
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アヴァンセ リアン 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
お互いが気に入り、アクセスが良い
全天候型のため、フラワーシャワーが問題なくできるのが良いしかし、窓が大きいため悪天候や曇りの場合も見えてしまうバージンロードの幅が広かった3種類の披露宴会場があるかわいらしい雰囲気でオープンキッチンのある会場、ナチュラルで登場演出のできる会場、スタイリッシュで大きめのモニターのある会場。挙式会場から、建設中のビルやクレーンが見えたためロケーションはイマイチだったが、春までには完成予定とのこと近場の建物が建設中や工事中の場合、気にする方は注意すると良い感じシャンデリアがこだわりの部分で、ロビーとチャペルに大きなシャンデリアがあった。縁起を持たせたシャンデリアの数や形が他会場とは違う部分。上げようと思えば、料理や演出でもどんどんお金がかかっていきます。ある程度リーズナブルにしようと思えばできる部分もあるため、やりたい演出とお金をかける部分を話し合いメリハリをつけた結婚式の形を探してほしい。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天保山大橋と大阪湾を上から望みながら一日を過ごしたい方へ
チャペルから天保山大橋と大阪湾を望むことができます。自然光が会場に差し込み、大変気持ちのよい空間になっています。ここでの挙式はおすすめです。披露宴会場はシャン・ドゥ・フルール、ゲスト入場時高砂は壁の向こうで観ることができません。新郎新婦入場になってはじめて可動式の壁が動き始めます。その壁のむこうに新郎新婦が現れるという演出になります。高砂の対照には安治川、大阪港、天保山運河を見渡せることができます。天気の良い日は披露宴会場にも自然光が入りこみ、気持ちの良い一日を過ごせること間違いなしです。フレンチと和フレンチの2種選択制でした。テーブル内でも盛り上がりました。それぞれ好みのものを選んで、楽しむことができました。2種は同じ素材を使用し、調理方法を変えて、ディッシュを提供していました。肉料理はやや硬めの仕上がりでしたが、魚料理(鯛)は焼き加減よく大変気に入りました。ユニバーサルシティ駅直結のホテル「アヴァンセ リアン」大阪駅からjr線で約17分です。改札口からホテル1階まではわずかに屋根がないエリアがありますので、傘は必需品です。若いスタッフが対応してくださいました。食事の提供もテンポよく安定していました。化粧室は個室が2~3室と少ないので、お手洗いなどが混み合うことがあります。海を眺め、高いフロアでの挙式を考えておられる方はご検討いただいてもよい会場と思います。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
新しい式場、ユニバがすぐそば
自然光が入るガラス張りの高層階で素敵です。バージンロード自体は長く感じませんが横幅が広いためドレス選びの幅が広がりそうです。あいにく、見学時成約時は建設中の建物がありガラス張りのためそちらが見えてしまいましたが通常時ならロケーションは良いと思います。羽が舞い降りる演出がとても素敵でした。シャンデリアの意味も会場様の願いや思いがあり、ぜひ見学の方はシャンデリアの本数の意味など聞いていただけたらと思います。1フロアごとに披露宴会場が分かれており、ほかの利用の方と合わないよう配慮されています。エレベータが3つあり待ち時間もなさそうで、足の悪い方にも大丈夫だと思います。それぞれ喫煙所もトイレもあり、安心です。披露宴会場は新郎新婦のメインテーブルが高くなく、ただ別スペースとして確保されているので写真が撮りやすそうでした。重厚感を重視している方には物足りないかもしれませんがアットホームな雰囲気も重視している方にはカジュアルになりすぎることなくとても良いと思います。オープンしたての特典を付けて頂いたので、かなりリーズナブルだったと思います。会場見学を他に数か所回りましたが、1つ1つの金額もゲストハウスさんの料金として大きく上回ることもなく、レストランさんより項目によっては安くしていただているものもありました。オープン間もないこともあるのでしょうが、プランごとに一気にお値段が上がるのかと思うところでも少しの追加料金で対応して頂ける所も好印象でした(お料理のランク上げ等、基本プランのランクアップはありますが。それ以外で1人いくらプラス料金等でお茶漬け追加など対応してもらます。)当日にゲストが和か洋を選べるスタイルが魅力の会場様です。関西では初のスタイルとお聞きしました。洋よくある披露宴酸味の強いものやフルーツを使った独特のソースというよりは口なじみのある味で、おいしくまとめられていたため安心しました。和も洋も頂きましたが、どちらもおいしく和と洋を選んでもお酒が大きく変えなくても自分の好みのお酒でバランスよく頂けそうです。ユニバーサルシティ駅の改札を出て右手に数十歩ほどの距離です。悪天候の場合も駅からの数十歩しか傘は必要ありません。しかし、駅自体はユニバ利用の方が多いので込み合う印象でした新しい会場様でしたが、しっかり対応していただけました。ゲストハウス様系の制約でガチガチというよりこれがしたいと希望があれば近づけるよう努力してくださりました。無理なことでもできる範囲で叶えてくださろうとする心遣いが今後の打ち合わせでもお任せや相談がしやすく感じとても好印象でした。また、カジュアルに接する方もいらっしゃったためお客様と従業員とはっきり線引きしたい方は向かないこともあるかもしれません。やはり当日に選べる和と洋のお料理が1番のおすすめポイントです。また奇抜なお味でないことがとても重要でしたので、そこもポイントが高かったです。新しい会場のためとてもキレイでした。親族控室などあったらいいなという部分がとても充実しています。化粧室、禁煙室も充実しており授乳室もありました。アットホームでもありますが、カジュアルすぎず内装等も含め大人の結婚式に良いと思います。内装等はホテルウエディングの雰囲気で、フロア貸し切りのためホテルと違いごちゃまぜにならないです。お料理が選べることが本当に良いと思います。ケーキ等も相談に応じて頂けるので自分たちの理想をある程度明確化するとよいと思います。無理なことも相談で理想に近づけて頂けそうなので、まずは相談が大事かと思いました。詳細を見る (1487文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
下見をして申し込み
挙式会場の窓から見える景色が素晴らしいです。一番印象的なのはシャンデリアがゴージャスです。2018年9月にできたばかりなのでとてもきれいで参列者の方とが待機される所のウェルカムドリンクが出される所が雰囲気いいです。披露宴会場は3ヶ所あり、ゴージャス、シンプル、自然がいっぱい、の3ヶ所で妻は自然がいっぱいの所に決めました。下見の時に食べましたが美味しくかったです。和洋選べるのがいいですね。駅のかいさつから出てすぐなので参列される方は凄く便利だと思います。とても喋りやすく妻もスタッフの方と楽しく話しててこれからも打ち合わせが楽しみです。立地条件は凄くいいと思います。昼間もいいですが夜の夜景も綺麗です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
サプライズ満載!感動的!
綺麗で、窓からの光がよく入るのが良い。白、シルバー、ゴールドの色合いが、華やかでもあり上品。羽の演出が感動的。扉を開けた瞬間からかわいさが出ている。ナチュラルなイメージが居心地が良い。サプライズができる設備があるのはとても良い。もともと式、披露宴をしない予定だったので、もちろん高くは感じる。やるからには欲がでてしまうので、更に高く感じる。駅直結。エレベーターに乗れば観光客などの他のお客さんと一緒になることがないのでとてもいい。まわりにホテルなどが立っているので絶景とは言えないのが少し残念。お出迎えから印象良く親しみやすかった。見学時の演出でたくさん頑張ってくれたのを感じで感動しました。決め手はたくさんありますが、なによりもサプライズ満載なところが列席者に飽きずに喜んでもらえそうと感じました。自分たちだけの空間で貸し切れるのもすごくいいです。また、小さな気配りがたくさんある設備なのもいいです。(喫煙所、授乳室がある、式後に新郎新婦と過ごす時間があるなど)披露宴会場が3パターンあるので、どんな方でもどれか気に入ったものが見つかりそう。式場を見てすぐ、ここでやりたい!と思える、想像できる場所でした。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
初回見学で一目惚れ‼︎
豪華なシャンデリアに純白のバージンロードが本当に綺麗で美しいと感じました!!見学で見に行っただけなのに、天使の羽の演出を見せて頂いたりといたせりつくせりなご案内をして頂きました。結婚式当日のイメージがとても膨らみ、参考になりました!ナチュラルで木の温かみのある披露宴会場で、見た瞬間に夫婦揃って一目惚れしました!3つ会場を見せて頂きましたが、迷うことなく一択でした。入場演出も見せていただき、是非この演出で当日を迎えたいと思いました!結婚式当日を迎えるのが、待ち遠しくて仕方がありません‼︎予算はオーバーしてしまいましたが、一生に一度の結婚式なので、楽しみです!お値段以上の期待が持てます!ユニバーサルシティ駅のすぐ横という立地条件で、改札を出てすぐという、ありがたい立地条件です!府外から来る友人もいるので、式の後にユニバーサルスタジオジャパンにも行けて喜んでもらえそうです!皆さんとても親切に対応してくださります!当日に料理が選べて、その日の気分で和洋が選べるのは初めてでした!下見の際には当日のイメージが膨らむように、演出とかも見せてもらった方が良いと思いますよ!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
下見してみて
新しく2017年9月にできたばかりなの凄く綺麗で式場と階段にあるシャンデリアが印象的です。披露宴会場は3ヶ所あるんですがどこも素敵ゴージャス、シンプル、緑がいっぱいて感じの3ヶ所です(^○^)私は自然がいっぱいの披露宴会場に、決めました。下見の時に食べさせて頂きました~美味しかったです。参列者の方が当日和食か洋食か好きな方を選べるっていうのがいいですね。駅の改札でてすぐに式場にので参列者は便利だと思います。近くにはユニバーサルシティがあるので参列者の方が次の日遊びにも行けます。初めてで分からない事だらけで不安でしたがスタッフの方の笑顔でこっちも笑顔になりました(^○^)立地条件もいいし、新しくできたばかりなので会場がとても綺麗でシャンデリアが印象的です。昼間もいいですが夜の夜景もきれいです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方たちの対応が素晴らしかったです。
天井にある大きなシャンデリアがすごくキレイで素敵でした。全面ガラス貼りで明るく景色も良かったです。3会場あり、どの会場も雰囲気が違っていって自分達の好みにあったところに合わせて選べるところがいいと思いました。隠し扉やオープンキッチンもあり、ゲストの方にも楽しんでいただける演出も多彩で良かったです。新しくオープンしたばかりなので、オープン価格ということもあるのだとは思うのですが、あのクオリティの式場にしてはリーズナブルだと思います。どれもすごく美味しかったです。当日に料理をゲストの方が選べるところが、斬新で良かったです。駅直結でゲストの方も迷うことなく、来ていただけるので立地や交通アクセスは便利だと思います。時間帯によっては、usjの来場客とかぶってしまう場合があるので、そこの混雑だけが少し残念な点です。プランナーさんも、スタッフの方みなさんがとても親切丁寧な方ばかりでとても感動しました。挙式会場が天井も高くシャンデリアも豪華で素晴らしいです。バージンロードも幅広なのでウェディングドレスがすごくキレイに演出できると思います。私自身がまだ式を行っていないので、アドバイス出来るほどではないのですが、プランナーさんやスタッフの方みなさんの対応が素晴らしいので、自分の好みに合えば素晴らしい式にしていただけると思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
usj近くで素敵なチャペルが魅力✩✩
アヴァンセリア大阪に決めた理由の1つは、チャペルに一目惚れしたことです。チャペルはガラス張りになっているので、外の景色が一望でき明るくて本当に綺麗で一目惚れしました。披露宴会場は3種類あり、私はシャン・ドウ・フルーフの自然スタイルが1番気に入りました。今まで参加した結婚式ではあまりなかったスタイルで、ナチュラルな結婚式にしたかったので、迷わずこの会場にしました✩披露宴の食事が当日お客様に選べるのが魅力的でした✩また和と洋と選べるのも嬉しかったです✩私は遠方に親戚や友人も多いので、アクセス便利な所という点が助かりました(¨̮)またusjの近くなので、遠方から来て頂いた方が少し観光できるのも選ぶポイントになりました!明るくて話しやすいスタッフが多かったです✩チャペルのシャンデリアが大きくて本当に素敵です✩また屋上テラスも広くて気に入りました✩式場が3種類あり、オリジナルの結婚式が出来ると思いました✩詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが凄かったです。
挙式会場は最上階にあるチャペルで、内部はとても天井が高い空間。こちらの会場は3方向がガラス張りになっているので開放感が凄まじく、素敵な景色を楽しみながら式を行うことが出来ます。またこちらのチャペルにはシャンデリアが飾ってあるのですが、今まで多数の結婚式に参列した私でも見たことがないほど豪華な物が付いていたので、とてもゴージャスな雰囲気も楽しむことが出来ました。披露宴会場はシルバーが基調になったモダンな空間。落ち着いた大人な雰囲気のあるこちらの会場はまだ出来たばかりの会場ということもあってとてもキレイで清潔感のある空間。会場には豪華なシャンデリアがいくつも付いていてゴージャスな雰囲気もありますし、窓から外の景色を見ることも出来るので開放感もあります。広さも100名以上が参列可能となっていて快適に過ごせましたし、とてもいい披露宴だったと思います。ユニバーサルシティー駅を降りてすぐのところにあります。駅直結になっているのでまず迷うこともありません。出来てまだ間もない会場なのでとてもキレイですし、チャペルのシャンデリアは一見の価値ありだと思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/18
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
綺麗な式場
3面窓があり開放的な雰囲気です。大きいシャンデリアがキラキラ光りとても綺麗です。ユニバが近いのでハリーポッターのお城も見えたりゲストの方も楽しめると思います。披露宴会場はナチュラルな会場、4kのモニターがあるスタイリッシュな会場、シェフが料理をしているのを見れる会場と3つありすべて違う雰囲気でどれも魅力的です。駅から直結なのでとても便利です。ユニバと同じ駅なので時間帯によっては電車がとても混む場合あります。2017年9月にできたばかりなのでとても綺麗です。料理はゲストが当日に洋か和が選べるのですごいと思いました。したいことを伝えると一緒になって考えてくれるので一度伝えてみるのがいいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 2.7
- 会場返信
綺麗でした。
チャペルは、シャンデリアが大きくてとても綺麗でした。生演奏もいいなと思いました。夜のチャペルが気に入りましたが、季節によっては日が暮れていないのでもったいないと思います。天井には緑がたくさんあって、可愛い会場ですぐに気に入りました。コストも高くなかったですが、見積もりに入っていないものが多くあったので最終の見積もり金額が大きく変わるのではないかと思います。和と洋と選べるのはあまりないので新鮮で楽しいと思います。駅から直結なので、雨の日もゲストがぬれることなく来てもらえるのでよいと思います。明るくていい方が多い印象でした。チャペルが広く大人数も入るのでいいと思います。持ち込み内容などはしっかり確認した方がいいと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
お料理にこだわってる方なら見に行く価値あり!
天候に左右されないところと白を基調としたナチュラルな感じがよかったです。写真で見るよりもナチュラルな感じでよかったのと、演出もいろいろあってよかったです。写真で見るよりも実際に見たほうがかなりよかったです。ゲストハウスの雰囲気は好きですが、料金がホテルよりは高くなってしまい、諦めかけてましたが、意外にそこまで高くなかったところがよかったです。デザートしか試食はしてませんが、丁寧に、作ってる感じで美味しかったです。ユニバーサルシティ駅から直結してるので便利です。細かい気遣いがよかったです。天候に左右されないチャペルと、いろいろな演出のある披露宴会場と、選べる料理です。写真よりも実際に、足を運んで確かめることです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
新しい会場でイメージ図しかなかったですが、見に行く価値あり!
会場は白く、とにかく明るくて素敵でした。今年の9月にたった事もあり、新しくきれいです。ほかにも3か所ほど会場を見学しましたし、過去ゲストとして何件も結婚式に参加してきましたが、過去見てきた中では、バージンロードの幅は一番広く、広がるドレスでもゆったり歩けそうだと思いました。椅子もやわらかく、ゲストのことを考えられている点にもひかれました。また、イメージ図では大きなシャンデリアがぎらぎらしすぎなのでは…と心配していましたが、実際に見てみると、確かに大きいですが上品なお色味で、いやらしさは皆無でした。1122(いい夫婦)本のオブジェで作ったところ大きくなったとのことで、そういうところも粋に感じました。各会場ごとに、プランに含まれている演出が用意されており、新しいなと感じました。全会場を見学させていただきましたが、こちらも(特にゴールドの会場は)イメージ図のゴージャスでぎらぎらした感じは少なく、とても上品に感じました。ホテルより若干上がりますが、他のゲストハウスに比べると、おそらくお安いのでは…と思います。スイーツのみの試食でしたが、出していただいたものは本当においしく、また盛り付けもとても素敵でした。主要の駅ではなく、乗り換えなどで不安でしたが、今はネットで乗換案内など簡単に検索できますし、それさえクリアできれば、駅からは徒歩1分もない立地でしたので、へたに"主要駅から徒歩10分"などより、かえってわかりやすいのでは、と感じました。最低のお見積価格を出される会場もある中、”一般的なグレードアップやオプションをつけた、なるべく実際の価格に近いお見積りがほしい”とお願いしたところ、お値段のあがる個所や上がり幅など教えていただけて、安心感がありました。また、わたしたちは料金重視でしたので、新しくゲストハウスであるこの会場はダメ元で見に行ったのですが、ホテルと大差のない金額までがんばってくださいました。・"ゲストハウスは高く、ホテルは安い"と、式場見学をしだして知り、料金重視のわたしたちにとって、こちらの見学はダメ元でした。ですが、時期にもよるとは思いますが、ホテルと大差のないお値段でご掲示していただいた点が、最も大きな決め手です。・駅直結、専用エレベーターで会場まで移動できる点は、ゲストの方にはよろこばれるかと思いました。・白く、とても明るいチャペルや披露宴会場の雰囲気はもちろん、バリアフリーや椅子のやわらかさなど、ゲスト思いだった点も、とてもおすすめなポイントです。・会場ごとの粋な演出は、今までに見たことがないもので、たくさん結婚式に参加してきた方の、心に残るものになるのではないか、と思います。ゲストハウスの雰囲気が好きな方オリジナリティのあるおもてなしがしたい方新しい会場なので、スタッフの連携の面で心配していましたが、みなさん東京の店舗からごっそり移動されてきているとのことでしたので、安心感があります。また、ほかの会場では持ち込み料がかかったり、ゲストハウスでは持ち込みすらできなかったりするものも多い中、こちらは多くのものが持ち込み料なく持ち込めるとのことで、自分たちらしいおもてなしをしたい私たちにはぴったりだと感じました。詳細を見る (1333文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャス
高層階であり、眺め、景色が綺麗。新設されたばかりであり、トイレ等の設備も充実している。イメージや雰囲気が異なった3つの披露宴会場があり、面白い。自分好みの披露宴が出来ると思う。当日に和、洋を選べるシステム。当日選べるシステムはここしかなく、魅力的であった。ユニバーサルシティ駅直結。雨に濡れる事もほぼなく、便利である。結婚式の準備にあたり、様々な不安を親身になって対応して頂いており大変助かっています。様々な式場巡りをしましたが、ここのスタッフさんが1番対応が良かった。式場、隣接ホテル共に新設しており、全てが綺麗である事。式場の雰囲気も大切であるが、結婚式の準備をするにあたって、スタッフさんの対応によって良し悪しが変わってくると思う。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
グランドオープンしたばかりで綺麗!
最上階に1122本のシャンデリア!見学する前は想像がつきませんでしたが、一目見た瞬間に「ここで挙式したい!」と思いました。2017年の9月にオープンしたところなので凄く綺麗で清潔感のある雰囲気が印象的でした!屋上ガーデンがあるのも素敵なポイントです。3種類の披露宴会場があり、シンプルな雰囲気の会場とカジュアルな雰囲気の会場と薔薇を基調としたゴージャスな雰囲気の会場を見学しました。(私の感じたイメージです)私は緑がいっぱいのカジュアルな会場に一目惚れしました!今まで見たことがないくらい可愛くて、こんな会場で披露宴できるなら幸せだと思ったのが決め手です。やはり立地的にも1つ1つが高めなのかな?と思いますが、その分満足できると思います。キャンペーンなどの割引もありますしビックリするほど高いわけではなかったです。まだ試食をしていませんのでこの評価にしましたが、オープンキッチンやデザートビュッフェがあるのでいいなと思っています。当日にゲスト自身が和か洋か選べるのもすごくいいです!関西初だそうです(^^)ユニバーサルシティ駅直通と書いてあり、どれだけ近いのか半信半疑でしたが、実際に電車で向かうとユニバーサルシティ駅の改札を出てすぐ右が式場だったのでビックリしました!オープン記念のキャンペーンに当選したことがきっかけで式場見学にいきました。初めに担当してくれた方も気さくな感じで話していて楽しかったですしすれ違うスタッフさん達も印象が良かったのでその日に成約しました。担当のプランナーさんもすごく親身になって打ち合わせしてくれますし、子連れで打ち合わせに行っていますがキッズスペースを作ってくれたりおもちゃを用意してくれたり本当に助かっています。やはり当日にゲストが料理を和洋選べことが1番のおすすめポイントだと思います。グランドオープンしたばかりですが挙式日の空きが結構埋まっている人気の式場なので、これから式を考えている方は早めに見学にいくべきだと思います。詳細を見る (834文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
都会の結婚式場
シンプルだけどどこかスタイリッシュな教会で景色もよく、窓からテーマパークも見えて思わずテンションの上がる会場オーソドックスでシンプルな会場もあれば、植物の緑で自然感溢れるお洒落な会場も、個性的で可愛い挙式を挙げれそうなピンクいっぱいの会場もあり自分の好みの会場を選べるのが素敵だと思いました。ユニバーサルシティ駅直通なのでゲストにも安心です正直通常の挙式だとコストは高いと思いましたが、その分の景色だったり演出のクオリティが素晴らしいとも思いました。屋上ガーデンは天気が良ければ挙げる側もゲストも開放的な気分で楽しめそーな雰囲気のいい会場です。やりたい事はたくさんあってコストがかさんでお金の事も気になってなかなか話が進まないと悩む方もいらっしゃるかと思いますが、絶対やりたい事はもちろんやるべきですけど組んでいるプランの中で出来る範囲で自分達で準備出来る事はするといった節約も可能です。また自分達で準備した物を使う事でまた違う充実した雰囲気を出す事に繋がるかもなのでプランの見直しや準備はしっかりとチェックしながら進めればいい式になると思いめすら、詳細を見る (475文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
挙式、披露宴
最上階に位置するチャペルは、壁3面がガラス張りになっており、壮大な開放感があります。また、1122本の重厚感漂うシャンデリアや白い大理石のバージンロードなど上質な輝きが細部まで宿る空間です。披露宴会場はグリーン溢れる「ナチュラル」、ラグジュアリーな空間の「キュート」、シックで落ち着きのある「スタイリッシュ」から選ぶことが出来ます。当日フレンチとジャポネを選べるという点は、ゲストの楽しみの1つになると思います。ユニバーサルシティ駅直結なので、迷うことなく行けます。ただusjの閉園時間付近の電車は混雑することが多いです。対応がとても丁寧で雰囲気も良く、安心して相談に乗ってもらうことができました。2017年10月にオープンしたばかりで設備が綺麗で新しく、バリアフリーになっているところも安心できます。前もってどのような挙式、披露宴にしたいのかご夫婦でよく相談しておくと、打ち合わせがスムーズに進みます。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式、披露宴
チャペルはまず大きくて綺麗なシャンデリアが魅力的。高層階でガラス張りの窓に白い大理石の床になっていてシャンデリアの輝きがすごい。夜は夜でシャンデリアが映えてすごくきれい。チャペルを出たら屋上テラスがあり、海の横の開放的な空間で参列者をおもてなしできるのもいい。雨が降っても屋内のガーデンテラスがあって問題なし。きっと時間を持て余すことなく楽しんでもらえるはず。披露宴会場は3種類あります。それぞれ上品で豪華なものですが、それぞれ特徴があり好みに合わせて選択できる。その中で鮮やかな緑に囲まれた「ナチュラル」の会場を選びました。ホテルの会場ではあまり味わえない、暖かみがあり、リラックスできるような空間で即決しました。フレンチか和フレンチを当日参列者に好きな方を選んでいただけるシステムが気に入りました。料理もとても美味しいです。駅から直結なのはとてもいい。新幹線なら新大阪からも近いので遠方の方も喜ぶはず。スタッフの方はみなさん素敵な方で、笑顔・サービスも素晴らしく、こちらも自然と笑顔にさせてくれるような方ばかりです。アクセスもよく、高級感があり、料理も好みな方を選べるなど来てくれた方にも喜んでいただけるところが多いこと。打ち合わせを何度か重ねますが、聞きたいことなどを次までにきちんと整理しておくこと。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
有名な観光地を見ながらの挙式
大きなシャンデリアがとても綺麗でとても心に惹かれました。また挙式会場からはusjや海が見えてロケーションも綺麗でした。オープンキッチンがあったり他の式場さんができないような演出ができる披露宴会場があったりととても良かったです。新しい会場はお高いイメージがありましたが想像してたよりも良心的なお値段でびっくりしました。駅から本当にすぐ着くので雨の日でも傘いらずで駅から式場までいけると思いました。また観光地の近くということで車の方も迷わずにこられると思いました。新しい会場さんなので全てがとても綺麗でした。また今までの改善点などたくさんの意見が取り組まれ改善された会場さんなのでとても良かったです。ゴージャスな会場だけど落ち着きもあり本当にイマドキな会場さんでした。ガーデンからの景色や披露宴会場からの景色、ナイトウエディングなどどの時間帯でも楽しめる会場だと思いました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
当日を想像すると楽しみです
チャペルが開放的で、バージンロードも広く、どんなドレスでもとてもキレイに映える環境だと思います!タイプ別で披露宴会場が選択でき、自分のイメージに合う会場を見ることができるのが魅力。また、自分の好きなアイテムを持ち込み会場をさらに華やかにできるのも魅力。当日、列席者に和洋を選んでもらえるシステムで、たのしんでもらえ、好みもあると思うので、幅広く対応できるのが魅力的。駅直結で、ホテルも併設しているので遠方からの出席者も呼びやすいです!気になることがあれば、直接会場に行かなくても気軽にメールでのやりとりで解決して下さるので安心感があります。チャペルがとにかくキレイ!シャンデリアの本数もいい夫婦を意味する1122本あるなど、こだわりや想いが込められた会場だと思いました。高層にあるため眺めも良く、生歌で入場できるのもロマンティック。新しい会場なだけに、チャペル以外も全てがキレイな会場でした!新しい会場なので、とてもキレイ。まだ知られてないのもあると思うので、他の人とかぶりにくいし、ゲストに料理を選んでもらえたりするので、ゲスト想いの方にオススメ。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
もうすぐ結婚式
挙式会場の写真を雑誌で見たときに気になっていたので下見に行きました。挙式会場はガラス張りになっており、とても見晴らしがいいです。晴れた日には最高だと思います。また会場内中心の天井にあるシャンデリアは見事なものでした。これも決め手の一つです。私たちが選んだ披露宴会場はパルフェオールです。シャンパンゴールドがメインの色合いで大人っぽい会場だと思います。ピンクの色も入っているので全体的にはオシャレでかわいいという印象を受けました。アヴァンセリアン大阪の下見しかしておらず、他の会場のことを知らないので正確なことは言えませんが、料金的には一般的だと思います。結婚式当日に和風と洋風の味付けを選べるというところがすごいと思いました。ユニバーサルシティ駅を降りてすぐでした。左へ行けばusj、右へ行けば結婚式場(ホテル)という感じです。usjの年パスを持っていれば、打ち合わせの度にusjへ行く機会ができます。挙式会場がオシャレでキレイ料理の味付けを当日選べる披露宴会場は3種類あり、オシャレ、カッコいい、カジュアルなどどの会場も違った要素があるのでどれかは気にいると思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
楽しみ!
派手派手しくなくシンプルな会場で気に入っています!挙式会場が高層階なので眺めがよかったのですが、近くのホテル(?)が工事中のため、クレーンが見えており、結婚式当日はどうなるのか少し気になります。挙式会場が小さく見えるほど天井にはとても大きなシャンデリアがあり、キラキラしていて本当に素敵でした。挙式後は天候されよければ屋上テラスにてゲスト様方と過ごすことができるとのことで写真など思い出を沢山残したいと思います。私が使用させて頂く予定の披露宴会場は森のようなナチュラルな空間で、会場に合わせた木の椅子で重みがあり、スタッフさんが、スタッフ泣かせの椅子です(笑)とおっしゃっていました。会場の設備を使用したサプライズ演出がてとも楽しみです!あまり他の式場と比べていないので良いのか判断が難しいですが、支払いに対して色々な方法があるのがありがたいです。試食はまだなので楽しみです。最寄り駅の改札を出てすぐなので、アクセスにはとても便利でした。スタッフさんはとても気さくで楽しくお話をさせていただきました!全長7m(やったかな?)のシャンデリアや、当日ゲスト様が洋風か和風か料理を選べるところ納得できる会場様に出会えること詳細を見る (508文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
ビックリ
本当にびっくりするほどシャンデリアが大きくてびっくりしました。屋上テラスもあっておしゃれな雰囲気で好きな音楽等を流しながらゲストの方々と楽しみたいと思います。サプライズ登場ができるという仕組みがあり決めました。ゴージャスな雰囲気ではなくナチュラルな雰囲気の会場を選びました。暖かみのある空間で気に入っています。お得なキャンペーンに当選したので、決めました。これから試食の機会があるので楽しみです。電車の場合駅からすぐで雨でも濡れずに行けるので便利です。ですが、隣がユニバーサルなので人が多く混雑に巻き込まれると思います。スタッフさんはとても丁寧に親身に対応してくださいましたが、漢字がやや苦手のようでした(笑)シャンデリア、駅直結必要なものなどを事前に調べておく詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
新しくできた式場
高層階からの見晴らしが良くて、白を強調しているところがきれかった。羽根が落ちてくる演出がよかった。入場の仕方に工夫があり、木の質感も良かった。見積もり時に予めかかるであろう予算を考えて入れてくれて見積もりしてもらったので、安心して進められる気がする。当日に和と洋を選べる料理が魅力的で、試食させてもらった時も美味しかった。駅から近く迷うことなく来れたし、参列の方々も来やすいことが期待できる。同い年のプランナーさんで親身になって相談に乗ってくださり、心強く感じている。挙式予定日が最優先事項であったのだが、予定を考慮してもらい、予算や演出などの当日に向けて、納得のいく形での結婚式がイメージができた。どのカップルにおいてもふさわしい式場である気がする。申し込みの時から質問や気になることを気軽に質問させてくれた。新しい式場なので、他の挙式と被ることがないのも魅力である。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アヴァンセリアンのいい所
シャンデリアがとても大きく、外はガラス張りになっていて太陽の光とシャンデリアが反射してとてもキラキラしていて綺麗でした。退場の時に上から落ちてくる羽の演出がとても可愛くて気に入りました。披露宴会場は全体的に木の温もりを感じて、可愛らしい雰囲気でした。新郎新婦の登場にどこから登場するのかなというドキドキする演出も良かったです。プランナーさんが頑張ってくれたので良かったと思います。和と洋をその場で決めれる楽しみはすごくいいと思うし、美味しかったです。交通アクセスはユニバーサルシティ駅すぐなのですごく楽です。周りの海も綺麗です。とても信頼できそうで、これからですが頼りにしています。大きなシャンデリアがとても魅力です。私もまだこれからなのでよく分かりません。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
綺麗さや設備面を重視する方にはオススメです
天井が高くゴージャスなシャンデリアが印象的でした。私たちが選んだ会場はwoody&greenといった感じで、ナチュラルな雰囲気が気に入りました。ゲストの方に楽しんでいただける演出ができるところも、感動よりも笑い溢れる式にしたい私たちには良いかなと思いました。勝手な言い分なのですが、階下にあるシンギュラリホテルともっと連携していただけたらなと思いました。系列でも何でもないでしょうから仕方ないのかもしれませんが、こちらを選ん理由の一つに、階下にホテルがあるということでした。遠方から来る親族がいますので、宿泊施設は必須だったので、例えば少し宿泊費用が安くなるとか、あと私たち新郎新婦も当日は準備で朝早くから会場入りするので、前日に宿泊できるプランやサービスがあれば嬉しく思います。もうすぐ試食会があるので、楽しみにしています。最寄り駅がユニバーサルシティ駅なので、参列して下さる方々の行き帰りに、usjのお客さんの混雑に巻き込まれないかが少し心配です。駐車場サービスがないので、打ち合わせ時に車で行けないことを不便に感じることはありました。駅近なので電車で行けば良いんですけどね、、、あと、結婚式当日は駐車場サービスがあるのですが、時間と台数の制限があるのでうっかり停めっぱなしにしないよう注意が必要です。スタッフの方はみなさん丁寧に笑顔で対応してくださっています。プランナーの方は私が、ケーキカットやらない、アルバムいらない、余興やらない、映像流さない、手紙読まない、と「結婚式しなくて良いやん?」とつっこみを入れたくなるようなことを言っても、あれこれ押し付けることなく、一般的に言われているそれぞれをやることの意味や謂れを説明してくださり、闇雲にやらないことを進めようとする私に考える機会を下さるなど、本当にお世話になっています。新しい会場ということもあり、やはり綺麗で気持ち良いです。お手洗いや控え室、クローク、着替えるお部屋もしっかりあるので、ゲストの方も気持ち良く過ごしていただけると思います。普段から、トイレはデパートでしか無理!という方にはオススメです(笑)ゲストハウスによっては、古い洋館や邸宅を利用して…というところもあり、良い点も沢山あるのですが、狭さゆえに「トイレが混み合う」「ゲストと親族が同じスペースで待っている」「暗い」「窮屈」などの懸念点もあるかと思います。そういった点に関しては、こちらの会場は気にしなくて大丈夫です。綺麗で広くてゆっったり過ごせます。全体的に白くて明るくてピカピカなので、趣があってクラシカル、重厚な、レトロな、というイメージの会場がお好みの方には合わないかもしれません。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
出来立てピカピカの式場!
チャペルは天井が高く、また窓から外の景色も見え開放的な空間です。usjも見えます。今まで見たことのないゴージャスなシャンデリアにきっと来てくれる人も感動してくれると思います。披露宴会場は3種類あり、ナチュラルな雰囲気、popでかわいい雰囲気、シックで大人っぽい雰囲気から選べます。最初に見たナチュラルな雰囲気の会場にしましたが、高砂席が扉で隠れているので、あっと驚く演出ができると思います。他の式場は一箇所しか見に行ってないのでわかりませんが、やっぱりこれいらないなと思ったらすぐにやめられて、見積もりも何度も作り直してくれたのでわかりやすかったです。最初に想定していた金額とほぼ同額だったので満足です。当日来てくれた方が和か洋か選べるという斬新なスタイルがここの式場に決めたポイントでした。コースを全部食べられる試食会もあり、きっと当日は食べられないので全部食べれて満足しました。もちろん味も見た目も完璧でした!元々のプランに入っていたコースからグレードアップしましたが、デザートビュッフェか通常のコースデザートかも選べ、試食会まではコースデザートでいいかと思っていましたがビュッフェの種類がたくさんあったのでビュッフェに変更しました。たくさん余ったら式場の方が食べてなさそうな人に運んでくれると聞いたので、みんながちゃんと食べれると思います。駅の改札を出てから徒歩1分かからないぐらいの近さで雨が降っていても濡れません。初めて行ったときは間違えてホテルに入ってしまったので、招待客の方には建物の左が入り口と伝えておいた方がいいかと思います。担当の方が気さくで話しやすい人で、プランナーさんも結婚式をされた人だったので先輩としてもなんでも話を聞いてくれて頼りになりました。仕事が立て込んでいる時期と結婚式の準備がかぶってしまい、中々準備が進みませんでしたが、優しく急かしてくれ、わからないことはメールのやり取りもしてくれて本当に心強かったです。できたばかりの結婚式場なので、どこを見ても本当に綺麗です!またゲストの着替える部屋もあり、中に鍵付きのロッカーもあったので、遠方からくる人の着替えやちょっとした荷物の預かりも安心してできると思います。特にこだわりがなかったので今思えばですが、ドレスが提携しているドレスショップのみになるので、どうしてもこのブランドのドレスが着たい!というのがある場合は事前に確認しておいた方がいいかと思います。詳細を見る (1020文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
綺麗なチャペル
こちらの会場で結婚式を申し込もうと思った決め手が、チャペルでした。真っ白な空間に豪華なシャンデリアと、解放感の有る大きな窓の向こうには海が広がっています!都会なのに、海の見える教会で式があげれることがとても楽しみです!披露宴会場はテーマの違う部屋が3部屋あり、それぞれとても素敵でしたが、オープンキッチンという魅力に引かれ、一番大きなお部屋に決めました。コスト面は、まだ正式な打合せ前なので、分かりません。お料理は当日にゲストの方が和と洋をその時に選べるというのがすごいと思います。ロケーションは、駅の改札を出てほんとにすぐなので、とても便利だと思います。スタッフの方は、皆さん笑顔が素敵でとても良かったです。結婚式後にテラスで小さなパーティーが出来るのも魅力の1つです!披露宴会場がすべてテーマが違うので、気に入ったお部屋が見つかると思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがきれい
全面ガラス張りの為、自然光がよく入り、備え付けの大きなシャンデリアと合わさりとても素敵です。多少、雰囲気を天気に左右される感じはあると思いますが、シャンデリアが非常に大きいので、ある程度はカバーされると思います。フラワーシャワーに使われるであろう道は、チャペルとはまた雰囲気が変わり緑が多く、それもまた良かったです。3会場全てを見せて頂きました。ナチュラル、シンプル、ゴージャスと3会場イメージが違い、テーブルコーディネートでもガラッと印象が変わると思うので楽しみです。オープンキッチンがある会場や、テレビモニターが備え付けてあり披露宴中に映像を流しておける会場など、ゲストの方にも楽しんで頂けると思います。他の式場と比べていないので相場があまりわかりませんが、高すぎる印象は無いかと思います。ただ、どこの式場も同じだとは思いますが、持ち込み料や新しいことをしたい場合にかかる金額など、やはり上乗せになる額が高いと感じましたので、こだわる方は事前に相談された方がいいと思います。デザートやメイン、副菜など、組み合わせを変えられるのが良いと思いました。また、当日ゲストの方にも和か洋かを選んで頂けるシステムも新しく気に入りました。大阪から10分程で着きますが、乗り換え一回、またusjと同じ駅なので時間によっては大変混雑が予想されます。ただ、それを乗り越えると、改札を出て数十秒で会場の入り口がある為、よくある駅から徒歩何分の会場よりは、歩く距離が短く、ヒールを履く女性にも優しい会場かと思いました。やはりチャペルが圧巻で、チャペルを見せていただいた時点で、ほぼ気持ちが固まっていたと思います。やりたいこと、持ち込みたいものなどこだわりのある方は、事前に相談しておいた方がいいです。例として、最近は、他業者に委託する形で、引き出物を宅配してもらえるサービスも主流になっていますが、こちらの式場では不可でした。式場から頂くカタログの中から選び、ゲストの自宅まで送る場合には別途送料上乗せでした。詳細を見る (845文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 25% |
アヴァンセ リアン 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 0% |
アヴァンセ リアン 大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅直結
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ348人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アヴァンセ リアン 大阪(アヴァンセリアンオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒554-0024大阪府大阪市此花区島屋6-2-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2479件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる