ティアラガーデンズ伊勢崎(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大聖堂がお城のようで素敵
挙式会場が広くてホワイトとブルーを基調にしていてとても綺麗でした。バージンロードがブルーで変わっていたのが目を引きました。披露宴会場がシックで大人な雰囲気でした。シャンデリアも豪華でした。大きな鏡があったのが珍しく素敵でした。季節の野菜を使ったお料理が美味しかったです。見た目も華やかでした。オリジナルのウェディングケーキが個性的で凝っていてとても可愛かったです。最寄り駅からも近く分かりやすい場所にありました。受付から丁寧で親切に案内してくださいました。子供の椅子を用意してもらえたのが安心しました。ガーデンが芝生で綺麗でした。お城のような大聖堂が素敵で、大聖堂をバックにバルーンリリースをしたのが華やかで良かったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
お洒落な式場
優しい雰囲気で綺麗な会場でした。カーペットが青色でとても素敵でした。シックな感じの会場もあり沢山の照明などもあって綺麗で良かったです。色々特典もつけてもらいました。シェフが自ら挨拶しに来て下さって色々相談にのってくれました。その場で決められなくても後になってからも変更は可能と言われて進めやすかったです。アクセスも駅が近くていいと思います。スタッフさんがとても明るい方でとても話しやすいスタッフさんで親身になって相談などものってくれて相談しやすかったですし、色々コスト削減出来るようにお話してくれました。後、打ち合わせに小さな子供も一緒に連れて行っていましたが、小さな子供に対しての配慮もとても良かったです。演出など提案してくれたり、自分達のやりたい事なども出来てよかったです。子供がいる家庭などでも全然あげやすいです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフの方々と可愛いガーデンが魅力の式場
青のバージンロードがとても綺麗で一目で気に入りました。とても綺麗な挙式会場で、真っ白のウェディングドレスが映える会場でした。100人以上の人数が入っても余裕があり、どんな装飾でも合う素敵な会場でした。ガーデンから入場できる演出ができたり、ガーデンでデザートビュッフェもできたのが良かったです。駅からとても近くて、宿泊施設があるのも良かったです。スタッフ、プランナーさんが良かったのが、この式場に決めた一番の理由です。とても親切に対応していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ガーデンの装飾がとても可愛くて、写真映え抜群です。前撮りもガーデンでのショットを多くしていただきました。とにかくスタッフの方々が本当に親切で、みなさん大好きです。自分たちがやりたいと言ったことを出来るだけ叶えようと親身になって考えてくださいました。式場や挙式会場の雰囲気、価格なども全て文句なしでしたが、準備から当日まで一番近くでサポートしてくださるスタッフの方々が良かったことが、ティアラガーデンズを選んだ理由です。準備は本当に大変で、前々から準備を始めていたはずが、あっという間に本番になってしまい、前日まで慌ててしまいました。でも、一生に一度の結婚式なので、準備も含めて全てを楽しんだ方がいいと思います!!詳細を見る (543文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ブルーのバージンロードとお城のような大聖堂
お城のような外観の大聖堂です。珍しいブルーのバージンロードが特徴的で、サムシングブルーに憧れる花嫁さんにはぴったりだと思います。また、チャペルからガーデンに向かって大階段があり、前撮りの最高のフォトロケーションになると思います!私達も実際に大階段で前撮り撮影をさせていただきました。女の子の憧れがつまった素敵な挙式会場でした。2種類の会場のうち、私達はブラウンを基調とした会場で披露宴を行いました。落ち着いた雰囲気の中で披露宴を行いたい花嫁さんにはぴったりの会場だと思います!会場内にはメインの扉・プライベートガーデンへ続く扉・階段があり、好きな場所から入場できました。私達は最初にメインの扉からふたりで入場し、お色直し後は旦那はメインの扉、私は階段から入場しました。落ち着いた雰囲気の披露宴会場ですが、階段を使った演出によって、プリンセス気分を味わえます♪お料理にはこだわって見積時よりランクを上げました。会場装花代が見積に全部反映されていた訳ではなかったので、最初の見積より+10万円程オーバーしました。会場装花代は要注意です!また、ブライダルエステを行う場合は婚礼精算も可能ですが、その分が見積に上乗せされるので、こちらも注意した方がいいです。その他アルバム代・前撮り費用(衣裳代・出張費・撮影料)・芳名帳代・親族集合写真代・同焼き増し代・エンドロール代・引出物・ゲストの着付け&ヘアメイク代が最初の見積よりオーバーしました。初回の見積は最低ラインで作成されていると思うので、気になる点があったらプランナーさんに聞いた方がいいです!私達はトータルで初回の見積から+190万円程オーバーしました。持ち込み料金での値上がりはありません。できるだけ演出を控えました。出費を抑えられるし、ゲストの方にゆっくりお料理や会話を楽しんでいただきたかったからです。ウェルカムアイテムもほとんど全部自分たちで用意して持ち込みました。ウェルカムアイテムはひとつひとつは小さくても、式場でお願いすると出費がかさむので。ウェルカムアイテムをふたりで手作りすることによって絆も深まりました♪特典として、1.大人料理5,000円*大人人数分プレゼント2.衣裳代3着50万円分プレゼント3.総額より10万円分プレゼントがありました。注)特典は成約時期により異なると思います。お料理の味・見た目はどれも満足です。コース料理なので前菜やメインは種類が決まっていますが、その中でソルベ・スープ・パンは2~3種類くらいの中から選べました。スープや前菜のお野菜はこだわりがあればコースに取り入れられるようです!例えば、秋はじゃがいもやかぼちゃのスープをさつまいものスープに変更など。また、ウエディングケーキを見たときは感動しました!私達ふたりが大好きなフルーツをふんだんに使っていただき、お互いの出身地のクッキープレートを作っていただきました。デザインによって値段は変動しますが、希望に沿うようなオリジナルケーキを作っていただけます。ただ、残念だったのが新郎新婦はほとんどお料理が食べられないので、別室に用意してあるのかと思いましたが、結局式当日は別室に用意がなく、ほとんど食べられませんでした。お料理自体は試食会で一度食べていたので味はわかっていたのですが、ケーキを含めて披露宴後にゆっくり食べたかったですね。もし、これから挙式・披露宴を行う場合は事前に新郎新婦のお料理を別室に用意いただけるかプランナーさんに確認した方がいいかもしれません。駅や提携宿泊施設が近いので、遠方からいらっしゃるゲストの方にも安心していただけると思います。提携宿泊施設は2ヶ所あるので、ある程度人数が多くても大丈夫だと思います。また、駅や街中に食事処があるので、宿泊するゲストの方も食事には困りません。式場までの道は比較的簡単ですが、通りによって一方通行の場所があるので、車でいらっしゃる方は注意です。駐車場は十分スペースがありましたので、乗り合わせの心配はないと思います。笑顔が素敵なプランナーさんで、私達の叶えたいを真剣に一緒に考えてくれました。私達の挙式前日は日中に結婚式があったので、ゲストルームの飾りつけは挙式前日の夕方に行いました。その時もプランナーさんが遅くまで一緒に手伝ってくださったので、嬉しかったです。他のスタッフさんも優しい方達ばかりです。スタッフさん一丸となって一緒に結婚式をつくってくださったので、挙式後は正直寂しかったです。あたたかい方達ばかりなので、困った事があっても相談しやすいと思います!何と言ってもブルーのバージンロード!赤や茶色のバージンロードが多い中でとても珍しいし、ロングトレーンのドレスやロングベールを綺麗に見せてくれます♪ブルーのバージンロードと立地の良さ(駅や宿泊施設の側)が決め手です。緊張して上手く振る舞えなかった点もありますが、ゲストの方に楽しんでいただけて良かったです。結婚式のテーマにもよると思いますが、おもてなしウエディングの場合は、演出を少なくした方がゲストの方との時間も取りやすいと思います♪結婚式の準備は新郎新婦ふたりで協力した方がスムーズだと思います。お互いの良いアイディアを出し合えるし、相手任せにしないことで「ここが違う!」という事もなくなるので、絆が深まると思います♪詳細を見る (2198文字)


もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんも会場も素敵なところです。
バージンロードが青色で白いドレスが凄く映えます。チャペルの下が大階段になっていて、フラワーシャワーができます。40人くらいの披露宴だったのですが、広々使えて、キャンドルサービスなどで、回る時もゆとりを持って回れたのでよかったです。外にプールがあり、プールサイドでデザートビュッフェをやりました。プールには風船など浮かべられます。試食で食べたさつまいものポタージュがとても美味しくて、当日もお願いしました。私たちの結婚式のテーマがクリスマスで、それに合わせてデザートもクリスマスにしてくれました。駅から徒歩10分くらいで、駐車場は2階もあり、たくさん停められます。見学の時に案内してくれたプランナーさんの印象がとても良くて、ティアラガーデンズに決めました。打ち合わせも、毎回遅い時間までかかってしまったのですが、いつも最後まで笑顔で楽しくしてくれました。当日しか関わらないスタッフの方もいたのですが、全力でサポートしてくれて、とても良かったです。特別に友達が働いているところから衣装の持込をさせてくれました。私たちのテーマのクリスマスに合わせて、早めにクリスマスツリーを出してくれました。とにかくプランナーさん、スタッフの方がみなさん素敵な人です。1日1組限定。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
青いバージンロードが印象に残りました!
白を基調にしたチャペル内に青色のバージンロードがとてもよく映えて素敵な雰囲気でした!こちらのチャペルは最大で150名くらいまで参列出来るということだったので、とても沢山の人に祝ってもらうことが出来るというのも良いです!青色のバージンロードは白のドレスがよく映えると思いますし、お日様の光も沢山入ってくるチャペルなので、幻想的な結婚式が出来るチャペルだと思いました!可愛い感じの会場がとても素敵だと思いました!こちらはプール付きのガーデンがある会場なので夢見たガーデン演出も出来るようになっています!会場の中は広さがあるので100名くらいならゆったり過ごせそう。会場の中に階段が付いているのもお姫様気分が味わえて素敵ですし、天井の高さがあるので開放感も味わえます!試食がとても美味しかったです!スイーツも美味しくて女性には嬉しいです!伊勢崎駅から歩いて行けるので車がなくてもアクセスしやすいのはいいと思います!ドレスがよく映えるチャペルだったので結婚式で目立つことが出来そうなのが良いです!ガーデンの演出がしたかったり、アットホームな雰囲気を楽しみたい方にぴったりだと思います!詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン付きの素敵な城
青いバージンロードが印象的で正面上のステンドグラスも綺麗でとても良い雰囲気でした。全体的に落ち着いた雰囲気でシャンデリアがとても豪華さを出していました。シンプルなので飾り付けなどで色々とアレンジできるかなと思いました。他の式場に比べ、とても低価格なように感じました。見積もりは頂けなかったので詳細は分かりませんが、リーズナブルなプランであったり、必要最低限の内容だったからかもしれません。デザートをたくさん試食させていただきました。どれもとてもおいしかったです。伊勢崎駅から徒歩5分です。この式場の魅力やでどんなことができるか等、詳しく教えてくださいました。全然アイディアが浮かばなくても大丈夫、私たちがアドバイスするから、との言葉が心強かったです。とにかく、城が大きくインパクトがあります!ガーデンも広く、緑がきれいでした。天気の良い日にアフターセレモニーをガーデンでしたら最高だと思います。6月ごろは式場入口の薔薇がたくさん咲いてきれいだそうです。お城が好きな方、ガーデンを利用したい方、低予算で考えている方にはおすすめです!詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お城・ガーデンがあってテーマパークにいるよう
チャペル内も厳かで神聖です。青のじゅうたんのバージンロードが魅力的でした。光の演出をできるのが素敵でした。見積もりを見せていただきましたが、当日特典で大幅に値引きされるので、かなり安かったです。ですが・・・その見積もりは私たちが希望していた月や人数のものではなく、私たちの名前も入っておらず、使い回しのような感じがしました。最終的には見積もりも改修されてしまったので・・・今考えるとやや不信感が残ります。デザートの盛り合わせを試食させていただきました。とてもおいしかったですし、どれも可愛らしく工夫が凝らされていました。伊勢崎駅から歩いてすぐです。駅近で街中にもかかわらず、静かでした。女性のベテランプランナーさんに対応していただきました。この式場がブライダルフェア初めての参加だったので当時は気にしませんでしたが、今となっては私たちの事を「新郎様」「新婦様」と呼んでいたのは、名前を覚える気がなかったのかなと思ってしまいました(他の式場では、下の名前で呼んでくださるため)。外観がよいと思いました。中世のお城にいるみたいでした。ナチュラルテイスト、ガーデンウェディングをするなら良い施設です。詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
珍しい青いバージンロード
ステンドグラスが上方にあり、白い壁と木でできたベンチがしっかりとした雰囲気を出しています。青いバージンロードが特徴的です。白いドレスのレースがきれいだった場合、青いバージンロードならはえるとのことです。窓の外にはプールがあり、サマーウエディングにらぴったりだと思います。映像の演出もありました。駅から近いです。でも直結というわけではないです。お城のようなチャペルですが、内側を向いているので外からは見えないのは残念です。予算があまりない新郎新婦はいいと思います。割と安く見積もりを出してくれました。こじんまりとして雰囲気で、アットホームな雰囲気であげたい人はいいと思います。デザートビュッフェは充実しています!詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会とガーデンが素敵。スタッフの対応も良かった。
独立型の教会に大階段、ガーデンに緑がたくさんあってよかった。ガーデンは四季折々の花や緑が楽しめるそうです。一言で言うと、ゴージャス&キュート。派手婚にはピッタリ、落ち着いた雰囲気がいいのなら向かないかも。美味しかったです。ただ試食なので(?)野菜多め、お肉少なめでした。本番であれだと、寂しい。食材の持ち込みやメニューの相談をして下さるそう。駅からは徒歩圏内。プランナーさんがとにかく元気でお話上手でした。色々な提案をして下さるし、対応も素晴らしかったです。試食の際、配膳をして下さった男性スタッフさんも経験豊富で色々な話が聞けて、接客レベルが高いなと思いました。スタッフの対応は、群馬県内の中では一番良かった。派手婚、お姫様的な結婚式を挙げたい方には打って付けだと思います。案内して下さったプランナーさんはとにかく優秀で、この人に任せておけば大丈夫!と思わせて下さる方でした。自分のこだわりがある方もない方もいいのではと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お城の式場!
非日常の空間でした。外観は外国のお城のような感じで、海外にいるような雰囲気でした。まさに、結婚式にふさわしい場所でした。また、チャペルはステンドグラスで、オリジナリティに溢れていました。シャンデリア等があり、外観同様非日常の空間を演出していました。外のガーデンでデザートビュッフェがありました。緑が非常にきれいなので、晴れた日は特に最高だと思いました。会場全体が独特で素晴らしく、料理も非常に美味しく感じました。最寄りの伊勢崎駅からも近く、電車でいらっしゃる方にも便利です。駐車場もちゃんとあるので、車で来る方も不便はありません。スタッフが膝掛けを配っていました。気配りが素晴らしかったです。写真映えする結婚式になります!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 1日1組限定
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ131人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ティアラガーデンズ伊勢崎(営業終了)(ティアラガーデンズイセサキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒372-0048群馬県伊勢崎市大手町11-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



