クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自分たちの人が叶えられる結婚式場
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 下見した
- 3.8
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | - | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- lily0x0さん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:35歳
- ゲスト数:41~50名(予定)
挙式会場について
挙式会場は自由に椅子を配置できるので、2人を囲むようにしたり、いろいろアレンジができるのが良いと思いました。雰囲気は本当に装飾によって変えることが可能なので、2人らしい雰囲気を作ることができると思います。50人程度を想定しているので、窮屈過ぎずにできると思いました。
披露宴会場について
こちらもフローリストさんがかなり全体のコーディネートをしてくれるようで、花だけでなく、装飾、インテリアなどのアイディアを出してくれ、どの写真を見てもとてもセンスが良くおしゃれだと感じました。高砂の位置を変えることができるので、新郎新婦との距離を考えて、レイアウトできるのも魅力だと思いました。
- lily0x0さん認証済
- 訪問
- 投稿
コストについて
トキハナさんの申し込みでは引き出物の持ち込みが無料になったりと安くなります。個人的にペーパークラフトアイテムがデザインチームがおり、サンプルから選ぶと言うわけでなく、本当に1からオリジナルで作っていただけるのがとても魅力だと思いました。
料理について
同じ系列の式場でいただいたので、今回はいただきませんでした。シェフと個別で相談することができ、少しカスタムすることも可能なようなので、楽しみです。
- lily0x0さん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ここだけがネックだと思います。渋谷からは案内動画などをつけて招待をするときに注意すればこちら対応できると思いますが、少し迷いやすいのと季節を選ばないとヒールで歩くのは大変かもしれません。渋谷にしてはとても感染の住宅街なので、非日常感も味わうことができていいと思います。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんはとても丁寧で、同じ系列の式場を見学した時から対応してくださいました。
この式場のおすすめポイント
2人の色をとにかく出せる結婚式ができると思います。持ち込みが可能な式場はありますが、基本的には、自分たちでデザインや外注したりしたものを自分たちのアイディアで飾っていくという印象でした。しかしこちらはプランナーさんや映像チーム、フォトチーム、デザインチーム、フローリストなど全員がアイディアを出し合ってプロの力を借りて作り上げていけるところが良いと思いました。
- 持ち込み可
- 二次会利用可
- フォトプランあり
- 施設貸切可能
- デザートビュッフェ
- オリジナルメニュー対応
- 一軒家
- ロビー・アトリウム
- 新婦の控室が個室
- 宴会場に窓がある
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
トイレの数が少ない事はもともとレストランなので仕方ないと思いますが1階と2階と4階は女性のトイレとして使え、お化粧直しの場として別でも設けることや寒暖の時間を長くしてトイレに行ける時間を設け、集中して行列ができないような工夫をすることで対応できるとプランナーさんがおっしゃっていました。ご高齢の方はエレベーターがないのでしんどいかもしれません。
このクチコミの投稿フォト
- lily0x0さん認証済
- 訪問
- 投稿
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | HOTEL EMANON(ホテルエマノン)(ホテルエマノン) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0036東京都渋谷区南平台町7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |