ザ・クルーズクラブ東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
ロケーションはとてもいい
シックな会場で、コンパクトで新郎新婦と交流しやすいと感じました。スクリーンが上のほうに1つついていて、小さ目だったので全体の真ん中にいたが、動画内の写真や文字が見えにくかったです。最後に出てきたお肉のパイ包みのようなのもがおいしかったです。駅から近く、道も迷いません。会場からクルーズ船が見えたり、アフターパーティ―でそのクルーズ船に乗ってスイーツを食べたりしました。30分前について、手荷物を預けたかったが施設の外に担当者がおらず、どうしたらよいかわからなかった。新郎新婦の友人方が受付の準備していたので中まで入って施設の人に確認したら外でお待ちくださいと言われ、その時間に他のグループがいない+30分前で預かってくれないのは衝撃だった。クルージングはなかなか経験できないので興奮しました。詳細を見る (346文字)




- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
サプライズを用意できる会場
天井が高くスタイリッシュな会場でした。窓も大きく開放的!オシャレ披露宴をレストランで行い二次会をクルーズシップで行えます!その場合コスパはよいですが、私は披露宴中にクルーズシップに移動してデザートビュッフェを行いたかったので予算オーバーでした。。。見た目も綺麗で美味しそうでした駅から近い素敵なプランナーさんでした。とても分かりやすく説明してくださいました。海が近く船に乗れる!レストランでお食事をしたあとにゲストとクルーズにでかけられるのは魅力的!遠方の方がいるなら東京観光もできるのでとってもオススメ!都内在住であっても船から見る風景は違うのでテンションが上がると思う!何度も結婚式に参加しているゲストが多いならレストラン➕クルーズというのはサプライズになって新鮮でいいと思う!ただ、船酔いするゲストがいたり、高齢者や妊婦がいたりしたらクルーズはどうなのか?詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/09/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
船のデッキで挙式&クルージング
船のデッキで、船長さんを立会人に挙式。晴れていたので最高でした!海の見えるカジュアルなダイニング。広くはないですが、コンパクトでお洒落な雰囲気でした。お料理は豪華!とはいきませんでしたが、クルージングしながらのデザートビュッフェにお金を掛けたのだろうと思いました。天王洲アイルの駅から近いです。最後のデザートビュッフェは、サプライズでクルージングしながらという事で、もうお開きだと思っていた皆さん驚きの声を上げていました。天候に左右されてしまうかも知れませんが、晴れて暖かい日だと、本当に思い出に残るパーティになります!新郎新婦との距離も近く、本人達のこだわりや工夫がつまった式でした。みんなと違った結婚式をしたいという方にはオススメです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
ロマンティックな桟橋挙式
船が停泊したその港の、ウッドのデッキ桟橋部分にもうけられた挙式会場は、最高に爽快でロマンティックでした。片方は、船と海、反対はビル郡というなんとも非日常的な雰囲気での挙式は、特別な感じという点ではずば抜けてました。船内宴会場は、船の中とは思えないくらいの、高級感や、広さで、びっくりしましたね。螺旋階段があって、入場に使うなど、設備の面でも充実。意外と、あまり揺れないもんなんですね。ホテルでの結婚式に飽きて、ちょっと特別なロマンティックを求めるお二人には、是非ともオススメしたい式場です。魚料理にはパスタが使われていて、美味しい上に食べやすかったです。満腹になりましたので、満足度も高いです。天王洲アイルまでは、歩いてすぐ。ゆっくりと歩きましたが、3分くらいでつけましたよ!船の中の宴会場は、思ったより広くて、ゴージャスな感じがして素敵でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
ゲストが楽しめる式場!クルージングが魅力☆
ヨットでの挙式が珍しく、クルージングもあり色んな場所を眺めることができて楽しかった!天気が良かったので甲板でお酒をのんだり、新郎新婦と話すこともできてすごくアットホームな式でした。新郎新婦から席も近く、アットホームで良かった!会場の雰囲気もおしゃれで二人の雰囲気に合っていた。とても美味しかったです。前菜も華やかで楽しませてくれました。メインのお肉料理も最高でした。駅近くで便利でした。スタッフの方もととても丁寧に説明してくれて、ジュースを渡してくれる際に「新郎のご実家の果物で作ったジュースなんです。いかがですか?」とお声かけくださいました。素晴らしい結婚式で終始号泣してしまいました。二人の幸せそうな顔を見てこちらも幸せな気持ちになりました。いつまでもお幸せにね!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分たちならではな結婚式にしたい方へ
クルージングができる船の前で挙式をしました。なかなかない光景なので皆さんびっくりしてました。夕方から夜にかけてといろんな風景を楽しめるのでいいですよ。最後はみんなにペンライトを持ってもらってキラキラ楽しんでもらいながら退場しました。レストラン内で披露宴。席数が多いとレストラン内の形状のせいで見えない席ができてしまうのが残念です。ただ雰囲気は抜群。レストランのカラーが黒と白なので状況に合わせやすいかと思います。正直言うと船の乗船代がかかるのでレストランウエディングにしては高めかと思います。なので式場で頼むと高いなと思うものは自分たちで用意しました。(映像、ウェルカムボード、ペーパー類)ウエルカムスペースなんかもいろいろ作って用意しました。乾杯グラスに生花をつけれることもできましたが、ここも節約して手作り。花冠をつけたかったのでここも作りました。アクセサリー類も頼まず持参して使用したのでなるたけ追加しないように心がけました。と言っても、自分の思った物を使用したいからっていうのもあるので節約というよりもコレクションしたアクセサリーの日の目が見れて良かったなと思ってます。映像も他業者に頼んだことによって満足のいくものができたし、自分たちでも撮影をしてより思い出深いものになったと思います。ここは決める前美味しいのはわかってたのでバッチリです。苦しいドレスを着ながらでもしっかり堪能させていただきました。浜松町から出てるモノレールから来れば駅直結です。りんかい線でも10分しないくらいなのでまだいい方かと思います。私たちの提案に付き合ってくれて本当に助かりました。しかもそれを上回る提案してきたり。私たちのためのプランナーさんだったと思います。そのほかのスタッフさんたちもとてもスマートでゲストの方々も満足してたかと思います。レストランスタッフの方が声かけてくれたり、付きっきりだったヘアメイクさんもテキパキと対応してくれたりと感謝しております。お花はこちらでお願いしました。グリーンをイメージしたセットパックです。(会場、ブーケブートニア、ヘアセット用ゲスト用ミニ花束)船・挙式には生花は使わずにしてもらいその分テーブルにリボンひいてよりゴージャスにしてもらいました。船や挙式は時間も短いし船というだけでも豪華さがあったのでレストランに全部持ってきてもらいました。私が持ちこみしたグッズもあれこれ使ってくれたのでうれしかったです。ドレス、ヘアメイクは提携のショップにてです。ドレスもセット価格で割引だったたりでありがたいです。ヘアセットも私の要望聞いてくれたり、持参した小物も有効活用していただいてうれしかったです。人と違う結婚式にしたい人はお勧めです。船、海が好きな人。人と違う私たちならではな結婚式ができそうっていうこと、初めてのデートできたということ、そしてプランナーさんに出会えたことこの三つです。きっともっと探せば金額も抑えてできる式場もあったでしょうし違うこともできたかもしれません。でもやっぱり私たちにとってはここだったと思います。金額については伝えれば親身になって考えてくれますし、こういうことをしたいと伝えれば一緒になって考えてくれます。私はここでよかったなと思います。あと、なんでも式場頼りにせず自分たちでできることは用意すると思い出もより一層強くなるかと思います。手作り映像どうなることやらと思ってましたが、意外と楽しく終わった今でも見てしまったり中毒になってます(笑)y一つだけ。年配の方にはどうしても歩かせてしまったり、段差が多かったりなんて面が気になるかと思います。控室も少ないのでお着替えが必要な場合は要相談。詳細を見る (1524文字)

もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 下見した
- 4.2
セレブ気分でクルージング
普段はオシャレなレストランとして営業しているところのようで、スタイリッシュで大人っぽい雰囲気でした。豪華なクルーザーを貸し切りにできます。あまり広さはありませんが、シンプルながらもゴージャスな雰囲気で、セレブ気分を味わえます。ゆったり景色を眺めたり、外に出て風に当たったり、みんなが思い思いに過ごせるところも良いです。ワンプレートの試食+スパークリングワインを頂きました。すごく美味しかったです。コース料理を自分達で選んで組み立てられるので、そこで個性を出せて楽しそうだと思いました。天王洲アイル駅直結なので、迷わずに行けます。クルージングコースは、レインボーブリッジやスカイツリーも見えて最高のロケーションです。ただ、天王洲アイル駅まで行くのに少し時間がかかる人も多そう…。無理に勧めることなく、親切•丁寧にアドバイスしてくれるのがありがたかったです。貸し切り感を重視していたので、その点においてはピッタリの会場でした。また、クルージングなので昼と夜では全く違う印象になります。天気や季節に関しても、よく相談された方が良いと思います。今まで参列した普通の結婚式とは一味違う個性を出したい!というカップルに最適だと思います。全体的に大人っぽい落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
クルーズが魅力!クラブハウスも素敵です!
