
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス2位
- 東京都 海が見えるチャペル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 デザートビュッフェが人気3位
- 東京都 リゾート3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場4位
- 東京都 海が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数9位
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
招待者との距離が近いアットホームな式場
参列者の席が対面式なので、参列者の顔が見えた事がよかったです。入場前にスタッフさんから緊張ほぐして頂いたお陰で、自分自身も娘もリラックスできました!披露宴会場から出たらすぐにガーデンプールがあり、開放的な会場です!招待者とのテーブルも近くて、たくさん写真を撮ってもらいました!披露宴前のガーデンセレモニーではバルーンリリースを行いました。バルーンがレインボーブリッジに向かって飛んでいくのがすごく綺麗でした!何より、招待した方全員と一つのセレモニーが出来たことがよかったです!写真映えするものにお金をかけました。特に、衣装とお花はナチュラルテイストになるように提案して頂きました。招待状や、ゲストテーブルに置くネームプレート、メニュー表を自分達でつくりました!披露宴中忙しくてなかなか食べる時間がなかったのですが、招待者からはすごく美味しかったと褒めてもらいました!駅から近いので招待者に不便ないと思います。また、大型駐車場もありアクセスは良いと思います。また、景色が綺麗で、海もレインボーブリッジも目の前です!スタッフの方とのお話の中でたくさんヒントを頂き、素敵な結婚式になりました!結婚式場選びの段階から少し変わった結婚式がしたいと思っていましたが、具体的には何も考えていませんでした。担当のスタッフの方からはたくさんアイデアを頂き、それを参考にして受付の飾り付けなど、何から何まで素敵にして頂きました!結婚式当日も、娘がぐずってしまう事がありましたが、スタッフの方に遊んで頂いたりして安心できました!素敵な結婚式にして頂きありがとうございます!何にも考えていなかった事を、スタッフの方にアドバイス頂き、それを招待者に褒めて頂いた事が印象に残ってます。また、披露宴中妻と娘からプレゼントをサプライズで頂きました。あとで聞いたらサプライズもスタッフの方から妻がアドバイス頂いたとの事で、とても感動しました。結婚式場の決め手は景色です!どこからでもお台場らしい景色が見えて、こんなところでみんなと写真撮れたらなと見学当時思ってました!思い出に残る結婚式挙げる事ができてほんとによかったです!詳細を見る (895文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶景の中結婚式を挙げるならコルトーナシーサイド台場!
挙式会場は国内でも数少ない対面式のチャペルでした。チャペルからは外からの光が差し込んでいて、晴れた日に挙式をあげたので、とても明かるかったです。チャペルからは、お台場と言えばでお馴染みの、レインボーブリッジが見えたり、海が見えたりとチャペルからの景色は本当に絶景でした。また、夜になるとチャペルの床に夜景が反射してうつるなど、昼に挙げても、夜に挙げてもどちらも良さがあると感じました。チャペルは左右に50人ずつ座れるようになっており、私は100人程度友人を招待したので、ちょうどチャペルの席が全て埋まるような形になりました。さらに、新郎新婦と列席者の距離が近いので、その点も良い点かと思いました。何よりロケーションがおすすめのチャペルです。列席者が120人程だったので、一番大きい部屋のシーサイドテラスレジデンスという披露宴会場を利用させていただきました。披露宴会場は最大160人程収容できるのでとても広々としています。シーサイドテラスレジデンスの会場は外のテラスと繋がっており、テラスはウッドデッキとプールがあり、清潔感があります。また、テラスからはレインボーブリッジと海、そして東京の町が見え、景色は圧巻です。雨が降っても、テラスには屋根がしっかりとあり、安心です。夜は夜景がとても綺麗で、夜の顔もとても素敵です。設備は、壁に映すスクリーンが何箇所かあるので、どの位置に座ったとしても動画等は見れると思います。なので設備は申し分ないかと思われます。式場の周りには何箇所か駅があるので、アクセスしやすいかと思います。おすすめのポイントはなんといってもチャペル、披露宴会場から見える景色だと思います。決めては立地と景色です。他の式場よりは割高かと思いますが、景色が良い分仕方ないがないと思いますが払う価値はあると思います。詳細を見る (761文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会リゾートも感じれる景色が魅力!
ゲストの席が対面式になっているのは初めてだったのでとても魅力的でした。正面の大きな窓から海などお台場の景色が見えて明るく開放感もありました。テラス付きの会場が好みでした。ここでしか味わえない特別感があると思いました。会場が横長だったのと、実際100名入った時の間隔などが少し気になりました。かなり割引していただき、予想よりとても安くなりました。待ち合いなどちょっとした所の雰囲気が残念だったのもあり、即決できませんでした。美味しかったですがあまり印象に残りませんでした。食器が汚れていたのが残念でした。立地自体は少しアクセスしにくさはありますが、駅からは近くアクアシティの中なので分かりやすいと思います。理想の式を実現させようと寄り添っていただける感じが伝わりとても好印象でした。お台場ならではの景色を思い切り堪能できるのは魅力だと思います。また持ち込みなども比較的良心的だった印象にあります。コスパがよくチャペルや景観などにこだわりがある方にオススメだと思います!詳細を見る (433文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
目の前が海の対面式チャペルでの素晴らしい結婚式
まず1番に魅力だったところが会場の目の前が海であることでした。下見の際、チャペルから見た夜景が印象的で当日は昼間の快晴だった為自然光も入りとても素晴らしかったです。またゲストが対面式で珍しく当日はフラワーシャワーを行いましたが1人1人と目が合うような感じでゲストの拍手、お祝いの言葉に包まれながら退場できました。今回の結婚式では70名以上参列してくださったのですが十分な広さでした。さらに披露宴会場では祭壇から見て目の前に大きな窓があり景色が一望できるようになっていて夜景を眺めながら執り行うことができました。thecortonaseasidedaibaさんはお台場にあるため新橋や東京から好アクセスで遠方だったり地方の方でも来場しやすく、場所も有名なためわかりやすかったところが本当に良かったです。施設自体も何個もあり大きいため待ち時間など飽きることがない点も良いと思いました。私が印象に残ってるのは常にサポートをしてくださったスタッフの方々です。メイク中から緊張を口にしてたのですが大丈夫です!と励まししてくださって心強かったです。結婚式の準備にあたって、私たちは半年前から準備したのですが当日まで本当にギリギリになっていました。私たちは自分たちで用意できるものは極力用意したり作ったりするようにしたので大変さが増したかもしれないです。きちんと計画を立てて準備リストを作っていたのですがあと半年もあると気を緩めていたせいか本当に出来ることは早めの方が絶対に良かったです。ですが自分たちで準備したこの半年はとても充実していて思い出に残る期間でした。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足です‼︎
白を基調にしたチャペル祭壇の奥はガラスになっていて、海とレインボーブリッジと東京タワーが見えます‼︎開放感あるところで結婚式をしたくて…都内で5ヶ所くらい式場をまわったのですが中々良いところがなくて…やっとみつけたのがコルトーナさんでした☺︎とっても明るいチャペルで、天井高もあります‼︎テラスとプール付きの一番広い会場にしました‼︎披露宴会場もレインボーブリッジ側が全面窓ガラスになっていて、テラスでも飲食ができるので、とても開放的です‼︎あとは、本当に景色がいいので、地方からのゲストだけじゃなく東京の友人たちにも大好評で、たくさん褒めてもらいました笑お料理、衣装ペーパーアイテムにこだわって手作りしました‼︎大変だったけど、なんとかイメージ通りにできて、それもいい思い出です笑グレードを一つあげました‼︎とても美味しくて当日頑張って完食しました笑駅から近いのも良いですし、とにかく景色が最高です‼︎会場での前撮りをさせてもらったのですが、お台場の夜景が素敵すぎて…。お昼の部にしたんですが、ナイトウェディングも素晴らしいんだろうなと思いました‼︎プランナーさんは女性の方でした‼︎いつも笑顔でたくさん話を聞いてくれて、なにもわからないわたしたちに親身になってくれたこと、本当に感謝しています☺︎沢山提案もして貰ったおかげで、大満足の結婚式になりました。プランナーさんがいつも笑顔で明るく丁寧に対応してくれたことがとても印象に残っています‼︎他の式場は営業感が強かったり、冷たい印象を受けることがあったんですが、コルトーナのプランナーさんたちは丁寧だけどとても話しやすい印象でした‼︎大満足です‼︎コルトーナさんで結婚式して、本当に良かったと思います。ありがとうございました☺︎詳細を見る (741文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
人生一番の思い出を作ってくれた会場
初めてコルトーナを訪れた際、一番惹かれたのが挙式会場でした。白を基調としたシックで落ち着いたチャペルで、パイプオルガンも設置されています。他にはあまり見たことがない対面式の座席配置が魅力的でした。対面式であることで、新郎新婦の親族や友人の方が互いにどんな方かを認識することができますし、また私たちが入退場する際にも自然と目があったり、参列者の方が見やすかったりと、とても魅力的な座席でした。また、チャペルの奥に窓があり、自然な光が差し込んでくるためウェディングドレスや肌、髪の色が美しく見えると思います。窓からは海も見えるので、様々な魅力が詰まったチャペルで、挙式を迎えられるのではないかと思いました。コルトーナさんの披露宴会場は3会場あります。下見の際に3会場とも拝見させていただきましたが、どの会場もそれぞれ違った魅力を持っていると感じました。私たちが選んだシーサイドテラスレジデンスは、一番人数が多く入れる会場で、海沿いにテラスが付いているので、招待する人数が多い方でも参列者にゆったり過ごしていただける会場だと思います。またこの会場を選ぶ方の中でも、テラスからの景色が決め手になる方は多いんじゃないかというほど、お台場の海とレインボーブリッジが一望できます。私たちが他に魅力に感じた点は、会場自体が横長の作りになっているということです。一番新郎新婦から先が遠ざかる親族の方々に、縦長の作りの会場よりもより近くで見てもらえるところがいいなと思いました。チャペルのお花全てを普通注文すると思いますが、そこが高いと感じたため、持ち込みました。また他にも節約したかったので、ムービーや席次表なども手作りしました。私たちはほとんど食べれなかったのですが、参列者の方々がみなさん口を揃えて料理が美味しかった!と言っていただけていています。台場駅から直通ですが、アクアシティの中が少しややこしい構造のため、最初行くときは迷いました。当日が朝からだとアクアシティ内が空いていないため、外からまわります。1歳の息子がいる中、式準備から当日まで訪問させていただいていたのですが、皆さま私達や息子に対しても優しく丁寧なサービスで安心感がありました。質問等もたくさんしてしまいましたがどれも丁寧に快く対応してくださり、助かりました。当日は言うまでもなく、スタッフさん方に感謝の気持ちでいっぱいです。チャペルの座席配置が対面式であること、テラスでブーケトスができること。何か相当なトラブルが起きない限り、コルトーナさんのスタッフさんや会場の雰囲気、サービスなど全て込みで、当日は最高の日になることは間違いないと思います。しかし、すべての結婚式会場において言えそうなのは、作り上げる土台と、自分たちの準備を輝かせてくれることをしてくれるものだと思います。結局自分たちの作りたい式は自分たちにしかわかりません。金銭面を気にしている方で、自分で持ち込んだり製作することを悩んでいる方は、作ると思い出や親族の方に喜んでもらえることが少しある気がします。手作り感満載でも、それが逆に感動したりしました。詳細を見る (1287文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が一望できる披露宴会場と対面式のアットホームなチャペル
珍しい対面式のチャペルです。多くの方が最前列に座れ、人数の少ない挙式でもスカスカにならずむしろゲストとの距離が近くなり利点に。白を基調とした大理石のチャペルに祭壇後方には海を臨む大きな窓もあります。アットホームな挙式間違い無しです。三種類の違ったタイプの会場があります。一つ目は少し狭目のお部屋で窓は一部分、三会場で唯一オープンキッチンが付いているのが見どころです。二つ目の会場は片面一面海の眺めのいい会場です。ここの会場はサプライズで階段から登場できます。三つ目の会場は眺めが良いだけでなくなんと広々としたテラス付き。広いのでなんでも持ち込めるしフォトスポットやバーカウンターを作ってもokとの事です。お台場から徒歩3分ほどでアクアシティに着き、中に入ってからまた3分ほど要します。商業施設内なので階が分かれているとはいえ多少ざわざわします。眺めの良さはピカイチだったのとどの会場も好きにアレンジできるほどの余裕があるのでオリジナルな挙式にしやすいと思います。海が大好きで小物などたくさん持ち込みたいならぴったりです。詳細を見る (460文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステキなスタッフさんとthe東京ウェディング
海が見えるチャペルでとても綺麗でした。なんといっても驚いたのが初めて見る形の対面式でした。参列する方としてはとても見やすく良い形だと思いました。テラスが付いている会場でしたが、テラスの広さにとても驚きました。遠方からの親戚が居たので、東京らしい景色を見せれてとても満足しました!外のテラスを使用しての演出も沢山できました。その中でも1番ゲストから高評だったのがブーケトスの代わりに菓子まきをしました。テラスを思う存分に使用できて良かったです。料理は盛り付けから味まで文句無しでした!参列者からも今までで1番美味しかったと言ってもらえました。東京駅や羽田空港からも近く遠方からもアクセスはしやすいかと思います!商業施設内ということもあり、遠方者にも説明がしやすい立地でした!1番最初に説明して下さったスタッフさんをはじめ、関わって下さる方皆さまとても親身になってくれました!一つ一つの提案もとても的確で、尚且つ想像してたもの以上の提案をして下さり当日がとても楽しみになりました!もちろん当日も安心してスタッフさんにお任せすることが出来ました!披露宴会場の開放感結婚式の準備は大変でしたがスタッフさんがとてもサポートしてくれました。おかげで楽しく準備が出来ました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.2
- 会場返信
出来るなら他の場所でやり直したい
式場は商業施設の中にあり、参列者以外の方も来られるので戸惑いがありました。けっこうジロジロ見られます。また、初めは結婚式はその時間1組しか行わないと言われていて安心したのですが、式が終わり、見送る時点で次の方がスタンバイしていて話が違うと思いました。チャペルから海とレインボーブリッジが一望できるのが唯一の利点でした。広さは50人でかなりいっぱいな感じでした。テーブルを回る際、狭さはあります。窓が一面にあり、明るさはあります。海も一望出来るし、テラスがあるので出入りが可能です。演出の幅は広がります。写真に残しておき、一緒に式を挙げた子どもに将来見せるためにアルバムのグレードを上げました。私が気づかなければ衣装、ブーケなど所々で勝手に課金されていました。想定していなかったのは、音響とプロジェクターの代金が分かれていたところ。ペーパー類をすべて手作りするとかなり節約になりました。持ち込みとしては、お色直しのブーケ、ブートニア、ウェルカムドリンク、ペーパー類です。これもひとつひとつ確認しないと、万単位で追加されていきます。ゲストに喜んでもらおうとどのような料理がでるのか、食べやすいかなど担当者にうかがい、最後に試食をさせてもらうはずが最後までまったくなく、当日になり、どのようなメニューか知りました。お肉やラスクなど、お年寄りには食べ辛く、きちんと打ち合わせをしたにも関わらず申し訳ない事をしてしまった思いでいっぱいです。駅が二駅利用出来る利点から参列者の方にとてもわかりやすく、利便性が良い場所でした。また海が一望できることや、時間に余裕がある方はゆっくりと出来る施設もありました。打ち合わせはかなり大切と感じました。担当者以外は式の代金やその他すべてを把握しておらず、担当者がいないと料金が追加されていきます。私の場合はブーケの持ち込みについて尋ねた所、1万を追加され、担当者に確認したらそれは間違いと言われました。さらに当日は式場が用意すると約束したドリンクバケツがない。アテンドの人はドレスの裾やベールを一切直さない。マリアベールなのに神父は式の最中にベールをあげろと言い、ない事に気付いて固まる。常にスタッフはバタバタしている。打ち合わせの段階で子ども用に頼んであったフルーツを忘れてケーキの場面でかなりの時間棒立ちになる。打ち合わせどおりのお色直し後にならず、2回もゲストのテーブルを回ることになる。カメラマンは素人以下。すごく写真を大切な事を伝えたのに、ゲストが撮ってくれた方がよっぽど素敵でした。レインボーブリッジと海。それ以外はないです。おすすめしません。約束した事はほとんど遂行されませんでした。スタッフ同士の連携が皆無です。詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とにかくロケーション!お台場が一望できます
とても珍しい対面式チャペルです。リニューアルしてから比較的間もないようです。広さはそこまでではありませんが、チャペルの正面に海が見えロケーションは素敵です。会場は3つありますが、一番収容人数の多い会場からはレインボーブリッジや東京タワーの景色が見えます!ロケーションに魅力を感じて選ぶ方が多いのではないでしょうか。テラスも使え、スペースも広く色々な用途で使い勝手も良さそうだと思いました。ゆりかもめの駅から徒歩5分程度のアクアシティお台場内にある会場です。あまり歩かなくてもよいのも魅力でした。ロケーションとしてはお台場の景色が一望でき、周辺ホテルと比較するとおそらくルーズナブルなところが強みかと思います。とにかくロケーションが魅力でした。それぞれの故郷が東京ではないため、東京へ来る親族や友人には東京らしさを味わってもらいたい思いから選びました!お台場近辺で検討していて、安価に済ませたい方にはおすすめかと思います。日にちを延期する際にも融通して頂きやすく、コロナ禍でも助かっています。詳細を見る (445文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お台場の景色をゲストとともに
会場から海とお台場の景色が見えて本当に素敵でした。下見に行った際にその空間にすごく惹かれました。対面式のチャペルで今までにない空間でした。ゲストのみんなからも新しいと喜ばれました。披露宴会場からもお台場の景色が開放的に見えて本当によかったです。階段がある会場なので階段からの入場は憧れてできて本当に良かったと思っています。台場駅からアクセスもよくゲストも商業施設に入ってるからわかりやすかったとお言葉いただけて良かったです。ロケーションはばっちりです。本当に良かったと思います。お天気も良くみんなに喜んでもらえて本当に良かったです。お料理とロケーションです。また担当してくれたプランナーさんが本当に親身になって担当してくれたので本当に良かったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気最高です!
挙式会場のチャペルは珍しい対面式でした。扉が開いた瞬間、友人たちや恩師たちの顔がはっきりと見えたので、とても緊張しました。しかし、皆さんが祝福してくれてるのがすぐに伝わってきて、緊張がほぐれました。対面式の会場でとても良かったと思いました。さらに、バージンロードに2人の姿が反射していて素敵だと皆さんから言われました。後日送られてきた写真で見てもとても綺麗でした!!!リングガールは娘を歩行器に乗せて、指輪を運んできてもらいました。スタッフさんがセッティングをしてくださったので、とても助かりました。おかげで皆さんから「かわいいー!」と大好評でした(笑)外国の牧師さんで、雰囲気がとても良かったです。シーサイドテラスの雰囲気は最高でした!!みなさんから、テラスで飲むお酒が美味しい!や、キレイな景色を見ながらお話しできたのが良かったと、良い感想ばかり言われました!!ウェルカムドリンクはつけて本当に良かったです!!テラスにてフェザーシャワーとブーケトスをしました。冬だったこともあり、寒かったですが、スタッフの方がブランケットをみなさんに配ってくださいました。わたしにもファーの上着をかけてくださいました。なので、そこまで寒く感じなかったです!お色直しでの再入場の際は、テラスからのサプライズ登場をしましたが、皆さん普通の室内の入り口を見ていたので驚かせることが出来ました!会場も広すぎるわけではないので、アットホームな雰囲気でした。お花、ドレス、演出料りんかい線とゆりかもめが使えたのがよかったです。2つの駅から、歩いて行けました!さらに、式場がアクアシティーの中なので迷いづらいかと思います。式場から、海がとにかくキレイに見えたので、ここの式場に決めました。遠方からくるゲストの方がほとんどだったので少し心配でしたが、無事に迷わず来れていたので良かったと思います。友人曰く、式場が用意してくれたマップがわかりやすかったそうです。しかし、朝一のウェディングだと、アクアシティーがまだ開店していない時間帯なので、いつもとは違う行き方(入り方)をしないといけないです。それで多少私は方向音痴なので迷ってしまいました(笑)二次会もアクアシティー内のレストランでやる人も多いそうです。対面式バージンロード、ブーケトス、フェザーシャワー、お色直しの再入場ドレスの提携先が3つもありました!気にいるドレスがあるところで借りればいいと思います!詳細を見る (1016文字)

- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海が見える2人の思い出作り
アクアシティの中にありご招待した方々も空き時間などに困らなかったと言っていてすごく良かったです。なにより式場から見える海とそこの窓の光から反射して写っていた影すごく今も印象的で良かったです。披露宴会場は5階でやったのですが海や窓ガラスが広くて開放感がありました!式場は珍しい対面式です。扉が空いた瞬間皆んながこっちを見てすごく緊張しました。料理は当日忙しくてあまり食べれていなかったけどスープがとてもおいしかったです!!!料理も景色もスタッフの方も相対的にみてすごく満足でした!!!!また友達が結婚式場に悩んでいたら紹介したいです!!!!!口コミを書いていたらすごく懐かしく感じます!!!また是非他の人達の式で行きたい会場です!!!シンプルだが、海が見えて開放感がありすごく良かった。あまり食べれていないですお台場からすぐ近くだったのでアクセス的にも良かったキャプテンが良かったなにより景色!スタッフの方もすごく丁寧でスムーズに出来ました!景色や写真などにこだわる方におすすめです!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
子供と一緒に最高な風景を見ながら挙げられる式
会場から海、レインボーブリッジ、東京タワーが見える。外からの日差しが会場内に降り注ぐ感じです。ゲストとの距離が近くて和気あいあいと出来ましたまた海が見えたりロケーションが最高でした駅から少し遠いが駐車場もあるので問題ないかと思いますスタッフ・プランナーは皆さん親切で丁寧な対応でした。特にプランナーさんは自分たちのわがままを何でもこころよく聞いてくださいました。風景が最高です。子供と一緒の結婚式をたくさんやられているので子供の対応には十分慣れている感じがしました。子供と一緒に結婚式をあげられるところ結婚式はあっと言う間に終わってしまった感じなので写真やムービーはプロにしっかりとお願いしてあとで見返せるようにするといいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
めったにない対面式のチャペル
珍しい対面式の式場だった。バージンロードというよりも、大理石のような真っ白な石が敷かれていてきれいだった。夏頃改修工事をすると言っていたので、これから式をする人は楽しみだと思う。大きなガラスでお台場の海が一望できる。ゲストの好きなものを入れられると言っていて、良い印象だった。お台場のショッピングモールの上の階にあるので、ざわざわしていたり、映画館のポップコーンの匂いがして少し残念だった。海が見えるところで式をあげたかったので、お台場の海と都内が一望できるのは魅力的だった。自分たちの結婚式をつくりたいという方は、色々カスタマイズできるので向いていると思う。ただ、費用がとても安いわけではないのでそこは相談する必要がありそう。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
レインボーブリッジが眺められるステキな空間
目の前に海とレインボーブリッジが見えていたのと、全体的に白くて清潔感のある感じでした。ゲスト同士が対面に触れるのが珍しく、後ろに振り返ることのないのがいいなあと感じました。1番気になった披露宴会場がテラスにプールがあってイニシャルを浮かべたり、ゲストが外のテラスに出て楽しんでもらえる会場がありました。目の前には景色も広がっていて、ステキな時間を過ごせそうだと思いました。見積もりは平均くらいの価格でした。したい内容によっては結構上がっていきそうな感じでした。アクセスは良くて、迷わず行けたのですが、商業施設の中なのはびっくりしました。挙式場や披露宴会場の移動の時に映画館のポップコーンの匂いが気になりました。海の見える開放的なところが条件です。お台場デートが多く、思い出の土地ならいいと思います。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
披露宴会場のテラスからの夜景がとても綺麗。
対面式のチャペルがとても珍しく、他にはないオリジナリティー溢れる式を挙げることが出来ます。チャペルの窓からも、お台場の景色を見ることが出来ます。内装は白を基調としており、ドレスにとても映えると思います。披露宴会場はふたつ見学しました。ひとつめは、大人数収容可能なテラス付きの広い会場。ふたつめは、中に階段のある可愛らしい雰囲気のアットホームな会場です。テラス付きの会場は、レインボーブリッジが一望でき景色を楽しみながら式を挙げられます。テラスでは、バーカウンターを設置したり、季節の催しをやったり、新郎新婦のオリジナリティーを発揮出来るそうです。ショッピングモール内のため、駅からの道のりは比較的分かりやすいとは思いますが、建物内で迷う可能性があります。お台場の景色をここまで堪能できる会場はないと思います。お台場の景色が好きな方にはおすすめ。夜景が好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (391文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
爽やかな挙式の雰囲気が好きな方にお勧め
全体的に爽やかな雰囲気で挙式のときは、海が見渡せる感じです。ただ挙式本番になるとゲストは横に座る形になるので、海は見渡せませんが新郎新婦にとっては良い思い出になると思いました。披露宴では、縦長の披露宴で新郎新婦が登場する場所と少し遠く、さらに壁も邪魔していたのであんまり写真が撮れなかったのでそこは少しがっかりしました。料理は美味しくイタリアン?だったと思うのですが温かい状態で出てきて完璧に美味しかったです。海鮮類が多く私は海鮮が大好きなので料理はすごい満足しました。パンもお替りすると温かい状態だし美味しいので満足でした。駅から少し遠く、場所がどこにあるのかが分からず迷ってしまいましたが歩いて行ける距離です。まさか、デパートの中にあるとは想像していなかったのでデパート内にあると予め思っていたほうが良いです。スタッフは終始気を使ってくださり、飲み物やパンなどのお替りを聞いてくださり良いなと思いました。ただ、ケーキ入刀のときに男性スタッフが担当していたのですが少し肌荒れ気味で見ているこちら側としては男性スタッフに目がいってしまいました…。肌荒れが悪いとかではないのですが、せっかくの新郎新婦のケーキ入刀なのに…という気持ちが大きかったです。新郎がゲストにコーヒーを注ぐサプライズがあったのですが、すごく様になっていて感動しました。人数が多く私は飲めなかったのですが、新郎新婦の親御さんや友達が喜んでいたのでサプライズとしてはすごく良いと思いました。詳細を見る (628文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の景色でリゾート婚
白メインのチャペルなので奥に見える海が映えてとても綺麗でした。大きな窓と高い天井で開放感がありました。私達はゲストの人数も多くなかったのでゆったりしていたと思います。ゲストからも美味しかったと言ってもらえました。友人たちからは見た目も素敵だったと好評で、満足しています。遠方のゲストが多くロケーションを重視していたのですが、駅から徒歩5分程度で場所も分かりやすくて良かったです。プランナーさんにはいつも親身になって頂き、安心できました。初めてのことで分からないことばかりの私達でしたが、嫌な顔せず対応して下さり、感謝しています。「海の見える景色の良い場所」というのが会場選びの条件だったのですが、当日、選んだお花やテーブルクロスと合わさった会場内が想像以上でとても感動しました。リゾート婚や海や夜景を見ながらのパーティをしたい方には本当におすすめの会場です。チャペルからも海が見え、一日中リゾート感を味わえました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るく、開放感のあるステキな挙式・披露宴会場
対面式のチャペルは今まで経験がなく、びっくりしました。大きな窓から日差しが入って明るく素敵な雰囲気でした。大きな窓から光がたくさん入り、海が見えてとても開放感のある披露宴会場でした。お料理の品数がとても多く、どれを食べてもとても美味しかった。お腹いっぱいでしたが、デザートもたくさんいただきました。遠方からの参列で久しぶりのお台場だったので場所など心配でしたが、駅からも近く迷わず会場までたどり着けました。昼からの式で、おひらきは夕方過ぎだったのですが、披露宴会場から見える景色が日中と夜景の両方を楽しめて素敵でした。遠方からだったので当日、ヘアのセットをお願いし、とても可愛いヘアにしていただきました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
都会で海を感じれる式場
挙式会場は今まで見たことのない設計で驚きました!参列者の席が向かい合わせになっています。参列者からしたら真正面にバージンロードがあり、主役を見やすいです。が、ちょっと恥ずかしいかな?とも思いました。披露宴会場は窓が大きく自然光で明るかったです。外のデッキにも出られて、海も目の前で開放感のある会場だと思います。バルーンリリースも出来るようです!お料理はハーフコースをプレートで試食させて頂きましたが、高級食材を使っており味もしっかりしていて食べ応えがありました!お台場駅の目の前で、アクアシティ内にあるので場所はとても分かりやすいですが、ちょっと複雑なビルなので初めて行く方には会場の入り口が分かりづらいと思います。お台場なので都内近郊の方にはとても行きやすい場所です。挙式の後も周りで楽しめるスポットがあるので、参列者の方も嬉しいと思います。披露宴会場の窓が大きく、海や空が好きな方にはぴったりです!詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/03/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
海の見える式場で良い意味で距離感の近い式場
挙式会場は白を基調としており、海が見えるのと、珍しく席が対面式でした。昼の景色、夜の景色それぞれ感じが違って良いと思います。海が見え、テラスもある会場を選びました。会場は横長で広くは見えないですが、テラスがあり解放感があるので、狭いという印象はなかったと思います。フラワーシャワーやバルーンリリースが出来たのも良かったです。花、装飾で思った以上に値上がりがあった。見積もり時に必用なものは全て入れて欲しいと話していたのに、そこまで上がると思わなかったので正直困った。特典で食事、ドリンクが割引になったので100万以上は下がった。自分達は食べれなかったが、試食会では美味しかったと思う。ゲストからも特に不満はなかったように感じられる。駅から近いは近いのですが、お台場という立地はそれほどアクセスは良くなかったかと思います。またアクアシティの中に会場があるのですが、会場までの道が少し分かりにくいです。初めて来た人は迷うと思います。ただお台場なので、そのまま二次会もするという方は店もいっぱい選べると思います。担当が変わったり、打ち合わせがなかなか都合つかなかったりと心配になることは多々ありました。ただ、式直前に色々トラブルがあった時に助けてくれたり、当日のアテンドもしっかりしていて良かったです。海の見えて対面式のチャペルバルーンリリースが出来るテラスチャペルが自分達の思っていた感じだったのと、フェアで担当してくれて方がとても良い方だったのに後押しされた。営業感を出してくるスタッフが少なく、打ち合わせも楽しく出来た。詳細を見る (660文字)
費用明細3,615,354円(84名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーション最高の会場!!
珍しい対面式のチャペルでバージンロードを歩く新郎新婦をしっかり見れたのでよかったです。東京湾が一望できる披露宴会場でした!自然光が入って明るい雰囲気の会場でステキでした。レインボーブリッジや東京タワーも見れたので、それをバックにたくさん写真をとりたくなりました。新郎新婦から料理がおいしいから決めたと聞いていた通り、ボリュームもあっておいしかったです!アクアシティお台場の中なので迷わず行けました。アクセスはとてもいいと思います。どのスタッフの方も笑顔で迎えてくださり、素晴らしい挙式披露宴でした。プールがあるテラスが併設されていて解放感もあり、そこでのデザートビュッフェも他のゲストともワイワイできてよかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが思い出に残る式場
挙式会場は対面式で海が見える珍しいチャペルで友人がとても驚いていました。入場の瞬間チャペルから見える東京タワー・レインボーブリッジ・オーシャンビューの絶景に感動して思わず涙を流してしまった。感動的な入場ができました。披露宴会場は外にガーデンが付いていて、そこで中々会えない友人と景色を見ながら話す瞬間は最高の思い出になりました。オープンキッチンが披露宴会場にあってシェフが料理しているところを見てすごいな!と思った。会場内は大人の雰囲気のおしゃれなイメージでかっこいい会場でした!せっかくオープンキッチンがある会場を選んだので、お料理は少し料金をあげましたが、みんなに喜んでもらったので良かったです。特にありません!全て説明していただいた通りでした。オープンキッチンからすぐ出てくるので、温かいお料理を食べることができた。お肉料理がとっても美味しかったと友人みんなに喜んでくれて良かったです。駅からも直結で、みんなが来やすい場所でよかったです!商業施設内にある会場で早く来た友人もショッピングや観光しながら待っててくれたみたいで退屈せず待ち時間を過ごしてくれたのはよかったなと思いました。プランナーさんはとても明るい方でした!僕は結婚式に参加したことがあまりなく、最初はイメージとかやりたいことがあまりわからなかったが、そんな僕にもわかりやすく説明してくれて、たくさん提案してくれたので、この人にプランニングしてもらえて良かったなと改めて思いました。やっぱり景色です!!!都内で海が見えるところもなかなかないし、この会場はお台場の中でも絶景を眺められる最高なところだなと思いました。この会場は景色だけでなく、会場の雰囲気やスタッフの皆様もとっても印象がいい会場です。今までにはない雰囲気で思い出に残る結婚式になると思いますよ!詳細を見る (763文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のプランナーさんと最高のロケーション
見学の時から海が見えるチャペルに感動しました。当日も晴れていて、海が大好きな私たちにとって、最高の挙式になりました。対面式のチャペルはめずらしく、ゲストにも好評でした。外のテラスに出て、海をバックに友達と写真を撮りました。お気に入りのドレスも映えて、とっても綺麗な写真になりました。憧れだったデザートビュッフェも外ででき、とても楽しい時間を大切なゲストと過ごせました。レインボーブリッジや東京タワーも見れ、東京らしさを感じられるすばらしい会場です。見学の時に試食をさせていただき、こちらの会場に決めたくらい、とっても美味しいお料理です。ゲストにも好評でした。お台場の駅からすぐのところで、分かりやすいです。アクアシティの中にあるので、打合せの後、毎回買い物ができて良かったです。担当のプランナーさんは、私たちのわがままにも一生懸命応えてくれて、笑顔がステキな優しい方でした。いつも頼ってばかりでした。他のスタッフの方もみなさん、笑顔で挨拶してくださって、雰囲気の良い方々ばかりでした。何でも相談できるステキなプランナーさんがいる会場です。わからないことばかりでも、安心してお任せできます。海の見えるテラスなので、外でゲストとワイワイすると楽しいです。プランナーさんがいろんな提案をしてくれるので、素敵な結婚式が叶います。憧れだった海の近くでの結婚式。スタッフのみなさまのおかげで、ゲストにも喜んでもらえた心に残る結婚式ができました。オススメの会場です!詳細を見る (626文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがいつも笑顔で皆様とても丁寧です。
新婦の控え室が個室だったのが安心できる環境で凄く頼もしかったです。メイクなどはとても丁寧にして頂き細かい要望まで全て聞いて頂きました。そしてチャペルで参列して頂いた方々が向かい合っているので扉が開いてからバージンロードを歩く所全てを見て頂けるのでそこが一番の魅力だと思います。披露宴会場も同様大人数が収容できるので賑やかにする事も可能です。そして司会者の方のスムーズな進行、bgmやその他細かい配慮完璧でした。ウエディングドレスは歩きにくいのですがずっと見ていて下さり安心する事が出来ます。想定していない料金はほとんどなかったです。こだわったところはやはりご飯です。美味しいものを食べて頂きたかったので。節約はお色直しをしなかった事、ボディメイクをやめたことです。あとはお花もチャペルには用意しなかったです。これだけ値段変わります!こちらも申し分ないです。実際来て頂いた方からはご飯がとてもおいしかったとのお声が多かったですし、私も大変満足しております。こちらも駅近という点や、駐車場ありという点とても頼もしいです。式場意外にも色々なお店があるのでそこも良いと思います。プランについては最後まで寄り添って聞いて頂きました。小さい子供がいたのですが急な打ち合わせのキャンセルにも早急に対応して頂きました。打ち合わせ場所には子供が遊べるスペースが用意されており、安心して連れて行く事ができます。ベビーベッドもあるのは驚きました。楽にオムツかえができます。ミルクの親も気を使って持ってきてくださり大変助かりました。打ち合わせに行くたびに飲み物を提供して頂けます。やはり子供が遊べるスペース、ベビーベッドがあるお湯の用意など子供に対しての配慮完璧でした。その他も打ち合わせの日程にはとても親身に相談に乗って頂けました。ここで式を挙げようと思った決め手は景色が良かったのとチャペルの参列者が向かい合っている事が大きかったですね。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自慢出来る結婚式場
清潔感のある真っ白なチャペルで海が見える。東京タワーやレインボーブリッジも見える窓。遠方から来てもらったゲストに「the東京」という景色を見て貰えました。大きな窓で台場の景色を一望できます。インテリアや小物など、オシャレな披露宴会場です。衣装や写真、映像関係は上がった。こだわったら値段が上がるのは当たり前だと思うので仕方ない。美味しかったと思います。ロケーションは抜群。商業施設内なので特別感は薄れますがそれを上回る便利さはあるかと。こちらからの提案も否定されることなく、しっかりきいていただけました。やれることだけでなく、少し無理を言ってもやれる方法を考えてくれていました。乾杯と同時にカーテンが開き、景色が広がったときのゲストの表情は忘れられません。ロケーションが決め手でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海を近くに感じられる空間。
対面式なので、すごい見られてる感があるので、すごく緊張した。テラスがある披露宴会場だったので、もう少しテラスを使って、イベント事をした方が良かったかなと思った。フラワーシャワー飲みだったので、テラスでデザートブュッフェをやっても良かったかなと思いました。料理はグレードアップしました。自分たちは食べられないとは思っていたが、参列された方々に満足してもらいたいので、そこはこだわりました。イベント事は最小限にしました。フラワーシャワーもしたかったので、それは持ち込みしてました。酒樽をやりたかったが、高くて辞めました。当日は晴れたので、レインボーブリッジや東京タワーが見えた!東京テレポート駅や台場駅からでも少し歩くので、迷子になってしまうことがあるかもしれない。子供に優しかったです。しかし、オムツ替えがすぐに出来ず、下の階などに行かなくてはならなかったので、めんどくさかったです。匂いがすごい良い匂いがしました。決め手はチャペルからも披露宴会場からも海が見えたからです。準備はすごく大変でした。時間もかかり、細かいことをプランナーさんに聞いた方が良いと思う。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ディズニーテーマの結婚式を叶えてくれた場所
友達の結婚式に何回かでた事はありましたが、コルトーナの挙式会場は対面式で新鮮でした!新郎新婦立つ目の前に窓があって晴れていたのでとても景色が綺麗でした!!横長ですがテーブルの配置や距離などもスタッフの方と念密に打ち合わせできましたし、何よりガーデン付きなので余興なども外でやり会場全体を有効活用できました⭐︎オリジナルケーキにこだわりました⭐︎パティシエさんと打ち合わせをし、デッサンをして私達の希望のオリジナルケーキができあがった!お花が予想していたのより出費があった持ち込み料金は一切かからなかった挙式や高砂の花類はカットできるところまでしたディズニーがテーマだったのでフラワーシャワー、席次表、席札など持ち込みにして節約とディズニー感をだした、見学の際に試食をさせて頂いたのですが、全部美味しくて特にお肉と魚の食感と味付けが最高でした⭐︎式中は食べる暇がないぐらい目まぐるしかったですが、少し食べてやはり美味しくて友人にも料理美味しかったと言ってもらえました!!テラス付きだったので景色もよく、ビルの中にありますがそれを忘れるぐらい素敵な式場でした!交通も駅から近く親戚や友達も良かったと言っていました!!初めから最後まで担当してくださった方が色々ワガママも聞いてくださり尽力をつくして頂き素晴らしすぎました!式の終盤と終わってからもその人の顔を見て号泣するぐらい良い方で最高の式になりました!!!パティシエによるオリジナルケーキ⭐︎スタッフさんの素晴らしさとお得なキャンペーンがあったから詳細を見る (648文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶好のロケーション
チャペルは白くて清潔感あり。祭壇の後ろに窓がついていて、レインボーブリッジや東京タワーが望める!座席はゲスト同士がバージンロードの方を向いて座る対面式で、珍しい作りだが友人や親族から『よく見えて良かった』と好評だった。見学に行った時は夜だったので夜景が見える雰囲気も素晴らしかったが、自分たちは日中の式にしたので、明るい雰囲気で挙式ができた。一番広い会場を選びました。横長のレイアウトなので、こちらもゲストとの距離感がちょうどよく、座っていても友人・家族の顔が良く見えた。外に出ることもできるので、自分たちはビアガーデンのような演出をし、ゲストに楽しんでもらえた!8月の式で気温は高かったが、海を見ながらテラスで過ごす時間は贅沢に感じられた。料理は上から2番めのグレードのものを選んだ。味はもちろんだが見た目も豪華だったのがゲストからも好評だった。お台場駅からすぐなので、不便さは少しも感じなかった。見学のときにも、自分たちの事を聞きながら色々と提案があり想像が膨らんだ。実際に担当してくれたプランナーさんもアイデアが豊富で、やりたいことを実現するためにたくさん協力していただけた。・海が見える・外に出られるこの2つを軸に会場探しをしていたが、雨が降ったら外に出られない会場がほとんどだった。しかし、こちらの式場は広々したテラスが屋根付きになっているため、天候を気にする心配がなかった。チャペルと宴会場からの景色が素晴らしかったこと。他の式場と比べても料金が良心的だったこと。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ570人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ コルトーナ シーサイド台場(ザコルトーナシーサイドダイバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0091東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 東6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




