チャペル・ド・コフレ札幌(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
都心にいると思わない、ナチュラルな素敵な雰囲気のチャペル
挙式会場の雰囲気は、ナチュラルな雰囲気です。ドライフラワーが合いそうな、優しい感じもあります。ゲストの待合スペースもナチュラルで優しい感じで、素敵で気に入りました。前撮りでは、チャペルとゲストの待合スペースでも写真を撮りました!どちらの雰囲気も気に入ってます。会場の大きさ的には、少人数制がほんとに合うようなサイズ感です。披露宴会場は、チャペルのすぐ隣にあり、参列者もスムーズに移動ができます。雰囲気は、挙式会場と同じく、ナチュラルな雰囲気です♪ペーパーアイテムなどを持ち込みする際も、ナチュラルなデザインにすると合うと思います。ドレスの衣装代が思ったよりかかりました。ただ一生に一度なので、一番気に入ったドレスにしました。それ以外は、大きく上がることなくでした。花の装飾をどこまでやるか、写真やムービー作成のサービスをどこまで使うかでも、また変わります。早割り、平日割、夜割を使わせていただき、値引きになりました。また、会食のペーパーアイテムを一部持ち込みにしたので、そこは節約になりました。お料理もおすすめの会場です!野菜を使ったフレンチで、とても美味しかったです。コースで、お値段設定も選べます。結婚式をしてない時も営業されているので、また今度食べに行きたいです。アクセスが抜群にいいです!札幌駅の地下街直結です。都心のど真ん中ですが、今まで結婚式場があると全然気がつきませんでした。なのに、挙式会場は都心の喧騒を感じさせず、自然な光も差し込んできます。スタッフさんは優しい方が多かったし、要望もしっかり聞いてくださいました。説明も丁寧にしてくださったので、当日のイメージもしやすかったです。割引きを使いたくて、そっちの要望も聞いてくださいました。当日、スタッフの方々が私たちのために動いてくださる姿も印象的でした!チャペルの雰囲気が特に良かったです。このおかげで、前撮り写真も素敵な仕上がりになりました。ヘアメイクさん、カメラマンさんもすごくお上手だったのも大きいです!挙式だけでなく、写真撮影もすっごくおすすめです。私たちは家族挙式と会食をしました。家族同士の顔合わせをしていなかったので、家族だけの式にしました。会食では、間がもつのか?不安でしたが、お祝いの日なので、みんな楽しく、わいわいと楽しんでくれました!そこに不安がある方は、安心してください!結婚式準備も、ぜひ楽しんで取り組んでください。詳細を見る (1005文字)
もっと見る費用明細893,550円(16名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティ溢れる式場
チャペルは開放感があり、白を基調としたデザインで、様々なウェディングドレスに合う雰囲気です。レストランスペースは少人数で盛り上がれるちょうどいい広さで、キッチンの活気も伝わります。野菜嫌いな義父も残さず、美味しく食べられる至高の野菜料理の数々が凄かったです。また、他店ではアルコールは別料金ですが、ディフォルトでアルコールが含まれているのがよかったです。大通り駅と札幌駅の中間の場所にあり、地下歩行空間直結のため、アクセスがし易いです。タクシーでも「道庁前赤れんが」と言えば迎えるので楽です。考えやアイディアを素直に聞いてくださり、柔軟にプランを考えてくださるプランナー様。メイクの際に緊張をほぐす会話をしてくれた細やかな気遣いのメイクスタッフ様。披露宴を盛り上げてくださった料理担当者様。皆様が連携し、スムーズでとても良い挙式と披露宴になりました。今回値引きも含め77万円で式を挙げましたが、費用以上の体験ができたと思います。全7名と少人数であったことからも、参加者一人一人にスタッフさんが介助頂き、心遣いをして頂きました。当日まで司会者さんや進行補助スタッフ様との打ち合わせはございませんでしたが、スムーズにリハーサルも行うことができ、本番もトラブルなく行えました。音楽は会場にお任せしましたが、雰囲気に合うものを繕って頂きました。詳細を見る (568文字)
費用明細774,670円(7名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルがとても綺麗
式場は少人数向けなので、こじんまりした印象でした。木を基調としていてとてもナチュラルな感じでした。シャンデリアがありとても綺麗でした。また、ガラス張りになっているので自然光も入るのでとても明るく感じました。披露宴会場も少人数向けです。レストランになっているので見えるところで料理を作ってもらえるのも良いと思います。地下歩行空間から直接アクセスできるので便利です。ただ駐車場がなく、提携しているところもないみたいなので、車だと不便かもしれません。チャペルがガラス張りになっているところがあり自然光が入るのと、外には木があるので緑も見えてよかったです。どのドレスがプラン内のものなのか説明がなかったので、しっかり事前に確認しておくと良いです。少人数で挙式をしたい人におすすめです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
前撮り最強!都心でナチュラルな式!
札幌駅直結で都心なのに、都心の喧騒を忘れさせてくれる素敵な会場、チャペルでした。ゲストの待合室からナチュラルな雰囲気な感じで、おしゃれだなぁと思いました。自然な雰囲気でよかったです。平日割、夜割、早め割等あります。夜のチャペルもとっても雰囲気が良かったので、夜割は特に嬉しい特典でした。式場までのアクセスは札幌駅地下街直結なのでとにかく良いと思います。なのに都心のガヤガヤ感は感じさせない環境がすごく良かったです。今後札幌に遊びにくるたび、ここで結婚式したなぁ〜!と、思い出すことができます。スタッフさん、プランナーさん皆様親身になって、相談に乗ってくださいました。式場の雰囲気、提携レストランのお料理も間違いなく美味しいです。前撮りセットプランでお願いしましたが、前撮りがとにかく良かったです!!素敵なチャペルで、非日常な素敵な写真を撮っていただきました。自慢の写真です。笑前撮り含めてかなりおすすめしたいです。どちらかというと、少人数での式の方が向いているでしょうか。私たちは家族挙式でお願いしますが、とてもぴったりと思いました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかく親身になってくれる
街中にあるとは思えない、開放的なチャペルです。参列の方との距離も近いのが特徴ですビュッフェとしても人気がある場所を貸し切ることができます。オシャレな会場で、席も要望に合わせて変えていただけます一般的な結婚式と比べて、とてもリーズナブル。特典による値引きも大きく、余裕をもって結婚式を行うことができます。料理のコースを選ぶことができます。また、アレルギー対応・苦手な物も丁寧にしていただけるので、一人ひとりに合った料理を出すことができます。アクセスがよく、地下鉄・jrどちらからも向かうことができます。地下直結なので、外に出なくてよいのがありがたいです、柔らかい雰囲気の方でした。私たちの要望にも丁寧に対応していただけました。自分の やりたい にとことん向き合ってくれる結婚式でしたいことをイメージしてから行くことをおすすめします。その場で一緒に考えてくださいますが、あらかじめ決めておくと その要望に合うプランを提案していただけます詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で式場はとてもおしゃれでした
挙式会場は白を基調とした柔らかいイメージでバカラ製のシャンデリアが輝いています。大きな窓からあるので自然光がたくさん入ってきます。窓の下の方は曇りガラスになっているので、外にいる人からは見えづらくなっていました。式場までは地下歩行空間から直結のためアクセスはしやすいです。式場は街中にありますが、防音がしっかりしているので外の騒音はありませんでした。スタッフはとても優しく親切に対応してくれました!!シャンデリアがとても綺麗でした。窓が大きいので昼に自然光を使った挙式でも、夜にキャンドルなどを使った挙式でも綺麗だと思いました。式場の規模は40.50人くらいなので、少人数での挙式にはいいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
式場がとっても綺麗でアクセスがいい!
会場は札幌駅直結ですごく立地がいいです。雨の日でも濡れる心配はありません。zoomで相談だったので直接会場等は見ていませんが、資料を見る限りシャンデリアもあり綺麗だと思いました。少人数なので広すぎず、しかし開放感のある会場がいいなと思っていたのでまさに理想でした。ゲストの方と距離が近くアットホームな会食が出来るのがすごくいいです。半数が道外からの遠方からのゲストだったのでとにかく交通の便がよく、少人数式が出来、日付も決まっていたのでこの条件に当てはまる式場があれば…!と思っていたのでまさにピッタリでした。私達のように親族のみ等の少人数式を考えている方にオススメです。交通の便も良いので遠方から来るゲストの負担も減ります。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
札幌都心のモダンでシンプルな会場
会場がガラスが多く自然光が多く入る明るい会場です。モダンでシンプルな会場なのでとても気に入りました。挙式会場から披露宴会場までの導線もすぐなので参加者にも優しい会場だと思います。40名くらいまでの披露宴であればちょうどいい会場の広さです。キッチンも見えて明るくきれいな会場でした。料理も創作的なメニューが多くとてもおしゃれでした!札幌都心の中心にあり、札幌駅や大通駅からも歩いて行ける最高のロケーションだと思います。会場のロケーション、会場の規模感、スタッフのかたがとても丁寧に説明いただけたことが好印象でした。小人数の開催を考えている方にはぴったりの会場だと思います。プランニングの中で外注できないものや追加費用が掛かるものなどがあるようなので打合せ時に希望をしっかり伝えることが大事だと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
少人数におすすめ!
式場の雰囲気に心を打たれました!他の式場も事前に見学しておりましたが、自然光が入ることにより、とても明るい雰囲気になっており、素敵な印象を受けました。無駄のない装飾で、目立った派手さはないものの、落ち着きのある素敵な空間でした!大人数よりは少人数で、アットホームな空間を大事にしたい方にいいのではないかと思います!札幌駅近くのため、ゲストも招待しやすい!遠方から来る人についても、近くにたくさんのホテルもあり、当日もあわてることもないだろうと思います!式場の雰囲気・立地が最高だと思います!オプション料金については、予想外に発生してしまった部分がありました。あらかじめ、プラン内に組み込まれているのかをしっかり確認すべきでした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群・開放感あるチャペル
・チャペルが開放的でとても素敵でした。・木の色がよかったのと季節によって外の風景が変わるのが素敵だと思いました。・お花を多く感じられるような会場に感じました。・オープンキッチンスタイルで素敵でした。・他とあまり比較していないのでわかりませんが、少し高い印象を受けました。ただ、選択するオプションによっても大きく変動すると思います。・フレンチモダンを感じました。・透明な薄い膜のようなものに入った透明なジュレがトマト味だったことにびっくりしました。・お皿もとても素敵でした。・駅直結でとてもアクセスがいいです。・とてもお話のしやすい方でした。・いろんな不安がありましたが、いろいろな提案をしてくださり、少しお話をしただけで結婚式のイメージがもてました。・チャペルの雰囲気が開放的かつ柔らかさを感じてとてもいいです。・全体的にお花を多く感じることができてその点もすごくいいポイントでした。・初期見積もりは最低限の金額と捉えましょう。・初期見積もりは最終金額とあまり大きな差が出ないように、事前によく調べて自分のやりたいことをある程度明確にした上で初めから見積もりに盛り込んでもらうことをお勧めします。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
少人数に特化したナチュラルな結婚式場
自然光の入る綺麗なチャペルでした。夕方に訪問しましたが、とても明るく綺麗な会場で、ほぼ即決しました!1番の決め手がチャペルです!家族のみの場合にピッタリのサイズ感でした。会場は明るい雰囲気で、少人数でも寂しくないと感じました。また、披露宴会場へはチャペルから繋がっているため、すぐに移動もできてとても良いと思いました。札幌駅直結でとても良いです。家族や友達を招待してもアクセスが良いのでそこも決めてでした。少人数に対応していて、アドバイスなどもいただけるのが良かったです。下見で契約すると割引が多いのである程度他も見た上で行くのがいいと思います。試食ができたりなどのフェアもあるので調べて行くと参考になると思います!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るいチャペル
自然光の入る明るいチャペルです。十分な広さがあり開放的な雰囲気です。壁紙も明るくアットホームな雰囲気が作れる食事会場が併設しています。会場の雰囲気や駅近い立地も含めるのコストに合っていると思います。見た目も華やかな可愛らしいお食事が楽しめます。キッチンの動きが見えて、良い香りも漂います。駅直結で地下から歩いてくることができます。バス電車地下鉄の駅が近くにあり大変アクセスが良いです。笑顔で声をかけてくださり安心できました。挙式のみや食事付きなど希望に合わせてプランがありました。駅近くなのでゲストが様々な場所から来る方にはおすすめです。明るく自然豊かな雰囲気で挙式をしたい方におすすめのチャペルです。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式を叶えてくれる場所
自然光が入る大きな窓で囲われたチャペルからは、旧道庁赤レンガや周辺広場が見渡せ、緑も目に入ってきます。チャペル自体は白を基調としているので、様々な衣装にも合うと思いました。厳かながらも柔らかな雰囲気を感じました。初回来館と閑散期の式ということで、安く費用を抑えることができた思います。式、食事、そして衣装を一つのお店ですべて完結できる上で、相場と同じほどの金額で安心しました。地下歩行空間直結のビル内にあるため、jrと地下鉄共に来やすい場所に思います。最寄りは札幌駅です。バリアフリーなので車椅子でも安心して参列できると思います。思ったことを率直に話せる雰囲気の方で安心しました。私たちが考える規模の式に沿った見積も作っていただけたように思います。私たちは両家家族の食事会のようなアットホームな式を挙げたいと考えていたので、まさにニーズと噛み合う会場でした。大人数で出し物をする、といった騒がしい結婚式や披露宴を避けたい方、少人数で思い出に残る結婚式を挙げたい方におすすめです。タキシードも種類が豊富でしたが、ウエディングドレスのデザインが豊富であることから敢えてランクアップせずにウエディングドレスが映えるような組み合わせを考えてもいいかもしれません。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
とにかく綺麗なチャペルが特徴的
教会等での挙式にあまり興味がなく、あまり宗教色を出したくないというのが一番の希望でした。親族や親しい友人だけの小規模挙式を希望していたので、チャペルなどは諦めていたのですが、ネット検索でたまたま知ったチャペル・ド・コフレに何の期待もなく見学に行ったところ、チャペルを見た瞬間に夫婦でここにしようと即決しました。片側がガラス面が多いため自然光や外の緑が多く入ってくる設計となっており、チャペル内の材質も木材が多く、白を基調としているため、全体的に透明感が強く、初めて見た時の印象がとても綺麗な場所だなと感じました。披露宴会場は普段はレストランとしても利用されているそうで、壁の色や使われている備品も派手過ぎず、地味過ぎず、チャペルと同様にとても落ち着いた雰囲気です。個人的には厨房と思わしき区画でシェフ達が作業しているところが見えるのも気に入っています。色々な式場を見学した中での感想としてはプランに含まれているドレスのラインナップは少なく感じるかもしれません。特に新郎は選択肢があまりないなと感じました。費用感については札幌市内で同じ水準のチャペル挙式しようとすると、かなりの見積額を提示された記憶があるので、比較的コストパフォーマンスは良いのではないかと考えています。色々な野菜を使用したフランス料理となっています。夫婦そろって野菜が好きなのですが、六緑野菜のテリーヌを食べた時は、不思議な食感と初めての味でとても驚いたのを覚えています。お肉やお魚が好きな家族や友人もいるので、なるべくメニューの豊富なコースを選ばせていただきました。札幌駅から徒歩数分で、地下歩行空間を通ってすぐにたどり着く場所にあります。アクセスは非常に良いと思います。式場が入っているビルも大きくて綺麗な建物となっています。また、道庁が近く、赤レンガ庁舎まで続く緑の風景がチャペルから見えるのがとても気に入っています。ここに決めるまでに色々と見て回りましたが、どこも二言目には費用の話と即決すれば割引するという話でした。もちろん挙式費用は決して安くはないのと、みなさんも商売なので気持ちは十分にわかるのですが、そんなやり取りに少々疲れていたところ、チャペル・ド・コフレのプランナーさんはとにかく自分たちの希望に沿った挙式は何かというのをすごく親身に聞いてくれたのがとても印象に残っています。プランナーさんだけではなく、他のスタッフさんも穏やかで話しやすいのでとても感謝しています。何と言ってもチャペルだと思います。自分たちがやりたい挙式のイメージを具体的にしておくことと、色々見て比較してみるのが良いかと思います。また見積額を見るときに、それぞれの費用が何をするためにいくらかかっているのかというのを項目ごとに確認することが大切かなと感じました。私は少人数での挙式を希望していたため、同じチャペル挙式でも土曜日等に予約できなかったり、会場をおさえるためにものすごい費用を要したり、プランと一括りにされていて具体的に何に費用がかかるのか分かりにくかったりなど色々と勉強になりました。詳細を見る (1277文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンプルかつアットホームなチャペル
ビルの中で少人数のみの対応ですが、狭すぎることもなくチャペルが素敵です。シンプルなイメージが理想だったのでぴったりでした。アットホームに食事ができる雰囲気でした。下見時に契約すると特典がつくようでした。下見の時に持ち込み料の説明はなかったので質問できたらよかったです。お肉とデザートを試食できました。とても美味しかったです!駅から徒歩で行ける距離のためよいです。案内はスムーズでした。説明は多い印象ではなかったです。少人数でシンプルかつアットホームな式にしたいと思っていたので条件にあいました。外の景色も映えるチャペルが素敵です!家族、親族のみなど少人数でシンプルに行いたいカップルにおすすめです!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
好立地でお洒落でアットホームな式場
広い挙式会場というわけではないですが、大きな窓があり開放的で明るい雰囲気の素敵な会場です。木製のベンチやドライフラワーなどが印象的なナチュラルでお洒落な空間です。オープンキッチンがあり、調理場の様子が見えるのが特徴の会場です。こじんまりとした暖かい雰囲気の会場で、ゲストと近い距離で料理を楽しむことができます。専属パティシエがいるので、美味しいだけでなく見た目も可愛いデザートが楽しめます。札幌駅から徒歩5分の好立地。駅からは地下で繋がっているためアクセス抜群。少人数でも素敵な式が作れる点とにかくアクセスが良いので、打合せや衣装合わせの際に赴きしやすい点最寄りの駅から挙式会場、披露宴会場までバリアフリーで移動できる点少人数でアットホームな挙式を考えているカップルにオススメです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
木の温もりがあるアットホームなチャペルとアクセス抜群の立地
木の温もりがあるアットホームなチャペル。家族婚を考えていた為、ピッタリでした。ナチュラルな雰囲気で堅苦しくなく、理想通りでした。お花の壁紙がとても可愛かったです。広過ぎず、客席との距離も丁度良いと感じました。プライベートでも大切な記念日などでまた利用したいと思いました。新郎側が遠方からの参列だったので、分かりやすさが1番の決め手でした。地下直結で天候の心配も要らず、駅近の為、他にもホテルやレストランを探す際にも選択肢が多く大変助かりました。式場のアクセスの良さ。ドレスも同じビル内で選べて便利でした。試食がとても美味しかったです。新婦側のドレス、小物を選んだ後、ブーケをどうするか。プランのままか、オリジナルで希望するか確認した方が良いです。ウェルカムスペースをどうするか、アルバムは自分達で用意してデータのみもらうだけで良いのか、式場側に頼むのかも考えておくと良いと思います。私達のような家族婚や少人数での式を考えてる方、アクセス重視の方にはピッタリだと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの身だしなみがイマイチ
良くも悪くもカジュアルな雰囲気です。最もカジュアルでした。壁紙のセンスはイマイチだと感じました。試食がないのでイメージしずらさかったです。普通です。可もなく不可もなく。デザートを出していただきそれは美味しかったです。駅近でアクセスしやすいとおもいます。身だしなみが悪く良い印象はありません。駅から近いこと。おしゃれなこと。札幌の風景を楽しみたい人向け。立派なビルに入っており控室やチャペルもおしゃれでガラス張りが綺麗で、コンセプトも良かったです。それだけにスタッフの身だしなみが気になって残念でした。メイクやネイルなど見られていると思って改善された方が接客にふさわしいとおもいます。ここでは簡単する気が起きませんでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気で少人数挙式にぴったり!
チャペルはガラス張りのため自然光で明るく、夜は夜景が見えて幻想的な雰囲気です。柱やベンチは木目調で、全体的にシンプル・ナチュラルな雰囲気です。披露宴会場も木目のナチュラルな雰囲気で、特に壁紙がおしゃれです。待合室、チャペル、披露宴会場がそれぞれ扉を開けてすぐなので移動の手間がかからずゲストも助かると思います。札幌駅から徒歩5分、しかも地下歩行空間直結なので遠方からのゲストも来やすく便利です。都心ではありますが、式場からは大通公園の緑が見えるので、景色がよく開放感があります。少人数向けの演出をいろいろ提案して頂きました。披露宴では、演出を色々加えたいというよりは、落ち着いて食事したいという私たちの希望を早い段階で把握していただき、丁寧に説明してもらえて安心しました。・先に予算を伝えておくと、予算内でできるものを色々提案していただけるのでやりやすかったです。・会場のあるビル自体が生花ngのため、装花にこだわりがある場合は注意詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アクセス良好で、オシャレな会場
・良い意味でシンプルで、挙式スタイルを問わないで利用できる。・自然光がたっぷり入るし、並木が綺麗に見えて街中だけど気にならない・木の柱が素敵・バカラのシャンデリアも美しい・北欧風でレストランウエディングや邸宅ウエディングをしたい人にぴったり・壁紙やドライフラワーなどおしゃれで装花がシンプルでも気にならない・プラン外の生花、ケーキにした・dvd機材使用料・ドリンクオプション追加・ウェルカムドリンク・dvdやペーパーアイテムの自作・オプションのベールやリングピローを使用・メニューの相談も乗ってくださり大満足だった。・料理の説明も丁寧だった・札幌駅直結でとても便利・地下歩行空間で繋がっているので、天候も気にならない・街中にあるので、遠方ゲストにも便利・とても親切に対応してくださった・親族ゲストのヘアメイクもお願いしたが、ゲストからも好評であった・こちらの理想を叶えようと最善を尽くしてくださった・費用もあったので無理を承知で色々相談させていただきましたが、たくさんのアイデアを出してくださった・チャペルと披露宴をするレストランが直結で、家族婚にはぴったりだった。・料理コースの相談にのってくれたところ・アクセスも良く、会場もオシャレなので少人数婚を検討している方には一度は足を運んでも損はないと思う詳細を見る (551文字)
費用明細436,886円(14名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅直結のおしゃれなチャペルがある式場
