
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス2位
- 大阪府 窓がある宴会場2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 窓がある宴会場2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価3位
- 大阪府 夜景が見える宴会場3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 夜景が見える宴会場3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪府 ロケーション評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価5位
- 大阪府 料理評価6位
- 大阪府 ゲストハウス6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る7位
- 大阪府 総合ポイント8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数8位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪府 チャペルに自然光が入る9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ナチュラル10位
The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい景色と素敵なスタッフの方々に囲まれた最高の結婚式
挙式会場でも映像を流すことができ、感動的でした。映像を流していた壁?が開くとガラス張りで外の景色が一望でき、さらに素敵な景色でよかったです。シックな感じで高級感がありよかったです。ワンフロアに挙式会場と披露宴会場があり、移動も少なくよかったです。前菜もお魚もお肉も美味しかったです。(個人的には海老が美味しかったです)パンのおかわりや飲み物の注文もこまめに確認してくださいました。子ども用の食事も豪華で大人が食べても美味しい物ばかりでした。アレルギーに関しても事前に連絡していたのを当日もきちんと確認しに来てくださったので安心でした。jr大阪駅から地下通路に降り、そのまま直結で行けるので楽でした。ブリーゼブリーゼに入ってすぐエレベーターで33階に上がれたので迷うことなく行けると思います。親族として参列しましたが、親族についてくれるスタッフの方が丁寧に説明して下さったので安心して過ごせました。控室も広く、33階からの眺めもよくて快適でした。小さな子どもの授乳・おむつ替えのお部屋も用意されていて安心でした。スタッフの方の対応も良く、素晴らしい結婚式の思い出ができました。ありがとうございました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理が美味しく、夜景が綺麗!
シンプルで落ち着いた雰囲気の挙式会場です。大きさは小さめなのですが、それがかえって、新郎新婦とゲストの距離をグッと縮めてくれ、良かったと思います。落ち着いた雰囲気の会場でした。会場はさほど広くはありませんが、かえってアットホームな雰囲気で新郎新婦と親しみやすい時間をすごすことができました。メインのお肉の料理がとても美味しかったです。また、デザートもボリュームがあり、お腹も心も満たされました。駅直結なので利便性もよく、天候にも左右されない点が良いと思います。若い人が多くフレッシュな印象を受けました。なにより料理が良かったです。さらにドリンクメニューも充実していた為、料理のトータルポイントはかなり高い印象です。夜景が綺麗でした。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵でした
演出がおしゃれで、光もいい感じに入ります。思ったより眩しすぎないのもいいと思いました。コンパクトです。コンパクトなのに狭く感じませんでした。ただ、80人超えてくるとと少し窮屈かもしれないとは思います。重厚感がある会場と可愛らしい会場の2種類から選べていいと思いました。まだわかりません。料理はとても美味しく、イメージに合わせて作ってくれたカクテルがおしゃれでした。めちゃくちゃ景色が素敵なのに、大体的に工事が行われているのが少し残念でした。挙式時に終わっている、という言葉を信じたいと思います。人当たりがよく、話しやすいです。景色が他の式場では見られない。プロジェクションマッピング料理やカクテルアクセス重視してる方詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
とてもいい
挙式会場はとてもきれいだった。演出も色々できそうであった。入口は普通のビルといった感じ。でも入ると綺麗な景色が広がっており、景色が楽しめた。見積もりもいろいろな特典をつけて安くなっていた。特典内容の詳細はなんともいえない。料理は美味しかった。アクセスはとても良い。遠方からのお客さまにも楽しんでもらえると思う。式場の周りも便利であったが、目の前が工事中であったのが少し残念。スタッフのは良い人が多そうな印象。景色と演出がいい。また会場の広さが良い意味で狭く、コンパクトに式を行えると思う。下見時にはいろいろ質問するようにした。またオンラインだけではどうしてもその場の雰囲気を感じられなかったので、実際に訪問して雰囲気を感じた。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
こだわりをたくさん詰め込めた
会場はワンフロアを貸切出来るので安心感がありました。挙式会場は広すぎず狭すぎないちょうど良い規模感でした。ゲストとの距離感も近く感じることが出来て、自分たちが希望していたアットホームな空間で過ごすことができました。また個人的にはアフターセレモニーの空間が緑多めで可愛く、とても好きでした!披露宴会場も清潔感があり、40人弱の人数にはちょうど良い大きさで、挙式同様アットホームに過ごすことが出来ました。唯一これは仕方ないですが…33階の眺望はとても綺麗でしたが、ちょうど工事現場が映ってしまっていたのは残念でした。衣装は写真に撮ってもらえて記録に残るし、お料理はゲストに喜んで貰いたいと思い、特に2つはこだわったので値上がりしました。あとは写真や映像(エンドロール)は初期見積もりに入っておらず、思わぬ値上がりのひとつでした。ペーパーアイテム(招待状・席次表・席札・メニュー表)は外注や自作する等をして持ち込み、節約しました。あとはアクセサリー類も持ち込む事で節約しました。試食会に参加して、お勧めの2つのコースを2人で分けて食べ比べましたがどれも本当に美味しくて迷いました。笑 その後の打合せで、シェフの方と相談させて頂けながら決める事が出来ました。当日は他のゲストからももちろん、好き嫌いが多いゲストからもお料理が美味しかった!と感想を頂けて嬉しかったです!電車の最寄り駅より徒歩圏内なので、遠方の方でもアクセスは良かったです。また、地下道で会場まで辿り着けるので雨の日でも安心でした!式場見学の時のスタッフさんと同じ方が担当では無く、更に途中でプランナーさんが変更になり不安になりましたが、結果的に今の方が担当になってくれて本当に良かったなと思っています!打合せ以外の時にメールで質問した時もすぐにお返事頂けたり、優柔不断な私たちに親身になってお話を聞いて下さったり、お世話になりました。司会者さんも言葉の言い回し等細かい配慮や提案もして下さりましたし、ヘアメイクさんもイメージ以上に仕上げて貰えて凄く満足しています。他のスタッフさん達も凄く親切で嬉しかったです。チャペルの仕組みが素敵で、33階からの眺望が綺麗な点は凄く良かったです。何よりワンフロアをら貸し切ることが出来るので、バンド演奏を取り入れたり、自分たちらしくこだわりを詰め込めました。お料理が美味しかったのと、チャペルの眺望がとても綺麗だったのももちろん、プロジェクションマッピングを演出に取り入れることができた点もこの会場に決めた理由のひとつです。当日まであっという間だと思いますが、あまりスタッフさん任せにせずに気になる事や要望はどんどんこちらからプランナーさんへ伝える方がいいです!また、ウェルカムスペースの飾りの配置等は、「ここはこういう風に飾って欲しかったなー」と思った部分もあるので、希望があれば写真に撮って見せる等きちんとお願いした方が良いと思います!詳細を見る (1217文字)
費用明細3,042,602円(37名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦のオリジナリティー溢れる結婚式ができる式場
高層階なので外の景色が楽しめる!木目調で暖かな雰囲気を感じられる。チャペル正面がガラスばりで明るかった天井はそんなに高くないが新郎新婦との距離が近く良い!高砂の後ろが全面ガラスばりで梅田の景色が楽しめる!夜なら夜景も楽しめそうだと思いました。会場も横に広いタイプなので後ろで見にくいなども無いのが良い。お料理もとても豪華で凄く美味しかった!お肉が分厚くて大きかったので少し切りにくかった。洋食以外にも茶碗蒸しやお茶漬けなど和食もあって良かったです茶碗蒸しの具材は大きく見映えも凄く味も美味しかった。しかし大きいから食べにくかった。梅田駅や大阪駅から少し歩くがヒールでも歩ける距離だと思う。初めての人は迷うかもしれない。高層ビルが並ぶエリアなので地下から歩く方が慣れない人にはいいかもしれない。受付をしたが説明してくださる方が丁寧で良かった。受付前にドリンクをオーダーしたがアイスティーをオーダーしてストレートでお伝えしたら元々ストレートしかございませんって言われた。なんだかちょっと寂しくなった。挙式前の待ち合いの場所の窓が大きく外の景色が楽しめて良かった装飾・装花やお食事が全て統一されていてオシャレだった!詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アイデアを詰め込める
チャペルは木のあたたかみのある雰囲気がありナチュラルな雰囲気の挙式ができ緊張感がほぐれました。正面は景色が見えてとても都会らしい雰囲気も感じられます。背もたれの低い木の椅子なのでゲスト側もゆったりと座ることができます。披露宴会場はさらに大きく開けていて梅田の景色を楽しむことができます。午後からの披露宴でしたが、夕焼けからの夜景を楽しむことができました。クレアの会場は白い壁に金縁ガラスの柱があり少しかわいい雰囲気の会場で、装花のカラフルさが映えました。衣装はドレス、タキシードどちらも見積もりから上がりました。料理も品数を変えたり増やしたりしたので上がりました。装花などもボリュームを出すために増額しました。ペーパー類は式場のものではなく外注で少し価格を抑えました。アクセサリー類や新郎小物も持ち込みをして、ウェルカムムービー、プロフィールムービーも自作したので下がりました。試食会があり、2つのコースを試食しました。その中でどちらのコースに決めるというわけではなく、この料理を採用したい、この食材を使って欲しいという形で細かくシェフと相談して決めました。料理はとても美味しくゲストからも好評でした。大阪駅から地下続きで直結しており、雨の日でも濡れずに行くことができます。33階という高さもあり大阪の街を一望することができます。細かい部分までしっかりと確認しながら打合せを進めることができるので安心して任せることができました。当日も関わってくださる方々が本当に頼もしくて沢山気遣っていただきました。フラワービュッフェなどあまり経験したことのないアイデアや、デザートのこだわり、演出などプランナーさんからもたくさん提案していただき一緒になって決めることができました。遠方からゲストを沢山呼ぶので立地の良さでゲストからも好評でした。少人数の式でしたが、ちょうど良い会場の規模でアットホームな式ができたと感じました。詳細を見る (806文字)
もっと見る費用明細2,785,183円(32名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストが楽しめる演出ができました
開閉する扉の演出や広さも大き過ぎず落ち着いた形で良い雰囲気で式が行えました。ゴージャスな雰囲気ではなく和やかな雰囲気で楽しむことができます。お昼からの部だったので昼、夕日、夜景と33階から素晴らしい景色の変化を楽しむことができました。値上がりしたポイントとしては、ドレス・料理の変更が大きかったかと思います。当日までに人数が減った為、値段が多少減少した形になります。最初の見積もり段階で割引や金額の相談もしていただいたので検討しやすかったです。試食会にも参加させていただき、実際の料理食べて決めることができました。本番当日も要望通りの内容を準備いただき、ゲストの方からも美味しかったと好評でした。ウェディングケーキについてもイメージ通りの形で作っていただき、見た目も味も美味しく仕上がっていました。当日は雨は降ってなかったのですが、地下道で繋がっているので濡れる心配がなかったので安心して当日を迎えられました。ただ地下道に不慣れな方が多く、実際地上から行かれた方が多かったので地下道からの案内マップやアクセス動画などがあればよりスムーズかなと思いました。自分たちがしてみたいことを提案しても「良いですねやってみましよう」と前向きに対応してくださり、一緒になって内容を固めていけたことは本当に良かったと思います。当日体調面なども気にしてくださり、臨機応変に対応して下さったのも非常に助かりました。司会の方とも言い回しのニュアンスやアドバイスをいただいたり、タイミングの調整など親身にご対応いただいた。ヘアメイクの方は、花嫁に常に寄り添ってくださり、安心して式を終えられた。冷静に顔色を変えずに接していただいたのも、安心感が得られた。アクセスが良い、眺望が良く時間帯によって素晴らしい景色を堪能できる、料理が美味しい遠方からのゲストが多い方においては乗り換えも少なく来やすい環境だと思います。当日までに打ち合わせも多くあるので疑問点や不安なところはすぐに解決できる。詳細を見る (831文字)
費用明細2,785,183円(32名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切でおしゃれな空間
高層階からの景色がとてもよかった。あまり天気が良くない日でも暗くならず天候に左右されない点がよかった。2つの披露宴会場から選べ、横長の会場のため新郎新婦の席とゲストの席が高く感じられるところがよかった。料理はとても美味しかった。また、シェフとの打ち合わせもあり、コースで決めるのではなく自分たちでアレンジが可能なところが良いと思った。駅から近く、飛行機で来る場合も近くにリムジンバスが停車するためとてもアクセスが良いと思った。対応してくださっていたスタッフの方々はとても優しくて話しやすく、私たちがイメージする式を汲み取って下さった。挙式でビデオが流せるところ自分たちでアレンジしやすいと思うので、2人らしい式をしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく会場はオシャレでロケーション抜群でした
挙式の雰囲気が良く、プロジェクトマッピングのサービスなど素晴らしかった。アットホームな結婚式をイメージしていたので雰囲気も会場の広さも披露宴会場の色味もピッタリだった。試食した料理全てが美味しく、素晴らしかった。別の会場に比べ、料理はダントツで美味しく、メニューも多い。梅田からのアクセスも良く、ロケーションも素晴らしい。また、ウェルカムスペースからも大阪の眺望が見れる点も良いと思った。とても丁寧に、わかりやすく終始楽しい時間を過ごせた。立地、料理、会場やスタッフの方の雰囲気、予算全てがドンピシャでした。遠方からのゲストを招待する際に、誰でもわかりやすい立地であり、料理がどこの会場よりも美味しい。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた大人の挙式
落ち着いたカラーの大人な結婚式でした。高層階だけあって景色がとてもキレイでみとれました。主役の2人が浮かび上がるようで幻想的だなと感じました。お花の装飾が派手すぎることなくシンプルだけど華やかで、素敵でした。会場の広さはちょうどよく優しい雰囲気に包まれていました。居心地が良かったです。とても豪華で量もちょうど良く満足できる量で、一皿一皿がこだわり抜いて作られていて大変おいしくいただきました。アレルギーの有無もたずねてくださり、ありがたい気遣いだと思います。夜景がとてもキレイで癒されました。梅田駅から地下を歩いても近くて便利でした。とても丁寧、親切で気持ちのよいサービスをしていただきました。人数はやや少なめでしたが、満足いくサービスでした。挙式会場が真っ白で幻想的でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の質がとても良く、暖かいです。
会場の雰囲気はゆったりとしているような雰囲気で、アットホームな演出もできるし、ゴージャスな雰囲気もある特徴が感じられました。色合いやふいんきに関しては、温かみのある雰囲気で、こちらの要望に合わせてセッティングしてくれるような形です。設備に関しては、とても大きいゴージャスな会場、と言うよりは、アットホームさも大事にしたような、小さめの挙式にも万能!と言うような形です。梅田から徒歩圏内で、どの線を使っても歩いてこれる場所です。タクシーを使っても、ツーメーターで来れるかなと思いますとにかくスタッフさんの質が良かったこと。3カ所見学でも回りましたが、こちらが1番よかったです。どんな人にあげてもらいたいか、どんな人に式を盛り上げてもらいたいかを考える方がいいと思います詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理•雰囲気•演出•スタッフ全てにおいて最高!!
挙式会場はそんなに広くはありませんが、その分ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気を味わえます!また、会場が高層会にあり、大きな窓から入る自然光が素敵でした。人前式もすることができるので、自分達オリジナルの挙式を行うことができます!新婦入場の前にはチャペルムービーもあり、今までの思い出を振り返りながら父と歩くバージンロードは本当に感動しました!披露宴会場は2種類あり、一つは華やかなゴージャス系、もう一つはナチュラルなモダン系でした。私達はナチュラルなテイストが希望だったので、evanという披露宴会場を選びました。挙式会場と同様、ゲストとの距離が近いです!また、披露宴会場も大きな窓がたくさんあり、そこからの景色が本当に素敵でした。季節にもよるかもしれないですが、私達は秋にナイトウェディングをし、披露宴入場のときは明るい景色を、お色直し後は夜景を見ることができました!メインもテーブルとソファーから選ぶことができ、ソファーだとよりゲストとの距離が近くなります。アットホームな式を希望されている方にぜひオススメしたいです!最初のお見積から約100万ほどの値上がりでした。私達はお料理には妥協したくなったのでお料理のランクを上げました。また、メイン装飾でもテーブルとソファーの料金は異なります。できるだけアットホームな雰囲気に近付けたかったのと装飾が可愛すぎたのでソファーを選びましたが、そこが値上がりポイントでもありました。あとは、当初の引出物をランクアップしたり、両家両親の衣装レンタル料や着付け料等も見積りに含んでもらったので、そこで値上がりしました。料理のランクアップはしましたが、食材の産地によって料金が異なるみたいなので、コース自体はランクアップ状態を保ちつつ食材のランクを少し下げたりするだけで大きく違いました!また、私達はナイトウェディングだったのでその分の特典があったり、ドレス、引出物、エンドロール、オープニングムービー、招待状なども特典の割引や無料のものもありました。ペーパーアイテムやムービーの持ち込み料はかからなかったので、自分達で作成した部分は節約に繋がったかなと思います。ここの会場のお料理は本当に美味しいです!!美味しすぎて感動します!!和洋折衷のコースで、メインのお肉と魚のオマール海老には頬が落ちました!途中で出てくる茶碗蒸しは食べたことのない美味しさに度肝を抜かれ、締めのお茶漬けも最高です!料理内容もシェフとの打ち合わせがあり、食材やソース1つ1つ自由に変えたりすることができるのも魅力でした。飲み物も一番低いランクでも十分なほど種類がたくさんあります!ゲストの方々からも料理美味しかったとたくさんの方に言って頂き、大好評でした!新郎新婦も式後に2人でゆっくりと料理を頂けるサービスも凄く良かったです!西梅田駅から地上に出て徒歩2分程、また駅直結なので雨の日でも心配なく、立地は抜群に良いです!ゲストの方からも行きやすいとの声がありました。都会の真ん中ではありますが、会場自体が高層階なのでそこからの眺めや景色が最高です!二次会を考えられている方も近くに対応しているお店がたくさんありそうなので、その辺りも便利かなと思います!とにかくスタッフさんみなさんが良い方々ばかりです。担当して下さったプランナーさんは、いつも明るく笑顔で打ち合わせを進めて下さいました!また、やりたいことがたくさんあり、何度もメールでご相談させて頂いたときも迅速にご対応頂き、私達が納得できる提案を頂いたり真剣に向き合って話も聞いて下さいました。また、装飾コーディネーターの方、司会の方、音響の方、メイクの方、皆さんがしっかりと話を聞いて下さり、温かい方ばかりでした。当日も進行の方が別途ついて下さり、みなさんが笑顔で進行して頂いたのでこちらも安心して過ごすことができました!おすすめポイントは言い出すとキリがないです!立地、お料理、会場、スタッフ全てにおいておすすめです!規模はそんなに大きくなく、式場も披露宴会場も控え室も全てがワンフロアでの移動になるので、ゲストの方の移動と楽だと思います!アットホームな式場を探している方、自分のやりたいことを詰め込みたい方、ゲストの方にも楽しんで頂きたい方、全てが叶う式場になりますので本当におすすめです!この式場の決め手は、料理とスタッフの方々です!料理はやはりゲストの方に1番に楽しんで頂けるものではあるかなと思うので、こちらの式場のお料理は本当にオススメです!実際にゲストの方々からも大好評でした!あとは、結婚式の準備ってプランナーさんや式場のスタッフの方々がいないと絶対にできないものなので、親身になって相談にのっていただいたり、話しやすさが決め手ともなりました!結婚式準備は、やりたいことが多ければ多いほど大変だと思いますが、まず何がしたくて何をしないといけないのかをノート等に全てまとめて、そこから当日までの日にちを逆算しながらおおよその予定を立てることをオススメします!打ち合わせの段階をふむにつれて、イメージがより固まり、更にしたいことも増えると思います。そのときに準備の時間がないからと言って諦めるのが本当に勿体ないので、予めできることはやっておいた方がいいと思います!!詳細を見る (2175文字)
もっと見る費用明細4,967,699円(75名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が素敵。料理が美味しい。
駅から近く、地下通路もあるため雨が降ったり、遠方からの方も参列しやすい。33階のワンフロアが式場のため特別感があり、夜景も綺麗、チャペルも併設されており全体的にまとまりを感じる。色合いもウッドをベースにしてあり、落ち着いた雰囲気でナチュラルな印象の、式にしたい方はとても合うと思います。アクセスはとても良く、駐車場も近くにあり。駅からの便も良いのに大阪の騒がしいところから少し離れておりゆっくりと過ごすことができました。景観もよく夜景が綺麗。スタッフの方も常に笑顔で対応してくださり連携の取れた対応がとても好印象でした。コロナで突然来れなくなった方の心配をしてくださったり、ギリギリの対応でもすぐに対応していただけました。料理、景観、アクセス、プランナーの良さこれが決め手になりました。準備物を事前に搬入でき、チェックもしてくださり安心できました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理の質が良く、景色がいい場所で式をしたい人におすすめ
チャペル自体は広くはないが、アットホーム感があって良い。演出にこだわりがある。高層階で、景色が良い。会場は広く開放感がある。相談次第で、割引等も臨機応変に対応して貰った全体的に料理のレベルは高かった。特にお肉が美味しかった。梅田駅から歩いて行ける距離で、アクセスは良い。周辺は都会なので、ビルが多い。明るく、対応も早く丁寧でとても良かった。チャペルの演出がとても良くて気に入ったスタッフの方の対応も丁寧で良い試食を、させて頂けるので、料理の質はしっかり確認しておく事は大事だと思う夜景が綺麗なので、ロマンチックな雰囲気で式をしたいカップルにおすすめ料理のレベルが高くて驚いた。会場も高層階にあり、夜景が綺麗でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、料理がとても美味しいです
高層階で挙式が挙げられて綺麗です。バージンロードが長すぎないため緊張せず、アットホームに楽しめそうだと思いました。高層階で夜景が綺麗に見えるところが素敵だと思いました。披露宴会場は二つありますが、部屋の広さは同じなので広さが違えば嬉しかったです。持ち込み料金がかからないものもあるのが助かります。試食した料理は全て美味しかったです。その中でも特にお肉がとても美味しかったです。フリードリンクも種類が豊富でゲストに喜んでもらえると思いました。駅直結なので雨でもアクセスしやすいと思います。質問や不安なことにも真摯に素早く対応してくださるためとても安心しています。チャペル、披露宴会場から見える夜景、料理が素敵で、かつ見積額が予算内だったことからこちらの会場に決めました。見積額は必ず確認したほうが良いと思います。試食で食べるお肉のランクや、飲み放題の中身などもリクエストして見積額と最終額にあまり差が出ないような見積もりをおき作ってもらった方が良いと思いました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅から直結でアクセスがいい
チャペルで入場前にムービーを流せるのが他の式場ではできない演出で素敵でした。景色が良く、会場の作りが逆光にならないよう工夫されていた。規模的に考えると少し高いと感じました。初回の特典を利用するとかなり割引していただけますが、前金を払ってもしキャンセルした場合、全額返ってこないので当日決めなければならない雰囲気がありました。とてもおいしかったです。大阪駅から直結で、濡れずに来れるのは有り難いと思いました。33階なので景色がいいですが、ちょうど工事中なので少し心配でした。あまり式に参列したことがなく、不安な点も多かったですが、1つ1つ疑問点に丁寧に回答していただきました。アクセスがいい。景色が良い。少人数で挙げる場合。とてもちょうどいいと思いました。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地、景色、サービスが良い!
入場時のムービーの演出自然光が入る高い天井の設計天気が良ければ青空が望める他の挙式会場ではあまり見ない作りとなっており都会の式場という印象で良かったです。高階層のため景色が綺麗。披露宴が夕方からの場合は夜景も楽しめる。入場時にプロジェクションマッピングを使用でき、他の式場ではあまりないような入場をすることができる。大きな窓を背景に新郎新婦が座ることができる。まだ試食会のみ了解ですが料理の質が高かったです。今後結婚式の話を進めていく上でフルコースの試食や当日のコースメニューの設定など楽しみが多い。大阪梅田駅より直通でアクセス抜群。遠方からの出席者も参列しやすいと思う。親身になって新郎新婦にとってベストな提案をしていただけるので話も進めやすいです。立地。遠方からの出席者が多いためアクセスが良い式場を探していた。他には無い挙式場。アットホームな式を希望されている方にはオススメです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色、会場がとっても綺麗!!!
33は名前の通り33階と高層階の為、挙式会場は自然な光が入ってきて、雨の日でも暗くならず眺めも凄く綺麗でした!!雨率が高い人には絶対オススメです!お庭は無いですが、ガーデンのような緑を基調としたペースも別にあり、外に出ずにブーケトスなども出来るため、雨の日でも安心です。挙式会場の大きさはだだっ広くなく小さくもない丁度いい大きさなので、どの席からも新郎新婦が見やすく、アットホームな式にピッタリだと思います。色味は木目と緑を基調とした雰囲気に床の大理石柄で色はごちゃごちゃしていなくて落ち着いた雰囲気です。披露宴会場は2種類あり、ひとつはピンクと白を基調としたお姫様のような雰囲気でthe!!パーティー会場!とディズニーに出てきそうな雰囲気で自然と笑顔になります。もうひとつは茶色と白を基調としたシックな会場でとても大人っぽく、カラードレスが映えるような、披露宴会場です。2つとも景色が見えるので、お昼の明るい景色と夜の夜景どちらも感動的です。どちらも広くまた机の配置も近すぎることなく、ドレスでも問題なく歩けそうな幅です。披露宴が始まる際に新郎新婦が入場する扉にプロジェクションマッピングが映ってからの入場なので、めちゃめちゃ盛り上がります。見学の際に契約すると、特典で色んなものを割引してくれました。特に、この演出をしたいです。とお話していたものを全額負担してくれてビックリしました。ご飯はとても美味しくビックリします!いい所のコース料理で、見たことないようなご飯で見るだけでワクワクし、食べたら美味しくて感動です!!ドリンクのメニューも多く乾杯酒など、お酒が飲めない人用の種類も多く、オリジナルで作ってもらえるカクテルもありました。地下鉄から降りて直結している為、雨でも濡れずに式場まで来れます!!!エレベーターは最初の数回から33階しか止まらないので、全階に止まるストレスもなく2つあるので、待たずに乗れます。スタッフの方は明るい方が多く、とても親身になってどんな式にしたいか、こちらの意見をきちんと聞いてくれます。不安点や疑問点を聞くと、すぐにタブレットで当日の式の様子など見せてくれるので、不安点など無く過ごせました!雨女、男の人には絶対オススメです。駅から直結で挙式会場、披露宴会場ともに窓が大きく高層階の為、雨でも残念にならず雨の心配がしなくていいのは、雨率が高い人には助かるポイントです。また、バリアフリーでワンフロアの為、高齢者や障がいのある方を呼ぶ際も移動が少なく済むためオススメです。オリジナルティの溢れる式にしたい人にはとてもオススメです。形にこだわらず色々な面白い提案をしてくれる為、自分たちだけの式に出来ると思います。詳細を見る (1124文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
33階の絶景、美味しいお料理、みなさん親切!
・ステンドグラスではなく、シンプルでモダンなデザインの会場なので、キリスト教式じゃなくても使える。(私たちは人前式)・1つの長椅子に3人座りがほとんどで、後ろの席は余裕があるがほぼ満席に。(最終的な人数56名)参列者が70名以上だと立つ人も出てくるかもしれない。・参列者席からは33階のロケーションを活かした景色が見れる。始めはわざと景色が見れないようにしてあり、1番盛り上がるシーンで壁が動き、ばっと景色が現れる。・挙式で両親への感謝を伝えるプロジェクションマッピングを流してから花嫁が入場する。この映像は無料特典だった。・私たちにはゲストとの距離が近くて良かった。・ゲストから33階の景色が見れる、高砂の後ろは全面ガラス貼り。空中庭園や淀川方面が見れる。小さなお子さんも喜んでくれた。・落ち着いた雰囲気。この会場は白ベース。柱や台、ドリンクカウンターなどは茶色。アレンジしやすい。・今回は10卓でちょうど良く感じた。基本は6〜8人座る机で、1つだけ10人掛けを用意してもらえた。(但し、今回は特例で10人掛けを2卓用意/もう片方の会場でその机を使っていない場合)100人以上収容可能とあるが、コロナ禍で充分な距離を取りたい人は確認を。・ベビーベッドが部屋にある。ベビーチェアも対応可。・会場のすぐ後ろに、トイレ、授乳室、喫煙所あり。・プロジェクションマッピング、レーザービーム(オプションで追加)あり。・親族控室なしこだわってお金をかけた点・ゲストへの食事1万9千円のプランにランクアップ。(ゲストのために絶対にこだわりたいと思い、見積もり時からすでに1万8千円コースにしていた。)・ゲストへの演出余興をしない分、思い出に残ると良いと思い追加。1.キャンドルイリュージョン 1卓5830円2.エンドロールムービー※オープニングムービーとレーザービームは特典にて無料。※持ち込みのプロフィールムービーは、式場で映像作品を買ったので持ち込み料が無料に。・コロナ対策パーテーションの設置は無料。フェイスガード(食事中に口元を覆う、透明なうちわのようなもの)1枚100円・両家両親の衣装と小物レンタル、着付け、ヘアセット、メイク代それらがあるので全体の料金が高めです。母親は留袖のために必要な下着や足袋も購入。・自分たちへの出費1.結婚式の映像ダイジェスト(エンドロールムービーとセットで)2.アルバム3.親族との写真撮影4.新郎のヘアセット5.新婦のボディメイク2万円想定していなかった出費・ウェディングドレス予算オーバーだが気にいるデザインを選べた。・高砂席をソファにカジュアルな雰囲気にしたかったのと、ドレスを全身写したかったので。最低料金がテーブル席の倍。・テーブル装花最低料金でも5千円あまり節約はできなさそう持ち込みによる値上がり・プチギフト持ち込み料1つあたり100円別のプチギフトを1人あたり2個渡したので、200円×人数分節約した点・新郎新婦の衣装小物レンタルせずメルカリ等で準備・ブーケは1つにブーケトスをしないため、ウェディングドレスにもカラードレスにも合うデザインにしてもらった。・カラードレスは割引内で選べた。オンライン会社「ピアリー」をフル活用。以下は全て「ピアリー」・ペーパー類ペーパー類は持ち込み無料。席次表、席札、プロフィールブック・コロナセットウェットティッシュ、マスクケース、予備マスク・引き出物「ヒキタク」=引出物宅配便追加料金なし・特典、サービスしてもらった点※見学当日契約なので多いかも1.オープニングムービー無料7万6千円2.エンドロールムービー5万円引き3.アルバム5万円引き4.招待状 1人あたり350円引き(私は350円の物なので人数分無料)5.メモリアルボックス無料(挙式で使う結婚証明書1万円)6.引き菓子1万5千円引き(私は引出物を式場で注文していないので、受付や人前式呼びかけの人にお礼のギフトとして利用)/ブライダル保険利用にて7.ドレス35万円引き提携店のフィオーレビアンカのみ・7品・メニューのお肉をランクアップ・メニューの組み替え・フレンチジャポネ・お箸あり・ドリンクメニューはソフトドリンクも充実メニューを簡単に1.海鮮と野菜2.うなぎとフォアグラ3.茶碗蒸し4.オマール海老のポワレ5.黒毛和牛(a5ランク)炭火焼き6.お茶漬け7.デザート 盛り合わせ(ムース、マカロン、フロランタン)豪華な食材は勿論喜んでもらえたが、意外と茶碗蒸しとお茶漬けにホッとしたいう声が。個別のアレルギー対応等可。複数路線利用可。・最寄りは西梅田駅・大阪駅や阪急梅田駅、阪神梅田駅、東梅田駅、北新地駅などから歩いて行ける。地下を通って行けるので、雨や暑い・寒い日も快適。・私の担当の方は、いつも笑顔の素敵な方。帰宅してから質問を思いついても、メールで対応してくれた。・打ち合わせ時ドリンクあり。・動画、写真、パンフレット、現物を使っての説明もあり。・「ジャーニーノート」というwebサイトに打ち込む宿題をすることで、次回の打ち合わせを円滑に進められる。例えば質問形式や、ゲストの名前を自分で打つ、式場でできることの確認(※プチギフトのカゴは借りられる、ウェルカムスペースの大きさ等)・プランナーさんだけでなく、お花屋さんや司会の方からも沢山のアイデアをいただけた。おかげで目新しさのある式や披露宴にできた。・当日受付にたくさん配り物をお願いしていたので、スタッフさんがたくさんカバーしてくれたと聞きました。ありがとうございます。ゲストから好評だったサービス・33階からの景色がきれい・フラワーコートがおしゃれ・お料理が全部おいしい!・挙式ムービーや披露宴中のムービー、レーザービーム、キャンドルサービス・子どもが寝たら、ベビーベッドを近くまで運んでくれた・オムライス入刀が面白かった(オリジナルの演出)私からのおすすめ・オリジナリティ溢れる演出ができた。ケーキ入刀ならぬ「オムライス入刀」では、ケチャップライスの上に乗ったオムレツ状の卵をナイフでパカっと割り、オムライスの完成。ケチャップでハートを描いて仕上げた。シェフの方と司会の方とのアイデア。ケーキ以外の入刀の願いを叶えてくれた。・受付と呼びかけをしてくれたゲストのデザートのお皿に、チョコで「受付ありがとう!」などのメッセージを書いてもらい喜ばれた。※料理の値段によっては別料金がかかることもあるそう。・この会場の決め手は、アクセス、お料理、景色の良さ・待合室(ラウンジ)、挙式会場、披露宴会場で33階の開放的な景色が見れる。・新郎新婦は、披露宴終了後にブライズルームでアツアツのお料理をゆっくり食べられて最高!・アクセスが良いが、遠方からのゲストには動画や写真で場所を説明すると親切かも。私は、jr大阪駅の桜橋口から地下に降りて行く方法が簡単だと思います。・駐車場同じ建物のブリーゼブリーゼ内駐車場が大容量。スタッフに言えば90分の駐車券が貰えるので荷物搬入を車で行うのは便利。ゲストが車で来る場合も同様なので、挙式と披露宴を行うとプラス2千円ほどかかるので、気になる方は御車代を。・チャペルはこじんまりとしている。長くバージンロードを歩きたい方は確認を。・親族控室は無し。当日のタイムスケジュールでは、まだ誰もいないラウンジで開始時刻まで待ち、チャペルで親族紹介式を行い、そのまま10〜15分待つと挙式が始まる。そのため親族控室を利用しなくても良くなっているが、厳格な方には予め確認を。・カメラマン持ち込み不可・人数最終確定が2週間前なので注意今のご時世はコロナで直前キャンセルもあり得るのに、払い戻せる期間が短い。それ以降のキャンセルは同様に料金がかかるが、例えばキャンセル分の料理を他のゲストや自分たちに追加して出せた。詳細を見る (3218文字)
もっと見る費用明細4,077,070円(62名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
内装がおしゃれで可愛いです。
大きな窓があるので光が入ってきてとても明るく雰囲気が良いと思いました。バージンロードも程よい距離でとても良いと思います。2つ会場があり自分の好みに合わせて選択できるのでとても良いと思いました。料理も美味しく飲み物もたくさん種類がありお酒が好きな友人が多い方にオススメだと思います。地下鉄から直結しているビルの中にあるので天候に左右されずどの季節でもあげやすいと思いました。ビルの窓が大きいのでそこから光が入ってきてとても綺麗な景色でした。駅から近いと言う点と天候に左右されない点がとても良かったです。ドリンクの種類が多い点。自分が出せる予算やしたい事を先にお伝えしその中で一体いくら何にかかるのかを出してもらい納得した上で契約するのがいいと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高層階ならではの明るい披露宴会場
チャペルムービーも良かったですこじんまりしてますが、距離が近くて良いと思います。高層階で解放感があります。ソファの高砂の演出も良いと思いました。特典で初回の見積もりから、サービスもあり安くなった。試食メニューも美味しかった。コースも色々組み合わせができるとのことで、良いと思います。ウェルカムドリンクも種類が多いようです。駅直結でわかりやすいです。遠方のゲストも呼びやすいかと思います。感じのよいかたです。案内や、システムもわかりやすいです。明るくてきれい、写真映えもしそう。50人ほどのゲストだとちょうど良い広さかと思います。ある程度イメージを膨らませてから行った方具体的に下見時に考えれるのでよいと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切丁寧
写真でみるよりはこじんまりしているが、とても美しく見劣りはしない。見学の日は曇りだったが、自然光が入るので明るく解放感がある。2つのタイプの異なった会場があり、演出を含めると幅広い好みに対応してくれる感じ。こちらも高層階ならではの眺望が素晴らしい。窓のお陰で解放感がある。事前のヒヤリングをしっかりしてくれるので、出てきた見積もりにビックリ仰天することもなく、納得感はあった。モダンで盛り付けやお皿もとても洗練されている。味はもちろん美味しいです。大阪駅の地下から式場まで繋がっているので、濡れずにこれたり、気候や季節、温度に左右されず移動できるのがよい。思ってたよりも若い方々でしたが、明るく元気でとても気が利きます。皆さんしっかりされていて説明も丁寧でわかりやすい。立地がよい。雰囲気がよい。スタッフの対応がよい。2人での意見をある程度話し込んでいるとスムーズになると思う。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/25
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式を挙げることができます!!
大きな窓があり、高階層のため景色が綺麗である。会場の大きさがちょうどよく、全ての人に参加してもらえている感覚をもつことができる。入場時にプロジェクションマッピングの中から入場することができ、他の式場ではあまりないような入場をすることができる。大きな窓をバックに新郎新婦が座ることができ、夜になると夜景がとても綺麗で最高のロケーションの中披露宴を進めることができる。写真、料理席次表、席札色々と注文をさせてもらったが相談して良いメニューを組むことができた。式場まで徒歩5分ととても近く、また新幹線が止まる駅の隣の駅なので遠方の方々もアクセスがかなりしやすい。とても親切で、最初から最後まで楽しく準備も当日も過ごすことができた。最高のロケーションで行えるナイトウェディングナイトウェディング時のロケーション詳細を見る (351文字)
費用明細5,144,379円(100名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナー、スタッフの皆様が最後まで親切で丁寧
広すぎず、狭すぎずすごくちょうどいい感じでした。挙式会場から見える景色が高層階ということもありすごく綺麗でした。差し込む光もとても綺麗で、白と木材を基調としているのでとてもあたたかみのある雰囲気でした。少し大人っぽい会場になっていて、私たちの披露宴時間が夕方から開始だったので、キャンドルなどの演出でより大人っぽいいい雰囲気になったと思います。プロジェクションマッピングなどもできてゲストの皆様に大好評でした。また、高砂とゲストのテーブルとの距離が近いため、より親しみ感のあるアットホームな披露宴になったと思います。ドレスの追加料金が、発生しましたが満足できるドレスに出会えてよかったです。料理のグレードアップや、装花のボリューム感を出したかった為最初のお見積りよりか、値上がりしました。ただ、どれもとても素晴らしくお金をかけたことに後悔はありません。ペーパーアイテムや、披露宴で映すムービーを手作りし節約しました。自分の作りたいように作れて満足しています。また、最初のフェアに参加した際に、ドレス、招待状、プロジェクションマッピングのお値引きがありました。ウェルカムスペースの小物も式場のものを無料でお借りできたり作成したりして節約できました。男性ゲストが多かったので、料理のボリューム感がでるように組み合わせをしました。私の大好きな世界観を表現したかったので好きなキャラクターのシルエットをデザートの時に表現してもらいました。お肉料理のソースがとても美味しくてお気に入りです!!駅近ということもあり、交通アクセスがとてもよかったです。また都会なので、近くに沢山ホテルもあり遠方からのゲストにも近くに泊まっていただけるとても素敵な環境です。スタッフ、プランナーさん共にとても親切で最後まで丁寧な対応でした。積極的に色んなことの提案や説明をしてくださりとても良かったです!!また、私が好きなことをすぐに理解し打ち合わせの時にサプライズで席札を作ってきてくださったりしてとても嬉しかったです。式場の、プランナー、スタッフの皆さんが最初から最後まで本当に親切で何もかもすごく丁寧に対応してくださいました。式場の皆さんも一体感があり、皆さんと共に最高な結婚式を結べたこととても嬉しく幸せです。お見積りは、最初から最大限で作成してもらうべき。準備が大変になってくる中、お見積りの値段も上がると、、準備は早め早めに余裕を持って夫婦で協力的にやっていけば、順調に楽しく進めることができます!当日は、常にカメラを向けられているので姿勢やブーケの向きには気を使った方がいいなって思いました。詳細を見る (1087文字)
もっと見る費用明細5,144,379円(99名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分らしさを実現できる式場
チャペルは自然光が入り、内装もおしゃれなデザインになっている。33階からの絶景を見渡すことができるほか、参列者と近い距離で披露宴ができるため、アットホームな結婚式にしたい方におすすめ!見積もり時に、結婚式当日と差額があまり出ないように、内容として十分な見積もりを提案してくれた。価格も立地や会場の内容を総合してみると、料金以上の結婚式ができると思いました。見た目もおしゃれで、どのメニューもすごく美味しかった。メニューを自由にアレンジできるため、自分達の好きなメニューで参列者に楽しんでもらえることがよかった。駅直結なので天候や季節に影響されないため、参列者に気を遣わずに招待できる。すごく親切に式場の説明をしてくれて、自分達の意見も親身になって聞いてくれるので、すごく安心して、申し込みすることができた。また、気遣いもすばらしかった!チャペルにて、感動のオリジナルムービーを見て、感動したこと。またスタッフの対応がよく、自分達らしい素晴らしい結婚式ができると思えたこと。33階ならではの素敵な景色に感動したこと。天候や季節に影響されない立地であるため、参列者も安心して招待できること。スタッフに自分たちのイメージする結婚式を伝えて、内容の十分な見積もりをだしてもらうこと。スタッフは親身になって聞いてくれるため、気になることは積極的に相談することで安心できる。スタッフの対応力がすごく良い。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティのある結婚式ができる
景色がとても良く、参列者の方との距離感もちょうど良いなと感じました。個人的に、バージンロードが長すぎると恥ずかしいなと思っていたので、ちょうど良い長さなのも良かったです。挙式会場に入場する前に、ムービー演出ができたり、この式場ならではの良さがたくさんありました。33階にあるので、披露宴会場も景色がとても良かったです。横長の会場の為、一番後ろに座る両親から新郎新婦の席までの距離が思ったよりも近く、表情なども見えてアットホームな雰囲気なのも良かったです。アットホームなのに、最大110名も収容できるので、大人数の式でも利用できるなと感じました。一目惚れ特典や、見学1軒目の特典や、サマーキャンペーンなど特典をたくさん付けていただけたので、クオリティのわりにコスパはとても良いと感じました。人気の料理をいただいたのですが、とても美味しく感動しました。フレンチジャポネという、和の味も取り入れたフレンチだったので、どの年代の人でも食べやすいと思いました。コースを自分たちで組み替えることができるので、こだわりの食材や産地をメニューに組み込める点もこの式場ならではだと感じました。梅田周辺の駅が地下で全て繋がっている場所にある為、雨の日でも行きやすいなと思いました。駐車場も地下にあり、エレベーターで33階へ上がるだけなのも便利だと思いました。口コミでスタッフの方の対応が素晴らしいと書かれていただけあって、プランナーの方々はとても親しみやすく、提案力もある為、オリジナリティのある結婚式が叶えられると思いました。・スタッフの方の対応が良かったところ・受付からチャペルや披露宴会場までの移動距離が少ない為、その分ゲストの方との時間をたくさん取れるところ・料理のおいしさ・景色の良さ・天候に左右されない会場である点・演出の豊富さ見学1軒目特典や、一目惚れ特典などの当日成約をするとたくさんの特典を付けていただけるので、オリジナリティのある式がしたい方や、スタッフの対応を重視される方は、ここの式場見学を1軒目にすることをおすすめします。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
眺望、料理、スタッフどれも最高です。
挙式会場は扉が開くようになっており、扉が開くと太陽光が入ってきて、とても綺麗な眺望が観れる形となっていて、本当に良かったです。本番もとても緊張しましたが、太陽光が差し込んできた時はとても、すがすがしい気分になり、緊張も少しほぐれました。披露宴会場はちょうどいい広さで、たかさごからみんなの様子がわかり、ゲストと一体感のあるように造られていました。たかさごの花、料理です。ペーパーアイテム料理は全て本当に美味しかったですが、前菜、お肉は最高でした。式場は梅田というアクセスの良い場所にあり、雨が降っても濡れずに行き帰りできる、とても良い立地だったと思います。スタッフは最初から最後まで私たちのサポートをして下さって、本番は本当に感謝しかありません。料理と夜景です。眺望、料理のうまさ、スタッフのサポートの厚さです。詳細を見る (356文字)
費用明細2,497,515円(50名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の1日にできます!
チャペルは自然光が入ってきてとても明るく、床が大理石調なので綺麗で神聖な雰囲気でした。バージンロードは一見短く感じましたが、結婚式本番で実際に歩いてみるとかなり丁度いい長さでした。披露宴会場は2種類から選ぶことができ、可愛い感じとナチュラルな感じのがありました。会場自体は広く人数も100人ほどは入ると言っていたと思います。ムービー系、料理、装花、ドレスはかなり値上がりするポイントです。ペーパーアイテム、引き出物、ギフト系を持ち込みにして費用を抑えました。料理はどれもかなり美味しかったです。飲み物もプラス料金にしなくても種類が多かったです。駅直結なので各駅から歩いていける距離です。気候に左右されず雨でも安心して利用できます。建物に駐車場もあるので車を利用することもできます。物腰柔らかく、スタッフの皆さんが丁寧に対応してくれます。担当のプランナーの方も気さくで明るくてとても話しやすかったです。景色がとても綺麗です。夕方からの挙式にすると、昼、夕日、夜景が高層階から楽しめました。料理にこだわりたい方、おススメです。詳細を見る (461文字)
費用明細2,497,515円(52名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るい景色で自分達だけの空間が出来る会場
会場のエントランスでは、通常ではcafeやbarをしている場所でオシャレで採光が良い明るい場所。なかの会場はブラウンのモダンな雰囲気と白の明るい会場から選べる。33階の高層階のため、どの天候になってもある程度の明るさを確保できる。写真では周りの建物より空が映える作り。大きさは8卓でちょうどいい感じ最大60名会場の中にバーカウンターがあり、注文もできる初期見積もりでは、映像系の見積もりが入っていなかったため、プラスで40万ほどプラスになった。また、サンドアートなどの演出でもプラスになった。引出物なども初期見積もりには入ってなかった。招待状をオンラインにしたり、席次表、席札を外注品にした。料理はフレンチジャポネ。フレンチの技法に日本料理や日本の食材を取り入れたもの。美しくも食べやすい料理が魅力。コースが複数あるが、その中でもカスタマイズができる上に、食材のランクを調節しながら、予算に近づけることも可能。ドリンクはノンアルコールも充実してる上に、オリジナルカクテルが美しくも美味しい。駅までは大阪駅、梅田駅から直結しており、雨が降ったとしても地下を通って行くことができる。周りはホテルやビジネスビルが並ぶところで、シティウェディングをしたい方にはオススメ。スタッフはつねに丁寧に接してもらえる上に、こちらの意向を最大限に汲み取ろうとしてくれる。各担当者が挨拶と打ち合わせをしてもらえるので、イメージの共有もしやすかった。今回はたまたま、最初から最後までプランナーが同じ方に担当いただけたため、スムーズに進めることが出来た。料理やドリンクが1番満足度が高い。また、ワンフロア貸切のため、子どもがいる場合でも安心。また、フラワーコートという場所もお見送り時に写真を撮ったり、余韻に浸れるいい場所。お料理やドリンクを試食できる。1番いいランクの料理が出てくるため、満足してしまうところが、いい意味でうまい。どのランクの料理でももちろん美味しい。当日は駐車場代を注意すれば、車で行けるので楽。またブライズとゲストの待合も近いので注意。詳細を見る (866文字)
もっと見る費用明細1,668,194円(43名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(39件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 54% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 10% |
The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ552人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月末BIG】150万特典×大阪駅直結×試食*天空チャペル体験
【シェフが厳選した豪華試食】特選黒毛和牛試食付き!景色を見ながらご堪能ください!◆全天候型館内にてゲストの方にも◎天空チャペル×選べる2つの会場全てを見学!先着で演出もプレゼント♪
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月末SP【最大150万円優待★】地上160m貸切W×3万円相当豪華試食
【衣装全額プレゼント×最大150万円優待】全天候型×唯一無二160m大阪一望のロケーション◆大阪駅直結の好立地&絶景を叶える天空チャペル&最新型パノラママッピング演出◆ゲスト大満足の豪華試食無料体験尽き◎
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月初SP】150万特典×大阪駅直結×試食*天空チャペル体験
【シェフが厳選した豪華試食】特選黒毛和牛試食付き!景色を見ながらご堪能ください!◆全天候型館内にてゲストの方にも◎天空チャペル×選べる2つの会場全てを見学!先着で演出もプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- The 33 Sense of Wedding ウエディングサロン大阪府大阪市北区梅田2丁目4-9ブリーゼブリーゼ5階(ウエディングサロン)
- 地図を見る
- 06-6347-1033
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティースリー・センス・オブ・ウエディング)(ザサーティースリーセンスオブウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ33階(会場) ブリーゼブリーゼ5階(ウエディングサロン)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大阪駅/JR大阪駅桜橋口・西口改札より徒歩5分、阪神線梅田駅より徒歩5分、地下鉄四つ橋線西梅田駅10号出口より徒歩3分 JR北新地駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 西梅田駅徒歩3分 |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00/平日 12:00~14:00 15:00~18:00 (火・水曜定休 / 祝日除く) 15:00~18:00 <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 有料 300台三井のリパーク西梅田・ブリーゼブリーゼ地下が提携となります。ご見学のお客様は全額、お打合せでのご来館・ご列席者様のご来館は一部優待チケットのお渡し有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上160m、大空に愛を誓うチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り屋内ガーデンで雨天でも安心♪ |
二次会利用 | 利用可能お気軽にお問合せ下さい |
おすすめ ポイント | 絶景に感動・・・地上160mの開放的な空間でお二人らしさ溢れるウェディングを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
事前試食 | 有り試食付のウエディングフェアでお確かめ頂けます |
おすすめポイント | 地元の旬の素材を用いたフレンチジャポネ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるワンフロア貸切・全館バリアフリー 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご希望の方はお問い合わせくださいませ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
