
10ジャンルのランキングでTOP10入り
Wグランラセーレ福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルでお洒落な結婚式会場!
天井が高く、声が響きやすい造りになっているそうです。白を基調とし、天候にも左右されないチャペルになっています。外にガーデニングスペース?もあるのでカジュアルなイメージです。ただ、窓に大きいスクリーンが3つあり、スクリーンを下げておくと外が見えないので、真っ暗な中映像演出もできるのでどちらも出来ていいなと感じました!全体的に一つずつの項目が安く抑えることができます。スタッフの方がとても親切なので聞かずとも見積もりの時点で丁寧に教えてくれます。比較的、低コストでボリュームのある料理が選べると思います。10000〜のコースがあり、8品は必ずあるそうです!専用バスがありルートも指定できるので安心です。バスを使わない場合はタクシーチケットに変更もできるそうで驚きました。対応はとても良かったです。説明は丁寧で分かりやすいのにフランクに話して下さるのであっという間に時間が過ぎました。予算内での結婚式料理が美味しいスタッフの方の対応がとても良い若者に特に気に入られそうな会場。ゲストがリラックスして過ごせるのかなと思います。見積もりは演出など必要以上に入れてくださり、打ち合わせで削っていくような形をとっているようです。とても親切で、最後まで気持ちよく結婚式を挙げることができると思います!詳細を見る (543文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度が高い結婚式場
チャペルは天井まで約8mあり窓はないですが開放感はありました。花道も普通の式場より少し広く作っているようでaラインなど幅の広がったドレスなどはとてもきれいに見えそうな会場です。披露宴会場は入るとすぐシャンデリアに目が入ります。ほかのところではないようなお洒落なシャンデリアで存在感があります。高砂の後ろがすべてスクリーンになるので映像の迫力もすごいです。カメラやライトの設備もすごく色々な演出ができそうでした。天神、博多からは少し距離はありますが路線バスもあるため土地勘のある方は迷うことはないと思います。マイクロバスがあるので活用するといいかと思います。玄関口に屋根がついていて車が付けられるので足の不自由な方がいる場合も案内はしやすいように感じました。とても親切です。会場の設備や同線など細かく教えてもらい、式当日どのような感じに動くのかなどのイメージが沸きやすかったです。様々なことを教えてもらい参考になりました。1日一組の貸し切りウエディングでできるので開始時間やエントランスの飾りつけ、ゲストのかたの待合室など様々なところに二人らしさを出せる結婚式場だと感じました。喫煙ブースや授乳室等もあり設備はとてもいいと思います。一つのテーマを持って1から結婚式を作り上げたい方や他の人がいない貸し切りでの結婚式をしたい方にお勧めです。詳細を見る (568文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても明るくて、良心的な式場
白を基調としており、水を表したデザインがとても綺麗な挙式会場だった。新しい会場なので、今どきでお洒落な雰囲気だった。大きな窓から外が見えるのも良かった。プロジェクションマッピングも印象的だった。現実的な見積もりを出してもらったので、そこそこの金額ではあったが、他の会場が初回見積もりからもっと上がると考えるととてもコスパが良かったと思う。盛り付けもお洒落で、どのお料理もとても美味しかった。フルコースで試食してみたいと思った。料理を運んでくれるスタッフの方もとても感じが良かった。北九州から伺ったので、少し遠かった。土地勘がない為、こんな所に結婚式場があるんだと驚いた。スタッフの方がとても明るくて、お話するのがとても楽しかった。質問に対しても分かりやすく答えて下さりとても印象が良かった。新しい式場なので1つ1つの設備がとても綺麗で、ゲストにも満足してもらえると思う。シンプル、ナチュラルでお洒落な雰囲気がお好きな方におすすめ。気になる事はどんどん質問して、メモしておくと良いと思います。詳細を見る (445文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/10/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
今度はゲストとしても参加したい!と思える式場
雰囲気のあるとても綺麗なチャペルで、広々としていました。窓が大きく解放感がありました。特に壁全面にある大きなスクリーンはとても迫力がありました。また今回は利用していないですが、ビュッフェスペースもあって良かったです。私たちは招待人数が少なかったため、そちらを受付スペースとさせていただきました。そのような融通も聞かせていただいてとても良かったです。季節ごとにメニューが変わるコースを選びました。事前に2つのコースを試食させていただき、メニューを入れ替えるなども対応していただきました。全体的にとても美味しく、個人的にはそら豆のスープが特にとても美味しかったです。公共交通機関では少しアクセスが悪いですが、バスやタクシーチケットなどを付けていただいており、駐車場もしっかりとあったので、ゲストを呼ぶ側としてもそんなにゲストに気を使うということはなかったです。営業担当の方式場見学のときから好印象で、何でも質問することができたため、安心して式場を決めることができました。その後も、それで終わりではなく、式自体を延期しようか悩んだときなども相談に乗っていただきました。/プランナーさん本当にたくさんわがままを聞いていただきました。私たちの考えが二転三転する中で、何度も対応してくださり、常に親身になって一緒に考えてくださいました。また、式場での打ち合わせだけでなく、メールでもしっかりと対応していただけたので、準備を進めていく中で都度不安や疑問を解消することができました。/介添人の方リハーサルのときから冗談を交えながらうまく説明してくださったので、当日安心して任せることができました。当日もスムーズに誘導してくださいました。/メイク担当の方前撮りのときからお世話になりましたが、ヘアメイクの要望もしっかりと聞いてもらい、前撮りも当日もとても満足いく仕上がりになりました。また、ドレスの調整も何度もしていただいたり、持ち込んだアクセサリーについてどれが合うかとか一緒に考えてくださいました。準備の時間が一番不安になるときだったのですが、たくさん話を聞いてもらってリラックスすることができました。/撮影スタッフさん前撮りのとき、二人ともかなり緊張していたのですが、緊張を解いてくださりとても楽しい撮影をすることができました。当日の写真はまだ見てないですが、前撮りはポーズなどの希望も聞いていただきとても素敵な写真になっていて大満足です。/音響担当の方オンラインでのゲスト招待にあたり、zoomの対応などたくさん要望を聞いてくださいました。当日、スムーズに式をできたのは音響の方のご協力がとても大きかったと思っています。zoomを使ってオンラインでゲストを招待しました。「式場とオンラインでのゲストの方、どちらにも楽しんでいただけるような式にできるか」「スムーズにオンラインで配信することができるか」ということが当日を迎えるまで一番不安だったのですが、オンラインゲストの方とフォトラウンドできたりととても楽しかったです。オンラインで参加していただいた方々からも後日、「オンラインってどんなのかなって思っていたけど新鮮でとても良い式だった」と高評価を頂きました。お互いの意見を尊重しながら物事を決めることが大事!詳細を見る (1350文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストを飽きさせない雰囲気
チャペルは明るくて洗練されている雰囲気がありました。水が流れているようなデザインのパネルとシャンデリアが印象的でした。中庭をl字で囲む形の、半地下の会場。開放感がありました。外の光が入り、雨でも中は結構明るさがありました。見積もりにも加えたいオプションは一通り入れて、料理も一番高いグレードで見積もりを出してもらいました。40人で概算200万ほどで、他と比較しても結構お得だなと思いました。季節感が出ていて、一風変わったものもあり、とてもよかったと思います。バス停が前にありゲストのアクセスも良いです。専用の駐車場もあり、天神や博多との行き来もできて2次会への移動もしやすそうでした。擬似結婚式でしっかりと当日のイメージをもてました。担当してくださった方はとても感じの良い方で、こちらが気をつかうことも無く素直な気持ちをお話しやすかったです。料理が美味しいことと、全体の洗練された雰囲気。待合室も個性のある空間で、ゲストが飽きない雰囲気が出来上がっていました。西日も綺麗に入るようなので、夕方からの挙式もいいと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルでおもてなしを充実させたい方に。
自然光が入ってこないことが気になってましたが、とても素晴らしかったです。会場内は白で統一され、すごく明るく高級感があります。天候に左右されないのがよかったです。また、映えスポットも多く流行を捉えてるなと感じました。ここの会場で一番驚いたのが、待合ロビーです。かなりオシャレで、ソファーが充実してます。ここの雰囲気は女性はもちろん、男性が喜ぶスペースではないでしょうか。また、待合時からお酒が飲めちゃうのも魅力的で、60種類?もあります。ゲストを退屈にさせない工夫が張り巡らされています。披露宴会場についても、従来の結婚式場とは違った雰囲気だと感じました。お姫様っぽくなく程よいカジュアル感、装飾もおしゃれで良かったです。コストパフォーマンスについては、かなり良いと思います。特に、待合時に60種類・披露宴時には160種類のドリンクが通常プランでついてくるのはここだけではないでしょうか。コロナの時期だったこともあるとは思いますが、サービスも多く、手に届きやすい値段設定だと思いました。料理については、毎シーズン変わるようです。また、アレンジについてもご相談できるようで自由度の高い式場だと思います。浄水通という高級住宅街にあります。天神からも2キロくらいなので、タクシーでも1000円いかないくらいだと思います。静かな場所で、ロケーションは良いと思います。担当をしてくださった男性の方の対応が、ものすごく良かったです。初めての下見で右も左も分からなかったのですが、親身になって相談に乗ってくれました。数時間でここまで打ち解けた会話ができるのはさすがだなと感じました。一日1組限定のため、ゆったり使えます。子どもが多い場合には、キッズスペースも用意できるみたいです。お姫様っぽくない、カジュアルな感じをイメージされている方には魅力的なのではないでしょうか。建物の外観はシンプルですが、その分内装やサービスを充実させていると思いました。自身の中で結婚式の満足度は、料理とドリンクで変わってくると思ってます。特にドリンクはお金のかけ方がわかるので、ここの会場は素晴らしいと思いました。他も見に行きますが、ここに決定するんじゃないかなと思います。詳細を見る (919文字)




- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちでオリジナルの式を挙げれる会場
天井の高さが高く、閉鎖的な空間では無く外の景色は見れないけれど開放的な感じがした。大理石の床面で綺麗だった。画面が大きく、迫力のある演出ができると思った。ブュッフェスタイルができる空間もあったのでサプライズ間はあり。演出が盛り沢山でも見積もりを抑えていただき、コストパフォーマンスはかなり高いと思う。とても美味しくいただきました。バス停が近く、天神のため行きやすいアクセスとなっている。バスもどこからでも出してくれるので、遠方から来る人はすごく助かると思う。とても明るい方で、意見をしっかり聞いていただいた。ほんとにやりたい結婚式のことを考えてくれる方だった。専門的な知識も多くいろいろ教えていただきました。貸し切りなので時間帯指定ができるところお洒落なカップル詳細を見る (331文字)



- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
費用の相談も気軽にできました
透き通った白の空間でどことなく涼やかな感じがしました。椅子まで白く、会場全体の色がしっかり統一されていて、ウェディングドレスも綺麗に溶け込めそうな空間です。披露宴会場は一会場で、白の天井と板の床で清楚&カジュアルな雰囲気でした。窓からは屋外スペースが見えます。当日はこの屋外スペースも自由に利用できるみたいです。ビュッフェなどに使える小部屋も繋がっていて、明るく楽しく過ごせそうな雰囲気でした。費用には少し不安があるということをお伝えすると見積もりも予算に合わせた内容で作ってくれました。この式場で式ができるのかな?と少し不安でしたが、私たちでもなんとかなる範囲の見積もりを見て、ここでの結婚式に手が届きそうな気がしてきてワクワクします。どの料理も美味しかったし綺麗でした。見た目は今風のオシャレな料理ですが食べやすい味付けがされていました。福岡市内であれば送迎バスを無料で出せます。送迎以外でも、一番近くまで行く公共交通機関はバスでした。私たちと変わらないくらいの年代の女性の方が案内をしてくれました。丁寧で安心して話を聞くことができました。費用の相談も気軽にしてくださいと言ってもらえたので、費用に少し不安を持っていた私たちとしてはありがたいです。カジュアルだけどしっかりオシャレな結婚式場。明るく楽しい式をしたい人との相性が良さそうです。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
どこにいても明るくて、開放感を感じられた
2階にある披露宴会場へ1階からエレベーターで移動しました。受付やラウンジなども2階なのでスムーズに移動できて良かったです。チャペルに入る前のスペースから神聖で明るい空気感であふれていて、チャペル内はクリスタルがキラキラと輝き素敵でした。他の式場のような派手さはありませんでしたが、心地よく気が引き締まるような清廉な雰囲気がありました。1階にある披露宴会場は広々としていて開放的な雰囲気でした。新郎新婦の席からは距離があるテーブルでしたが、スクリーンも大きく迫力があり見やすい会場の作りだったため、遠いとは感じませんでした。見た目も味もこだわりを感じられるおいしいお料理でした。温かいまま運ばれてきたので1番美味しい状態でいただくことができました。目の前にバス停もありますし、中心街からも離れすぎずいい距離でした。周りも車の通りはありますが静かでした。目がつく所にスタッフさんがいてくださったので安心感がありました。ドリンクの注文などにも柔軟に対応してくださいました。参列者として特別なことはしていませんが、洗礼されたデザインでそこにいるだけで楽しくなるような雰囲気がありました。料理も美味しかったですしドリンクの種類も豊富で大満足でした。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バス停が式場の目の前にあってアクセスが楽でした
とても天井が高く、新郎新婦と距離はありましたが壇上に上がった2人の表情はよく見えて良かったです。カジュアルな雰囲気の中に清潔感が感じられてとても感じがよかったです。中庭に繋がる間口が広くて、明るく開放的でした。洋食のフルコースで、量もかなり多めに作られていてお腹いっぱいになりました。あと、ドリンクの種類がノンアルも含めてすごく多かったのを覚えています。デザートまですごく美味しく作られていて感動しました。天神からバスに乗って、式場の前のバス停で降りました。この辺りの土地勘はありませんが、式場の本当に目の前にバス停があったので本当に助かりました。どの方も感じが良く、手際も良くて安心できました。写真も積極的に撮って下さいましたし、うまく場を盛り上げてくれる感じで他の式場以上にサービスが良いと感じました。基本的に式場まで歩かずに済みましたし、料理も接客も良くて全体的にすごく満足しました。インテリアもすごくお洒落で素敵でした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方も親切で、会場の至る所に配慮が見える会場
天井も高く、水の流れを連想させるステンドグラスと大理石の床がとても印象的で素敵でした。大きなスクリーンで真ん中、左右と違う映像を流せるところ雪の結晶のような照明列席者が眩しくならないようなスポットライト屋内でデザートビュッフェができるスペースがあること見積を簡単に作って頂いただけなのでなんとも言えませんが、思っていたより手出しが少なかったのでありがたいです。本番の料理を自分たちの好みだけでなく両家の親とも相談、試食しながら決められると聞いたので、様々な年齢層の方にも楽しんでいただける食事を選べるのではないかと思います。駅から徒歩10分圏内最寄り駅から出て1回曲がればあとはまっすぐ1本道なので、迷うことなく会場に着けました。駐車場もあるので車で来ても十分に停められるスペースがありました。丁寧に案内して頂いて、とても満足しています。説明の内容からも普段から列席者への配慮が行き届いているんだろうなと思える説明でした。とても明るい方で、式場の雰囲気ももちろんですが、スタッフさんで式場決めたと言っても過言ではないくらい、丁寧な対応をして頂きました。1日貸切で館内を自由に行き来できて、他のゲストと会うことがないことが1番の決め手でした。小さい子も来るので、自由にストレスなく動き回ってもらえるのが嬉しいです。エレベーター完備だけでなく、会場の椅子の高さなど、高齢の方や列席者の衣装などを考えたラウンジの設計にも感動しました。自由度は高いですが、内装がそもそもおしゃれなので、趣味のものがある方たちや、逆に内装をどうしたらいいかわからない方たちでもオシャレな空間で列席者の方たちに楽しんでいただけるとおもいます。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
そのままでも十分素敵ですが装飾をするのも楽しそうです!
キラキラと輝くクリスタルが印象的な綺麗な空間でした。そこに立つだけで心が浄化されていくような不思議な気持ちになりました。ゲスト席の色合いなども雰囲気で統一されており、背もたれが低く作ってあるのは全体から見やすい配慮だそうです。扉を開いた瞬間別世界のような感じがしてパッと明るくて素敵だなと思いました。正面に広がる大きなスクリーンが印象的でしたが、スクリーンを使った入場演出なども人気だそうで楽しそうだなと思いました。スイーツビュフェ用のスペースなどもきちんと確保してあり良いなと思いました。コストについても詳しく私達の予算を基準にしながら、いろいろと考えて頂けたので満足しています。貸し切りの式場の見学は初めてでしたが予想よりは高くなかったです。美味しくて、今回はアルコールは飲んでいませんがアルコールや様々なドリンクとの相性が良さそうだなと思いました。見た目も可愛らしく季節のものを使いお料理してあるのが分かりました。バス停も目の前にありますし私の感覚ではアクセスは良いと感じました。今回は車で行きましたが駐車場も完備されており、周辺環境も静かで見学中も騒音が気になることはありませんでした。押し売り感もなく細かい部分まで説明していただけたのでよく分かりました。その場所その場所での具体例などをあげてくださったので想像もつきやすく話を聞いていて楽しかったです。自由度の高い分考えるのが難しそうだなと思っていましたが、しっかりとサポートしてくださる感じだったので安心できそうです。まだ新しい感じもあり、素敵な結婚式場だと思いました。1つ1つの装飾がお洒落で貸し切りのため、自由にプラスで自分たちのものなどを装飾していいとのことでしたが、そのままでも十分な程でした。外から見ると建物は小さく感じましたが、中にはいると結構広くて十分なスペースがありました。2階建ての建物で1階が披露宴会場、2階がゲスト待合室・挙式会場ときちんと動線の考えてある作りが印象的でした。ゲスト用の試着スペースや喫煙所、授乳スペースなどある程度の設備は揃っていました。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんのサポートに支えられています!
奥行きと天井の高さがすごいです。シャンデリアのクリスタルが印象的で、夏は爽やかな、冬はドラマチックな挙式になりそうです。私達は夏に挙げたいなと考えていたので、クリスタルの爽やかさが雰囲気を盛り上げてくれそうだなと感じました。半地下になっているので、外の光が自然な感じで入って来ます。スクリーンは横の壁一面を使って設置されているので、どの席からも不平等なく見やすいです。外からの入場もできるので、サプライズ演出が好きな人には◎コストは福岡市内の相場と比較してかなり抑えめに感じました。予算は人それぞれだと思うので、用意できる金額に合わせてオプションをつけるといい感じになると思います。式場の近くにあるレストランで頂きました。(ちなみに、こちらのレストランでも披露宴が出来るそうです。)季節のお野菜やフルーツを使ったハーフコースでしたが、フレンチシックで本当にお上品で幸せな気分になりました。ミニデザートが可愛いかったです!バスが一番便利かなと思います。地下鉄の駅もそんなに離れていなくて、真夏や真冬は厳しそうなものの徒歩圏内ではありました。駐車場が小さく、車で行くにはちょっと不便そうです。テンポ良く沢山話を振ってくれるので、今までの式場下見の中でもダントツで話したと思います。途中から喉が渇いたのですが、こちらからお願いする前にドリンクのお代わりも聞いてくれてとても嬉しかったです。プランナーさんとフィーリングが合ったのが一番良かったなと思います。背伸びしすぎない、でもちょっぴり非日常的な感じでどんな方をお招きしても嫌な気分にさせないと思います。自分らしい結婚式になりそうで、今からワクワクしています!自分らしさを出すためのアドバイスを沢山頂きました。演出の種類が色々で、沢山話を聞けば聞くほど自分の中でも「こんな事やってみたい!」と今まで思いつきもしなかったようなアイデアが泉のように湧き出てきて凄く楽しかったです。良い結婚式にはもちろんしたいけど、具体的にどんなことをすれば良いのか分からない…という方は、ここに決めるかどうかはさておいて話だけでも聞きに言ってみると良いかも知れません!現在熊本に住んでいるのですが、結婚と同時に福岡暮らしとなるので福岡の式場を巡っていました。式だけじゃなく土地柄分からないことも多い中での下見は不安が多かったのですが、頼もしいプランナーさんのおかげでとても楽しかったです。下見後にコロナで動きが取れなくなってしまいましたが、メールやお電話をいただき、色々な面で支えられています。最後までどうぞよろしくお願いいたします。詳細を見る (1079文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
天候を気にせずに過ごせるモダンでオシャレな結婚式場
今まで私が下見してきた中で、最も光り輝くホワイトチャペルでした。ギラギラとした眩しさではなく、清廉さや神々しさを感じる空間です。窓が付いていないので、ジューンブライドで梅雨の時期と重なってしまっても大丈夫なところが嬉しかったです。丁度坂の隣に位置するため、モダンな半地下となっております。屋内とは思えない開放感があるのは、大きな窓とシャンデリア照明で上手に明るさのバランスを取られているためと思われます。インテリアやテーブルセットも式場の雰囲気に合わせて揃えられており、細かいところまで大切に考えられているのが伝わってくる空間でした。市内の他の式場と比べても結構リーズナブルだなと思いました。まだ最初の段階の見積もりではありますが、やりたい事をここから増やしても全然大丈夫そうです。どの料理も大変美味しかったです。彩りがとても良く、一つ一つに繊細な香り付けがされていてその融合が見事でした。尚且つカジュアルなスタイルで頂けましたので、心から満足です。天神エリアからは車で10分ほどでした。高級住宅街で知られる浄水通りにあるので、周りの環境はとても落ち着いています。隠れ家っぽく、大人婚にぴったりのロケーションだと思います。担当の人はもちろん、館内のスタッフの方々皆さんのホスピタリティが素晴らしいです。押し付け感が一切なく、心から親身になって色々な提案をしてくださり、サービス力については、他の式場さんと圧倒的な差を感じました。ニューヨーク・ブルックリンをイメージした、モダンでアーティスティックな雰囲気がお好きな方に。完全屋内型の中でも私は特に好きな雰囲気でした。お洒落な式場なので、ドレスを選ぶのも楽しそうです。また、新郎新婦の個性を最優先で尊重してくださる式場だと思います。オリジナリティ溢れる空間に仕上げられそうなので、考えるだけでワクワクしてきますね。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プライベートが守られる綺麗な貸切会場
大理石の床がとても綺麗で、気持ち良さを感じるチャペルだった。他のチャペルで見かけるようなカラフルなステンドグラスはないが、閉塞感ともまた違った落ち着いた静かな大人らしさがある。不思議な雰囲気の、気持ちが引き締まるような素敵なところだと思った。チャペルから一転して披露宴会場はかなり開放的な空間。小さなガーデンテラスが隣接し、そこに向けて窓が付いているので自然の明るさが入り込んでいた。シャンデリアなどのインテリアも個性的で式場のオリジナリティ感が出せると思う。少し高めに見積もりを作ってもらったところ、自分たちの予算とあまり変わらなくなった。お金をかける部分を見直したり節約したりすれば十分安心できる費用で式が挙げられそう。可愛いし美味しいし、下見でもなんだか特別な気分になった。当日はもっと特別な気分になれると思う。今回は公共交通機関のバスで行ったが当日は式場の送迎を使ってもらう人が多くなると思う。もしくは車。駅はあまり近くない。とにかく話しやすい人だった。こっちがうまく話せなくても会話を引き出してくれた。案内も上手で、こういう人に任せたら安心して準備ができると思う。1日1組限定の貸切会場というところ。式中のプライベート感を守れるし、式場スタッフも自分たちの式に尽力してくれる。安心感が大きい。披露宴はみんなで楽しみたい人にはすごく向いている。ラウンジもオシャレでゲスト間の会話も弾みそう。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キラキラしていて理想のような結婚式だった
空間が綺麗だったので鮮明に覚えています。白をベースに作成してあり清潔感が溢れる素敵な挙式会場でした。天井からクリスタルがキラキラと輝いていて素敵でした。花嫁がバージンロードを歩いて、2人が正面に立っている姿を見たときは理想がつまった姿だなと感じました。参列席の背もたれも低く作ってあり、参列人数に対してスペースに余裕もあったので椅子も間隔を開けて座ることができ、式の最中も新郎新婦の姿が良く見えました。想像していたよりも広く感じました。部屋に入った瞬間の感動はチャペルに負けないくらい大きかったです。コーディネート全体は上品な感じもあり正面のスクリーンは大きく迫力がありました。横長いタイプの披露宴会場だったので高砂からもそれほど距離を感じず、過ごしやすく見やすかったです。美味しかったのでよく覚えています。細かい部分までデザイン(盛り付け)に凝っていたこともあり、見ているだけでも明るくなるような内容でした。デザートもたくさんの種類があり美味しかったです。中心部にも近く便利な場所だと思いました。周りの雰囲気も静かでよかったです。細かい配慮に長けているスタッフさんが多かった印象です。参列者との距離感や接客態度なども程よく感じました。司会者の方の進行もスムーズで良かったです。最初に見たときは外観もシンプルでそんなに大きくないのかなと思いましたが、結構中に入ると広さがありどの場所も綺麗で開放感を感じました。場所によって雰囲気を統一してあるので過ごしやすかったです。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれなニューヨークスタイルウエディング
新しくできたばかりの会場で、とても綺麗でした。流行のニューヨークブルックリンスタイルの調度品や家具がとてもおしゃれで、写真映えばっちりです。都会的な雰囲気がありながら、会場の大きな窓からはガーデンの緑も見えてすてきな空間でした。とてもおいしかったです。盛り付けもとてもおしゃれでした。公共交通機関の駅からは離れていますが、送迎バスがあったので問題ありませんでした。福岡の中心である天神近くでありながらも喧騒から離れた静かな場所で、良いロケーションだったと思います。笑顔が素敵で、みなさん丁寧な接客でした。ニューヨークをテーマにした会場で、まるで海外にいるかのような気分を味わうことができました。待合室でのフリードリンクや、化粧室がとてもきれいな点などゲストへの真心が伝わる会場だと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然光が入る開放的な披露宴会場でした
一面銀と白の美しい挙式会場です。天井が高く上品な雰囲気で、参列式がゆったりとしたつくりだったので前の人の頭が被ることもなく、新郎新婦の写真をとても綺麗に撮ることができました。高砂の後ろが全面ガラス張りになっていたので、自然光が入り開放的に感じました。お洒落な今風の会場で、キャパシティも十分なので歩いていて他の人の邪魔になることがなく良かったです。料理も飲み物も大変美味しかったです。ノンアルコールカクテルが充実していて、妊娠中の子やお酒を飲めない人も残念な思いをしないで式を楽しめるのは気配りだなと感じました。披露宴会場の奥の方でデザートビュッフェがあり、そちらも写真映えする空間になっていました。バスで行き、バス停が目の前にあったのでとても便利でした。スタッフさんの接客レベルが高く、おもてなしの面でも満足しました。着替えの場所などもわかりやすく案内してもらいました。都会風のお洒落な式場です。ご飯も美味しくて感動しました。貸切だったようでお手洗いや待合室でもほとんど知っている顔ばかりで安心感がありました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで素敵なウエディング!
2階にあります。素敵なラウンジで受付をして楽しい友人との話をしていると、がらりと雰囲気が違う神聖な挙式会場へ案内されます。挙式へ向かう通路も素敵でしたし、挙式会場はクリスタルがキラキラと輝き私はバージンロードを歩くわけでもなのに緊張しちゃいました。花嫁が入場するとより華やかな空気感へと変わり印象深い雰囲気でした。1階にあります。上品な感じとカジュアルな感じが程よいバランスで、とても居心地の良い空間でした。ゲストを楽しませようと始まりの際大きなスクリーンで映し出されるムービーが終ったあと、その後ろに新郎新婦が隠れていてスクリーンが上がると共に登場したのは思わずこっちも笑顔になりました。上にある大きなシャンデリアも印象的で素敵でした。見た目も可愛らしくて、初めて食べる味付けのものやお料理ばかりでしたが、食べやすくて美味しかったです。お料理にも幸せな気持ちにさせてもらいました。駐車場もありバス停もあり、送迎バスも出てたので完璧だと思います!周辺は静かでゆっくりと結婚式を楽しめました。優しくて笑顔が明るい方ばかりでしたので、声をかけやすかったです。質問や、久しぶりに結婚式で会った友人と写真を撮ってもらったりなどもしましたが、快く受けてくださいました!なによりお洒落な会場全体の雰囲気です!詳細を見る (548文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストにも楽しい時間を目一杯過ごしてもらえそう
ドアを開けると、8万個のクリスタルシャンデリアが一番に目に入りました。上から下へ流れるようなデザインがとても上品で、何度も何度も見惚れてしまいました。屋内型なので、天候に左右されないところも良いです。とても贅沢な空間です。中庭からたっぷりと光が入る構造になっています。コーディネートもかなりハイセンスでした。スクリーンが広く、映像が見やすかったのも高ポイントでした。料金の話をする段階にはある程度の信頼関係が出来ていて、引っ込み思案な私たち夫婦も気軽に質問しやすい環境が整っていました。希望もじゃんじゃん聞いてもらいながら、丁寧な説明と共に心から納得できる内容で見積もりを作って頂きました。少し試食させて頂きました。季節を感じられる内容は、素材の使い方まで考え抜かれていて食感良く最高でした。クリスマスディナーもやっているそうなので、機会さえあればぜひ足を運びたいです。静かな住宅街の中にあります。アクセスがネックかなと思いきや、バス停や駅が意外に近く天神からの移動も楽でした。心のこもったおもてなし・接客が印象に残っています。当日、ゲストにも今回下見した私たちと同じようにホッと暖かい気持ちになってもらえたらと思います。拘りの詰まったお洒落な空間は、来た人みんなに楽しんでもらえると思います。待合室にはドリンクが一式揃っており、自分たちで自由に作るも良し・ドリンク専門のスタッフさんを派遣して作ってもらうのも良しとの事でした。ゲストに会場内での時間を楽しく有効に使って貰うための工夫が溢れていました。気さくで優しい方々です。結婚式に関するノウハウがしっかりと備わっている様子だったので、気軽に下見に行ってみて良いと思います。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広い会場ですがアットホームにできる雰囲気
挙式会場は白く、とても広く新鮮な雰囲気でした。姪っ子甥っ子との演出ができたり、司会の方が自由に新郎新婦に質問し会場が笑いに包まれるなどアットホームな雰囲気でもありました会場は天井が高く、広いのですが大きなスクリーンが左右にあり新郎新婦の表情がタイムリーに見れるなどおもしろい演出だなと思いました。披露宴会場は白ベースですが、テーブルのコーディネートによって色々な雰囲気に変わることができると感じました。会場には大きな窓がありそこからの登場の演出はとても憧れましたバス停が近くにあり、雨でも苦ではない場所です。駅からは少し遠いのでそこが不便だと思いますプランナーがとても一生懸命でたくさん助けてもらったと新婦が大満足していましたトイレの扉が鍵を閉めるとすりガラスになるトイレでおしゃれでした詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プライベート感が強く、周辺も閑静な中で過ごせる
天井が高く、白でまとめられた明るい空間は開放感満点です。縦の流れが美しいシャンデリアは、式場が面する「浄水通り」にちなみ清らかな水の流れをイメージされているそうです。参列席の背もたれがスノコ状になっていて、参列してくれた人達をよりしっかり見ることが出来るのも面白いポイントでした。デザートバイキング用の可愛らしい立食スペース付き。壁一面に設置された大きなガラス戸窓の外には広めのポーチがついており、ここからオープンカーで入場したりあるいはバルーンリリースなんかも出来るとのことでした。ちなみにスクリーンはこのガラス戸面全体とぴったり同じサイズで降りてきます。映像見せて頂きましたがどの席からも見やすい設計で、音も非常に良かったです。料金についての説明が一方的でなくて分かりやすかったです。70名で250万くらいとの事でした。会場のすぐ近くにあるレストランでハーフコースを頂きました。前菜・スープ・お魚(主人はお肉)・デザート、どれも季節の新鮮な食材を使われているとのことで非常に美味しかったです。見た目可愛くサービス良く、とても気に入りました。教会前、というバス停が目の前にあります。バスに乗っているとwグランドセーレ前、とアナウンスが流れてきて非常に分かりやすかったです。薬院大通り駅からは徒歩10分弱くらいでした。程よく便利で閑静なところにあり、まさに私たちが求めていた立地条件でした。とても明るく話しやすく、寄り添って考えて下さる姿勢に好感を持ちました。式場選びのポイントを客観的に分かりやすく教えてくれるので、他の式場との比較検討がしやすかったです。自分の式場に都合の良いように話すのでは無く、私たちが後悔することのないよう親身に相談に乗って下さいました。とても信頼できる方でした。全体がニューヨークシックでとてもデザイン力の高い式場でした。閑静な高級住宅街の中にあり、プライベート感が強いのもポイントです。今回接したスタッフの皆さん明るく楽しい方々でした。とにかくオリジナリティ・個性を尊重して下さるとのことで、夫婦揃ってこだわり屋さんな私たちにぴったりな式場をようやく見つけられた気がします。設備や信頼できるスタッフが整っているので、安心して自分たちのこだわりを打ち出せる式場だと思いました。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルは違う世界のような神聖な雰囲気でした
神聖な空気感でいっぱいでした。上からさがってるクリスタルの輝きはもちろん、挙式会場の色合い全体がまるで違う世界に来たかのような雰囲気をかもし出していました。後ろの方に座りましたが、新郎新婦の顔はよく見えました。大きさもちょうどいいと思います。とにかく印象に残っているのは大きなスクリーンです。高砂側の壁(窓)一面がスクリーンになっていてまるで映画館に来たような素敵な雰囲気でした。装飾なども綺麗で、デザートビュッフェはそれ専用にスペースが作られていました。全体的に明るい雰囲気なので開放感もありました。初めて食べるようなお料理もありましたが、温度管理もきちんとされていて食べやすかったです。量も程よく、デザートビュッフェも楽しむことができました。目の前は道路ではありますが、周辺が住宅等しか無いので静かで良い場所だなと思いました。今回は車で行きましたが、駐車場も第1第2と準備してあります。丁寧に対応してもらえたと感じています。案内も分かりやすく誘導してもらえましたし、料理を運ぶタイミングも良かったです。司会の方の進行も上手でした。貸し切りだったので、全て新郎新婦色に染めてありました。入って比較的すぐに目に入るウエルカムスペースに壁を大きく使って飾ってあったのも印象的でしたが、エレベーターからお手洗いまで全て新郎新婦のアイディアで装飾してありました。自分たちらしい結婚式会場にしたいと思っている方にはオススメだと思います。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが話しやすく安心しました
外観はシンプルですが内装はとてもお洒落でした。特別な空間という言葉にふさわしくて、純白でクリスタルの雰囲気が美しかったです。ゲスト席の椅子のデザイン、色まで素敵でした。ザ・披露宴会場というよりはお洒落なパーティー会場という言葉が似合うかも知れません。家具や小物すべてが空間をお洒落にデザインしていました。ゲスト待合室までこだわっていて、素敵だなと思いました。期間や人数規模によってもプランが用意されています。まだ人数も確定していませんが100名呼ぶとしたら350万位になるのではないかとのことでした。フレンチでしたがとても食べやすく優しい味がしました。彩りも美しく、結婚式にふさわしいお料理だと思いました。中央区の浄水通にありますが騒がしい中心街から遠くもなく、なおかつ移動は便利なのに静かな場所にあり立地は良いと思います。今まで私達が行った式場の中では1番話しやすかったです。式場の雰囲気ももちろんですが意外と式場見学した後は、『担当の人がよかったね』『担当の人がイマイチだったね』と説明を受けたプランナーさんの話になったりもします。今回は1番に『担当の人すごく話しやすかったよね』と2人共同じ感想が出ました。向こうから説明を受けるのはもちろんですがこちらが質問や相談をした際、真剣に考えて答えてくださっているのが伝わり印象が良かったです。まだオープンして約1年ちょっとなので新しく全部綺麗でお洒落です。細かい部分までこだわっている式場という印象です。どこの式場でも言えることではありますが、プランナーさんとしっかり話してみる事が大事だと思います。わからない部分は聞けば教えてくれます。こちらの式場のスタッフさんは雰囲気もよく何でも聞きやすかった印象です。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
センス抜群の貸切ウエディング
作り自体はシンプルだったのですが、本当におしゃれで綺麗でした。新婦である友人とは昔からの付き合いで、普段からセンスがあるのは知ってたので、こんなナチュラルで綺麗な式場を見つけて選んだのは流石だなと思いました。チャペルのナチュラルでおしゃれな雰囲気はそのまま明るい会場でした。上についているシャンデリアがナチュラルな中にもゴージャスな雰囲気を出していて素敵でした。写真映えもする会場だと思います。すごく美味しかったです。結婚式の楽しみの一つでもあるので美味しい料理を食べられて満足です。式場の雰囲気とも合っていました。どちらかと言えば街中にある式場ですが、周辺は静かです。博多駅から送迎バスにのって会場に行きました。とても親切でした。貸し切りウエディングということもありせかせかした雰囲気もなく、終始落ち着いて対応していただきました。やはり式場のデザインだったり雰囲気がおしゃれなところと、貸切ウエディングなのでオリジナル感も出せ、落ち着いて挙式が出来る点では無いでしょうか。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
どこもかしこもすごくおしゃれな式場でした
純白で結婚にふさわしいチャペルだと思いました。結構な人数が入ることが出来ますが、全く窮屈なイメージはなく開放感たっぷりでした。新郎新婦が輝いて見えました。見た目が結構住宅地に馴染むようなシンプルな外観なので、中はどんな感じなんだろう?と思っていましたがオシャレでびっくりしました。待合室も壁に飾ってある絵などの小物まで凝っていて素敵な雰囲気を演出していました。会場コーディネートもナチュラルさと可憐さが絶妙なカラーでマッチしていて飽きない空間でした。旬の食材が使われていて見た目も式の雰囲気ぴったりで美味しかったです。1品1品がアート作品のように繊細でだけど食べやすく、みんな完食してました。デザートビュッフェも目の前に広がる夢のような空間に胸がときめきました。浄水通なので薬院野駅からも遠くはないですが送迎バスがあるとのことだったので、友人たちと博多駅からバスを利用して向かいました。周辺は住宅街で静かな感じです。明るくて可愛らしい方が多かったのが印象に残っています。みなさんテキパキと動かれていて、新郎新婦のサポートをしっかりとされていました。全部の設備が新しくて綺麗でおしゃれなところです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
貸切で賑やかに過ごせたおしゃれな式場でした!
白基調の、荘厳な雰囲気をいっぱいに感じられる挙式会場でした。奥行きがあり狭い印象は受けなかったです。上のキラキラとした飾りに透明感があります。新婦の綺麗なドレスが綺麗に映えていて、素敵なチャペルだと思いました。スクリーンがとても大きくて映像による演出が見やすかったです。また、窓の向こうにはプライベートガーデンがあり、そこに二人の愛用バイクが飾られていたのは格好いいと思いました。大きな窓が開放感を感じさせる場所でした。ドリンクがかなり多かったです。私が以前行った式場のどこよりも多かったと思います。アルコール以外も充実していたのが嬉しかったですね。料理は味が濃すぎない点が良いと思いました。ボリュームについてはお腹をペコペコにして食べるくらいでちょうどよかったです。友人の車に乗って向かったので、公共交通機関のアクセスについてはわかりません。駐車場は式場のそばにあったので困りませんでした。周りは静かで、外でのブーケプルズも音に邪魔されず楽しめました。どのスタッフさんもテキパキと動いていました。配膳する姿もスムーズで格好良かったです。小さな子供のゲストへの優しい笑顔での対応を目の当たりにして心が和みました。ラウンジがすごく素敵です。アットホーム感とスタイリッシュ感が両立されていて、初めてきた場所とは思えないほど寛ぐことができました。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/31
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の親切な対応にとても満足のゆく結婚式ができました
天井が高く、ステンドガラスも現代的できれいな水色、壁等が全体的に白いところが、すごくおしゃれに感じた。会場もまだ、できてそんなに経っていないということで、すごくきれいに感じた。会場が2つほどあるようで、私が利用したところは、確か40人ぐらい?入るところだったのですが、少ない人数でもそんな広すぎるという感じもなく、よかった。会場は、きれいで、何も不満なところはなかった。プロジェクターがあり、dvdを流すこともできるようだった。天神からも博多からもアクセスはちかく、アクセスも便利なので、参加者には、博多駅からタクシーできてもらいました。車の人は、駐車場もあるので、よいと思いました。立地は、浄水通りなので、落ち着いた場所にあるといった雰囲気でした。とても丁寧で、優しい対応で心が満たされました。ここで挙げてよかったです。挙式会場の雰囲気は、雨でも上げれるような感じだったので、良いと思いました。天候に左右されない方がいいと思います。挙式会場の雰囲気が良かった点スタッフの方の丁寧さや費用面でも満足できました。詳細を見る (455文字)



もっと見る費用明細148,824円(6名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ニューヨークスタイルの式場
雰囲気、ロケーションは抜群です。特にニューヨークテイストの家具や会場の設えは自分達が披露宴をする上で非常に決めてにかりました。また、一日一組で会場を貸切れるので、周囲の他のお客さんを気にしなくていいため大変おすすめです!あとは、二階に置いてある素敵なソファや小物類もサービスで披露宴で使得る点も良かった。高くもなく、非常に助かります。ルルニースというレストランの料理で、盛り付けから味まで満足させてもらえました。ロケーションは、バス停目の前、地下鉄も近距離にありダブルアクセスで悪くないです。また、会場内の夜の雰囲気も素敵です。いつも親身に対応頂き、夜遅くなる際も快く対応してくれていつも感謝してます。披露宴会場な雰囲気、スタッフの対応でここに決めました。おしゃれな雰囲気で披露宴をあげたい方にはおすすめです!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スクリーン演出も楽しめる料理が美味しい結婚式場
外観的には結婚式場のキラキラ感や目立つ感じはなかったが、内装は新しくて綺麗だし、チャペルも天井が高く美しかった。披露宴会場の高砂の後ろが三面のスクリーンになっており、演出や余興の際にすごく活きていた。これはすごく魅力的だと思う。全体的に美味しかったし、デザートブッフェがあったので満足感があった。ノンアルコールカクテルも充実していたと思う。近くに詳しくないのでわかりにくい場所に感じたが、駅から送迎バスがあったので問題ない。個人的には披露宴会場のスクリーンが良かったと思う。花嫁の手紙の際には招待客は花嫁に注目するが、その後ろのスクリーンに、うっすらとご両親の姿が映し出され、より涙をさそわれ、感動した。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 1日1組限定
この会場のイメージ62人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【週末プレミアム】カタログギフト&豪華優待×一日貸切結婚式
福岡有数の高級住宅街『浄水通り』の隠れ家一棟貸切で叶える贅沢な時間を特別な特典でお得に叶える!ゲストの宿泊やお車代等の補助付!県外ゲストからも人気なブライダルフェア!先着順につき御予約はお早めに!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《月1限定BIG》『試食×特典×贅沢体験』×最大130万優待
【月1回限定】のスペシャルフェアはWグランラセーレの魅力を贅沢に堪能できる。豪華試食に、衣装特別料金、料理グレードUPと豪華特典!ホワイトチャペルの優美さとカジュアルな披露宴会場を贅沢体験!!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視】九州厳選食材使用の絶品フレンチコース試食フェア
結婚式の大切なおもてなし!!九州各地の厳選食材を使った年に4回フルメニューチェンジするこだわり!W料理長ご提案のコース試食付き相談会を期間限定で開催中!!教会・披露宴会場のご見学やお見積り相談会も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
☆豪華特典☆50種類のラウンジドリンクプレゼント&100種類以上の披露宴会場フリードリンク特別割引
大切なゲストの皆様へのおもてなしのドリンクを特別価格で御案内!! 豪華特典で叶える贅沢結婚式!! 30名様以上で挙式・披露宴をご検討のカップル様限定になります。
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | Wグランラセーレ福岡(ダブリューグランラセーレフクオカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0028福岡県福岡市中央区浄水通5-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR博多駅より西鉄バスで15分(教会前)バス停下車場所 地下鉄七隈線薬院大通駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄七隈線薬院大通り駅 |
| 会場電話番号 | 092-531-6000 |
| 営業日時 | 平日10:30~19:00 土日10:00~19:00 (水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 25台 |
| 送迎 | ありマイクロバス送迎可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高7mの純白の洗練された空間 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り雨用設備は勿論、自由に行き来が出来るガーデンは使い方様々。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | デザートブッフェ専用ルーム有り
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り前日までの事前のご予約をお願いいたします。 |
| おすすめポイント | シーズン毎年に4回リニューアルする料理は必見!!季節の厳選食材をあしらったおもてなしのフルコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり優先駐車場1台分有り資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設福岡ユウベルホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