シャンデリアがおしゃれです!そして、自然光が入りとても明るいです。おしゃれで素敵な木のアーチがあり、ナチュラルの中に厳かさがありすごく魅力的です。ガラス張りで外の景色見えて特に冬は雪景色が楽しめそうです。披露宴会場の雰囲気はコンパクトでこぢんまりとしていますが、ゲストとの距離を近くで楽しめそうです。ただ、挙式と別のフロアになるので移動は大変です。式場までのアクセスは良好です。さっぽろ駅から直結なので、遠方のかたやお子様連れ高齢者の方には移動の負担がなくて良いと思います。ただ、駅直結なので他のテナントなどもあり現実感は否めません。遠方ゲストがいるため、アクセスの良さをかなり重視していました。その点はかなり良いと思います。お料理もおしゃれで美味しかったです。交通アクセスを重視する方、少人数婚の方に特におすすめです!シャンデリアもとっても素敵なのでおしゃれなカップルにもおすすめです!詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
小ぢんまりとした、身内だけでゆったりと過ごせる結婚式場でした
札幌市内にある、赤レンガテラス北3条広場通りを見渡す事が出来るチャペルです。開放的で、大きなシャンデリアもあります。雰囲気はカジュアルでドライフラワーなどが合う会場です。大きさはレストラン会場とはいっぺんに広い為100人くらいは入ると思います。披露宴会場は40人が最大くらいの小ぢんまりした食事会場です。雰囲気はカジュアルでドライフラワーが合う会場でした。オープンキッチンな為料理の匂いも感じる事が出来ます。料金は結婚式をする!となればどうしても掛かるものはかかりますが、他よりは凄く安いですし、冬に行う場合や、2.3ヶ月先に行いたい場合など日にちが迫ってるほど安かったり、スタッフの方が頑張って削れる所は安くサービスしてくれます。人数は最大40人くらいが限界との事でした。ドレスが削れなく高い所が多いですが、カラードレスはどれ着ても10万で良いです。との事や、その日までこの料金とかでなく、ある程度の期間内であれば下げた値段で結婚式を行う事ができるとの事でした。料理が最低でも1.6万と夜のコース料理くらいの料金でした。野菜がメインの料理なので、年齢層が高い方などに喜んでもらえると思います。ガッツリ肉とかが食べたい!という方は物足りないかもしれませんが、薄味ですが、しっかり味がついていて、フレンチだともたれてしまう料理が多かったりしますが、とても満足するメニューばかりでした。皿は食材を引き立てるために、シンプルにしているそうです。結婚式がない、普段はレストランとしても経営しているため、記念日などに思い出のある食事を出来るのも良いなと思いました。美味しい分、値段は最低でも1.6万くらいで夜のコース料理くらいの値段でした。jr札幌駅も、地下鉄さっぽろ駅からも徒歩直ぐで、チカホ直結です。赤レンガテラス前の北3条広場がチャペルから見る事が出来ます。赤レンガテラス前を通る際には外からもチャペルが見る事ができ、24時間電気が付いているそうなので、夜でも見る事が出来ます!雰囲気の良い親しみやすいスタッフさんが多いです。無理に勧誘したり、しつこく勧めてくる事がなかったです。親切に時間も気にしてくださいながら進めて、丁寧に教えてくださいました。・立地がチカホ直結で外に出る事なく行く事ができます、チャペルや食事会場も室内なので天気に左右されません・友人と親戚の方の待機場所を分ける事ができます・野菜メインで優しい料理に惹かれます人数と予算チャペルは広く開放的ですが、食事が会場が20名くらいが丁度良いスペース感です。40名以上希望の方は食事会場は向かないかも知れません。チャペルで式だけ行い、食事会場は別の所で行うことも可のだそうです。チャペスが開放的で珍しい街にある為、赤レンガ前を通るとチャペルが見え、思い出す事ができる為、良いなと思いました。結婚式の料理も、普段レストランとしてもやっている為、記念日には懐かしい思い出の味を食べる事が出来ます。詳細を見る (1226文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
オンラインで即決しました
札幌駅から近く、かつチャペルからの景色が良いところを探していました。オンラインでの確認でしたが、写真を見る限り室内の雰囲気もよく、白を貴重としたきれいな印象を受けお話を伺いました。スタッフの方も親身にご対応いただき、希望以上のご提案もなくとても話しやすい印象を受けました。費用・コストパフォーマンスもとてもよく、「シンプルな挙式」を求めていた中とてもマッチした式場でした。ウェブでの申し込み、かつオンライン打ち合わせでご対応いただきました。会場までは行ったことがないですが、地図を拝見させていただき駅から近く徒歩圏内で行けるため決めさせていただきました都度ご連絡をさせていただきましたが、親切丁寧なご案内・対応をいただきました。遠方の人でも、オンラインにて親切丁寧なご対応をいただき実際の会場をイメージしやすくしていただきました。また、札幌駅からも近く交通の便が良いので街なかでの式としてはとても素敵なところだと思います。衣装やご飯、なにを優先するかによって色々と変わると思います。どこにウェイトを置くかを事前に考えておけば進めやすいと思います。あとは、人と関わる機会なので、スタッフの方がどのくらい親身でかつよりそったご対応をいただけるかだと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お値段以上チャペコレ
とても綺麗で雰囲気も良さそうでした。会場の大きさはそこまでは大きくはないですが、自分達は少人数での挙式を予定してきいたのでちょうど良かったです。披露宴会場にての雰囲気もおしゃれで食事も美味しそうで、広さはそこまでだけど少人数希望だったので皆んなと距離が近くて良いと思いました。予算はとても安くて本当に助かりました!今回急遽親の勧めで結婚式を挙げることになって、嬉しいけどお金を出してもらうとなると少し遠慮してしまうところがあったのでとても嬉しかったです!お食事のメニュー内容は美味しそうで良かったです!飲み物メニューがもっと豊富だったら嬉しかったですがこのお値段でこの内容でしたら満足です!ありがとうございます!札幌駅から直結で札幌の友達も、高齢の親も、遠方から来る友達も迷わず来れる場所だと思いました。式場のまわりは札幌駅近辺なので周りにはビルが多かった印象です。スタッフさんは優しくて丁寧で分かりやすかったです。最初にお話ししてくれたスタッフさんがずっとついてくれるかと思ったら、そうではなかった事と最初に話してもらったことと少し違うところがあったりした事が少し残念でした。あまり広すぎなく、小規模でやりたかった事、皆んなが来やすいわかりやすいところを探していたので良かったです。下見の時はどんな規模でやりたいのか、人数はどれくらいかをだいたい考えてから行った方が良いと思います!親族だけで挙式を挙げたい方や、少人数制希望のカップルさんにおすすめです!詳細を見る (628文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅直結で少人数にピッタリ!素敵なチャペルの会場
挙式会場は白を基調とした木の温もりを感じられるナチュラルなチャペルです!バカラ製のシャンデリアも素敵で自然光も入ってきて開放的な空間になっています。会場にはドライフラワーなどが飾られていて、ナチュラルでアットホームな挙式を考えていた自分たちのイメージとピッタリでした。少人数の会食形式でもいい雰囲気に収まる会場で広すぎなくてちょうどいいと感じました。ちょっとした記念日に利用するのもいいかなと思います。野菜のテリーヌと国産牛のステーキを試食しました。どちらもとても美味しかったです。地下鉄の駅からも徒歩ですぐの立地で利便性高いです。地下直結のため、天気も心配しなくていいです。式場の周りには赤レンガの道庁や緑もあり、景色・環境ともにいいと思います。少人数でアットホームな式ができる会場を探していて、ふたり別々に探していたけど、第一候補で偶然一致したのがこちらの会場でした!開放的でナチュラルなチャペルと道産素材を生かした美味しいお料理が食べられるレストランが併設されていて、ふたりのイメージにぴったりでした。少人数での挙式を考えてる方やアットホームな雰囲気を希望している方におすすめです!駅近なので遠方から来られる方の交通の利便性の高さも魅力のひとつです。どれくらいの予算に収めたいとかどんな式をしたいかなどある程度イメージ持っているとプランナーさんとの話がしやすいです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
木のぬくもりと開放感のあるチャペルが素敵
チャペルは一部がガラス張りになっており、天井も高いので、ビルの中とは思えない開放感があります。木のぬくもりが感じられる、ナチュラルで温かみのある空間です。ナチュラルな雰囲気のオープンキッチン付き会場です。程良い広さで、少人数での会食でも空間が余りすぎず、居心地が良かったです。プラン内のドレスには気に入るものが無く、プラス料金を払ってプラン外のドレスにしたため、見積もり金額が上がりました。それでも他の式場に比べればかなり安く、立地やサービスを考えてもコスパは良いと思います。チカホ直結なので、アクセスはとても良いと思います。オフィスビルが建ち並ぶ立地ですが、チャペルから見える景色にはビルが多く入らないので、そこまで気になりません。担当してくれたプランナーさんは、とても柔らかい雰囲気の女性で、話しやすかったです。直接式場で行う打合せは2回程度で、それ以外は基本メールでのやり取りでしたが、レスポンスも早く、こちらの要望にすぐに対応してくれて有難かったです。木のぬくもりが溢れるチャペルがとにかく素敵です。私たちは下見の際に見たチャペルの雰囲気に惹かれて、この会場を選びました。教会のような厳かな雰囲気の式を挙げたい方向けではありませんが、少人数で飾らずアットホームな式を挙げたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
身内だけで式を挙げるならおすすめ!
身内だけで式を挙げるにはもってこいの場所だと思います。大きすぎず、小さすぎない。大きな窓もあり、四季が感じられる空間になっています。駅チカでアクセスしやすいですが、提携している駐車場が無いため、車で行きたい人は自分で近くの駐車場を探す必要があります。(私たちは車椅子の祖父も招待したいので)私たちの担当してくれたスタッフの方は、いい方だと思います。身内だけで式をしたい人にはおすすめです。式場の雰囲気がとてもオシャレです。自分たちが望んでいた規模で(10名程度)、大きすぎ、小さすぎない。また式場がバリアフリーで車椅子の祖父も参加できるので、いいと思いました。身内だけで式を挙げたい人におすすめです。どこの式場もそうなのかもしれませんが、ウェディングドレスやタキシードなど、プラン内のやつだと、古臭いです。可愛いドレス、ゴージャスなドレスは課金しないといけません。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応も親切丁寧で安心してお任せできます。
挙式会場が明るく窓も開放的な空間が印象的でした。写真で見たイメージ通りの会場でオシャレな感じでした。オプション等の説明もわかりやすく、金額面は少しオーバーしましたが納得できたので良かったです。札幌駅より地下通路を通って行く事ができるので初めてでも迷わずに行く事ができました。私が遠方よりの来訪と言う事になり、日程調整も親身に行なっていただけました。最初の来訪の際私が体調を崩してしまった事もあり急遽変更した際も安心してお話できました。タキシード選びやドレス選びでも同じ建物内にありすぐ移動できる所にあり建物も清潔な空間と印象を受けました。私自身が身内だけでの式を行うので同じような方や信頼できる小規模での式をあげる方にもおすすめできると思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気
チャペルは天井が高く自然光も入るため開放的です。バカラのシャンデリアも素敵でした。披露宴会場は落ち着いたアットホームな雰囲気で、ゲストとの会話を楽しめそうでした。見積は30人で125万で予算範囲内でした。特別な日の衣装なので妥協はしたくなく、新郎新婦の衣装のランクアップやプラン外のアクセサリーなどで45万かかりました。当日成約特典で19万円ほど値引きしていただきました(新婦衣装2点目の40%オフ含む)。また、挙式の時期の割引として7万円ほどさらに値引きしていただきました。テリーヌ、牛タンのブレゼ、デザートを試食しました。どれもおいしく、ゲストにも満足してもらえるという期待感があります。また、オープンキッチンなので料理を待っている間も楽しめそうでした。1月に挙式予定ですが、地下歩行空間直結のため雪でもゲストの負担なく来れるところが魅力的でした。わからないことや決めるのに時間がかかることも多かったのですが、根気よく丁寧に相談に乗っていただけました。おかげさまで、素敵な式になりそうでとても楽しみです。ナチュラルで天井が高いチャペルの雰囲気と、遠方から来るゲストでも会場までのアクセスがいいという点が決め手になりました。演出やオプションはシンプルなので、特にこだわりがなければ費用は安く抑えられると思います。また、ナチュラルでアットホームな雰囲気の式にしたい方にはお勧めです。衣装やオプション・演出を盛り込んでしまうとすぐに予算を越えてしまうかもしれないので、どうしても欲しいオプションについては申込時に料金等を確認しておくといいと思います。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がお優しく、アットホームな結婚式。
挙式の広さはそこまで広くはなく、挙式会場が日中と夜とで雰囲気ががらっと変わります。昼は明るい日差しが差し込むイメージで、夜は落ち着いた雰囲気になりそうです。また時期によって、外のイルミネーションの光が会場に入ってきて雰囲気に合うようでおすすめです。会場は広すぎず小さすぎず丁度よく、落ち着いた雰囲気で緑と木がテーマなイメージでした。お洒落なカフェに来たようなカジュアルな雰囲気も感じで自分自身ではお気に入りな場所です。またシェフが料理をしているところを間近に見れるので、アットホームな感じがしました。野菜を中心にしたフランス料理で一つ一つにとてもこだわりがありました。またお料理がお洒落に盛り付けてあるのはもちろん、使われている食器が他には無いような個性あるデザインで、見ていても飽きさせないような工夫をしてありました。駅から近く分かりやすい場所にあるので良いとおもいます。ビルの中にある会場なのでエレベーターで向かいます。まず、こだわりあるお料理が美味しいところです。またベビーカーを持ち運べるのと、赤ちゃんが休めるスペースもあるとのことでとても安心できるところです。カジュアルな雰囲気で、少人数で結婚式を挙げたい方にもおすすめかと思います。また緑や木のシンプルで落ち着いた空間が好きな方に合っていると思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 36% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
チャペル・ド・コフレ札幌(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
チャペル・ド・コフレ札幌(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
この会場のイメージ136人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | チャペル・ド・コフレ札幌(営業終了)(チャペルドコフレサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0003北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル 3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |