ラフィネ・マリアージュ迎賓館(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
街中ウエディング!
特に印象に残るとこはありませんでしたが、悪い印象はもちませんでした。雨だったので、フラワーシャワーは室内でありました!晴れてたら外でできるのかも?あまり広くはない会場でしたが、可愛い会場でした。白を基調とした会場だったので、夫婦で好きなイメージの披露宴会場をつくることができるとおもいます!美味しかったです!お肉もやわらかかったです。別府駅からすぐでした!地元ですが、こんなところに式場があったんだーとびっくりしました。余興を頼まれていたので、式の数日前にDVDの試写で伺いましたが、スタッフさんには丁寧に対応してくれました。当日ちゃんと流れるように実際に会場で流してもらえたので安心しました。スクリーンも大きかったです。自分色に染めることができるような式場でした⭐詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お姫様みたいな式場!
挙式会場に入った時、バージンロードがとても長くて印象的でした。ゆっくり新婦さんの表情が見れたのがよかったです。天井は少し低いと思いましたが、圧迫感などはなく開放感がありました。またフェザーシャワーがお姫様みたいで可愛かったです。会場は大きな窓があり、とても明るくてキラキラしていました。新婦さんの可愛いイメージとぴったりでした。広さもちょうどよく過ごしやすかったです。私は妊婦だったので、テーブル周りを広くしてくれたりの気遣いが嬉しかったです。とても美味しかったよです。妊婦の私にはちょうどよい量でした。でも男性には少し少ないかな?と思いました。交通アクセスは最高だと思います。駅がすぐ近くにあるのに敷地内に入れば、駅がすぐ近くにあるなんて事を感じさせない所がよかったです。駐車場も完備されていました。妊婦ということもありとても親切に気遣いをしてくれました。気持ちがよい対応でした。妊婦の方、子どもさんがいても安心してもらえると思います。化粧室も綺麗だし、オムツ替えスペースもありました。スタッフさんの気遣いもよかったです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
出席する側は交通の便がいいのが一番です!
大きなシャンデリアと長いヴァージンロードが印象的だった。最近は外ばかり見えて、軽い挙式に感じていたが、久しぶりに、重厚感のある結婚式らしい良い式だった。スペースも広く、大きな窓があり明るい印象だった。量が多くて、味も良かった。満足できた。交通の便が本当に良くて、移動が楽だった。景色より交通の便が良かったのが何より。ドリンク対応も早く良かった。挙式終わってからの待ち時間がなくて良かった。新しくて初めて出席した会場だった。今まで出席した中で一番だった。前に出席した施設は景色は良かったが、それだけといった感じで、出席した方からはあまり印象に残らない式だったが、今回は出席者を考えて式場を選んでくれたんだと実感した。景色とかはあんまり出席者には関係ないと思いました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
見学した中で一番良かった。絶対オススメです!
ゲストハウスでは珍しく、カジュアルというより、とってもクラシカルな印象だった。バージンロードがすごく長くて、すごく広くて、祭壇には大きなシャンデリアがあって、羽が降る演出に感動した。大きな窓から外のテラスとつながっていて明るくカジュアルな感じ。シャンデリアがキラキラしていてとってもキュートで一目惚れ!生ビールが出るカウンターがあって、新郎はとっても喜んでいた。見学した会場の中で一番綺麗で、高いかなと心配したけど、想像以上に安くて安心した!特典がたくさんあるプランを提案してくれた。試食付のフェアに参加した。すごくこだわりを感じて、料理はとっても美味しかった。量もいっぱいで食べきれないくらいだった。焼きたてのクロワッサンは最高だった。別府駅からすぐで、遠方から来るゲストも安心だし、二次会への移動の事とか考えるとベストだと思う。とにかく提案力がすごかった。何から始めていいか分からなかったけど、話を聞いてイメージ出来て良かった。とっても親身になってくれるプランナーさんで心強かった。料理、会場、予算、スタッフすべてが見学した中では一番だった!とにかく綺麗!!お姫様気分で女性は絶対気に入る会場だと思う。見た感じがすごく高い感じがしたけど、行ってみたら予算も安心だったので、見学に行くべき!!詳細を見る (547文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
別府で1番!
チャペルは広くて、バージンロードの幅も広めだったからドレスが綺麗に見えた。参列者の椅子が座りにくかったのだけが残念。最後のフラワーシャワーのとき、一番手前に並ばされたけど、新郎新婦が出て来てすぐの所で近過ぎた。白を基調としていて、キュートなイメージの披露宴にはピッタリ!凄く美味しかった。親族みんな満足してたから、どんな年代の人にも合うと思う。別府駅を出てすぐの所にあるので迷うこともないし、便利!プランナーさんは凄く感じが良かった。特に問題はなかったですが、できれば新婦側のスタッフさんは女性が良かったかな?子ども、赤ちゃんが多かったからか、披露宴会場の隅にベビーベッドがありました。親族控え室、更衣室が少し狭かったです。でも総合的に見て、今まで参列した式場の中で一番良かったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
キラキラお姫様になれる式場です!
白を基調とした挙式会場で綺麗でした。模擬挙式に参加しましたが、天井から羽が舞い降りてくる演出が素敵でした。挙式後は大階段でフラワーシャワーの模擬!良かったです。披露宴会場も白を基調とした会場でした。大きな窓があり、テラスからは自然光が入りとても明るい空間でした。豊後牛が柔らかく、とても美味しかったです。その他の料理も美味しかったのですが、誰からも説明がなく何の料理か分からなかったのが残念でした。駅から徒歩1分と近く、電車で来る方には大変良いと思います。しかし車の場合は一方通行が多いので、少し迷ってしまいます。若いスタッフさんが多く、笑顔がキラキラしていて素敵でした。しかし下見見学の予約連絡をした際に「短時間コース」の予約をしていましたが、当日に行っていた団体フェアと一緒だと勘違いされ案内をされたので、時間がかかってしまい困りました。入口の門・大聖堂での挙式・純白の建物・様々な場所に設置された大きなシャンデリア!まるでお姫様になった気分になること間違いなし。お姫様のような結婚式を希望されている方にピッタリだと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いまどき正統派の結婚式にオススメ!
会場の2階にチャペルがあります。オルガンとバイオリンの生演奏があり雰囲気がありました。チャペル外の階段でフラワーガーデンもできます。ロビーから一旦中庭を通って、披露宴会場に向かいます。夜の披露宴でしたが、ライトアップされて素敵でした。会場自体は白で統一され、天井も高く、後方が一面ガラス張りで、とても広く感じます。大画面のスライドが前方と後方にあり、とても見やすいです。100人以上の招待客でしたが、テーブルにゆとりがありました。イタリアン中心?でしたが、どれも美味しく、周囲の方の評判もよかったです。盛り付けも綺麗でした。あと自家製焼き立てパンがかなり美味しいです!!皆さん持って帰りたいと言ってたぐらいです。会場から景色は望めませんが、スライド使用するとほとんど外をみることはないでしょうし、それを感じさせない広さと内装で満足できると思います。JR別府駅のほぼ目の前です。車でもインターチェンジから10分位ですが、駐車場が分りづらいです。実際の案内板も配布の地図でも分りづらいのでそこが改善されれば文句ありません。司会者さんをはじめ、各スタッフの笑顔がよいです。配膳スタッフも言葉使いも綺麗です。車いすの方が数名いらっしゃいました。2階のチャペルもエレベーターがありますし、スタッフも移動へのお手伝いはさりげなくてとても慣れてらっしゃいます。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
駅に近く、遠方の方も来やすいと思います。
新しくきれいで神聖なる場所という感じで、素敵でした。大分県ではあまりないフェザーシャワーがあるところも良かったです。式場の全体的に、お姫様気分になれるような雰囲気です。白とピンクが基調で、ドアなどにハート型があったり、かわいらしい感じでした。ガーデンに小さい噴水もあり、花もきれいにしてありました。プランを使い、安く抑えられたと思います。料理の選択で見積より多くなりましたが、美味しいので選んでよかったです。他の式場でも試食しましたが、料理は一番おいしいかったです。パスタや地元産の料理、飲み物では生ビールがあったりと、料理は決め手の1つとなりました。駅からすぐなので、遠方の方に分かりやすく良いと思います。式場の中に入れば、外から中は見えないですし、電車の音も気になりませんでした。遠くに住んでいたので、メール・電話のやりとりで、式場に出向いたのは数回です。柔軟に対応していただけました。ドレスは提携しているところがあり、ウェディングドレスとカラードレスを選びました。プランに含まれていない装花は、知り合いのお花屋さんから持ち込みOKでした。おすすめポイントは、料理がおいしいところ、アクセスがいいところ、かわいい式場であることです。ゲストへのおもてなしを考えて選びました。お姫様のような、かわいいイメージの会場ですので、どんなコンセプトの式にしたいか考えてから見学するといいと思います。また、料理はゲストが満足する基準となると思うので、フェアで試食して決めるといいと思います。実際に結婚式をしてみて、周りからも良かったといってもらえましたし、私たちも楽しく挙げられました。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
可愛い式にはもってこい
チャペルが2階にあたる場所にあるのですが、新郎新婦が使うためのエレベーターがあり、特にストレスなどは感じませんでした。ピンクを基調としたつくりでドアのノブまで可愛らしいつくりになっており、女の子っぽいキュートな式を行うにはもってこいの式場でした。また、出来たばかりのため綺麗で、庭先には小さいながらも噴水があり駅からすぐということを忘れさせてくれる空間でした。プランで申し込みましたが、あれもこれもと色々追加したのですが、想定よりも安くすみました。いくつか式場を周り試食などしましたがここが一番良かった!どの料理もおいしかったですが、特にデザートのティラミスが絶品でした。また、ウェディングケーキも見た目だけでなく味もすごく良かったです。別府駅から徒歩1,2分と利便性が良かったです。特急も止まるため遠方からご列席して頂いた方にも知らない土地だが近くて助かったとおっしゃっていただけました。私たちは北海道に住んでいるため遠隔からの準備だったのですが、メールや電話でとても親身に対応してくれてとても良い式を挙げることが出来ました。司会者さんが最高でした。遠方からのため司会者さんとの打ち合わせが前日にバタバタで行われたにも関わらず、当日に話を聞いた中でこんなことをしてはどうかとサプライズの提案をしていただいたり、司会者さんが新郎新婦に近づきながら話していきなり質問されたりと他の式では見たこと無いような司会者さんで楽しい式を挙げられたことを本当に感謝しています。可愛い式を挙げたいなら絶対ここ!遠隔地からの式にもあれだけ親身になってくれるプランナーさんがいるので近くでもっと色々出来たらもっといい式になること間違いなしです。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とても綺麗!
とても綺麗だった。誓いのキスの後だったとおもうのだが、上から羽が落ちてくる。この演出は必要なのか…。私的には微妙に思えた。チャペルをでて階段でのフラワーシャワーと集合写真はとてもよかった!広々として開放感があり、外からの光もはいっていい雰囲気だった。とてもおいしくて満足でした。別府駅裏口から出るとすぐなのでアクセスはとても便利。ただ少し奥まっているのでちょっとわかりにくいかも?特に目立っていいとこや悪いところはありません。なので問題なしです。会場の移動の際もスムーズな案内をしてくれました。安心してお任せできると思います。大きなシャンデリアがとても魅力的だった♪すべての会場、トイレなどもきれいだった!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キュートな結婚式。
披露宴会場は、薄いピンク色にまとめられていてすごくキュートでした。窓から見えるお花もキレイで和やかな気分になりました。料理はかなり美味しかったです。また、食べたいと思ってしまいました。チャペルは披露宴会場と違って、大理石のバージンロードで、落ち着いた感じでした。別府駅からかなり近いので、かなり便利だと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
フェアで感動させられました
【挙式会場について】白を貴重としたチャペルで、まだわりと新しい式場なだけあってとても清潔感があります。チャペル内に窓はなく、景色こそ見えないですが、それが全く気にならないほど、チャペルでの演出にも力を入れていて、とても感動的な挙式が行える会場だなと、演出の一部を紹介してもらっている時に思いました。実際、その演出を体験していて、思わず感極まって泣いてしましました(笑)【披露宴会場について】かわいらしいけど、ブリブリはしていない、そんな印象でした。やっぱり要所要所に白が取り入れられていて、欧風な雰囲気の漂った会場でした。わりと広さもあって、テーブルとテーブルの距離もかなりゆったりとしていて、ゲストハウスにありがちな手狭な感じは全く気になりませんでした。【スタッフ・プランナーについて】ここの一番の目玉は、プランナーさんたちが提案してくれる、数々のすばらしい演出アイディアだと思います。私はどちらかというと、自分でこうしたい!というよりは、こういうのがありますよー!とたくさん提案してもらえる方が嬉しいタイプなので、自分たちでは思いつかないような、また、今までに見たことないような真新しい素晴らしい演出を次々と提案してくれて、感激でした。【料理について】焼きたてのクロワッサンを提供してくれるので、パンが好きな方や女性ゲストはとても喜ぶと思います。一部の料理を試食したのですが、お肉も魚介も、どれもちゃんと丁寧に料理されているなと感じるものばかりで、料理は申し分なかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】別府駅を降りて、徒歩2分くらいで、アクセスはかなり良いと思います。【コストについて】まだ新しく、立地もいいわりには、お得な感じがしました。【この式場のおすすめポイント】演出力で、こういう式にしたいという願いがきっと叶えられる式場だと思います。また、エンドロールを作る業者さんがとっても上手で、知らないカップルのエンドロールなのに号泣してしまいました。(笑)詳細を見る (840文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
キュート&ゴージャス!!演出や内容も満足!!
・イメージは白亜の豪邸!入ってすぐにベロア素材のレッド×ゴールドのゴージャス可愛いゲストソファーがお出迎えです。聞くと海外からの輸入物だそうです。これはテンションがあがりましたよ!・まだ新しいのでやはり全てが綺麗です。・挙式が始まるまでに、ちゃんとゲストにドリンクを用意してくれたのには気配りを感じました。・チャペルでは大きなシャンデリアが特徴的です。誓いのキスをした瞬間、上から羽(フェザーシャワー)が落ちてくる演出にゲストの方から思わずワッと声が…!印象を残したい方には是非おすすめします。ただゴージャスだけではなく、重厚感がある木目調のイスに神聖な雰囲気も大切にしているなと感じました。チャペルの外には大きなベルがあり、そのベルの音を聞いて階段を降りながら、ゲストからのフラワーシャワーを浴びたのはとても幸せでした!雨の日でもフラワーシャワーができるように中にも階段がありますよ!天候ばかりはどうにもならないのでこれは心強いです!・隅々までこだわりを感じたのはトイレです。手を洗うところの器がハード型なんですよ〜!・披露宴会場は、たくさんのシャンデリアがあります。やはりここも部屋の中はホワイトなので、お花の装飾によってどんなアレンジも可能です。ドレスを着られる新婦さんにプチ情報ですが、地面がホワイトな木目調の床なので重たいドレスでも歩く時とっても歩きやすいですよ!・入場する際、ガーデンから入場!という演出もあるので、通常の扉から入ってくるよりもかなりインパクトがありました。・乾杯する際、新郎新婦にはダイヤモンドカクテルというドリンクが渡されます。これがすごく美味しい!しかもグラスの中にはダイヤモンド型の白く光るライトが…!可愛かったです!料理もすごく美味しいと、親戚うけがよかったです!・担当してくれたプランナーさんがとても親切で、演出においてもたくさんアイディアを出してくれたので、おかげで楽しい披露宴になりました!かなり頼っても大丈夫だと思います!それにちゃんと泣かせる演出もアイディアたくさん!式が終わってからも、旦那の方のお父様お母様に、『あんな素敵な結婚式をしてくれて、本当に本当にありがとう』と感謝してくれました。これも全て、長い期間一緒に私達の結婚式を作り上げてくれたプランナーさんのおかげです。本当にありがとうございました!!詳細を見る (979文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
小さい子供がいても
とにかくゴージャスでした。子供も一緒でしたがきちんとオムツ変える場所があり助かりました!なかなかゴージャスな料理を食べることがなかったのですがここのはまぁまぁおいしかったですよ!ただ、ステーキの焼き具合を選べたらよかったかなーたおもいました。赤身が残ってるのは苦手ナので…駅から近いしわかりやすい場所でよったです!!近くにコインパーキングがあったし、看板もあったのですぐわかりましたよ!みなさんにこにこしていて感じがよく、清潔感がありましたきちんとオムツ変える場所があり助かりました。子供にも愛想よくしてくれたので落ち着いて行動できましたトイレがすごくきれい!建物内もゴミひとつなく、とても綺麗でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
占有空間で自然体のなかできちんとした結婚式
天井が高く、とても大きく感じました。友人は人前式での挙式でしたが後ろの方だと少し見づらいかなと思いました。大きな窓が片面に広がっているので、ほどよい解放感がありよかったです。室内も広く、テーブル席も7~8個ほどでていましたが、それでもテーブルとテーブルの間は広々としていてゆったりしていました。美味しかったです!料理がとても美味しかったのが一番印象に残った出来事かもしれません。友人が全て手配してくれたので不便は感じませんでした。(飛行機・タクシー・宿泊先など)しかし、自分で空港から向かうとなると距離があるように感じました。傍目で見ている分には、でしゃばりすぎることも失敗が目立つようなこともなくいたって十分な対応をして頂きました。飲み物をうかがって頂くタイミングもとてもちょうどよかったです。占有空間内で挙式と披露宴をおこなえるので、自然体でいいと思いました。他のカップルやご家族と会うこともなかったので私たちも控室などゆったりできてよかったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
場所がわかりやすい
会場は別府駅のすぐそばで、簡単にいくことができました。披露宴の会場は100人で入りましたが、十分に入れる広さでした。白を基調にした、綺麗でおしゃれな会場でした。料理のおいしさとメニューの豊富さにも驚きました。パスタや色々な料理がたのしめ、ご高齢の方には赤飯とお吸い物出るなど、ゲストに気を使った料理だと思いました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/03/14
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラフィネ・マリアージュ迎賓館(営業終了)(ラフィネマリアージュゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒874-0933大分県別府市野口元町1963-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |