湾の眺めがとても美しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】景色がとても良い。駅チカのロケーション。【こんなカップルにオススメ!】親族や大切な友人だけに囲まれたアットホームな式をあげたい方に良いと思います。低予算で結婚式をあげたいカップルさんにもオススメです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
船上クルージング船の形をしたウェディングケーキが印象的...
【挙式会場】船上クルージング【料理】船の形をしたウェディングケーキが印象的でした。''''船上''''ならではのインパクトのあるケーキでした。また、デザート(ビュッフェ形式)の種類が豊富で楽しめました。ケーキ、フルーツ、ゼリーなど【ロケーション】結婚式当日は、台風のためクルージングはできませんでしたが、もし晴れていれば、夕暮れの東京湾など、ステキな景色が楽しめたと思います。クルージングは、結婚式とか特別なときではないと乗る機会がないので、ロマンチックでステキだと思います。【こんなカップルにオススメ!】他とは違う、結婚式をあげたいヒトに。乗り物が好きなカップルにオススメです詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式が船上挙式&披露宴で、とても優雅...
大学時代の友人の結婚式が船上挙式&披露宴で、とても優雅なひと時でした。【挙式会場】デッキで挙式し、風船を飛ばす演出がステキでした。【披露宴会場】【料理】【スタッフ】船の中ですが、狭い感じはなく、ホテルと変わらないお料理とサービスでした。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】東京湾をクルーズするので、景色が変わって飽きません。お台場や東京タワーも見れるので、地方から来られた方も喜んでいました。【こんなカップルにオススメ!】地方からの参列者が多い方。インパクトのある式を挙げたい方。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
クルージングで夕日が沈む眺めやベイブリッジレインボウブ...
クルージングで夕日が沈む眺めやベイブリッジレインボウブリッジお台場などメインの景色のときにアナウンスをしてくれ船上にでると写真もいろんな角度でとってくれた。料理もコンパクトでよかった。船上から風船を飛ばして綺麗だったが環境には良くないのではと思った。田舎から親族を招く人には東京見物ができ良いそんなに広くないので家族的な式ができてよい詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お天気の神様が味方です♪
自称【晴れ女】ですので心配はしていませんでしたが(笑)絶好のクルージング日和♪TDRなどの景色も最高でした♪クルージングということで揺れを心配しましたが船酔いされた方は0名でした!(安堵)ウェディングケーキは、ディズニー好きの新郎のオリジナルデザインとのことで物凄く可愛らしくものでした♪♪♪一つだけ注意が必要なのが・・・写真!外が明るいので、逆光になってしまいます!!詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】船上【披露宴会場】船内小さめでしたが、ホテルの大
【挙式会場】船上【披露宴会場】船内小さめでしたが、ホテルの大きな会場に比べ、テーブル同士の距離が近く、新郎新婦も近くを通ってくれるのでよかった【料理】フランス料理船内で調理しているようですが、あたたかく、おいしかった【スタッフ】オーダーが通じなかったり、忘れられていたり、愛想があまりよくなかったりでした・・・【ロケーション】船なので、時間や場所によって様々な景色が楽しめました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場で、景色も楽しめたことやはり、新郎新婦だけを見ている結婚式はご本人も私たちも疲れてしまいますが、適度に景色も楽しめるこちらの披露宴会場は非常によかったです詳細を見る (295文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
館内ですべて異なるホールがいいです。
【挙式会場について】場所が少し不便です。【披露宴会場について】清潔できれいなところです。【演出について】本人の希望がかなり取り入れられていました。【スタッフ(サービス)について】当たり前にきちんとされていました。【料理について】おいしくいただけました。内容も工夫されていました。【ロケーションについて】交通は十分でないですけれどまわりは美しいです。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーシッターがあるといいです。騒がしいときもありますので。【こんなカップルにオススメ!】ある程度の年齢と仕事を持った方にお薦めです。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の上っていうのはすごくいいです!思い出に残ります。思...
【挙式会場】海の上っていうのはすごくいいです!思い出に残ります。【披露宴会場】思ったより広くて、大人数を収容できました。【料理】船の上ということで正直期待していなかったのですが、とてもおいしかったです!料理を食べに行くだけでもいいと思いました。【スタッフ】スタッフが最高でした!まず、準備をする段階から、本番の融通を利かせるあたりはとても感動しました。アルバイトと思われる人まできちんと教育がなされていました。【ロケーション】船の上というのはとてもロマンティックです。移動するのでいろんな景色を楽しめました。何より写真を撮るときには最高です!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】空き時間に自由に甲板に出て写真を撮ったり、海風にあたったりすることができたことが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式では物足りないカップルにはお勧めです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
船上ウェディングは思い出に残ります
そもそも船上でのウェディングということで、他の人とは違った式を挙げたいという方は、まずはぜひ下見してみてはいかがでしょうか。東京湾までクルーズし、挙式はデッキで行い、そしてバルーンリリース。下見をしたときも秋晴れの空で、こんな青空の下、そして青い海の上で挙式ができたら最高だなぁと思いました。船の中ですが、思ったよりも広く、更衣室や親族の控室も個室であり、設備も問題はありませんでした。下見の際、クルーズしながら料理もいただきましたが、船上フルコースはとても最高でした。招待状や小物類も船の形をしたものなどがあり、船上クルーズを意識した統一感もあってよかったです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の後輩の新婦側来賓として参列しました。船上での結婚...
職場の後輩の新婦側来賓として参列しました。船上での結婚披露宴ということで通常の披露宴とは違った心に残る宴となりました。【披露宴会場】東京湾を毎日クルーズ航行しているシンフォニー号。船体は真っ白で会場となった船室も落ち着いた雰囲気、ホテルの披露宴会場と遜色ない佇まいでした。当日は立食スタイルでしたが宴自体が退屈を感じさせないものであり、また窓の外の東京湾の景色も感動に華を添えてくれてクルーズ中苦痛に感じることは全くありませんでした。【料理】洋食ビュッフェでしたが、船上で食す料理ということで雰囲気が料理の美味しさを倍増させてくれました。【ロケーション】日の出桟橋から出航なので利用する交通機関によっては不便に感じるかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・東京湾を船上から眺める景色は最高に気持ちよい。【こんなカップルにオススメ!】なんといっても船上披露宴という人とは違ったスペシャル感が味わえるところでしょう。オリジナリティを大切にするカップルにはオススメなんじゃないでしょうか。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
妹の結婚式に参列しました。花嫁側の親戚オンリーの結婚式なので
妹の結婚式に参列しました。花嫁側の親戚オンリーの結婚式なので、どんな雰囲気になるか心配でしたが、和やかに大変良いムードで行われて満足しました。【挙式会場】船上ウェディングでしたので、船長さんが立会人となり、アットホームな温かい感じの式でした。【披露宴会場】披露宴中にクルーズするので、窓の外の景色が変わり、スタッフの方が観光案内のように説明してくださるのが良かったです。甲板に出て海上の雰囲気を満喫できたのも素敵でした。【料理】式前の試食会でダメ出ししたところ、既存のメニューを作り変えてくれたので、大人用も子供用もどちらもとても美味しくいただきました。【スタッフ】低学年から赤ちゃんまで、子供たちが多かったのですが、シャボン玉やバルーンアートを用意してくださり、子供たちの相手をしてくれるなど親切な対応には大満足です。【ロケーション】駅から近いうえに、ほぼ真っ直ぐの道のりなので迷いません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】船上の雰囲気が非日常で素敵!料理は美味しい。スタッフは親切で子供大喜び。【こんなカップルにオススメ!】観光客も大勢船内にいるので、少人数の結婚式でも大勢にお祝いされている気分になります。いろんな方に見てほしいカップルにはオススメ。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新鮮でした
船上結婚式は初めてだったので、楽しみでした。待合のロビーなどもゆったりしていてゆとりがあり良かったです。教会での式ではありませんでしたが、船長の方が牧師役をされていて、とても新鮮でした。お料理もなかなか美味しくて満足でした。東京湾の良い景色を見ながら、あっと言う間に時間がすぎてしまいました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】何せ初めての船での挙式だったので、素敵だった【披
【挙式会場】何せ初めての船での挙式だったので、素敵だった【披露宴会場】船の先頭から思ったよりも広くとってあり、東京湾を一眼に見る事ができ、よかった【料理】洋食で美味しかったが、もう少し何か変化があるといいな〜と感じた予算内での事なので、仕方がないが・・【スタッフ】東京だからかもしれないが、もう少し愛想があってもいいのでは?結婚式というおめでたい場所だけに、少し疑問が・・【ロケーション】海を渡るなか、天気もよく最高によかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式での風船シャワー、今思い出しても最高ただ、夏は暑いので、春や秋がベストかもしれない【こんなカップルにオススメ!】地方から東京にでてきて、東京で結婚をするカップルは、田舎の両親を招くには最高の結婚式だと思う。普通のホテルでの結婚式はどこでもできるので、ぜひ田舎からの方にはお勧め!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
船上ウエディング最高です!!
私達は、二人の大好きなハワイで挙式をと決めていました。でもハワイには沢山のゲストを招待できないので、国内でも披露パーティーを行うつもりでした。せっかくハワイで挙式をしたのだから、パーティーも海の見える海上で探していました。そんな時、「シンフォニークラシカ号」と運命の出会いをしたのです!!こんなに立派な豪華客船を貸し切りにできるなんて・・・なんて贅沢なんだろうかと思いました!!体験クルーズをさせていただき、実際にクルーズをしてみて、レインボーブリッジ、お台場、ディズニーシー、羽田空港など船から見える景色はどれも素晴らしく最高でした。この会場なら、私達もゲストと一緒に思いっきり楽しむ事ができる、この景色を大好きな皆にプレゼントしたいと思い、即決しました。そして当日の私達のテーマはもちろん「ハワイ」です☆招待状などペーパーアイテムは全て手作りをしました。会場のお花も、フラワーコーディネーターさんと1から打合せをする事ができたので、「ハワイ」のお花を沢山使いました。とにかく、ゲストの皆さんに「ハワイ」の雰囲気を感じてもらいたかったので、BGMも「ハワイ」と、とことん「ハワイ」にこだわりました。ゲストの皆さんからは、本当にハワイの海をクルージングしているみたいだったよと言われました。皆さんとデッキから見たサンセットの夕日は生涯忘れる事のできない最高の思い出です☆仕事をしながらの準備は大変でしたが、プランナーさんのサポートがとても心強く、何でも親身に相談にのって下さり、不安な事なく当日を迎える事ができました。シンフォニーのプランナーさんは皆さんとても親切です!!それも決め手のひとつでした。絶対に素晴らしい結婚式になるので、シンフォニーお勧めです!!詳細を見る (730文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感たっぷり
友人の結婚式に参列しました船上での結婚式は初めてだったのでとても楽しかったです!デッキでの挙式は開放感たっぷり当日は晴天だったので明るい日差しのもとドレスがよく栄えて花嫁さんがとてもきれいでした船長さんによるセレモニーやバルーンリリースなど船上式らしい演出がとてもよかったです船内の披露宴会場は思っていたより広くお料理も美味しかったですまた完全に貸し切りになっているので全体的にゆったりとしていてデザートブッフェも外の景色を楽しみながらゆっくり食べる事が出来ました船なので確かに少し揺れますが慣れてしまえば結構平気で酔ってしまう事はありませんでしたまた駅から近いのでアクセスもいいと思います印象に残る結婚式になるので海や船に思い入れがある方にはお勧めの会場だと思います!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が最高でした!
友達中心で会場を探していましたが、親戚にも「こんな結婚式でたことない!」と大好評でした!船の大きさにもビックリしたみたいで「これを貸切にしたの!?」とみんなに言われました。プランナーさんのアドバイスもあり、船を満喫してもらえるよう歓談の時間をたくさんとったところ、みんな景色も船も楽しんでもらえたようです。天候や揺れなど心配していたこともありましたが、(当日は晴れました!)初めて出席する船の結婚式にみんな楽しんでいたようでそんな心配はいらなかったようです(笑)結婚式から半年経ちますが、友達に会うと「本当に楽しかった」と言ってくれます。ゲストに楽しんでもらいたいという人にはぴったりの会場ですよ。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小学校からの幼馴染である新婦の友人として、参列しました...
小学校からの幼馴染である新婦の友人として、参列しました。船の上ということと、昔から知っているので思い入れが強かったので、とても印象的な式でした。【挙式会場】天気が良かったので、デッキ上での式でした。風があり洋服が乱れたりというデメリットはありましたが、牧師でなく船長が式を進めたりと、とても思い出に残る式でした。【披露宴会場】一船貸切ということで、とてもくつろいでいい時間を過ごせました。【ロケーション】船上なのでもちろんなんですが、360度海に囲まれた感じが良かった。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップルならクラシカルに、若いカップルなら開放的に、思い出作りができる式場だと思う。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
共通の趣味を持つ友人(女性)の披露宴に招待されました。...
共通の趣味を持つ友人(女性)の披露宴に招待されました。大人になってから自分が結婚するまで5回、結婚してから4回結婚式や披露宴に出席していますが、船上の披露宴は初めてでした。【挙式会場】挙式はありませんでした。しかし、ホームページで見ると、サンデッキにセッティングされている写真がありました。晴れていれば、東京湾をクルーズしながらの挙式も素敵だな、と思いました。【披露宴会場】船内に入ると全体が落ち着いた内装で、船に乗っていることを忘れそうでした。たまに少し揺れると「ああ、そうだった、船に乗っているんだった」と思いだす程度で、その揺れもほとんど気づかないくらいでした。また披露宴会場はテーブルウエアによって華やかにもシックにも自在に演出できそうでした。【料理】残念ながら、料理もケーキもあまりおいしくなかったです。これだけは是非とも改善してもらいたいです。【スタッフ】出し物をする私たちだけ少し早目に料理を出してくれるなど、細かい気配りが行き届いていました。ただ、早めに出す人とそうでない人を取り違えるハプニングがありましたが、その後問題なく収拾してくれて、進行にも影響しませんでした。丁寧な応対で、自然な笑顔が気持ちよかったです。【ロケーション】乾杯の後、カーテンを上げてくれて、東京湾だけでなく遠くまで見渡せます。宴の進行中も「○○が左前方に見えてきました」など、説明を入れてくれました。サンデッキに出れば潮の風が心地よかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】船上と言うのが何よりのポイントでしょう。ロマンチックだし、二人のいい思い出にもなると思います。また、招待されるお客様にも印象に残ると思います。【こんなカップルにオススメ!】クルーズがもれなく付いてくるので、海で知り合ったカップルはもちろん、ありきたりな式場では物足りないカップルにもおススメだと思います。その反面、披露宴はド派手な演出などなく、それが却ってお祝いムードが際立ったいい披露宴になったので、そういうシンプルであたたかな式や宴を希望しているカップルにはおススメです。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場はとても素敵でした
船なのにホテルのように広くて綺麗でしたが、お値段も高くサービスも少ないです。東京都で海を感じながらリゾート感をたっぷり味わえるのでリゾート婚をしたい方はいいと思います。デッキに出ると海風もとても気持ちいいですよ!普通にホテルとかであげるよりかは印象にも残るし本当に素敵だと思います。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥っ子の結婚式に参列。クルージングでした。後部オープン...
甥っ子の結婚式に参列。クルージングでした。【挙式会場】後部オープンデッキでした。少し手狭でしたが、新鮮な雰囲気で船長さんの承認というのもよかったです。【披露宴会場】コンパクトで明るく、窓の外は東京湾が広がり、楽しめました。【料理】まずまず平均的な感じでした。【スタッフ】にこやかで落ち着いていました。【ロケーション】最高ですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お天気にも左右されると思いますが、おしゃれな感じがしてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】伝統的なスタイルではないが、カジュアルで、今の若い世代にはぴったりです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
船上のため、屋外での催しが良かった。
【挙式会場について】船上結婚式で、屋内での披露宴とは一線を介し、一生の思い出にはなる。【披露宴会場について】室内のため、他の披露宴と大差がない。【演出について】一般の披露宴と大差はない。【スタッフ(サービス)について】一般の披露宴と大差はない。【料理について】一般の披露宴と大差はない。【ロケーションについて】船上のため、思い出にはなる。【マタニティOR子連れサービスについて】問題はなかった。【式場のオススメポイント】船上屋外でのイベント。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンスが良いので。若いカップルが良いのでは?詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代の友人の新婦友人として参列。参列は7回目位です。【挙
高校時代の友人の新婦友人として参列。参列は7回目位です。【挙式会場】式はないので割愛します【披露宴会場】とても綺麗で広さも適度にあり中規模(40人前後)のパーティーにはぴったりだと思います。船内のトイレも綺麗でした。段差もあまり気になりませんがヒールは低い方が安心かもしれません。【料理】見た目も綺麗で量も女性には丁度良くどれも美味しかったです。【スタッフ】小学生が同じテーブルに居ましたがサービスが丁寧でした。あとフレンドリーで質問しやすい雰囲気だったので風景の事を色々聞く事ができました。【ロケーション】東京湾を巡ったのは初めてですが夕暮れ近い事もありとても素敵な景色でした。普段見られない珍しい角度の景色が沢山楽しめます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】着替え等の乗船前のトイレはこの冬日の出ふ頭待合所が改修されたそうなのでより使いやすくなると思います。デッキがあれば暖かい季節は風が気持ちいいですよ。あとその日のメインの二人は当日船でゆっくり待機していたそうです。(控え室があるようですね。)【こんなカップルにオススメ!】海が荒れない時期(春秋)の披露宴、(時間は限られますが)ロマンチックなカップル、新たな東京を知りたいカップルなど。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】シンフォニー船上甲板 船長さんが新婦の代わ...
【挙式会場】シンフォニー船上甲板船長さんが新婦の代わりでした。天気もよく、青空の下の挙式でした。ライスシャワーの代わりに風船を飛ばして、風船の中身は、新郎は蕎麦屋だったため、蕎麦の実を入れてました。【披露宴会場】シンフォニー船内人数が限られているために、こじんまりとした雰囲気で新郎新婦を近くに感じられました。【料理】新郎は料理人だったために、親戚が作ったお米を使用したり、ヤクルトファンなので、ヤクルト漬けの料理が出たり、一品一品に創作性を感じました。【スタッフ】スタッフはとても感じがよかったです。【ロケーション】動いている船だったので、船酔いを心配しましたが、特になく、天気もよくサンセットも見られすごく綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】船なんて普段あまり乗ることないので、非日常を楽しむにはもってこいです。【こんなカップルにオススメ!】子供も飽きないので、子供の参列が多い人にはおススメです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
クルージング
先輩の結婚式に参列しました。海好きの新郎新婦のイメージにぴったりの船上パーティでした。式はオープンスペースでやったのですが、風が強くてベールが舞いまくってましたwそれはそれで自然相手というかんじで良かったのですが、女性は薄着のドレスが多く寒かったのが難点です。食事はまぁまぁおいしかったです。心配していた揺れは気にならなかったです。とっても雰囲気もよく、楽しい披露宴でした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
船上ウェディング素敵でした!
彼がプロポーズをしてくれたのが、シンフォニーでした。式場はどこにしよう・・と考えた時に、2人の思い出の場所シンフォニーでとお互い意見が一致し決めました。私の母親が酔いやすくそこが唯一気になっていましたが、「お母様も一緒に乗船されてみては」というプランナーさんの言葉に甘え連れていったところ、母親が一番はしゃいでいたような気がします・・・。当日は、せっかくの船だから・・ということで、景色をゆっくり見てもらおうと進行はほとんどなく自由な時間をたくさんとりました。皆と一緒にデッキに出たり、たくさん写真を撮れたのもよかったです。親族もほったらかしにしてしまいましたが、後から聞いたら「船に乗ったのが初めてだったから、ゆっくりとクルーズができてよかったわ」なんて言葉をいただきました。親族にも好評だったようで母親に連絡がくるようです。「あの時(見学時)船に乗せてもらってよかったわ。船酔いするからダメ!なんて言っていたら違うところで結婚式をしてたんだものね」と言っています。私達2人の思い出の場所が、母親やゲストのみんなにとっても思い出の場所となったようです。これからも記念日にはシンフォニーで!と決めています。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/09/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ユニークで楽しいクルーズ婚!
友人の結婚式で参列しました。乗船の前にターミナル内で受付を済ませて船に向かうと、新郎新婦がデッキから手を降って待っていました。式はデッキで行い、披露宴は船内の会場を貸し切って行われ、全てクルーズ船が出港してから戻るまでの間に行われます。デッキでの結婚式では、牧師の代わりに船長に愛を誓い、クルーズ婚ならではで面白いと思いました。船上で式を挙げたカップルの名前も船内に残されるらしく、記念になるのではないかと思います。披露宴会場も、クルーズ船が進むにつれてレインボーブリッジやディズニーリゾートが見えてきて、時々デッキへ出て写真を撮影したり、船内から景色を眺めたりと、ゲストも十分楽しむことが出来ると思います。バイキング形式なので、料理のボリュームは少なめでしたが、デザートが充実しており、女性受けすると思いました。私が参列した時は天気がとても良かったので楽しめましたが、仕方のないことですがデッキでの結婚式なので天気に左右されてしまうデメリットはあると思いますが、ユニークでインパクトの強い式だったと思います。また、新婦の友人は結婚一周年の際にシンフォニーからランチクルーズに招待されたらしく、アフターサービスも素敵だと思いました。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
あこがれのクルーズ婚なら!
友人の結婚式に参列させていただきました。結婚式に参列するのは2回目ですが、クルーズ船での結婚式というのは初めてだったので、参加した側もとても楽しめました!【挙式会場】船のデッキで挙式が行われました。神父さんの代わりに船長さんが登場して、参列している皆の前で結婚を誓うという感じです。シンフォニーで結婚式を挙げた歴代カップルの名前を綴る台帳があるらしく、それに名前を入れるので良い記念になると思います。雨の日だとお気の毒ですが、私が参列した日は素晴らしく良い天気だったので、きれいな写真も沢山撮れました。【披露宴会場】デッキ下の宴会場にて。お花のデコレーションがかわいくて、普通の披露宴会場と引けをとらないと思いました。窓も大きいので船内ですが狭く感じませんでした。【演出】挙式時からサプライズ演出が多くて、新郎新婦も感動してました。【スタッフ(サービス)】とても速やかで、サービスも良いと思います。慣れてる感じがしました。【料理】洋食のバイキング形式。通常の披露宴会場で行われる披露宴のお料理(ウェイターさんが運んでくれるもの)と比べると量は少なく感じましたが、デザート類は種類が豊富でした。女性受けは良いかもしれません。【ロケーション】東京湾クルーズだから、式の最中も景色が変わるのが魅力です!レインボーブリッジの下を通過したり、ディズニーリゾートを海から眺めることができました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式→出航→披露宴という流れで、参列者も楽しめる点です。披露宴の途中で皆でデッキに出たり、そして何よりクルーズ婚ってなかなか出来ないと思うので、インパクトもあると思います。船もほとんど揺れなくて快適でした。【こんなカップルにオススメ!】船など乗り物が好きな方、クルーズに憧れている方、あとはご家族連れの参列者が多い方にもお勧めだと思います!詳細を見る (784文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
船上ウェディングはインパクト大!!
昨年春の快晴の日に、高校時代の友人の結婚式に参列してきました。【挙式会場】船のデッキで行われるので、とても開放感があります。船長さんが立会人となっての挙式でしたので、シンフォニーならではのスタイルで見ていて面白かったです。とても天気が良い日だったので、どんな演出をしても青空に映えてよかったです。特にバルーンリリースは、今まで見た中で一番キレイに見えました。【披露宴会場】船上ウェディングなので、船酔いが気になる方もいるかもしれませんが、造りがしっかりしているので、全く揺れる事もなく、船酔いされた方は出なかったと思います。豪華客船でのゆったりクルージング、それだけでもテンションがあがりました。途中、みんなで外に出て写真を撮ったりと、とても楽しかったです。【演出】船上ウエディングそのものが演出のようなものですね。生い立ちムービー・カラオケ余興などの演出や、バルーンリリースにブーケトスがあったので、船上だからという事で何かが制限される事はなさそうに感じました。【スタッフ(サービス)】特に不便は感じませんでした。【料理】フレンチを頂き、とても美味しかったです。【ロケーション】船上ウェディングの一番のポイントはココでしょうね。天気も良かったので、最高でした。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
船上のロマンチックな結婚式
約二時間の船の旅で、デッキで結婚式、船内で披露宴でした。天気も良く、東京湾の景色を眺めながらとても良い結婚式でした。結婚式場でやるのとは雰囲気もちがくて、参列した自分達もとてもたのしかったです。最後は船をバッグにみんなで写真撮影。とても印象にのこる結婚式でした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
以前働いてた会社の同僚で、退職してからも連絡をとっていた友人
以前働いてた会社の同僚で、退職してからも連絡をとっていた友人の結婚式でした。【挙式会場】船の上(外)で風が少し吹いていて寒かったが、船上での挙式は初めてだったので感動した。【披露宴会場】窓から海やカモメ(?)が見えて、きれいで楽しかったし、新鮮な感じだった。【料理】デザートがバイキングになっていて嬉しかった。【ロケーション】駅から近くてよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】船で、というのが初めてだったので、すごく印象的だった。周りの人に聞いても、船上結婚式に行ったことがないという人たちばかりなので、参列者に喜ばれると思った。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | シンフォニークルーズウエディング(シンフォニークルーズウエディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸2-7-104結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



