
18ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
大阪城の前!スタッフさんも挨拶毎回してくれて非常に丁寧です!
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/04
- 下見した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- ふくたくさん
- 神奈川県
- 男性
- 訪問時:30歳
挙式会場について
挙式会場の雰囲気とても良かったです。
ただ全体的に言えることですが、
1階は一般の人が出入りできるお店が多く(タリーズやお土産ショップ?など…)、
結構ガヤガヤしてます。
それにインバウンドの人が非常に多いので国際色豊かです。笑
ただ、式場や披露宴会場(2階以上)にいったら
そのガヤガヤ感は気にならなくなりました。
挙式会場は参列者との距離が近く、
とてもコンパクトな作りで良かったです。
コンパクトな分、バージンロードも短い挙式会場も多いのですが、
ランドマークスクエア大阪さんはバージンロードが比較的長い方だったので
そこも良かったです。
緑豊かな設計で、雨の日でも
明るい雰囲気で挙式が上がれていいかなと思いました!!!
披露宴会場について
披露宴会場も結構コンパクトな作りでした!
1テーブル8-10名座れるそう。
窓も多いので
これまた雨の日でも暗い雰囲気にはならなそうで良かったです。
また何より披露宴会場からも
ちょろっと大阪城が見れるのがとてもいいです!
大阪城を背景に写真が撮れる
ガーデンが雨の日には使えないけども、
ここならちょろっとでも見れるのでいいかなと。笑
披露宴会場の特徴は、基本新郎新婦もテーブルですが
プラス費用でクッション席にすることもできるので、これまた良かったです。
モニターも前後ろ合計2画面あるので
映像見るために首が痛くなる人を
極力減らすことができて良いです!笑
披露宴前におにぎりが配られたり、「和」のテイストもあるので特徴的で良いです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までのアクセス:
シャトルバスがあるのと、
場合によっては新大阪・梅田からバスを手配することもできました!!!
ただ、大阪城の兼ね合いから、式場の目の前までバスを乗り付けるのではなく
3分ほどは歩かないといけないです。
足の悪い参列者の人には車椅子貸し出しなどあるので、
そこでサポートなど行えば問題ないかと思います。
ただ歩いて着いた時に見える大阪城はあとても壮大で良いです!!
式場周りの環境は大阪城があるので、
非常にインバウンドのお客が多いです。笑
ただ昼開催などにすれば披露宴終わる頃には
みんないなくなり、ガーデンじゃなくとも
いい感じに大阪城前で写真が撮れたひして良いかなと思います!
自分は東京から呼ぶ人が多かったので、
観光がてら来てもらう形として
大阪城目の前の式場は魅力的でした。
この式場のおすすめポイント
・大阪城の目の前にある式場!!!!
→まずここが一番のストロングポイントだと思います。
大阪府民でも式場があることを知ってる人も少ないんじゃないかと思います。
また、遠方から呼ぶ場合にも
「大阪城の目の前でやるので、観光がてら是非!!!!」という謳い文句で誘いやすいです。笑
印象が良かったところは、
とにかくスタッフさんが挨拶してくれるところでした。
式場の受付してるスタッフさんはもちろんですが、オープンキッチンになってるスタッフさんも
ニコニコと挨拶してくれる所は徹底されてて
素晴らしかったです。
式場披露宴会場全てに緑が多かったので、
比較的明るい挙式会場かなーと思いました。
ダラダラと書きましたが、とにかく!!
大阪城前で挙式は遠方の人を誘うにはとても良いです!
- 持ち込み可
- 申込み前試食可
- 温泉地・観光地
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
- バージンロードが長い
- チャペルから緑が見える
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
アクセス面の部分から、
足の悪い年配の人が多かったりすると
少し不安かなと思いました。
私の場合では足が悪い人が
1名だったので、車椅子に乗せて対応で何とかなりそうですが、
それが4-5名などいると、どうなのかな…と思いました。
基本シャトルバスなどで来てもらう形なので
一気に同時間帯に来ることを考えると…
そこは詳しく聞けなかったので、ランドマークスクエアさんに聞いた方がいいかもしれません。
自分見たく
「東京から来る人」「大阪から来る人」みたく、
遠方からも混ざってる場合は
非常におすすめです。
場所も「大阪城の前!」といえば
相手も想像つきやすく、説明しやすかったです。笑
また、1日に3組ほど行うので
(朝イチ、昼前、午後)
午後にすれば遠方からも来やすいです!
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
ふくたく様
この度は当会場への口コミの投稿、ありがとうございます。
会場下見時の感想を投稿いただけたようで、会場の雰囲気から景観までお気に召していただけたようで何よりでございます。
またスタッフの対応もご満足いただけたようで、こちらも安心いたしました。
これから先もどうぞよろしくお願いいたします。
改めまして貴重な口コミの投稿、ありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6941-0777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館特典】全てのご来館でギフト券最大6万円&会場迄のタクシー代(¥2000迄)プレゼント
全てのご来館でギフト券6万円分プレゼント!さらに9時or14時台の来館は会場付近までのタクシー代(2千円迄)プレゼント♪
適用期間:2025/08/18 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)(ザランドマークスクエアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒540-0002大阪府大阪市中央区大阪城1-1 MIRAIZA OSAKA-JO内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大阪駅/大阪駅桜橋口より専用シャトルバスによる無料送迎にて約10分、豊國神社前ロータリー降車場より徒歩2分、Osaka Metro谷町線谷町四丁目駅より徒歩10分、JR大阪環状線・中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅より徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | 谷町四丁目駅/森之宮駅/大阪城公園駅 |
会場電話番号 | 06-6941-0777 |
営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く)ブライダルフェアのご予約は〈24時間受付中〉ネット予約がオトク♪ |
駐車場 | なし当会場には専用駐車場がございません。 近隣の有料駐車場をご紹介させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天守閣を至近に臨むオープンエアのガーデンチャペルで非日常のセレモニーが叶う |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンテラスではバブルシャワーやウエルカムパーティの演出も叶います。 |
二次会利用 | 利用可能同じ建物内に2次会でご利用な会場がございます。 |
おすすめ ポイント | 三面窓から柔らかな陽光が差し込む、壮大な開放感を誇るバンケット。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
事前試食 | 有り試食フェアをご用意しております |
おすすめポイント | 四季折々の風情を感じながら、旬の素材と土地の食材、それらを美食へと変化させるシェフの腕。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお問合せください。資格取得スタッフ 詳細はお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
