NAKANOSHIMA TERRACE #AND ME /中之島テラス#アンドミー(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
カジュアルで自由度の高い結婚式
水上チャペルと木の雰囲気が可愛いです。カジュアルで自由度が高く、自分たちらしい披露宴をしたい人にはとてもおすすめです。式場、施設を見ると少し高い気もしますが、1日1組で自由度が高いことを踏まえると仕方ないのかなと思います。試食で前菜、メインのお肉、デザートを頂きましたがおいしかったです。駅からすぐ、キタやミナミからもタクシーで15分ほどでアクセスしやすいです。皆さん対応が良く、見学の時点から親身に話を聞いてくれました。カジュアルで自由度が高く、ゲストと近い距離で結婚式、披露宴をしたい私たちにはぴったりでした。自分の気分が上がる場所かどうかゲストに喜んでもらえるかどうか予算内の見積もりを出してもらえるかどうか詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
これしたい、が叶いやすい式場
ちょうどいい開放感とラフさが気に入りました。通行人が通って一般の方も式を見れる感じで、厳格な雰囲気はなく、開けたイメージ。自然光が明るくしてくれるので昼間も素敵ですし、夜はライトアップしてそちらも綺麗です!音響設備がいいなと思いました。またフローリストによるお花のチョイスがめちゃくちゃオシャレで、季節に合わせて素敵なものを選んでくれるんだろうなーと期待できます。もっと高いと思ってましたが個人的におさえられてよかったです。試食させていただいたお肉もスイーツもとってもおいしかったです。新幹線を使う方など遠方からの場合は少し不便かもしれません。乗り継ぎが多いので。スタッフの方はとても熱心で、あったかい雰囲気でなんでも素直に話しやすかったです。この人なら安心して任せられるなぁと感じました!自分たちがやりたいように自由にカスタムできること、が条件でしたが、やりたいことを吟味してくださり、できる範囲で実現しようとしてくださるのでよかったです!ドレスや服装も好きなものを持ち込みたい、自分たちの好きにしたい、という方は合うと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
西海岸風のカジュアルさでアットホーム雰囲気
外国にある一軒家のようで、堅苦しい雰囲気はなくカジュアルで過ごしやすい雰囲気挙式会場は水上チャペルで新しく夜は景色がとてもきれいだったシンプルな雰囲気思っていたよりも通常料金が高めだったが、当日割引などで値段は下げてくれた見た目がとても綺麗な上に味も素材の味を生かしつつ料理をしていてとても美味しく頂けた。使っているお皿などにこだわっているのでとても楽しく食事ができた京阪線の中之島駅からはとても近く便利だったとても話しやすい方でサービスも良かった。実際にプチ模擬披露宴などもして頂いて、イメージが湧いてとても楽しかった1日1組限定でコロナ渦の今でも安心して結婚式ができると思った着飾らないカジュアルな結婚式にしたいカップルさんにぴったりの式場だと思った詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
皆でワイワイできて思い出に残る式場
アットホームな会場でとても雰囲気が良かったです水上なので船で登場できたりと特別感が出せるので最高です堅苦しくない皆が楽しめるような雰囲気が作れるのでとても満足しています良いと思いますオードブルを試食させていただき盛り付けが華やかで野菜ひとつひとつの味がしっかりと感じれました。ヴィアンドもソースとお肉、ガルニがとても美味しく味わえました川にめんしていて暑い日でも気持ち涼しく感じるなと思いますわかりやすく会場の良さを伝えてくれるのでよく頭に入ってきました1日1組限定なので他の式あげる人とバッティングしないのでそこがいいなと思いましたドライフラワーとか好きな人が好みそうな会場で皆とワイワイするのが好きな人は気にいると思います詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然光を浴びれて開放的なチャペル
式場の印象は、まずチャペルが水上チャペルという一見変わったチャペルに好印象をうけて、実際に拝見しましたが自然光が入り空がみえるチャペルですごくよかった。また水上チャペルで、二部制でパーティや二次会もできるということで他の結婚式場とは被らない式場だと思ったし、一日一組の貸切なので朝の雰囲気と夜の雰囲気と味わえて挙式をあげる時期によって、その季節にあったら式ができると思った。披露宴会場は、ほかの結婚式場と比べると小さい感じはしましたが60人のゲストだとちょうどいい広さだと思った。窓の数も多くあり、自然光がはいり明るくいいと思った。前菜からメイン料理デザートをすべて試食させていただきましたがどれもおいしかった複数の路線からアクセスができどの路線の駅からでも徒歩10分ほどでいいと思った。車で来た際も、24時間で安いパーキングも複数あった。プランナーさんがいい人でした。いろんな要望を聞いていただいて、割引きや特典をつけていただきました。・自然光が入るチャペル・一日一組の貸切・同じ式場で二次会やパーティーができる ・持ち込みができる項目がたくさんある・ライブバンドもできる・料理がおいしい・国際結婚の方におすすめ詳細を見る (507文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自由度の高いオリジナリティのある結婚式
1階の待合室、2階の披露宴会場ともに大きな窓があります。自然の光がたくさん入りとても明るい印象でした。夜は川沿いがライトアップされるそうで、昼・夜ともに楽しめると思います。また、窓を開けることも出来るため、季節によっては風を感じながら披露宴を楽しめるところが魅力的でした^^テーブルの設置もある程度自由に決める事が出来るようなので、参列されるゲストに合わせて色々な組み合わせができるのも席次を決める上で楽しそうだなと思いました。水上チャペルにはバーカウンターまで設備されており、とてもおしゃれでした。またオリーブの木が置いてあったり、緑が多いのでナチュラルな雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います!式場の外壁にフォトスポットがあったりととてもおしゃれで外観も今どきな感じです。前撮りをしてもとても映えると思います。入口は裏側にあるので少し分かりにくいですが、川沿いを水上チャペルを目印に向かって貰えば式場自体は分かりやすいかと思います。中之島駅からは約3分ほどで到着しました。淀屋橋駅からも歩く事ができる距離にあるため、ゲストの方も来館しやすいと思います。新大阪駅や梅田駅からのアクセスも悪くないので、大阪府だけでなく遠方から参加される方にも優しい立地でした。中之島ということもあり、近くにはおしゃれなカフェがたくさんあるので、式の前後でゲストの皆さんが少しお茶をしたりと楽しめるところも魅力的でした。高砂がなく、ゲストと目線が同じでコミュニケーションをとりやすい会場を探していました。こちらの会場は高砂がなくソファの位置も自由に変える事ができたり、テーブルを設置することもでき自由度がとても高い点が気に入りました。水上チャペルを自由に使用する事ができる所も良かったです。また、披露宴会場だけでなく、待合室にも大きな窓があるので自然の光を取り入れたいと考えておられる方にはおすすめです。披露宴会場は2階にあるのですが、2階にもゲスト用の化粧室があり、女性ゲストには嬉しい設備だと思います。待合室には2部屋個室があり、両家の控室に使ったり、遠方から参加のゲスト用控室にも使えるそうなのでおもてなしの点で満足度は高いと思います。自分達がやりたい式の内容がしっかり決まっているようなカップルさんにおすすめかなと思います。とても自由度の高い式場だと思いますので、オリジナリティのある結婚式を望んでおられる方にはピッタリの会場だと思います。プランナーさんもとても親切で、親身になって話を聞いてくださいます。自分達の理想を実現させるために出来ること・出来ないことをきちんと伝えてくれるので、こちらからもしっかりと要望をお伝えする事が出来ました。また、あまり式のイメージが出来ていない方でも色々な方向から式についての質問して下さるので分かりやすく、式のイメージを膨らませやすいと思います。下見の際には、スタッフさんの雰囲気などもしっかり見ておくといいと思います。詳細を見る (1225文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が素敵な会場
2階の会場は西海岸風をイメージした内装とのこと。ゲストに合わせて丸テーブルや長テーブルを組み合わせて使用できるのがいいなと思いました。カジュアルですがおしゃれな雰囲気でした。新郎新婦の控室は狭い個室ですが、専用のトイレがついています。披露宴がおわったら荷物を置いて帰り、翌日北浜のオフィスに取りに行くこともできるとのことです。そんなによくはないです。試食会付きの見学会に伺いました。前菜、メイン、デザートをいただきましたが料理のお味は普通でした。特に食前酒な味が微妙で、前菜の味がわからないほど甘かったです。ビュッフェスタイルを検討しているため、料理がどんな感じなのか気になります。川沿いで開放感があり素敵なロケーションです。遠方のゲストを考えるとややアクセスは悪いですが、1日1組限定なので、ゲストの移動を考えて時間を設定できるのもいいです。プランナーさんの結婚式が大好きな感じが伝わるところや丁寧にわたしたちが考えるパーティーについてヒアリングし親身になって対応していただいたところに感動しました。おしゃれなレストランでカジュアルなパーティーができることカジュアルな感じが好みな方におすすめです。季節がよければ外の船の上での挙式もいいと思います。詳細を見る (526文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でおしゃれな会場です
水上チャペルとオリーブの木がとても素敵でした。参列者用の椅子もおしゃれでかわいかったです。披露宴会場もとてもおしゃれでした。新郎新婦の好みのお花を飾るのでそれぞれ違った雰囲気にできて良いなと思いました。ベランダがあるので喫煙者の方もうれしいと思います。コストパフォーマンスはとても良いと思いました。デザートしか頂いてませんがとてもおいしかったです。中之島駅からすぐなのでアクセスしやすかったです。すごく丁寧に細かく希望を聞いてくださいました。サプライズでサックスを演奏していただき、すごく感動しました。また、スタッフ皆さんからお祝いのお言葉をいただきここで結婚式を挙げれたらとても幸せな気持ちになるだろなあと実感しました。自由度の高さ色々こだわりがある方でもできる限り対応してくださる式場です。詳細を見る (347文字)


- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームなオシャレな式場
川の上の挙式会場でおしゃれでした。オリーブの木もあり、3月見学時点でも緑がきれいでした。外から見ると狭そうに感じていましたが、実際に中を見せていただくと、思ったより広く、人が入っても窮屈に感じなさそうでした。高砂に段差がなく、ゲストと同じ目線でいられるところがよかったです。また、披露宴会場というよりパーティ会場のような、かっちりしすぎない雰囲気でした。スクリーンの映像を壁に映すそうで、今っぽくおしゃれでした。京阪中之島の駅からすぐで、京阪電車を使う人は非常に便利そうです。京阪以外にも近くに沿線があるので便利です。梅田も近く、タクシーでも来れそうでした。私たちの結婚式は、友達をたくさん呼んで、同窓会のような会にしたいと思っています。ここは堅苦しくなく、アットホームな雰囲気でできそうで、私たちの条件に合いました。挙式会場で自然を感じない人にはおすすめだと思います。挙式会場が屋外にあるので風を感じつつ、会場内に緑もあります。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ペットと一緒に挙式が出来る水上チャペルが素敵な式場。
中之島ならではの水上での雰囲気、緑、彩光が堪能できます。披露宴会場の窓からも中之島の水上の雰囲気が味わえます。高い食材ではなく野菜の鮮度や季節の食材にこだわったコストパフォーマンスの良いお料理だと思います。また持ち込み食材についてもある程度柔軟にご対応いただけるようなので、そのあたりをご検討の方にはおすすめだと思います。中之島の駅から徒歩1分程度と利便性は抜群です。スタッフの皆様は親切に愛想良くご対応いただき、こちらの相談にも親身になって対応いただけます。ペットと一緒にカジュアルな式をあげたいと思っていた私達には唯一無二の式場でした。水上チャペルがオシャレ。ゴージャスな式ではなくオシャレでカジュアル、自分達らしい式を挙げたい人にはピッタリな式場だと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都会の中でもナチュラルなオリジナリティがある結婚式
snsでみるよりも挙式スペースが広く、太陽光がたくさん入ってきて、みどりもたくさんでとてもナチュラルな感じがありました。水上チャペルがオリジナルで他の結婚式場ではない特別な式になると思いました。太陽光が入ってくる大きな窓がありました。装花も人それぞれオーダーしてくれるそうで個別性に応じた可愛らしい披露宴会場になると思いました。いらないものは省く。つけるものはしっかりつけるという考えのお陰で理想通り。それ以上のお見積りを出していただけました。お料理があたたかく全て美味しかったです。駅から近く、すぐにわかるところがありよかったです。案内プランナーさんがしっかりとお話しを聞いてくださり、不安点を解決できました。ナチュラル、アットホームの雰囲気を希望される方にはぴったりだと思います。式をあげる人それぞれに応じてお花や演出内容、お料理もオーダーしてくれるそうでオリジナルな結婚式ができると思いました。堅苦しくない、アットホームな結婚式を理想とする方たちにはぴったりだと思いました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カッコつけなくても素敵な式になる
水上チャペルが他には無い雰囲気で素敵。ハリーポッターが好きな彼女が気に入っていた。オリーブの木やライト、造りがそのような雰囲気で良い。欧風でオシャレ。綺麗。温かみがある雰囲気。ゲストとの距離が近くて良かった。映像を映すスクリーンが好きだった。本当に美味しかった。シェフが仕入れの事などを教えてくれた。駅から近い。周りの施設等も人が集まり過ぎない広々としたスペースがあるのでより貸切感がある。駅からのエレベーターの位置は確認しておくと良いと思います。階段あるがめっちゃ長いのでヒール履く女性等は絶対にエレベーターが必要どと思います。プランナーさんがとても親切で感じ良いです。デメリットや出来ないこともハッキリ言ってくれるのでイメージしやすかったです。披露宴でしたいこともいいですね〜と聞いてくれた。雰囲気が独特でもあるかもだけど最高。合う人にはここしか無いという雰囲気。会場全体にコンセプトがあって素敵。堅苦し過ぎない式を求めるカップルに合うと思う。詳細を見る (424文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
サービスが素晴らしい、おしゃれでカジュアルな結婚式場
水上挙式ができます!昼でも夜でも素敵です。オリーブの木もあったり、全体的におしゃれです。雨が降っても、屋根が出てきます。コンパクトで天井も低めに設計されてたので、来てくれる方との距離が近く、アットホームな雰囲気にしたい人にぴったりだと思います!とにかくおいしいです!アレルギーだけじゃなく、苦手な食材も細かく聞いてくださって、試食を出していただけました。駅からすぐで迷うことがないと思います。近くにある橋が夜にライトアップされてきれいです!どのスタッフの方もとても親切でサービスがすばらしいです。カジュアル、アットホーム、自然体でいられる結婚式場を探していたので、水上でできる挙式やとても優しくて気さくなスタッフの皆さんが対応してくださるというところが、私には合っていました。控室も丸い鏡や、かわいい電球があって、おしゃれな雰囲気でした。カジュアルな結婚式がしたい方にぴったりだと思います!詳細を見る (395文字)


- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
都心で水上チャペル、緑の多いナチュラルな雰囲気
会場横の川の上にある独立した台船型のチャペル。大きなオリーブの木がシンボルとしてあります。雨が降っても屋根があるので大丈夫。私たちの挙式の時は春で快晴だったので屋根を開けてもらってとてもやわらかな日差しで暖かく写真写りも良かったです。ただ、桟橋が狭いのと段差があるので車椅子は通れなかったり、足の悪い方は少し大変かも。普段はレストランで営業していて、二階建ての建物。一階で受付等をして二階で披露宴。広さとしては40人規模だととてもアットホームな雰囲気になります。元々の会場の装飾にグリーンなどたくさん置いてあるのであまり飾り付け、お花のボリューム感は必要なかったです。新郎新婦控室、親族控室、ゲスト着替え用のお部屋とありますがホテルなどと比べると各々狭い印象です。メインテーブルの装花、テーブル席かソファ席かで変わりました。私たちはソファ席を選びましたが、ソファ席だとある程度ボリュームが欲しいので値上がりしました。ヘアチェンジ予定はありませんでしたが、メイクリハーサルで気に入った髪型が2つあったのでヘアチェンジすることにしました。会場で頼めるものではブーケ、ブートニア、席札を持ち込み、招待状関係は省略でlineにて連絡しました。頼めないものではウェルカムスペース関係、受付関係は友人にお願いして持ち込みしました。お色直しなしで白のウェディングドレスのみにしました。見学に行って当日に決めた特典とハナユメ割がありました。特典の内容はクルーザー入場など選べました。普段はフレンチレストランなのでもちろん美味しかったです。メインのお肉についての相談もできますし、アレルギー対応もしてくださいます。私たちビュッフェにしましたがかなりのボリュームがあります。もちろんコースも可能です。大阪梅田からタクシーで7分京阪中之島駅から徒歩1分jr福島駅から徒歩12分プランナーさんはベテランさんでスムーズに三ヶ月の短期間でしたが準備など進めてくださいました。堅苦しくなくとても話しやすい方でした。lineで連絡が取れるのでありがたかったです。犬連れokの会場だったので犬も挙式に参加できて嬉しかったのと、ゲストとの距離感が近く、会場が明るいので新郎新婦からもゲストの顔がよく見えてよかったです。見学に行ったときのスタッフさんの親しみやすさ、hpの写真で見た雰囲気と差異がなかったところ。思い描いていた雰囲気の和気あいあいとしたアットホームなパーティにできてとても満足でした。私たちは勢いで結婚式をすることを決め、実質三ヶ月くらいの準備期間でとても大変でした。お互いに月1日くらいしか休みが合わないので仕事後に待合せて打ち合わせしたり、zoomで対応して頂いたり、プランナーさんが予定を合わせてくださるのでなんとかなります!詳細を見る (1155文字)



もっと見る費用明細2,075,194円(41名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お洒落な今風の式!
船の上で川の上で式ができる珍しい会場少し揺れが気になったが式が始まるとそんなことなく楽しめた太陽が前面から差し込み天気が良いとすごく良いロケーション大きな窓があるので自然光が入ってきて明るい雰囲気今風のゲストハウス式でカジュアルにお洒落に装飾されていた花や置物などのチョイスもよくいろいろな装飾が施されていて楽しかった駅から近いため便利料理が近くから運ばれてきたのであたたかく美味しかった!本来はどこで予定されていたのか参列しただけだから詳しいことはわからないが挙式から披露宴にゲストが移動する道の途中で新婦さんが化粧直しをスタッフさんにされていたのが気になった。急遽することになったのなら仕方がないかもしれないがゲストも新婦も気まずい空間だった詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かいスタッフの方々と作れるオシャレな結婚式場
夕方から夜の雰囲気が良かったです!オリーブの木があったり、ナチュラルな雰囲気も素敵でした!王道の結婚式が苦手でしたので、気取らずにできそうで楽しみです。ナチュラルな感じが素敵でどこを見てもオシャレでした。外に出れるコーナーもあり、来てくださる方も一息できそうでいいところかなと思いました。45名前後で考えているのですが、広過ぎず、狭過ぎず、ちょうどいい広さでした。駅からはすぐに辿り着きました!中之島の街の雰囲気と堂島川がどこから見ても綺麗で、夕方から夜にかけて式を行う予定なので、ライトアップなどが楽しみです。スタッフの皆様がとても温かく、心のこもったサービスや気持ちをたくさん伝えてくださるので、心を動かされました。1日1組限定なので、自由に行うことができるので嬉しいです!オシャレで自由にできるところがいいと思います!夜の雰囲気が特に素敵でしたので、ナイトウエディングをお考えの方にもおすすめです。詳細を見る (402文字)

- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、ロケーションが素晴らしい会場
この辺りではめずらしく水上挙式ができます。日中でも夜でもどちらでも素晴らしく、どちらにしようか迷います。私たちはお昼過ぎからの式にして、夜に会場や周辺で後撮りをする予定です。西海岸風の設えでナチュラルな雰囲気でした。下見の段階の見積もりでは、今まで見学した式場より少し安いかなと思いました。下見の際に前菜、メイン、デザートをいただきました。どれもオシャレな見た目でとても美味しかったです。お料理の説明もしっかりしてくださりました。最寄駅に中之島駅があります。大阪駅からタクシーでも1000円以内です。リバーサイドでとてもきれいな会場です。かっちりした感じではなく、アットホームで和やかに話を進めてくださいました。とても丁寧に対応してくださり、今まで見た会場のどこよりもスタッフの方が素晴らしかったです。なによりもロケーションが素晴らしいことです。コロナ禍で招待人数を少なめに考えている私たちには、会場の大きさもちょうど良く感じました。クロークもきちんとあり、控えのお部屋も大部屋1つ、個室2室あったので、ゲストの方の着替えや授乳室としても使えると思います。厳かさや重厚感よりもカジュアル、リゾート感、海外風が好きな方にオススメです。詳細を見る (516文字)




- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
川沿いでお洒落な結婚式を
川沿いにある会場。水上チャペルでオリーブの木が真ん中や周りに飾ってあり緑を感じれる。宴会場は天井をあえて低くして新郎新婦と距離が近いように工夫。ウッド基調の壁と、窓も大きく開放感もあり、堂島川が見れるため夜景も素敵だと思う。雰囲気は最近流行りのオーガニックでナチュラルな感じで理想の会場でした。ただ設備はホテルではないため、普通のカフェぐらい。トイレが狭いとこだけが引っかかる。ただ施設は貸切で自由にできるため別の部屋を更衣室や化粧室に変更可能とのこと。遠方の方にも考慮できそうで安心した。クロークがあるか聞き忘れた。他の施設を見たいというと値下げをしてくれた。もっと探せば安いところもあると思うけど納得している。見た目も華やかでとても美味しかった。中之島駅から直結。福島駅からはゆっくり歩いて15分くらい。川沿いの他のお店もおしゃれでワクワクする。ただ駐車場があれば良かった。最後にトランペットの演奏をしてくれた。プランナーさんは2人だけのため、その分一組一組に寄り添って大事にしているように感じれて嬉しかった。アットホームな感じにしたかったのと一日貸切で二部制にできること。若いカップルや海外婚に憧れる方におすすめ。大人の高級感のある結婚式や、和婚にしたいならホテルの方がいいと思う。詳細を見る (544文字)



- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
家族も自分たちも大切にできる式場!
ウッドデッキのような水上挙式会場で、広さも十分でした。オリーブの木などがあり飾り付けしてたのしめそうです。大きな窓があり開放感があります。外の景色も川や木々がみえて落ち着いた雰囲気だと思いました。わたしのしたいことを考慮してもらい、やりたいことは実現しながらコストを抑えられるところは抑えてもらえそうだなと感じました。全部おいしかったです。盛り付けもきれいで食べる前から楽しみになるお料理でした。駅からすぐのところにあるので行きやすかったです。わたしたちの想いや考えを尊重してくれるようなカウンセリングでした。またサプライズもしていただき、ここで結婚式をあげたら最高だな!と思いました。ゲストが安心してたのしめるようにしたいと考えていました。コロナ感染対策や換気がしっかりできそうだと感じましたし、スタッフの方も親身にわたしたちのやりたいことを聞いてくださって安心できるなと思いました。あまり派手にしたくないカップルにおすすめかと思います。家族や大切な人といい距離感でできる式場だと思いました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
建物まるごと自分達の会場になる西海岸風解除
1軒家で、ひとつひとつの家具や装飾にこだわりを感じました。アメリカの西海岸がモチーフだそうでとても素敵です。2階のパーティー会場は、天井も高く、壁に直接投影できるプロジェクターなど設備も整っていました。ただ、階段しかないので、足の悪い方を招待するのは難しいと感じました。駅から徒歩1分です。何番出口を出たらいいのかわからなかったので、少しだけ迷いましたが、ピンク色の建物なのでわかりました。プランナーさんはとても話し上手で、ホスピタリティに溢れた方だった。このおもてなしをできるところになら、ぜひお願いしたいと感じました。・1日1組限定であること・演出は基本なんでも応えていただけそうなところ・入口から含めて好きに装飾できるところ・水上エリアとパーティーエリアを好きに使えることろ・堅苦しくないオリジリティな結婚式を挙げたい方にはおすすめできると思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
私たちの希望を形にしてくれるところ!
水上チャペルという珍しいロケーションでサプライズ演出にはボート入場ができたり、リングドッグなどの演出が可能です。天井の開閉が可能なので天候に合わせて調整することができます。大きなオリーブの木があり、特別な装飾をしなくても十分立派でした!アメリカ西海岸をイメージする内装で海外気分でとても気分があがります。映像投影は直接壁にする形になり、それもまたおしゃれ!二階にもテラスがあり、そこであればペットも可能です。高砂テラス側に設置するとペットと近くにいることができます。本格的なお料理で、最近参加した他の会場さんよりもおいしくて驚きました。梅田からは少し行きづらいかもしれませんが京阪の駅からはすぐです。プランナーの方が特に素敵でこの方なら私たちのしたい結婚式を作ってくれる!と思いました。一つ一つ丁寧にヒアリングをしてくださり、不安材料がないかを事細かに確認してくださるため、懸念していたものも全部クリアな状態で契約に進むことができました。・ペット可能であり、ありきたりな結婚式が嫌という方には特におすすめです。・会費制、海外ゲストがいるということで様々な要望がありましたが、イメージしているものにかなり近づけて提案してくださり、「ココにしよう!」と決めました。・堅苦しくなくアットホームに楽しみたい方や、海外風の結婚式にあこがれる!という方、ペットと参加したい!と思われている方には特におすすめです。詳細を見る (600文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方お料理ロケーションすべて最高!!
水上ウェディングであまりない素敵な雰囲気に引かれました。クルーザーもあり、凝った演出にもぴったりです。夜はまた雰囲気が代わり大人でラグジュアリーな式がお好みの方に合うと思います。雨の日も対応可なので冬でよほど寒いという日でなければ季節を問わないのでいいですね。なによりも屋外なのでこのご時世コロナ対策は完璧で密にならないので安心して挙式できるのでおすすめの式場です。明るくてカジュアルなファミリーウェディングにぴったりでした。大きなガラス窓もあって自然な光がたくさん注ぎ込み気持ちがいいです。簡単なウッドデッキもあり外に出ることもできるので水辺の風を浴びたりすることもできます。テーブルのセッティングや高子も自分好みにできるのでオリジナルの空間を作ることができます駅から徒歩一分くらいなので便利だと思います担当の方が本当によかったです!結婚式をしたいと言う気持ちになりました!!有難うございます親族のみで楽しいワイワイとしたウェディング向きかと思います詳細を見る (426文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
カジュアルでアットホームな雰囲気が素敵な会場
とてもカジュアルで理想通りでした。チャペルにある大きなオリーブの木、チャペルから見える川や緑、ビルの組合せが素敵でした。夜の景色も素敵だと思います。川側が一面窓になっており、とても開放感があります。ただ、このご時世だと60名が限度かなと思いました。2階へは階段しかないので、その点が懸念されますが、その心配を超える素敵さでした。椅子や照明、木製の壁等、インテリアもカジュアルで可愛かったです。予算をシビアに設定していましたが、お値引きをとても頑張ってくださり、立地、一棟貸切等の踏まえると、コスパは良いと思います。前菜とメインのお肉をいただきましたが、見た目もお洒落でお味もとてもおいしかったです。ベースのコースから、お料理毎にグレードアップできる点も魅力的だと思いました。普段はレストランもされているので、記念日等に食事に来るのも楽しみです。徒歩圏内にいくつか駅があり、最寄駅の真上にあります。大阪駅からもタクシーでワンメーターとのことで、遠方からのゲストのアクセスも良いと思います。すぐ近くにホテルもあります。初めての式場見学で緊張していましたが、ゆっくり丁寧に説明してくださいました。また、私たちが不安に思う点や思いを親身になって聞いてくださり、素敵なお人柄でとても安心できました。やりたい演出やレイアウトについても一緒に考えてくださり、楽しくお話しできました。カジュアルな雰囲気で、堅苦しくないアットホームな結婚式ができると感じました。またお日柄によっては1日1組、1棟貸切なので、他の方との接触がない点もこのご時世では安心に思います。カジュアルな雰囲気がお好きな方、何度も結婚式に行った経験のあるゲストが多い方、他とは違う結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (732文字)




- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
小規模でカジュアルなお洒落結婚式ができる会場
オリーブの木など緑がたくさんあり、カジュアルでお洒落な雰囲気。挙式会場は外なので、開放的でした。小規模な会場でアットホームな雰囲気なので、ゲストとの距離の近い披露宴ができそう、40名程度のゲストを考えている方にぴったりな会場だと思います。たくさん無理を言いましたが、嫌な顔ひとつせず頑張っていただきました...。本当に感謝しかないです。納得のいく金額で自分たちの理想の結婚式ができそうです。本当に満足です。季節の食材がたくさん使われていて、見た目がとてもおしゃれで素敵。もちろん味もとても美味しかったです。コース料理全体をグレードアップするのではなく、前菜やメインなどそれぞれのお料理について、数ある中から選べるので、自分たちオリジナルのコース料理を作ることができる点に魅力を感じました!京阪中之島駅が最寄り駅です。駅から会場までは徒歩数分。川沿いの会場なので、大阪ですがとても静かでした。夜は川沿いの木々がライトアップされたり、ビルの夜景が見えるので、日中とはガラッと雰囲気が変わり、シックで大人っぽい雰囲気でオシャレでした。スタッフさんの印象がとても良かったです。1件目の見学で分からないことだらけで参加させていただきましたが、順序立てて話を進めて下さったので、具体的なイメージがしやすく、とてもわかりやすかったです。また、自分たちに合った提案もたくさんしていただきました!無理なセールスもなく、私たちの意向に常に耳を傾けて下さる姿勢がとても印象的でした。かしこまった雰囲気ではなく、カジュアルな結婚式を希望していたので、私たちの理想が詰まった会場でした!また、少人数制でゲストとの距離感の近い結婚式が理想だったので、会場の規模が大きすぎず小さすぎず、40人前後のゲストにぴったりの会場だと感じました。1日1組の貸切なので、1日会場を自由に使える点もとても魅力的でした。かっちりした雰囲気やお姫様のような雰囲気を求める方ではなく、カジュアルな雰囲気がお好きなカップルさんにおすすめしたい会場です。詳細を見る (850文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感動!自分たちで作るカジュアル挙式が叶う
挙式会場にオリーブの木があることでボタニカルな雰囲気と誓いの場の様式美が兼ね備えられ、想像より程よくラフ過ぎずフォーマルさもある印象です。水上ボートで入場すればさらにゲストと盛り上がる唯一無二の演出ができます。披露宴会場の広さはアットホームな近い距離感で、少人数を考えていたので丁度良かったです。スクリーンではなくプロジェクターの設備がお洒落感あります。見学3件目なことをお伝えすると、こちらの希望点を簡潔に聞き取って下さり他社と比較しながら話が早く進み助かりました。金額面でも「ここまでならできる」とハッキリ言って下さったので、プランナーさんに裁量がある程度任されていると感じ信頼できました。コース料理の一部を試食。サラダやお肉といった1品ずつが食べ応えがあり、とても美味しく頂きました。個人的にパンが温かい状態を保たれていたのが嬉しいポイントでした。産地や味付けなど料理の説明や、グレードを上げたらどうなるのかもきちんと伝えて下さり分かりやすかったです。京阪中之島駅は市内からだと利用しにくいので、地下鉄の肥後橋駅が行きやすいと思います。大阪駅から徒歩では遠いため、遠方からの慣れていないゲストには難しいかもしれません。プランナーさんやスタッフさんの対応が心から親身になって下さり、他の会場と比べても格段にお人柄が良かったです。実際の入場シーンを体験させて頂いたときには、このコロナ禍で直接人から祝われたことが少なかったのもあり思わず感動して涙してしまいました。少人数でカジュアルな写真映えする式を挙げたいと考えており、水上挙式という他にはない点が気になり見学に伺いました。川沿いで大阪らしい景色の立地もさることながら、陽が落ちてからの夜の雰囲気が特に素敵で惹かれました!こちらの会場は1日1組なので自由度が高く、自分たちのオリジナリティが叶う式を作ることができると感じました。持ち込みも快く受けて下さるので、費用を抑えたい方にもおすすめです。詳細を見る (824文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
中之島の川沿いから都会の夜景が見える結婚式場
会場は良い意味でコンパクトで、窓から川沿いに街並みが見えてカジュアルでオシャレな雰囲気が感じられます。高音質なスピーカーが会場の四隅にあり音楽がきれいに聞こえます。こちらも窓から川沿いが見え、開放感がありました。立地を考えるとリーズナブルな部類だと思います。カジュアルさや自由度に重点を置かれている方にとっては非常にコストパフォーマンスが良いと思います。高級さを前面に押し出すというよりはカジュアルフレンチのようなオシャレさが目を引きました。おいしさも文句なしでした。最寄り駅までのアクセスは大阪市内としては普通程度ですが、駅から近いことは高評価です。下見の際に何度もドリンクを勧めてくださったり、どういう結婚式をしたいか入念に聞いてくださったり、下見時点とは思えないほど手厚くもてなしていただきました。スタッフの方も堅苦しすぎず程よくカジュアルな雰囲気で話しやすかったです。楽器の演奏を予定していたので、機材の持ち込みなどに寛容なことが非常にマッチしました。オリジナリティのあるイベントのような式にしたい方にとってはベストな選択肢になり得ると思います。詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
1組1組を大切にしてくれるナチュラルウェディングが叶う会場
友人中心のカジュアルなパーティーを理想としていた私達にはぴったりのアットホームな会場。我儘な私たちに合った見積もりを出してくれた。コストなど現実的な話も真摯に向き合ってくれて安心でした。レストランなど飲食店も展開しているので、素材や味はもちろん、盛り付けが素敵。jr福島駅から徒歩10分というところで、アクセスが便利という訳ではないが、駅からまっすぐ歩き橋を渡るとすぐに水上チャペルが見てるほど分かりやすい場所にある。お客様に寄り添ってくれる姿勢が本当に素晴らしく感動。安心してお任せしたいと思えるサービスでした。オリジナリティ・自由度が高い友人の結婚式に参列経験があり、典型的な挙式は嫌!というカップルにおすすめです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
川沿いのナチュラルな式場
水上に挙式会場があり、かつ緑に囲まれた場所なので、都会にいながらも自然を感じられるところに惹かれました。全天候型で、ガーデンウェディング希望だけど雨の日が心配…ということもないかなと思います。夜の会場が特に綺麗でした!シンプルな作りです。もちろんそのままでもナチュラルで良いのですが、自分達で自由にアレンジしてオリジナルの会場を作ってもいいと思います。広さ自体は、50人以下くらいがちょうど良さそうでした。ゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴になりそうです。可能な限り私たちの予算に合うよう親身になって考えて下さいました。とても美味しかったです。ヴィーガン対応や使いたい食材も相談可能ということで、自由度が高いと感じました。駅から徒歩1分のところにあり便利です。遠方から来るゲストにとってどうかが少し気になるところです。近くにホテルがあります。事前にパンフレットを郵送して頂いたので、会場の良さや雰囲気のイメージがつきやすかったです。当日も丁寧に対応して頂き、印象が良かったです。自然の感じられるナチュラルでカジュアルな式場です。日中、夕、夜とそれぞれの時間帯でがらりと雰囲気が変わる感じが素敵だと思います。自然が好きな方、自由度の高い結婚式にしたい方に向いていると思います。詳細を見る (541文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフと一緒に自分達だけの結婚式を作れる会場
川の上という、挙式会場としては珍しい場所で、カジュアルな雰囲気を求めていた私たちにはすごく当日のイメージがしやすかったです。ゲストとの距離感を大切にしたアットホームな雰囲気がいいと思っていたので、ホテル挙式などの厳かで華やかなイメージとはまた違う、新郎新婦とゲストの会話も増えそうなイメージです。いいと思います。最初から最後まで、ほんとに全て美味しかったです。パンも暖かいまま食べられる工夫がされていて、またシーズンごとに料理が変わるとのことで、もし同じ式場に来たことがある人でも全然違う料理を楽しめると思います。都心部にあって、車のない人でも来やすい会場すごく丁寧に具体的に説明して進めてくださり、まず私たちがどんな夫婦なのかを最初に理解しようとしてくれていることがすごく伝わってきたので安心でした。アットホームでカジュアルな、自分達に合った、自分達だけの式&披露宴ができる30代くらいの、友達の結婚式には何度も行ったことがあって、なにか今まで行ったものとは違うことをしたいと思っている方なら気にいると思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
家族婚・少人数婚の方はぜひ!ボート入場も可!
水上チャペルが珍しく、また新郎新婦がボートで入場できるオプションもあり(親族が乗ることも可)、他にはない式を挙げることができそうだと思いました。ゲストのお席が木の椅子で簡素な作りです。階段を上がって、カーテンを開けるとそこが披露宴会場。階段の横幅が狭いため、新婦が上がるときは大変かも(スタッフさんがしっかり補助してくださるはず!)。天井にはまぁるい電灯が付いておりかわいいです。窓ガラスの向こうにテラスがあり気分転換に外の空気を吸うこともできます。予算はゼクシィの雑誌で見かける平均金額を目安にしております。打ち合わせを進める中で自分たちのこだわりが出てくるでしょうから(装花等)、それを形にすると更に金額が上がると予想し、見積額は抑えておくべき。特典・ゼクシィフェスタ来館割:挙式料金、フラワーシャワー、メイン装花、スナップアルバム、当日動画エンディングロール・シーズン特典:新婦衣装、1日1組貸切・特別特典:遠方からの移動費、こだわりウエディングアイテム※要クチコミ投稿持ち込みは無料ではないですが、高額ではありません。お料理はどれもオシャレ。メインディッシュのお肉がやわらかいのはもちろん、野菜の彩りもいいし、お花も食べれるし、なんだかウキウキしました。レストランも経営されているそうで、納得の美味しさです。中之島の駅を降りてすぐです。電車で来られるゲストが多いでしょうから、駅チカは助かります。下見のときにオリーブの木の下で記念写真を撮ってくださいました。その後披露宴会場に移動してからサプライズもしていただきまして、スタッフの皆様のサービスに感動しました!いいスタッフさんたちだなと思いました。中之島テラス様にはカジュアルな、気取らない雰囲気という印象をもっております。家族と友人のみ、40名の少人数で行う予定でしたので自分たちの結婚式イメージにピッタリでした。・下見時に施設や設備が納得出来るものか確認しておくこと。・自分たちも、来ていただくゲストの方にも満足していただける式にすること。・ゲストが親族や友人のみであり、カジュアル・アットホームな雰囲気の結婚式にしたいカップルはおすすめだと思います。詳細を見る (907文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | NAKANOSHIMA TERRACE #AND ME /中之島テラス#アンドミー(営業終了)(ナカノシマテラスアンドミー) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-60結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