常設のチャペルはなく、ウェディングごとにクラブハウスでも船でも希望に沿ってチャペル装飾して挙式するそうです。キリスト教式、人前式に加えて、さらに船長式もできます。この船で挙式するなら、ここでしかできない船長式が一生の思い出になるのではと感じました。甲板でクルーズしながらの挙式は気持ち良いけれど風が吹くので、ヴェールやドレスなどがきれいな形になりにくいとか。船での挙式の場合は甲板ではなく船内の方が良いのかなと思いました。実際の挙式を写真でそれぞれ見せて頂きましたが、それぞれに素敵です。写真で一番きれいに見えたのは、クラシックな教会の色彩と少し似た室内装飾のレストラン(クラブハウス)での挙式でした。クラブハウスは、天井が高く、船を水面下から見上げたような室内インテリアになっており、とっても素敵でした。オープンキッチンで、ゲストの食事の進行具合を見ながら作って下さるので、出来立てが食べられるのがポイントだそうです。船はクルーズで景色がどんどん変わっていくので、飽きることも無く、より特別感があります。昼でも夜でも、もしも晴れたら本当に気持ち良い特別な結婚式になると思いました。ただひとつ、船ならではの造りで、船内には慣れない段差があったりするので、ご高齢などで足元の心配なゲストの方をお招きするのは少し申し訳ないかなとも思いました。妥当だと思います。実際にウェディングで提供されるシャンパンと前菜を3種、パンを試食しました。お酒は普段あまり飲まないのですが、こちらのシャンパンはとても飲みやすく、前菜も彩り豊かで香りも良く、それぞれにとても美味しく頂けました。ゲストに喜んでもらえると思いました。天王洲アイル駅直結なので、遠方からの飛行機でのゲストが多い場合はなかなか便利な場所ではないかと思います。みなさんがとても気持ちよく明るく親切でした。担当して下さったプランナーさんもお若いけれどてきぱきと的を得て、こちらの話もよく聞いて相談に乗ってくださるし、とても有能な方だと感じました。・クルーズができる・料理が美味しい。・船長式・クラブハウス、レディクリスタル号、を自由に利用してオリジナルなウェディングができる。クルーズは他にないポイントです。挙式は地上だとしても、披露宴後にサプライズイベントとしてゲストとクルーズパーティなどもできます。クラブハウスと船で過ごす時間配分について、プランナーさんによく相談して充実した1日を!下見時に試食できるなら、ぜひ。おすすめです。詳細を見る (1039文字)
もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
小規模でおしゃれに、豪華にできると思います
【披露宴会場について】こじんまりとしていて良かった。プロジェクターがみやすく、ロビーから客席は段差があるのでトイレで席をたっても邪魔にならない【スタッフ・プランナーについて】普通です。司会の方は感じが良かった。雪がふっていたのですが、デザートヴュッフェは船のクルージングにて行う為、一旦羽織物を羽織って、雪の中外を歩いたのですが、滑りやすく危ないため、スタッフのかたが大勢で雪をかいて、危なくないように優しく声をかけてくださり、また段差があるところでは、腕を抱えてくださりとても助かりました。【料理について】普通です。お肉料理、魚料理、どれもおいしく頂きました。おなかいっぱいです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】品川駅からタクシーで6分(1000円くらい)で交通の便もよいですし、外も見える、海も見える披露宴会場で、都会的なかんじでした【この式場のおすすめポイント】トイレは会場を出て外にあり、ドレスのままだと肌寒かったです。式場のトイレではないので、一般人もいます。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
クルーズ
クルーズウェディングで式をあげたい方はピッタリの場所だと思います。天候に左右される部分が大きいですがサンセットを背に式を挙げるのも良いかもしれません。船自体は外観は比較的綺麗でしたが、内部を拝見したところ経年によるヨゴレなどが見られました。また、やはり空間は狭いと感じる人もいるかもしれません。ワンプレートしか試食していませんが、敷地内に併設されたレストランで調理されていますので味については問題ないと思います、アクセスは駅直結ですので、大変便利です。東京湾の眺め下見時に見ておくべきポイントは、船内の様子と披露宴会場だと思います。披露宴は併設されたレストランで行いデザートブッフェをクルーズで行うのが一般的だそうです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
地方からのゲストに喜ばれそう
船上での挙式を選ぶ場合はオリジナリティのあるひと時となりそうです。船自体は少し古く、内装に昭和の香りがします。トイレもあまりきれいではありませんが、陸上の会場が綺麗なので印象は相殺されそうです。クルーズしながらの披露宴ですと、お台場やレインボーブリッジ、東京タワーやスカイツリー、晴海などの「THE・東京」といった観光地が見られるので、あまり都内に来る機会のないゲストには喜ばれそうです。船内の階段などは狭く、またトイレもあまり多くないので、高齢者の方などには配慮が必要かもしれません。新幹線の品川駅、また羽田空港から近いので遠方からのゲストの時間的な負担は軽い方だと思います。ゲストに挙式披露宴+αを楽しんでもらいたいカップルにぴったり。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
実際に行って見て下さい。
【披露宴会場について】船をイメージして作られた会場で、白を基調とした壁にモノクロの写真が飾られていて、おしゃれなレストランです。小さいですが円系のバーカウンターもあります。天井が高く、窓も多いため開放感があり、キッチンも窓越しではありますが見ることができます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは他のお客さんの接客をしていたため、挨拶のみでしたが、女性だったので安心感がありました。プランナーさんの代わりに、フロアーマネージャーさんが接客してくれましたが、どんな質問にも答えてくれて、欠点も教えてもらえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から5~10分程ですが、ビルの入口がとても分かりにくく、レストランに行きつくまでに少し時間がかかりました。【この式場のおすすめポイント】NYスタイルという感じでレストランとしては気に入りました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】船で結婚式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
クルーズが一番の魅力
挙式会場にはレストランか船を選べるそうです。レストランだとゴージャスに、自分たちの好きな色などを選びながらできて、船では教会式、人前式に加えて、船長式を選べるそうです。船での式は他ではなかなかできないのではないかと思います。東京湾をクルーズしながら、船長さんに見守られながらの式はとても開放的で気持ちが良さそうでした。披露宴会場にできるレストランは、船をイメージした窓や照明があり、高級感のある雰囲気でした。ハープの演奏や、サプライズで船に乗る演出もできるそうです。乗船料がある分、費用は高くなると思います。他ではない式が挙げられると思いますが、高額ではあると思います。品川から徒歩20分くらいかタクシー、または天王洲アイル駅から直結だそうです。都心にはありますが、あまり便利ではないと思います。一番のおすすめポイントは船に乗れるということです。乗船してしまうと、特別な演出がなくても十分楽しんでもらえる式になると思います。詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
ミディアムセレブな雰囲気、料理、サービスとも満点☆
友人が結婚式兼披露宴を陸で、二次会を海(クルージング)で行いました。会場はバーカウンターもあり、お酒も飲め、フォーマルさと砕けた感じとがあいまったオシャレな空間でした。チョット細長いのが難点で、席が端になってしまった人からは、神前式がとても見にくかったのは残念、あと、披露宴兼二次会のクルージングが何と言っても最高!さすがヨットクラブ!レインボーブリッジのしたをくぐったり、東京の夜景をぐるっと一回りした気分でとても素敵な一夜でした!オリジナリティに溢れた美しい料理で丁寧な説明があってよかったです!お酒もいろいろのめ、とっても良いディナーをいただけました!駅からだいぶ?離れてて、ヒールにはきつかったです。駅からすぐ方向に迷ってしまいました、看板などあるとあとどれくらいか、またどっち方向か分かって良いかもあと入り口がわからず、大通りからどうやってはいるのか、初めての場所で20分くらい迷ってしまい(・_・;庭を辿り、海側からはいることになってしまいました。とても親切丁寧で好感がもてました、満足度高いです!席への案内や、式で不明だったマナー、運び方、つぎかた、とてもスタイリッシュな対応だったと思います!スタッフの丁寧な対応、美しい料理、何と言ってもクルージングの最高にゴージャスな思い出が素晴らしい、人数は少人数がいいかも、細長いから端になってしまった友人が少し寂しい思いをしそうです。ミディアム?セレブな雰囲気なので、チョットオシャレに決めたい方にはオススメですね!なぜこの式場にしたのか、なんかエピソードを持って決めるといいかも、友人は国際カップルで、海の向こうとつながるこの素敵な式場にしたというエピソードが私はとても素敵に思えましたから。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
夢のような結婚式が実現可能
【挙式会場について】船での挙式だけではなくレストランでも挙式が可能です。東京湾をクルーズ視ながらの式はとても個性的で新郎新婦はもちろん、ゲストの心のも残る個性的な式が実現可能だと思いました。レストランも広くてきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても感じがよい方でした。細かい説明も丁寧で分かりやすく、話しやすい方でした。きちんとこちらの要望を聞いてくださる方でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄は天王洲アイル駅です。駅直結なのでとても便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】クルーズができて式ができて、他の結婚式場では実現できない夢のようなことが実現可能です。レストランでの挙式も可能ですが、やっぱり一般的な結婚式ではできない船での挙式が一番の魅力だと思います。船自体もレトロな印象で味があり、とても素敵です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
