サンシャイン スカイブライダルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
幻想的な水族館で忘れられない1日が過ごせる
水族館の水槽を背景に挙式を挙げることが出来ます。サンシャイン水族館自体をその時間貸切ることができ、挙式までの時間や挙式-披露宴までの時間ゲストは水族館を楽しむことが出来ます。キリスト教式・人前式どちらでも値段が変わらないとのことでした。披露宴会場は3つのレストランから選ぶことが出来ます。フランス料理の場合は「sunshinecruisecruise」というレストランになります。見学しましたが、都内が一望できる素敵なレストランでした。都電荒川線で向かいましたが、歩いて10分ほどで着きました。またjr池袋駅からも10分程度で着くようです。水族館が貸し切りできる点がここならではの強みだと思います。水族館や魚が好きな方にはとてもおすすめな会場です。またバリアフリー対応もされているので、安心感もありました。通常の式場にはない水族館ならではの演出がいくつかあるので、演出に興味がある方は具体プランナーさんにお聞きすることをお勧めします。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
人と被らない結婚式になりそう!
昼間の営業時間内に見学をさせてもらえるので、サッとではありますが無料で水族館に入れるという特別体験を下見でさせてもらえました。実際に水槽の前に行くと、当日の雰囲気は想像しやすくなりました。普段仕切られている幕が取り払われ通路二個分が会場として使用出来るということで思ったよりも広めの会場でした。営業時間内は暗めですが、本番ではもう少し明るくしてもらえるとのこと。ただどうしてもバージンロードの真ん中にある柱が気になってしまい、今回は御縁が無かったのですが、雰囲気は大変よく、本番では水族館の一階〜二階が貸切になったり、ウェルカムペンギンなど水族館ならではのオプションがあり、魅力な点が多く、かなり名残惜しかったです。希望していたのが50人希望だったので、夜景が一望出来る会場を見学させていただきました。最初は締め切ったカーテンを途中で開き、夜披露宴を希望していたので夜景が演出の一つになりそうだと思いました。昼間なら富士山も見えるとのこと。会場はクラシカルな雰囲気でしたが、持ち込みなどかなり自由が利きそうだったのでキャラクターもので埋め尽くしたり、好きな雰囲気の披露宴が出来そうだと思いました。安いなとは思わなかったですが、営業時間外とはいえ水族館を貸切ことと池袋サンシャイン展望台で披露宴を挙げる事を考えたら納得できる金額でした。池袋サンシャインの展望台ということで有名なので、迷わずたどり着けるかと。駅からは5〜10分弱歩きます。空港から来る方はバス1本で来られるのでいいかなと思いました。サンシャインの周りは雑多な感じですが、式場は水族館の中ですし、披露宴は展望台なので景色はとても良いと思います。若い女性のスタッフさんでした。最初の挨拶から感じが良く、水族館を回っている間も適度なタイミングで説明を挟んでくれて聞きやすかったです。式場探し初心者の私たちに寄り添って、他と比べた時のメリット・デメリットも教えてくれてありがたかったです。招待客の印象に残るような結婚式にしたいと思っていたので、人と被らないようなロケーションなのが良かった点です。また式の間は貸切状態のままとのことで、飽きてしまった子どもたちが二階へ遊びに行けるというのもいいかなと思いました。(出来れば式見てほしいですが(笑))持ち込みについてもっとちゃんと聞いておけば良かったかなと思います。人と被らない式がしたい方、サンシャイン水族館に思い入れがある方、夜景がキレイに見える披露宴会場を探している方にオススメしたいです。特に水族館は下見で入れてもらえるのでデート感覚でもいいので是非見に行って欲しいです。空飛ぶペンギンの下で写真も撮ってもらいました。詳細を見る (1114文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
水族館で幻想的な挙式。景色のいいレストラン。雨でも大丈夫!
挙式会場は水族館です。クラゲと魚たちに挟まれた場所で、普段は間に壁がありますが、取り外されてゲストの席が配置されます。結婚式のための、配置や設計になっている水族館と聞いてビックリしました!披露宴会場は、高層階なのでシティービューが綺麗です!見学のときは普通に食事しているお客様がいたのですが皆さんお誕生日などの記念日のお祝いをされていて、プレートが華やかに飾られていて、式後に利用するにもいいなあと思いました。基本的なプランに写真撮影やアルバムが付いている込み込みプランだと人数に比例して料金が設定されているので分かりやすかったです。お色直しや、色々なオプションは追加料金。水族館を貸し切るので、それなりにお高いです。お料理は特に見ていません。決まったコースから選びます。池袋駅から向かったので少し歩きました。東池袋駅からですと地下直結で雨でも平気そうです。サンシャインのビルにはなんでもあるので、便利です。プリンスホテルも直結で、午前中の式を選べば前日に泊まれるそうです。丁寧でした。水族館で挙げたい方は導線も良く、本当にやりやすいと思います。某水族館はイルカショーの前での挙式もかなり華やかで素敵ですがこちらは水槽の前で幻想的な雰囲気です。料金が分かりやすいのは良いです。水族館で挙げたい人都内のゲストが多い人にはおススメです。詳細を見る (566文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
ロマンチストな瞬間
他にはない水族館での挙式は心に残るし、本当にロマンチックだと思います。営業時間前の時間か、後の時間になるのですが、1時間完全貸切なので特別感はすごいです。立食パーティーでしたら水族館の中で行えるのですが(水族館の営業終了後)座っての披露宴はサンシャイン60のビルに移動して、レストランの中で、なので、一瞬現実に戻ってしまいそうです。安くはないです。サンシャインは分かりやすいので大丈夫です。淡々とした印象でした。新郎新婦には近くのホテルの前泊が付いていて、朝は泊まっているホテルの部屋に来てくれて、そこで準備をして下さるようです。ロマンチストなカップルや、水族館に思い入れのあるカップルにはオススメだと思います。水族館からレストランへの移動の仕方や、導線を確認するのは大事だ思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
みんなの思い出に残る、結婚式
挙式はサンシャイン水族館のメイン水槽の前で行うことができます。たくさんの魚たちの前で、幻想的な式になると思います。サンシャイン60のクルーズクルーズという高層階のレストランで食事ができます。窓からの景色が絶景でした。池袋サンシャインの中にあるのでアクセスは良いと思います。式場見学ですが、水族館内も他のお客様同様、色々見させていただきました。説明もとても丁寧でした。ゲストに楽しんでもらいたいので、水族館入り口からわくわくするような演出ができると思います。ウェルカムペンギンが2匹お出迎えしてくれるようなので、みんな喜ぶと思います。水族館が好きな方なら、とても気にいると思います。ゲストの方たちにとっても、他にはない結婚式で思い出に残ると思います。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
水族館で、二人らしい特別な挙式
水族館という特別な空間での結婚式は初めてで、魚たちが泳いでいる大きな水槽の前で、新郎新婦が愛を誓う姿がとてもロマンティックでした。挙式会場から別フロアに移動しての披露宴会場は、水族館での挙式とは打って変わって、シンプルでコンパクトな普通の宴会場でした。池袋駅から徒歩圏内で、遠方からの参加でもわかりやすかったです。サンシャインシティという施設内にあるため、駅からの案内看板などもあり、迷わず行くことができました。挙式と披露宴の待ち時間に、サンシャイン水族館に入場して館内を回りながら待つことができ、待ち時間があっという間に感じられました。遠方からの参加だったため、結婚式と同時に水族館観光までできて、とてもお得な気持ちになりました。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 3.2
交通の便も良く、景色のいい披露宴会場
良くも悪くもシンプルな印象でした。そこまで華やかさのない会場なので、装飾がないとかなりさみしい印象になると思います。高層階なので、窓から見える景色はとても素敵でした。晴れた空がとても近くに感じられ、窓の前で行ったケーキカットはとても印象に残っています。親への手紙など、真剣なシーンではカーテンを閉めるなど印象ががらりと変わるのが面白かったです。会費制のウェディングだったこともあり、ビュッフェ形式のお料理でした。コース料理とは違うので比べられませんが、とてもおいしいというよりはこの程度だろうと思ってしまいました。サンシャインにあり、池袋駅からも徒歩圏内なのでアクセスの面ではかなり便利だ思います。神奈川の方からの参加でしたが、交通の便も良くとてもありがたかったです。高層階からの景色にとても特別感がありました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
インパクト大の結婚式
水族館での挙式はインパクト大でした。ただあくまで水族館なのでバージンロードは絨毯を引いただけのものでしたが魚に囲まれながらの挙式はアットホームでよかったと思います。レストランで披露宴でしたが設備、雰囲気はいかにもありがちな披露宴会場という印象です。特に不満もなければ特筆すべき点もないといったところでしょうか。ただ夜ウェディングだったので夜景が見れたのはよかったです。レストランでの披露宴だったので温かいものはきちんと温かい状態でサーブされました。フレンチコースでしたが美味しかったです。初めて行きましたが少し距離がありました。ありがちな格式の高い結婚式場ではなくアットホームな雰囲気で進行できるのでゲストに楽しんでもらいたい、自然体で結婚式をしたい人にはオススメだと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
普通が嫌な人にはピッタリ!でもそこは普通の水族館。。
元々が水族館施設で、結婚式専用の館ではないので、普通の式場を基準にしてしまうと色々足りなかったり微妙に見えてしまうところがあるかも。あくまで人とは違ったことをしたい人向けです。個人的には水槽の前での挙式などとてもロマンチックで、ゲストの人も思い出に残るような場所だと思います。特に予定がない時は一般のお客様用のレストランなので特にかもなく不可もなくというところです。下見時の概算見積もりだと、御祝儀分を除いても130万ほどはかかっていたと思います。タイミングや交渉次第で安くなるプランなども出ているので、スタッフの方にも積極的に聞いた方がいいです。別棟フロアの各レストランから試食をしたのですが、どれも美味しかったです。レストランを選べる分、披露宴をどういう風にしたいか考えてそれに合う方向性の料理屋選択が必要です。サンシャインビル高層階なだけあって、窓からの景色はとても最高です!ただ天気が悪かった時は一転して残念な感じにはなります。。挙式から披露宴までは結構道のりが長いので、そこは建物的にしょうがないデメリットな部分です。駅からもサンシャインビルまでは人混みの中やごちゃついている街並みを通っていくのでゲスト側からすると大変かもです。。水族館貸切での挙式はロマンチックで最高です。普通の挙式ではなく、非現実的感を求める人にはピッタリかも!?初デートがこの水族館だった人たちや、水族館が好きなカップルにはとても思い出に残る式場だと思います。普通の式場ではないので、ゲストの人達の配慮をどうするかなどは考えながら見た方がいいかもしれません。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
水族館で挙式
挙式会場は水族館内の大きな水槽の前でした。椅子を置いて、カーペットも引いてチャペルの中のようになるそうで、とても素敵だなと思いました。式の最中は貸切状態になるようです。行った時は営業中でしたが、ライトも明るくなるそうなので、雰囲気は変わるのかな、と思いました。見ていないです。場所は水族館の中の一室とのことで、大勢でも入れるとのことでした。椅子やテーブルも自由に置けるとのことでした。プランに固定してほぼ全てついているので、節約できる部分は少ないと思いますが、自分で用意することが少ないのでいいと思います。水族館を貸切状態で挙式ができるので高くはないと思います。駅から近いですし、サンシャインの中の水族館なので、案内も受付もしっかりしているので迷子にならず来られると思います。とても親身になって話を聞いてくれました。水族館なので、どういったふうになるのか不安でしたが、案内しながら細かく教えてくれました。設備はサンシャインの中に揃っているそうで、遠くの方も、ホテルが近いので泊まって次の日挙式とかもあるそうです。水族館が大好きな人。入り口にウェルカムペンギンが二羽置けるそうなので、ペンギンが大好きな人。オススメです。挙式の際、椅子が置ける数があるそうなので、参加する人数を伝えてどのような配置になるのか確認するといいと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
ゲストの印象に残ること間違いなし!
水族館での結婚式のため、インパクトは抜群です。挙式前は親族、招待客ともにサンシャイン内の広めの食堂のような部屋で待機でした。時間になり、開演前の水族館へ…非日常感に心が弾みました。さらに水族館入口にて、かわいいウェルカムペンギンのサービスが!挙式をしたのは大水槽の前でした。予め、挙式会場が狭いため親族分の席しか用意できませんと聞いていたので特に問題はありませんでしたが、親族以外のゲストに年配の方がいる場合には、座席の配置をいろいろと考えなければならないかもしれません。また、構造上仕方ないのですが、ゲストが立つあたりに大きな柱があり、写真や挙式の様子は立つ位置によっては見えづらいのではないでしょうか。変わった場所での結婚式ということで長所短所ありますが、生演奏やフラワーシャワーもできるようです。また、式から披露宴までの時間を少し多めに取ってくださり、開演前の水族館を貸し切りで楽しませていただいたのも良かったです。大水槽を背景にした式は本当に幻想的で、水族館に行くたびに2人のことを思い出せそうです。サンシャインの58階レストランでの披露宴でした。眺めが最高!明るいうちの披露宴なら曇や雨でも明るい光が差し、夜の会なら夜景も楽しめる披露宴になるかと思います。あまり大きな会場ではないので、50名くらいまでですとテーブルの間隔はちょうどいいかもしれません。レストランということでお料理も冷めないうちでの提供でしたので、大変満足です。JR東日本池袋駅からですと少し歩きますが、地下鉄は(距離がありますが)地下通路で直結しているので雨の日でも便利です。気の利くスタッフさんばかりで満足です。ただ、何故か同じテーブルの1人だけお料理のメニュー表が備えられておらず、予備もないようでした。おすすめポイントは、やはり水族館での結婚式という1点に限ります。招待状やウェルカムアイテム、更にはリングピローなどの小物も水族館オリジナルのものを使用できるようです。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
魚たちの前で挙式ができる。
水槽の前で結婚式をできるので、かなり雰囲気が良いです。ゲストのかたも楽しめる挙式になります。ウェルカムペンギン3万かかりますが、ペンギン2羽がお出迎えしてくれます。バリアフリーなので、車椅子のかたやベビーカーでも安心。披露宴会場は59階、58階の5つレストランからお選びいただけます。和食のお店から中華のお店まであり、景色が絶景です。「水族館での挙式」を考えれば妥当な値段なのかなと思いますが、やはり高めだと思います。そら婚プラン60名190万785円(税別)展望レストラン宴内人前式カジュアルウェディングプラン50名90万円(税別)展望レストラン宴内挙式SkyViexwプラン60名120万円(税別)サンシャイン水族館人前式アクア1.5次会プラン60名120万円(税別)こみらは水族館でビュッフェスタイル。立地としては、サンシャインの中にあります。ご年配のかたには駅からあるくのは辛いかもしれないです。交通アクセスとしては池袋なので良いと思います。サービスは良いと思います。御見積金額を出していただいている間に、この間結婚式をあげたかたのDVDを見たりアルバムを見たりしました。オプションとしてフラワーシャワー(一名200円)トス用ブーケ(3.500円〜)など色々あるのであれしたい、これしたい、などある方にオススメです。専属のウェディングプランナーが会場案内、打ち合わせ、当日施工まで安心のフルサポートしてくれます。結婚資金ゼロでも、ご祝儀範囲内での料金設定、当日払いできます。水族館、魚が好きなかたサンシャイン水族館にデートできて思い出のあるかた朝9時からの挙式だと水槽の魚、外にいるアシカなども見れます。19時からの挙式だと水槽の魚のみで外いるものは見れません。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
ここでしかできない、貸切水族館婚
とにかく、ここの目玉は大きな水槽の前で挙式ができるということでしょう。水族館は貸切になります。朝早い時間か、夜の時間だということです。その間は、参列者は挙式が始まるまで自由に館内を見学できるということです。式自体は一番大きな横に長い水槽の前に、椅子を並べ、台を設置して行われます。基本的にチャペルではないので、バージンロードもありません。その時に作るそうです。まっすぐなバージンロードはできず、途中でかくっとまがる動線になってました。幻想的なブルーのライトに照らされ、全体的に海の中にいるような感じになり好きな方にはとてもドラマティックになると思います。ただし、あくまで水族館。設備などはゴージャスではないし、床も汚れてるところは汚れてます。ただ、水族館を貸し切れる!というところが最大の魅力です。あとは、サンシャインプリンスホテルと提携してるので、当日はここに泊まれるそうです。池袋からは遠いですが、東池袋なら近いです。・水族館を貸し切れる!・オリジナルの演出が可能(魚の餌やりショーをお願いできるなど)・ウェルカムペンギンもあり詳細を見る (466文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
特別な水族館挙式
サンシャイン水族館での挙式!それだけでもう特別感がありました。設備は元々挙式会場ではないので、思い返せば参列時のイスやその配置、バージンロードなどいまいちでしたが、もう水族館ということでその辺も何とも思いませんでした。雰囲気はとても良かったです。クラゲトンネルからの入場、大きい水槽の前での誓い、素敵でした。サンシャイン水族館で挙式した場合、おそらくいくつか披露宴会場が選べるのだと思いますが普通のレストランでした。高層なので夜景が見られ、雰囲気はおしゃれでした。水族館を出たあとサンシャイン内を移動する間に、ちょっと現実に引き戻されてしまい残念でした。普通でした。サンシャインなので駅から多少は歩きますが、都内や都内近辺にすんでいる人は行ったことがある人がほとんどだと思うのでその辺は心配ないと思います。披露宴会場では結婚式場のスタッフという感じではなく、レストランのスタッフだな、という感じでした。レストランとしては何も問題はありませんが、今まで他の披露宴会場で感じたスタッフの方々の行き届いた配慮や洗練された感じは皆無でした。水族館にとても思い入れがあったり、何かエピソードがあるのならとても良いと思います!今回は特にそういったわけではなかったので、正直参列する前は閉館後の遅い時間からの挙式はう~ん、と思っていました。。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
水族館の水槽前での挙式
サンシャイン水族館オープン前の時間に、貸し切りでの挙式でした。メインの水槽の前で挙式します。参列者の席は暗くなっているので、水槽がとてもキラキラしているように見えて、綺麗でした。挙式後は、一般オープンの10時まで、貸し切りで水族館を楽しめます。人が少ないので、じっくりと見ることができました。いつも混んでいるラッコのブースもゆっくりと見ることができます。早朝からの挙式になりますが、水族館での挙式に参列するのは初めてだったのと、水族館自体も楽しめたので、とても良かったです。地下鉄東池袋駅から直結な上、JR池袋駅からも歩いてこれるので、立地はとても良いと思います。水槽前での挙式は初めてだったので、とても新鮮でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.2
アットホームに水族館で。
水族館内で、貸しきりでできるのも、良いと見に行きました。挙式では、手作り間ありの、雰囲気バージンロードという、感じです。バックが水槽で、魚たちを前にしてな式も素敵ですが、期待しすぎたからか、バックの魚たちも地味な気がしました。両親たちは、席がありますが、その他の方は、立って参列というのが、気になりました。アットホームなら、よいのかも。バージンロードなどの、横には、水族館にはあって、当たり前ですが、魚の紹介のボードがあり、式を挙げるには、見た目的には気になりました。待機するところも、いまいちで、残念でしたが、本当に水族館の好きな人には、いいのかもしれません。他のとこも見ましたが、安さはあります。割りと、リーズナブルでできると思います。駅からは、始めていくには分かりにくく遠いくかんじました。もともとの水族館を、本当にそのままですので、遊びがてら、見学もいいと思います。ウェルカムペンギンも、オプションでつけられるそうです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
都内では唯一の水族館挙式では?
関東近県に住む人なら、誰でも知っているであろうサンシャイン国際水族館がチャペル代わり。水族館は数年前にリニューアルされ、見やすく綺麗になりました。挙式する場所は、水族館内の少し広くなったスペースです。背景が水槽なので、人前式がお勧めだといわれました(神前だと、新郎新婦の背中しか写らないので)。天井が低いので、少々圧迫感がありますし、面積も広くないので、ゲスト全員が着席できないと言われました(50人予定で)。あと、写真撮影をした時に水槽に反射したり、暗く写ったりしないかが心配でしたが、通常の営業とは違うライティングにするそうなので、それは心配ないとの事。披露宴会場は、サンシャインビルの最上階のレストランの中から選択します。日程や式の時間帯により、選べるレストランが変わってくるそうです(和食・洋食・中華など、お店によって雰囲気が様々でした)。見学した際、どこのお店もいっぱいだったので、料理の質はきっと良いんだと思います。個人的に、私自身が高所恐怖症だったので、高層階のレストランはNGでしたが、昼間でも夜でも都内が一望できるので、高いところが苦手な人が居なければ付加価値となるでしょう。数件見て回りましたが、水族館というオプションが付いているにもかかわらず、比較的都内では安めだったと思います。有名な観光地なので、場所を既に知っている方も多いのでは?しかし、駅近・駅直結というわけではないので、少し面倒くさいです。同世代のプランナーの方ばかりだったので、相談しやすかったです。・都内で唯一水族館挙式を挙げられる場所(おそらく...)なので、人と違ったことがしたい方にはお勧め・披露宴時に高層階からの景色が楽しめるので、こちらもプラスポイント・水族館の外には、オプションでウェルカムペンギンも用意できますハード面が既に強化されているので(水族館・高層階からの展望・有名な観光地)、中身が特に決まっていなくても、ゲストは喜んで&驚いてくれると思います。同じサンシャイン内ですが、挙式会場の水族館から、披露宴会場までの移動が面倒だと思いました。土日だと、他のお客さんもたくさん歩いてらっしゃるので、ごちゃごちゃしそうです。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.3
他ではできない水中にいるような特別空間
水族館での結婚式に参列するのは初めてでしたが、水槽をバックに新郎新婦二人が並ぶ姿はとてもきれいで、幻想的で、普通の結婚式では味わうことのできない特別な空間でした。池袋の駅まで歩いて行ける距離にあり、大変便利な立地条件ですが、屋外を歩かなければならないため、雨の日や日差しの強い日はちょっと大変かもしれません。水族館での結婚式に参列するのは初めてで、参列する側は勝手もよくわからなかったのに、スタッフの数も少ないし、案内もあまり丁寧ではないし、あまり良い印象は受けませんでした。水族館が開館する前に式をするため、時間が早いことと、開館の際に一般のお客さんたちに珍しそうな目で見られることを除けば、ほかにはない一生に一度の本当に素敵な空間の結婚式を挙げることができると思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
お好きな方には良いかと思われます
雰囲気はとても良く、さすが水族館だけあって楽しむことができました。二時間ずっと立食スタイル、ほとんど椅子はございませんでした。ゲストもラフな格好で来ているわけではないので、特に高齢の方は辛かったのではないかと思われました。そして、疲れた頃園内を散策となりますが、ゲストは新郎新婦を見に来ていて、魚たちを観賞しに来ているのではないのです。ですが、大きな水槽の前での挙式は大変すばらしかったです。夜ならではの大水槽の魚たちは昼間見ることのない動きをしていて見ものではありました。人前式の後、部屋は変わらずゲストは水族館内を歩き鑑賞している間に会場をパーティールームに変更しているようでした。ただ、あまり変わっている感じはしませんでした。料理はおいしいと思います。ですが、バイキングから抜け出すほどおいしかったとは言い切れません。