
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス2位
- 東京都 海が見えるチャペル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 デザートビュッフェが人気3位
- 東京都 リゾート3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場4位
- 東京都 海が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数9位
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
東京を存分に楽しめる式場
海、レインボーブリッジ、東京タワー一望できる東京ならではのチャペルです。国内でも希少な対面式チャペルだそうです。バージンロードを歩く姿をゲストが見やすいと思いました。対面式チャペルは珍しいので、ゲストの記憶に残ってもらえると感じました。純白を基調とするチャペルはウエディング感がより一層引き立ちそうでした。扉を開けると真っ正面に東京湾が広がってました。その両脇には大きなパイプオルガンがありました。海が見えて、全然光が入り、パイプオルガンがあるなんて良いとこ取りだと思いました。バージンロードは大理石でできていて、反射して自分がうつるので、前撮りなど素敵な写真が撮れそうでした。ガーデンで人前式も可能みたいです。披露宴会場は3箇所ありました。1.シーサイドテラス·プール併設のプライベートガーデンがある披露宴会場。·ガーデンをオリジナルにアレンジできる披露宴会場。·ナイトウエディングにお勧めな披露宴会場。2.シーサイドビューレジデンス·壁一面の大きな窓かわある披露宴会場。·白を基調とした披露宴会場。·階段つきの披露宴会場。3.ザコルトーナレジデンス·少人数にお勧めな披露宴会場。·オープンキッチン併設の披露宴会場。·白とブランドをベースにした大人コーディネートな披露宴会場。どの部屋もそれぞれ魅力を感じ迷ってしまいました。ガーデンつきでキャンドルナイトウエディングもよいですし、階段からの入場も憧れてますし、より温かい料理を提供できるのもゲストに良さそうと感じました。アクアシティお台場 東6f·新交通ゆりかもめ「台場」駅北口より徒歩2分東·京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅b出口より徒歩5分·首都高速台場線「台場」出口より3分高速湾岸線「臨海副都心」出口より2分/「有明」出口より3分※駐車場は、アクアシティお台場駐車場利用可能。·車も電車も行きやすいです。·なんと言っても、お台場のど真ん中にあるので、結婚式当日、ゲストの方も時間の調整がしやすいです。(おちゃやご飯行ったり、遊んで帰ったり)·最大の魅力は、眺めと夜景です。お台場の景色も自分達を祝福してくれてる気分になれます。·回りにホテルも沢山あるので遠方の方にも、東京を満喫してもらえると思います。·大理石のバージンロードがあること。·フラワーシャワーができること。·バルーンリリースができること。·ガーデンウエディングができること。·お姫様みたいな披露宴会場。·披露宴会場に階段があり、階段演出ができること。·シャンデリアがついていること。·非現実感が体験、提供できること。·オリジナルウエディングケーキが作れること。·キャンドルを沢山敷き詰めて披露宴が挙げられること。·ウエディングドレスは勿論、カラードレスや和装もあるそです。·バリアフリーになっていました。ゲストを招待しやすいと感じました。·授乳室もありました。子連れのゲストも参加しやすいと感じました。·ビルインなので館内の移動が比較的楽でした。·結婚式後も想い出のビルに行けるのは嬉しいと思いました。·スタッフの方が親切かつ丁寧でした。その人が担当になってくれたら安心してお任せできます。·東京が大好きなカップル。·海が好きなカップル。·夜景が好きなカップル。·東京タワーが好きなカップル。·お台場が想い出のカップル。·非現実を重視するカップル。·オリジナルガーデンウエディングをやりたいカップル。·料理にこだわりたいカップル。·オリジナルメニューを考えたいカップル。·ロケーションを重視するカップル。·何を重視するか、何が一番大切かを二人で話し合ってからいくとよいかもしれません。正直私達は何も考えず、何も決めずに行ってしまったので、もっといろいろ決めてから見学に行けば良かったなと思ってます。その方が、決断しやすいですし、質問もしやすいと思います。結婚式の日付や時期も親族と話しておいたほうが良いかもです。詳細を見る (1626文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
絶景を一望できるガーデン付きの開放感溢れる式場
会場は白を基調としていて、自分の好きな色やテーマの披露宴ができます!見た目もとても美しく、どれも美味しかったです。参列してくれた方からも美味しかったとの声をいただきこの会場に決めて良かったなと実感しました。ゆりかもめ、jrどちらも近く、とてもアクセスはとても良いです。担当のプランナーさんがとても話しやすく、色々なわがままを聞いてくださりとても満足のいく結婚式を挙げることができました。すれ違うスタッフの方も笑顔で声をかけてくださりとても雰囲気の良い結婚式場だなと感じました。とにかく景色がきれいです!テラスセレモニーでプール付の開放感のあるガーデンフラワーシャワーは最高でした!おしゃれでリゾート気分を味わえる会場を探している方にはとてもおすすめです!プランナーさんはどんな相談も親身に聞いてくれて色々な提案をしてくれるので、たくさん悩みながら自分の理想の結婚式を叶えることができます!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
海の見えるアクセス抜群のゲストハウス
列席が対面式になる斬新なデザインではありましたが、その分式場の横幅がでず、全体的に縦に細長いイメージです。100名ほど対応可能とのことでしたが予定していた60名でもかなりキツキツではないかなと感じました。正面はガラス張りで少し海が見えるような開放的な雰囲気となっていました。披露宴会場はとても良かったです。テラスが広く、海が見える絶景でここで披露宴をしたら楽しいだろうなぁというイメージが湧きました。ゲストハウスにしては、比較的安価かなと思いました。食べていません。駅からすぐ側で、商業施設内の為アクセスはいいと思います。商業施設内なのがデメリットかなと思ったのですが、空き時間など列席の人もショッピングを楽しめますと言われて、逆にメリットかなと思いました。担当してくれた男性の方が、なんでも正直に話してくださる方で初対面からとても好印象でした。伺ったきっかけは、挙式プレゼントキャンペーンに当選したので伺ったのですがもちろん費用はかかるつもりで言っていたので、やりたいことを全部やったら本当にいくらかかるか教えてくださいとお伝えしたところかなり細かい費用まで正直に記載してお話ししてくださいました。商業施設内をメリットだと感じれば、子連れが多い方やカジュアルな式にしたい方にはオススメです。かなり悩んだ結果、やめてしまった理由は挙式のあとにエレベーターにのり商業施設に一瞬戻り披露宴会場に行く工程がどうしても現実に戻ってしまうので、妥協できずに諦めてしまいました。それ以外はよかったと思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都内だけど海が見える眺望最高の式場
海が見える挙式会場です。自然光が入り、壁や床が白いのでとても明るい印象。披露宴会場からも海が見えます。一面窓になっており、晴れれば景色が最高ですし、夕方以降はお台場の夜景が綺麗です。仏滅特典として大幅な割引をつけていただけました。ドリンクの種類は少なく感じましたが、料理は美味しかったです。式場があるアクアシティは台場駅からほぼ直通なので、便利だと思います。無理な営業感がなく、良心的な印象を受けました。今日決めれば割引します、などよくある当日特典などがなかったのも良かったです。とにかく眺望がよく、できれば自然光がたくさん入り海が見える会場がよかったので、その点が1番気に入りました。披露宴会場の天井が高く解放感があるのもよかったです。見学時に試食がある場合、試食したのはどの料金のコースかは確認すべきだったと思いました。見積はできるだけフルで作ってもらったほうがギャップがなくて良いと思います。詳細を見る (399文字)



- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく素敵な空間!また行きたくなる会場です!
海が見えるチャペル!!海、レインボーブリッジ、東京タワー、が見えます!東京にあまり行ったことのない私には贅沢な景色で感動してしまいました。対面式のチャペルは人生初めてで、びっくりしました!素敵でした海が一望できる贅沢な披露宴会場!今まで何度か結婚式に参列したことがあるんですが、こんなにも海が一望できるのは初めてでした。思わず写真を何枚も撮ってしまいました写真映えしますね!特別感のある素敵な空間でした!台場駅から降りてすぐでした!アクセスめんでは心配ないと思います笑顔で優しいスタッフさんばかりでした!余興を担当したのですが、打合せで相談に乗っていただいたプランナーさんや当日のスタッフさん皆さんに親切にしていただいて、不安なく余興が行えました!ありがとうございました!海が一望できる会場!非日常な特別感溢れる1日になります!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色が最高の会場です
お台場の海が一望できるチャペルで、窓も大きくて開放感がありました。ゲストの席は向き合って座るタイプで、新鮮に感じました。東京湾とレインボーブリッジが眺められる会場でロケーションがとても良いと思いました。テラスのある会場は、子どもにも人気だそうで、飽きずに過ごせるかと思います。駅や高速のインターからも近く、どの交通手段でも便利な立地だと思います。施設内に駐車場もあるので、心配ないかと思います。後日担当の方に見積もりの件で何度か問い合わせましたが、とても対応が良く、返信も早かったです。細かな要望にも応えて下さりました。スタッフの皆さん全員が一丸となって結婚式を盛り上げている印象です。どうしたらゲストを楽しませられるかを一生懸命考えてくれるかたばかりなので、きっと当日も楽しい式になると思います。生ハムのサーブやデザートブッフェなど、ゲストが楽しんでくれるおもてなしがたくさんできそうです。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルと会場から見える景色がとても素敵
お台場ということもあって、チャペルから海とレインボーブリッジが見えました!!景色をバックに誓い合うなんて、とても素敵でした!またカタチが今までに参列したことがない、対面式?だったので写真も撮りやすく、とても素敵な時間を過ごせました。夜の披露宴だったのですが、会場から見える景色が絶景でした!!レインボーブリッジがライトアップされていて、夜景がより際立ってより素敵でした。会場にはプールがあって、友人たちと参列したのですが席もゆったり座れて全体的に広々としていました。とても美味しかったです。なんのお料理か丁寧に説明してくれて、ありがとうございました!なかなか普段食べないので、おかげでより美味しく感じました。アクアシティ内にあったので、わかりやすかったです。私が早めに着いてしまったのですが、時間を持て余すことなく過ごせました。会場に着いたら入口にスタッフの方がいて、親切に案内してくれました。まずどこに行けばいいのかわからなかったので、とても助かりました!また披露宴の時もドリンクのおかわりやトイレがどこかわからなくて探していたら、その都度案内してくれたり聞いてくれました。友人がまだ授乳中だったので途中授乳へ行っていました。その時に個室へ案内してくれてよかった!と言っていました。オムツ替えシートもトイレにあったらしく、子どもが一緒でも大丈夫そうでした。とても素敵で楽しい時間を過ごせました!友達のウェディングドレス姿もよく見えて、一緒に写真もたくさん撮れました。お台場の結婚式場へ行くのははじめてだったのですが、景色がとても素敵で私もこんな会場で結婚式をあげたいと思いました。ありがとうございました!詳細を見る (703文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色最高!!
はじめての対面式のチャペルでした。新婦も新郎の顔もよく見えて最高でした。三列目の1番後ろだったのですがよく見えることができました。レインボーブリッジもチャペルの会場から見えて最高でした!全面窓ガラスで外のガーデンにはプールもありました。外でドリンクや、写真など楽しめました!お魚もお肉も柔らかくて、とても良かったです。白ワインにも赤ワインにもお料理が合いました。商業施設の中にあるのですが、看板や2人からの招待状を頼りに6階まで行ったらスタッフが案内してくれました。みんな笑顔でハキハキとしていて気持ちが良かったです。ドリンク提供も頼まないでも持ってきてくれました。乾杯の時のシャンパンがとてもおいしかったです。銘柄を聞いておけば良かったと後悔しております。。。子供の方が多かったのですが、スタッフの方が子供と遊んだりしていてあったかいなと思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
地方出身のゲストには絶対喜んでもらえる東京らしさに満足
見学に行った時にゲスト同士が向かい合って座るスタイルを始めて見て、今まで参列したことは無かったので、皆んなもビックリするだろうと思いきめました。室内は窓から光も入って白く明るいとても良い雰囲気だった。地方出身なので、東京を感じられるロケーションをメインに会場を探していました。大きなテラスガーデンからビルではない素敵な東京らしさが眺められて家族親族友人とも喜んでくれたのが嬉しかった。写真、映像です。ロケーションをいかしたかったので、景色を隠してしまうような装飾にはあまりお金をかけなかった。ゲストとのフリータイムを重視したので演出などはあまりしなかった。見た目も味も満足ですし、素敵なロケーションを眺めながらだったので、更に美味しく感じた。東京のシンボルである東京タワー、レインボーブリッジが真正面に見えて、更にシーサイトウェディングという妻の一番の希望が叶いました。私も妻も不規則な時間帯勤務なので夜遅くや朝早くにメールで質問することが多かったですが担当してくれたプランナーさんはしっかりと返信も返してくれて相談にもたくさんのってもらったので安心でした。見たことないくらいとっても大きなガーデンテラスはオススメです!商業施設内の式場だったので、見学前は少し不安なところも感じていましが、会場に入れば自分たちのプライベート空間が保てるので凄く満足できた。また同じ建物にレストランやカフェなどもあるので、結婚式前後に親族がゆっくりと過ごせて良かったと言ってくれました。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
今までにない新しい雰囲気の結婚式場
対面式という今までにない新しい雰囲気で結婚式をすることができました。参列する方の表情がとても見やすいので、感動してる人を見て、つい自分も涙を流してしまう瞬間がありました。チャペルからも外のロケーションが見ることができて、最高の思い出を作ることができました。一面窓ガラスの会場なので、とても明るい雰囲気でした!自分の大好きなお台場の海とレインボーブリッジを見ながら食べるお料理はとても美味しかったです。お色直しの階段から見た外の景色は最高でした。嫁の要望で、お花を少しこだわったのでこそだけ料金は変わりました。ペーパーアイテムはお持ち込みしたので、節約になりました。お肉料理がとても美味しかったです!友人からも好評でした!!!外の景色を見ながらだとさらに美味しく感じました。遠方からくる親族が多かったですが、空港も駅も近くなので、アクセスもとても良かったです。この会場に決めたきっかけでもありました。担当のコーディネートさんは私たちのやりたいことを嫌な顔をひとつもせず、どうやったら叶うか親身にご提案して頂けるので、最後まで信用していました!何より対面式で海が見える今までにない雰囲気が良いところだと思います!!!披露宴会場から見える景色は絶景です!ロケーション重視なら、この会場を選ぶべきだと思います!アクセスもとてもいいので遠方の参列者がいても、安心ですよ!詳細を見る (580文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生に1回の結婚式をここで挙げれて本当に良かった
晴れていたこともあり、海とレインボーブリッジが窓から見えて写真をとても綺麗に写せました。対面式のチャペルがめずらしいみたいで、ゲストの方々に喜んでもらえました。生の聖歌隊とオルガン、バイオリン演奏は今でも動画で見ると感動します。外のテラスに出れる会場を選びました。プールもあり、外ではフラワーシャワーとデザートブュッフェをしました。ソファーも置いてあり、ゲストの方々と外で話せる時間もとれ、アットホームな雰囲気で披露宴ができました!披露宴会場から一歩外に出ればお台場の海とレインボーブリッジが最高でした!お台場の駅から歩いてすぐです。アクアシティの中にあるのでザ!結婚式場って感じではないですが、遠方からのゲストは披露宴の後買い物を楽しんで帰られたそうです。すぐ横にはジョイポリスもあり、式の後に久々に会った友人と遊んで帰って1日楽しめたとも言われました!初めは全く知識のなくこだわりもない私達でしたが、明るくていつも笑顔のプランナーさん(O様)には本当に色々助けてもらいました。本当に感謝してます!こだわりなかったはずなのに、プランナーさんが色々案を出してくれて、どんどんやりたいことができて、当日は最高の結婚式が挙げられました!一生に一度の結婚式で、私達に関わってくださったことを本当に幸せに思います。✳︎対面式で海の見えるチャペル!後から写真や動画で見返してもゲストの方の表情までしっかり見えるので良いです!✳︎シーサイドテラス(披露宴会場)ずっと室内で座っているだけの披露宴より、海の見える外のテラスはお色直しの後のデザートブュッフェに最高でした!ゲストの方々にも喜んでもらえました!✳︎司会の方女性の方(K様)可愛くてすごい上手な話し方のプロでした!!!チャペルの雰囲気、披露宴会場の雰囲気、プランナーさんの親切さ、司会の方のプロさ、当日にアテンドしてくれたスタッフの方々、全てにおいてここで挙げでよかったなと思いました!!オススメです!詳細を見る (824文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お台場らしい結婚式ができる
海が見えるチャペルは前面がガラス張りでレインボーブリッジが目の前にありました。お台場らしい挙式ができるのではないかと思います。東京の景色を望むことができる贅沢な披露宴会場です。3会場から選べるので、好みの会場が見つかると思います。テラス付きの会場もあり、お台場の風を感じられる素敵な空間でした。アクアシティお台場の建物の中にあるので、打ち合わせがてらお買い物も楽しめます。大きな建物なので、ゲストにもわかりやすい場所だと思います。都会の中では見られない東京の景色が一望できておすすめです。お台場という立地にゲストのテンションも上がると思います。ブライダルサロンからも外の景色が見えて、とても居心地がよかったです。スタッフも対応がよく、フェアの内容も楽しく充実してたので、ぜひ参加してみては。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見えるロケーションが最高でした!
白を基調としたチャペルで、祭壇の窓からは海が見えました。ゲストの席が対面式と珍しかったですが、バージンロードを歩いている私たちの姿が、よく見えてよかったと言っていました。窓が大きいので会場がとても明るくみえました。テラスもあり、海をバックにみんなと写真を撮りたいと思い、この会場にしました。今まで参列した結婚式の中で、料理やウエディングケーキが1番美味しかったと友達が言っていました。お台場駅からすぐだったので、遠方から来る親戚や友達にも分かりやすいと思いました。真っ白なチャペルから、青い海が見える景色に一目惚れしました。この感動をみんなにも味わって欲しいと思いました。どんな結婚式にしようか悩んでましたが、プランナーさんからいろんな提案をしてもらい、私達らしい結婚式が出来ました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色が素晴らしい
白基調ですが、椅子が濃いブラウンの色で、全体をグッと締めているように感じました。窓が大きく光が差込み明るいチャペルです。景色も最高でした。白とブラウン基調の会場えシックな雰囲気で大人っぽくて素敵でした。オープンキッチンが併設されている会場なので、調理している音や、お肉の香まで、作りながらゲストが楽しめる会場だと思います。アクアシティーの中にあるので、目印になってわかりやすかったです。駐車場もあり、車でも行ける点も良かったです。レインボーブリッジやお台場の海を一望できること。ナイトウエディングは特にロマンティックな夜景を楽しむことができます。全体的に明るく開放的な会場です。眺望がよく、アクアシティーの中にあるので、時間をつぶすのにも困らないと思います。お台場なので、普段こない遠方のゲストにも喜んでもらえると思います。詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オーシャンビューを楽しめる会場
チャペルは対面式で珍しいと思いましたが、ゲストにとっては新郎新婦の入退場を見やすい配置だと思いました。バージンロードが大理石で清潔感があり、オーシャンビューを眺めることができるチャペルです。オープンキッチンが併設されている会場でした。ただ単に料理を頂くだけでなく、香りや音までゲストに楽しんでもらうことが出来ます。ゲストとの距離も近いのでアットホームな雰囲気になると思います。アクアシティお台場の中にあるため、非常にわかりやすかったです。お台場の景色や海を楽しむことが出来る立地で、リゾート感もありました。都会でありながら、リゾート感も味わえるロケーションです。海や東京タワーといった東京のシンボルも眺めることができるので、遠方からくるゲストにも喜ばれると思います。試食で料理を頂きましたが、想像をはるかに超えて美味しかったです。フェアに参加することによって、料理の味も確認できるので、実際に参加したほうがいいです。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々とても親切でロケーションもばっちり
チャペルが対面式だったのがとても印象的でした。自然光が差し込み、チャペル内の白い雰囲気とマッチしていてとても素敵でした。湾曲の細長い会場でしたが、一面窓ガラスになっており、お台場の景色が一望出来たためゲストからも好評でした。階段は少し短めではありましたが、念願の階段入場も叶いとても盛り上がりました。シャンデリアや椅子の形など、細かいところもおしゃれで可愛かったです。スクリーンは2面あり、どの席からも見やすいようになっていました。衣装にはこだわりがあり、プラン内のものよりもグレードアップしたため値上がりしました。装花も最初の見積もりのものだと少し寂しいと感じ1つ上のものにしました。アルバムはお願いせず、当日編集ムービーとデータのみにしました。試食はしなかったですが、5つのプランから選べるようになっており、当日も「美味しかった」と高評価でした。アレルギーなどにも細かく対応してくださいました。オマール海老が美味しかったです。駅からも高速インターからも近くアクセスはとても良いと思います。駐車場も施設内に完備され、困ることはなかったです。お台場の海やレインボーブリッジ、東京タワーも見え、昼でも夜でもとても素敵なロケーションだと思います。とても親切で、メールやお電話でも親切に接してくださいました。親族や妊婦のゲストにもお気遣いくださり、優しく可愛いプランナーさんばかりでした。前撮りでは、近くの海浜公園で撮影をしました。近くに海がある式場ならではだと思います。スタッフの方みなさん親切で、準備の段階でもとても親身になって聞いてくださいました。ヘアメイクも写真も見せてお願いしたのですが、理想以上の仕上がりでとても満足しています。開放的な式場で、非日常も感じることができとても幸せな1日になりました!詳細を見る (752文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅チカウエディング
ゲストとの対面式チャペルです。チャペルからはお台場の景色が見えます。バージンロードは短めです。コルトーナ邸のみ見ました。エレガント・クラシックな雰囲気の会場ですね。オープンキッチンです。他に比べるとお高めに感じました。試食をいただきました。全体的には美味しかったのですが、お肉が噛み切りにくかったです。駅から近めです。アクアシティ入ってからの式場までのアクセスは、入った入り口次第て良くも悪くもなります。プランナーさんは男性の方で、でとても良い方でした。笑顔やハキハキした喋りなど好感もてました。クロークが大きそうでした。若いカップルは気に入りそうですね。駅からわりと近めなのは良いですね。持ち込み可なので、持ち込みしたい方は料金を確認した方がいいかも知れません。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お台場の景色を一望できる式場
自然光が入り、白を基調としたとても神聖な会場です。バージンロードがしっかり距離があり、挙式会場も広いのでゲストが結構入ると思います。窓からお台場の海が一望でき、レインボーブリッジも見えるので景色は抜群です!会場も広々としているので開放感があります。料理もとても美味しく、演出でスイーツビュッフェがありました。披露宴会場に外に出れる窓があり、外に出て取りに行ったりできたので、ゲストや新郎新婦とも写真を撮りながら楽しむことができました。駅から少しだけ歩きますが、わかりやすいので問題ないと思います。お台場といういいところにあるので、遠方からのゲストも来やすいかなと思いました。海が見える会場なので、海が好きな方はとてもいいと思います!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロケーションが最高
珍しい対面式のチャペルの為、ゲストとこちらがお互い良く見えるようなっています。披露宴会場は湾曲型の横長であり、東京湾とレインボーブリッジが一望できます。テラスもある為演出の幅が広がります。後日ゲストから料理もデザートも非常に良かったが、アルコールが濃かった、美味しくなかったという感想を頂いたのが残念でした。駅からすぐの商業施設内にある為、ゲストが時間を潰せるのがいいと思います。プランナーさんは細かな要望にもしっかり相談に乗って下さり、応えて頂けたので満足となる演出が出来ました。テラスで出来るデザートビュッフェがゲストにとても好評でした。個人的に打ち合わせの日数が少ないように感じたので自分たちでテンポよく準備進めないといけないという点が注意点かと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの神対応とお台場の海が光る式場
チャペルが対面式というのがとても新鮮でした。レインボーブリッジがバックに映るのもとても◎朝と夜で全く違う雰囲気になり、どちらもとても素敵で景色の見応えのある式場でした。披露宴会場は3つの会場があるので、お好みに合った会場を選べるのもコルトーナさんならではの良いところだと思います!覚悟はしていましたがお花類は結構お金がかかります。持ち込み料金も物によってかかるので相談は必須です。お花類は欲を出さずにばっさり切りました。試食をせずに当日を迎えましたが、期待以上に美味しかったです。駅から徒歩10分以内なので非常に近いというわけではないですが、駐車場も完備されてるので遠方の方でも来やすいかと思います。プランナーさんもとても親切で、無理なお願いも全力で応えてくれようとしてくれて、とても好印象でした。打ち合わせ回数が少ない中でとても素敵な挙式を挙げることが出来たのもプランナーさんのおかげだと思っています。対面式のチャペル、披露宴会場の階段、レインボーブリッジの見えるチャペル・披露宴会場打ち合わせ回数が少なく、当日段取りを把握しきれておらず、バタバタしてしまったので、打ち合わせは念入りにより細かく行った方が良いと思います。打ち合わせ回数が少ない中でも素敵な挙式を挙げることが出来たのも全てプランナーさんのおかげと思っています。とにかくプランナーさんの対応が良すぎでした!!!詳細を見る (588文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で最高の一日を叶えてくれる式場です
対面式チャペルで白を基調とした会場でした。正面はガラス張りで太陽光が綺麗に会場を照らし、天井が高いこともあり、明るく開放感のある雰囲気が印象的です。ガラス張りでレインボーブリッジや海が一面に見える会場でした。時間帯的にも昼の明るい景色と夜の景色を両方楽しめたこともゲストの方々から好評でした。また、階段があったり、出入り口が3、4箇所ほどあったため、再入場など様々なレパートリーが楽しめると思います。様々な花代も最初から見積もりの中に入れて頂けると、もう少し予算の中で見通しがもちやすかったです。十分美味しく、量もちょうど良いと感じました。ゲストの方々からも好評でした。アクアシティの中にあるため、アクアシティまでは行きやすいです。雨が降っても横断歩道には屋根が付いています。また、足が悪い方でも、横断歩道もアクアシティ内でもエレベーターがあるため、階段でなくても上ることができます。アクアシティ内から少し迷う人もいるため、どこから入ってどこのエレベーター、エスカレーターを使うとよいか、事前にゲストの方々に伝えておくと良いと思います。やりたい内容が明確でなくても、雰囲気を伝えただけで、次々とやりたい事が浮かび上がるような提案をして下さいました。また、相談、要望をいつでも快く聞いて下さり、打ち合わせや準備が苦にならないようにして下さいました。マタニティーウェディングだったのですが、体調も気にして頂き、最後まで気持ちよく準備を進め、当日を迎えることができました。レインボーブリッジと海が見えるガラス張りで開放感が感じられる作り自分たちのこだわりたいところ、削りたいところなど、要望をはっきり伝えると、プランナーの方は快く全面協力して下さいます。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海が望める圧倒的な開放感とロマンス感、アクアシティも楽しめる
なによりも参列席が対面式なのが一番の売りですね。入退場の際に来てくれたゲストの顔がはっきりと見えてとても嬉しかったです。結婚式はゲストの方の出会いの場でもあると思っているのでゲスト同士も顔をしっかり見る瞬間ってないと思うので良かったと思います。バージンロードは少しだけ長めです。奥がガラス張りになっていてお台場の景色が広がっています。白を基調としていて、床は綺麗なつるつるしたタイルで、全体的にシュッとしたイメージでした。一番収容人数が多くテラスがある会場、その上のフロアにあり眺めが良く階段演出可能な会場、ナイトウェディングにぴったりなモダンな会場と三つありました。自分たちは階段がある会場に決定しました。テラス付きも当然魅力的でしたが、さらに眺めが良く階段もついてるのでそれが理由になりました。入り口が階段上からも含めて3つあるので入場やお色直し後の再入場の時に「そこから入ってくるの!?w」といったようにちょっとした演出のスパイスになると思います。予想以上だったのは挙式会場やテーブル周りの飾りつけでした。特にこだわりがないとうい前提で,,,・op、プロフィール、edなどのムービーを自作する・生花などの装飾を必要最低限にする・ペーパーアイテム/ウェルカムアイテム/引き出物/引菓子は自分たちで外部の業者から手配する・写真はゲストの方にとってもらうようにお願いしてプロには頼まないお台場を一望できるので景色は文句なし、最高です!ただ商業施設の中にあるので非現実感は少し半減してしまうかもしれないです。(それが打ち合わせ時に便利だったりするのですが)それと招待するのもほんの少しだけ気を使いましたwしかしそれを凌ぐ景色の素晴らしさは絶対にあります。プランナーさんとがとにかく最高でした。初めてお会いした時からとにかく明るくて笑顔でした。打ち合わせに遅刻してしまい、さらにそのタイミングで「ちょっとこれは無茶かな?」って思う演出の提案も嫌な顔一つせずに「面白そうですね!やれるか検討しましょう!」と言ってくれたのが本当に嬉しかったです。結果的にその演出も大成功で友人に最高に楽しかったと言ってもらえました。・階段を活かした演出・「乾杯」の発声とともにカーテンがバッと開き、お台場の景色と気持ち良い日差しが差し込み会場の雰囲気が一気に明るくなった瞬間・打ち合わせ、式本番を含めたスタッフさんの様々な気遣い決め手は最初の「この金額でお台場で式ができるの?!!」感で決めました。見学に行く前はお台場なんて考えてもいなくて絶対に法外な値段なんだろうなと決め込んでいました。wしかし見積もりを見てから、もしかしたらできちゃうのかなか?と感じました。もちろん、自分たちで用意できるものは用意しての話ではありますが、裏を返せば頑張ればお台場なんて聞いただけでちょっとテンションの上がる場所で式ができるんだ!と考えました。式場選びはやはり初めてのことだったので失礼ではありますが、本当に正当な金額なのか?とか当日のスタッフさんはプランナーさんのようにしっかりしているだろうか?とかいろいろ疑ってしまっていました。笑その他にも自分たちがゲストの方にはご祝儀を頂くので失礼のないようにとか楽しんでもらえるだろうか?とか本当に色々考えすぎて頭が痛かったです。その影響もあり、本来祝い事で楽しいはずなのに妻と結婚式の話をするのが嫌になった時期もありました。ただcmじゃないですけど、「いろいろあったけど、やって良かった」です!色々あったっていうのは自分たちの準備の大変さとかの話です、コルトーナさんではありません。笑コルトーナさんは素晴らしい式を挙げるのに申し分なさすぎる会場だと思います。アドバイスとしては、、・基本的に全会場が横長なので少し注意が必要です。たとえば席次表を持ち込む場合、レイアウトが特殊なのでネットサービスなどでのテンプレートがない。そのため記載するレイアウトが少し実際とは違ってくるのでパッと席次表を広げた瞬間のわかりやすさはありませんw・アクアシティの中にはたくさんのお店があるので忙しい式準備の際に買い物で有効活用しましょう。詳細を見る (1719文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
対面式のチャペルでレインボーブリッジや海が一望できる結婚式
レインボーブリッジが一望できて海が綺麗でした。チャペルがとても惹かれて夜に行いましたが白を基調とした対面式のチャペルは初めてみた気がします。レインボーブリッジが一望できて海が見えるプール付きの会場でした。夜の宴会だったので夜景が結婚式を一段と盛り上げてくれた気がします。駅から徒歩5分で車で行くと少し迷子になるかもだけどわかりやすいところにありました。子連れ結婚式でしたが、打ち合わせの時から娘への配慮もしてくださりとても安心して任せられるなって思いました。もちろん当日も沢山配慮していただき大変助かりました。ありがとございました。チャペルは本当にオススメです。余裕を持って準備に取り掛かるべきです。w詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見えて、天井も高くシンプルなつくりですので解放感あります
挙式会場はとてもシンプルなつくりです。白い壁に白い床、横に座るタイプは初めてでしたので珍しいなと思いました。バージンロードもそこまで長くなく、なにからなにまでシンプル!!!というイメージでした。シンプルがお好きな方であればとてもおすすめです。披露宴会場は「解放感」のイメージが強いです。天井が高く窓ガラスも大きく海が見えるのでとても広々とした解放感のある披露宴会場になります。150名くらい入るので大人数で結婚式をされる方はおすすめです。昼間の披露宴でしたが、夜は夜景がキレイに映ると思うのでナイトウェディングを考えられている方にもおすすめです。料理は新婦の地元のお野菜を使った料理とのことでこれも初めてでした。美味しかったです。立地に関しては駅からは遠くもないですし、分かりやすいビルの中に入っているので迷うこともないと思うのですがビルの中ということであまり結婚式感を味わうことはないです。プランナーさんと余興の打ち合わせで何度か連絡を取ることがありましたがとても親切で迅速な対応を取って頂いたのでとても助かりました。おすすめポイントは広さや海が見えるところ、ゴテゴテしすぎないシンプルでスタイリッシュなところです。大人数挙式の方には本当におすすめです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
海の見えるコストパフォーマンスな会場◎
都内で珍しい対面式チャペル。ドレスをしっかりと見てもらえるので、ドレスにこだわりたい花嫁さんにオススメです!チャペルの正面からはお台場の海が見えてロケーションは◎開放感がある白を基調として綺麗なチャペルです。私は、シーサイドビューレジデンスを選びました。ガーデン付きの会場と迷いましたが、3月という季節柄屋外は避けました。ガーデン付きの会場ではプールがあり、パールを使った演出もできるようなので、オススメです。シーサイドビューレジデンスは、階段があり、大きな窓からはお台場の海が一望できる最高のロケーションです。当初よりも値上がりしたところは、高砂装花、ボディメイク、印刷物です。会場の席が特殊なため、当初予定していた外注で席次表を作ることができず、値上がりすることになりました。ほとんどを持ち込みにさせてもらいました。ドレスの持ち込み料無料、ブーケ持ち込み料2つで1万円、※本来は1つ1万円、カメラマン持ち込み無料、プチギフト、引き出物「宅配」持ち込み料無料、値段は抑えましたがとても美味しくお腹いっぱいになる量で満足しました。お台場アクアシティの中にある会場です。各最寄り駅より10分前後。アクアシティの中にあるので車で来られるゲストさんやタクシーで来られる方にはとても良いと思います。会場へへ向かうエスカレーターに乗ると下の階に映画館があるので、ポップコーンの良い香りがしてほっこりします。はっきりいって、残念でした。プランナーはプランナーと言いながらほぼ最初の契約のみ、全然でてこない。途中からは頼りないのでコーディネーターの方を信頼してお任せしていました。何点も問題点がありました。式前日に「cdがない」と連絡。確認すると先方の連携ミスできちんと届いていた。ファーストミートをお願いしていたが、その時間や支度からの流れを当日になるまできちんとした説明がなく、持ち込んだカメラマンと映像カメラマンを混乱させてしまう始末。親族紹介についても当日まで新郎新婦が同席しないことを伝えてくれませんでした。そしてなによりもショックだったのが、挙式の最後にフラワーシャワーで出て行くはずが、司会の指示ミスで、拍手のみ。そのあと10分以上ゲストを挙式会場に待たせ、エントランスで改めてフラワーシャワーをすることになりました。そして、披露宴中も新郎の中座が指定していた人ではなく、混乱することに…。正直、残念なことが多すぎました。ただ、披露宴で様々な指示を出してくださるスタッフさんが、とても気遣いができ笑顔も素敵でとてもよかったのでそれが救いでした。海の見える対面式チャペル、海の見える披露宴会場わたしは頼みませんでしたが、オリジナルケーキやソファ高砂にも対応しているのが魅力です。コストパフォーマンスがよい!スタッフの質は低い。連携がきちんととれていない。もし、当会場を選ぶのであれば、スタッフさんに分からないことは沢山質問し、間違いがないようにお願いする必要があると思います。詳細を見る (1237文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーション最高!!!\(^-^)/
チャペルは珍しいバージンロードに向かった対面席で、窓の外にお台場の綺麗な景色が一望でき、明るいひかりが差しこみとても暖かい気持ちになります。会場は2箇所に分かれていて、100名程度収用会場はウェルカムスペースがとても広く一面ガラス張りで外の景色が一望できます!そして120名収用会場では外のロビーに出れ、絶景のなか披露宴を挙げることができます。お花等は持ち込み不可のため、思っていたよりも値段がお高めでした。ペーパーアイテムは全て持ち込みしたので安くすみましたコースメニューも豊富で、沢山の種類から選択ができとても美味しいですゆりかもめの台場から降りてすぐ、アクアシティお台場の中にあるので、式、挙式後でもお台場の観光ができるためオススメですスタッフも親身になり、急な変更にもすぐに対応してくれてとてもスムーズに式の準備が出来ましたおすすめはやっぱり景色が良いところです。挙式、披露宴を終え、スタッフ皆様のとても温かく素早い対応があったおかげで、自分達らしい結婚式ができたと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都会ならではの眺めで、感動がさらに引き立つ素敵な会場です。
挙式会場は、海とレインボーブリッジが見える素敵な眺めでした。雰囲気は、落ち着いた色味で大人っぽいスタイル。披露宴会場からの景色も最高で、ゲストからも評判が良かったです。横長の会場でしたが、ゲストとの距離が近く、開放的なのにアットホームに感じました。ドレス類など衣装には、力を入れて気に入るものを着るようにしました。ペーパー類のグッズは、出来るだけ持ち込みにしました。ゲストからも「美味しかった」と言って貰えました。また、ショッピングモールの中なので、遠方からのゲストが早めについてもショッピングやランチなど、時間を上手く使えたようです。こちらの会場で結婚式を挙げて良かったです。スタッフさんが、皆、温かく素敵な方達です。自分たちがやってみたいことに、協力してくれたり的確なアドバイスを下さるので、スムーズに準備も出来ました。景色の良さ、都会ならではの眺めが最高です。2人でテーマを決めて、準備をしていくと素敵な結婚式になると思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海が綺麗な式場です。
対面式チャペルで海とレインボーブリッジが見えてすごく綺麗です!生歌での入場が感動を誘います。横長で広く開放的な印象です。テラスもとても広くてテラスの入場からのブーケトスやブロッコリートスをしました!他にもバルーンセレモニーなどもできるみたいです!ドレスにはお金をかけました。ブーケの持ち込み料やスクリーンの使用料は想定していませんでした。。節約はいっぱいしました。自分たちでできるものは全部やりました。特典はありました!大幅なお値引きをしてもらえましたが、それでも100万はかかったと思います!あんまりたべれなかったのでわかりませんが、美味しかったと言っていました!台場駅直結のアクアシティの中にあるのでとても行きやすいと思います。プランナーさんはわがままをいっぱい聞いてくれて本当に迷惑かけました、、とても感謝しています。当日の介添え人さんは優しくて話しやすくてすごく良かったです!司会者さんも私たちの話をしっかり聞いてくれて、とてもいいプロフィール紹介をしていただきました。やはり対面式チャペルはよかったです!準備は本当に大変でしたが当日は本当に楽しいです!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
本当に楽しい一日になりました!
全体的に明るく、清潔感があった。対面式のチャペルで、ゲストの顔がよく見えた。一面ガラス張りで景色がよく見えて、晴れの日だと光が差し込みとても明るい雰囲気です。空港からバスで20分とアクセスも良く、大型施設の中にあるので、時間の有効活用が出来ました。テラスが広くて、景色もとてもいいのでテラスセレモニーはやるべきだな、と思いました!私は昼間の式でしたが、夜だとまた違う雰囲気で夜景も綺麗ですごく良いと思います。本当に楽しくてあっという間の1日でした!意外と披露宴の時間は短いので、イベントを詰めすぎるとバタバタしてしまうと思います。時間に余裕を持たせた方がいいです。一生に一度なので、妥協せず、こだわるべきだと思いました!詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
景色の良くて,明るい結婚式です。
白を貴重としたチャペルで,太陽の光が入るととても明るく,広く感じるようなチャペルでした。対面式のゲスト席はゲストの人,ひとりひとりの顔が見えてよかったです。チャペルの中でフラワーシャワーを行えたのも良かったです。3つあるうち,階段があって大きな窓があるシーサイドビューの会場に決めました。景色はお台場を一望することができて,ゲストの方に喜ばれました。再入場で階段を使いましたが,とても良かったです。お台場という事で海が見えてよかったです。アクアシティの中で駐車場も広くとても便利でした。電車を使う方は駅から徒歩5分以内なので問題ないと思います。屋内なので,天候が良くも悪くも大丈夫でした。披露宴会場に,スクリーンが2ヶ所ありました。お台場の景色がとてもきれいだったこと昼間の景色も夜景も楽しめること詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 20歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ570人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ コルトーナ シーサイド台場(ザコルトーナシーサイドダイバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0091東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 東6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



