NAKANOSHIMA TERRACE #AND ME /中之島テラス#アンドミー(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高自由度
非常にカジュアルな雰囲気で、収容人数も多過ぎず少なすぎずて、中規模の結婚式を希望する方には最適チャペルは水上にあり、披露宴会場や二次会利用など幅広い用途に使用可能な点が◎披露宴会場は70名収容可能で、大人数を招待しない予定であれば最適な会場です。少ない人数を招待する場合、大きな会場であればガラガラ感が避けられず、会場費用のコスパも悪くなるので、そんな方はこちらの会場がオススメです。駅近ですが主要駅からは少し距離があるため、遠方からのゲストへはタクシーチケットを渡すのが○周りの景観はビルが目立つが、夕方から夜にかけては気にならないので、ナイトパーティがオススメカジュアルゲストはスーツ以外可水上テラス自分好みの式にしたい方国際結婚カップル詳細を見る (321文字)

- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親身になって相談に乗ってくれました
一面大きな窓があり川が見え、光も差し込むので明るい雰囲気です。後ろの席でも新郎新婦との距離が近くアットホームな会場です✨カフェということもありコース料理ってどんなんだろうと思っていたけどとても美味しくてゲストのみんなも満足してくれると思いました!大阪の都会でありながら川沿いで静かです。意外と乗換が多い!と感じますが駅から歩いて散歩するのもいいかもしれません☺️なぜ結婚式を挙げたいのかというところから親身になって話を聞いてくれ、自分達がやりたいことを引き出してくれます。披露宴会場の見学で実際に会場入場をしたときにサプライズで曲が流れ、流してくれた曲が好きだと話していた邦楽ロックだったのが嬉しかったです!川沿いならではのボートに乗って入場できるところも魅力のひとつです!普通とちょっと違う結婚式にしたいカジュアルな式にしたい人におすすめです!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
犬と子供も一緒に結婚式
川の上にある水上チャペルで、壁がなく光が入って気持ちのいい会場でした。長方形の会場なので、ゲストとの距離が近く、全員の顔が高砂から見られるのでいいと思います。最寄駅の出口からすぐで、エレベーターやスロープもあるので、ベビーカーや車椅子でも着やすい場所でした。オンラインで事前に一度話させていただいていたので、緊張しすぎずに下見でも会話することができました。資料も送っていただいていたので、ある程度頭に会場の雰囲気や挙式をされた方の写真などを見ていたのでイメージしやすく、下見当日はギャップをあまり感じることもなかったので、不安になる点は特になかったし、スタッフさんはみなさん優しかったので、会場の雰囲気に合っているなと感じました。ペットとの挙式を希望しており、連れて行きやすい場所かつ披露宴中も様子が見られる会場を探していた点。参加人数の内訳(大人と子供)、もし下見当日契約するなら契約金は必要かなどを事前に聞いておく詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフさんが最高
船の上がチャペルになっており、そこで挙式を執り行える。上に窓がついており開閉式で気分に合わせて、開放感が味わえる。あとグリーンも少しあり、ナチュラルな雰囲気もある。家にいるような雰囲気もあり、ゆったりとした気兼ねない雰囲気で披露宴に参列できる。ベランダがあるのも良い。駅からとても近くで雨が降っても安心。周りの環境も、川があり周りも静かなので大阪という喧騒を忘れて落ち着いてゆったりとした気持ちを感じれる。こじんまりしているところ貸し切れる所スタッフさんとどこまで仲良くなれるかこちらの思いをどこまで汲み取り、共有してくれるかというところを見たほうが良いと思う。駅からの利便性型にとらわれない、自由性を求める方におすすめ詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、とても話しやすい雰囲気の良い式場
挙式会場はテラスになっており、川に浮かんでいるので、隣りにはボート等が通ることもありますが、良い意味で緊張せず、挙式を行えそうな雰囲気です。ゲストとの物理的な距離が近くシャンデリア等無い為アットホームな気持ちで披露宴が行えそうだと感じました。ですが披露宴会場内が狭い訳では無いです。予算は私たちの中での予算は少し超えてしまったかもですが、会場やスタッフの方の良さがとても良くここに決めた感じです。特典等は挙式日が近いこともあり、割引、特典を多めに付けて頂いたと思います。料理は、試食しかしていないのですが、とても美味しくデザートもシェフの手作りで、小さなマカロンやフロランタン等が出来ました。最後にシェフの方が私たちの所に挨拶に来てくださり、至らない点、こうしたら良くなると思う等食べてて思った事は無いか等聞いて頂きました。とても丁寧で、良い方で、挨拶に好印象でした。中之島駅1番出口から徒歩1分とアクセスが良い。車は徒歩10分以内に時間貸し駐車場がある為、そちらへ停める形になります。連携などをしている訳ではないと思います。スタッフさんはとても良い方で、スーツでは無いので、話しやすいと思いました。とても気さくで、会場の雰囲気も大切ですが、スタッフさんの印象も決め手の一つとなりました。スタッフさん全員の印象がとても良く、話しやすい雰囲気でしたので、やりたい事や、出来ない事等を聞きやすかった。高齢の方が多い場合等はエレベータ等が無い為階段で上がれるか等を家族に確認が必要かと思います。(会場のスタッフさんが介助して頂けるとの事でしたが)とてもカジュアルな雰囲気で、固い結婚式が苦手な方にとてもオススメ出来る会場だと思います。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフとも列席者とも距離が近い式場
シンプルな会場のため、装飾次第で会場の雰囲気が変えられるところがよかったです。大きい会場ではないので、少人数で挙げるカップルにおすすめです。コース内容を選べるとのことで、好き嫌いが多くても困らないなと感じました。駅から近く、オシャレな感じ親身になって話を聞いてくださるため、話しやすかったです。案内や説明も分かりやすく、楽しく会場見学ができました。会場見学の際のサプライズにとても感動しました。夜のライトアップが素敵なところ。列席者との距離感が近く、アットホームな雰囲気が良かったです。装飾系にこだわりがあるカップルにおすすめです。スタッフの方の対応が1番印象的で、とても楽しく会場見学ができました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 24歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
居心地が良く、ロケーションも抜群!
水上チャペルがナチュラルなつくりをしており、自然光が入ってくることや緑があることで、心が安らぐような印象があり素敵でした。シンプルかつ広すぎない空間で、新郎新婦と参加者の距離が近く、アットホームで和やかな印象でした。最寄り駅出口から徒歩1分なので迷いなく会場まで辿り着けるのが良いです。川沿いにある会場なので風通しが良く、周辺環境は整備されている印象でした。自分たちが考える結婚式のイメージを細かくヒアリングしていただき、質問にも一つ一つ丁寧にお答えいただけたのでとても理解しやすかったです。自分たちに寄り添ってくれる素敵なスタッフさんでした。型にはまらず、自分たちのイメージを形にできるプランがあることと、ナチュラルで居心地の良い会場の雰囲気がおすすめです。お互いの結婚式に対するイメージを擦り合わせてから下見やスタッフさんとの打ち合わせに臨むとスムーズに段階を踏めると思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で話しやすく理想の結婚式を挙げれそう
ガーデン挙式がすごく綺麗で良かった。テラスの雰囲気もすごく良く緑なども良かったです。挙式から二次会まで全て出来るのが良かったです。テラスでだとずっと愛犬と一緒に過ごせるのが大きなポイントになりました!思い通りの見積もり額になったのですごく良かったです。特典も付けてくださいました!持ち込み可能なのもよかったです!前菜からデザートまで良かったです!駅から徒歩5分ぐらいで川沿いにあり良かったスタッフさんがすごく丁寧でお話しやすくなんでも話せて不安が減りました!頼っていきたいと思いました!愛犬と一緒に過ごせるのが大きなポイントスタッフの対応は必ず見ておきたい部分です。接客は大事だと思います。理想の結婚式を挙げれそうで嬉しいです!素敵な式場に出会えて良かったです!詳細を見る (331文字)




- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のホスピタリティ最高!アットホームな会場!
水上挙式と少し他にはないコンセプトが楽しい日中は自然光を全面に取り入れてられることと、夜には素敵なライトアップを楽しめるいろんな顔をもつ式場が素敵です。披露宴会場は、川を一望できて、オープンな作りで解放感あふれて素晴らしい。新郎新婦とゲストの距離を離さないようにアットホームな形にできるレイアウトが素晴らしい納得の価格!全て美味!盛り付けも美しく大満足!駅からすぐで、とてもわかりやすい!スタッフは渾身的に結婚式について考えてくれ、本当に親身に対応して頂けて素晴らしいホスピタリティです。アレンジのきくフレキシブルなご対応頂けるフットワークの軽さ!スタッフの方のホスピタリティの高さ!型式にはまらずに、自分たちらしい結婚式を挙げたいとオリジナル性を全力で叶えようとしてくれるスタッフの暖かさ!自分達で結婚式を創り上げたいと独自性を持ったカップルにはおすすめ!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
カジュアル、アットホームな式場
川沿いに位置して、周辺は穏やかな雰囲気です。天気が良ければ、最高だと思います。十字架の代わりにオリーブの木がシンボルになっていました。色々な宗教の方にも対応できる事、何より樹の下で誓えるのは惹かれました。挙式以外の用途でも使用可能との事でした。バーカウンターもあり、ここでデザートビュッフェできればなと思っています。披露宴会場は70名まで対応可能との事でしたが、40〜50程度がちょうど良いかな?というサイズです。コンパクトですがその分、ゲストとの距離感が近くアットホームな雰囲気です。両親とも表情がわかる距離感なのは安心できます。大きな窓から川が見えるのは素敵ですが、その奥はマンションやアパートなのでそこが残念です。また、披露宴会場の椅子が使用感あり、座面にシミなどがあったのが気になりました。布を持参して隠す事は可能との事でしたが…。予算は180万程度でしたが、ヒアリングの中で色々とやりたいことがある事に気づき、最終的な見積もり額は240万程になりました。(ペーパーアイテム、エンディングロール、ドレス2着、ブーケ持込)食事、ドリンク、新郎衣装、装花は事前にランクを上げてもらいました。バージンロード装花が概算なのでまだ上がりそうです…。当日特典で約40万お値引きいただきました。ハイシーズンの為、値引きしづらいとはお伺いしましたが、仏滅割無かったのが残念です。ドレス持込は1着あたり80,000円でした。前菜、メイン、デザートを試食しました。前菜は彩り良かったです。メインはステーキをいただきました。こちらもとても美味しく、お料理は満足です。デザートは3種出していただき、デザートビュッフェが楽しみになるお味でした!大阪駅からは乗り換えが必要ですが、アクセスが悪いと言うほどではないです。提携の駐車場はないです。契約を担当してくださった方は明るい方でした。色々とヒアリングしてくださり、考えをまとめるきっかけにもなりました。見積もりの際も価格交渉に応じていただけましたが、仏滅割などは適用されませんでした。後から見積額があがるのが嫌だったので、実際の請求ベースで…とお願いしました。他のスタッフさんは良くも悪くもあまりイメージがありません。強いて言うならもう少し試食中はそっとしておいて頂きたかったかなと思います。とにかくカジュアルでアットホームな雰囲気、自由度が高い事はとても良かったです。やりたい事は基本できるかと思います。アットホームな雰囲気で結婚式をしたいカップルにはおすすめです。少人数婚にもちょうど良い規模感です。基本的にだいたいの演出はできます。詳細を見る (1085文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
やりたいが叶う式場
水上テラスでの挙式では、夫婦の木と言われるオリーブの木がありとても優しい雰囲気でした。見学日は雨天だったのですが、雨天でも屋根をつけて挙式を行うことも可能でした。カフェのようなカジュアルな待合室も固くなりすぎずいい雰囲気だなぁと感じました。会場は横長で、その分ゲストとの距離も近く感じました。1階の式場や待合室はナチュラルなグリーンな感じですが、披露宴会場でグラスの色が青色だったのでリゾートな感じでまた違った雰囲気でした。挙式+1.5次会のプランで見積もりを出してもらいましたが、総額は他の式場とあまり変わりませんでした。中之島駅から近く近くにパーキングもあったのでゲストも来やすい環境でした。対応して下さったスタッフさんは優しく、笑顔が素敵な方でした。年齢も近いこともあり話しやすかったです。・オリジナルの結婚式ができる!・やりたい装飾など自由にできる!・予算をなるべく抑えたいとこの式場を見学に行きましたが、見積もりでは大きく予算オーバーしてしまいました。・バブルシャワーや友人に向けてのサプライズなどかたすぎない式を望むならおすすめです。詳細を見る (473文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分達らしさ!
都会なのに川辺で水と緑を感じる、水上ガーデン挙式が魅力です!喫煙所がテラスで河を見ながらでの開放感があり、来場者も嬉しいと思います。大きな窓一面に河がバックです。持ち込みに寛容なのは嬉しい!自己負担額がもう少し下がると嬉しかったが、頑張って交渉して下さったと思います。見た目もとても綺麗で、凄く美味しい。特にプチデザートのマカロンが買いたいほど美味しいのでデザートブッフェもとてもおすすめ!京阪沿線しかないのは残念ですが、中之島駅から1分。梅田からもタクシーで1000~1500円くらいで来れます!とにかく親身になってくれて、私達目線の提案をしてくれる。実現したいことやイメージをじっくり聞いてくれます。皆様とっても笑顔溢れる素敵な雰囲気です!自分達らしさを全て実現できる!暖かく丁寧なスタッフの皆様!自分達らしさを重要視するカップルにおすすめ。夜も素敵なので日が沈む前後で訪れるのもおすすめです!詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
楽しみワクワク!
挙式会場には幹の太いオリーブの木、その周りにも色々なオリーブの木があります。水上挙式会場で、横には川、都会の中で自然を味わえるような式場。ボートで登場もできる。建物の2階が披露宴会場。自然光がかなり入るので、明るい。少し狭いが、新郎新婦の顔、ゲストの顔が良く見える。京阪中之島駅から徒歩1分。グランキューブ大阪の目の前なので、車も止められる。とても話を聞いてくれる良い方。元々、自然な挙式会場を探していたが、そうなるとアクセスが悪く、市内からでは遠い。ここの会場は市内で自然を感じられる良い式場。体育会系の友達ばかりなので、同窓会的な感じでやりたい人や、ビュッフェで挙式も出来るので、好き嫌いや量を気にする必要がない。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな水上チャペルの式場
会場自体のサイズはあまり大きく無いと思いますが、壁と天井が無いことで、とても開放感があります。自由に椅子が並べられるので、少人数でもスカスカにならず、少人数挙式に丁度良いサイズだと思いました。水上ですが揺れを感じることはなかったです。あまり大きく無い会場だと思いますが、正面の川に面した壁は全面窓とテラスになっているので狭く感じにくいです。全員と距離が近く感じられて良いと思います。壁に写せるプロジェクターがあり、ムービーを流すこともできます。貸切の会場になるということもあり、同じ規模の他の会場と比べると割高かなと思います。最初の見積では予算をオーバーしてしまっていたのですが、たくさん特典を付けていただき、この後のドレス選びなどで少々プラスになったとしても予算内に治るまで下げていただけました。試食では、前菜とメインのお肉、デザートを頂きました。どれもとても美味しくて、披露宴予定の方は、安心してゲストに楽しんでもらえる内容だと思います。前菜のサクサクのタルトがすごく気に入りました。中之島駅からすぐの場所にあるため、迷うことなくたどり着くことができます。夜の時間に見学をしたのですが、施設のライトアップだけでなく、目の前の川の対岸や橋のライトアップも加わるのですごく綺麗でした。中之島なので周りにビルも多く駅からも近いのですが、人通りはそこまで多くなく、騒がしさよりも静かな落ち着いた雰囲気がありました。元々こだわりがなく、どのようなに結婚式がしたいかも決めきれないまま見学に伺ったのですが、丁寧に私達が1番望む形を聞き出してもらうことができました。かしこまった挙式はしたくなかったこと、他の会場と被らないのが良かったことが、探していた条件にぴったりでした。少人数での挙式の予定なので、会場の広さも丁度良いと感じました。昼と夜でかなり雰囲気の変わる会場かと思うので、絶対に昼の時間が良い、夜の時間が良い、とこだわりのある方は下見の時間に注意した方が良いと思います。他の会場と違う雰囲気が良い、堅苦しくない雰囲気が良い、という方におすすめです。詳細を見る (874文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
中之島テラスさん
川沿いの式場というが独特で気に入りました雨天を気にしていましたが、その辺の設備は大丈夫とのことで仮に降っても夜とかにライトアップされてキレイ見えそう予算に関しては妥当かなという感じはしますが、安く式をしたい人とかには向いていないかも昼の挙式も良さそうですが夜のライトアップされた挙式というのも中々ないレアな感じがして、友人と被りたくない人とかにはオススメかもしれません笑顔で接しやすい雰囲気でした川沿いの式場という点が一番大きいですが、試食の料理も美味しかったです結婚式するために重視したいポイントの優先順位をつけておくといいかなと思いますいろんな式場を巡っているとなにがいいかわからなくなる特にありません詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全体にナチュラル雰囲気で、こだわった式ができそう。
緑がたくさんあってナチュラルな雰囲気。チャペルはほぼ外だから、緊張して張り詰めた空気になりにくい。大きな窓が一面にあるため、すぐに外の空気を吸いに行ける。最初は小さいかと心配していたが、小さ過ぎず、ゲストとの距離が近くて良かった。持ち込み料金がかからないものが多く、自分達の好きなようにできやすい。見た目もおしゃれで、味も美味しい。駅直結でアクセスが良い。大阪の中でも落ち着いた雰囲気の場所でガヤガヤしていない街で良い。自分達に寄り添ってくれようとする姿勢を受け、ありがたかった。なるべく妥協はしないようにしてくれる。自分達の自由にできるので、堅苦しい形式ばった結婚式は嫌だと考えている人にとってはぴったりな会場だと思う。披露宴会場に山ほど人を呼べるわけではないのであらかじめ呼びたい人を詳しく考えていく方がいい。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
カジュアルでおしゃれな結婚式
街中のテラスでとてもオシャレです。緑も取り入れてあり、外も見えるので開放的です。貸し切りになるので、飾り付けも自由自在です。川辺のレストランあるいはバーという雰囲気で、カジュアルな感じにするとよりあうんじゃないかと思いました。美味しかったです街なかにあるので行きやすいです。少人数でみなさん仲良く運営されているのように感じました。良い意味で友達になれそうな距離感で好印象でしたあまりかたくない結婚式をしたいと思ったときに候補になると思います。また、2次会にも適していると思います。挙式会場がオープンテラスなので、季節と天候はかなり選ぶと思います。まだ雨ならば、屋根をつけられるので大丈夫ですが、寒い時期は凍えてしまうと思います。暖かいシーズンなら最高だと思います詳細を見る (331文字)



- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、式場はナチュラルな雰囲気です
・川の上にに挙式会場があり、中は緑に囲まれていてナチュラルな雰囲気・リバーサイドから挙式している様子が見えるが、人通りはそれほど多くないので気にならないと思う。また、気になる時はカバーをして目隠しも一部できるようなので安心。・真ん中にオリーブの木があり、夜はライトアップされていて素敵だった・挙式会場は20人程度でちょうどよさそうな大きさ・家族婚や親しい友人だけ呼ぶ式であればちょうどよさそうな大きさ・雨の時や寒い時は、風が通らないようにカバーできるそうで安心できる・挙式会場に入る時に船に乗って入る演出もできるそうで、他のところではなかなかない特別な演出だと思った・犬などペットを連れて挙式される方もいらっしゃると聞いた・アメリカの西海岸を意識したような造り・1階はバーカウンターがあり、10〜20人程度が入る大きさ・四角のテーブルが並んでいる・挙式会場の奥に2部屋あり、参列者が待機できる小さな部屋がある・新婦と新郎の控室は同じで、その部屋に参列者とは別にトイレもあり・2階は階段であがり、20名〜30名の規模・丸テーブルと高砂席のソファがあった・プロジェクターを移すことができ、音響もよかった・窓が大きく、外の川の景色も楽しめる・ベランダに出ることができ、喫煙者がいれば喫煙も可能になっている・1階は自宅に招いてるようなアットホームな感じ、2階は1階に比べ落ち着いていて、結婚式感が出る感じで、雰囲気が違ってそれぞれよかった・予算に対する見積額は30万円程度高かった・見積の際に、一つ一つ丁寧に内容を説明してくれた・どこの内容が上がりやすいなど事前に伝えてくれた・そこから特典がつき、20万円程度減額されたので、予算より10万円増となったが、想像していたより安くしてくれたと思った・ウエディングドレスの持ち込みが1着8万円、タキシードが1着4万円かかる・ウエディングドレスが指定のところで借りれば10万円引き、2着目は50%安くなる特典をつけてくれた・ウエディングドレスの選択が今後の値段を左右することもあるので、特典をつけてくれて選びやすくなった・カメラ撮影が16万程度かかり、外部に依頼はできない・ヘアセットも4万程度かかり、外部に依頼はできない・食前酒、ハーブの飲み物・前菜、サーモンのタルタルソースのサラダ・店で焼いたパン・牛肉のソテー、玉ねぎのソース・デザートビュッフェの中からマカロン、フロランタン、パウンドケーキ、コーヒー・実際はこれにスープと、魚料理も出るようで下見の時は料理の一部を食べる形だった・味はどれも美味しかった・特にお肉についている玉ねぎのソースが美味しかった・デザートビュッフェの内容は一口サイズで食べやすく、いろんな種類を楽しめると思った・実際は料理の試食会をしてどの料理にするか決めるそうで、試食会にる16000円ほどかかるそう・料理は時期によって変わるようだが、内容はフレンチでそれぞれ3〜5種類の中から選べるとのこと・中之島駅や福島駅などいくつかアクセス方法がある・jr福島駅からは徒歩10〜15分程度で、そう遠くはないと思う・福島駅降りてすぐは人も多いが、会場に近づくに連れ、人も減り落ちついた雰囲気になる・川沿いの会場で、挙式会場も川の上で都会でありながら自然を楽しめ、非日常感がある・散歩などされている方もいるが、比較的人通りは少なく人目はあまり気にならない・ただしゴールデンウィークなどでイベントが近くで行われることもあり、その時は人が賑わうと聞いた・一見、挙式会場や結婚式場とはわからない、おしゃれな会場・近くにカフェがあり、そこでゆったり過ごすこともできる・夜は川と夜景が見られ、昼とはまた違った印象で落ち着いて過ごせる・見学会の前にオンラインで事前ミーティングをしたが、その時から親しみやすい印象で、分からないところはきっちり教えてくれた・オンラインから実際に下見に行くまでの間に考えておいたほうがいいことや、家族に聞いておいたほうがいいことを教えてくれたので、下見はスムーズに話が進んだと思う・下見をした際には挙式会場や披露宴会場、そこにあるオリーブの木の意味など詳しく会場の魅力を教えてくれた・2階の下見をした際に実際に式をした際の入場を模してくれ、好きな曲をかけてくれて、より式のイメージをつけることができた・そこでお祝いも兼ねて、サックスを吹いてくださって感動した・担当の方は2人いたが、2人とも爽やかで説明は丁寧で、親しみやすかった・挙式式場が緑に囲まれておりナチュラルな雰囲気が素敵・川沿いで昼も夜もそれぞれ良さがあり、昼と夜で雰囲気が違いどちらもよい・披露宴会場も綺麗、かつオシャレでアメリカの西海岸の雰囲気が好きな方は好印象だと思う・少人数での結婚式を上げたい人にはぴったりなサイズ・スタッフ皆さんが本当に丁寧でとても明るくアットホームな雰囲気・料理の見た目も美しく、味も格別に美味しい・周辺の環境が人が多すぎず、落ち着いているので過ごしやすい・近くにホテルがあり、遠方の方も挙式終了後にすぐに泊まることができる・自分たちの想像している結婚式にできる限り近づけようと親身になって真剣に真っ直ぐ向き合って話を聞いてくれるスタッフがいる・少人数〜50人以下で式をしたいカップルにおすすめです・下見の際はとても親身になって話を聞いてくれるスタッフが多いので、自分たちの思っていることを小さいこともいいので細かく伝えると一つ一つに向き合ってくれます・ナチュラルな雰囲気やアメリカ西海岸の雰囲気が好きなカップルにおすすめです・下見の時に予算や日程など具体的な話もするので、事前に家族の意見を聞いているほうがいいです・下見に行く時は食事が出るのでお腹を空かせて行ったほうがいいです・1階と2階があるので、人数に合わせて部屋のレイアウトをどうしたらいいかなど、スタッフに聞いて確認するといいと思います・下見の時にどんな挙式をあげたいか、イメージをある程度決めているほうが、実際に式場でできることやできないことの相談ができると思います詳細を見る (2496文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
水上チャペルは他にはない!特別感のある挙式になりそう!
水上のチャペルが魅力的な会場だと思います、大阪ではなかなか珍しいチャペル、自然光も入るしゲストも今まで参列したことがない挙式になるのではないかと思い、こちら式場を見に行きました。格式の高い挙式とは遠いイメージですが、カジュアルに、ナチュナルにをイメージする方にはとても良い式場なのではないかと思います。70人ほどでとてもちょうどいい規模だと思います。まわりの人に見られることだけが少し気になりました。ゲストハウスのような式場で披露宴会場は2階にあります。自然光がとても入りやすく、逆光にならないか?の心配は少しありますが、カジュアルでとても良い印象でした。アクセスはかなり良いかと思います。各路線からも近く、車でもたくさん駐車場がありアクセスはしやすいです。ずっと笑顔で接していただき、寄り添っていただけて好印象できた。事前のアンケートで伝えていたアーティストの曲を模擬披露宴入場で使用していただけてとても感動しました。カジュアルでオリジナリティがある結婚式が行えるかと思います。自然体でいられる結婚式を希望しているカップルにおすすめです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
中之島の景色を堪能できるアットホームなおしゃれ空間
挙式会場は屋外の水上チャペルで、開放感がありました。川沿いなので、風が吹くと気持ちいいです。広くはないですが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気が出せると思いました。天井は低め、高砂席はフラットで、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気です。大きな窓があり川の景色が見れて開放感もあります。机や椅子がとても綺麗でチープな感じがしないのがいいと思いました。京阪中之島駅から出てすぐなので便利です。他にもjrの駅も徒歩圏内にあるので、アクセスはいいと思います。中之島の景色が綺麗です。気軽に話しやすく何でも相談できると感じました。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気の結婚式にしたいというこだわりがあったので、その面で良かったです。カジュアルでアットホームな結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気と柔軟性あるプランニング
川の上に独立してあり午後になると自然光が入って風通りもよくカジュアル。オリーブの木や備え付けのグリーンがとても素敵で会場の屋根のテントもポップで可愛い。よくイメージされる披露宴会場の様な広い空間では無いものの、窓からの景色もよく挙式会場と共にカジュアルで可愛らしい内装。アメリカの西海岸をイメージされており、くすんだ配色が多くポップな印象。予算の柔軟性が高くコスパが良い創作的で全体的に季節を感じられてすごく美味しかった。またコースのパターンを選ぶのではなく、各料理を好きな物をチョイスでき柔軟性があった。地下鉄の出口から川沿いを歩いてすぐで分かりやすい。川沿いなので心地よい。笑顔が素敵なスタッフさんが多く、比較的若いスタッフが多かった。自然光が入るアットホームな空間でゲストと新郎新婦の距離が近いところがオススメ。持ち込みや様々なことに対する制約がなく、自由度が高い披露宴が可能。アットホームな雰囲気と気疲れしない空間を作りたいカップルにおすすめ。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水上ホテルがよかった!
挙式会場は水上テラスとなっており、自然の光が綺麗に差し込みます。樹齢100年の木が置いてあり、緑に囲まれた式場でした。透明のカーテンがあり、雨風もしのげます。披露宴会場は全体的に黄色いイメージ。広さは70名のゲストが入るとなると、円卓の席と席の間隔が狭くなる印象ですが、さほど気になりません。大きな窓ガラスに囲まれており、会場横にある川も一望できます。アクセスは京阪中之島駅から歩いてすぐです。地下鉄四ツ橋線の肥後橋駅から歩いて行ったのですが、少し距離があり15分ほど歩きました。オフィス街を抜けて川沿いを歩いて行きます。綺麗な街並みが一望出来て良かったです。水上テラスがホームページの写真で見た通り、実際に見ても綺麗だった点が良かった。ホテルやカッチリとした結婚式会場ではなく、自然の中での挙式を望んでいる方や、ナチュラル志向の方にオススメしたいです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
水上チャペルが抜群の雰囲気。ペットと一緒に挙式も可能。
船上チャペルにはオリーブの木があり、一般的なチャペルとは全く違った雰囲気を味わう事ができます。日中は陽の光が心地よく、夜はライトアップされ雰囲気は抜群です。自分たちは水上チャペルで、その後レイアウトを変更して会食、2次会を同じ場所で行う計画です。2階のエリアの雰囲気も素晴らしく、大勢の方を招く場合はそちらで行うのも良いと思います。予算に対して見積額は、最初の内は正直高く感じたが、サービスの質、スタッフの対応、ロケーションなど諸々を踏まえると妥当だと思います。最終的には色々な特典をつけて頂いたお陰で、少しお得な見積額になり満足でした。中之島駅から徒歩2.3分。近隣のパーキングからは徒歩4.5分。周りにはビルが立ち並ぶが、水上チャペルからだと視点が下がるのでそこまで気にならず、眺めが気持ちいいです。この上無いぐらいの丁寧さで、2人のイメージに合う挙式を親身になって一緒に考えてもらえます。下見の時には、コース料理の試食とその料理について詳しくシェフの方が説明して下さり、料理に関しての不安要素は払拭されました。どうしてもペット(大型犬・シェパード)と一緒に式を上げたかったので、その点が1番のおすすめです。ペットと一緒に式を挙げたい方、自然色強めで、ひと味違うチャペルに興味ある方はおすすめです。詳細を見る (551文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルでお洒落な結婚式を挙げたい方向け
挙式会場は広すぎず狭すぎず、少人数挙式にも対応できる所が良かったです。雰囲気はナチュラルで緑があり、カジュアルですが落ち着いた雰囲気も併せ持っている外見でした。料金につきましては、少し値段が張る印象がありますが一つ一つ説明があり省くところを相談いただけたのが助かりました。駅からすごく近いわけではないですが、周辺の交通は発達しており、ビジネス街で街も綺麗でした。親身に対応してくださり、様々な質問にしっかり確認してからお答えいただける所が良かったです。また、下見の際にかわいいイラストや、コラージュを作成していただき嬉しかったです。・式場の雰囲気・アットホームな対応・ペット可プランナーの方との相性や、式場の規模感が想像と一致しているか確認することがポイントだと思います。また、下見に行くまでに招待人数や、挙式の形式、予算を決めてから伺った方が気に入った所を即日契約できるかと思います。結婚式をするかどうか悩んでいましたが、想像していたよりもいろんな選択肢があること、希望に寄り添ってご対応いただけることが分かりました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々があたたかく、会場はおしゃれです。
時間帯によって雰囲気が異なるので好みによって時間が選べるところが良いと思いました。お昼だと、カジュアルで賑やかに過ごせそうで、夜になると落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせそうです。広さがちょうど良く、かっちりしすぎない雰囲気です。お花がたくさんあり、川沿いの景色も見えるので和やかな雰囲気でした。好みのお花にあわせて会場をコーディネートできるので個性がでると思います。予算よりは高くなりましたが、特典や、担当の方がすごく頑張ってくださったので満足です。乳製品、卵のアレルギーがあり、あまり外食をできないのですが使っている食材を変えてくださったので安心して食べることができました。ポタージュが印象的でした。どのお料理も美味しかったです。駅から近く、近くに駐車場もあります。式場周りは挙式会場のすぐ横にカフェがあるので一般のお客さんもいましたが、視線はそこまで気にならないと思います。見学の前からお電話と、手書きのお手紙をくださいました。お会いしたときからスタッフの皆様があたたかく迎えてくださったので、すごく良い印象です。説明もしっかりしてくださいました。見学なのにおもてなしをたくさんしてくださったのですごくすごく感動しました。カジュアルで、アットホームな雰囲気で探していたのでぴったりでした。日によりますが1日貸切にできるところも魅力でした。かっちりしすぎず、ゆったり、おしゃれに式をあげたいカップルにおすすめです!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちだけの特別な結婚式。
水上チャペルという他にはない特別な挙式が可能で、海外映画に出てきそうなナチュラルテイストの雰囲気。レストランのためとても広いとは言い難いものの、通常の披露宴であれば十分に事足りる空間。大きな窓が複数あるため自然光を取り入れたり、カーテンを閉めて照明を落としムーディな雰囲気を出すことも可能。1日貸切にしたため予算はオーバーしてしまったが、実際にやりたい演出など全て込みの見積もりを提示してもらえたため、後から金額が上がることはあまり無さそう。衣装持ち込みは1着4~8万円。引出物/引菓子は1アイテム400円。フルーツシロップのソーダ割りがサッパリしつつも甘くて美味しく、シロップを販売して欲しい程だった。駅の出口を迷わなければ最寄り駅から徒歩1~2分。車でも梅田から10分程度のためアクセスは良い。式場が川沿いにあり周辺設備も整っているため景色も良い。無理なゴリ押し提案などが無く、新郎新婦の要望や声に寄り添って案内や提案を行って下さるため、知識が足りなく不安に思っていても安心してお任せが出来ると感じた。2部制の実施が可能かつ、貸切のため要望やアクシデントがあった際に柔軟に対応いただける。装飾可能な場所や範囲。ナチュラルテイストでアットホームな挙式を望まれている方にオススメ。バリアフリー施設ではないため、年配者ゲストが複数いらっしゃる場合は、通路の幅など設備面をしっかり確認したほうが良い。式場の雰囲気の良さは勿論だが、プランナーさんから料理長に至るまでスタッフさんの対応がとても良かった。式場によくある業務的な対応ではなく親身になってくれるため、気持ちよく挙式を挙げられると思います。詳細を見る (696文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
貸切で自由度が高く、自分たちで創り上げられる結婚式場
川に浮かぶようなチャペルのため、水量によって横の歩道との高さが変わるそうです。自然光も入り、風も感じられる開放感あるチャペルです。雨の場合でも屋根となるシートがあるため安心です。チャペルの横にある建物の2階が会場でした。川側は一面窓となっているため、景色が楽しめます。ゲストと距離感が近く、カジュアルな雰囲気で披露宴ができそうでした。施設貸切ができ、自由度が高いにも関わらず見積もりもそれほど高くない印象です。食材にもこだわりを持っておられ、お料理でおもてなしをという気持ちを強く感じました。駅からは見えているほどの距離でした。市内のため、ビルも多いですが川沿いのエリアはゆったりとした空気感が流れていました。みなさまとても素敵な方ばかりで親切にしてくださいました。スタッフの方が非常に親切伝統などでは無く、カジュアルな挙式・披露宴を行いたい方にぴったりだと感じました。詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな会場
水上チャペルがとても素敵でした。他の式場にはない自然をとても感じられる会場かと思います。天井が高すぎず、アットホームな雰囲気です。予算よりも減額して下さいました。また、特典内容も一組一組ヒアリングしながら最適なものを選択してくださっていると感じました。とてもおしゃれなフレンチでした。見た目も味も○です。すぐそばに川が流れており、自然を感じられます。大阪駅からも近いのでアクセスもよいです。スタッフの方々は皆さんとても明るく笑顔が素敵な方ばかりでした。ご案内もとても丁寧です。ナチュラルな雰囲気でかっちりしすぎない結婚式が実現できると思います。人と被りたくない、カジュアルにやりたい方におすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
何度も通いたくなる場所
水上チャペルなので、太陽光や風を感じられます。会場自体はそこまで大きくないですが、解放感があり、ボート演出ができたりと、オリジナリティある挙式ができます。全天候に対応していて、換気も抜群なので、安心です(´ー`)ノ大きな窓があるので、お昼頃は日差しが差し込んで明るい印象です。夜は川やビルの明かりがキラキラしています。最初の見積額は予算を上回ってしまいましたが、スタッフの方々が尽力してくださり、納得のいく見積額になりました。苦手なものや好みのイメージを細かくきいてくださり、どのお料理もとても美味しかったです。駅のすぐ近くなので、打ち合わせにも行きやすいですし、ゲストの方々も来やすい場所です。都会ですが、川沿いにある会場なので、リラックスできます。とても優しく丁寧に向き合ってくださるので、信頼できます。こちらの都合に合わせてくださり、とても助かりました。川沿いでロケーションがとても良いので、昼でも夜でも綺麗です。堅苦しくない、ナチュラルな挙式を望むカップルにおすすめです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
プランナーの対応力提案力が高い
2階に披露宴会場があり、レモンイエローの壁紙でおしゃれでした。収容人数は50名だとあまり空間は多くならなくなりそうでした。2〜30名だと広々使えそうでした。予算に合うようなご提案いただきました。質を高めるために必要な金額やポイント等を教えていただけました。一般的なフルコースの印象乾杯ドリンがブルーのドリンクでおしゃれでした。リバーサイドテラスでおしゃれです。カフェが併設されており一般の方の利用や、犬の散歩をされている方がいました。プランナーさんがとても印象が良く、こちらの立場に立ってアドバイスもしてくださり信用できる方でした。プランナーの対応力ガーデンウェディング型にはまらない結婚式を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | NAKANOSHIMA TERRACE #AND ME /中之島テラス#アンドミー(営業終了)(ナカノシマテラスアンドミー) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-60結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




