
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) バージンロードが長い2位
- 大阪府 バージンロードが長い3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クラシカル3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数4位
- 大阪府 クラシカル4位
- 大阪府 チャペルに大階段がある5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 緑が見えるチャペル6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 緑が見える宴会場6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価7位
- 大阪府 クチコミ件数7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 窓がある宴会場9位
- 大阪府 緑が見える宴会場9位
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
他とは違ったクラシカルな会場を探しているならココ!
白くてキラキラしている会場が嫌でクラシカルな会場を探していたら見つけました。まだ式場が完成しておらず、正当な評価をすることはできませんが、イメージ図の通りなら素敵だと思います。10月にある内覧会が楽しみです。自分たちのやりたい式の内容で見積もりを出してもらうと80名で350万弱ほどであったが、他社見積もり比較と希望の金額を定時して交渉すると、希望の80名300万以内とまではいかないがかなり近い値段までがんばっていただけた。味は美味しいのですが、盛り付けがやや華やかさに欠ける印象。盛り付けを華やかにしようとすると料理とは別で一人あたり300円ほど追加料金が発生してしまうのが残念です。また、標準価格の料理だと恐らく満足されない方も多いと思いますので1ランク2ランクアップは覚悟しておけば良いと思います。歴史的建造物を利用した会場で仕方ない部分もありますが、駅から遠く大阪城公園内をかなり歩くことになるので決して立地が良いとは言えません。しかし、園内を走るエレクトリックカー等の利用など解決策は提案してくれます。他にも数箇所見学に行きましたが、どの会場よりもスタッフ全員の対応が素晴らしかったです。特に担当のスタッフさんは親身になって色々と相談に乗ってくれて頼もしく、レスポンスも早くすごく安心できる方でした。他会場にはないレトロな雰囲気と素敵なスタッフの方々会場がまだ完成していないので、イメージをスタッフさんに根掘り葉掘り聞いてください。また、10月下旬にオープン予定なので実際の会場を見ずに決めるのが気になる方はそれまで待ってください。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大阪城の真横ロケーション料理も美味しい
完成してないのでなんとも言えないので、挙式会場の雰囲気の評価は普通にしました。完成図をみた感じでは、モダンな仕上がりになっていました。完成していないのでなんとも言えないので、披露宴会場の雰囲気の評価は普通にしました。完成図をみた感じではモダンな仕上がりになっていました。安いとはいえないが平均的だと思う。自分達がいらないと思う演出を外せばコストは安くなると思います。試食したのはワンプレートの料理だったのですが、前菜やメインが少しずつ乗っている料理でした。盛り付けは綺麗でした。味に関しても美味しく、素材そのものを活かした料理で、特に野菜に関しては、自分が食べているものがわかり、自分の求めているものとマッチングした。駅からは少し離れている点が気になりますが、送迎バスの手配もできるみたいです。対応はとても丁寧でした。質問に対しても、わかりやすく答えてくれた。どのプランナーも対応はとてもよかったです。大阪城の横というロケーションと料理が非常に良かった。疑問に思ったことはとことん担当のプランナーさんに質問したほうがいい。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場未完成で不安だけど料理・プランナーさんへの期待感
まだ会場が建設中だった為、パネルでの説明をしてもらいました。大阪城が見える素敵なガーデンチャペル。雨が降っても屋内チャペルがあるから安心。こちらもパネルでの説明でした。歴史的建造物をリノベーションされるようで、いい所は残して、新しい部分とのコラボが感じられるレトロモダンになっているようです。予算内では無かったけれど、初めに提示された金額よりも予算には近くしてくださいました。見た目も彩りが綺麗で味もとても良かった。パネルで説明を聞くかぎり、屋上挙式場から大阪城が見えるらしいので、ロケーションは素敵だと想像。アクセスは駅から多少歩くけれど、送迎バス?があるらしい。気になる点を確認したら全てにきちんと答えてくださった。また、結婚式に対する熱意は感じられた。料理・プランナーさんの熱意。こだわりがあれば必ずプランナーさんにお伝えする。イメージが出来ないこともきっとプロが良いように運んでくれる。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
大阪城を目の前にした特別感のある会場です!
落ち着いた雰囲気が魅力的な屋内の会場と大阪城を目の前にした屋上の会場の2種類から選ぶことができるので、自分たちの好みに合った式が挙げられるのではないかと思います。大人数用から少人数用まで3種類会場があり、どれもクラシカルで落ち着いた雰囲気ですので、大人っぽい雰囲気の会場を探している方には魅力的かと思います。安くはありませんが、会場施設や料理以外にも随所にこだわりが感じられ、それでいてそれほど高くないので、コストパフォーマンスは良いと思います。コース料理を頂けるワンプレートを試食しましたが、どの料理も素材の味を生かした味で大変美味しかったです。最寄駅がjr、地下鉄と複数ありますので、市内からのアクセスは非常に良いと感じました。駅からは少し遠いので、年配の方がご出席される場合は、タクシー等の手配が必要かもしれません。開業前ですので、会場のイメージが掴めるか心配でしたが、パネルを用いて非常に丁寧に説明いただき大変良かったです。また、皆さん笑顔で接していただき、とても好印象でした。クラシカルで大人っぽい雰囲気と大阪城を目の前に結婚式を挙げられるところが何よりの魅力だと感じました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホーム
まだ完成していないので、イメージが湧きにくいが、歴史ある建造物をリノベーションしているので、新しさと伝統を両方味わえる。また完成していないので、分からない。他の式場もみて、見積金額の違いなど、相談にも応じてくれた。薄味、肉より魚料理が良いとか、ワガママを聞いてくれると思う。駅から少し離れているが、お城の前にあるため四季折々の雰囲気が味わえると思う。こちらの要望に耳を傾けてくれた。体調面などの気遣いが素晴らしい。見積金額についての交渉にも、ある程度相談に応じてくれた。あまり華美で派手にならず、アットホームなものを希望しているので、それには応じてくれると思う。見積金額については、よく確認すること。他の式場もみて、雰囲気など違いをよく見ておくこと。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
他とは違った式ができるのではと思います
会場はまだ完成していない状態なので見ることができませんでしたが、パネルや模型で熱心に説明してくださいました。大変おいしかったです。ワンプレートでの提供とのことで正直あまり期待はしていなかったのですが、十分な量でした。お料理はシンプルなものでしたが、だからこそどんなゲストでも満足してもらえるんじゃないかと感じました。個人的にまた利用したいと思えました。デザートまでつけていただき大満足です。京橋駅からアーケードがあるので雨の時とかでもいいと思います。しかし初めて行くときはこっちの方向であってるかなと不安になりました。式当日は大阪駅(梅田)から送迎バスがあるとのことなので、ゲストの足は心配しなくていいのがよかったです。話しやすくてよかったと思います。丁寧な説明をしていただけたが、丁寧すぎて長丁場になったのが体力的にしんどかったです。立地、お料理他の結婚式と被らないようなことをしたいのであればおすすめです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史的な建物で結婚式を挙げられる会場
未完成のため、内装を実際にみることはできませんでした。代わりにジオラマで説明して頂けます。ガーデンチャペルがあり、大阪城の目の前で挙式をすることができます。雨の場合は屋内のチャペルになるそうです。イメージ写真を見せて頂く中で、披露宴会場の近くに厨房があり、良い雰囲気でした。割引して頂いた金額で十分なラインでした。プランに含まれる料理に牛肉が入っている点など、他とくらべても良いと思える点がいくつかありました。バルのような料理で、これまでの結婚式と違う雰囲気でとてもよかったです。遠方からのゲストの送迎があるそうですが、到着場所が会場からやや遠いです。タクシーだと大阪城の中まで入られるようになっているそうで、会場の近くまでいけるようです。率直な意見を頂ける、親しみやすいプランナーさんでした。他のスタッフさんも明るく対応いただけます。・他の人と式場が重複しにくい・料理が美味しい、色合いがきれい・建物の外観がとても良い・遠方から来た人には大阪城は喜ばれる・二次会を同じ会場でできる・歴史的建造物が好きな方・試食はするべき・実際に式場を見られないため、イメージは固めていくべきor他の会場と比べられるといいかもしれない式場提携の引き出物も、おしゃれなものが多くてよかったです。選ぶのが楽しみになります。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
大阪城をバックにしたチャペル
お城をバックにしたチャペルの雰囲気が決め手でした。あの雰囲気はここでしか味わえないと思います。まだ完成前ですべての雰囲気はわかりませんでしたが、写真を見る限りでは非常に雰囲気のある会場でした。設備についてはわかりませんが、楽器演奏があることや、もともとは博物館ということもあり古風な雰囲気が出せるところが良いと思いました。納得のいくまで説明してくださりました。お料理は説明の中でも素材の味を生かした、料理のジャンルを問わず出すと聞いていた通り、それぞれの料理のジャンルは違いものの一品一品のクオリティが高かったです。駅から遠いことや式場までタクシーの乗り入れができないことが不安でした。ただゲストへは送迎があることやバスのチケットを配布することができると説明を受けて安心しました。プランナーさんはベテランで説明が非常に上手でした!不安な点も丁寧な説明をしてくださったり、ご自身のこれまでの経験やアイディア出し等をしてくださりイメージが湧きやすかったです。何よりも大阪城をバックに式ができることがおすすめです!!!お城や古い雰囲気が好きなカップルには非常におすすめです。また一丁目一番地という住所も非常に門出にふさわしいと思いました。レストランも併設されているので式が終わってもまた遊びにこれる、原点に戻れる。そこも決め手でした。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
大阪城を眺めながらの挙式!
建物は工事中のため見ることはできませんでしたが、屋上で大阪城を眺めながら挙式をすることができる点は素晴らしいと思います。建物は工事中のため見ることはできませんでしたが、料理の調理場を見ることもできますし、ウェルカムパーティーもできます。参加していただいてる方にも楽しむことができる式場だと思います。価格についてはかなり相談に乗ってもらいましたので満足です。お料理はワンプレートのみでしたが、旬の食材を使用していて大変満足です。大阪城1-1という立地は素晴らしいと思います。ただ、駅からはかなり距離があります。スタッフ・プランナーの方には親切に対応していただきました。なかなか決断できずにいると色々な提案もしていただき大変満足です!歴史的建造物をリノベーションしているだけでなく、そこから大阪城を見ることができる点は素晴らしいと思います。お城好きな方には最高の会場です!!!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大阪城のすぐ近くの新しい式場
屋上では大阪城を間近で眺めながら式ができ、屋内はクラシカルな茶と白を基調としたチャペルがあり、選べるのが魅力的だと思いました。3タイプあるのですが、どれも大人っぽい雰囲気で、年配の方にも好まれそうな感じです。立地も有名どころ、サービスが高品質なので、高いだろうと覚悟していたのですが、オープン前ということもあるのか、プランが充実していて私的には満足です。プランナーさんも、親身になって相談に乗って頂き、この会場に決めたいという思いが強くなりました。ワンプレートで試食しました。お肉もとても柔らかく、和風な味付けで食べやすかったです。オマール海老、お野菜も素材の味が生かされていて美味しかったです。大阪城のすぐ近くということで、わかりやすさとインパクトがあると思います。駅から少し歩きますが、大阪駅からはシャトルが出ていたり敷地内はコンパクトカーが走るということなので、その点は工夫されていると感じました。プランナーさんは、きっちり説明も丁寧にされながら、気さくで話しやすい方でした。ウェルカムドリンクも冷たく、味もとても美味しかったです。クラシカルで歴史好き、お城が好きな人にぴったりだと思います。ウェディングフェアで、内装の説明や、館内の様子も細かく伝えてもらえるので、サイトを見て、少しでもいいかもと思った方はぜひフェアに行かれてみてはいいのではないかと思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
大阪城目の前の最高のロケーション☆
屋上のガーデンテラスは目の前に大阪城を眺めることが出来、その迫力に感動しました!他の式場では味わうことの出来ない唯一無二のロケーションです!テラスの挙式は天候に左右されるのが不安ですが、室内のチャペルもバージンロードが長く、ゴージャス感のある雰囲気でとても素敵です!!元々歴史のある建物なので、モダンな雰囲気はのこりつつ、内装はとてもゴージャスです☆1番広いお部屋の窓からも大阪城をみることが出来るのも魅力的です!決して安くはありませんが、歴史的な建物・抜群のロケーション、お料理内容、サービスを考えると値段相応だと思います。プランになっているのですが、不必要なもの・付け足したいもの等の相談も出来て良かったです。今風の見た目で可愛らしく、味も美味しかったです!大阪城目の前という最高のロケーションですが、最寄り駅から少し遠いのが難点です。バスやタクシーを使用すれば近くまでいけるようです。初めての式場見学で何も分からない中でしたが、本当に親切・丁寧に一から教えていただきました。挙式・披露宴を挙げるにあたり、心配していることを相談すると、解決案を一生懸命考えて下さったり、相談したいことがあり連絡すると、夜遅い時間にも関わらず迅速に対応していただきました。安心感のあるプランナーさんで、お任せしたいと思える方です☆新しい式場ということで目新しく、参列者にとっても記憶に残る挙式・披露宴になるのではないかと思います。大阪城はなくならないと思うので、その点も良いと感じました。人と違う結婚式がしたい、歴史が好きなカップルにとってはぴったりだと思います~詳細を見る (675文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルで雰囲気のある式場
挙式会場は2箇所あり、屋上のチャペルと建物内にあるチャペルと選択できます。屋上は、大阪城が目の前にあり開放的な雰囲気で、建物内はレトロで落ち着いた雰囲気だと感じました。横長の会場で華やかな装飾で彩りがされてありました。窓の向こうには大阪城が見えます。広さもあるので、テーブルの配置、数等、比較的自由度もあると思います。大阪城の目の前にあります。旧大阪市立博物館の外観を生かした歴史を感じることができる建物です。最寄り駅は中央線・谷町線の谷町四丁目駅ですが、徒歩だと少し距離があります。丁寧で親切に対応して頂きました。会場が完成する前に模型やパネルで説明を受けたましたが、わかりやすかったです。大阪城を目の前に感じることができ、歴史のある建物の雰囲気も素晴らしいです。大阪城に近く、歴史的な建物で落ち着いた雰囲気の式を挙げたいという方に合うと思います。ロケーションが素晴らしいので、歴史が好きな方は勿論、年配の方でも楽しんでいただけると思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史のある建物で結婚式ができる!
屋上の大阪城が見えるチャペルと屋内のチャペルの二つから選択できるようでした。屋内のチャペルはバージンロードが長く、12月は限定のクリスマス仕様の装飾がされるそうです。まだ実物は見ていないですが、屋内チャペルからも窓から緑や自然光が入ってくるのが良いと思いました。こちらもまだ実物を見ていませんが、2階と3階に会場が合計3つあるようで、もともと大阪市立博物館の建物なので、どちらかというと大人っぽいモダンな雰囲気なのかな、という印象でした。まだ実際見ていないので、人数に対して広さがどれくらいなのか、というのが少し気になりました。一つ一つの単価は決して安くはないと思いますが、一つ一つこだわりがあるものなので、そこに納得できる方は良いかと思います。オープン特典で割引や月ごとのお楽しみ特典があったので、そこに惹かれる方も多いのでは・・・と思いました。フルコースをイメージしたワンプレートをいただきました。彩も鮮やかできちきちっとかしこまったよくある式場のお料理、という感じではなく、おしゃれで味もとっても美味しかったです。大阪城の中なので、駅から少し歩きますが、大阪駅からシャトルバスも出ているようです。建物の目の前には停まれないそうなので、10分ほど歩くそうです。雨の日やヒールの女性はもしかしたら少し大変かもしれません。笑顔が素敵な女性のスタッフの方で、こちらの要望に寄り添った提案をしてただき、安心しました。予算があるので、その中でどうするか、必要なもの不要なもの一緒に考えていきましょう!と親身になって相談に乗っていただき不安な気持ちが解消されました。大阪城や緑が見えるロケーションと、昔ながらの建物の雰囲気を感じた中、式・披露宴をできるところは他の式場ではなかなかない部分だと思います。また、スタッフの方の対応が素晴らしく何でも相談してください!というように不安に思っていることをきちんと一つずつ取り除いてくださり安心する事ができました。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の好きな方は気にいるはずです。
オープン前の下見で、実際の雰囲気はまだわかりませんでしたが、完成イメージパースを見せていただいたところ、落ち着いていて大人っぽい雰囲気でした。オープン前の下見で、実際の雰囲気はまだわかりませんでしたが、完成イメージパースを見せていただいたところ、挙式会場同様、落ち着いていて大人っぽい雰囲気でした。良いです。オープン前の特典がありました。コース料理が一口づつ一皿に丁寧に盛り付けられたものでしたが、見た目はもちろん、味も素晴らしかったです。大阪城の真横ということもあり、立地は素晴らしいです。交通アクセスは式場専用の駐車場がないためやや不便ですが、観光地なので、それほど気にならないかも知れません。熱意が素晴らしかったです。大人っぽい落ち着いた雰囲気。それでいて新しい。これからなので、模索中。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木漏れ日のように差し込む光が綺麗
ガラス面ばりとは違った、ちょっとマットな懐かしささえ感じるような感覚だったのは、白いシンプル内装、そして前の控えめの窓ガラス、そこから差し込む木漏れ日のなんとも心地よいこと、といった要素がそうさせていたと思います。幻想的であり、神秘的な雰囲気にぼんやりと酔いしれた感覚で、良い居心地で過ごせました。様々な形のキュービックデザインの多面体構造が、たくさん集合したようなハイセンスなモダン照明が天井をたくさん飾るパーティスペースは控えめな大きさの窓が、壁のうちいくつかの面に渡って並んでいて、日差しによってポカポカ陽気になれる感じでした。大阪城公園駅から、歩くにはかなり距離があったので、タクシーを使ったのですがそれでも道が少し混んでいて6、7分かかりました。急ぎなら余裕をもって出発されることをおすすめしますね。モダン照明が代表するように、パーティスペースはかっこいい内観で充実していて、見応えがあったというところです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大阪城一丁目一番地 歴史と気品のある迎賓館で2人の新しい歩み
会場の雰囲気や設備の特徴をパネルや動画、画像で案内してもらいました。屋内のsantanaはバージンロードが17m、天井も4mと広々としています。屋上のガーデンチャペルでは大阪城の天守閣が見える位置にあり、「ここにしかない舞台」という印象でした。*工事中のため、開業準備室にて説明がありました。規模に応じて3部屋あるうちのmonikaをご紹介いただきました。画像では円卓でしたが、晩餐会スタイル(長テーブル)に変更も可能とのことでした。*工事中のため、開業準備室にて説明がありました。約20名でお見積りを頂き約145万円でした。施設や立地、サービス内容の詳細を聞くと妥当な額ではないかと思います。※当日ご成約特典で改定価格を掲示してもらうこともできます。コース料理を体験できるワンプレートを頂きました。見た目も鮮やかで、量も試食としては多過ぎずちょうどよく、1品1品を確認できました。交通アクセスは、大阪城の天守閣付近となり、最寄り駅からは少し距離がありますが、大阪城公園までシャトルバス、公園内はエレクトリックカー、タクシー等で移動が可能なため問題ない印象です。立地は市街地の中心ですが緑があり、落ち着いた特別感があります。お会いする皆さんが、各々きびきびとされていましたが、お話し中は笑顔で明るく進行してくださりました。また屋外の移動時には日傘をご用意いただくなど、細かな点まで気を配られている印象でした。立地は他にはない特別感があります。話題のスポットや、大阪城公園に所縁のある方には特にお薦めです。プランナーの方が細部まで色々と希望を聞いてくださいます。自分たちだけでなく、両家にとっても特別な一日なので、漠然とでも「こんな式にしたい」と考えておくと当日のご相談がスムーズです。色々と迷われ、見学候補に入っている際は、ぜひ現地に足を運ばれることをお薦めします。見学当日はパネルや動画を用いた説明ですが10月の開業に向けて、日々前進されている様子が活き活きと伝わってきます。*当日成約しました。サプライズもあり、あっという間の見学でした。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
歴史と伝統に現代のサービスが融合!
見学時は工事中のため、パネルや動画を用意してくださいました。十分臨場感があり、こだわりも随所で伝わってきました。現地を見れるのが楽しみです。見学時は工事中のため、パネルや動画を用意してくださいました。挙式会場の印象と同様で、十分臨場感があり、こだわりが随所で伝わってきました。10月以降で現地を見れるのが楽しみです。サービス内容、立地を総じて判断しますと、妥当な価格です。20人予定で1人辺り約62,000円。当日に成約したため特典がありましたが、精一杯ご対応いただきました。お昼時に合わせて、レストランに移動しました。コース料理をまとめてくださった試食用のオリジナルプレートで数種類を頂きました。見た目も鮮やかで、味も濃過ぎず、両親が食べても美味しいと言ってくれそうな印象でした。会場自体は、天守閣近くになるため少し距離がありますが、最寄りや大阪駅からのシャトルバス対応、公園内ではエレクトリックカー等で移動できるため、アクセスに不安はありません。長時間の対応にもかかわらず、つねに笑顔で、気遣っていただきました。こちらから質問をほとんどする必要がなく、説明以外に「どういうイメージですか」「ここはどんな感じでしょう」と、希望を聞き取ろうとしてくださる姿勢が嬉しかったです。立地です。二人が出会った場所で式を挙げられることが何よりです。また挙式後も併設されるレストランで両家や兄弟が集える場所として、思い出がいっそう深まっていくのではないかと思います。住所が一丁目一番地から始まり、とても特別な場所です。他の方とは違う思い入れのある式にしたい方にお薦めです。現在工事中ですが、十分施設やサービスの良さを体感することができます。迷っている方は躊躇せず説明会のお申込みをお薦めします。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の式場
内覧は出来ませんでしたが、クラシカルな雰囲気が想像できた。広く三面窓があり、ひかりをおおくとりいれることができる。また、大阪城を見ることもできる。期間限定だと思うが、パックがあり、非常にお得に感じた。また、新しい式場なので、設備についても期待が持てる。素材の良さを活かす料理法であり、美味しかった。jr大阪城公園から少し歩くことになりそう。丁寧で終始明るく楽しい雰囲気で説明してくれて非常に熱意が伝わった。大阪城公園の中にあり、都会の中の自然を感じることができる点と、元大阪市博物館で、歴史ある建造物で式を挙げることができ、特別感を演出できると思う。クラシカルな雰囲気が気に入りそうな式場だと思います。プランナーさんだけではなく、シェフや花屋さんも含めて、みんなでおもてなししようとする気持ちが伝わってきて、非常に楽しみです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史のある建物でクラシックモダンな結婚式
室内のチャペルは天井が4m以上ととても広々した空間です。クラシックな雰囲気が好きな私には好みぴったりでした。3階のロータスという会場は、東、西、北の3面が窓でたくさんの光が入り、大阪城が見える会場ということで完成前のイメージしか見れていませんが今から楽しみです。披露宴会場以外にゲストの待合になるスペースもゆったりした空間で喜んでもらえそうと期待しています。オープン記念のプランでオプション類がたくさんついたうえ、シーズン特典、当日成約特典で希望予算内に抑えてもらう事ができました。事前で別の式場でほぼ同じ内容の見積もりをもらっていたのですが、結果的にそれより50万以上抑えた金額になりました。素材を大切にしているということで、凝ったソースでの味付けという感じではなくいい意味でシンプルな味付けのお料理だと思います。旬のお野菜、魚介類はしっかりと素材の味が感じられてとても美味しかったですし、お肉は霜降りではなく赤身のものを低温でじっくり焼いているそうでとても柔らかくて噛むほどに味わえる美味しさでした。ゲストが30代以上ばかりの私たちは、みんなにも喜ばれるだろうなと彼とも話しています。大阪城公園内にあるので、専用の庭がなくても公園の自然で季節が感じられると思います。式場の1階にはお土産物屋さんが入る予定ということなので、観光客が多い季節だともしかすると少し騒がしいのかもしれません。アクセスは最寄り駅から徒歩15分以上なので少し不便ですが大阪駅からバスが出るのでゲストにはそれを使ってもらおうと思います。とても笑顔の素敵な女性に担当していただきました。私の好きそうなものを想像して提案してくれたりとても印象が良かったです。自分と好みが似ているプランナーさんだったのかなと思います。クラシックな雰囲気が好きな方はきっと気に入る雰囲気だと思います。挙式と披露宴の間にオープニングパーティという時間を設けることができ、そこに新郎新婦も参加できるそうです。ゲストと近い距離でたくさん話したいと思っていた私たちにはとっても素敵なプランでした。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大阪城を見ながら挙式
大阪城を一望でき、戦時中の軍指令本部を使用していてとてもレトロで重厚感があります!海外のお城や教会が好きな方にはぴったりの会場です窓からは大阪城を見ることもできるそうです。上品で落ち着いた色使いです特典をたくさんつけていただいて、予算内で大満足の式ができそうです!モダンインターナショナルキュイジーヌという各料理のいいとこ取り(笑)をしたお料理で、素材の良さをそのままに見た目も美しい一皿です複数路線からアクセスできます。駅から若干の距離はありますが、大阪城内なので景色を楽しみにながら行くことができます。尚城内にエレクトリックカーがあり、近場まで乗り付けできますすごく感じの良い方で予算の相談にも快くのってくれました。特典もたくさんつけていただいて予算内dw大満足の式ができそうです大阪城を見ながらの挙式は中々ないと思います。また季節ごとに周りの風景も変わるのでどの季節に式を挙げてもフォトジェニックなものになると思いますヨーロッパのお城や教会がお好きな方にオススメ!実際戦時中に使われていた建物なので、歴史を感じたい方にもぴったりです詳細を見る (469文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
是非式場見学に行って欲しい会場です!
大阪城が目の前に見える、他にはないロケーション。大人っぽい雰囲気が素敵。建物全体(控え室、待合室、キッチンなど)の統一感がある。様々な要望に応えてくれた。野菜のこだわりを感じた。料理の見せ方もゲストを楽しませることができると思った。駅からは遠いが、タクシーなどを使えばそこまでアクセスは悪くない。プランナーさんやサービススタッフとも気さくに話せる雰囲気があり、一緒に披露宴を作っていけると感じた。景色がいい。車いすのお客様にも対応できるとのことだった。スタッフの方の対応がいいという印象を受けた。大人っぽい雰囲気で披露宴をあげたい方にオススメです。両親や上司、祖母祖父などにも喜んでもらえる会場だと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
大阪城の見える素敵な会場
まだ完成していないので分からない部分もありますが、建物の立地的に大阪城が近くに見えて他にはない感じだと思いました。完成していないので、実際に見れていないので、正直分からない部分もあります。ですが、写真やスタッフさんの説明から、とても素敵な雰囲気だと思いました。披露宴会場に向かうまでの廊下やキッチンの見せ方など、向かうまでも楽しめるような感じになっていて、そこも魅力の1つだと思います。これから、どうなるかは未知数ですが、現段階では満足しています。とても美味しかったです。野菜にこだわっているのが伝わってきました。見た目もオシャレでした。立地は駅から遠いところは、他の会場さんよりも気になる点ではあります。ですが、ゲストが不便にならないよう、気遣いはされているので、意外と気にならないかもしれません。大阪城に近い分、立地が多少悪くなるのは仕方ないと思いました。どのスタッフさんも素敵な方々で、一緒に創り上げていっていただきたいと思えました。何と言っても、大阪城がとても近くに見えるところです。他にはない感じだと思います。多少アクセスは他の会場さんよりも不便なところはあるのは事実なので、多少アクセスの条件を捨てても、会場の雰囲気等、ここでやりたいと思えるかどうか、立ち止まって考えてみるのが、いいと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大阪城はなくならないので、おすすめです。
まだ会場が未完成であるので、実物をみておらず、些か不安ではある。担当さんが笑顔で何でも丁寧に教示してくれるので、その点については安心している。建物は未完成で、まだ鋭意工事中であった。工事中の垂れ幕などが覆いかぶさっているが、会場は大阪城の本当に真横であるので、いまから完成が待ち遠しい。格安を謳っているわけではないので、それ相応と思う。2品のみいただいたが、拘りを感じられて、すごくおいしかった。立地は言うまでもなく良い。大阪城の真横で結婚式を挙げられるのは、ここしかない。間違いなくいい思い出になるだろう。交通アクセスについてもjr、地下鉄と申し分ない。公園に入ってからは若干歩く距離もあるが、久々に大阪城を訪れる人であれば何ら苦にならず、道中楽しんでいただけるのではないだろうか。急な予定変更などでも嫌な顔ひとつせずに対応してくれます。これからも頼りにしています。大阪城に個人的な思い出があるので、そこが選択したポイントの一つ。式場内の設備については直接見れていないので、答えられない。完成予定の画像をみせていただいたが、控え室、化粧室など充実していたように思う。喫煙室がないので、喫煙の場合は建物外に出なければならないので、喫煙者にとっては少々不便であるかもしれない。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大人婚を叶えてくれる式場
まだ出来上がっていないのでパネルとipadでの案内でした。式場は2つあり1つは屋内(108人くらい着席可)もう1つは屋外(92人くらい着席可)で屋内はレトロモダンでデコレーション次第でいくらでも雰囲気を変えられます。屋外は左前方に大阪城が望め、とても記念に残るロケーションと思います。まだ出来上がっていないのでパネルとipadでの案内でした。昭和の雰囲気を残した、落ち着いた披露宴会場です。厨房が会場に向かうまでにあるのですがオープンキッチンなので見応えあります。私は招待客が多いので一番大きな会場なのですが130人は入れ、なかなかゲストハウスでは叶えられない人数も可能です。他2つ会場があり、家族婚から中規模な披露宴までいろんなニーズに合わせて対応してくれます。新しい会場なのでもちろん音響などの設備もしっかりついています。タバコ吸われる方は会場が3階でも玄関外まで行かないといけないようです。新しい会場ということと、質を重視した会社さんなので決してお安くはないです。私はお料理を一番上のグレードにしてることと招待客が110人ということもあってキャンペーンを使ってもトータル470万ほど見積もりが出ましたがそれに見合う、招待状からドレスに至るまでの全てにクォリティーを感じます。今までにないお式を演出したい、大人の結婚式をしたいと考える方にはもってこいな会場さんです。お豆腐とチーズの2種類の試食をいただきました。一見2つ同じものがあるのかと思ったくらい形状は似ているのですが食べて見てびっくり!チーズは濃厚で、あと5個は食べれます。お豆腐は上品なお味で、お塩が2種備えられていて食べ比べられ、とっても美味しかったです。シンプルなお料理ほど質が問われると思うのですが、この2つは絶品でした。きっと披露宴でのお料理も、期待できるんだろうなとワクワクしました。jr大阪城公園駅か森ノ宮駅、もしくは谷町線で谷町4丁目駅からのアクセスです。どこから行っても10分から15分はかかります。坂があることを思うと大阪城公園駅からは避けた方が無難かなと思います。公園内に小さな列車があるので招待客にはそれに乗ってきてもらってもいいと思います。足が悪い人で車が必要な方は許可を取っていれば豊国神社あたりまで入ることができるとのことです。ロケーションは文句なしです。圧巻です。大阪城の大きさと存在感に誰もがきてよかったと思うこと間違いなし。みなさん、結婚式の案内だけでなくまだ工事が終わっていない式場のチェックや試食会の準備などいろいろ移動されてて疲れていると思うのに、決して表には出さず笑顔で対応してくださいます。案内をしてくださったスタッフの方がとても綺麗なダイヤのネックレスをされていて、素敵ですね、と伝えたら「こんな仕事をしているのだからきちんとしたものを身につけなさいと母にもらいました」と答えられて、とてもしっかりした教育受けてこられているんだな、そんなスタッフさんを起用されている会社なんだな、と、好感を持てました。おしゃれで大人な式がしたい、そんなカップルにオススメ。待合室などお部屋がたくさんあるので着付けから授乳室、いろんな用途に使えます。1日2組限定のお式なのですが、午前でも挙式スタートは11時45分で、挙式の後もウェルカムパーティーを披露宴前に行えたり、挙げる方も招待される方もゆったり過ごせます。30代超えて少し落ち着いた方や、記憶に残るお式をあげたい方にオススメ。見積もりが「○○をしたから●円」ではなく、パックになっていて、少しイメージがしにくいかと思います。漏れがないか確認をしっかりした方がいいと思います。詳細を見る (1514文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大人の魅力が引き立つ式場
オープンチャペルで、今までにない式が出来そうです。屋内チャペルの雰囲気も非常によく、雨の日は屋内でします。パネルでの案内でしたが、モダンな雰囲気で、落ち着いた環境で披露宴が出来そうです。場所、施設、設備内容から考えれば300万超えは納得できるが、事前に伝えた予算より遥かに高い額になった薄味が素材の味を引き立て、本当に美味しかったです。季節の食材をその時々の一番美味しい食べ方で調理をしてくださるようで、ゲストのみなさまにも必ず喜んでもらえると思います立地は大阪城で非常にいいが、車で来た場合周辺のパーキングに駐車することになる。観光地のため、1日最大い2200円~とかなり高め…どのスタッフも目指している目標が同じで、熱意を伝えつつ、丁寧に私たちの気持ちに寄り添いながら、親身に話を聞いてくださった変わり種の余興の案にも、なるほど!っと耳を傾けてくださり、スタッフ側でもその案に対して煮詰めてみるとと言ってくださりました。どんな案も否定せず、納得いく演出が出来そうですまた、vipルームを予約して頂きました。小物、靴等も一式揃うようで、試着する日が楽しみです。また、事前に何着でも試着して、わがままを沢山行って下さいと言って下さったので、気に入った1着に必ず出会えそうです30代ならではの大人の魅力が引き立つ会場!親や同僚、友人と万人受けすること間違いなし。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
あっと驚く景観のチャペル
まだ式場がオープン前で完成していないため、開業準備室で、パネルや写真、映像を見せていただきました。大阪城天守閣のすぐ側で、屋上でのガーデンチャペルがあり、大阪城を間近に見ながら教会式の挙式ができるという、他では味わえない会場でした。建物自体が明治時代に建てられたところなので、外観は煉瓦作り、内観もロマネスク調で歴史を感じました。内装の色味も落ち着いていてアンティークな雰囲気で、洗練されたオシャレな感じだなと思いました。コストは平均的だと思いますが、ドレスや料理、装花、ペーパーアイテムなど一つ一つに大変こだわりを持って提供してくださりそうなので、自分のこだわりたい部分と合致したら、良いと思います。前菜のお豆腐とチーズを珍しい岩塩やオリーブオイルと一緒に試食させてもらいました。こだわりがすごくあり、味も美味しかったし、器もすごくおしゃれでした。どのプランのお料理であってもメインが牛肉ということで、料理にはこだわりたいと思っていたため、大変好印象でした。大阪城の天守閣を眺めながら、挙式、披露宴ができるという他にはないところだと思います。谷町四丁目駅、大阪城公園駅など近くの駅から無料の巡回車もあるし、大阪駅から無料シャトルバスもあるとのことで、遠方からでも行きやすいと思います。式場の作りやコンセプトなどを大変丁寧に分かりやすく説明してくださり、この式場の魅力がすごく伝わってきました。こちらの現状や条件なども一つ一つゆっくり聞いてくださり、とても親しみやすく明るい方で、長時間でもこちらも疲れずお話を聞くことができました。景観でゲストを感動させたいなら、他にはないところなのですごく良いと思います。他の人と被りたくない、今まで行ったことないようなところがよい、という人にはお勧めです。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
唯一無二の景色
何と言っても、大阪城至近!梅田の高層ビルやホテルの眺めにも引けをとらない唯一無二な景色。今まで出席した結婚式でも見たことない!歴史ある建物のレトロさを活かしており、また待合室なども含めたトータルコーディネートが良い他の会場を見ていないので、相場はわからないが、思っていたくらいの価格なので高いとは思わない。料金で満足することは無いと思うので、平均的という意味での☆3+当日成約などの値引き分で☆+1素材にこだわっているとのことで、チーズと豆腐を素材のまま頂いた。味付けもオリーブオイルや岩塩だけでシンプルだったが美味しかった。ただ、チーズが濃いせいか、豆腐が少し物足りなく感じた駅からは少し歩くが、大阪城公園内のカートを使えるらしく、問題ないと思った。梅田周辺を下手に歩くより、公園内なので歩くのも苦にならないと思う大阪の開業に合わせて、東京から異動してきたとのことで、知識・経験とも問題ない。大阪城の近さは必見。完成したら、きっと人気が出るだろうと思うので、早めの見学が良いと思った。他と違う結婚式にしたいなら必見同時刻に他の式がないというのも良い!ただ、雨の日は大阪城を背景にしたチャペルが使えないと言う点は、イチかバチかの賭け。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
城好きなら、ここしかありません!
なんと言ってもチャペルの目の前に大阪城!!!!当日は、なんとしても晴れてもらいたいです。雨天の場合の屋内チャペルも素敵でゴージャスです。まだ、完成していないので見ていませんが、和モダンな雰囲気とレトロな建物が素敵です。食事のグレードアップや衣装も4着等もついてこの値段は安いと思います。複数の路線を利用する事ができ、好立地だと思います。女性の担当の方がとても熱心にプレゼンして頂き、不安が解消されました。大阪城に1番近い会場です。まだ、完成前なので前にも行った事のある会場っという事がないのでゲストの方も新鮮な気持ちで見て頂けると思います。城好きには、たまらない会場です。建物が和モダンなので、洋装も和装もどっちも楽しめます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大阪城のすぐそばでの結婚式
大阪城を臨むロケーションは最高です。戦前の建物をリニューアルした建物で、明治時代を感じさせる雰囲気があります。コストパフォーマンスは最高と言っていいと思います。オープン前成約特典、即日契約特典が盛りだくさんで、当初の見積もりよりもかなり安くして頂きました。諸々の諸経費を足すと、記入総額からは100万程プラスになる予定です。チーズと豆腐を試食しました。素材の味を活かしつつ、濃厚で深みのある味が印象的でした。幅広い年齢層の方にも満足して頂けると思います。大きな公園の中にあるので、駅からは少し歩きます。ただそこまでの道のりも雰囲気を感じさせてくれます。大阪城が臨めるので迫力満点です。最初に担当してくれた方は大変明るく、親身に接して頂きました。前向きとは言えない僕らを全力でサポートしてくれました。まだオープン前なので、実際に見えない部分はたくさんあります。ただ、pr動画やパネル、リニューアル工事中の内部の写真等を見せて頂いたので、イメージがだんだん膨らんできました。何と言っても大阪城を臨むロケーションは最高です。自分たちにとってもそうですが、列席者の皆様にとっても印象に残ることだと思います。城好きなカップルは押さえておくべきでしょう。リニューアル工事中なので下見はできませんが、その分担当者の熱意はすごいです。文字通り全力サポートしてもらえそうです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
レトロでお洒落な結婚式場
歴史ある建造物なので、他のゲストハウスと違うおしゃれな雰囲気で好きです!披露宴会場もレトロな雰囲気が良く、廊下にあるオープンキッチンも良いと思いました!理想の予算内で収まりましたのでコストパフォーマンスも満足です!少しだけの試食でも良さが伝わりました!駅から少し遠いですが、シャトルバスも出ているので気にはなりませんでした!スタッフもプランナーさんも良かったの一言です!挙式会場、披露宴会場、外観から全て僕達2人の好みでしたし、担当してもらいましたプランナーさんが素敵な方でしたのでここに決めさせてもらいました!式場の雰囲気とかが大切なのはもちろんですが、良い式にする為にはプランナーさんやスタッフさん達の人柄が大切だと思います!素敵な結婚式場ですし、素敵なスタッフの方達なのでこれからが楽しみです!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 7% |
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 2% |
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ913人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催HP限定【200万優待&ギフト12万】和牛&オマール試食×感動挙式
公式HPからのご予約がお得【ギフト12万円&21大200万円相当ご優待!】ミシュラン星獲得シェフ特製和牛など5万円相当の6品試食、大阪城望む絶景ガーデンテラスなど全館紹介♪<HP予約限定>挙式料全額プレゼント&見学時のタクシー代プレゼント
1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催HP限定【200万特典&ギフト12万】5万8品試食×歴史的な美空間WD
公式HPからの予約がお得!【当館1番人気フェア】◆ギフト最大12万◆和牛・オマール等5万8品コース試食◆大阪・新大阪駅より無料送迎有◆選べる2つのチャペルでの入場体験◆ドレス展示
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催HP限定【200万優待&ギフト12万】和牛&オマール試食×感動挙式
公式HPからのご予約がお得【ギフト12万円&21大200万円相当ご優待!】ミシュラン星獲得シェフ特製和牛など5万円相当の6品試食、大阪城望む絶景ガーデンテラスなど全館紹介♪<HP予約限定>挙式料全額プレゼント&見学時のタクシー代プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6941-0777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館特典】全てのご来館でギフト券最大6万円&会場迄のタクシー代(¥2000迄)プレゼント
全てのご来館でギフト券6万円分プレゼント!さらに9時or14時台の来館は会場付近までのタクシー代(2千円迄)プレゼント♪
適用期間:2025/10/18 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)(ザランドマークスクエアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒540-0002大阪府大阪市中央区大阪城1-1 MIRAIZA OSAKA-JO内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大阪駅/大阪駅桜橋口より専用シャトルバスによる無料送迎にて約10分、豊國神社前ロータリー降車場より徒歩2分、Osaka Metro谷町線谷町四丁目駅より徒歩10分、JR大阪環状線・中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅より徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | 谷町四丁目駅/森之宮駅/大阪城公園駅 |
会場電話番号 | 06-6941-0777 |
営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く)ブライダルフェアのご予約は〈24時間受付中〉ネット予約がオトク♪ |
駐車場 | なし当会場には専用駐車場がございません。 近隣の有料駐車場をご紹介させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天守閣を至近に臨むオープンエアのガーデンチャペルで非日常のセレモニーが叶う |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンテラスではバブルシャワーやウエルカムパーティの演出も叶います。 |
二次会利用 | 利用可能同じ建物内に2次会でご利用な会場がございます。 |
おすすめ ポイント | 三面窓から柔らかな陽光が差し込む、壮大な開放感を誇るバンケット。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
事前試食 | 有り試食フェアをご用意しております |
おすすめポイント | 四季折々の風情を感じながら、旬の素材と土地の食材、それらを美食へと変化させるシェフの腕。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお問合せください。資格取得スタッフ 詳細はお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