公共施設なのでアクセスはとても便利です。スタッフの方々は笑顔もなく、ゲスト対応も正直がっかりすることがたくさんありました。かばん等を置く場所もシルバーラックでした。見張っておられるスタッフはいないようで、いつ何があってもおかしくない状況。そして、それは、本人の管理といって切り離しているようでした。また、サプライズでの余興をと考え、担当スタッフに事前に電話で話を何度かさせて頂いていたのですが、何一つ覚えていらっしゃらなく、いついつの何時からの誰々の式なのですが、と申して電話を通しているにもかかわらず、当日どちらか式場を、お間違えではありませんか?とも言われてとても残念な気持ちになりました。そして、式場が間違っていたとするなら、何時、何時から、誰のお式なのか確認して電話をしていると申し出たのですが、謝罪ひとつありませんでした。謝るとなにか不都合でもあるのでしょうか?他のスタッフもとにかく笑顔がなく、接客をしたことがあるのかと疑いたくなる対応ばかりでした。とても、残念なスタッフ対応でした。水族館であること。水槽の前での人前式。夜の水族館の貸切。大水槽がとても良かった。特に、ペンギンのパフォーマンスなどはなかったですが、あざらしやらっこなども近くでゆっくりみることができました。せっかく良い設備なのですから、スタッフの人材育成にももっと力を入れてほしいと思いました。また、式場経験不足なのだと思います。介添えなども料金内にして頂けたらよいのではないでしょうか。式場スタッフのゲストへの配慮に欠けます。詳細を見る (1016文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
思い出に残るウェディング
水族館で挙式、披露宴、二次会ができます。友人に水族館で結婚式するとしたらどう?と聞いてみたところ、ワクワクする!是非行きたい!と、とても反応がよかったです。水族館ならではの、ウェルカムペンギンなどの演出もリーズナブルにできます。格式張った雰囲気はないかもしれませんが、水族館というだけで十分ゲストも自分たちも楽しめ、思い出に残る式になりそうです。大水槽の前に円卓を並べ、披露宴ができるようです。持ち込み料無料や、演出の自由度も高いと思います。水族館を貸し切り、自由に見て回れるのも良いと思います。高層階にある5つのレストランと提携しており、水族館で挙式と披露宴、レストランで2次会、またその逆もできます。レストランからの眺望は最高でした。レストランで安くても、控え室もあり、装花もゴージャス、スタッフの対応も良く、ホテルのようにしっかりしていて安心な印象でした。安いですが、パックで必要な物はほぼ入っており、追加料金なども明示してくれ、分かりやすく安心でした。後々どんどん追加料金が…ということはなさそうです。高速の出口からすぐ、電車からも分かりやすいと思います。サンシャインのブライダルサロンがあり、レストラン、展望台、水族館を使ったウェディングを、希望に沿って提案してもらえました。希望を最大限に叶えようとしてくれていると感じました。専属プランナーさんと打合せもしっかりでき、当日もいて下さるというのも安心です。水族館、レストラン共に、トイレなども広くお子さんや車椅子の方もつかえるようになっています。カジュアルでもよい人、ゲストに楽しんでもらいたい人にお勧めです。私たちはこの水族館が思い出の場所だったので選びました。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 複数路線利用可
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | サンシャイン スカイブライダル(サンシャインスカイブライダル) |
---|---|
会場住所 | 〒170-0013東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル5階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |