トレゾアアペオニー(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
自分らしさをだせる結婚式場
半独立のチャペル、待合室やロビーが広くてよかった。大きすぎでもなくちょうどよく落ち着いた感じでよかった。ご飯は何を食べてもホントにおいしかったです。ミニフルコース的な感じで一通りいただきました。特にお肉おいしかったです!21号沿いなので立地はいいがちょっとわかりづらいので土地勘がないと通りすぎてしまうかも。看板等も特になかったとおもいます。とても丁寧で親身になって聞いていただきました。ワンフロアすべて使用できる、待合室がいたるところにあるので広いイメージです。チャペルに向かう扉が自動扉だったりチャペルもかなり自然の光が入るのでホントにキレイでした!披露宴会場はとても大きい訳ではないので大人数には不向きかもしれません。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
式場は素敵ですが
会場からチャペルまでの道のりが一度外にでます。とても可愛い式場なので女性の方は喜ばれますし可愛いといっても可愛すぎずナチュラル、カジュアルな感じなので男性ウケもよさそうな式場でした。自然光が入りとても素敵な雰囲気でよかったです。緑が多く天気も良かったためより一層栄えていたとおもいます。ただ天気が悪かったときだけどうなるんだろうと思いました。フラワーシャワーの時にシャボン玉の機械を手に持っていたスタッフをみて少し残念でした。そんな小さなモノをもって飛ばすくらいならなかったほうがよかったのでは…会場全体、圧迫感がなくガーデンもみえて可愛かったです。スクリーンも二つあるので見やすかったです。喫煙所がガラス貼りのところと式場の入り口にしかないため吸うのに少し気を使いました。もう少し人目に見えないところがあればいいかなと思いました。お料理がでるタイミングはよかった。けどメニューがあまり…でした。駅も比較的近いので悪くはないです。しかし駐車場が少ないのが難点でした。そして作り上すこし出にくかった気がします。参列者が少なかったからよかったものの大人数の場合はどうなるだろうと思いました。グラスがあいていてスタッフが近くを通るのに気づかずにスルー残念でしたマタニティの方に対してクッションや膝掛けを渡していたのは良かったです。スタッフの対応がつんつんしていてところどころ気になりました。会場は素敵なのに…残念でした詳細を見る (606文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/31
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
みんなハッピーになれる式場です!
チャペルは天井が高く、自然光が降り注ぐためとても神秘的でした。イスもクッション素材なので高齢の方や妊婦さんも体の負担が少ないと思います。雨の日でも雨よけの通路があるので濡れずにすみます。思っていたより広くてビックリしました。映像を映すモニターが多数あり、どの角度からでも困らず見ることができます。新郎新婦が座る席からは全体がよく見えます。また外にプールがあるのでいろいろな演出ができます。メインだけでなく、すべて美味しくてビックリしました。駐車場も広く、便利です。またバスを出してもらえるので親族なども快適だと思います。みんな笑顔で親切でとても素敵でした。分からないことなども丁寧に答えてくれ、急かしたりしつこくされたりということはありません。トイレの個室が多くあり、待つことはないと思います。また待合室も親族用、友達用など多くあるので座る場所がないなどはありません。授乳できるところもあるのでお子様連れの方も安心できます。アットホームな式にしたい方にはオススメです。プランナーの方も話しやすい人ばかりなので気になる点はすべて聞けます。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさん式場ともに最高です!
海外の様な挙式会場をコンセプトにしているとの事で、本当に素晴らしかった。教会だけでも長いバージンロードなのに、外からもずっとつづくバージンロードにする事も可能との事で本当に長い長いバージンロードを歩くことが出来そうです。教会の出てすぐに鐘もありお洒落な造りでした。会場はとても広く、披露宴会場と面してすぐ隣には広めのガーデンテラスがあり水の流れる音を聞きながら、ここでもゆっくり寛ぎながらみんなと楽しい時間を過ごす事が出来ると思います。お肉料理を頂きましたが、とても美味しかったです。大通りに面しているので、アクセスしやすく分かりやすいのでとても良いロケーションだと思います。そして、外壁が高く外と式場とがしっかり隔てられているので、じっくりと自分達とゲストのみんなとの時間を過ごすことが出来ると思います。とてもキビキビしていて、親しみの中にもて一切くだける事なく丁寧な対応を皆さまから受けました。スタッフさんのレベルは相当高いと思います。ゲストの中で親族の方々がご高齢の方の参加になるとの事で、受付から1番近い控えのお部屋がありとても親切だと思いました。ゲストの方々には新郎、新婦別々の待合室があり、それぞれ思い思いの飾り付けをしたりしてゲストの方に楽しんでもらえる造りになっており、素晴らしい式場たど思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵です!!!
シックで落ち着いた雰囲気です。可愛いより大人っぽい感じ。スクリーンが何個かあってどの席の参列者様からでも見やすかったのが良い。料理もドリンクは最初の見積もりから少しランクを上げました。とてもおいしかったです。ケーキもかわいくて満足です。大きい道路沿いにあって車で来る方には便利です。ただ駅は近くないので電車の方には少し不便かな。すごく親身になってくださり嬉しかったです。とにかくスタッフのみなさんが温かく祝福してくれたのが印象的です。妊婦の私への気遣いも嬉しかったです。あとはやはりチャペルの幻想的な雰囲気がそこで結婚式をした人しか味わえません。1日1組で時間の融通が利くので夜の結婚式も素敵だなと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
今でも最高の思い出です
広いチャペルではありませんが自然光が入り、とても神聖な雰囲気です。当日は、オルガン・バイオリンの生演奏がとても良かったです披露宴会場の隣にガーデンがあり大きなガラスで見えるようになっているのですが、見栄えもいいですし小さい子供達はそこで遊んだりもできたので良かったです。お色直しの後ガーデンから入場したのですが、後からみんなにとても良かったと言われました!国道21号線沿い駅は少し離れていますが送迎を利用したので問題ありませんでした。とにかくスタッフの方が暖かく、サービスや対応が素晴らしかったことがこちらで挙式をすることにした決め手になりました新婦控え室が2ヶ所あり好きな方を選べるのですがとても可愛くオシャレなので写真映えして、よかったです♪ペーパーアイテムや、ブーケなど自作して持ち込みをしたものが多かったのでその分費用も抑える事ができました。プロフィールムービーなども自作しました詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 21歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しかった
挙式場は白を基調とし、明るい雰囲気。洋風な造りで清潔感がありキレイです。見通しも良く、司会は女性で音響などの雰囲気づくりも良くて、ゲストとしてもとても気分が上がりました。外に出ると鐘が鳴り響きました。披露宴会場は濃い茶色の木の質感と白の壁で落ち着いた雰囲気でした。60名程の式でしたが広々していました。今回の余興はスクリーンのみで行われましたが、スペースも充分にあります。デザートブッフェの時に使ったガラス扉の開くスペースが、リゾート感があり、オシャレで印象的です。ブッフェのケーキがたくさん選べて満足です。食事は全体的に美味しかったです。一品一品記憶に残っています。懲りすぎず、シンプルなメニューでしたが魚も肉もスープもケーキも全てが平均以上です。牛肉の赤ワイン煮込みが、また食べたいです。立地はすぐ近くに宿泊施設もあり、交通量は多いですが、いろいろと密集した地域で便利な場所だと思います。挙式から披露宴へ向かう途中にある外のスペースで、岐阜の伝統の菓子まきが行われました。写真撮影もそこで行いました。天気が良い日は最高です!詳細を見る (464文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
余興担当から見ると
チャペル内は天井が高く、正面の白い壁と相まって広く感じる。チャペル外の通路でフラワーシャワーができ、晴天ならそこできれいな写真が撮れる小さめの庭が隣接しておりそこでの演出が良かった。また夜になるとライトアップされて昼間とは違った雰囲気になる各務ヶ原、鵜沼から少しあるが車で行くにはアクセスがよい。小道具を急遽買い出しへも行けそう事前に余興の打ち合わせに協力してもらえた。マイクなどの小道具のセッティングも色々と気を使ってもらえた。着物に衣装替えした際に、小さな庭での演出があったが白を基調にした庭で、着物がとても映えた余興をやらせてもらったが控え室がちょうど披露宴会場入り口の近くにあるため、新郎新婦にバレず準備しやすかった詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
立地場所以外はとてもいいところです。
挙式会場は光の入り方が良くで、非常に綺麗な会場でした。いたって普通の雰囲気です。50人くらいが適度かなと。平均的なコスパだと思います。とても美味しかったです。車で行くと、反対車線からはとても入りにくいです。また、高速道路が近くにないため立地条件としては、イマイチです。駅は近くにはあります。とても良かったです。見学の際、スタッフの人に、本番のためにバージンロードは歩かないようにしましょう!と、挙式の端っこを歩きましたが、今思えばここの式場だけでした。バリアフリーで、祖父、祖母にはとてもいい場所だと思います。式場が新郎実家、新婦実家の中間地点ではなかったので、断念しましたが、挙式会場は綺麗な雰囲気でした。ごちゃごちゃしてるのより、落ち着きながらも綺麗な雰囲気が好きな方にはいいところだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフも協力的
白を基調とした会場で、緑の草?がポイントになっていて、神秘的でした。茶色でまとめられていて、大きな窓があるので明るく、中庭にはプールがありました。写真は小さい会場で撮ったので夏でしたが、暑い思いをすることがなく、よかったです。メインのお肉がおしいかった。3段のハートの可愛いケーキでした。盛り付けがカラフルで華やかです。ボリュームも多めだとおもいました。国道沿いにあるので、見つけやすいが、結婚式とは分かりにくかったです。大きなホテルだとおもいました。新郎へのサプライズで全員で踊りました。当日の振り付けでしたが、スタッフも一緒におどって盛り上げていました。1日1組限定だそうなので、ほかのゲストとも会うこともなく、帰りを急がされることもなく貸切でよかったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵なチャペル
チャペルはとてもキレイだった。天井が高く、日差しで明るい雰囲気がとてもよかった。披露宴会場は、庭もあり、晴れた日中の挙式にはもってこいだと思う。チャペルの外に小さいながらも新郎新婦の控え室もあった。外の景色が見えないように計画して設計されてあり、現実から切り離された感じがよかった。ちょこっとしたものをいただいたが、とても美味しかった。駅は中々近いけれど、大きな駅でもない。公共交通機関は使いづらいかもしれない。2次会への移動等は大変そう。ぱっと見はわかりにくいため、迷うこともあるかもしれない。スタッフは、みなさん常に笑顔で、素敵だった。花嫁役の方への配慮も素晴らしかった。控え室はとてもかわいらしく、女性好みだと思う。チャペルがとにかく素敵だった。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が素敵!
白色をベースとした挙式会場で、とても神聖な雰囲気がありました。また、光の差し込み具合が絶妙で新郎新婦がとても輝いて見えました。おすすめの挙式会場だと思います。披露宴会場はロビーも含めシンプルなデザインとなっていました。特別広いわけではなく、他の式場と比べて少し小さめなので、少人数での披露宴を考えている方にはピッタリだと思いました。国道沿いにあるので、自動車で見える方には分かりやすい位置にあると思います。駐車場も広いので便利だと感じました。挙式後のフラワーシャワーなど定番の演出の他に、披露宴中にゲームを取り入れるなど、様々な工夫がありました。オリジナルの結婚式をしたい方は、プランナーさんと一緒につくりあげることができると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
モダンな雰囲気の披露宴会場
挙式会場は広くて開放的な雰囲気でした。上から水が流れる仕組みになっていて、その音が響いてとても神秘的で感動しました。一軒貸切のタイプの披露宴会場は、広くて見渡しも良く、階段もあって良かったです。ベースの作りがシンプルなので、お花やテーブルクロスなどで、だいぶ雰囲気が変わると思います。プレートにメインや前菜など、様々な料理がキレイに並んでいました。どれも美味しかったです。デザートのケーキもとても美味しかったです。近くに駅はないため、ほとんどの方が車で見える場所になると思います。始めは場所がわからず通り過ぎてしまいましたが、大通りに面しているので、そこまで迷うことはないと思います。夜に伺ったのですが、男性の方と女性の方が見えました。予約して行ったのですが、少し待たされることがありました。貸切一軒家なのでプライバシーが十分に守れます。外からも見えることはありません。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれで洗練された式場
白を基調とした、スタイリッシュでリゾート感のある式場でした。その中に佇む花嫁さんが本当に綺麗で、うっとりしました。ウッディなチャペルも可愛くていいですけど、余計な物のない洗練されたチャペルは、二人の為の神聖な空間、日常から離れた特別な時間を参列者に感じさせます。とても素敵でした。披露宴会場は少し窮屈さを感じましたが、新郎新婦の雛壇が高すぎず低くすぎず、ちょうどよかったです。テーブルコーディネートはおしゃれでとても良かったです。見た目鮮やかでおいしかったです。デザートビュッフェがあったのが嬉しかったです。車で行きましたが分かりやすかったです。駅からはタクシーで5分ぐらいでしょうか。やっぱり車のほうが楽なので、駐車場があるとありがたいです。丁寧に説明してくれて、スタッフは親切で好感が持てました。プールがあってリゾートっぽい式場でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 一軒家
- ガーデン
この会場のイメージ14人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | トレゾアアペオニー(ウエディング取扱終了)(トレゾアアペオニー) |
---|---|
会場住所 | 〒509-0146岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町1-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |