
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アヴァンセ リアン 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅直結で景色とおもてなしが魅力の式場
天空のチャペルはガラス張りで解放感があり、大阪港の景色を一望できます。1122本の装飾は圧巻で、特別な空間を演出していました。自然光が差し込み、明るく温かな雰囲気の中で挙式ができるのが魅力的でした。3つの披露宴会場から好みに合わせて選べ、それぞれジャンルや雰囲気が異なり個性豊かです。特に、メインテーブル前の壁が開いてゲストを驚かせる演出はインパクト大で、披露宴をより盛り上げてくれると感じました。ユニバーサルシティ駅の改札を出て徒歩10秒という驚きの立地で、ゲストが迷わず訪れられる点は大きな魅力です。遠方から来るゲストや雨天時の移動も安心でき、アクセス面でこれ以上ない好条件だと思いました。担当プランナーの丁寧な対応はもちろん、w総支配人やtさんをはじめ全スタッフのホスピタリティが素晴らしかったです。サービスに一切の抜け目がなく、細部まで気遣いが行き届いており、安心して任せられる印象を受けました。何より駅から10秒という立地は、ゲストにもカップルにも嬉しいポイントです。さらに、スタッフの雰囲気が温かく、全員が丁寧で笑顔を絶やさない姿勢に好感を持ちました。アクセスと接客の両面で魅力的な式場です。アクセスの良さを重視するカップルに特におすすめです。駅直結で天候に左右されず、ゲストへの負担も少ないため、遠方から招待する場合や年配ゲストが多い式にも向いています。詳細を見る (584文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
白✖︎ゴールドを基調としたこじんまりした結婚式
全体的に白とゴールドを基調とした感じです。この2色を基本にお花等で少しアレンジして好みに個別化する感じなのかなという感じです。ナチュラルとゴージャス両方の雰囲気を少しずつ取り入れたい方には良い気がします。全体的にはこじんまりとした印象でした。外の景色が見えるのでその分実際の広さよりは広く感じる気がします。シャンデリアはとても大きくて素敵です。こちらも挙式会場同様にそこまで広くはなくこじんまりとした印象です。色は白ベースにゴールドでアレンジされた感じです。シャンデリアが綺麗です。清潔感があります。前菜から始まり肉メインと魚メインからスイーツで終わると言う感じでした。飲み物も基本的なドリンクとアルコール。お料理は楽しみにしていましたが、正直あまり美味しいとは思いませんでした。スープは味が薄く中に入っているもの?もべっちょりしていたり、パンはパサついていたり、メインもイマイチで、スイーツの一つは缶詰の果物だったのがとっても残念でした。駅からはほぼ直結なのでとても行きやすいですが、最寄駅がユニバーサルスタジオジャパンと同じな為、かなり人が多くそこが参列者側としては行きも帰りも満員電車な為とてもしんどいなと思いました。周りの景色はほとんど見えませんが、悪くないと思います。また、人によってはユニバーサルスタジオジャパンの駅ということでワクワクする人もいるんじゃないでしょうか。特に可もなく不可もなくという感じで、特別素晴らしい接遇だとも悪いとも思いませんでした。ドリンクが無くなった時などの声掛けは無かったので、自分で声をかけました。全体的に清潔感があってとても綺麗です。不潔さを感じることは一切なかったです。清潔感がとてもあって良かったと思います。詳細を見る (728文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
usj駅直結の式場
挙式会場は高階層でガラス張りなので自然光が入りかなり明るい。天井は高く、特にシャンデリアの大きさに目が引かれきらびやかな会場だと感じた。挙式会場の手前のところで披露宴ではないが立食の軽食を提供可能なスペースがあり他の会場ではないオプションをつけることができる。式と軽食だけで見積もってもらったが他とくらべると高めだった。ユニバーサルスタジオ駅の改札を出てすぐ右の建物にあり駅直結となっている。ユニバーサルスタジオジャパンの近くではあるが会場からパークが一望できるという訳ではなくどちらかというと埋立地側が見える。スタッフの対応としては他の会場と変わらず普通。見学後、意思確認をしたいから1週間後に連絡すると言われたが連絡は来なかったユニバーサルスタジオジャパンが近いのでついでに遊びに行けるドレスは別の提携ドレスショップでのレンタルになるようです。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理にこだわりたい方はおすすめです!
挙式会場は天井が高く、前・両サイドが窓ガラスのため外からの光が入りとても明るく、開放感がありました。参列者が90〜100名くらいを想定していたので、挙式会場に全員が座れるのかが不安でした。(他の式場では立ち見になってしまう場合もありました。)挙式会場のサイドにも椅子が置かれていたことで、参列者が多い場合も立ち見せずに座ってみてもらえます。退場時に入り口で羽が降ってきます。白を基調にした挙式会場に幻想的な演出で楽しんでもらえると感じました。着席している方全員からは見えませんが、usjも見えました。3面ガラスの挙式会場が初めてだったので、扉が開いて中へ入る時の開放感が他の式場では感じられない良い特徴だと思いました。披露宴会場は2部屋見学しました。天井、壁が茶色を基調とした披露宴会場では高砂が壁に隠れており、壁が開いて高砂が現れるという演出を行うことができ、友人に喜んだもらえそうだと感じました。挙式会場同様、外の景色が見れるので圧迫感もなく披露宴を楽しんでもらえると感じました。もう一つの部屋は白を基調にした披露宴会場でした。会場内に小物を置くことができるスペースがいくつもあり新郎新婦の好きなものを飾って、見てもらうことで、2人のことを知ってもらうこともできるのかなと思いました。どちらの披露宴会場も高砂はソファ、机どちらのタイプにも変更ができ柔軟に雰囲気を変えることができるので、色合いや花を決める時は楽しそうだと感じました。実際のコース、ドリンクの料金に値上げしてもらい。花代もイメージの量の金額を話し合い見積書を作っていただきました。持ち込み料金もかからず、良心的な価格だと感じました。参列者が当日、和・洋どちらか決めることができるコース内容でとても良いと思いました。案内していただいた中で1番魅力的に感じたポイントです!大阪駅から乗り換えが発生する可能性もあるので、地方から来られる方は簡単とは言えないかもしれないです。外に工場地帯の景色が見える場所もあるので、その点が少し懸念点でした。圧などもなく、終始とても分かりやすく、丁寧に教えていただけました。料理にこだわりたいと考えていたので、当日選べる形式や、持ち込みの食材(思い出の食材や、友人が育てているお米など)を相談して使用してもらえるという他人と被らない料理を味わってもらえると思った。招待客の8割ほどが関西圏の方であれば、即決していた、くらい素敵な会場でした。詳細を見る (1018文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きなシャンデリアが印象に残る可愛らしい結婚式!!
チャペルは白を基調としており、天井にある大きなシャンデリアが綺麗で印象に残りました。また3面ガラス張りのため外からの光で入り明るく感じました。全天候型のチャペルで当日は雨でしたが気になりませんでした。明るいチャペルで新婦のドレスがより映えて綺麗でした。披露宴会場はお姫様感のある可愛い雰囲気の会場でした。ウェディングケーキがマカロンでできており、初めて見るケーキで驚きました。とても可愛かったです。お料理は当日フレンチ、和フレンチの2種類から選べるということでわくわくしていましたが、違いは味付けがフレンチか和風かであって、素材はほとんど同じだったので、もう少し違いがあればいいなと思います。jrユニバーサルシティ駅直結で好アクセスですホテルウェディングのため、お手洗い等付帯施設がとても綺麗です詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
珍しい挙式会場にうっとり
挙式会場が全面ガラス張りでなおかつ天井が高いので特別な空間でした。天井から羽が降ってくる演出もとても魅力的でした。披露宴会場は全部で3個ありました。100名で対応出来る会場が2個あったので2個とも見学させて頂きました。どちらもとても広くなおかつゲストが新郎新婦との距離も近くで見れるような作りだったのが良かったです。テーブルクロスの色も変えれるとの事だったのでそれも良かったと思います。和食洋食と当日に選べるようになっていたのがとても斬新で良かったです。お肉料理が特に美味しかったです。駅の真ん前にあるので雨の日でも利用しやすいと思います。わかりやすく丁寧に説明してくれたのでありがたかったです。ここにしかない挙式会場が特にオススメです。テーマパークの近くなので特別感も増すと思います。非日常空間で式をあげたいカップルに特にオススメです。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅から直結!アクセス最高の式場
高層階であり、窓が沢山あるので眺めが良いです。またナイトウエディングもおすすめです!!大きなシャンデリアもありとても高級感のある挙式会場です!!3つの異なる会場があります。どれもとてもオシャレで今どき!!って感じがします。またゲスト側に大きな窓があるので、高砂の写真を撮る時に逆光になる心配がありません。和食、洋食のどちらかをゲストが当日選べます!!!多分大阪ではここだけじゃないでしょうか。魅力の一つですユニバの駅から雨に濡れずにいけるところが最高だと思います。本当に誰もが迷わずいける挙式会場だとおもいます。アクセス最高の会場です!!ドレスやアクセサリーなど全て持ち込み可能でした。着たいドレスなどがある方はとてもおすすめです。色んな面で自由度が高く、こだわれる会場だと思います。またjr沿線なので、(しかも駅から直結)遠方から来る人も来やすいとおもいます披露宴会場のモニターが少し小さいので、大画面が良い人はおすすめではないです詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式を挙げることのできる最高の式場です
白基調のチャペルに大きなシャンデリア、床も大理石なので全体的にとても高級感があり洗練されています。壁は全面ガラス張りでして、大きな窓から自然光が差し込み会場全体がキラキラしていて大変美しいです。元々ついている装花も豪華で感動しました。フェザーシャワーができるというところも魅力のひとつです。披露宴会場は3つあり、ナチュラル、シック、ゴージャスとそれぞれ雰囲気が違います。私たちはパルフェオールという会場を選びました。こちらの会場は白×ゴールドで統一されており、ゴージャスな雰囲気でコーディネートもしやすかったです。壁側のカーテンが開いてガラス越しにシェフがフランベをしてくれる演出が盛り上がりました!当初の見積もりより各項目10万前後上がったため、トータルで100万程度値上がりしました。女性ゲストが多かったので食後のアイスをデザートビュッフェを変更したり、ドリンクのランクをグレードアップしたりしました。旦那の要望でオープニングムービーを作ってもらい、エンディングムービーのランクも1番上のものにしました。こちらもゲストから大変好評でした。値段は上がりましたが、大好きなブランドのドレスを着れたことが幸せでした。ペーパーアイテムは全て自作しました。カラードレスのブーケ、ブートニアを持ち込み、手直しのみお願いしました。タキシードや両家のモーニング、留袖なども持ち込みにしたので価格を抑えることができたと思います。訳あって式の2ヶ月前に急遽成約したため、ムービーやアルバム、ドレスなどの特典を大幅に付けていただけたことが嬉しかったです。コースではひとりひとり和か洋かを選ぶことができます。デザートビュッフェの種類も多く、どちらもとても美味しかったとゲストに喜んでいただけました。ドリンクプランは5つありますが、下2つにはソフトドリンクの種類が少なかったり果実酒がなかったりしたので真ん中のプランにしました。旦那の実家の米を使った料理を提供していただけたことが嬉しかったです。非日常感を大事にしたかったので海が見える会場を探していたのですが、アヴァンセリアン大阪さんはユニバも近く私たちの理想通りでした。駅直結で改札を出たらすぐ着くため、初めて訪れるゲストにとっても分かりやすいと思います。ユニバと同じ駅なので時間によっては人が多くなることがあります。些細な質問にも丁寧に答えてくださったおかげで不安なく当日を迎えることが出来ました。プランナーはもちろん、支配人、装花、メイク、アテンド、コック、スタッフみなさま、本当に暖かく接してくださり、準備から当日まで幸せな気持ちで過ごすことができました。模擬挙式や模擬披露宴のイベントがあったため、式当日のイメージが付きやすかったです。そのイベントでは演出の説明などもあり、大変参考になりました。スタッフのみなさまが暖かく親切な人ばかりで、安心して当日を迎えることができます。こちらのこういう事がしたいという相談にも柔軟に対応していただけます。わからないことはどんどん聞いて万全な状態で挑みましょう。それでもこうしとけば良かったなということは出てきますが、失敗や後悔もいずれ楽しい思い出になります!ただ、準備はできるだけ早めに取り掛かった方が良いです。私はバタバタしていて式前日に徹夜で花嫁の手紙を書くことになりました…笑詳細を見る (1381文字)
もっと見る費用明細3,285,808円(53名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
笑顔と感動に包まれたキュートでおしゃれな式場
•天気が良いと太陽光が降り注ぐ•100名前後でも参加は可能•羽が降ってくる演出がかわいい•白を基調としていて洗練されている•女性らしい可愛らしい雰囲気•ピンクっぽい淡い色味•壁に沢山の可愛い装飾があり、飾りが少なくても華やか•高砂、ゲスト花は可愛く見えるようこだわった•アルバムは少し予算より上がったが残るものだとこだわった•食事はシンプルに考えていたが、色んな方の意見を参考にしてグレードをあげた•持ち込み料金は特になかった•ペーパーアイテム類は殆ど自作した•ドレスなどは割引が多くあった•挙式で羽が降る演出があったのでフラワーシャワーは節約した•式中は忙しく新郎新婦は殆どご飯が食べられなかったので少し残念•デザートビュッフェは好評だった•アレルギーや宗教上の理由で食べれないものがある人が多くいたが柔軟に対応して頂けた•お肉が柔らかくて美味しいと好評だった•駅直結で便利•ホテルと式場の入口が隣り合わせで少し迷ってしまうゲストもいた•ユニバの近くで観光も兼ねて来ている外国人ゲストにも良かった•海が見えて開放感がある•電車はユニバへ行くお客さんも多くかなり混雑する•皆さんテキパキして、笑顔も素敵で感じが良かった•プランナーさんも自分たちの要望を沢山聞いてくださった•式の流れは把握しきれていなくてもスタップの方が全て先導して下さり安心感があった•ドレスを着た姿を可愛い〜!と沢山言ってくれるプランナーさんが優しくて、とても嬉しかった•飾り物(ペーパーアイテム、プチギフト)などとても綺麗に飾ってくださった•持ち込み料が殆どないので自由度が高い•式場、披露宴会場どちらも窓が大きく開放感がある•ゲストの人数が多くても全員問題なく会場に入ることができた•装花とゲストテーブルの飾り方が好みだった•スタッフの方がみんな丁寧な対応をしてくれた•早め早めの準備がおすすめです•こだわりや重視したいことは事前に夫婦で話し合ってからある程度形にしたものをプランナーさんに相談するのがスムーズだったかなと思います•持ち帰りの荷物がかなり多いので発送にするのか家族に半分持って帰ってもらうかなど事前に打ち合わせしておいたら良かったなと思いました•準備にかなり時間がかかるので、時間を短縮するためにお金を掛けても良いかなと思ったところにはお金をかけました•スピーチの方があまり自分の出番のタイミングを把握しきれておらず、事前にもっとしっかり案内してあげれば良かったなと思いました詳細を見る (1033文字)
費用明細5,060,535円(102名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然光が入る開放的なチャペルです。
チャペルが高層階で自然光が差し込み、シャンデリアがとても大きく綺麗です。プロジェクションマッピングができるのが特徴です。壁はウッド調をイメージした色で天井には植物が装飾されてあり、ナチュラルな雰囲気です。高砂席をソファーにしたので、だいぶお値段が上がりました。当日、ゲストはフレンチと和フレンチが選べるのが良かったです。テーマパークの最寄り駅直結で大変アクセスが良いです。プランナーの方は寄り添って色々と進めて下さり、良かったです。新郎新婦の控え室がそれぞれ別で用意されているのは嬉しかったです。下見での見積もりから、実際の見積もりを比較するとだいぶ増えましたので、下見の段階で特典等たくさんもらえた方が良いと思います。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華な気分
天井が高く、大阪のベイエリアが見渡せます。曇っていたのですが、明るく感じました。フェザーシャワーがおしゃれでした。披露宴会場はとても天井が高く、東京都内の高級ホテルと並ぶようなクオリティーでした。シャンデリアがとても大きく、豪華でした。また、プロジェクションマッピングを使用して、銀河風にした演出はとても綺麗でした。ノンアルコールカクテルやソフトドリンクの種類も多くあり、お酒が飲めない人も楽しめました。ケーキも美味しかったです。都内から参列したので、新幹線移動は長時間かかり少し疲れましたが、最寄駅からは近かったです。ユニバーサルスタジオジャパンに行く人が多いので、ワクワクした気分になりました。シャンデリアが豪華です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神秘的でかつ個性溢れる式場
全体的にガラス張りの窓に自然光がたくさん入っていく所がゴージャス感があって良かった。透明感も抜群で白いウェディングドレスが映えるような色合いに整えられていると感じました。新郎新婦が誓いの言葉を言う場所が椅子から数段高い場所にあり、後ろの席でも見えやすい仕様になっているのはとても良いと感じました。様々なコンセプトの披露宴会場があり、新郎新婦のイメージに合わせた会場を支える所がよかった。またある部屋では新郎新婦が隠し扉の中から登場できる会場もあって、個性的な式がしてみたい。印象に残る登場をしたいと言う人にはオススメだと思います。どれも美味しくバランスの良い料理でした。式場自体が高層にあるためとにかく景色が良くて天候も晴れていたら自然光が不思議と入っているので神秘的な雰囲気がでていた。どのスタッフさんも対応がとても丁寧で、細かい質問にもすぐに答えられる素晴らしいスタッフが揃っていると感じました。また、シェフの作る様子が見れる会場も面白かったです。高層で神秘的な挙式会場と披露宴会場主人公の2人が個性的な式をあげたいという方にオススメ詳細を見る (469文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが一望できる結婚式場
挙式会場が、とても豪華でユニバーサル・スタジオ・ジャパンが一望できるとても素敵なところでした。白を貴重とした感じで気に入りました。中庭を挟んで二重のガラスになっている?と聞きました。なので当日雨が降っても直接窓に水がつく心配がないみたいなので素晴らしいと思いました。あと、三面ガラスなので日の光が差し込んでとても明るい雰囲気の式場でした。日が暮れてからも見学させていただいたのですが、夜は夜景がきれいで魅力的でした。上から花びらが落ちてくる演出も体験させていただきましたが、上品で素敵でした。あと、とても大きなシャンデリアがあり1122本いい夫婦の意味合いがあるそうでとてもこだわっていて素敵でした。なん部屋かあり見学させていただきました。どれも雰囲気が違って自分の好みで選べるのでいいなと思いました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをめがけて来ると分かりやすいので、立地はとても良かったです!釣りが趣味な夫婦ということを伝えると、2人で釣った魚を持ってきてシェフが調理していただき当日ゲストの方に食べていただけると聞いて素敵な提案だなと思いました。ホテルが隣接しているので、遠方の方でも安心して泊まっていただけるので素敵だなと思いました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スヌーピー好きにおススメ!
チャペルがガラス張りになっているので、良くも悪くも天気に左右されます。天気がいいとキレイなのですが、その分逆光も気になりました。どの会場もキュートで、かわいらしいイメージです。披露宴会場は狭いです。ユニバーサルシティ駅から徒歩30秒で着くので、アクセスはとても良いです。駅直結なので、雨でも安心です。挙式では、退場の時に羽が落ちてくるようです。実際に、演出を拝見しましたが、とても感動しました。また、ウェルカムスペースが広く、ゲストがゆったりと過ごせるなと思いました。披露宴会場があまり広くないので、少人数婚におススメの式場です。スヌーピーをモチーフにしているホテルなので、式場のあちこちにスヌーピーが居ます。スヌーピー好きには、とてもおススメです。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理を当日ゲストに選んでいただける。
挙式会場は3面ガラス張りでシャンデリアがとても印象的でした。高層階にチャペルがあり空も見渡せ自然光がたっぷり入ります。披露宴会場は3つあり大きな窓もあり開放的でした。また窓とは反対方向に高砂があるため写真が逆光になるような心配もありません。1つの会場が高砂が隠れているサプライズができるとのことでプロジェクションマッピングの後その扉が開き入場できる演出が他ではできないサプライズが出来るなと思いました。プリンセル系な会場やシンプルで大人っぽい会場など3つあるので好みの会場が見つかると思いました。ユニバーサルスタジオからほど近く、駅まで来てしまえば直結で分かりやすかったです。またユニバに行く人と被らない時間で挙式の時間を組んでいると言われておりました。ユニバの近くなので宿泊施設も多くあり、結婚式後はユニバで遊べるところも遠方のゲストには良いと感じました。結婚式当日にお料理を選べるのがおすすめポイントだと思います。ゲストにも楽しめて喜んでいただけるサービスだと思いました。私は海が見える会場が良いなと思いこちらのブライダルフェアに参加させていただきました。ある程度の希望の条件をピックアップしていたほうが早く決められるのかなと思います。詳細を見る (520文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
コンパクトなホテルウエディング
すごくお天気が良かったので、チャペルで自然光が綺麗に入ってキラキラとシャンデリアが光って本当に綺麗でした。思ったよりバージンロードは短かったですが、リングボーイもよちよち歩いて可愛かったです。聖歌隊がいるとやはり豪華だなと思いました。白基調で、50名ほど収容でピッタリくらいに感じました。これ以上増えると狭いかなーと思います。キッチンがあり、その場で焼く演出があるかと思いきや、特になかったです。笑高砂は常にライトが当たっていて、写真映えがしました。新郎新婦もとても綺麗でした。料理は、和風か洋風か選ぶことができました。スズキや和牛などは同じで、ソースや付け合わせが少し違っただけでしたが、苦手なものがあるコースよりも、食べられる料理を選べるのは良いなと思いました!量も十分でお腹いっぱいになりました。パンのおかわりに回ってくださったのと、オリーブオイルをバターと変えて下さったのもよかったです。ユニバーサルスタジオジャパンのすぐ近くにあり、駅直結のホテルの上層階が式場でした。終わりが20時だったのですが、パーク帰りのゲストとかぶって電車はとても混んでいました。スタッフが多く、料理もスムーズにどんどん出て来た印象です。ただ、あと一分で新郎新婦移動です。とか、スタッフ同士の打ち合わせ事項が色々聞こえる声でのやりとりで、こちらが焦ってしまいました。うまいこと司会の方が誘導して下さいましたが、エレベーター移動が多いこともあり、なかなか写真などの時間が取れなかったです。シャンデリアが会場の至る所にあり綺麗だった。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大阪観光も楽しめる式場
窓が大きく、自然光がたくさん入ってとても明るいチャペルでした。青空にウェディングドレスの白がとても映えていました。チャペルを出たあとのスペースが広いので、そこでブーケトスもされていました。いい意味でシンプルなので、装花の色や花の種類でどんな雰囲気にもなる会場だと思いました。私が参列した時はひまわりがたくさんあり、夏らしい雰囲気が良かったです。駅からとても近いです。ユニバに近く、大阪市内にも行きやすいので、遠方から来られた方は観光もできてとても楽しめると思います。デザートビュッフェが美味しかったです。様々な種類があって、特に美味しかったものはマカロンです。今まで参列した披露宴の中で一番印象に残りました。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
都会らしい景色が見えない式場
挙式会場は天井が高くて、青空や天保山の観覧車が見えたりと、大阪らしいビルの景色じゃなくて良かったです。1122本のシャンデリアがキラキラしていて綺麗でした。安治川が見える大きい窓があります。バンケットは広さも違いますが、新郎新婦の席の後ろの装飾が流木みたいなのは嫌で、そうではない会場を選びました。駅の改札を出てすぐですが、jrでしか行けないのと、特殊な線なので毎回打ち合わせの際に行くのが少し面倒でした。階段で撮って貰った写真が青空背景でとてもお気に入りです。特に結婚式にこだわりがなく、指輪を買ったところでオススメされて、見学して挙式することになりました。プランナーの方に振られたことを1つづつやっていれば準備は無事終わりました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
圧巻のシャンデリア
チャペルは白基調で明るいです。ガラスの窓から見える空が綺麗で開放的でした。シャンデリアが圧巻の景色ですごかったです。とっ祭壇に近づくと目の前のホテルロゴがしっかりあったのでそこがちょっと残念なポイントでした。披露宴会場は窓が大きくて高層階なので、特別感があります。シンプルで白基調の綺麗な披露宴会場でしたホテルでの結婚式は、お値段が高いイメージがあったのですが、割引を多く適用してくださったので、イメージより価格はかなり抑えられてました!大きなオマール海老、ステーキ、デザートを試食させて頂きました。テイストを和風・洋風と選べるようで、ゲストにもより楽しんでもらえると思いました。お料理に合うこだわりのお茶も上品で美味しかったです。ユニバーサルシティ駅に着いてしまえば直結なので迷いようがないです。テーマパークもあるので時間によってはホーム、電車が混雑するのが懸念するところ。とてもフレンドリーなスタッフさんで話しやすかったです。コストパフォーマンスいいと思います!見積もりから値段が上がらないか確認必要です。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想よ結婚式をするなら絶対ここ
シャンデリアもめっちゃ綺麗で大人数入るしみんなから見えてめっちゃ綺麗で、最後に落ちてくる羽も良すぎました。3種類もあって2つは色は違うけど雰囲気は似ててもう一つは緊張しやすい人でも大丈夫な親しみやすい感じでした!思ってた金額から想像以上にに安くなってやりたい結婚式ができそうです料理に合ったお茶が出てくるのもいいと思ったしアルコール飲まない人の為に何かあるところなかなかないので良かったです観光客とかユニバに行く人と会わないのもいいし駅から雨に濡れず行けるのもいいと思いました親やすくて、やりたい事とか引き出すのもうまくて話しやすかったです!こだわりはドレス・料金・自分たちのやりたい結婚式ができそう良かった設備はシャンデリアのチャペル、プロジェクションマッピング、新郎新婦席がスライドで開く所、景色全てよかったです!やりたい結婚式、他と変わった結婚式がしたかったらおすすめです!想像以上に良すぎて感動しました!挙式がめっちゃ楽しみです!詳細を見る (419文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海も空も近い駅直結の結婚式場!
見学のタイミングはあいにく小雨が降っていましたが、天気が悪いとは思えないくらい明るく、開放感のあるチャペルでした。1122本のシャンデリアがとても綺麗で印象的です。『天空のチャペル』というコンセプトの挙式会場ということで、フェザーシャワーの演出にも感動しました。披露宴会場は3つあり、全て見学させて頂きました。中にはプロジェクションマッピングの演出が可能な会場もあり、usjの近くということもあってワクワク感を演出できると思います。どの会場も窓とは逆の方に高砂が配置されており、逆光で写真が上手く写らない、という懸念もありません。予算になるべく近付くよう、また実際の支払額が大幅にアップしないよう、2人の意向に寄り添った見積もりを作成して下さいました。予約サイト特典やシーズン特典も含め、他の会場と比較しても特典の割引額は大きかったように思います。フレンチと和フレンチのどちらかを、参列するゲストが当日決められる仕様になっており、両方とも試食させて頂きました。お箸でも食べやすく、ワイングラスで飲むお茶のペアリングもあり、高齢の親族を含め幅広い方が楽しめると思いました。駅直結で、ユニバーサルシティ駅から徒歩10秒の立地には驚きました。今まで見学してきたどの式場よりも駅からの距離が近く、電車の乗車時間の長さは全く気にならないほどでした。挙式会場や披露宴会場の見学の際は、当日入場する時のようにスタッフの方が2人掛かりで両扉を開けてくださるなど、実際のイメージが湧くようなご案内でした。費用の見積もり作成においても、2人の意向に寄り添ったものを作って下さいました。・駅直結・開放感のある会場・和洋選べるお料理・シンプルで分かりやすい動線【確認ポイント】・貸衣装の提携先・前撮り【おすすめのカップル】・usjが好き・遠方のゲストが多い・駅からのアクセス重視・料理のこだわり強め詳細を見る (787文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
とてもお世話になりました。
チャペルも綺麗で、目の前にはusjが!!usj好きにはたまらない式場です。シャンデリアも大迫力で、特に出入り口で舞うフェザーシャワーがとても綺麗でした!緑あふれる会場、花やクロスの色合いで雰囲気がガラリと変わり自分好みに出来ました。和食、洋食選べます。どちらか苦手でも選べるのは嬉しい。駅から歩いてすぐ!駅まで来れれば迷うことは絶対にありません!景色はユニバか工場が見えます。スタッフの方々にはとても良くしていただきました。皆さん気さくで話やすく、挙式、披露宴後には良かったですよ!と嬉しい声も掛けていただきました。式場、披露宴ともに好印象でした!やりたい事をとことんやりましょう!!やらずに後悔するよりは絶対にいいですよ!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高層階の明るく開放的な式場
白基調で明るい、空が綺麗、シャンデリアが圧巻の景色ですごいです。とっても綺麗で開放的なのですが、祭壇に近づくと目の前のホテルロゴががっつりで一気に現実感…そこだけが残念です。窓が大きくて高層階なので、特別感があります。シンプルで白基調の綺麗な披露宴会場でした。ゼロ婚さん経由だったので、何を持ち込んでも無料でお得でした。その代わりに、昼の時間はほぼ選択肢にできないそうです。試食していません。ユニバーサルシティ駅なので駅に来るまでは少し面倒で人も多いですが、駅に着いてしまえば直結なので迷いようがないです。丁寧でした。チャペル前のインナーガーデンがとてもかわいい。フォトスポットです。当日のイメージをしながら下見をするのが大事かと思います。アフターセレモニーの場所が、雨の日でないとインナーガーデンでできないそうです。屋上テラスが微妙だったのですが、晴れたらそこでするしかないそうです…ちょっと融通がきかないですね。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ちょっと高いけど、すごく良い式が挙げられる
大きなシャンデリアがすごく綺麗です。写真映えすごくします〜!素敵!バージンロードの長さもちょうど良く、自然光もよく入る素敵なチャペルです。演奏と歌が生なのも素敵ポイントです!3箇所から選べ、今回は1番キュートなお部屋にしました。装飾があるお部屋なので、たくさんお花がなくてもパッと明るい印象的で良いかと思います。広さは30名でちょうどくらいかな?と思いました。ドレスでテーブルを回るときなど、スペースがちょうどよかったです。会場装花に50万ほどかかりましたが、満足しています。様々なプランを提案いただけますが、したいものだけをピックアップできるので、無理強いなどもなくよかったです。高砂席はソファが映えます。衣装代がかなり安くなりましたが、初期の見積もりから下がった部分は無いです。式中は写真撮影で味わえませんでしたが、ガーデンでのデザートビュッフェはとってもよかったです。援護食で出たメイン料理が本当に美味しくて、きっと来賓の方も、美味しく召し上がられだと思います。雨模様でしたが、駅直結、駐車場からも濡れずに来れるので、とっても良いと思います。夜のチャペルのロケーションはとっても良いです。担当の方とメールでやりとりしたり、打ち合わせで直接会ったり色々なパターンがありましたが、どれも気持ちよくやりとりできました。当日のアテンドも良かったです。ティーペアリングが良かったです。あとはメイクの方のアテンドがしっかりあった為、安心して動き回れました。本当に助かります。写真もたくさん撮れて良かったです!ロケーションや、ゲスト待合室、披露宴会場、挙式会場まで内装が豪華なので高見えします。当日は思ったより汗がでるので、制汗剤などで抑えるのがいいかもしれません。写真の指示書も出すと要望通りのものをとってもらえます。詳細を見る (756文字)
費用明細2,280,094円(32名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフが皆さん親切で、挙式、披露宴共に明るい雰囲気の式場
天井にあるシャンデリアと、外の景色がマッチしてとても素敵です。こちらが気に入って式場を決めました。ややバージンロードは短いかもしれません。子供もたくさんいる披露宴でしたが、会場はゆったり、それでいて広すぎずちょうど良い広さです。ナチュラルな雰囲気ですが、天井にグリーンが付いていて華やかです。高砂側の後ろが壁になっているので、逆光にならず写真が撮りやすかったと参列者から言われました!見積もり時から人数が増えたこともあり、料理、装花、ドレスで値上がりしました。プリフィックス制が導入されましたので、自分たちでメニューを選びました。また、当日に和風、洋風を選択できたので、ゲストからもとても喜んでもらいました。どうしても私たちもお料理をいただきたかったので、挙式後にお肉、お魚、デザートが頂けるように手配いただきました!usjの駅直結で、雨でも濡れず向かえます。車も直結のところに止められるので、参列者からはアクセスがいいねと好評でした。みなさん、親切にしてくださいました。結婚式で具体的にこれやりたい!とかが無かったのですが、相談しながら決めさせていただきとても満足しました。これは持ち込みでされてもいいんじゃないですか?などもアドバイスいただき、わかりやすかったです!挙式は人前式で行いましたが、直前まで演出を変えたりしても快く対応いただきました。ケーキではなくお寿司にしましたが、そちらもとても可愛く美味しいものでお作りいただき、とても満足です。料理が美味しいこと、アクセスが良いこと、チャペルが明るいことが条件でしたが全て叶えていただきました。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが面白い挙式場が最高!
挙式会場は天井が高くとても大きなジャンデリアがあり白を、基調としたとても綺麗な会場です!自然光も入ってきて爽やかだけど優しい雰囲気です!大人数入れたのでそれもよかったです!!3つある中のブラウンの壁と緑の植物がある会場を選びました!!ナチュラルで、柔らかい雰囲気です!壁がスライドして登場できるのが面白かったです!!お花の見積もりは当初の5倍になりました(笑)知らないことがいっぱいあったのでしっかり調べてから行くことをオススメします!人数が増えたのでその分特典をつけて頂きました!!料理はどれも美味しかったです!!ドリンクのプレミアム葡萄ジュースが最高でした!!!ぜひ飲んでみてください!駅から徒歩1分なのでとても便利でした!!ユニバーサルスタジオの横なので特に大きなビル街もなく景色を一望できます!スタッフさん達はみなさん面白くて、やさしいです!!ほんとに面白いです!とても!!緊張が和らぐのでとても良かったです!本当にありがとうございました!スタッフさんがよかった!しっかり、下調べをして疑問に思うことはなんでも聞く!!丁寧に教えてくれます!!!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式、披露宴ともに会場がキレイ
挙式会場は前面がガラス窓になっているので空を感じれてよかった。ハープを弾いてくれる人もいたのですごく雰囲気が出ていた。フラワーシャワーもあり、自然光のおかげで綺麗な写真が撮れる。晴れていたので挙式後は外のガーデンで写真を撮ったりなど出れるタイミングもあり良い写真が撮れた。披露宴会場は披露目で、ライトがかわいい。ライトの周りにも緑が使われていたりと自然を感じられる。また高層階にあるのもよい。お肉料理が美味しかった。駅改札を出て左に行けばあるので迷うこともないし、徒歩1分ほどなので雨でも濡れる心配がなく良い。また近くは海なので窓から見える景色も綺麗だった。ガーデンがあるのでぜひ利用したらよい。きれい。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
開放感がgood
自然光がたくさん入り明るい空間カジュアルな雰囲気でよかったusjが混むと混みます。自然光が綺麗です。ロケーションです。ガラス張りのチャペルがとても綺麗で、光の入り具合もとても良かったです。また羽の演出もありわれわれのイメージにピッタリでした。オープニングの入場もスライドドアというほかとは違った点がとても魅力的でした。ユニバーサルスタジオジャパンが近くにあるので連休中とかですと近隣のホテルが混みます。連休中に挙式予定の場合は早めの対応をおすすめ致します。オンラインでの打ち合わせが中心でしたが、きちんと挙式することが出来ました。短い間でしたが挙式に携わってくださったスタッフのみなさまありがとうございました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーの提案力no.1
大きなシャンデリアが素敵でした。大人数向けの会場は天井に緑が飾られていておしゃれでした。美味しいしオシャレです。usjの駅直結です。駅からとても近いですし、遠方のゲストは式場のホテルで宿泊して、翌日はそのままusjに行けるので、理想的だと思います。提案力が本当にすごいです。私たちは夏の結婚式で子供のゲストも多かったので、スーパーボールすくいや、かき氷のサービスをおすすめしていただきました。他にも私たちが結婚式をあげようと思ったきっかけや趣味など、細かく話を聞いていただき、私たちにあった演出を沢山ご提案いただきました。1.プランナーやスタッフのサービス2.立地時間があれば複数件下見に行くことをおすすめします。費用面もですし、自分たちがこだわりたいポイントが、はっきりしてくると思います。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の1日をくれる場所!!
白を基調とした神秘的な雰囲気が良かったです、人数的には会場はちょうど良い大きさかと思いますスライドウォールやマッピングなど、自分たちのやりたいことを実現させてくれる素敵な会場でした!料理や駐車場代が思ったよりかかってしまったな、といった感じでした。あまり手をつけられていませんが、和洋選ぶスタイルはとても面白かったです。usjの隣なのでわかりやすいし、遊びに行けるのも良かったですわからないこともメールにて親切に対応していただきました。当日も、何度も声掛けしてくださり落ち着いて挙式や披露宴を行うことができました。チャペルが高層階にあるのでとても綺麗です!ある程度予算に合わせたプランを組めますが、他の式場に比べるとおそらく高いかと思うので、お金に余裕を持った方がいいと思います詳細を見る (339文字)
費用明細3,777,124円(53名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 8% |
アヴァンセ リアン 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 42% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
アヴァンセ リアン 大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅直結
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ348人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アヴァンセ リアン 大阪(アヴァンセリアンオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒554-0024大阪府大阪市此花区島屋6-2-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2478件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる