
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス2位
- 大阪府 窓がある宴会場2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 窓がある宴会場2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価3位
- 大阪府 夜景が見える宴会場3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 夜景が見える宴会場3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪府 ロケーション評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価5位
- 大阪府 料理評価6位
- 大阪府 ゲストハウス6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る7位
- 大阪府 総合ポイント8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数8位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪府 チャペルに自然光が入る9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ナチュラル10位
The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
空と光に包まれたチャペル
チャペルからの眺めは、息を飲む絶景でした。晴れていれば、木の温もりと何処までも続く青空で、降り注ぐ光が織り成す非現実的な挙式が出来そうでした。披露宴会場は、2つあり、エヴァンは、シックで落ち着いた雰囲気でした。眺望を眺めてのアットホームなパーティーが出来そうでした。もうひとつのクレアは、天井がシャンデリアで、おしゃれな雑誌に飛び込んだかのような、洗練された雰囲気に思わず心が躍る感じでした。大阪駅直結徒歩5分程度で、ブリーゼブリーゼの33階にあり、地下道直結なので雨でも濡れずに行けます。木と大理石が交わるチャペルや、フラワーシャワーをするスペースは、天空に浮かぶガーデンで、大阪の絶景と緑の温かみに包まれた雰囲気でした。天空の会場で撮影出来る写真スポットがたくさんあり、エントランスも、ニューヨークをイメージした空間です。アクセス重視で、天候に左右される事がないので、安心だと思います。チャペル、披露宴会場、待ち合いスペースと、ワンフロアの為、ご高齢者のゲストには、喜ばれると思います。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/03/10
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく景色がよくてラフに楽しく挙式が出来ました!
窓が大きくて景色がとてもすばらしかったです!音響もマッピングも素晴らしかったまた他のお客と会うこともなくて楽しく挙式が出来たごはんにこだわった!値段は上がりましたが参列者の方に美味しかったと言ってもらえてとても満足です名札や配置図は自分たちで持ち込みましたオリジナリティがあって美味しかった料理長と打ち合わせする機会があり地元料理なども作ってくれてとても満足しました梅田の中心にあって行きやすかった二次会会場も周りにたくさんあって非常によかったです!こまめに連絡をとってくれてよかった!こちらの要望もたくさん聞いてくれた!スピーチの内容を一緒に考えてくれてたすかった!ビアサーブ演出や景色が決め手でした詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
プロジェクションマッピングが効果的
挙式会場でのマッピングがとても感動的で思わず涙しました。扉が開き景色が見える点もいいと思います。景色はとても良いです。シャンデリアのある部屋と、ニューヨークスタイルの部屋がありました。ニューヨークスタイルはおしゃれですが、男性っぽいクールな感じです。広さは50名で考えてましたが問題ありませんでした。とても演出に凝っている分高く、考え直しました。試食で食べたオマール海老、ステーキがとても美味しかったですがランクアップしたものでした。デザートもおいしく、ドリンクも好きな味好きな色でカクテルを作ってくれます。大阪駅からすぐで雨にも濡れそうにないです。色々と相談に乗ってくれそうです。結婚式らしいことを勧めてくるので、あっさりしたい方には不向きかもしれません。来た方は、新しい演出が面白いと思います。今までの結婚式と少し違うものを求めているかたにおすすめです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
プロジェクションマッピングを使った超高層階での挙式が可能
地上165メートルの超高層階での挙式が可能です。また、挙式前に新婦の父親への感謝のムービーがとても素敵でした。シャンデリアが綺麗な華やかなお部屋と茶色の壁を基調にしたクールなお部屋を紹介して頂きましたが、それぞれ素晴らしかったです。また、挙式会場同様景色は素晴らしかったです。更に、入場の時もプロジェクションマッピングができるのですがそれもとても感動しました。正直かなり値段は高めです。12月くらいの挙式で50人ぐらいで必要項目全て折り込むと400万近くかかります。オマール海老とお肉のステーキを頂きました。海老はプリプリとしていて、お肉も柔らかく本当に美味しかったです。また、デザートも味だけでなく見た目も華やかで本当に綺麗でした。jr大阪駅に直結していることもあり、比較的わかりやすかったと思います。ただ、意外に歩くのでヒールを履いている女性の方は大変かもしれません。少しテンションの高い女性の方でした。何度も本日中に成約するよう求められ、あまり印象は良くなかったです。高層階での挙式やプロジェクションマッピングなどの現代風の演出は魅力的だと思います。見積時に最低ランクではなくある程度他の人も選ぶランクで見積をもらった方が後々困らないと思います。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高層階ウエディング
ビルインのため、少しこじんまりとした印象だが、カーテンの開け閉めで2通り楽しめる。キュートでお城っぽい内装でよかった。また、高層階から望む夜景が大阪梅田の都会の街並みであるため眺望がとても良かった。どれも平均以上に美味しかった!特にデザートと海鮮系の料理が美味しかった大阪駅から徒歩圏内だが、少し入り組んでいるので分からない人は一生迷いそうな立地。夜景がとても綺麗だったのと、プロジェクションマッピング?で挙式会場も披露宴会場も自由自在に操れそうなのでビルインで出来ることは限られてしまうが、映像技術によって人によって雰囲気を変えることができる。ビルの下の階では二次会とかも出来るレストランが入っていたり、エレベーターが何機もあったりと利便性に長けている建物だった詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
天空の挙式
結婚式場に行くまで、間接照明や、廊下の装飾に至るまで神秘的な雰囲気でした。挙式会場は、チャペルで、初めはカーテンで暗い感じにして、始まると同時にカーテンが開き、オールガラスの窓からの光の入り方がとても神秘的でした。中規模の広さでしたが、天井が相当高く、窓が大きく、圧迫感の無い、とても開放的な海上でした。本当に美味しいフレンチで、食材へのこだわり、調理法の多彩さがとても美味しく、楽しかったです。料理内容は、「アミューズ」「プルミエ」「パン」「ドゥゼーム」「ポワソン」「ヴィアンド」「お茶漬け」「デセール」と日本風にアレンジされたフレンチコースでした。どの路線からも地下でつながっているから、雨の日でも便がいいと思います。ただ、大阪の地下が苦手な方は、よく調べてから行った方がいいです。さりげない配慮、料理の説明の丁寧さ、知識豊富な会話、どれも素晴らしかったです。ウェルカムドリンクがとにかくおしゃれでした。詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな会場
自然と新郎新婦に目線が行くように造られてあって、素敵だと思いました。外からの光でさらに2人に注目がいくようになっていました。1つの方を見せてもらいました。可愛らしい雰囲気の披露宴会場で、横にバーカウンターもついているので飲み物をすぐ作って出してもらえたりするようでした。バーカウンターで作ってもらえるお酒の種類も多いようで、女性ゲストにも喜ばれそうだと思いました。駅から直結で雨の日でも濡れることなく会場に行ける文句なしの立地です。高層階で見晴らしもよかったです。披露宴会場での光の演出が素敵でした。プロジェクションマッピングを使っての演出もできるので、わくわくしました。広い会場では無いので、招待人数が多かなる方はスペースに気をつけた方がいいのかも。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、お料理、そして景色、全てにおいて完璧な式場!
とてもアットホームな雰囲気なのが気に入りました。チャペルは今まで見たことがないような感動的な演出があり、ここなら、親へ感謝をきちんと伝えられる結婚式にできると思いました。披露宴会場からの景色が最高です!2つある披露宴会場はどちらも最高だったので、お昼の明るい景色、夕焼け、そして夜景、とゲストの皆さまに楽しんでもらえる時間で会場を選びました。今まで参列した結婚式もどこもおいしいと思っていましたが、そんなわたしたちでも、実際に見学時に試食をさせていただき、どこよりもおいしいのが分かり感動しました!大阪各線からずっと地下道が続いているので、天候に左右されないところ、また、夏の結婚式がしたかったので、来てもらうまでの道中に汗をかかないところに惹かれました。なによりも気に入ったところが、スタッフさんのおもてなしです。細かなところにも気を配っていただけて、お会いするスタッフさん全員が楽しそうにお仕事されている姿が印象的でした!チャペルの作り、スタッフさんたちの働き方、お料理へのこだわりなど、全てにおいて意味を持って考えられているのが伝わり、ここなら安心してお任せできそうだと思ったので契約しました。自由度がかなり高い式場なので、自分たちらしい結婚式をしたい人にはピッタリだと思いました!結婚式当日だけでなく、それまでの期間も、その先の時間も、大切にしておられる会場です!詳細を見る (586文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オシャレで洗練された結婚式
地上33階、160mもの高層から眺める絶景で見晴らしのよい場所です。バージンロードは白を基調としていて、とてもキレイで洗練されている雰囲気です。フラワーシャワーができるスペースもあります。天井が高く窓が大きくて自然光が入るようになっています。高層階にあるため、景色はキレイです。夜景も見えるそうです。場所柄、やはり高めです。アイテムを持ち込みしたりして節約するのがいいと思います。メイン料理とデザートを試食しました。見た目も味も申し分なくとても美味しかったです。オリジナルカクテルのようなものも作っていただきました。大阪駅や梅田駅から近地下で繋がっていますが、結構歩かないと行けない。大阪に詳しい人ならすぐに辿り着けるが、遠方からのゲストは道順が難しいと思います。とてもいい方でしたが、やはり仮予約を勧められてなかなか帰りにくい雰囲気でした。遠方からのゲストも新幹線で来やすいこと。控え室や化粧室は整ってること。会場からの眺めや料理に重点を置く方向け。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
立地、料理、映像、景色、雰囲気がいいです。
正面が全面窓で、自然光がしっかり差し込み明るいです。地上160m、33階の景色と空をバックにする挙式は気分も高まります。広すぎず開放感があり、ゲストとの距離が近いように感じます。80名着席出来ます。隣にはフラワーコートがあり、フラワーシャワーやゲストとの写真撮影が出来ます。木目を基調とした落ち着いた雰囲気です。円卓9個だととても広かったです。こちらも正面全面窓で自然光が差し込み、景色を背景に素敵な写真が撮れます。料理をプレミアムメニューにした事、記録映像を追加した事、気に入ったドレスが高額だった事、高砂装花にこだわった事で最初よりかなり上がりました。フラワーシャワーは頼まず、リボンワンズとリボンシャワーを自分で作りました。マリッジコレクションに参加して、ヘッドパーツ(生花)5000円、boxフラワー20000円分、記録映像コピー1枚プレゼントの特典を受けました。引菓子も30個以上注文で1個プレゼントの特典がありました。各ブースに回ってスタンプを集め、抽選で当たる特典もあり、見事ウェルカムボードをゲットしました。基本的にどれも美味しいです。ベーシックとプレミアムメニューがあり、4000円程上がりますがやはりプレミアムは絶品です。お肉は黒毛和牛フィレ肉が一番美味しかったです。デザートもオレンジ風味ティラミスやわらび餅が入った紅茶のクリームブリュレ等変わっていてどちらも美味しいです。阪急梅田駅からは徒歩15分程かかりますが、各梅田駅、大阪駅から徒歩で行ける距離ですし、地下から行けるので天候が悪くても安心です。「未来への一歩」というチャペルムービーがあります。バージンロードを一緒に歩く人との思い出写真と共に感謝を伝えるムービーですが、感動しました。オープニングムービーも50000円~つける事ができ、プロジェクションマッピングで壁に映すので迫力もあります。立地と料理と雰囲気、ムービー演出も決め手でした。実際に式をして、ゲストから「料理美味しかった」って言ってもらえて良かったです。基本的に司会、料理、装花、映像、音楽の打ち合わせは1回だったので早い段階でしっかり決めておいた方がいいです。詳細を見る (903文字)
もっと見る費用明細4,121,553円(57名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
インスタ映え抜群お洒落結婚式
高層階からの景色が見えて、会場内に光が差し込むのですごくチャペルが綺麗です。ジャケットセレモニーやリングリレーなどの要望も快く受け入れてもらえました。新婦入場前に流れるはじめの一歩は雰囲気が出て非常によかったです。挙式会場同様景色が見えます。16時30分挙式スタートであれば明るい状態から日が沈んでくる様子や夜景が楽しめます。ソファ高砂を選ぶことができ、装花もインスタ映えするお洒落な感じにしてくれます。ドレス、写真、映像、お料理、引き出物どれも想定内ではありましたが、映像は思ったより上がりました。ゲストに関わる料理や引き出物はどうしても妥協できず、ランクを上げました。高砂の装花はこだわりたいと伝えていたら半額以下にまでしていただけました。ペーパーアイテムは外注して安く済ませました。全ての料理が美味しいです。野菜は臭みがなく、お肉やお魚も柔らかくて言うことがないです。一度試食会で食べたお料理でしたが、当日も式後にお料理を出して頂けるので、とても楽しみにしていました。梅田のビルの高層階なので、遠方からのゲストもアクセスしやすいです。伝えた要望がいつも確実に通っているので、安心感がありました。当日の進行もスムーズでとてもよかったです。披露宴入場の際に流したプロジェクションマッピングやオールキャストフィナーレ(新郎新婦と式場スタッフが退場した後に披露宴に再び現れ御礼を言う)は参加した結婚式でも見たことがなかったので、とても面白い演出でした。景色の良さとお洒落な会場の雰囲気、お料理が決めてです。最初の見積もりにはドレス、写真、映像と料理や引き出物は招待人数分で割と高めの見積もりにしておいたほうがよいです。詳細を見る (708文字)
もっと見る費用明細4,175,645円(56名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大阪を一望!
大阪を一望!!高層階にある式場ということで、挙式会場の祭壇の奥は一面窓になっいて窓から梅田の都会的な街並がよく見えました。また挙式開始時はその窓は壁のようなもので隠れているのですが、新婦入場時だんだんとそのかべが開き、外の光が差し込んで来る様子は幻想的でした。披露宴会場も高砂の後ろは一面窓で、眺望が良いです。天井も高く会場が広く感じました。どの料理も美味しく満足です。きちんと冷たいものは冷たく、温かいものは温かく出てきました。大坂メトロの梅田駅・西梅田駅・東梅田駅、阪急梅田駅、jr大坂駅から徒歩圏内でとても便利でした。地下を通って行くこともできるので雨の日でも行きやすいと思います。披露宴の間中サービスの方が常に飲み物等気にかけて下さり、追加で飲み物をお願いするときに手を挙げたり大きな声で読んだりする必要がありませんでした。良いサービスだったと思います。受付後、ロビーで待ちましたがソファーが多くお洒落な空間でゆったりと式の開始を待つことができました。披露宴でプロジェクションマッピングの演出があり、面白かっです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しい、映像演出が魅力的な会場
入場前に父との思い出の動画が流れるのが他にはない魅力だと感じました。会場は少し狭く、立ち見のゲストもでてしまいましたが、窓が大きく光の入る会場でとても綺麗で満足です。ゲストの方にも綺麗な会場と言っていただけました!プロジェクションマッピングで、会場全部を使っての演出が素敵でした。前面は大きな窓で33階の高層階ならではの景色もとても綺麗でした。外を眺めるゲストもいて、景色も楽しんでもらえたかと思います。逆光になってしまうのは残念でしたが、写真の撮り方を工夫すれば綺麗な写真も撮ってもらうことが出来たので許容範囲です。白とブラウン基調な会場でどんな装飾でも合うシンプルさも魅力でした。想像の範囲内でしたが、やはりドレスは値上がりします。ただ、妥協はしたくなかったので素敵なドレスで後悔はありません。最初の見積もりには反映されておりませんでしたが、必ず必要になるブライダルインナーや、アクセサリー、ヘアメイクリハーサル、などは初めの見積もりで入れていただけると嬉しかったです。マリッジコレクションのイベントに参加するとヘッドパーツがプレゼントになったり、再入場の際もスモーク入場ができたりと、考えていなかった演出がプラスででき嬉しかったです。会場探しの際、1番の決定打となったのがお料理のクオリティでした。試食で出していただいたオマール海老の美味しさに感動しました。そこらのお店よりはるかに美味しいと思います。ゲストの方みんなもお料理が美味しかったと言っていただけてとてもとても満足です。梅田のどの駅からも地下直結で行けるため、天候に左右されないところも魅力です。都会ならではのアクセスは文句なしです。素敵なスタッフさんばかりで感謝しております。ゲストの方にもスタッフさんが皆いい人だったと言ってもらえて、私も嬉しく思いました。プロジェクションマッピングなど、他にはない演出が魅力でした。シーンに合わせてカーテンを開け閉めし、景色も演出のひとつとして良かったです。お料理はピカイチだと思います。初めての結婚式、わからないことだらけでしたが、さすがプロ。全ていい感じに仕上げてもらいとても満足です。あっという間に値上がりはするので、打ち合わせ前に相場の下調べは必要かと思います。詳細を見る (937文字)
費用明細5,250,514円(79名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
景色が最高
高層階にあるため、チャペルからの見晴らしはよいですが、景色にばかり目がいかないように、重厚感のある木製?の遮光カーテンで開閉ができるようです。ゲストが座る席は背もたれが低く、触り心地が悪そうなのが気になりました。チャペルを出たすぐの空間は、掃除が行き届いていて、小物やインテリアのセンスが光っています。特に観葉植物が多く、白い天蓋カーテンのような天井、レンガ調の壁など、柔らかみのある雰囲気が魅力的でした。音響・映像の設備も充実しており、プロジェクションマッピング的など迫力の映像を見学の際に見せていただきました。窓から見える景色については、高層階のため、よっぽどの雨でない限り曇っていても自然光が入り、会場の明暗がそう変わることはないとお聞きしました。実際に見学した日は曇りの日中でしたが、外は晴れのように明るかったです。決して安いと言える価格ではないけど、内容を詳しく説明してくださるので、納得はしました。普段はカジュアルレストランとして営業している分、自信がありそうでした。駅直結なのが魅力的だと思いましたが、地下を結構歩かないといけないし、商業施設の高層階にあるので、上下の移動もあり、実際お年寄りにはアクセスが難しいかなと思います。立地とチャペル以外を気に入りました。あとで値あがることのないように、いろいろ込み込みで見積書を作成してくださいました。また、他会場の長所や短所、本音のところをしっかり教えてくださったおかげで、この会場ではありませんが、満足いく会場選びができました。景色とプロジェクションマッピング、観葉植物お金に糸目をつけないカップルにおすすめ詳細を見る (685文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても温かみのある披露宴でした。
披露宴会場は大きい窓が一番最初に目に入り、とても明るい雰囲気でした。会場の後ろ側にスクリーンがあり、前はカーテンのようなものに映像が映し出されていて、新しいなと思いました。会場の雰囲気はシンプルで、オシャレだけど落ち着いていて、とても心地良かったです。音響も、音が割れたり飛んだりすることなく、ちょうどいい音量でした。ブリーゼブリーゼの上層階にあるので、会場の場所はすぐにわかりました。大阪駅から行けるので地方や遠方の方でもいきやすいと思います。パンやドリンクのおかわりなど、常に気を遣ってくださっているイメージでした。子連れの方もいらっしゃいましたが、お子さん用の食事がとても可愛らしかったです。プレゼントまで用意されていて、心配りがうかがえました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/05/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式を大切にする人にオススメ
木をたくさん使ったチャペルで優しい雰囲気でしたビルの中とは思えないほど広く、演出をするプロジェクタなどの設備がとても充実していました梅田でこの値段なら申し分ないと思うくおりでしたお肉がとても柔らかくて美味しかったです駅から地下で繋がっているので好立地だと思いますとても丁寧な接客、料理も気配りが素晴らしく文句なしですあまり大人数を予定していない私達にはとてもちょうどいい大きさの設備だったように思いました。前もって用意をして長期的に結婚式の準備をしたいと思っている人にはやりたいことが全部叶う式場だと思いますナチュラルウェデングを考えている人にはいい施設だと思いますスタッフの方対応も素晴らしく相談しやすい式場だと思います詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色が最高で良い結婚式でした
挙式会場はカーテンを開けると高層階からの絶景が広がっていました。景色が最高でした。新郎新婦も幸せそうに輝いているのが印象的でした。披露宴会場にも窓から高層階からの景色を見ることができました。夜は夜景も綺麗だと思います。プロジェクションマッピングでの演出がすごくて感動しました。笑えるような楽しいシーンもたくさんあり、みんなが笑顔で良い結婚式だったと思います。おしゃれな盛り付けでとても美味しかったです。大阪駅・梅田駅から徒歩ですぐのところにあります、立地はかなり良いと思います。絶景を見渡しながらロマンチックな式を挙げたい方にはすごくおすすめの会場です。化粧室・控え室も充実していました。プロジェクションマッピングでの演出や入場の前に映像を流したりなどの演出が感動的で印象に残りました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さん全員素敵で都会の高層ビルならでは魅力が所
高層階33階にあるチャペルで眺めはとてもきれいです。ワンフロアに挙式会場、屋内ガーデン、披露宴会場がまとまっているのでゲストの方も外に出ることなく移動していただけます。気温や天気の心配はありません。挙式のはじめに両親へ向けた映像を流してもらえるので、とても感動的な挙式になりました。ナイトウエディングにしましたが、夜景がかなりきれいでカーテンがオープンされた時にはゲストの皆様の歓声があがりました。プロジェクションマッピングにも対応されていて演出をいろいろ楽しめます!初期見積もりでドレス代など補助してもらってましたが、実際は一着につきプラス15万ほどかかることになり衣装代は結構プラスになりました。よくいう食事代などのプラスはほぼなく、はじめからしっり見積もりで計算してくれていました。ペーパーアイテム当日の契約での値引きや他サイトでのキャンペーン割りで約100万円お値引きしてもらいましたお料理はオリコンで日本1位にもなっているところで、シェフさんと直接相談してメニューを決めれるので新郎新婦やゲストの皆様の嗜好に合わせたメニューに、することができます。とても美味しくゲストの皆さんにも好評でした西梅田にあり、駅から地下の道で雨に濡れることもなく直結でいけます。ただ、駅直結ではありますが大阪の地下は迷路のようになっているので慣れていない人には迷う危険性もあります。プランナーさんはとても気持ちの良い対応をいつもしてくださって、いろいろなわがままも聞いて頂きました。本当に素敵なプランナーさんに担当してもらえてよかったです!夜景が特にきれいです!大阪のゲストハウス1位になっているのも納得です!高価ではありますが、ここで一生に一度の思いでを作れて本当に良かったと思っています!詳細を見る (740文字)
費用明細5,549,860円(79名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放感があり景色がよく見える都会の式場
チャペルで壁が自動で開いて外の景色が見えるようになる演出に感動しました。しかしチャペル自体、写真等で見ていたよりも全体的に小さく開放感もあまり無いなと感じました。都会にある現代風な結婚式場だと感じました。会場が上層階にあり窓も大きいため、とても開放感があります。逆光が気になったのですが、新郎新婦のテーブルに鏡?のようなものがあり逆光にならないような工夫がいいなと思いました。しかし、実際にお料理の写真を撮った際に外の光がたくさん入る分、やはり少し写真は暗く写るなと感じました。加工して明るくすると大丈夫だと思います。屋内ガーデンのようなオシャレで自由に使えるスペースもあります。ここでフラワーシャワーや自転車に乗って入場をしたりデザートブッフェなどの演出が出来ると説明を受けましたが、80~90人入ることを想定すると狭いように感じました。迷っている式場があることを伝えると、初期のお見積もりより大幅に値下げしていただき(当日割引込み)プランナーさんが泣きそうな笑顔で「頑張りました!」とおっしゃっていました。迷っている式場に門があることや階段があることを伝えると、「門は作ります!」など出来ることは手伝いたいという想いが見えて嬉しかったです。いくつか式場を周り試食をさせて頂きましたが、断トツでここのお料理が美味しかったです。フレンチジャポネというジャンルは他の式場でも頂いたことがあり良いなと思っていたのですが、メインのお料理もデザートも本当に感動するくらい美味しかったです。お料理のオリコンランキングで1位を獲得していると言われていましたが、その価値は確かにあると思いました。またドリンクのメニューも豊富で試食の際はイメージノンアルコールカクテルを作って頂きとても嬉しかったです。大阪駅から向かい、少しですが会場に着くまでの歩く距離が長く感じました。明るく開放感がある式場をお探しの方にはおススメです。高層階にあり窓も大きいため景色を見て楽しむことができます。持ち込み料が必要なもの、必要ではないもの、それと、ここで出来る演出とその費用については細かく聞いておきお見積もりに入れてもらった方が良さそうです。詳細を見る (906文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
絶景を見ながら式ができるのが魅力的です
挙式会場には大きな窓があり自然光が入って明るい印象でした。33階という超高層からの景色は圧巻でとても魅力的でした。きれいで清潔感のある会場でした。上層階にありますので景色が綺麗で開放感があります。夜は夜景もみることができます。モニターはいくつか設置してありますので、ゲストの方も見やすいと思います。他会場と比較すると高かったように感じます。見た目も華やかでとても美味しかったです。ドリンクの種類も豊富で充実していました。梅田のすぐ近くにあります。大阪市内のど真ん中にありますので立地はかなり良いです。ゲストの方も集まりやすいですし、二次会なども開催しやすいです。丁寧に会場を案内して下さりました。笑顔も時々見られ話しやすかった印象です。自分たちの希望に沿いながらプランを提案して下さり感謝しています。ナイトウェディングもできますので夜景もきれいですしおすすめです。昼間の景色もきれいです。プロジェクションマッピングなどでの演出も可能ですので色んな演出を取り入れたい方にもお勧めだとおもいます。色んな演出をしたい方は気に入る会場だと思います。実際に会場や控え室を見てシミュレーションしておくと当日の式がスムーズに進行されると思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2021/11/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレで自分らしさがだせる式場
後ろががガラス一面なので天気がいいと背景が青空とモコモコの雲でとても綺麗で写真映えしました。チャペルムービーがあるのもオススメです。ここも窓が大きくて開放的です。小さい子どもたちも景色を見て楽しそうでした。装花とドレスが値上がりしました。料理もお肉をランクアップしました。装花は見積もりのランクではすごく寂しくなるので、最初にこのくらいのボリュームならどれくらいになるかを見積もりに入れてもらうといいと思います。ヒキタクは持ち込みじゃないですが、持ち込み料がかかるとのことでした。総額には引き出物とプチギフトとペーパーアイテムは入っていません。節約した所は、ヒキタクにしたことやペーパーアイテムとプチギフトを自分で手配して節約しました。プロフィールムービーもネットで注文して作りました。ヒキタク以外はすべて持ち込み料はかかりませんでした。おいしいと評判でした。駅からも近く便利です。スタッフの方たちが想像以上の仕上がりにして下さり大満足です。すごくセンスがある方が多いと思います。ナチュラルなオシャレな空間なのがおすすめです。入場時のプロジェクトマッピングの演出がすごいのが特に気に入りました!打ち合わせを半年前くらいの早い段階でして下さったのも安心できました。最初は何から手をつけていいのか分からないですが、インスタなどで自分のイメージに近い人のを探しておいて打ち合わせに行くとスムーズに進められると思います。詳細を見る (606文字)
もっと見る費用明細3,451,657円(62名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても景色の良い開放的な式場です
挙式会場では新婦の入場前に映像を流せることができ、この映像がとても感動しました。そのまま新婦が入場になるのでとても感動的な挙式でした。高層階にあり、披露宴会場には高砂の後ろに広い窓があるのでとても景色がよく開放的な印象でした。私が参列した式は、高砂がソファーでした。今ソファーウェディングが人気で、したくてもできない会場があるので、したい方にはいいと思います。プロジェクトマッピングもできるので、入場シーンは迫力、興奮、わくわく、どきどきが演出されとても素敵でした。アクセスはとてもいいと思います!大阪駅、梅田駅から歩いていけます。高層階で、大きな窓があるのでチェペル、披露宴での景色が良いところ。チェペルで挙式入場前に映像を流せるところ。今まで参列した式や、見学に行った式場でもチェペルで映像を流せるところがひとつもなかったのでとても良かったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
梅田スカイビルが見える楽しい式場
アットホームで、高層階にあり景色がきれいなので、自然と笑顔になる会場です。照明演出が豪華です。また、ムービー投影も扉を全面使うのでダイナミックで迫力ありました。ひとつひとつのメニューを選択してコースを決めることができるので、とても悩みましたが良かったです。大阪駅から近く、雨に濡れずに行くことができるので、とても良かったです。新大阪駅からも近く遠方から来てもらうゲストにも便利がいいと思います。いつも笑顔でとても親切でした。2人の思い出の場所である梅田スカイビルが披露宴会場が正面に見えるのが、一番印象に残っています。この会場の決め手は梅田スカイビルが見えることでしたが、ケーキや料理もとても美味しく、飲み物メニューが多かったのがとても好評でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ブルックリンスタイルの挙式・披露宴がしたいならここ
高層階でチャペルの窓から自然光が入るので、2人がこれから新たな人生に旅立つ感じが演出されていてとても良かったです。普段はレストランとしても営業しているとの事で、とても綺麗な内装だった。窓からの景色は梅田のビル群だけど、とても気持ちがよかった。普段はレストランとしても営業されているようなので、お料理は美味しかったです。梅田のどの駅から歩いても地下を通って雨に濡れずに会場入りできるので便利だと思った。新婦が、プランナーさんの提案が的確でとても良かったと言ってました。実際、披露宴のエンドロール後の演出が、とても新婦らしい演出で、性格をよく分かっていてアドバイスして貰えたんだな、というのが伝わって来ました。化粧室も綺麗に清掃が行き届いていました。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/08/13
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素敵!料理が最強!
空が綺麗にみえ、日差しが差し込んでいて新たなスタートの場所としてとても清々しい気持ちになる場所!シンプルなのですが、品の良い挙式会場で、どの年代のゲストにも馴染むのではないかと思います!景色がよく、大阪の街がみえ、遠方からのゲストが多いので楽しんでもらえる。派手過ぎず、落ち着いていながら華やかな印象。大人婚にはバッチリでは?サービスも素晴らしいので、やむ終えずと思いつつ…でも精一杯色々提案してくださり、私たちのやりたい形を実現できるようにしてくださります!絶品!どの料理も美味しく、当日の料理を決めるのに悩むぐらい!ゲストにも満足してもらいたかった私たちにとっては会場決定の大きな決めてになりました!駅から近く、遠方からのゲストの多い私たちにはぴったりの場所です。いつも配慮が行き届いており、笑顔の素敵な方が多いので打ち合わせをしていても困ることがなく、楽しく進めていけます!料理!マタニティのゲストや子連れのゲストの多い私たちも安心できるサービスがたくさんありました!会場も貸切なので他の方を気にせず、当日を過ごせることも大きかったです!大人婚におすすめ!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大阪を一望できる式場
高層階にあり、大阪駅周辺が一望できました。披露宴会場もゆとりがあり落ち着いた雰囲気でした。挙式会場から披露宴会場までの動きがスムーズにいける導線になっていたと思います。緑が多くナチュラルな雰囲気でした!美味しく頂けました。大阪駅から地下を通ってすぐなのでアクセスに便利です。スタッフさんの笑顔が素敵でした。ただ、ウェルカムドリンクがあるというお声かけがなかったので頂きずらかったです。エレベーターも2つ稼働していたのでそこまで待たずにいけました。ブーケトスの際、天井が低いのでぶつかってしまって落ちてしまったのが残念だなと思いました。自然光はたくさん入りますが、その分時間帯によっては逆光になるので注意が必要です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
気持ちのこもったあたたかい式ができる
高層階ということもあり開放的な空間でした。挙式会場が屋内ということもあり、天候や気温に左右されないので安心できました。天井は高くありませんが、あまり派手で大袈裟な式をしたくなかったので、落ち着いて理想的な式を挙げることができました。挙式会場から同じフロアに披露宴会場があり、導線もシンプルでゲストの移動がとてもスムーズにできるところが魅力的でした。車椅子でも移動が簡単にでき、バリアフリーな印象を受けました。衣装とお料理と装花は値上がりしました。見積もりの時点で値上がりしそうな項目を事前に聞いていたのでそこまで驚きはしませんでしたが、アフターブーケの金額まで考えていなかったので、そこは反省ポイントです。相場なのかもしれませんがアフターブーケが意外に高かったです。絶対にお料理のおいしい式場で結婚式をしたいと思っていたので、33を選んだところもあります。式の前に試食会にも参加し、本当に自分たちが美味しいと思うものをゲストに出しました。ゲストからも美味しいという声を聞くことができ、時間をかけて選んでよかったと思います。また試食会にお互いの両親を招待できるところも魅力的だと感じました。ブリーゼブリーゼの中にあるので、複数路線から来ることができ行きやすいと思います。また大通りに面しているので、タクシーや車でも来やすいと思います。担当のプランナーさんはとても親身に対応してくれました。たしかに全てのスタッフの方と相性が合った訳ではなかったのですが、相性が合わない旨や理由を伝えるとプランナーさんが間に入って、担当の方をかえていただいたり、柔軟に対応してもらい安心して当日を迎えることができました。バージンロードを歩く前、扉を開ける前に花嫁と家族との思い出の映像を式場が作成して流してくれます。家族の気持ちも本人たちの気持ちも盛り上がるので、ステキな演出だと感じました。高層階で眺めがよく、また家族やゲストが居心地よいと感じてくれる式場を探していました。33は来てくれる人たちにとってストレスのない会場だと感じ選びました。実際に式をしてみて、家族やゲストが喜んでくれたことが何よりも良かったと感じました。結婚式の準備は色々とストレスを感じる部分もあるかもしれませんが、自分がしたくないことはしないと割り切って準備をすると、案外順調に進んでいきます。背伸びをしたりや頑張りすぎたりせずに式当日を迎えたら、自分たちだけの充実したいい式になると思います。詳細を見る (1024文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れ渡る視界が特徴的
立地の面でもインパクトがある高層なのに、さらに内部の構造とか装飾のデザインもすごく奇抜なモダンテイストで、印象に残っています。特に白い柱のようなものが、不規則に並ぶようなデザインは芸術性の高さを表していました。それでもやっぱりなんといってもは、その景色の良さです。広がっていくような視界に心も広がっていくような感覚でした。最上級のエレガントを感じさせるルームで、視界は高層から見渡す最高の景色、天井はシャンデリアが煌びやかにきめ細かく輝いていて、遠くは山、その上は空という絶景が見もの。柱もデザイン性があって、鏡張りとすることですごく近未来的な光景に仕上げる要素になっていました。西梅田駅が近くです。歩いて4、5分以内くらいだったです。視界の広がりが印象的で、しかも晴れていたので遠くの方まで澄み渡る空気の新鮮さも感じられて非常に居心地がよかったです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれでオリジナルなウェディングを!
チャペルは少しこじんまりした印象ではありますが光が差し込むとっても素敵な空間です。新婦が入場する前には父親に向けてのメッセージムービーを流してもらえます。感動的でした。プロジェクションマッピングを使っての演出ができるのがとても良かったです。お料理は、少しぐらい予算が上がってもいいものをと思っていたので値上がりしました。あとは会場のお花が思っていたよりも高く値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込みしたのでその分は見積りから値下がりしました。シェフと直接お話しながらコースを決めていきました。私達は式場見学したときに食べた料理が忘れられず、当日のコースにも入れてもらえるようにしました!実際に試食して美味しかったものを選んで出してもらえるので安心だし、ゲストからの評判もとてもよかったです。大阪駅から直結で、とても交通の便がいいです。会場は33階にありますので、梅田の景色が一望できるのが魅力だと思います。スタッフさんはみなさん気配り、心配りが素晴らしいです。プランナーさんには、不安な事は何度も何度も相談しましたが嫌な顔せず一つ一つ丁寧に解決していって下さいました。素敵なアイディアも沢山出してくださり、本当に感謝しています!プロジェクションマッピングを使っての登場この会場の決め手は景色の良さです!33階からの景色は本当にキレイで圧巻されます!あとはスタッフさんの人の良さに引かれて決めました!実際に式をして本当にこの会場を選んで良かったと思いました。私達が理想としていたアットホームで笑顔溢れる式になり、幸せな1日を過ごすことがでしました!ありがとうございました!詳細を見る (687文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最強で最高な1日に☆☆
ウエルカムスペースももともとオシャレなのですごく飾り付けをしなくてもいい雰囲気になります。チャペルもガラス張りなので太陽光が入って明るくてとても素敵です。ステンドグラスのあるチャペルなどと違い木の温もりがあり洗練された印象のチャペルなのでお洒落に見えると思います。披露宴会場はゲストとの距離が近くてすごくアットホームな披露宴になると思います。披露宴会場も雰囲気自体オシャレなので装花などのアレンジで自分たちのやりたいオリジナルの式になると思います。またガラス張りのため演出に使うこともできるのとプロジェクションマッピングがあるためゲストを飽きさせないと思います。、テーマに沿ったモチーフを入れてくださっていて自分たちの式にぴったりな料理でした!打ち合わせの段階で言ってた事を本当にしてくださっててとても嬉しかったです。みんな美味しかったと言ってくれたしまた好き嫌いの多い友人もおいしくて残さず全部食べた!と言ってくれたのが嬉しかったです。駅から地下を通っていけるので天候に左右されずに行けます。暑い日でしたがみんな地下を通ってきたから大丈夫だったと言ってました。なによりスタッフのみなさまとても素敵で、本当に家族のようにあたたかいです!プランナーさんを始めすごくいい方ばかりで感謝しかありません。スタッフの皆さま仲がよくとても雰囲気がいいです。またなんでも親身になって相談、アドバイスして下さるので安心して当日を迎えることができます。自分たちのテーマを決めてしっかり打ち合わせをして下さるので本当に思っていた以上の式をあげることができます。プランナーさんやヘアメイクの方などどの担当の方もみなさま親身になって相談、アドバイスしてくれるのでストレスなく準備にとりかかれます。またファミリーコンシェルジュの方が付いてくださるので家族のことも安心しておまかせし、自分たちの式に集中することができました。決め手としては天気に左右されないロケーションです。ガーデンのような場所もあるのでガーデンウェディングしたいけど天気が気になる方はいいと思いまふ。またガラス張りな所が開放感もあり光が入ってくるので自然の中にいるような雰囲気になります。実際に結婚式をしてみてどの人からも最高の結婚式だったと言われとても満足しています。準備のアドバイスとしては後回しにせず何か持ち込みであったり自分たちで用意するものがあるのであれば前もって準備しておくことをお勧めします。私たちは段取りよくできたので余裕のある状態で結婚式に臨めました。詳細を見る (1055文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(39件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 54% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 10% |
The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ552人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月末BIG】150万特典×大阪駅直結×試食*天空チャペル体験
【シェフが厳選した豪華試食】特選黒毛和牛試食付き!景色を見ながらご堪能ください!◆全天候型館内にてゲストの方にも◎天空チャペル×選べる2つの会場全てを見学!先着で演出もプレゼント♪
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月末SP【最大150万円優待★】地上160m貸切W×3万円相当豪華試食
【衣装全額プレゼント×最大150万円優待】全天候型×唯一無二160m大阪一望のロケーション◆大阪駅直結の好立地&絶景を叶える天空チャペル&最新型パノラママッピング演出◆ゲスト大満足の豪華試食無料体験尽き◎
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月初SP】150万特典×大阪駅直結×試食*天空チャペル体験
【シェフが厳選した豪華試食】特選黒毛和牛試食付き!景色を見ながらご堪能ください!◆全天候型館内にてゲストの方にも◎天空チャペル×選べる2つの会場全てを見学!先着で演出もプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- The 33 Sense of Wedding ウエディングサロン大阪府大阪市北区梅田2丁目4-9ブリーゼブリーゼ5階(ウエディングサロン)
- 地図を見る
- 06-6347-1033
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)(ザサーティースリーセンスオブウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ33階(会場) ブリーゼブリーゼ5階(ウエディングサロン)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大阪駅/JR大阪駅桜橋口・西口改札より徒歩5分、阪神線梅田駅より徒歩5分、地下鉄四つ橋線西梅田駅10号出口より徒歩3分 JR北新地駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 西梅田駅徒歩3分 |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00/平日 12:00~14:00 15:00~18:00 (火・水曜定休 / 祝日除く) 15:00~18:00 <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 有料 300台三井のリパーク西梅田・ブリーゼブリーゼ地下が提携となります。ご見学のお客様は全額、お打合せでのご来館・ご列席者様のご来館は一部優待チケットのお渡し有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上160m、大空に愛を誓うチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り屋内ガーデンで雨天でも安心♪ |
二次会利用 | 利用可能お気軽にお問合せ下さい |
おすすめ ポイント | 絶景に感動・・・地上160mの開放的な空間でお二人らしさ溢れるウェディングを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
事前試食 | 有り試食付のウエディングフェアでお確かめ頂けます |
おすすめポイント | 地元の旬の素材を用いたフレンチジャポネ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるワンフロア貸切・全館バリアフリー 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご希望の方はお問い合わせくださいませ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
