
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス2位
- 大阪府 窓がある宴会場2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 窓がある宴会場2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価3位
- 大阪府 夜景が見える宴会場3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 夜景が見える宴会場3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪府 ロケーション評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価5位
- 大阪府 料理評価6位
- 大阪府 ゲストハウス6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る7位
- 大阪府 総合ポイント8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数8位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪府 チャペルに自然光が入る9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ナチュラル10位
The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルムービーと新婦入場後の演出
新婦入場前のチャペルムービーがとても感動的で印象に残りました。入場前に家族への感謝を伝え、参列者に新郎新婦がどんな2人か分かってもらってから入場できるのが魅力的だと思いました。最初から景色を見せるのではなく父親から新郎へバトンタッチする瞬間にオープンして景色が見える演出もとても良かったです。33階からの景色がとても良かったので、ナイトウェディングにしてもロマンチックで素敵だなと思いました。バージンロードも大理石のままでもいいし、絨毯も敷けるため選択肢が増えていいなと思いました。ゲストの顔も見やすかったです。少人数婚にも対応できるところが良いなと思いました。ムービーはスクリーンが3つあるため首に負担がなく、どこの席からでも見やすい工夫がされていました。高層階のため景色がとても素敵で、写真を撮った時にきれいに撮れると思いました。予算通りで不満なしです。予算の抑え方も教えてくれて、打ち合わせ中に上がりやすいところも教えてくれて丁寧でした。ペーパー類やアクセサリーなど持ち込み料かからないのも良かったです。50種類のドリンクから選べるのは、かなり種類が豊富だなと思いました。実家が農家の場合は、親が作った野菜を使用してもいいと教わり、こだわることができそうでした。見学の時にデザートのお皿にメッセージを入れてくださり、とても嬉しかったです。当日もデザートのお皿にメッセージを入れることができると聞き、サプライズできるなと思いました。お肉のソースが最高に美味しかったです。jr大阪駅から直結で、地下を通れば雨に濡れずに到着できるため、アクセスがとても良いと思いました。スタッフさんが丁寧で、他の式場よりも誇れるところをたくさん教えてくださいました。チャペル使用時間が他の式場よりも長く確保できるため、前撮りをしなくても当日の写真がたくさん撮れて満足できるとのことでした。値段についても細かく説明してくれました。挙式会場内でのムービーはとても感動的でオススメです。親族のみ挙式前にムービーが見れるところは多いですが、チャペル内で見れるのは珍しいと思います。また、景色の見せ方も素晴らしいのでオススメです。年内に挙式した場合のお得な特典があるか確認した方がいいと思います。組数限定のため、いつでもその得点があるとは限らないようです。詳細を見る (965文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
フレンドリー
高層階なので、景色がいいです優しい感じの雰囲気が特徴でした少人数であげるのに最適でした見積もりをしたほとんどの部分で値上がりした映像系に関しては自分たちで作成して節約した新婦のドレスの値段を値下げしてもらったペーパーアイテムの持ち込みによる値下がり自分たちの提供したい内容で料理を選べる式場までのアクセスが便利ですスタッフ皆さんの笑顔が素敵でした本当にとても親切でしたスタッフがとても良いチャペルで映像を流せるご列席者の方々にとても丁寧で、距離感もとても近く対応してくれたスタッフの人とのフィーリングがとても大切新郎、新婦でしっかり話し合って決めること本当に余裕を持って計画的に進めていく事がとても重要詳細を見る (301文字)
費用明細4,170,694円(56名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一体感
新婦入場前に未来への一歩というムービーを流すことをできたのが、昔を思い出すことができました。光が入り込んできてきれかったです。私の好きなナチュラルな落ち着いた感じのクレアの会場の雰囲気が最高でした。人数も60人程度でしたが、私たちと来て下さった方の距離も適度に近く一体感となってよかったです。jr大阪駅から地下で歩いてくることができ、雨でも困ることのないアクセスでよかったです。少し遠くて、色々な看板や、道があって少し迷われた方がおられました。スタッフのフレンドリーな感じが良かったです。チャペルで未来への一歩という映像が流せるのがよかったです。きて下さった方々の距離感がよかったです。スタッフの優しさ、頼もしさがありこの方々と一緒に素敵な結婚式にしたいと思いました。詳細を見る (334文字)
費用明細4,170,694円(56名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが素敵
緑が多い カジュアルな雰囲気人数が多い場合はチャペルが少し狭いかもしれない親族の控室が別の階にあるため、年配の方がいる場合は少し大変かもしれない。カジュアルでみんなでワイワイしやすい披露宴会場を自分が好きな雰囲気で選べるのがいい見積もりの時点で、少し高くなってしまった。持ち込み料金が無いところは良いと感じた。見積もりの時点でドレス特典を入れてもらったが、その予算のドレスが1着しかなかった。自分たちでカスタマイズできる飲み物の種類が豊富商業施設のため場所がわかりやすくアクセスがしやすいので良い明るくハキハキされた方が多い分かるまで丁寧にしてもらえるのがいいチャペルの窓が大きく開放感がある写真ブースに緑が多く映えそう予算を下回る見積もりを取ってもらうカジュアルな雰囲気、ワイワイが好きな新郎新婦の場合はすごくイメージが湧きやすいと思う。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
33階からの圧倒的な眺望
挙式会場、披露宴会場ともに33階ですので、見晴らしが良いです。挙式会場横にフォトスペースがあり、そこでグループ毎に写真撮影の時間があることが大変好評でした。挙式会場、披露宴会場ともに33階ですので、見晴らしが良いです。披露宴会場は高砂側が全面ガラス張りのため、景観が非常に綺麗でした。人数変更無し決まったコースでなく、アレンジしていただいたりと何でも相談に乗ってくれました。アレルギーの方向けの料理を考える際にも前後の流れなども加味していただき、大変満足しています。駅から歩いて移動できる距離です。遠方の方などには場所が分かりづらいかもしれないので、タクシーでブリーゼブリーゼまでと伝えていました。プランナーさんの返信が大変早く、確認が滞ることなく進行出来たと思います。こちらがやりたいことをリクエストすると、柔軟にどうやったらできるかを一緒に考えていただいたことがとてもありがたかったです。33階からの眺望と、コストで決めました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティー溢れるインスタ映え結婚式
木の温もりを感じられる挙式会場でした。高砂後ろが全面ガラスばりで景色が楽しめました。韓国風ウェディングのような装飾で、お花もとっても素敵でした。洋食和食のミックスで品数も多かったです。どれも豪華で美味しいものばかりでした。また、飲み物に関しては飲みきれないほどの品数があって非常に悩みました。電車で行ったのですが、駅直結で行くことができした。とてもわかりやすくて安心しました。周りにもカフェやコンビニ、買い物ができたりもするのでよかったです。梅田駅や大阪駅などからもアクセスしやすいと思います。食事を持ってきてくださったりするのがとても丁寧でした。カメラでたくさん写真をとってくれたのも嬉しかったです。インスタ映えするとても可愛い結婚式場詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
景色がよく映像の演出が素晴らしい
自然光が入り、景色も良かった。挙式会場でも、映像での感動するムービーが流せたりと、他ではない、サプライズも出来る事にすごく感動しました。披露宴会場は、アットホームな感じで広すぎず、周りとの距離も程よく出来るのですごく良いと、思いました。また、披露宴会場も景色も良かったです。駅直結でとても便利で、車椅子などでも利用しやすいと思います。会場内も段差はほぼなく、年配の方でも来場しやすいと思います。景色が良かったところオリジナリティを出せるところ貸切でフロアが使えるところ料理もシェフと相談ができるところ動線がわかりやすく当日便利なところそこでしか叶わない、事を聞いてみることアットホームな式をしたいカップル詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式場
挙式会場の開放感が素敵、周りの建物より高層階のため景色が良い。他の会場ではない映像の演出もあり本番が楽しみ。人数にぴったりの広さ。アットホームな披露宴にしたいためイメージ通りの会場。会場が横に長い設計のためゲストの人たちと話しやすそう。初回の申し込みでの特典が大きかった。洋風の結婚式では洋食が多いイメージだが、和と洋を混ぜたような料理で老若男女問わず料理を楽しめる。シェフと1からメニューを考えるのも楽しみ。アクセスが良い。地下道があるため天気が悪くても心配なし。案内してくれたプランナーの方がとても親切でわかりやすい説明。会場が気に入ったのもあるが、その方と結婚式を考えたいと思い申し込みした。挙式、披露宴会場の雰囲気他にはない映像技術アットホームな結婚式にしたい方におすすめ詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
明るい雰囲気の会場でした!
挙式会場はそこまで広くなく、落ち着いた雰囲気のある会場でした。景色の見える会場で、そこで誓約書を書いているのがとても素敵でした。33階まで上がるので、景色がとても良かったです!会場にいくまでの廊下の装飾も可愛くて、写真映えがしました!挙式が終わったあとに、すぐ新郎新婦と会って写真を撮る時間があったのがほかの式場にはない部分だと思いました!披露宴会場では、扉に演出として映像が流されていたり、プロフィールムービーも3画面あってどの角度からでも見やすくされていました。少し多かったですが、三大珍味が出たりと豪華でした。大阪駅から地下で繋がっていたため、雨の日でも使いやすいと思いました。地上からでもわかりやすい場所でした。化粧室があり、2名分でしたが帰りの際に着替えてから帰ることができました。エレベーターで直結だったので迷うことなく行けました。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
決めてはオープニングムービー
チャペルに大きい窓がある。新郎新婦が入場したら、窓と座席の間にあった扉が開いて、自然光が一気に入ってくる。とても感動した!また、挙式の演出で新婦入場前にムービーを流してくれる。披露宴会場は、白基調とブラウン基調の2種類ある。プロジェクションマッピングを用いたオープニングムービーの演出があり、その演出に心を掴まれた!生花、食べ物の持ち込みは禁止。ペーパーアイテムやウェルカムアイテムの持ち込みは無料。新郎新婦衣装、新婦のブーケ、引き出物は持ち込み料金が発生する。お料理や会場造花、演出などで最終見積もりは、最初の契約時から100万円ぐらい金額が上がると思っておいた方が良い!試食会をリーズナブルな価格で実施してくれる。何種類か料理のコースがあるが、その中から好きな物を選んでオリジナルのコースを作ることが出来る。また、料理長と直接相談出来る。jrや地下鉄など多くの路線が近くにあるので、あらゆる所からのアクセスが良い。jr大阪駅や地下鉄、阪神電車などと地下通路で繋がっているため、ゲストに来てもらう際は雨でも安心。ただ、都会な場所なので逆に車は駐車場代が高くつく。親しみやすい!笑顔が素敵。会場からの景色。チャペル、披露宴会場、ガーデンスペースとワンフロアで完結し、季節や天候に左右されない!人前式が可能なので、堅苦しくなくアットホームな雰囲気で行いたい方にオススメ!どうしても持ち込みたいもの(ドレスなど)がある場合は、持ち込み料金を確認しておいた方が良い!ペーパーアイテムやウェルカムスペースは持ち込み無料。自分のこだわりたい雰囲気があるのであれば、自由に考えられるのでオススメ!詳細を見る (692文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近で立地がよく景色も最高の式場
挙式会場は大きさ自体はとても広いわけではないがこじんまりしすぎてるわけでもなく丁度良い広さだった。新郎新婦がバージンロードを歩いたあとはカーテンが開いて街の景色に変わったのは良かった。スクリーンが見えやすいように色々な場所にあり動画映像が見えやすかった。入場前にプロジェクションマッピングがあって今時だなと思った。味付け、見た目とても良かった。デザートビュッフェもあり最高でした。雨の日でも地下を通って直接いけるので助かりました。jr大阪駅から歩いて5分〜10分くらいでいけるので立地はとてもいいです。ドリンクが何回か頼んでも忘れられていることが多かった。スタッフの方は皆さんキビキビと動かれていました。33階なので景色がとてもよくチャペルも披露宴会場も室内なので雨でも関係なく助かりました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
思いやりに溢れた演出が魅力的
親に向けてのサプライズ演出を実際に見せて頂き当日のイメージが湧きやすかったチャペルのロケーションが良い・窓が大きく開放感がある、高層階からの夜景が綺麗だった・プロジェクションマッピングを使用した演出がとても素敵で感動的だった・予算より高めだが内容に納得できた・特典が魅力的・納得のいく見積もりだった・料理が見た目が美しく美味しかった・カクテルがオシャレで美味しかった・駅から直結・高層階からの景色が綺麗・天候に左右されないのがいい・イメージのつきやすい説明だった・アドバイスに説得力があった・参列した人へのおもてなしの工夫が良い・トレンドを押さえた演出が魅力的・参列する人への感謝を大切にしたい人におすすめ詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ここで式を挙げるんだというイメージが膨らむ式場
窓が大きく、高階層なこともあって開放感抜群チャペルは少人数でも対応できるように小さめに作られてるので、少人数でも安心感があった。窓が大きく、プロジェクターも複数配置されており様々な角度から見やすい工夫あり。プロジェクションマッピングを用いた入場シーンは感動した。最初は豪華な設備で予算も大幅に上がることを想定して関東には後ろ向きだったが、実際の価格を見てみるととても頑張って譲歩してくださり、希望予算内でした。オリジナルのカクテルを用意してくれて楽しく試食を楽しめた。梅田駅のすぐ側で、地下を通れば傘も要らず会場まで行けるためとても便利。スタッフの方は皆さん慣れた手つきで親身に対応してくださり、細かい気配りができていた。圧倒的ロケーションとスタッフさんの細かな気配り少人数での挙式や親族のみの式を考えているカップルにおすすめ詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフ明るい、元気いっぱいの結婚式場
天井が高く大きな窓があり、光が直接差し込む温かみのある、明るい綺麗なチャペルでした。こちらも挙式場と同じく、窓が大きいので、光が差し込みます。33階から見える梅田の景色は絶景で昼でも夜でも楽しめる雰囲気になっています。温かみのある式場の色合い、大きさは最大100人まで入れて、広々としたスペースになっているところが魅力的です。フランス料理と日本料理の和風、洋風テイストを兼ね備えたオリジナリティの高い料理でした。飲み物は種類が豊富で、印象的なのは当施設オリジナルのカクテルです。その時に合わせた雰囲気のカクテルを出してくれます。駅から徒歩10分圏内にあるところが魅力的です。駅近くであり、オフィス街となる町ですが、建物の周りは静かな雰囲気でした。新郎新婦の各々に合わせたプランを親身になって楽しい雰囲気で一緒に考えてくれる、最高のスタッフです。言葉遣いや礼儀、対応なども完璧でありながら、スタッフとの距離が近くなれるところが魅力的です。33階で大阪の絶景を見渡せるのがポイント!窓が大きく、光が差し込むのが魅力的です!カジュアルな雰囲気でしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
眺望もスタッフも素敵なゲストハウス
挙式会場は、側面の壁に床に平行な線の木の装飾がありスタイリッシュな雰囲気もありつつ、床が白く、入口正面には33階の景色が見える大きな窓があり、柔らかい印象。人前式、キリスト教式、仏前式の全てに対応できるような雰囲気と設備が整っているが、キリスト教式の際は、神父を呼ぶのに追加料金が必要。披露宴会場はスタイリッシュな雰囲気とかわいい雰囲気の2パターンから選べる。参列者から高砂を見ると33階の眺望が見えてきれい。新郎新婦入場時には出入口側にプロジェクションマッピングの演出、もしくは、スクリーンによる自己紹介の演出などがあり、今時の演出もできる。式場までは雨に濡れず地下道だけで行ける立地。阪神百貨店近くを通ってブリーゼブリーゼというショッピングモールの最上階に位置している。個人的には、初見で地下道だけで行こうとすると難易度が高かったので、参列者には事前によく確認するようアナウンスしておいた。・大阪・梅田駅から雨に濡れず行けること。・待合室、挙式会場、披露宴会場全てが33階の眺望が見れること・コスメブーケ、カップラーメンブーケ、お寿司ケーキなど、こだわりが盛り込めること。・段差の無いワンフロアで済むため、足が悪い参列者でも気軽に呼べる下見時は参列者の気持ちになって、会場を見る。こだわりを詰めたいカップルにおすすめ詳細を見る (560文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場全ての部屋から大阪市内を一望できる唯一無二の式場!
挙式会場は入場して正面に大きな窓があり、とても開放感のある会場になっています。33階ということもあり、太陽の光がとても綺麗に会場内へ差し込むのはもちろん、バージンロードは大理石でで来ており、さらに会場を明るく演出します。これは他の会場では味わえない景色ではないかと思います(見学した日は晴れた日だったので、曇りの日や雨の日がどのような印象になるかは分かりませんが、そのような日でも会場が高層階にあるので、明るさは確保できるのではないかと思います)。会場の壁はシンプルな木のアートウォールとなっていますが、光の演出の良いアクセントとなっており、会場の綺麗さを引き立ててあると思います。また、式のスタイルもキリスト教式、人前式など、自由なスタイルが選べるところもポイントです。披露宴会場はエヴァンを選びました。ブラウンを基調としたシックな空間で、洋装はもちろん、和装にも馴染む会場です。会場全面はガラス張りで大阪を一望することができ、遠方から来たゲストの方々はもちろんのこと、大阪に住んでいるゲストの方々も自分の住んでいる場所や普段よく行く場所などを眺めることができて、とても楽しめる会場になってるかと思います。ただ、会場自体が広いため、ゲスト20人以下の少人数には不向きなのと、丁度建設中の建物(23/11時点)があり、綺麗な景色が若干損なわれてしまっているのが残念です。シェフと打合せができて、自分たちが使いたい食材を使うことが可能です。とても自由度は高いかと思います。あと、パンが非常に美味しいです。最寄りはosakametro四つ橋線西梅田駅、jr大阪駅からは地下直結です。また、両駅から徒歩10分以内で会場の建物へ到着可能なので、非常にアクセスの良い式場となっています。また、地下直結ということで、雨天の場合でも雨に濡れずに会場に到着できるところもゲスト方にとっては良い点だと思います。ただ、あまり大阪駅周辺を利用することがない方にとっては少し地下街が分かりづらいかと思うので、事前に調べてもらう必要はありそうです。式場の周辺は大阪の中心地ということもあり、地上から歩いて行くには若干分かりづらいかもしれません。ただ、繁華街の近くということで、2次会などされる方にとっては非常に好立地な会場となっています。スタッフさんは皆さんテキパキとした対応をしていただけます。また、挙式の内容毎(食事、bgm、司会など)に専門の担当者様がおり、それぞれの項目毎に1度は打合せができるので、こちらが考えている披露宴のアイデア・要望を叶えるために色々な提案をしていただけます。ゲストの方々全員が利用しやすい会場だと思います。・大阪駅から地下直結の好立地・会場が1フロアで完結しているところ (階段での上下移動などがないです)・バリアフリーな会場設計大阪を一望できる唯一無二の式場なので、他の人とは違う式をしたい人におすすめです。また、夜景がとても綺麗なのでロマンチックな挙式をしたい方にもおすすめかと思います。(通常時はカフェとしても営業をしているので、一度、足を運んでみるのもありかと思います)詳細を見る (1293文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
おすすめできる式場
雰囲気がとてもよく、自然光が入り明るいです。インテリアも素敵で、意味もちゃんとある素材で作られておりました。また隠れたサプライズもありとても素敵です。広々していて、ゆっくりできます。登場から退場までスペースが全て貸切でとても良いです。コスパ悪くないゼクシィー特典ありだとさらにお得かとメニューのアレンジに積極的に話を交わしてくれます。大阪駅から近い東大阪駅から近い空港までのアクセスも悪くないスタッフの方々めちゃくちゃ好印象。同じ接客業ながら、尊敬できる。ロケーション控室の利用スタッフののご対応会場の雰囲気everything一旦下見にきてみてください!! うちらも5箇所回ってここに辿り着きました。とてもよかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
自分達色が出せる場所
ゴージャスさもありつつ、落ち着いた雰囲気があり、利用しやすい感じ。地元の名産を使ってのお料理なので、安全品質で好感度も良い。飲み物の種類が多くてびっくりした。内容に入っていない物を入れたいとお願いしたら、1つ排除して、入れたい物を入れてくれました。私達のゲスト層に合わせて対応してくれた。大阪駅前で来やすい。ブリーゼブリーゼというビルは、よくテレビとかで見たりしていたので、関西人からすると、馴染み深いビルで分かりやすい。高層階なので景色がなんと言っても素晴らしい。皆さん笑顔で対応してくれて、自分達に合うような事も提案してくれて良かった。貸切でできるので、海外から来るゲストにもってこいの式場。バリアフリー高齢の方や海外の方がいらっしゃったら、移動も少なく貸切でできるので、気にされるカップルはオススメ。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
駅直結で33階からの眺望が◎
会場はワンフロアで完結できる式場であり、移動距離が少ないのが良いところです。ブリーゼブリーゼという商業施設の33階にあります。披露宴のフロアからは、高層階33階からの景色が堪能できます。夕方からの披露宴では綺麗な夜景も見渡すことができます。披露宴の会場は2種類あって、白を基調としたお部屋と茶色を基調としたお部屋があり、好みによって選ぶことができます。私は35人程度で8卓のセッティングで披露宴を行う予定ですが、行う人数によって円卓と長机を選ぶことができるため、家族式や少人数のお式でも、また大人数でも問題なく執り行えると思います。窓も大きく、33階という特徴を活かした解放的な造りになっているので、素敵な披露宴になること間違いなしです★☆最初はどうしても最低限の見積もりになっているので、打ち合わせを重ねていくうちに料金が上がるのは致し方ないかと思います。ジャパニーズフレンチを特徴としており、味も美味しく見た目も美しいです西梅田から地下直結で雨でも濡れずに会場に着くことができます。とても親切に寄り添ってくださいます。式直前に、費用のことで見積もりを再考したりしましたが、嫌な顔せず、より良い方向になるようプランを提案してくださいました。33階からの眺望、受付前のラウンジが綺麗ナチュラルな結婚式をしたいカップルにはおすすめ詳細を見る (564文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
地上160m。天空の挙式が叶う
チャペルからは、大阪の街が一望出来て、来て下さるゲストの方が喜んで下さると思いました。とっても見晴らしがよく、プロジェクトマッピングも使えますよとのことでした。大きめの会場が二つありました。一つは白を基調としたシャンデリアの明るいお部屋で、もう一つは茶色ベースの落ち着いた印象でした。年齢的に茶色の方が合ってると思いましたが、このあたりは好みなんだと思います。プロジェクションマッピングの設備は他ではないと思いますし、カウンターバーも中にあり、アットホームな披露宴が出来そうだと思いました。大阪駅周辺の会場なので遠方からでも来やすいです。大阪駅より地下で移動することが出来るので、雨天などでも気にせずゲストにお越し頂けるのは非常に便利かと思います。33階という高層階からの景色を見ながら式を挙げられる点が1番魅力的だと感じました。また、挙式から披露宴まで全てが室内で完結するため、天候を気にせず計画を立てられる点も良いと思いました。33階なので景色がよく、高いのでビル群も気になりませんでした。ゲストハウスなので温かみがあり、ゲストとの近さを大切にしている所が魅力的でした。また自分で創作したものを飾ったりできるため、こだわるところはこだわり、自分で手作りできるところは手作り出来るため、予算も抑えることができると思いました。梅田駅から地下でつながっているので、天候にも左右されないところも良いです。また寒い冬の時期でも、建物を蔦って会場へこれるため、春夏秋冬時期を問わず開催時期を選べることがいいなと思いました。チャペルも披露宴もどこにいても、大阪を一望できる環境はここしかないだろうなと思います。スタッフの色んな方から同じ質問を受け、何度も説明するのに疲れてしまいましたので、ご対応いだだくのはお一人だと嬉しいと思いました。会場の雰囲気大きめの会場が二つありました。どちらも希望通りの人数での開催が可能そうでした。一つは白を基調としたシャンデリアの明るいお部屋で、もう一つは茶色ベースの落ち着いた印象でした。年齢的に茶色の方が合ってると思いましたが、このあたりは好みなんだと思います。プロジェクションマッピングの設備は他ではないと思いますし、カウンターバーも中にあり、アットホームな会が出来そうだと思いました。コロナがないときに存分にゲストに飲んでもらえる時期にあげたいです。詳細を見る (990文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
景色が素晴らしい&自分らしい結婚式ができそう
夜に見学しましたが、構造的に窓が大きく、昼に挙式をすると、自然光でドレスがとても綺麗に見えそうだと思いました。大きさとしては広くはありませんが、自然と新郎新婦に目がいくような造りになっていて素敵だなと思いました。入場する前にムービーを流せるという所は他にはないので自分流にできて良いなと思いました。雰囲気が異なる会場が2つあり、自分のイメージに近い会場を選ぶことができるのがいいなと思いました。プロジェクションマッピングがとても印象に残りました。33階で1面が窓になっているため、とても景色がよくて、他にない結婚式場だと思います大きさとしては、50-60名くらいが丁度いいかなぁと思いました。当日契約特典など、色々盛り込んでくださって思ったより低くしていただいたと思いました。持ち込み料金なども色々聞きましたが、引き出物やプチギフトなどは持ち込んでも、あまり節約にならないだろうなという印象でした。ステーキがすごく美味しかったです。食用花が飾ってあってきれいでした。食後にオリジナルノンアルカクテルを出していただましたが、とても可愛くて、女の人が喜びそうなドリンクだと思いました。大阪駅から地下で繋がっているため、雨が降っていても濡れることなく会場まで行けるところがとても良いポイントでした。33階でとても景色がよく、非日常感があると感じましたスタッフの方がみなさん元気で明るい方でした。質問にも丁寧に答えてくれたので良かったです。駅直結なため、雨などに濡れない高層階からの眺めほかの結婚式場ではできないプロジェクションマッピングなど、少し珍しい演出をしたい方におすすめです。結婚式をするために作られた場所ではないため、ラウンジの使用感など気になる所がある人はいるかもしれません。アットホームにされたい方におすすめだと思った。挙式、披露宴での演出が他とは違う事ができるのが魅力的。詳細を見る (791文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
カジュアルスタイルな式場
特徴的なデザインのチャペルでした。大阪1の高層階にありますが、ガラス張りになっているのは正面のみでさらに大きな飾りがあるので、あまり高層階という感じは感じられませんでした。逆光という点では心配は少ないのかもしれませんが、せっかくの高層階なのに少し勿体ない感じもしました。天井もあまり高くないので思っているよりもコンパクトな印象でした。披露宴会場は2種類あり白い雰囲気の会場と茶色雰囲気の会場でした。白い雰囲気の会場にあるシャンデリアが可愛らしかったです。ただ、どちらも真正面のガラスから工事現場が見えていて残念でした。ずっとあるものでは無いのでこのタイミングだけの話ではありますが、直近でこちらの会場での挙式を考えられている方は1度見学に行って雰囲気を見られる方が良いかなと思います。どちらの会場も広さが全く同じなので自分たちの好みで好きな方を選べるのは良い点かなと思いました。即日決断割引が付いて40名で230万となっていたので、高い初期見積もりという印象ではなかったです。メインのお肉(牛肉フィレ)料理いただきましたが、とても美味しかったです。飲み物のノンアルコールドリンクも美味しかったです。お料理はよかったかなと思いました。jr大阪駅から地下直結ではありますが割と歩きますし、慣れてない方には難しい方面かなと思います。梅田付近に詳しい方が多い場合は雨の影響も気にしなくていいので便利かなと思います。案内時は明るく対応して下さりましたが、初期見積もりを確認した後、やっぱり別会場が気になるという旨を伝えるとかなり強めの営業となりました。結果大幅に予定時間を超える形となり疲れ果ててしまいました。お仕事なのでしょうがないとは思いますが、こちらに寄り添う形での提案ではなくとりあえず契約を取りたいという感じが伝わってきて非常に残念でした。お料理は美味しかったと思います。また、授乳室もあったのでお子様連れの方も安心だと思います。カジュアルスタイルが好きな方や、こちらのレストランで食事をしていて思い出があるという方にはおすすめの会場かなと思います。詳細を見る (875文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれで今どきな雰囲気の式場
高層階から見える景色がとても綺麗だった。動画を流す演出も良かった。昼間だけでなく、夜景も美しかったので、ナイトウエディングも素敵だろうなと感じた。やりたいと思うことをすべて含んで見積もりを出していただいた。特典をつけていただき、納得のいく見積もり額になった。カクテルの種類が豊富なのが珍しいと感じた。試食で出していただいた料理はどれもおいしかった。各線の梅田駅から地下道でつながっているので便利。こちらの要望を聞きながら説明してもらえてわかりやすかった。高層階から見える景色が綺麗。式場内もおしゃれだった。最終的にどれくらいお金がかかりそうか把握したかったので、見積もりを出してもらうときに、結婚式でやりたいことをすべて伝えて計算してもらった。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高層階のチャペルが素敵です。
高層階なので、景色が素晴らしかったです。挙式会場でムービーを流せる演出も珍しくていいなと思いました。木目調で、柔らかい雰囲気がありました。どちらのお部屋も、窓から見える景色が素敵でした。夜景も楽しめそうです。広さも、余興でパフォーマンス等をするならちょうどいい広さかなと感じました。演出もできるので、入場とかにこだわりたい人にもおすすめかと思いました。こちらが予算を気にしていたのもあり、特典でかなり金額を抑えていただけました。一番低価格のものでも満足できそうな内容でした。飲み物の種類が多いのも他の会場と違い魅力的でした。大阪市内のビル群だけでなく、淀川も見えて綺麗でした。大阪駅や梅田駅から地下道で繋がっているので、雨でも安心です。こちらの要望を聞きながら、丁寧に接客していただきました。チャペルが素敵なので、挙式にこだわりたい人にはおすすめだと思います。人数が多い場合、少し狭く感じるかもしれません。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ワンフロアで移動も少ないのでバリアフリーな式場
挙式会場はコンパクトでバージンロードも短めで狭く感じます。挙式会場にいる時間は短いのであまりこだわらず披露宴会場でこの式場に決めました。高層階ということでロケーションは◎でした。披露宴会場の雰囲気はやはり景色が良くナイトウェディングで結婚式を挙げましたが夜景がすごく綺麗でした。大人っぽい部屋も可愛いくて一目惚れをしました。試食会に参加させて頂きました。料理、飲み物は全て美味しくお洒落なドリンクが豊富です。実際にメニューを決める際も細かく料理内容が決めれたので嬉しかったです。夜景は綺麗なんですが新郎新婦席の真後ろの建物がちょうど工事中だったのでロケーションは星3です。写真に写り込んでいたのでそれが残念でした。工事中が無ければ星5でした。アテンド、司会者、プランナー全員良い人で連携がとれていました。スムーズに式を進めれたのは皆様のお陰です。打ち合わせは月1回必要か?と思いました。仕事で忙しい方は2.3回分を1日にまとめて打ち合わせ出来たら良いな、と思いました。とにかく料理が美味しい!品質にこだわっていた!結婚式当日はあっという間に時間が過ぎてしまう。とみんながよく口にしますが本当にそう実感しました。これから結婚式を控えてる新郎新婦さんは結婚式準備も大変ですが楽しんで当日も全力で楽しんでほしいです!詳細を見る (555文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オシャレな式場
正面の窓から、外の光が差し込むような設計になってましたが、新郎新婦が入場するまで、窓の前の扉が閉まっており、最初から外を見せない工夫がされていました。その扉にはプロジェクションマッピングもでき、扉が開いた後のゲストが驚く姿が想像できました。また、床も大理石で、雰囲気がとても良かったです。披露宴会場も2つあり、自分達の好みによって選べるところも良いと思いました。私達夫婦が気に入ったのはクレアの方で、白を基調としているところ、シャンデリア、窓から見える景色等が良かったと思います。広さもちょうど良く、プロジェクションマッピングからの入場も良かったです。雨でも最寄駅から地下で移動できる為、濡れる心配がないのも良いと思います。式場の周りの景色も、特に邪魔なものはなかったと思います。スタッフの方の説明がわかりやすかったです。ゲストを盛り上がるようなプロジェクションマッピングが特徴的だと思いました。また、ワンフロアを貸し切る事ができるところや、ゲストが待機するラウンジの雰囲気もとても良かったです。そこまで大人数のゲスト招待を予定してないない方々に、全体的な広さが合ってると思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でした
木のアットホームで暖かい感じと大理石のカジュアルすぎない感じ、こじんまりとしていますが、差し込む自然光がナチュラルでとても良かったです。挙式会場のプロジェクションマッピングは他にはなく、ゲストの方々にも驚いてもらえると思います。披露宴会場もプロジェクションマッピングがあり、盛大に入場できる感じが良かったです。モニターも3箇所あり、見えにくいということがないのでゲストの方々にストレスを与えず楽しんでいただけると思います。横に長い披露宴会場なので、親族と近いのも良いと思います。最初の見積もりよりかなり下げていただきました。お肉がとても美味しかったです。ソースの味がとても好みでした。駅からも高速の下り口からも近く、アクセスはとても良いです。高層階なので、見える景色もとても良かったです。印象はとても良かったです。他のお客さんとも楽しそうに話されていて、打ち合わせも楽しそうで、自分も楽しみになるくらいでした。説明も分かりやすく、自分の曖昧な説明も汲み取っていただき、助かりました。ラウンジがカフェみたいにオシャレで、ゲストの方々にカフェに来たような感覚で楽しんでいただけると思います。明るく楽しい、ゲストの方々と近い。そんな結婚式をしたいカップルにおすすめだと思います。悪いところがなかったです。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おもしろそう
空が大きく見え、開放感があり、明るい感じです。シンプルな色合いで飾り付けによってどのようにもできそうな感じです。予算については、概ね他の式場と大きく変わることはないと思います。お肉が柔らかくて美味しかったです。ほろほろでした。大阪、梅田駅から地下を経由してそのまま行けるので、雨でも濡れずに行けますよ。式場は地上160メートルの場所なので、空の上のようで開放感があり遠くまで見えます。一緒に楽しんで話していただいているようで、私たちも楽しく案内や説明を受けられました。また、実際の式の様子を体感しながら見せていただいたのでイメージが湧きやすかったです。段差がなく、バリアフリーなところ。また、フロア貸切ができるところ。高いところが好きなカップルにはオススメです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
面白そう
授乳婦や子供も来るとなると周りに気を使わずに過ごして欲しいなと言う思いがあり、時間帯で区切ってあるのであればそのあたりの心配もないかなと思いました。また、景色もよく、天気が晴れていればとても思い出に残るのではと思いました。天候が悪くてもそんなに悪天候でなければ景色は悪くないかなと思いました。人数に合わせて色々対応できるため、家族だけの少人数でも寂しくならず披露宴が出来そうな提案もしていただき、不安要素が減りました。今だけの特典も多いのかなと思いましたが、それでも立地に対しては安く出来るのかなと思いました。お肉が柔らかくて驚きました。少し主要駅から歩くため、迷うことはありそうですが、地下を歩くことが出来るため、雨でも濡れることなく式場へ着くことができるのはよい点だと思いました。どなたも笑顔が素敵でしたし、説明も分かりやすかったです。バリアフリーなので、どのような方でも困ることなく歩けるのでは?と思います。高いところやザ式場感のないようなところが好きな方にはオリジナリティがあっていいと思います。打ち合わせと式場が別の階なので、そこは利点かなと思います詳細を見る (480文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色がとっても綺麗!
立地がとても良く、アクセスしやすいのがとてもいいと思いました。また景色もすごく良かったです。大きさもちょうどよく、私たちが披露宴をおこなうクレアは特に柔らかい木目調の空間で居心地が良いと思いました。また、オープニングムービーも迫力があって、楽しみです。・予算からは少しオーバーしましたが、予想の範疇内という感じで大幅な変更はなく平均的な価格帯だと思います。試食した時から、見た目もオシャレで味も美味しく満足でした。また、ウェルカムドリンクの色合いもオシャレです。大阪駅から地下で直結しているため、天候に左右されず会場に行けるのがいいとおもいます。また、33階が会場のため見晴らしがよかったです。とても丁寧に対応していただきました。サービスやキャンペーンもフルに活用していただき、とてもありがたかったです。マタニティウェディングということで下見から挙式まで3ヶ月というかなり短い期間で決めましたが、対応もはやく全てスムーズにいきました。・チャペルがとても綺麗なので下見でしっかり見といてほしいです!詳細を見る (448文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(39件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 54% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 10% |
The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ552人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月末BIG】150万特典×大阪駅直結×試食*天空チャペル体験
【シェフが厳選した豪華試食】特選黒毛和牛試食付き!景色を見ながらご堪能ください!◆全天候型館内にてゲストの方にも◎天空チャペル×選べる2つの会場全てを見学!先着で演出もプレゼント♪
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見来館優待!地上160m貸切W最大150万円特典×豪華試食
【衣装全額プレゼント×最大150万円優待】全天候型×唯一無二160m大阪一望のロケーション◆大阪駅直結の好立地&絶景を叶える天空チャペル&最新型パノラママッピング演出◆ゲスト大満足の豪華試食無料体験尽き◎
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初見来館優待】150万特典×大阪駅直結×試食*天空チャペル体験
【シェフが厳選した豪華試食】特選黒毛和牛試食付き!景色を見ながらご堪能ください!◆全天候型館内にてゲストの方にも◎天空チャペル×選べる2つの会場全てを見学!先着で演出もプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- The 33 Sense of Wedding ウエディングサロン大阪府大阪市北区梅田2丁目4-9ブリーゼブリーゼ5階(ウエディングサロン)
- 地図を見る
- 06-6347-1033
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)(ザサーティースリーセンスオブウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ33階(会場) ブリーゼブリーゼ5階(ウエディングサロン)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大阪駅/JR大阪駅桜橋口・西口改札より徒歩5分、阪神線梅田駅より徒歩5分、地下鉄四つ橋線西梅田駅10号出口より徒歩3分 JR北新地駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 西梅田駅徒歩3分 |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00/平日 12:00~14:00 15:00~18:00 (火・水曜定休 / 祝日除く) 15:00~18:00 <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 有料 300台三井のリパーク西梅田・ブリーゼブリーゼ地下が提携となります。ご見学のお客様は全額、お打合せでのご来館・ご列席者様のご来館は一部優待チケットのお渡し有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上160m、大空に愛を誓うチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り屋内ガーデンで雨天でも安心♪ |
二次会利用 | 利用可能お気軽にお問合せ下さい |
おすすめ ポイント | 絶景に感動・・・地上160mの開放的な空間でお二人らしさ溢れるウェディングを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
事前試食 | 有り試食付のウエディングフェアでお確かめ頂けます |
おすすめポイント | 地元の旬の素材を用いたフレンチジャポネ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるワンフロア貸切・全館バリアフリー 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご希望の方はお問い合わせくださいませ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