素敵なウェディングクルーズかも?2次会でも良いかも♪
ウェディングクルーズがやはり特徴的です。天気さえ問題なければ、良い式になると思います。クルージングをしながらでも、地上レストランでも披露宴を選択出来るのが、良いかと思います。レストランも船内風にしてあるのが良いのですが、全体の形が残念に思いましたクルーズという点を踏まえると妥当なところではないかと…。ただ、初期見積もりのみしか伺っていないので、ドレスや花など詳細検討部分はそれぞれの好みで変わってくると思います。コースではなく、一部のみ頂きましたが、味もきちんとされているし、見た目もおしゃれで素敵です。駅からは近いので、ロケーションに問題は全くないと思いますとても良いです。プランナーさんは色々な情報をくださいましたし、どんな質問にもお答えして下さいました。・雨でも船内でクルーズは行えるけど、外に出れないと少し勿体無い気がします。・ほとんど揺れないと言われますが、乗っているとやはり揺れは少し感じます。乗り物酔い酷い人が参列者にいると楽しんで貰えないかも?ただ同時にレストラン併設なので、他のウェディングクルーズよりは選びやすいかもしれません詳細を見る (474文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.7
人と違う結婚式ができる!!
船の上で挙式なんてロマンチックじゃないですか??しかもなかなか人とかぶらない。ゲストのみんなもなかなか味わえない結婚式にびっくりするんじゃないかな?と思います。ただひとつ、階段が多いのでお年の方にはちょっと辛いかも。天井も高く広い空間です。形がいびつなのと円卓がないので歩いて回るのが辛いかな?白と黒のモノトーンなのでいろんなシチュエーションに合わせられそうです。乗船料がかかるのでそこで値段が上がってしまいますが、誰も経験したことのない結婚式にできそうなので良しとします。ここは絶品です。一度食事にも来てるのでわかってはいましたが試食の前菜だけでも美味しいです。レストランウェディングの強みです。羽田から来る方には便がいいかと思います。駅自体はモノレールなら直結ですし。とにかくプランナーさんと意気投合したことも決めた一つでした。私たちの無理をいろいろと叶えてくれそうです。船の上で結婚式ができる。食事は絶品♪経験したことのない結婚式をしたい方はぜひ!人と同じことをしたくない方。海が好きな人。ただやっぱりザ、結婚式場ってところと比べると何かかが足りないとなると思います。控え室が足りない、チャペルがないなど。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
土曜日夕方の挙式&貸切クルーザーで夜の東京湾クルージング
挙式はクリスタルヨットクラブでのゲストハウスで行われます。のちにクルーザーに乗り込むゲスト全員で立ち会えます。神父、演奏、その他演出は自分でもセッティングできますし式場の方に一任することもできます。着替えはトイレになりますがトイレといっても広くて綺麗です。挙式を終えたらそのままクルーザーのレディクリスタルに全員で乗船。定員Maxは120名。料理はバイキング式と知り合いの寿司屋から飯台を20ケ持って子きてもらいました。持ち込みが可能なのかその時特別だったのかわかりません。二時間のクルーズ。レインボーブリッジの下から眺めるのは貴重です。最後はオプションですが打ち上げ花火の演出に一同拍手。はっきり言って、ご祝儀のが多かったので黒字でした。参列者の皆さんもよろこんでいただけたみたいですので満足です。挙式の日は食べていないのですが、後日辛口の友人で参列者に聞いたら美味しかったと言ってました。ゲストハウス、港はモノレールの天王洲駅が最寄りですが、品川駅からもタクシーですぐですし、車なら高速出口(芝浦)からも近くです。羽田空港からもモノレールです。レストランクルーザーですのでスタッフはテキパキ動いてくれますし要領も心得てくれています。ドレス 新郎タキシード→軍正装(愛と青春の旅立ちのリチャードギア風)神父 純白ドレス→オレンジのドレス花は知人に依頼、写真はこだわりのカメラマン指名、司会、神父、生演奏は依頼。音楽はオリジナル編集で持ち込みました。東京湾クルーズがメインなので天候で左右されますね。私のときは星空でしたが当日まで天気予報が気になりましたこ。定番の式場やホテルでの挙式もいいのですが、ゲストの方が楽しめる挙式にしたかったのでこちらをえらびました。思い描いてる演出があればスタッフに相談してみてください。一般のフリー乗船飲食クルーズもやっていますので決める前に一度二人で乗ってみてわ。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
忘れられない1日になりました!
先日、クリスタルヨットクラブで結婚式をしました。私たちがここを選んだ理由は、とにかく美味しいお料理とみんなが楽しんでくれる会場という事。ただ、形式にこだわった結婚式はしたくなくて、みんなが驚いてくれる所がいいなと思い選びました。レストランなのでお料理はもちろん美味しかったです。また、披露宴後のクルージングはみんなに凄く喜んでもらいました。友人はもちろん、遠方から来た親族も東京観光が出来たと嬉しそうでした。特に大きな演出はしていませんが、みんなで船に乗ってお酒を飲んだり、昔の思い出話をしたり本当に楽しかったです!!後は、担当をして下さったプランナーさんの人柄も決め手です。最初から最後までサポートをしてくれて安心して準備を進める事が出来ました。一生に一度だからこそ非日常の空間を過ごしたかったので、忘れられない結婚式になりました!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/16
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
1週間悩みましたが不安も吹き飛びました。
【悩んだポイント】自分達がどれくらいゲストを呼ぶか分からなかったので、見学後に二人で数えてみると若干オーバー。船ということで、ゲストに喜んでもらえるか心配だった。【解決したポイント】■人数はクリスタルヨットクラブで2部制にしたことにより、すんなり解決。むしろ友人と親族とを分けてしっかりとおもてなしができそうな事がとても理想に近いと思った。■船に関しては両親に相談したところ、むしろ喜んでくれた。なかなか無い機会にとても興奮してくれた。きっと当日もクルージングを楽しんでくれるのだと思う。【ここが良かった】会場を決めきれずにいた私達の背中を押してくれた。そして、その場で決めきれずに帰るとすぐにプランナーから手紙が来た。そこには一緒に結婚式がしたいという想いと私達が結婚式のイメージができないという話を覚えていたプランナーがイメージデッサンを書いてくれた。きっとこの人なら悩んだときに真剣に向き合ってくれると思った。人数がオーバーしそうな相談の時には、沢山のアイディアを出してくれた。船ということでも気に入っていたが、長い式の準備を迎えるにはプランナーが大事だと本心感じた。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
口コミ通りの会場でした!!
【挙式会場】船で挙式をするものかと思ったが、レストランでの挙式が出来ると聞き、安心。雨が降ったりすることも考えていたので、基点が利くところがとても良い。人と変わったことがしたい人はきっと船がいいと思う。現実的な人はレストランがいいと思う。【披露宴会場】一目惚れ。なかなか船の結婚式はきれいな会場がないと思っていた。そんな中、クリスタルヨットクラブはとてもきれいで清潔。何よりも天井が高く、光が入ってくる雰囲気が良い◎ピアノが常に置いてあると聞いたが、とてもピアノが似合う会場でした。私達が見学に行った時にはまわりに沢山のカップルがいて、雰囲気のいい会場でロマンティックな時間を過ごしているように見えた。自慢できる会場だと思った。【スタッフ】カジュアル過ぎず、硬すぎず、丁度良い。そしてどこの会場よりも親切。メリットもデメリットもしっかりと話してくれた。営業じゃない雰囲気はおそらく本当に仕事を楽しんでいるんだと思う。きっと誰に対してもまっすぐに接客をしている人たちが多いんだと思う。【その他】料金が高いイメージがあったが、比較してみるとそんな事は無さそうだった。最初に提示された見積が高かったので、悩んだが、最終的に必要なものをしっかり入れてくれていたということに気付いた。少人数プランもあったこと、プランナーが最後まで変わらずについてくれること、そこが私達にとって安心があると思った。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
船で拳式
拳式会場は船で挙式をすることができるというのがとても面白いと思いました。船だけではな、くレストランでも挙式ができるとのことでした。東京湾を周辺をクルーズしながら、式を挙げることができるというのは個性的ですね。今までいろんな式場を見ましたが、こういったのは初めてなので楽しそうだと感じました。式場のレベルに合った見積もりでした。交通アクセス的には最寄駅は天王洲アイル駅だったと思います。駅直結でとても便利ですね。スタッフは皆すごく感じがよかったです。説明も丁寧でしたし、話しやすく気さくな方でした。船がとてもかっこいいので新郎新婦、それにゲストにとって思い出に残る式を挙げることができると思います。船での拳式は日本でできるとは思っていなかったので楽しそうだと思いました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新譜の友人として披露宴パーティーに行きました。◆会場の...
新譜の友人として披露宴パーティーに行きました。◆会場の雰囲気船上でのパーティーで、待合室の雰囲気もとてもよく、タバコが吸える部屋はとても趣があり、非日常間を味わう事ができました。タバコを吸わない人も一見して欲しいと思いました。船はあまり揺れを感じる事無く穏やかで、2Fにはピアノも用意されており、ラウンジのような雰囲気でとても良かったです。◆料理ブッフェ形式でしたが、とても美味しかったです。シェフによるローストビーフの切り分けもあり、魚料理もあり、量もたくさん用意してあって楽しめました。スイーツも丁寧にお洒落に作ってあって、とても良かったです。◆スタッフ対応細やかなところにも気配りができるスタッフさん達で、とても丁寧な対応で良かったです!◆ロケーション車で行ったのですが、駐車場が広くてよかったです。駅からは、そう遠くはないと思いますが、女性のヒールでは特に帰り道が少し遠く感じるかもしれません。何せ船上・会場・夜なので景色はバツグンですし、外に出れば風を感じられます。季節は選んだほうがよいかもしれませんね。冬は寒くて外には居られないと思うので。◆オススメポイント船上というだけでポイントが高いですが、船の安定感、お料理、スタッフ対応、どれも良かったです!知り合いでもあるミュージシャンがBGM代わりに船の2Fのピアノを含め室内楽団編成で演奏したのですが、その雰囲気がラウンジのようでとてもステキな演出でした。◆こんなカップルにオススメ通常とは少し違う趣の式やパーティーをしたい方々にはとてもオススメです。ブッフェ形式にしてはとても美味しく満足できる内容のお料理です。たくさん食べる人がいても大丈夫です。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【披露宴会場】プライベートヨットのような客船での披露宴...
【披露宴会場】プライベートヨットのような客船での披露宴、東京ベイの夜景を望みながらの披露宴はとても印象に残りました。【料理】フレンチのコース料理は味付けもよく年配の方でも安心しておいしくいただけます。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな雰囲気を希望されている方は検討してみてはいかがでしょうか。来賓もとても満足いくと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
東京湾からの夜景が楽しめて、ロマンチックです。
【挙式会場について】挙式には参加していませんが、近くの式場で披露宴の前に行われた結婚式のビデオを披露宴会場である船上で見るかぎりでは、良かったと思います。【披露宴会場について】少人数(50人以下)で行う披露宴としては肩がこらなくて良いと思います。【演出について】船内の階毎に演出が施されていて、一箇所にとどまることなく、新郎新婦とも個人的に話し合う時間もとれたので良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】キメ細やかなサービスをしてくれていると思いました。【料理について】フレンチのフルコースはどれも適度な温かさで、たいへんおいしかったです。【ロケーションについて】天王洲は都心から近いので便利な位置だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】そういう招待者がいなかったのでわかりませんが、船上披露宴ということもあり、妊婦さんには???です。【式場のオススメポイント】ごくごく近しい関係者だけの披露宴としては秀逸だと思います。【こんなカップルにオススメ!】会社関係者や知人をあまり呼ばない披露宴をする方にはオススメですね。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
東京湾を眺めながら
会社関係の知り合いの結婚式に参列しましたが挙式場がとても豪華で、初見は誰でも驚くこと請け合いです。海に囲まれて新郎新婦がとても栄える結婚式でした。披露宴でも海が見られるようなっています。お料理にはどのお皿にもスタイリッシュな雰囲気があり味付けもとても美味しかったです。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/01/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセス良く、リッチなパーティ♪
【挙式会場】人とは違うオリジナルな結婚式を希望していたので、船も検討していました。海・開放感・空気を感じながらの挙式はとてもいいと思いました。【披露宴会場】過去に普通にレストランに食事に行ったことがあり2回目の来店でした。空間はオシャレ、大人、開放的で素敵でした!【スタッフ(サービス)】スタッフの方もとても丁寧な方ばかりで対応が良かったです。【料理】創作フレンチだったと思いますが、食べやすく美味しく、彼の両親も満足していました!【ロケーション】アクセスは非常に良いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)甘い雰囲気が苦手なので、会場のモダンな感じは好みでした!またレストランの方も、対応してくれたプランナーさんもとても丁寧に接してくださり安心して見学しました。船が利用できるというのが一番だと思います!!プランナーさんにいろんな提案をしてもらい、夢が広がりました!!両家での話し合いで他会場に決定しましたが、ぜひプライベートでまた利用します!!詳細を見る (430文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
オリジナルな式ができます
【披露宴会場について】オリジナルな結婚式を考えていたので、船はとても興味がありました。船はどんな感じなのかイメージが湧かなかったんですが、とても清潔感があってステキでした。レストランは開放感があって、天井が高く良い雰囲気です。ピアノもありました。【スタッフ・プランナーについて】聞きたい事を丁寧に教えてくれました。押しが強いこともなく、話しやすかったです。見積もりを出してもらったら、値段が高いイメージがあったんですが、他と比べて少し高いかな、と思う程度でした。【料理について】お料理は普通に美味しいと思います。デザートビュッフェができると言っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】昼間は光があたって海がきれいですし、夜も夜景がきれいです。夜景を見ながらクルージングもステキだと思います。冬意外がいいですね。【この式場のおすすめポイント】他とは違うオリジナルな式が挙げられるので、そういった方にはオススメです。食事とクルージングが分けられるので、船酔いとかの心配がなくて安心しました。自分がゲストとして招待されたら行きたい会場です。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
高校、大学と一緒にやってきた部活の仲間が結婚するので、...
高校、大学と一緒にやってきた部活の仲間が結婚するので、新郎友人として参列しました。今まで友人や親戚の結婚式に出席した中で、一番インパクトが強かったです。挙式は新郎の母校(大学)の構内にある教会で行いましたので、披露宴会場には挙式の後、電車移動でした。【披露宴会場】入口にクリスマスツリー。11月末なのでそういうシーズンです。待合室では、新郎新婦の生まれてから出会い、現在までの写真がモニターにスライドで映されています。自分との懐かしい写真にすこし照れました。【ロケーション】天王洲アイル駅から徒歩5分ほど。駅を出て橋を渡りすぐのところにあります。【料理】【スタッフ】新郎から「乾杯の発声」という大役を任されていたため、緊張していてほとんど覚えていません。ただ、乾杯が終わった後は一気にお腹がすいたので、何も考えずに料理を食べてしまいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】この式場の特典なのか、式のプランなのかはわかりませんが、何が良かったかと言えば、「クルージング」でした。演出がすばらしく、披露宴の最中に会場の外(運河?)に船が止まったので、船をバックに披露宴かと思っていたら、司会者から各テーブルに参列者の名前入りの封筒があるので開封してくださいとのアナウンス。中を開けてみると乗船チケットが!というわけで新郎新婦、親族友人全員を乗せてクルージングが始まりました。11月だったので多少寒かったのは仕方ないにしても皆テンションは最高潮。夕暮れになりつつある時間帯でレインボーブリッジや晴海などを海から見つつ、新郎新婦の幸せそうな雰囲気に自分まで幸福感をもらったような思いがしました。【こんなカップルにオススメ!】年齢を問わず、海が好きか船が好きかを問わず、イイ雰囲気を味わいたい方にはお勧めです。ただし、季節は冬はやめた方がいいかもしれません。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
印象に残るパーティになりました
【挙式会場】挙式は別の場所でしました【披露宴会場】身内だけでしたので、人数に合わせた部屋を準備してもらいましたが、子供もいたので少し狭く感じました。【スタッフ(サービス)】他にも団体がたくさん入っていたにもかかわらず、ずっと同じ、物腰の柔らかなスタッフがつきっきりでサービスしてくれ、ありがたかったです。【料理】船上なのであまり期待してなかったのですが、予想に反してとても美味しいフレンチでした。【フラワー】綺麗でした。【コストパフォーマンス】このお値段であの料理なら、十分満足です。【ロケーション】結構遠くまで出てくれたので、子供も大満足でした。【マタニティOR子連れサービスについて】騒々しく走り回っても笑顔で対応してくださり、とてもありがたかったです。【ここが良かった!】お天気さえ良ければ、絶好のロケーションです。【こんなカップルにオススメ!】大人数での挙式、披露宴にも対応してくれるみたいですし(実際、当日は甲板を貸し切って、大きな結婚式もやっていたようです)、費用も安く上がるのでおすすめです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- デザートビュッフェ
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ63人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・クルーズクラブ東京(ザクルーズクラブトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒140-0002東京都品川区東品川2-3-16 シーフォートスクエア1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




