マリーゴールド迎賓館(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
街中にあるのに自然に溢れた会場
挙式会場は2つありました。1つは白を基調としたチャペルで窓から見える水面や天井に反射した水面がとてもきれいでした。もう1つは白とブラウンを基調にしていて窓からも緑が見え落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場も2つあり、1つはヨーロッパのホテルような雰囲気でした。天井も高く窓も大きく明るかったです。もう1つの会場は壁一面が窓になっていてプールやヤシの木も見えリゾートの雰囲気でした。階段があり階段から入場できる点も魅力的でした。どちらの会場もプール付きガーデンがありプールを使った演出もできるのが良いなと思いました。自分たちが気になる内容も含め見積もりを作っていただいたため考えていた予算よりだいぶ高くなりましたが、他に必要なものも入れてくださっていたのでこれ以上は上がることはほとんどないとのことで全体の総額が考えやすかったです。料理はとても美味しかったです。フランベする体験などもできました。近くの駅からは徒歩5分くらいだと思います。街中にありますが中に入ってしまうと外の建物はあまりみえず緑に囲まれていて雰囲気が良かったです。とてもわかりやすく説明して頂きました。挙式会場が2タイプあり、自分たちの好みやこだわりに合う方を選べるのが良いなと思いました。気になるポイントこだわりたいことは行く前に自分たちで確認しておき下見の際に重点的にみたり聞いたりする方がいいと思います。自然に溢れた明るい雰囲気が好きな人たちにお勧めです。詳細を見る (613文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
プランナーさんが最高です!!
白を基調としたチャペルです。窓から見えるキラキラした水面や緑がとても魅力的です。白を基調とした披露宴会場です。ガーデンも隣接しているので、ガーデン側からの入場もできます。料理とドレスにはこだわったので見積りからは少し上がりましたが、素敵な式にできたので後悔はありません!!アクセサリーやブーケを持ち込みにしたり、スターシャワーなどをdiyして節約しました。そのおかげでこだわりたっぷりの式になりました。試食会を実施して2つのコースを組み合わせてオリジナルのコースを作っていただきました。苦手な食べ物やアレルギーにも柔軟に対応していだきました。全部美味しかったですが特にお肉料理が最高でした。最寄駅は近いです。主要駅からも車で10分で着く場所にあります。私たちのゲストは地域柄、車で来る方もいらっしゃいました。ゲストの方には主要駅からシャトルバスと数名にタクシーチケットを準備しました。プランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しかったです。細かい疑問や迷いも親身になって相談にのっていただきとても心強かったです。式当日もすぐそばに付いていてくださり、最高の結婚式を作り上げることができました。その他のスタッフの方も最高の1日にしようと尽力していただきました。担当のプランナーさんがとても素敵でした!!また、会場内に提携ショップがあり、打ち合わせで会場に行った時に合わせてドレスの試着などが出来て便利でした。この式場の決め手は、式場見学に行った際に担当してくださったスタッフの方がとても素敵だったことと、貸切空間でオリジナルの結婚式を挙げられること、そして試食した料理がとても美味しかったことです!!詳細を見る (699文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
全体的に白色のデザインとなっており、窓から緑が見え自然光も感じることができる開放的で素敵な空間でした。設備も整っており会場内の大きさも十分でした。披露宴会場と外のプールとが扉で繋がっており、プールの側でデザートビュッフェを食べることができ楽しかったです。天気にも恵まれていたお陰もあるのかと思います。また、2階から新郎新婦が入場する場面はサプライズ感もあり、素敵な演出だと思いました。美味しかったです大分駅から式場まで車で向かいましたが、アクセス面も良かったです。時間の都合上乗れませんでしたが、大分駅から式場までの往復の専用シャトルバスもあり、対応もしっかりされていると感じました。式場の周りも自然に溢れており素敵な場所でした。親切でしたアクセス面がよい。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
同じ敷地内に雰囲気の違う2つの会場が!
挙式会場が2つあり、ブラウンベースのチャペルとホワイトベースでした。個人的にはシックなイメージの方が好きなのでブラウンベースのチャペルが好きでした。披露宴会場も2つあり、挙式会場とセットになっています。シックでスタイリッシュな印象でした。個人的には大人っぽくていいなと思いました。駐車場完備なので車のアクセスは問題ないと思います。ただ、目の前にイオンがあるので非日常感がほしいならもっと郊外等の式場が良いかなと思います。グイグイ来る感じではなくよかったです。説明は丁寧でした。シックでスタイリッシュなロビーや披露宴会場がとても好みでした。外観は宮殿みたいな感じなのでそういうのが好きな人はなおいいかなと思いました。ゲストのアクセス方法をイメージして会場を決めると良いかなと思いました。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフさんたちに囲まれた最高の式ができました!
ガラス張りでとても景色も雰囲気もいいです。落ち着いた雰囲気で、どんなクロスやお花でも馴染む造りの会場だと思います。特に大きく値上がりしたところはありませんでした。値上がりを予想していた装花とケーキも全く値上がりせず、満足いく形にしていただくことができました。特典をつけていただいて見積もりの時点である程度値下げしていただきました。どの料理も全て美味しくて、ゲストにも喜んでいただけました。アクセスは大分駅からも、タクシーで10分程度で遠くなく、最寄駅の牧駅からも徒歩圏内で悪くないと思います。スタッフさん、プランナーさん皆さん笑顔で対応も気持ちのいい方たちばかりです。チャペルが本当に素敵でした。料理を重視していましたが、全て美味しかったのでここに決めました。また、スタッフさんの対応もとてもよかったのでここにしました。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんと作り上げた人生に1度の1公演
挙式会場は2種類あり、どちらかを選ぶ形になります。前撮り時には選ばなかった会場での撮影も可能。座れる人数は限られており呼びすぎると参列者が立つことになる。会場的に、親とのリハーサルが出来ず新郎新婦、親のみで行うので本番ぶっつけでの挙式になります。80人くらいだと余裕があります。それ以上だとあまり余裕はありません。ケーキカットでのスペースがなく参列者が自席で写真を撮ってました。ヴィクトリアハウスには階段がありそこからの入場も出来ます。ホワイトハウスにはありません。雰囲気は、ホワイトハウスはディズニーが好きだったりする人むけかな?と思いました。ヴィクトリアは色味が落ち着いているので私達はそちらにしました。リボンプルズ演出など小さい料金ですが高めだなと思いました。持ち込みは特にしてません。挙式を人前式にすると安かったので人前式にしました。飲み物は多かった印象があります。料理は参列者にも好評でした。最寄り駅から5分シャトルバスありバスを利用しない時はタクシーチケットを頂けます。使いたい人などに各自渡して使いました。プランナーさんが最後までたくさん準備して頂けました。感謝してます。私達がしたかった演出などの音響を用意して下さったりもして頂き助かりました。妊婦の参列者やお子さんが多かったですがこまめに声掛けをしていて下さったみたいです。親族控え室を休憩場にしていいとのアドバイスも頂きました。bgmのcdを用意しなくてよかったのは大きかったです!!買わずに済みました!挙式は本人、親共にある程度イメージしながらのリハ。夜はイルミが綺麗です。夜婚したい方にはおすすめです!詳細を見る (688文字)
もっと見る費用明細3,203,981円(88名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
満足
お城のような外観でかわいらしく、お洒落な雰囲気がとても気に入りました。披露宴会場の外には、プールとガーデンがありナチュラルな雰囲気の中で行うことができました。また挙式や披露宴が始まる前は、ガーデンで過ごすことができるため、ゆっくりと過ごせます。既存のメニューを組み合わせたり、味付けの細かいところまで相談できてとても良かったです。駅から車で10分ほど。式場のバスも出ていることやタクシーを利用すると交通の便は良いと思います。ただ遠方から来る方の中には、場所が分からず迷ったという方もいました。いつも分からないところはないかと気にかけてくれたため、とても助かりました。ガーデンとプールがあり、晴れた日の結婚式にはとても最高でした。憧れていたお城のような式場で、外観だけでなく中の雰囲気もお洒落でとても気に入っています。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気の良い式場
左右はガラス張りで、外の緑が見えます。バージンロードに白いお花が敷き詰められていて華やかな空間でした。照明等選べるのかもしれませんし、カーテンを閉めている時間が長かったからか、式中ずっと暗かった印象です。全体は白い空間で、綺麗な印象です。お掃除も丁寧にされてるんだとおもいます。1席に8〜9人座っていたので、かなり狭く感じましたが、家族ごとにパーテーションで仕切りがあり、感染対策はしてました。気遣いだとは思うのですが、席を離れるたび、減った分のビールが注がれていて、いろんな飲み物を飲みたかったですがドリンクの変更が出来ませんでした。お料理は美味しかったですし、かなりお腹いっぱいになりました。駅からは近いのでアクセスは良いです。しかし大きな駅ではないので、県外からのゲストは電車なら乗り換えが必要にはなります。チャペルの雰囲気が落ちついていて緑の見える白い空間が良いです。バージンロードの花びらも素敵です。外にプールがあり、そこで、ブーケトスやフラワーシャワーをしましたが、そこも素敵な空間でした。詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切!ガーデンのプールが素敵!
外からの光が入って明るい会場でした。ホワイトハウスの方は水辺の反射もあり、とてもキラキラした雰囲気で素敵でした。挙式、披露絵とどちらも2つずつ会場があります。雰囲気が違って、どちらも素敵でした。大きさは狭すぎず、広すぎず丁度良いくらいです。もっとかかると思っていた!というのが正直な感想です。料理も美味しかったです。シェフともお話が出来たのも良かったです。最寄り駅から徒歩5分くらいだと思います。とても分かりやすく丁寧に説明して下さいました。会場見学では実際の入場の再現をして下さり、イメージが湧きました!2つの会場がありますが、それぞれ1日1組で時間もずらしてくれるとのことで、コロナ時期に安心して式ができるなぁと思いました。ガーデンのプールも素敵なので、ガーデンでの演出をしたい方におすすめです。1つめの下見でしたが、とても良かったのでそのままこちらの式場に決めました!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想を叶えられる式場
挙式会場は白を基調とした雰囲気のものとブラウンを基調とした2つのタイプから好きなものを選べるので、自分たちの雰囲気に合わせられる。披露宴会場も挙式会場と同様のタイプの雰囲気を選べるところがよい。また、披露宴会場にはプール付きのガーデンが直結しているのでさまざまな演出が可能。最寄駅が徒歩圏内のため、遠方からの参列者にとっても都合がよい。また、敷地内には駐車場もあるため、車や大型バスで来ても問題ない。ガーデンからの入場、階段からの入場など様々な入場方法をとることができる。また、式当日、各衣装で家族と写真を撮りたいという希望も叶えてくれてありがたかった。式当日はお色直し等でバタバタでゆっくりできる感じではなくあっという間に時間が過ぎてしまう。準備は大変だったが結婚式をして本当によかったと思えるくらい充実した楽しい素敵な式になった。また、ドレスで歩くのは踏んでしまったりと難しいため練習できるのであればしておくとよい。詳細を見る (410文字)
費用明細3,355,870円(74名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレで自分好みの式場が選べる会場
あたし達が挙げた会場はナチュラルな雰囲気でとても綺麗な挙式会場でした。挙式会場も2カ所あるので自分達の雰囲気にあった方を選ぶことができるのでそれもこの会場でする楽しみの1つだと思います。披露宴会場は収容人数も多く、広々とした会場で、ガーデンにはプールがあり天気が良いとバルーンリリースができます。会場内には大きな窓や、長い階段があるので、登場シーンを選べるのも演出として選ぶ楽しみがあると思います。こだわってお金をかけたところは、1番は料理です。来ていただいた方に満足していただけるのはここかなぁ?と思ったので。料理は試食させていただいた時から本当に美味しくて、来ていただいた方にも自信を持って喜んでいただけると思います。料理のランクもいろいろカスタムして決められるところもよかったです。交通アクセスは大分駅から車で10〜15分くらいなので、ほかの式場と比べると遠くないので遠方から来られる人たちにも便利でよかったと思います。スタッフさんの対応はとてもよかったです。式が終わっておばあちゃんからもここの式場のスタッフさんは気遣いができていてとてもよかった!とおっしゃっていました。あたしは持ち込みでの結婚式を希望していたので、持ち込み料がかからなかったと言うところがこの会場に決めようと思ったポイントでもあります。1番は持ち込みでの結婚式ができる事、それと最初の料理の試食で他の式場さんより美味しかったって言うところが決めてです。結婚式をしてみて、正直コロナ禍でたくさん大変な事がありました。でも、コロナ禍だからこそそれでも集まってくれる方々へのありがたさをより感じることができた式になったと思います。結婚式準備、何をどうしたらいいかわからないことだらけだと思いますが、式場のプランナーさんがものすっごくよく相談にのってアドバイスしてくれます。なのであたし達も安心して結婚式準備を進めることができました。詳細を見る (802文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんがとても親切でした。
壁が全面ガラスで日光が降り注ぎ、とても開放感があります。バージンロードは花びらの絨毯になっていてとても可愛いです。白とゴールドで統一されていて、ちょっとした小物も一つ一つオシャレです。装花とゲストへのおもてなしにかかるところはこだわりました。ペーパーアイテム無料や送迎バス、タクシーチケット無料の特典が有り難かったです。料理はとても味付けが美味しく、ゲストからも好評でした。中心部からは離れるが、駅も近く駐車場もあるので車でも行けます。親族の控室があることやってみたい演出や、料理の予算など、細かな項目を全て意向を伝えた上で、見積もりを出してくださり、コストパフォーマンスが良かったこと。会場の雰囲気が自分の好みだったこと。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんが素敵な式場
白を基調としたホワイトハウス、ウッディな雰囲気のあるヴィクトリアハウスの2種類の式場があります。どちらも窓から自然光が入りとても明るい雰囲気でしたホワイトハウスは白とゴールドを基調とした高級感のたる感じ、ヴィクトリアハウスは白とウッドを基調としたシックなイメージでした。ホワイトハウスは高砂からガーデンを見ることができ、ヴィクトリアハウスはガーデンをバックに高砂がありました。ヴィクトリアハウスは階段演出可能です。新郎にはお肉のメイン、新婦はお魚のメイン1品ずつを試食させていただきました。味は悪くはないですが、感動するほと美味しいほどでもなかったです。口コミで美味しいとあったので、正直期待しすぎたのかもしれません。料理にあまりこだわらない方は満足されると思います。片道1車線の道路がすぐそばにあり、車で行くのは問題なさそうです。近くに駅はないです。担当していただいたプランナーさんのお話がすごく上手で、お話をうかがうだけでイメージをふくらませる事が出来ました。ドロップアンドフライや、階段からの登場などかん模擬体験も出来てすごく嬉しかったです。式を上げる方たちの希望にそって最適なスタッフを集め、その人達だけのブライダルチームを結成してくれるそうですそれぞれのハウスが1日1組限定なので、時間を気にせず過ごせます。毎回最適なブライダルチームを結成し、プランナー以外の方とも打ち合わせが可能みたいです。料理がちょっと残念だったので即決には成りませんでしたが、会場の雰囲気やスタッフさんの対応がすごく良かったです。月に数回レストランを一般開放してるので、式をあげたあとも訪れる事ができます。詳細を見る (695文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がすごく気が利いて素敵な式場です
チャペルの壁がガラスになっているので自然光が入り外の緑も見えて綺麗だった!あと、バージンロードに花びらが散りばめられているのが可愛かった!!白をベースにしており自分の理想の感じだった!可愛い系が好きな方には良いと思います!!!妊娠中の特典や、エヴァーズから問い合わせ特典など多彩な特典がついており、大変満足なコストパフォーマンスとなってます。とても良心的で無理を言っても嫌な顔せずに対応してくれる所にもコストパフォーマンスを感じます。どれも美味しくて満足でした!!!駅から近く交通便がすごくよいと思った!!!結婚式場を決める日が旦那の誕生日で、当日が誕生日だと伝えると食事会の時にケーキのプレートにメッセージを書いてくれていてすごく嬉しかったです!!!•チャペル•料理の美味しさ•交通便の良さ可愛い系が好きなカップルにはホワイトハウスをオススメします!!!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくプールや緑が綺麗な式場です。
緑が見えて綺麗です。天井も高いので解放感があって良い雰囲気です。外にプールがあって会場から見えて夜もライトアップされて綺麗です。昼間もいいですが、夜の披露宴も綺麗だと思います。料理が美味しいと噂だったので楽しみに試食しましたが、噂以上に美味しかったです。大分駅から車で10分ちょっとで近くて、大分駅まで来てそこから送迎用のバスで来ることが出来るので安心してゲストを呼べそうです。丁寧に説明してくれるので安心します。料理が美味しいところがいいなーと思って探していたのですが試食して安心しました。老若男女問わず気にいると思います。今回は自分達がゲストを招待する側ですが、招待されて列席するのも楽しみです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とっても可愛い式場とすばらしいスタッフの方々でした
自然光が入ってとても綺麗でした。とてもかわいいけど甘過ぎずちょうどいい。ドレスの値段がどこで借りても高いとは聞いていたけどやっぱり高くて少しびっくりしました。ゆっくりと試食の時間もとってくれて、細かい要望を聞いてくれるし何より美味しいです。少し郊外にはなりますが、駅も近いので車で来る人も公共の交通機関を利用する人も行きやすいと思います。スタッフの方々との距離感がいい意味で近いのでとても相談等しやすいです。とにかくスタッフの方々の対応が素晴らしいのでだいたいの事は応えてくれそうな気がします。結婚式をしようかしないか迷ってるならどんな規模でも絶対にした方がいいと思える位に結婚式ができて良かったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい、エンドロールなどの演出が上手な結婚式場
あたたかい雰囲気の中で挙式を挙げることができます。緑があり、広い窓からは太陽の日差しが差します。まるで海外のチャペルで挙式を挙げているかのようです。天井が高く100人ほどの収容人数であれば余裕を持って披露宴を行うことができます。外にはプールもありバルーン演出ができます。また新婦入場では様々な場所から入退出ができ、階段演出、外からの演出もできます。想定していなかった出費・タキシードを1着から2着に増やした・延期した分のペーパーアイテムこだわってお金をかけた・料理を最初の値段から3000円以上あげたブーケ2個の予定を1つにした料理はどこにも負けないと思います。コース料理は変更ができ、少し豪華にしたい、和風テイストに変更したいなど臨機応変に対応してくれます。最寄駅から徒歩7分ほどの距離にありアクセスしやすい細かい点まで気を配ってくれて、打ち合わせがとてもやりやすかった。サプライズ演出をしたいと提案したときも1つ返事で承諾してくれ、一緒に考えてくれました。・披露宴会場が広い・エンドロールのムービーが上手・ウェルカムフード、ウェルカムドリンクにも力を入れてくれる、そして1番は料理が美味しいゲストに満足にしてもらう為に料理に力を入れているところ、美味しい結婚式場を見つけるのが第一だと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プール付ガーデンのある自然に囲まれた式場
挙式会場が2タイプあり、自分たちの好みやこだわりの雰囲気に合う方を選べるのが良い披露宴会場も2タイプあり挙式会場の雰囲気に合わせて選べる点や、1会場は階段があり階段から入場できる点も魅力的だった豪華なコース料理でデザートも含めて美味しかった駅から徒歩圏内のため遠方から来る参列者にとっても都合がよいと思う親身になってこだわりや相談に乗ってくれるので、一緒に結婚式を作り上げることができる感じがしたプール付きガーデンが魅力的で、プールを使った演出もできる点がおすすめ。まあ、控室等も広々としていて親族がゆっくりできるのはもちろん、新郎新婦も落ち着いて準備ができそうだと思った明るい自然な雰囲気が好きなカップルは気に入りそうな式場だと思う詳細を見る (317文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式を挙げられる式場
ナチュラルなイメージ。ヴァージンロードも演出ごとに少し変えてくれます。優しい光が入るので明る過ぎずちょうどいいです。広さも100人は入ると思います。天井も高く、階段があるので階段で演出が出来ます。こちらの会場もナチュラルウェデングにはピッタリだと思います。親族の着付、ヘアセットなどが追加になったのでそこは値上がりしました。元々の人数から親族のみになったので人数が減ったので値下がりしました。手作り出来るものは出来るだけ作りました。席札は自分たちで作って持ち込みました。試食会もあって事前に味を確認出来ます。もちろんすべて美味しかったです。ケーキもイメージを伝えて作ってもらえました。近くには駅もあります。駐車場もあるので車でも大丈夫です。隣にはスーパーもあるので、軽食を買うことも出来ます。子供と一緒の結婚式だったので、子供の状況を見ながらその都度動いてくださってとても対応が良かったです。スタッフさんの対応もよくて、会場が本当にキレイです。2つ会場があって、好みで選べるのもオススメです。また、前撮りの時は本番で使わない会場での撮影も出来るので得した気分になります。最初に対応してくれたスタッフさんの印象が良かったのと、試食したご飯が美味しかったのと、自分たちが挙げたい結婚式のイメージにあった会場だったのが決め手です。準備は自分たちがどんな結婚式にしたいか少しは考えていた方がいいと思います。実際に結婚式して、満足してます。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で教会がおしゃれ
全面ガラス張りで晴れた時の自然の光が入ってくる感じで神秘的白をベースにした会場でとても素敵でした。会場の外はミドリにも囲まれているので圧迫間もないです。出席人数を決める時にハガキ代が別でかかるので、細かくはなるけど、押さえられる所は押さえとけば良かったなーと思いました。席札は自分で作りました。席札だけでもつもりに積もったら金額もかさばるので!決められたメニューの中から好きなものをチョイスしながら前菜からデザートまで決められるので凄く良かったです。比較的都心に近いので交通面もいいと思います新設に一つ一つ細かく式の流れを決めていくので安心しました。皆さん明るくサービス心があって嬉しかったです。私達が帰るまで飽きさせないサービス心が素敵でした。式場を決めるにあたっては、お互いに式場に求めてる内容が当てはめる事が良いと思います。実際結婚式をしてみて、結婚式までの準備期間は色々を忙しかったのでもっと準備期間が長かった方が余裕もって出来るかなって思います詳細を見る (427文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
1日1組が魅力的、自分たちらしい結婚式ができる式場
挙式会場はガラス張りで自然光が入り、とてもきれいです。オプションですが、バージンロードに花びらを敷き詰めることができ、より素敵な空間になります。白を基調としているのでどんなテーマでも合わせやすいです。当初より人数が減ったため、シャトルバスなど規定の人数を満たさないと受けられない特典もありました。ペーパーアイテム、ウエルカムフード、お料理値引きなど様々な成約特典がありました。ブーケ類はすべて持ち込みました。各金額のコースは設定されていますが、前菜は1万円のコース、お魚やお肉は13000円のコースなど自由に組み合わせることができます。自家製バニラアイスが気に入り、メニューにはなかったですが、デザートにトッピングしていただきました。駐車場は広く、駅からも徒歩5分以内です。プランナーさん、スタッフさんともにみなさん親身になって対応してくださいます。こちらの要望にもできる限り柔軟に応えてくれました。1日1組限定なので最初からお見送りまですべて自分たちの空間で過ごすことができました。(1日に何組か入っている式場ではお見送り時にはすでにウエルカムスペース等は別の方のものが飾られてあることもあるので)リモートとも併用しましたが、式場の方が何度もシュミレーションして下さり、食事の配送も手配していただきました。支配人さんはじめ、スタッフ皆さんの対応がとても感じがよかったです。コロナ禍だったので当初予定していた日時では親族のみで挙式を行い、1年後友だちも招待しての披露宴を行いました。わたしたちの要望に柔軟に応えてくださり、例にないことでも快く対応してくださいました。親族のみで挙式も通常よりは家族、親戚とゆっくり過ごすことができ、とてもよかったです。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で料理が美味しい
ホワイトハウスとヴィクトリアハウスの2会場から選べました。どちらも素敵で自分たちの雰囲気に合った方を選べるのが魅力的です。ナチュラルな感じが好きなのでヴィクトリアハウスを私は選びました。挙式会場は緑をあしらったナチュラルな雰囲気でおすすめです。1つの会場が1日1組貸し切りで、挙式会場と披露宴会場や受付など、一つの会場で完結するのでいいなと思いました。ホテルウェディングだと挙式終わった後に移動が大変だったりするので、式場を決めた1つの決め手にもなりました。落ち着いた雰囲気と階段からの登場ができる等、大変満足しています。迎賓館なので高いです。お花や料理や引き出物など、コストはそれ相応かかりますが、相談のってくれます。料理はどれもとても美味しいです。見た目もよく、ボリュームもあります。また他の式場ではなかなかできなかった、カスタム等もできて、その点はとても良かったです。駅から近いので便利です。バスも無料シャトルバスを出してくれるので不便ないです。いつも早くからお出迎えしてくださり、丁寧に接してくださいます。料理が美味しかったことと式場の雰囲気がよかったです。、料理やウェディングケーキなど、自分らしい結婚式にしたい人にはおすすめ詳細を見る (518文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切!!料理が絶品で会場が綺麗で上品です!
真っ白の挙式会場でガラス張りで外の景色が全面に広がるので開放感もありますし光が綺麗に入ってくれるので入った瞬間から明るくキラキラしていてとても印象に残りました。またガラス張りですが雨が降っても逆にそれが幻想的に見えるので雨が降っても安心して挙式ができると思います。ホワイトハウスの方を選びましたが真っ白な会場と装飾品にゴールドが使われているので全体的に上品な会場だと思います。ドレスが何色でも合わせやすいので自分好みの披露宴に仕上げることができそうです早くに予約すると特典があったりサービスが多いように感じました!!予算内で を常に考えてくださるのでとても良心的だと思います!料理は本当に美味しいです!量もちょうど良く味付けも万人うけする味付けなのですごくよかったです!メニューも好きなものを組み合わせていくことも出来るとこがよかったです!近くに駅があるのでとても便利だと思います。また目の前がスーパーですがストッキングなど破れるアクシデントがあっても買いに行けるのでゲストも安心だと思います最初から明るく丁寧に対応してくださったので安心して式準備を進めていくことができました。こちらの要望を聞いてくださり不安なことも相談するとすぐに解決策を考えてくださるので安心感があります。一緒になって結婚式を作り上げてくださるのでここを選んでよかったなぁと思いますチャペルと会場の雰囲気です。コロナ禍で席にも限りがあるため大体どのくらいを招待するのかをはっきりしてから、申し込みをすると良いと思います!詳細を見る (646文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵な会場
まず、挙式会場が2会場ありました。1つは白を基調とし、全面ガラス張りで自然光が差し込む、ちょっぴり神聖な感じのもの。2つ目はブラウン系の椅子や教団で緑が映えるカジュアルな感じのものでした。どちらもとっても魅力的でとても迷いましたが違うイメージの分、花嫁さんの理想に近いものを選べるかなと思いました。また、選べるのはもちろん1つですが前撮りの際は2会場とも撮らせてもらえるのでとってもお得です!こちらも2つ会場がありますが挙式会場とそれぞれセットになっているので挙式会場はaと披露宴会場はbがいいな〜と別れてしまった私は選ぶのが大変でした(笑)一つ目は結婚式!という感じの少しプリンセスのような印象のプールのついた可愛い会場でした。二つ目はリゾートの別荘のようなプール付きのカジュアルな会場でした。中に階段があるので入場やお色直しの際の登場のバリエーションが増えて楽しそうだなと思いました。こちらも雰囲気が全く違う分それぞれの花嫁さんのイメージに合ったものを選べると思うし、悩んでも選ぶのも楽しいなと思いました。こちらも前撮りでは両方で撮影可能なので、ロケーション代も移動の体力も要らず、一つの式場でさまざまな雰囲気の場所で撮れるのは本当に魅力的だなと思いました!お金は本当に大切ですよね!コストも最初の見積もりからバンッと跳ね上がる理由を教えてもらいそうならないための工夫がされており、見積もりも毎回出してくださるのでどのくらい値段に変動があったか見やすくなっています!お金儲けではなくて、本当にこちら側のことを考えてくださっている、という印象でした。他の方はわかりませんが、実際私たちのプランでは最初の方の見積もりよりも金額は下がりました!お料理に関しても本当におすすめです!!せっかく来てくれるゲストへおもてなしとして美味しいものを、とは思っていましたがゲストの関係上、どっちの県で式を挙げるか迷っていたので県を跨いで、本当にいろいろな式場を回って見学させてもらいましたが正直どこの試食も差がなく、普通に美味しいから式場を選ぶ際の基準として料理はそんなに重視していなかったのですが、マリーゴールドで試食をした時にあまりに美味しくてびっくりしました!普段の食事でも下が肥えてないためにそれなりに全部普通に美味しく思えていた私だったので、自分でもびっくりしました(笑)なので私はとてもお料理が気に入りました!車だとお隣がマックスバリューで周りも住宅街でその中に溶け込んでいる感じなのであっ!ここか!と過ぎてしまいそうな感じはありますが、難しくはないと思います。マックスバリューが目印にもなります(笑)が、式場の駐車場に入ってしまえば外はそんなに見えないので、一歩出れば日常の風景、一歩入れば非日常、そんな雰囲気は味わえます。(?)語彙力がなくてすみません(笑)電車の最寄りの駅も近いので電車で来てもらってもいいですし、バスもプランによって金額が変動すると思いますが手配できるので、大分駅などにもお迎えに行けて遠方からのゲストの負担も減らせるかなと思います。どなたも親切で凄く雰囲気の良い方ばかりですし、その中でも私の担当のプランナーさんはたぶん大当たりで本当に良い方でした!!行く前はいつも不安だらけな私でしたがお会いすると不安が和らぐような優しい雰囲気と笑顔でいつも出迎えてくださいましたし、こちらの提案をすごく大切にしてくださいます。それが難しい場合も否定はせず、どうにか理想に近づけるような提案やアドバイスをしてくださるので本当に心強くて毎回の打ち合わせが楽しかったです!決め手としては、他にはあまりない1日1会場1組というところです。後が詰まっているとどうしてもゲストもバタバタ出ていかないといけないですが自分達だけなので帰り際も少しゆっくり出来ますし自分達以外のゲストとすれ違うこともないためこのコロナ禍もあって安心でした。カジュアル、アットホームというような印象を私は受けたので、同じようなイメージの方だと気に入ると思います。とても、素敵な会場に巡り会えたと私は思います。一生に一度なので今式場を探している方の参考に少しでもなれば幸いです。詳細を見る (1726文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2タイプの雰囲気が選べる、料理のおいしい会場です。
・モダンな建物で、緑葉と日光により自然豊かなチャペルです。・人前式/教会式、どちらでも対応していただけます。・大きな窓、高い天井と階段が特徴の披露宴会場です。・90人で披露宴を行いましたが、若干余裕がある程度には広々としています。・衣装にはこだわりました。当初の予算からは少額ですがupしました。・契約前の初めの見積もりで、細かいところまで説明いただいたため、想定していなかった出費はありませんでした。・持ち込みでの料金upは一切ありませんでした。ただ、持ち込める物については少し制限があります。得点が多く、トータルでかなりの割引をしていただきました。助かりました。・アニバーサリー特典、期間内成約特典などて割引あり・バス2台が特典で無料・提携の衣装屋さんで割引あり・ウェルカムドリンク&フード、ペーパーアイテム、会場使用料がサービスお料理は、マリーゴールド迎賓館の一つの大きい特徴だと思います。価格の異なる4つ程度の基本パターンの中から選びます。ただ、違う価格のパターンの「このメニューを入れたい!」ということも対応してくれ、「このメニューにこの素材を追加したい!」ということにも対応していただけます。このメニュー構成はかなり自由だと思います。私達がこの式場に決めたのも、お料理がとても美味しいと感じたことが大きく、実際多くのゲストに美味しかったと言っていただきました。マリーゴールド迎賓館では、イベントとしてランチやディナーの食事会をやっていて、私達も数回参加しているのですが、地元の方々にも人気のようで、満席になることも多いそうです。飲み物の種類も豊富で、たくさんの種類のお酒を楽しめます。私達は個人的にやりたいこととして、「オリジナルカクテル(アルコール・ノンアル)」を作り、披露宴で出していただきました。イメージをしっかりと実現していただき、見た目も味も素晴らしいオリジナルカクテルになってとても満足でした!!・jrの駅が徒歩5分ほどのところにあります。・電車を利用しないゲストはバス・タクシーで送迎してもらうことも可能でした。・道路が狭いなとは全く無いのですが、付近の道路は若干入り組んでおり、初めて来るゲストは少々分かりづらいのかなと感じました。・会場の目の前にスーパーがあるのですが、会場は高い壁で囲まれているため、全く気にすることなく式を行うことができました。また、通行人など外からの視線も完全にカットされているため、気にすることはないと思います。フロアスタッフは良く気を利かせて動いていただきました。ゲストからも、スタッフさんの対応が良かったといっていただき、マリーゴールドのレベルの高さを感じました。・ウェルカムフードとドリンクは無料で出していただきました。これがあると、早めに到着したゲストも暇をせずに過ごすことができるので、とてもありがたかったです。・ガーデンには大きいプールがあり、演出の素材としても使えたり、天気がいい時にはゲストがプール周りでくつろぐこともできるため、あるとないとではかなりの差があると感じました。・とにかくスタッフさんが丁寧です。打ち合わせは毎回、アットホームな感じですすみ、自分たちにはあっていると感じました。ゆったりとした雰囲気で進めたい方に強くおすすめできます!!・お料理の評判がかなりいいです。ゲストの方からもお料理に関して多く好評いただきました。細かい変更もでき、好みのお料理を出すことができると思います。詳細を見る (1433文字)
もっと見る費用明細3,903,822円(90名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんもチャペルも料理も最高な会場です。
駅に近くてロケーションはバッチリです。周辺はスーパーなどあって便利なのに、式場の門をくぐると、外の生活感が全く感じられなくてとても良かったです。落ち着いていて、シンプルなので飾り付け次第でどんな雰囲気にもなって、人を選ばないと思います。お料理はこだわりました。試食してとても美味しかったので、ゲストの方にも同じ思いをして欲しくて、値段は惜しみませんでした。会場利用料、ドリンクランクアップ、ウェイティングルームの軽食、ドレス持ち込み料はサービスしていただけました。とても美味しいです。値段と相談しながら、自分たちで料理を組み立てていけるのもとてもありがたかったです。駅が近く、近くに大きなスーパーもあるのでとても便利です。スタッフさんの良さが一番の売りだと思います。気さくで、優しくて、お願い事も柔軟に対応してくださいます。打ち合わせもとても楽しいです。チャペルがとても綺麗です。チャペルに一目惚れしたのでこの会場に決めました。他の設備も勿論、充実しています。チャペルがとても綺麗でおすすめです。あと1日一組限定なので、自分たちの式のためだけにスタッフの方々が1日動いてくださいます。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが綺麗な式場
挙式、披露宴会場はふたつあります。白を基調としたかわいい感じの会場と、ブラウンを基調とした会場があり、どちらも上品な雰囲気です。式場に入ると、高い壁で周りが見えないので非現実的な空間でよかったです!広いお庭にプールがあり、披露宴会場は上品な雰囲気でした。天井がたかく階段から入場できます。プールでのバルーンの演出が素敵でした!80名、衣装2着で350万円ほどでしたので予算内でした。前菜、メイン、パン、デザートを試食させてもらいました!どれも見た目よし、味よしでした!好きな料理を組み合わせて、オリジナルのコース料理を作れるところが魅力的でした。駅が近く便利です。バスも手配してくれるとのとこでした!とても優しく丁寧な方ばかりでなんでも聞きやすかったです!初めから全てこみの料金を提案してくれたため、最終的な金額が想像できて安心しました!料金の説明は明確でわかりやすかったです。控室がたくさんあるのがよかったです。スタッフのかたがとにかく親切です。上品な雰囲気の式場が好きな方は良いと思います。お庭が広いのでいろんな演出ができそうです!詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
風船の演出に感動しました。
会場は全面ガラスでした。当日は天気もよく晴れていたので光が入りとてもきれいでした。また挙式後フラワーシャワーと風船をみんなで飛ばす演出がありました。風船に重りがついていて目の前にあるプールにみんなで投げ入れました。それだけでもきれいなのに、風船についていた紐が水で溶けてそれに飛んでいきました。その演出がとても素敵できれいだなと感動しました。披露宴会場は広くて白を基調していた会場だったので素敵でした。また後ろの窓から入場する演出も素敵でした。4種類ほどパンがでましたが、どれも焼き立てを提供されていてとても美味しかったです。またメインのお肉やお魚料理はどれも柔らかくて美味しかったです。また品数もほどよかったです。場所は土地勘がない方からしたら少しわかりにくいかもしれませんが、大分駅からシャトルバスがでていたので助かりました。招待人数が多かったこともあると思いますがスタッフの人数が多くみなさん手際良く対応されていました。ロビーでウェルカムドリンクと軽食が振る舞われていました。ドリンクは種類も多くノンアルコールやアルコールなど様々ありよかったです詳細を見る (476文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とてもお洒落な式場です特に料理が、美味しいです
雰囲気わ抜群に良いです。ホワイトハウスわ白を基調とした会場で周りにわ水路があるので光の反射がとても綺麗ですブィクトリアハウスわ緑が多くウッディな会場ですどちらも良さがあります。可愛いらしい会場とリゾート感溢れる会場どちらも素晴らしいです。これだけの会場、料理、スタッフサービス、衣装なので満足できると思います。お料理わとても美味しかったです。選べる値段帯も6種類と多く組み合わせても良いと思います。大分駅から一駅なのでアクセスも便利だと思います送迎バスもあるので便利です。明るく笑顔がよく親身になって話を聞いてくれます。素晴らしいです。披露宴会場に大階段などがあるので、色々な演出ができると思います。リゾート感が好きな方可愛いらしいものが好きな方エレガントな雰囲気にも出来るとおもいます。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦のために全力になってくれる式場!
会場は白を基調とした会場と緑がありウッディーな会場と二種類があり、好きな方を選ぶことができました。私達は、緑がありウッディーなヴィクトリアハウスで結婚式をあげました。チャペルは、とても明るく清潔なチャペルでとっても素敵な空間でした。披露宴会場も参列者との距離が近くとってもアットホームな素敵な会場でした。みんなの顔が近くでみることが出来て嬉しかったです。ロビーもとても広くおしゃれな空間できっと参列者も過ごしやすかっただろうと思います。この会場で結婚式ができて本当によかったと思います。何より、自分達が求めていた自分達らしい結婚式が出来ると思います!参列者も当日まで会場に来るのを楽しみにしていたようです!披露宴会場はウッディーな雰囲気で、とても清潔感があり、何よりおしゃれな空間でした。見学に行ったときから、とても素敵!と感動したのを覚えています。私が参列者としても来てみたいなと思いました。今まで私が参列した結婚式でイチバンだと胸をはって言えます!当日は残念ながら天気はよくなかったですが、それがまったく気にならないほどでした。天気がよくなかったのを忘れるぐらいでした。きっと、会場から見える外のプール?の色が鮮やかなブルーだったのと、海外っぽい感じがとてもよかったのかなと思います。見学させていただいた、もう一つの会場も白を基調とした可愛らしい感じで可愛らしいものが好きな方は絶対に気に入ると思います!よくある、お花等の装飾関係は値段の変化がでやすいと感じました。オリジナルコースの料理にした分は浮きました!個人的な経験ですと、大分県内で一番美味しい料理を提供してくださると思いました!味はぴかいちです!また好き嫌いや、希望も効いてくれるため理想通りの食事が用意できました!コースも様々な金額帯があり、違うコースを組み合わせたオリジナルコースもつくれました!大分駅から電車で一駅なので、市内中心部からアクセス良好な立地だと思います。県外からの参列がある場合も空港から大分駅までは高速バスが出ており、大分駅からはバス、タクシー、電車、何れの公共交通機関利用可能です。タクシーを使ったとしても大分駅まで10分~15分ほどなので便利だと思いますが、夕方や早朝は込み合う道路を通るため少し注意が必要かもしれません。隣にはスーパーもあるので、何かあったときにとても便利だと思いました。スーパーはありますが、結婚式場からはスーパーの景観は見えません!余談ですがよく考えて作られており、式場に入ってしまうと外壁や植物で外の景観が見えないようにされており、敷地内には別に景観を作っているため、別世界が用意されています。支配人、プランナー、スタッフ皆さん本当に丁寧で気持ちの良い対応をしてくださるため、安心してお任せできました。また、式の進行についても経験や融通もきかせてくれるため、本当に新郎新婦のイメージを現実化させることができました。プロジェクターがいい!色がこい!しっかり暗くなる!色んなスタッフさんが段取りを把握してくれるため、御辞儀のタイミング等教えてくれ困ることがなかった!両家に専属のスタッフがつくため、家族にも心配要らず!式に集中させてくれる環境です!式終わった後に新郎新婦に別でゆっくり食事させてくれます!よく夫婦でイメージをつくっておくこと。こだわりたい点をはっきりさせておくこと。詳細を見る (1396文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 75% |
マリーゴールド迎賓館(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 100% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリーゴールド迎賓館(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ80人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリーゴールド迎賓館(営業終了)(マリーゴールゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒870-0951大分県大分市下郡1607-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |