ホテル日航大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
ある程度コストダウンが可能だと思います
リニューアルされたばかりだったのでとてもきれいで、バージンロードが長め。宗教色のないチャペルで人前式を希望だったので壁の十字架が取り外せるのは絶対条件でした。当時ホテルが35周年だったと思いますが、古い建物ゆえ天井が低めの作りなので解放感は期待できません。カジュアルで可愛らしい雰囲気。天井の凹凸デザインやシャンデリア照明、高砂背後のミラーに黒のダマスク模様があり、追加料金を払ってドレープカーテンでの装飾や照明が必要なかったのが◎・こだわってお金をかけたところ映像、写真関係記録映像、エンドロール、カメラマン、各テーブルでの記念撮影(後日参列者への年賀状で使用)アルバム・節約したところブーケ、ベールなど小物【私】プレートや盛り付けが華やか。味は可もなく不可もなく普通。ブライダルフェアで頂いた味より劣る感じ。。。ケーキ入刀後のフレッシュケーキが美味しかった。【親族】自家製パンが美味しかったそう。地下鉄駅直結なのと新幹線からのアクセスが路線1本なので便利。寒い季節だったのと当日雨だったので、この会場を選んで結果的に良かったと思う。40名以下の披露宴でしたが配膳スタッフが少なすぎることもなく、いい意味で存在感を消してサーブしてたように思います。プランナーに関しては、親切丁寧かとは思いますがメールの返信が遅いことも多々あり不安に感じる点も。テーブル、高砂装花は持ち込み不可だった為ガーベラなど安くてボリュームのある花材で節約。ブーケは持ち込み、生花でバラにこだわりました。新しい会場ではないので、プランが良心的で細かい物にあまりレンタル料を取らない(羽ペン、サンクスギフト用のかご、ウェルカムボード用のイーゼル、)・この式場の決め手遠方からの参列者が多かった為駅直結なのと、駐車場10時間無料だったこと。・実際に結婚式をしてみて契約前の見積もりから大幅に増えることが少なく良心的でした。まさかのウエディングケーキ間違い。オーダーしたものと全く違うデザインのものが(笑)当時はショックでしたが今では笑い話です。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
清潔感のある挙式会場
リニューアルされてすぐということもあり綺麗でした。ホテル内にあるので広さは普通でしたが白とブラウンの色で統一されておりナチュラルで清潔感がある挙式会場でした。少人数(50名以下)に対し少し会場が広いように思いました。頂いたのはスタンダードなフレンチでしたが味はすべて平均以上でした。女性からしたら量も多いぐらいだと思います。地下鉄心斎橋駅からもすぐで交通のアクセスはすごく良いと思います。回りも飲食店が多数ある心斎橋の中心にある会場なので二次会など考えているカップルにはお勧めです。有名ホテルなのでスタッフの方の対応も平均以上だと思います。友人ということもあり、かかった料金を新郎新婦から教えてもらう機会があったのですがコストパフォーマンスに驚きました。予算内でゲストにもできるかぎり満足を、と考えている方にはいい式場だと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
オーソドックスな結婚式を目指すにはとても合っている会場
挙式会場はリニューアルされた所だそうで本当に綺麗でした。大人数出席も可能とのことでとても大きな広い空間。厳かでうっとりする雰囲気でした。披露宴会場は入った瞬間からとても大きな窓でとても明るかったです。華やかなシャンデリアと壁、床面がセンスよくオシャレな空間でとてもステキでした。少々高めです。地下鉄心斎橋駅から直結して日航ホテルに入れるのでとても便利です。迷うことなく駅から標識がありわかりやすいので招待客にも喜ばれそうです。アドバイザーの方がオリジナルな挙式をあまり好まれないようで当方の希望はあまり聞き入れてもらえませんでした。ホテル受付ももちろんのことチャペル、披露宴会場も重厚で高級感があります。胸を張って誇らしい結婚式を望まれる方には最適ではないでしょうか。当方は司会演出等は自身でするというオリジナルな挙式を希望していたため相違がありましたが、おまかせコースにしたい方は安心だと思います。駅からわかりやすいので遠方から来られる方には説明しやすいと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
景色最高!
ホテル日航大阪の披露宴会場の一つの32階からの眺めが最高でした。担当してくださったスタッフの方も丁寧でとてもよかったです。披露宴会場は広くてよかったのですが、その他が少し狭い気がしました。料理もなかなかで、デザートおいしかったよ。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場よかった!
何よりよかったのは、披露宴会場からの景色!32階からの眺望は最高!!自然光で会場全体が明るいのも魅力的です。じゅうたんの色が紺で落ち着いていて、いいなとも思いました。あとデザートのアップルタルトもおいしかったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
駅直結で打ち合わせもいくことが多く通いやすいです。
見学に行ったときは、ブルーのライトでしたが、ちょうど1か月前にリニューアルしたとこで、光のはいる広い作りで、バージンロードも長くなりました。ハープやパイプオルガンの音色で神秘的でした。神父さんもステキなひとです。広くて、ライトの演出も多く、楽しめました。プロジェクターのスクリーンは会場も大きいため、2種類あったのですが、大きめにしてよかったです。フラワーシャワーやブーケプルズのキーホルダーは手芸屋さんで購入し、ドレスの髪飾りはハンドメイドにしましたランクは上から2番目くらいで、花嫁はあまり食べるじかんがありませんでしたが、来てくれた人には大好評でした。駅直結で、心斎橋ということもあり、二次会も探しやすく、式後、一泊したんですが、食べるものもすぐ買いにに行けました。気遣いが行き届いていました。ドレスは3店舗全て見に行って決めました。装花は花屋さんと打ち合わせして、実際イメージ通りか作ってくれます新郎新婦で演奏しながら歌を歌ったのですが、リハーサルするために実際の部屋で演奏させてくれました。田舎から来てくれるかたが来やすいところが決めてでした。式場が広めのとこが、多く、色々な要望も聞いてくれます。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場について】意外とチャペルが、なんかちゃちいな...
【挙式会場について】意外とチャペルが、なんかちゃちいなあと思った。【披露宴会場について】大阪市内を一望できる パノラマ風景が良かった。最初カーテンが閉められてて 重々しい雰囲気の中 カーテンがロールアップされた 瞬間、会場内からわ~ぁ?という歓声も上がり 素敵だった。【演出について】カーテンの オープン以外は あまり珍しいものもなく 普通かな…という印象。【スタッフについて】ボーイで 愛想の悪いオジサンがいて ムッとしたが 逆に ソレをカバーするかのような 優しい対応の壮年ボーイさんもいて 救われた。 全体的な 教育の行き届いていない感が 少々残念。【料理について】子ども用の お料理も、大人用のものも お腹いっぱいでよかったが デザートがビュッフェ式で あっという間に 無くなり わざわざたって取りに行かないといけないのも 子連れ参加者としては 辛かった。【ロケーションについて】高層階での会場で、見晴らしは良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】トイレに おむつ交換用のベットなどの設備がなく、不便さを感じた。【式場のオススメポイント】会場が 広かったので 飽きてきたこどもが ウロウロしても少々大丈夫だったのが ありがたかった。【こんなカップルにオススメ!】天にも昇る気持ち!のラブラブカップルには 良いんじゃないですか?(式を挙げるときって 大抵みんながそうなのかな;)詳細を見る (597文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
ブルーの光に包まれたチャペルは雰囲気も素晴らしくて綺麗でしたし、最高でした。大理石の純白のバージンロードも綺麗でしたし、落ち着いた雰囲気で良かったですし、清潔感もありました。またフルートの演奏と聖歌隊の歌声も式場に響いて感動的な式になりました。また駅からも近くてアクセスも抜群ですし、従業員の対応も丁寧で素晴らしかったと思います。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅直結で便利
会場はあまり広くはないですが、青色を基調とした照明で独特の雰囲気があり新鮮な感じがしました。参列者席は柱の後ろになるところや角の席からは見えにくいように感じたので、少し余裕のある人数で考えておいたほうがいいように思いました。披露宴会場はカーペットの柄や、椅子など内装や設備がやはり少し古いように感じました。大人数になる場合は2部屋をつなげて使えたりもするようでいろいろと希望もきいてもらえるようでした。他の式場のゲストハウスや他のホテルなどにもお見積もりをいただきましたが、金額的には中間位の金額でした。でもプランによっては割とリーズナブルに挙げられそうでした心斎橋駅を出てそとに出ずに入れるので、ゲストの方も天候を気にせずに来られるので、立地はとても便利だと思いましたベテランの男性の方に対応していただき、初めてでわからない事だらけだったのですが丁寧にひとつひとつ教えていただけて安心できました。ホテル内に着付けもできる美容室も入っており、ゲストで着付けやヘアメイクされる方にはとても便利だと思いました詳細を見る (452文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色がとってもキレイ!!
披露宴会場に入った時は、カーテンも閉め切った状態で薄暗いなあと思ったのですが、乾杯をした後にスタッフの方が一斉にカーテンを開けてくださって、よく晴れていたのできれいな景色が見渡せたのが印象的でした。手の込んだお子様ランチもよういしてくださり、色合いもキレイでおいしかったです。心斎橋駅を降りてすぐだったので、非常にアクセスしやすい立地でした。遠方からの出席だったのですが、迷うことなく到着できました。小さな子どもと一緒だったのですが、事前に連れて行く旨をお伝えしていたらお食事も用意していて下さっていて、親切な対応をしていただいたと思います。披露宴後の時間にちょっとお茶したり、私は参加していませんが2次会も心斎橋であったようなので、披露宴だけでなく便利だと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】式には参加していない。【披露宴会場】展望台...
【挙式会場】式には参加していない。【披露宴会場】展望台みたいに綺麗な景色を見ながら有意義に過ごせた。【料理】非常によかった。【スタッフ】親切丁寧で気がきく感じがした。【ロケーション】最上階でおこなったため、非常によかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】景色が綺麗であった。【こんなカップルにオススメ!】特になし詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の部下の結婚式に参列しました。立場上、結婚式に招待...
会社の部下の結婚式に参列しました。立場上、結婚式に招待して頂けることは少なくないのありません。それぞれの結婚式に思い入れはあり、素晴らしいものだと思います。ただ、純粋に招待して頂ける者にとって、料理とお酒が楽しみと一つです。この式場の料理はとっても美味しく、そして、また、ワインも料理に合う素晴らしいものでした。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
やはり充実した設備のホテル挙式
個性重視かといわれると、やはり何組かのカップルと時間がかちあったりすることがあり、共有スペースの利用がありますが、そこは歴史あるホテルですから充実した設備と、何といっても駅直結の立地はとても魅力的に思えます。オリジナリティよりも格式を重視する方向で決まれば、こちらがいいかなあと思います。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親戚の息子さんの式に参加しました。自分の家族や友達では...
親戚の息子さんの式に参加しました。自分の家族や友達ではなく、親戚のしかもその息子さんだったので、席にしてもちょっと座りにくいというか参加してよかったのかなというきもちがありました。しかし、スタッフの皆さんの対応や料理がとてもすばらしく、不安に思っていた気持ちもいつの間にか忘れていました。ホテルなので、格式を重んじるのかとおもっていましたが、そうでもなく、かといってざっくばらんな感じもなく、「いい式場だな」とおもいました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
「式場会場 」 少し狭いですけどなかなかきれいです。「...
「式場会場」少し狭いですけどなかなかきれいです。「披露宴会場」これも少しきれいですけどなかなかきれいです。「料理」パンフレットをみましたけど少しイメージがちがいますので残念です。スタッフていねいに応対してくれました。「ロケーション」あまり良くありませんでした。「ここが良かった!(式場のオススメポイント)」総合的に平均なのでとくにありません。「こんなカップルにオススメ!」若い方、高齢な方でもたのしくできるとおもいますのでオススメです。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.4
ブルーチャペルが幻想的でした。
駅から直結なので迷うことはないと思います。周辺には買い物できる場所も多くて時間を有効に使うことができます。式場の感想ですがブルーチャペルと呼ばれる青を使った演出が幻想的な感じがしてよかったです。こういう演出は他の式場では見たことがありません。スタッフの方は気さくで親しみやすかったです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/06
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペルが厳かな雰囲気で素晴らしかった 【...
【挙式会場】チャペルが厳かな雰囲気で素晴らしかった【披露宴会場】照明等が凝っていて良い演出でした【料理】料理自体は一般的なフレンチのコースでしたが、見た目(盛り付け)が綺麗でした。お年寄りや子供にも食べやすいんじゃないかと思います。【スタッフ】担当の方がたくさん話を聞いてくれて、少し緊張していたのも気づいてくれて和ませてくれました。【ロケーション】地下鉄の駅から直結なので天候を気にしないで良い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の所にも書きましたが、照明の演出が凝っていて素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】たくさんの人をお招きする必要がある方にいいと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.2
チャペルが必見!とっても素敵でした
何といっても他にはないブルーの光に包まれたチャペルがとても印象的でした。チャペルの前(入り口になる)エントランスは、自然光が入るガーデン風のデザインになっていて、式の前に時間を待つにも雰囲気がとても良かったです。披露宴会場も、人数に応じていろんな部屋が選択でき、インテリアもそれぞれの部屋で趣が違いますが、総じて落ち着いたシックでおしゃれな部屋がたくさんあり、さすがは老舗のホテルだと思いました。他にも、親族の控え室や新郎新婦の準備室(美容室)もクロークもきちんと用意されているので、ゲストは不自由なく過ごせると思いました。予算が合うなら、式場やレストランウエディングより、やはりホテルの挙式がいいですかね。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
職場の同僚1として参列しました。挙式会場とてもきれいで...
職場の同僚1として参列しました。挙式会場とてもきれいでシャンデリアが豪華ではなやかで素敵でした。披露宴会場とても広くて飲み物が用意されていてくつろげました、料理和様折衷ですがとても盛り付けがきれいでおいしかったです。スタッフとても愛想がよく、言葉遣いも丁寧でとても好感がもてました。ロケーション駅から近いのでよかったです。都会の中のホテルですが周りにはお店が多く時間つぶしできました。ここがよかった料理がおいしい駅から近いとてもきれいな会場かんなカップルにおすすめ料理がおいしくてスタッフの対応もよかったです。都会的な若いカップルにおすすめです。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】広くて綺麗でした。【披露宴会場】豪華な感じ...
【挙式会場】広くて綺麗でした。【披露宴会場】豪華な感じがしました。【料理】とてもリッチでおいしかったです。【スタッフ】ノーマルな対応でした。【ロケーション】景色がよいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】思い出に残る結婚式をするためにはここがいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】たくさん友人を呼びたい時にピッタリではないでしょうか。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大道のホテルウエディングをされたい方にぴったり
参加した披露宴会場はホテルの上層階にありました。ホテルの披露宴会場というと、お隣の部屋でも結婚式をしている…という感じが多いのですが、ここは他の結婚式のゲストと会うこともなくホテルなのに貸切感がありました。披露宴が始まり、新郎新婦が登場した後、窓のカーテンが開き(夕方からの結婚式だったので)大阪の夜景がぱっと現れとても感動しました。フランス料理でしたが、前菜がお箸で食べられたり味付けも濃すぎることがなく幅広い年代のゲストが皆おいしく食べられる味付けだったと思います。初めて行く場所だったのですが、とにかく交通アクセスがバツグンです。特に大阪は慣れていない場所だと迷いがちなのですが、こちらの式場は駅から直結でとてもわかりやすかったです。遠方のゲストも多かったようですが、わかりやすい場所だったと好評のようでした。街中なので、結婚式後友人同士で個人的に二次会を行ったのですが街にでるとたくさんお店がある場所でしたのですぐお店も見つかり助かりました。あまり印象に残っていませんが、当日来てから着替えようと思っていたので参列者の着替え室を聞くと丁寧に案内してくださいました。街中のホテルで交通アクセスがとてもよい会場からの景色、特に夜景がすばらしい詳細を見る (523文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
地下で駅と直結している点が良かった。あとは料理、スタッ...
地下で駅と直結している点が良かった。あとは料理、スタッフの接客態度、チャペル、披露宴会場、設備、その他もろもろはほかの施設と特に変わった点もなくいたって普通な感じがしました。料理は内容は普通でしたが量自体が少しわたしのは少なかった気がします。スタッフもレベル的にはどちらかいうと低いような気もします。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華なホテルの結婚式でした。
挙式のためにチャペルに入ると、フルートとバイオリンの生演奏が行われていました。チャペルは白を基調として落ち着く感じの会場でした。披露宴会場はホテルの最上階にありました。会場には窓がたくさんあって開放的で、窓からの景色は最高でした。披露宴自体は夕方からだったので、最後には大阪の夜景を楽しむこともできました。お料理はどれもおいしかったのですが、お肉料理が特においしかったのと、デザートの見た目がとてもきれいでした。新大阪-心斎橋-ホテル日航大阪、という経路で行きました。遠方からの出席でしたが、特に困ることもなく、アクセスは非常に良かったと思います。やはりホテルということで、スタッフの方のサービスはとてもしっかりとしていました。この時期に結婚式の出席が重なったのですが、やはりホテルの式はしっかりとしていて、きちんとしたおもてなしができていたと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
2012年3月24日長男の結婚披露宴をしました。 ...
2012年3月24日長男の結婚披露宴をしました。[披露宴会場」100人近い出席者の披露宴でしたがバンドの演奏用の舞台もうまく配置され窮屈さはなく華やかな雰囲気の会場でした。[料理]フレンチでしたが品数も充分あり目、舌で楽しめました。[スタッフ]会場のスタッフは勿論ですが他の施設の方も親切で且つテキパキと対応してくれました。[ロケーション]地下鉄の駅から続く地下道を歩いて3分。最高に便利なロケーションで迷う人はなかったようです。[ここがよかった]*スタッフが親切で好感がもてました。息子夫婦の世話係の方も行き届いていました。披露宴が楽しく進むように気配りをしてくれました。*駅から3分の便利なロケーション*料理の充実*子供連れの出席者への配慮[こんなカップルにオススメ]個性のある披露宴を考えている方にはオススメです。ホテルのスタッフの皆さんがその実現に協力してくれます。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
何度か同式場に参列していますが、いつ行っても素敵で感動!
ライトの演出がキレイで、式場全体的にほんのりブルーのライトがともり幻想的です。何度かこのホテルでの挙式、披露宴に参列していますが、披露宴会場は新郎新婦によって毎回違った雰囲気です。この時の会場の装飾はキュートな感じがして、新婦のイメージに非常に合っていました。毎回、新郎新婦の要望をきちんと叶えてらっしゃるということだと思います。妊娠中で残念ながらアルコールは飲めませんでしたが、前菜からメイン、デザートまでどのお料理もおいしかったです。最寄り駅は複数路線が乗り入れていて、ホテルまでは徒歩すぐなので非常に便利です。大道りに面した高層ホテルなので迷いません。当時は妊娠中で大きなお腹でした。ご丁寧に、ひざかけの用意の声がけをしていただきました。いくつもの式場に参列したことがありますが、こちらの更衣室の広さは今までで一番です。同会場に子連れで参列したこともありますが、子供にも気を遣って頂き、毎回非常に親身な対応をしてくださり、嬉しく思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
鶴の間モノトーンでスタイリッシュです
5階にある鶴の間での披露宴に招待されました。5階は鶴の間しかなく貸切のようになりそれはとてもよかったです。待合スペースも十分にありました。映像や光を使った演出がはえそうな会場でしたが、それは全くなかったのは残念でした。会場はかなり広く100人ぐらいは入りそうでしたが、50人ぐらいの招待者だったので会場内は少しさびしい感じはしました。進行や披露宴の内容は本当に定番中の定番で、新鮮味があったわけではないけどはずれも決してないという安定感はありました。料理はごくごく定番のものでした。おいしかったです。ボリュームはちょうど良いぐらいでした。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
青い式場が魅力的
一面が青に包まれた神秘的な式場に、フルートやヴァイオリンの生演奏や聖歌隊の賛美歌の合唱などがありとても感動できました。70人も親族や友人を招待できるのもいいですね。披露宴会場もいろいろあり、どれも華やかで印象に残る宴会になりました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
有名ホテル
有名なホテルでしたので場所も直ぐに分かりました披露宴会場はとても広くて綺麗でした。雰囲気はアットホームというよりホテル!っね感じの良い緊張感がありましたね。一流有名ホテルなので期待してましたが・・・・・まーこんなものかな?っという一般的に美味しい料理でしたね。もっと「これ美味しい!」って感じる料理が出るのかな?っと思っていましたので拍子抜けかな?立地に交通アクセスはバッチリですね都会のど真ん中にありますからね直ぐに分かりますし行きやすい!キビキビと動いて指導がなっていると感じました。流石一流有名ホテルだなーっと思いましたサービスは普通にかんじたかな?一流有名ホテルなので施設はスゴク整っていて綺麗です!化粧室も綺麗で良いですね。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の同僚の結婚式にでました。ロケーションが非常に...
大学時代の同僚の結婚式にでました。ロケーションが非常によくて、料理もおいしくて大変よかったと思います。ステージもあり、少女時代の出し物を友人がされておりました。当日は雨だったのですが、駅から直結なので雨にも濡れずに会場に入ることができました。会場の天井も高くて、非常に開放的な会場だと思います。待合もゆったりしていてよかったです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションもよくお料理もGOODな式場です。
駅直結で、心斎橋駅からすぐロケーションです。御堂筋に面していますので、車でもOKです。サービスなども充実していてお料理も美味しいです。ゴージャスで、高級感がありました。説明してくださるスタッフも親切でした。決して安くはありませんが、お金を払う価値は充分あります。とてもおいしかったです。私は、ホテルのレストランによく行っていましたが、和洋中などどれも美味しくハズレなしでした。抜群だと思います。駅直結なので、大阪に詳しくない方も安心です。いろんなイベントに参加できたりして、サービスも行き届いていると思います。ロケーションもよく、スタッフのサービスも行き届いています。説明会の時に、ドレスを着て写真をとてくれるサービスなどがありはじめてドレスを着て写真をとってもらえたのが印象的でした。とくになし詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ350人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル日航大阪(ホテルニッコーオオサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-3-3(ホテル日航大阪7F ウエディングサロン)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




