
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
見学して改めて魅力を実感
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/12/10
- 申込した
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- とらのすけさん
- 広島県
- 女性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:61~70名(予定)
挙式会場について
ホームページのチャペルの写真に惹かれ、見学を申し込みました。当日は青空ではなく曇り空でしたが、それでもガラス張りの開放感溢れる空間と1122本のシャンデリアは素敵でした!
バージンロードは広く長めなので、ロングトレーンのドレスが映えそうな印象です。幅も広く、落ち着いてゆったりと歩けそうでした。
ホームページの写真では正面のカーテンがありませんでしたが、見学時は白いカーテンが付けられていました。後ろにビルが見えると気になるかなと思っていたのですが、カーテンで上手く隠れていたので安心できました。
プランナーさんに夜のチャペルの写真も見せていただいたのですが、夜はガラス張りの夜空にシャンデリアが反射して、まるで星が降るような幻想的な雰囲気が素敵でした!カーテンをつけるのが嫌だったり外のビルがどうしても気になる方は夜の結婚式を選ばれても素敵だと思います。
披露宴会場について
雰囲気の違う3つの披露宴会場がありました。
それぞれの会場ごとに異なる仕掛けがあったので、やりたいことや作りたい雰囲気に合わせて選べるのが良いと思いました。
また、訪問前はパルフェオールという会場について、少し可愛らしすぎるという印象があったのですが、実際見てみるとクロスやお花によって雰囲気をガラリと変えられるので、迷ってる方はぜひ実際に見てみることをオススメします。
コストについて
ゲストハウスの見学は初めてだったので相場はわからなかったのですが、こちらの予算希望をしっかりヒアリングしてくださり何度も見積もりを作ってくださいました。値引き交渉にも嫌な顔せず対応いただき、本当にお世話になりました。
料理について
ゲストが和洋選べる料理は初めてだったので驚きました。和風は魚、洋風は肉のようにメイン食材を変えるのではなく、同じ食材を使って和風洋風に仕上げてありました。和洋どちらを選んでもゲスト間に料理の格差を感じさせない心遣いが素晴らしいと思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ユニバーサルシティ駅から本当にすぐで驚きました。見学した日は雨だったのですが、濡れずに真っ直ぐ行くことができ良かったです。
式の時間によっては、ユニバからの人で駅が混雑する点が少し心配です。しかし、飛行機でも新幹線でもユニバを目指して来て!といえば伝わるのは便利だと思います。
スタッフ・プランナーについて
笑顔が素敵で何でも気さくに話しかけて下さるプランナーさんでした。
披露宴会場の3つ仕掛けもワクワクするような説明をしてくださり、見学が楽しかったです。諸事情で2日連続でお伺いしてしまったのですが、嫌な顔せず迎えていただきました。
また、見学当日新郎が誕生日だったのですが、試食のデザートプレートが誕生日仕様になっていたのがとても嬉しく、新郎と2人喜んでいました。本当にありがとうございました。
この式場のおすすめポイント
1番の決め手は担当してくださったプランナーさんでした。
プランナーさんが終始笑顔で楽しそうに接してくださったことが印象に残っています。
特に、絶対に他の会場を落とすことを言わなかった点が好印象でした。
次の見学予定を答えたところ、周囲の方の参列談も交えながら「チャペルが素敵なところなので楽しんできてくださいね」と送り出していただきました。
また、即決を迫らずにいてくださった点も嬉しく感じました。こちらに心理的なプレッシャーや申し訳なさを感じさせないプランナーさんの雰囲気作りに惹かれました。
本番の担当プランナーが変わるかはお聞きしていなかったのですが、同じプランナーさんだと嬉しいです。
- 高層階
- ロビー・アトリウム
- 駅直結
- バージンロードが長い
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から海が見える
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
チャペルと料理にこだわりのある方にオススメです。
近くにユニバもあったり、披露宴会場にもそれぞれの仕掛けがあるので、ゲストに楽しんでもらいたい方はきっと気にいると思います!
その他
ぜひ見学に行かれることをおすすめします。
設備や内装はホームページ等で確認できても、自分の目で見た方が印象が変わったり、ゲストの目線での驚きを感じたりできると思います。
なにより、これからお世話になるプランナーさん方がどんな方なのかということは、ホームページだけでは絶対わかりません。
1生に1度の大切な日をお任せする人なので、やはり実際にお会いして話してみることが1番だと思います。
見学してみて改めてチャペルを魅力的に思えたこと、素敵なプランナーさん方にお会いできたことが式場の決め手になりました。
会場からの返信
とらのすけ様
この度はアヴァンセリアン大阪へご来館いただき
誠にありがとうございました。
お二人にとって最幸の日であるご結婚式を
ご一緒にお迎えできますこと、とても嬉しく思います。
1122本のシャンデリアがある3面ガラス張りのチャペルや
関西初の<和>と<洋>が当日選べるお料理、
最終の決め手がプランナーであったことなど、
たくさんの素敵なお言葉をいただき、厚く御礼申し上げます。
アヴァンセリアン大阪は「人」とのつながりを大切にしております。
これからも「人」で創りあげていく
心温まるウエディングをご提案してまいります!!
ご結婚式当日に向けて、スタッフ一同、
精一杯お手伝いさせていただきますので、
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
口コミのご投稿、誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アヴァンセ リアン 大阪(アヴァンセリアンオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒554-0024大阪府大阪市此花区島屋6-2-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |