
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ベル ラ クールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
美味しいお料理と素晴らしいロケーション
披露宴会場の天井が高く、広い窓からは那須山が見え、とても開放的な会場です。シンプルできれいなな会場で、ゲストテーブルのクロスやナフキンは豊富な種類から選べますが、ゲストのチェアが木製なので、カジュアルやナチュラルといった印象です。暗転しスポットライトが当たると、大理石の床に衣装が反射しとても綺麗です。詳細を見る (785文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然豊かでおしゃれな式場!
明るい自然光が入って、天気が良いと那須山が見える。広くてシンプルで素敵。広くて窓が大きく、明るい光が入り雰囲気が良い。階段があって、お色直しで入場に使わせてもらってとても良かった!卓上装花が思ったより高かったため、少しリーズナブルにして装花の下に鏡を置いた。お花が少なくても気にならずとても可愛く感じた。ペーパーアイテムは頑張って自作しました。こだわって作れたし、だいぶ節約になりました。多過ぎず少なすぎず、とてもおいしかった。親族からも高評価でした。自家用車、タクシー高速から近いのでアクセスしやすいかと思います。明るく、親しみやすい。なんでも相談に乗ってくれる。ウェルカムスペースはアイテムを準備したが、当日の飾り付けはスタッフさんにお任せしました。当日とても可愛く飾り付けしてあって大満足でした。意外に持ち込みが多いと準備するのに時間がかかります。早めに取り組んだ方が良いです。ドレスの試着もたくさんしたため、かなり通いました。ある程度絞った方が良いかもです。でも良い時間でした。詳細を見る (443文字)



もっと見る費用明細3,549,174円(52名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大自然に誓う新しい挙式スタイル
石と木のぬくもりを感じられるナチュラルな雰囲気が素敵なチャペルです。明るすぎず落ち着いた色味がカジュアルになりすぎないように感じました。また、新婦側の演出として、入場前に両親に向けたビデオを上映できるところも特徴的だと思いました。天井が高く、大きい窓から那須の雄大な山々とプチガーデンが見えるのが開放的で素敵な雰囲気でした。有料で実際にコースで提供されるお料理を試食しました。どれも美味しく試食に時間がかかりすぎてしまいました。パンがおかわりできるサービスはゲストにとっても嬉しいサービスだと思います。高速道路のインターチェンジからのアクセスがよく、メインの道路にも面しているので道に迷うことなく到着できると思います。1日2組限定で、式場全体を新郎新婦の自由にプロデュースできるところが魅力的に感じました。こうしたい!という希望がはっきりされている方にとってもおすすめだと思います。結婚式に対してイメージがまだ湧いてない状態での見学だったので、具体的に何を聞けばいいのかわからなかったのですが、式場のどんなところに魅力を感じたか、など小さなことでもスタッフさんに伝えるといろんな話題を提供して下さるので、いろんな気づきを得ることができると思います。詳細を見る (524文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
那須の自然が楽しめる式場
那須連邦が望める広々としたシンプルかつ壮大なチャペルは契約の決め手の1つです。75人のゲスト全員余裕を持って座れる広さでした。また、新婦入場前に新婦家族への感謝を込めたムービーをチャペルの壁に投影することができます。(新婦父と新婦チャペル外にあるモニターで見ることが可能です)ゲストにあのような演出は初めて見たと非常に好評でした。会場は白と茶を基調としたシンプルデザインのため、ドレスコーディネートも装飾も何色でも合わせやすいです。(私は装花はカラフルにしました!)披露宴会場には2階から入場できる階段もあります。お色直し後は2階から再入場しましたが非常に盛り上がりました。那須塩原駅から会場まではシャトルバスの手配は必須です。2次会を検討されている方は、招待人数が少ない場合使用する披露宴会場か、式場に併設されたカフェで行うことも可能です。ただし、収容人数がどちらも約40人とあまり多くないため那須塩原駅前の大きめの居酒屋で行うことも視野に入れた方がいいと思います。披露宴中の催しなどの演出については非常に悩んだ部分でしたが、プランナーさんも経験豊富で私たちへのヒアリングから、たくさんアイディアを出して下さいました。さらには私たちがインスタグラムなどで見つけた、ベルラクールでは行っていない演出についても親身になって相談にのって要望に応えてくださいました。料理については、ゲストからたくさん褒めて頂いたポイントです。私たちは試食つきのウェディングフェアに参加していなかったため、味や量については当日まで心配していたため非常に良かったです。これからウェディングフェアに参加される方は、是非試食付きのプランに参加されることをお勧めします。衣装についてですが、式場内にある衣装ルームは衣装数があまり多くなく、新婦のウェディングドレス及びカラードレスは提携サロンより取り寄せとなりました。新郎衣装については衣装ルームに取り揃えられている衣装数で充分だと感じました。見学の際、提携サロンで取り扱っているドレスを含めて自分が実際着てみたいドレスがあるかどうかは確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (893文字)



もっと見る費用明細3,572,558円(75名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離が近くて良い
おてんきにめぐまれればチャペルの窓からは山が見えます。生演奏生歌。そんなに大きくはない会場なのでシンプルでいいです。大きめの会場と小さめの会場の2箇所があります。大きめの方は階段がありそこからの花嫁花婿の出入りが可能です。またテラスもあるので演出に使用したりも可能。小さめの方はアットホームな感じでゲストとの距離も近くなりそうな感じです。記録用のビデオ追加で見積もりより値段が上がりました。カメラの台数によっても変わります。ケーキやブーケにこだわったので見積もり値段が上がりました。会場即決での値引きやサービスがありました。人数が少ない分受付を無くし、座席表も一覧表で待合室に掲示したのでペーパー類は安くなりました。アクセサリーやグローブなども持ち込みしました。お肉や魚のランクによっても値段が選べてオプションも可能です。式場オリジナルの飲み物もありました。料理を体験出来る見学プランもあります。高速から道1本なので迷うことはないと思います。カフェもあるので二次会もできるみたいです。自然を肌で感じられる式場。宿泊施設も周りに多いので遠方からのゲストにもいいです。プランナーさんによりますが様々。若い方が多い印象。着付けやヘアメイクのスタッフ、会場設備のスタッフさんは好印象でした。衣装メイク担当スタッフさんがカラードレスのヘアメイクで使う装飾の残りを使って、挙式後のヘアメイクをアレンジしてくれました。白ドレスの髪型が2パターンになり印象も変わって素敵な仕上がりになりました。さほど多くない招待人数ならコンパクトなのでオススメです。バリアフリーですし移動距離も少ないので年配の方にも配慮できます。1日2組だけなので主賓もゲストもバタバタしなくていいと思います。詳細を見る (731文字)



もっと見る費用明細2,290,643円(20名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自分たちで手作りする結婚式場
まだ10年以内の結婚式なのでとても綺麗です。チャペル内の壁にムービーが流せるようになっていて初めての経験でした。雨が降っても濡れないようにきちんと屋根があるところもよかったです。ところどころ壁や床にハートのタイルがありとても可愛らしかったです。会場が2つありどちらもイメージが異なるためどちらも魅力的でした。とても新しい会場で貸切で利用できるのでコストパフォーマンスはとても良いと思います。高速からすぐのところなのでアクセスがすごく良いです。案内がとても丁寧でお見積りも他社では書かれていなかったコルセットなどの料金や安くする方法などいろいろアドバイスをくれました。他の会場にはなかなかないチャペル内のムービーがとてもよかったです。提携ホテルがあるのかは確認すると良いと思います。詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自然の中の式場
自然に囲まれたとても素敵な式場です。チャペルは木の温もりも感じられ、大きな窓から見える那須の景色が壮大でした。披露宴会場はふたつあります。少人数向けの会場ではピザも食べられるとのことでした。想像していたよりも手の届きやすい価格でした。見積もりを作る際もこちらの要望を細かく聞いてくださり、説明も端的でわかりやすかったです。自然豊かな景色を見ることができます。衣装のお部屋も見学させていただきました。衣装が式場内に揃えられている会場は珍しいと思うので、その点も魅力的だと思いました。栃木県内でも新しい方の式場なので、外観も内装も綺麗でした。非日常感を味わえる空間で、ゲストの方にも喜んでもらえると思いました。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
美味しいお料理と素晴らしいロケーション
披露宴会場の天井が高く、広い窓からは那須山が見え、とても開放的な会場です。シンプルできれいなな会場で、ゲストテーブルのクロスやナフキンは豊富な種類から選べますが、ゲストのチェアが木製なので、カジュアルやナチュラルといった印象です。暗転しスポットライトが当たると、大理石の床に衣装が反射しとても綺麗です。どうしても着たいドレスがあったので取寄をお願いしました。一着につき5000円の費用がかかります。着たい衣装なので満足です!会場の装花をお願いする際に、節約したいポイントを伝え、造花をうまく混ぜてもらいました。装花以外にもここもう少し削りたいな、と相談をさせてもらった際、嫌な顔ひとつせず、どこをどう削っていけるか一緒に考えてくれたのはとても嬉しかったです。ゲストからの評判が大変良く、アレルギーや苦手な食べ物への対応も細かく対応していただきました。地元の食材を使っているので、遠方のゲストにも喜んでいただけたと思います。ドリンクの種類はそこまで多くないと思いますが、食事しながら飲むぶんには十分だと思います。那須の観光地ど真ん中にあり、那須街道をまっすぐ上がってくればつくのでアクセスはしやすいです。車やバスは必須。招待客への配慮が必要です。提携ホテルもあり、ゲストは翌日や前日に観光できてとてもいいと思います。担当していただいたプランナーさんはとてもハキハキとしていて仕事も細やかで早く、安心して任せられました。プランナー意外の会場でお会いしたスタッフ皆さん、一定の距離を保ってくれる方ばかりで、そっと寄り添ってくれるような印象でした。やりたい!と思ったことを全力で叶えてもらいました。女性化粧室の手洗い場や鏡が多いのが素敵でした!お食事がとっても美味しいです!ロケーションが素晴らしい!那須の魅力がたっぷり詰まった式場です!遠方のゲストを呼ぶなら特におすすめです。詳細を見る (785文字)



もっと見る費用明細3,779,820円(83名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルで綺麗な素敵な式場
木を使ったナチュラルな雰囲気のチャペルが素敵でした。広すぎず狭すぎず、良い大きさでした。開放感のある披露宴会場で、落ち着いた雰囲気でした。窓が大きく、とっても素敵でした。サプライズ登場が印象的でした。料理がどれも美味しくてびっくりしました。量も満足感がありました。美味しいご飯は人を幸せにします。アクセスはそんなに良くない気がします。遠方から行くゲストは負担が大きいかもです。送迎があれば、問題ない様にも思います。自然あふれる環境が魅力でした。とても印象よかったです。ありがとうございました。貸切なので、他の人との兼ね合いがなく良かった。施設がとても綺麗でした。他の人にもおすすめしたいなと思える結婚式場でした!詳細を見る (306文字)




- 訪問 2022/11
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
緑に囲まれたアットホームな結婚式
カジュアルすぎず、堅苦しくもなく、木の温もりが感じられて落ち着いた雰囲気です。見学した際にはバージンロード脇にキャンドルが幾つか灯してあり、全体的にナチュラルテイストで控えめな印象を受けましたが、挙式当日はグリーンを多めに取り入れてナチュラルかつ華やかな雰囲気へとガラリと変えて頂きました。コーディネート次第でチャペルの雰囲気は大きく変わるのかなと思います。晴れの日はチャペルの大きな窓から柔らかく光が差して那須連山も綺麗に見えるので、四季折々の景色が楽しめて良いと思います。また、ディパーチャーという新婦の生い立ちムービーを数分流す演出を新婦入場前に取り入れたのですが、新婦側のゲストのほとんどが涙腺崩壊してたので感動的な演出をしたい方にはオススメです。本来は100人程度収容できるそうですが、コロナ禍なので40名規模で利用させて頂きました。しっかりとソーシャルディスタンスを取りつつ、物寂しさもなく丁度良かったと思います。全体的に白を基調としていて、エレガントな雰囲気で、大きな窓や高さのある天井により開放感もあります。また、披露宴会場の目の前が中庭になっていたり、那須連山が綺麗に見えたり…緑豊かな雰囲気を存分に感じられるので、装花やテーブルコーディネートでナチュラルな空間に仕上げるのもアリだと思います。ちなみに私達夫婦はキャンプが大好きなので中庭の芝生にテントを設営させて頂いたのですが、周りの景色に溶け込んでとても良かったので、風のない晴れの日は是非ともオススメしたいです。お花屋さんを外注しようか迷うくらいに装花をこだわっていたのですが、式場の方でも十分すぎるくらい素敵な空間を提案・演出していただきました。通常よりも割り高になってしまいましたが、お花屋さんを外注するよりは高くなく、金額に見合った良いサービスだと思います。装花以外では特に値上がりしていません。パーツがセパレートできるドレスを選びました。挙式と披露宴で違う着こなしをして、時短でプチお色直しを楽しみました。また、ファッション小物は持ち込みokなので、メルカリで購入したドライフラワーやサッシュベルトを使ってリーズナブルにお洒落を楽しみました。ちなみに新郎のお色直しは無料なので、新婦のドレスアップに合わせて蝶ネクタイやベストの雰囲気を変えてみるのも良いかと思います。また、互助会に入って両親の衣裳代が安くなりました。挙式後に解約できるのでオススメです。トス用ブーケ持ち込みokだったので、キッズゲストのためにぬいぐるみとお菓子で手作りしました。また、ウェルカムスペースは普段愛用しているキャンプグッズを飾ったので、あまりお金を掛けずに用意できたのかなと思います。招待状やプチギフトはピアリーでお得に購入しました。無料オプションで感染対策グッズやメッセージカード等もらえるのでオススメです。料理はどれも盛り付けが綺麗で美味しかったです。お肉嫌いな新婦母に別メニューを用意してくださったりアレルギー以外でも細やかに対応して頂き大変満足しております。また、私達はお腹いっぱいで食べられなかったのですが、ゲストからは特にパンが美味しかったと多数伺っております。ウェディングケーキもキャンプ風のイメージで、食べるのがもったいないくらい可愛く仕上げて頂きました。車だと高速道路を降りて10分程で、とてもシンプルなルートなので、方向音痴の私でも迷いませんでした。ただ、式場の看板がアースカラーで周りの緑と一体化してるので、うっかりすると通り過ぎてしまうので注意お願いします。結婚式当日はシルバーウィーク初日だったので、高速道路での渋滞はそれなりにあったみたいですが、那須の一般道に関しては全く渋滞してなかったようです。式場の敷地内にカフェも併設されてるので早めに到着したゲストはのんびりティータイムを楽しんでいたみたいです。電車・新幹線の場合は那須塩原駅からタクシーで20分。私達の場合は遠方のゲストが多かったので、式場の送迎バスを利用しました。車の種類や台数によって変わると思うので、別途料金が掛かりますとだけ明記します。立地としては観光スポットの集結したエリアで、式場の隣りは系列のグランピング施設です。キャンパーとしてはとても気になりました(笑)担当のプランナーさんに限らず、どのスタッフさんも気さくで親切で相談しやすいです。ちゃんと予算を考慮して私達のイメージに合ったサービスや必要なものを提案してくれるので、いつも打ち合わせがスムーズで良かったです。たまに連絡の行き違いがあり、少し不安になりましたが、いつも丁寧に対応してくださいます。欲を言えば、スタッフさん同士で最新の情報を共有して頂けるとより良かったのかなと感じました。また、イレギュラーな演出をたくさん提案しましたが、どれも寛大に受け入れてくださり、実現することができました。挙式当日はたくさんのスタッフさんがリードしてくれたりフォローしてくれたりで安心して楽しむことができました。専門式場なので動線が短くゲストの移動がスムーズです。緩やかなスロープや手すりの配置、広めに設計された通路やトイレ…バリアフリーが細やかに施されていて介助の必要な方でも安心して参列できるかと思います。また、コロナ禍で参列する事に不安なゲストもいたと思いますが、式場の感染予防対策について書かれた冊子をゲストの人数分用意して頂き、招待状と共に発送でき、皆の安心に繋がったと思うのでとても良かったです。また、午前と午後で1組ずつの挙式なので参列者のみのプライベート空間を楽しめる点もコロナ禍においてオススメしたいポイントです。結婚式当日に参列できないゲストのために挙式の様子をzoom配信しました。気軽に参加してもらえて、かつスムーズに繋がれるので、とても良かったです。ただし、無料で利用する場合は時間制限が40分までなので注意が必要です。天候に左右されますが、晴れているとキレイな景色がチャペルでも披露宴会場でも楽しめます。ナチュラルな雰囲気が好きな方にはたまらない式場だと思います。挙式1〜2ヶ月前になると急に忙しくなってくるので体調管理には留意しつつ、二人で協力して楽しみながら準備を進めてください。また、私達はコロナ禍での結婚式に不安や心配が尽きず、プランナーさんに相談してブライダル保険に入りました。幸いブライダル保険の出番は全くありませんでしたが、心穏やかに式当日を迎えられたので心の安定剤としてオススメです。詳細を見る (2667文字)


もっと見る費用明細1,932,603円(37名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラル系な式場でスタッフの方も明るく優しい!
挙式会場に入ると正面に大きなガラス窓があり、山々を眺めることができる。それによってとても豪華であり、自然豊かさが感じる。広い窓があり、ガーデンを眺めることができ山々など自然を感じることができる。また天井も高いため、60人が入っても広く感じる。写真や動画などの映像系は想定よりもお金がかかってしまったと思う式場での前撮りもかかってしまったかなと思う4月は決算期で安くできるということだったので4月中の空いている日で結婚式を決めたドレス1着分やタキシードの料金などをサービスしていただいたまた、持ち込み料のかからないペーパーアイテムなどはなるべく自分達で用意した料理の試食会に参加しなかったが、とても美味しくとても満足できた。飲み物にオリジナルメニューもあって面白かった。メイクさんに勧められたパンもとても美味しかった。車であれば那須icから10分程度で着くのでアクセスしやすい!電車だと少し遠く感じると思う。隣にグランピング施設があったり近くに宿泊施設も充実している。観光地なので車があれば結婚式前後もとても楽しめると思う。プランナーさんはもちろんスタッフの皆さん明るく、優しい。部門ごとにスタッフの方が分かれているので、たまに情報の伝達がうまくできていないこともあったが、丁寧に対応してくださる。体調不良者にはすぐにスタッフが駆け寄り、対応してくださった。すぐに新郎新婦にも報告してくださったので安心して式を進めることができた。ウェルカムスペースの設置は自分たちで行うのではなく、プランナーさんやスタッフの方がやってくださることもあるので、指示書などを用意しておくのがいいと思う詳細を見る (689文字)




- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな人前式ができます
ガーデンウェディングで、那須の山が目の前に広がり開放的でしたが狭かったです。天井が高く窓が大きいため日差しがよく差し込みました。ナチュラルな会場でした。お料理は全ておいしかったです。お肉がすごく柔らかく、また那須の特産品を使ったデザートもよかったです。遠方から来た方などには特産品のデザートはよいなと思いました。またパンが美味しかったのでお代わりしたかったのですが、なかったのが残念でした。駅からは遠く、また那須の観光地にあるため連休などは混みそうです。少し不便でした。スタッフの方のサービスがよかったと感じました。非常にきびきびしており、料理のサービスも丁寧かつ素早くて気持ちよく食事ができました。こじんまりした感じでしたが、中は非常にきれいでお手洗いのアメニティも充実しててよかったです。コロナで大変な時期でしたがこまめな換気がされていて、安心できました。挙式がガーデンだったのですが、狭くて席も少ないので立ち見でした。寒かったので膝掛けがイス席にしかなかったので、立ち見の人にもあればよかったなと思いました。詳細を見る (457文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然な雰囲気の中にもオリジナリティを出せる式場
挙式会場は縦に長いガラスが前方にあり!自然光が入る会場でした。木目調の壁なので、シンプルかつナチュラルな印象を受けました。披露宴会場にも、メイン席側一面に窓があり、とても明るい空間になっていました。大きさもちょうどよく、化粧室も同フロアにあるため行きやすかったです。料理はどれも美味しく、お箸も置いてあったので堅苦しくならず自由に食べることができました。式場の近くに駅があるわけではないので、遠方のゲストがいる場合はバスが必要になるかと思います。全体的にとても明るく丁寧なサービスをしてくれたと思います。自然光がとても印象的で、会場の内装などは比較的シンプルな雰囲気だなと感じました。ナチュラルな雰囲気や、自然光を取り入れたいと思っている方にはおススメです。詳細を見る (329文字)



- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リゾートウェディングらしさ有り!きれいな式場!
天井は高くないけれど、木の雰囲気が素敵。挙式会場前の中庭が広く清潔なので、フラワーシャワーやブーケトスなどがやりやすそう。バージンロードの正面が大きなガラスで、晴れていれば那須山が望めるという解放感がある。ただ、写真撮影には逆光になるので、撮影しづらい。他の系列式場と似た作りで、階段からの登場の演出ができる。大きな窓があり開放的だけど、中庭の緑がまだ育ちきっていないのかちょっと中途半端で淋しい景色に感じた。新しい式場だから、会場内もロビーもとても綺麗。バリアフリーな通路やトイレが完備されている。系列の式場と似ている。万人受けする内容で、無難で、間違いなく美味しい。盛り付けも美しく、食べやすかった。那須の観光地のメインストリート沿いにある。そのため、シーズン中は渋滞の心配がある。また、送迎バスがないとアクセスがよいとは言えないので、飲酒は難しくなりそう。ただし、メインストリートだから那須の周遊バスや路線バスをうまく使うことはできそう。宴会スタッフが残念だった。ドリンクの配布ミスや、注文したドリンクが来ない、空になってるのに伺いに来ないのが気になった。また余興中、他のスタッフと余興内容に触れたり、料理出しをしながら他のスタッフと話したりと、接客態度がいまいちなスタッフが1名いた。また、他のスタッフも、ドリンクをお願いした際、にこりともしない人ばかり。他の式場と比較すると、今までで一番印象が悪かった。年配のスタッフや、リーダーと思われるスタッフは、笑顔多く、キチンとされていたぶん、とても残念に感じた。挙式のチェロの生演奏が大変素敵だった。宴会中に色々な演出があって何度も会場が盛り上がったので、プランナーさんがたくさんアイディアを提案してくれたのかなと思い、いいなと思った。ロビーが広いので、子供たちがあきたり、ぐずっても、過ごしやすそうに感じた。詳細を見る (782文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾートウェディング
挙式会場はとても広くシンプルでおしゃれな造りでした。窓から緑が見えるのが印象的。リゾート婚としてピッタリだと思います。会場は3つから選べました。併設のカフェでもできるらしくナチュラルな雰囲気でカジュアルな結婚式に向いているなと思いました。那須街道沿いにあるのでアクセスは良いと思います。駐車スペースも広かったです。案内していただいたプランナーさんはとても親切で相談しやすい雰囲気でした。ドレスの種類が多く、好みのものが見つかると思います。前撮りでロケーション撮影もできるらしく写真映え間違いなし。那須でおしゃれな結婚式を挙げたい方が気に入りそうなところです。下見では雨の日のフラワーシャワーの対応や写真撮影の場所など細かい所も聞いてみると良いと思いますが。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/01/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
温かいスタッフ・美味しい料理・四季を感じる結婚式場ならココ!
チャペルの扉を開けた時、床から天井まで続く程大きな窓が目に入りました。私がうかがった時期は寒い冬の時季だったのですが、白く着飾った山々がとても幻想的でした。スタッフさんのオススメは秋の紅葉の時期だそうです。バージンロード横にはたくさんのキャンドルがあり、白い大理石のバージンロードも、まるで山から続いてくる雪のようで、とても美しかったです。側壁は木がふんだんにあしらわれており、冬の美しさだけでなく、木の温もりまで伝わってくる様でした。大きく天井の高い披露宴会場では、バルーンシャワーが人気のようです。私なら、木々が緑色の時季に、バルーンの中に花を入れて降らせたらとっても可愛いなと思います♪新郎新婦の席の後ろには、大きな窓がありました。そこから見える景色が格別です。お料理は実際には食べていませんが、友人が参列した際にとても美味しかったと言っていました。盛り付けや味にすごくこだわっているそうです。那須のインターが直ぐ近くにありました!ここのスタッフさんは、とても優しいかたばかりでした!遅れてついたにも関わらず、笑顔で迎えてくださりました。案内してくれた営業さんも、若い男性の方でしたが、ご自身もここの式場で挙げたといいメリットやデメリットを包み隠さずお話してくださり、とても信用できました!案内を待つ間、カフェに通されましたが途中にある部屋で、プランナーさんと新郎新婦が打ち合わせをしているようでした。結婚の打ち合わせがカフェでできるのって凄くお洒落だと感じます。二組打ち合わせをしているようでしたが、手前に座っていた若い女性のプランナーさんがすごく楽しそうに話しているのが見えて、私たちの担当さんもあのくらい、親身に楽しそうにしてくれる人がいいねと主人と話しました。奥のショートカットのプランナーさんがいましたが、とても美人な方でした!!!・施設がとにかく掃除が行き届いており、綺麗です・いい匂いがしました・打ち合わせがカフェでできるようです・子供用の授乳室がありました・とにかくロケーションが最高です!!!・どこに行っても、手すりやスロープがあり、完全バリアフリーでした・ナチュラル思考の方は絶対にきにいります・カフェ好きにはたまりません・ウッドデッキが広々していました! 夏の夜、そこでパーティーしてみたい!詳細を見る (962文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
那須の山々を眺めながら、四季を感じれる式場
挙式会場のバックに大きく窓が切り込まれており、那須の山々が一望できます。挙式時はパイプオルガンと弦楽器の生演奏が引き立つような構造になっています。挙式会場同様に新郎新婦のバックから豊かな那須の自然が一望できますが、時間帯によっては逆光が強く新郎新婦のお写真が撮りづらい印象でした。高砂はゲストフロアと同じ高さで、同じ目線で空間の共有が図れます。駅からのシャトルバスは出ていないと思います。最寄りは黒磯駅で、10キロ弱あります。那須街道沿いですがおちついた雰囲気が感じられます。ドリンクが那須の地酒を初め、豪華なラインナップでした。四季折々の雰囲気の中、美味しい食事も魅力的で、とても満足できました!また、式場自体も新しく隅々まで、本当に綺麗でした!詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
那須高原だけじゃなく栃木県で式を考えてるならここ!!
まさに大自然のなかにあるゲストハウスそのものです!チャペルは開放感があり那須連山がが一望できます!シンプルで大人っぽく自分達にぴったり!会場2つあって少人数向けのアットホームな会場も素敵でした!安売りをしている感じではありません。打合せで上がりそうなものはさきに見積もりに入れてくれました!そこから、時期などによって特典をつけてくれました!試食でたべたお肉料理は絶品です!シェフは有名なホテル出身らしい!少し不安でしたが駅・高速からも意外に近い!会場見学の際に接客してくれた営業さん(30代男性)がとても親切でわかりやすく色々教えてくれました!営業さんと施設の綺麗さ!1日2組だけしか結婚式の予約は受けていないらしい。那須のホテルを見学したが宿泊の人はいるし、1日に何件も結婚式をやるらしく特別感を感じませんでした。カジュアルなパーティーからしっかりした披露宴、カフェでの会費制パーティーから少人数婚まで幅広く対応してると思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン風景が爽やかでした
チャペルは建築的な美しさが感じられる空間でした。横にたくさん連なって並ぶ木目の柱は、その並びは層の様でとっても綺麗。前方の祭壇のところには、正面のガラス面の両サイドが石による斑模様の面が広がっていて、とっても建築的な美しさ、造形美が感じられる場になっていました。前からは、空とか山のような景色も見えて、ゆったりと寛げるような雰囲気がありました。パーティのルームは、メイン席の背後に窓ガラス面多めの面があって、そこからはガーデンが見えます。また、両脇にはグレー色をした石の柱が大きく構えており、情景はすごくハイセンスでスタイリッシュに感じられました。那須インターで降りて、あとは下道を5から10分くらいだったと思います。とっても大きく広々と窓からのガーデン風景を拝めまして、結婚式という結構な格の高い、厳格な儀式さえもとっても柔らかになって感じられました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
モダンが洗練されてました
自然の風景と、おしゃれでモダンなデザイン性とが追求された空間という印象。特に木造の枠が連なる横から天井の部分、そして前にそびえる岩の壁、そしてその中央に見える空と山々の自然の景色というその融合が実に美しくて、圧倒されるほどの雄大さがありました。あと細かな部分はすごくモダンセンスが現れていて全体的にハイセンスでした。グレー色の、石の模様が見えるフローリング面が凄くスタイリッシュなパーティルームでなんといっても特徴としては、庭園側の部分が大きくスライド型のドアを開け放てるという構造ということ。芝生とかたくさんの木々によって、緊張の結婚パーティに安らぎを与えることができるという売り文句でした。壁の合間に間接ライトが光るなど、とっても細部まで凝っているなあという印象でした。那須インターでおりて、あと車で10分弱程度だったと思います。自然の雄大さ、インテリアのモダンさなど、洗練したものでゲストをお出迎えできるのでチャペルがおすすめ。ロビーとかも含めて、会場全体がすごく綺麗で洗練されたモダンを感じれるという点です。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
巨大なシャンデリアに迫力あり
石という質感が埋め尽くしたその壁面の大いなる感じ、幻想感ははっきりいってすごくて迫力満点。そして木造の柱がそこをさらにぐるりと包むように壁、天井へとデザインされ、それが輪切りのように連なっていてとっても美し造形だなあと思いました。巨大シャンデリアはなかったと記憶していますが、壁の1つが大きくガラス面で覆われて、モダン系なスタイリッシュになっていました。室内は白系で、石の柱とか、鏡部分などもあって、すごくモダンな洗練が感じられました。那須塩原駅から、タクシーをつかまえていったのですが20、30分くらい要したと記憶しています。白さの中に、随所に洗練された質感や装飾、デザイニングがされていて、気分良く過ごすことができたそのパーティルームです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルから山々が見えて心が折れ落ち着いていきました
室内を構成する質感的にも、また、見える景色的にも、悠々としたナチュラル系の魅力がたっぷり詰まった空間になっていました。質愛は木造のフレームあ何層にも目から後ろへ連なっていてすごくスタイリッシュなデザイン、また前方には石の壁がおきくそびえていて迫力満点。また合間からは、景色が見えてちょうど山と空というものだったので、心が開かれるような感覚で過ごすことができました。ブラウン系の色のフローリングと、シルバー輝くモダンな壁面という相性がよくって、今風に洗練された場を表現。超巨大なガラス面からは、山々と空とが広がっていまして、その気持ちを晴れやかにしてくれるような効果を感じることができました!那須インターでおりましてあとは5分から10分くらいだったと思いますよ。室内のその空間づくりの素材として木とか石とか木材とかをいろいろ使うことで空間に深みと情緒がうまれていたということです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
印象に残る教会
ドアを開けると、正面に大きい窓があって空と緑が見えて、感動しました。シンプルな会場です。ピザ窯があって、新郎がピザを焼いてふるまうという演出ができるそうです。最寄駅から車で15分くらいで、自然の中に会場がある感じです。インターからもそんなに遠くないです。応相談で、比較的予算に合わせて考慮してくれました。ただちょっとプランナーさんの口ぐせが気になり、この人にお願いしたいとは思いませんでした。敷地内は通路でつながっていて、万が一雨が降っても、ゲストが外を歩かず移動できるところがいいと思いました。また、坂みたいになっている中庭みたいなところで、フラワーシャワーなどの演出ができます。ナチュラル、シンプル系の会場を探しているカップル詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然の中にある素敵な式場
観光名所の那須連山が一望できるチャペルで、参列した日は少し曇ってはいましたが、那須連山を望むことができました。天井が高く、高砂の後ろはガラス張り、チャペル同様那須連山を望め、ホワイト・ブラウンカラーの落ち着いた雰囲気の会場でした。友人は、大きなバルーンを割り、その中から小さなハートの風船が飛び出てくる演出をしていましたが、天井が高いためできる演出だと思いました。ゲストも無我夢中で楽しむことができました。観光名所ではありますが、駅が近くにないため、バスを使用するか自動車で行く手段のみでした。チャペルは、石で敷き詰められており、1つだけハートの形をしたものがありました。参列者として、ハートを探すのを楽しんでいました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
山まで見えて爽快でしたよ!
明るい光沢で光バージンロードと、前に見える岩壁みたいなところとのその質感のギャップが味となっていて、側面から天井のところにかけては、木造の柱が層のように立ち並んでこれまた、絶妙なモダンデザイン。岩壁とか、天然系要素による華麗さは魅力の1つだと思いました。山々とか空とかまで見える眺望の良さ、スケールの大きさは圧巻でありました。また、斬新に感じたのが、床面のその岩面みたいな質感であり、パーティルームをすごくナチュラル系に洗練させていたと思いました。那須インターから、おりてあとは10分もかからずに到着できました。パーティスペースからは、山々とか空とかが見えて、気分的にもすごくリラックスできて優雅な感覚を味わうことができました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いとこの結婚式に参列
式場から空と緑がみえて、人前式でもキリスト教でもどちらも良さそう!晴れていたのでとても景色が良かった階段もあり、結婚式の定番の階段からの入場ができる!80人くらいは招待出来そう!美味しかった普通のコース料理!那須にあり、近くに観光施設もある!駐車場も完備されている!ベビーベッドを用意してくれた乳児がいたためベビーベッドを用意してくれていたお菓子を投げる演出が小さい子たちがいっぱいいる時にはいいなと思った!ウェディングケーキがオリジナルで可愛かった!リボンモチーフのウェディングケーキだったので、希望のウェディングケーキが作れそう!式場のロケーションは最高!冬の結婚式で、雪が残っていたため、スタッフの方々が入り口に雪だるまを作ってくれていた!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会を感じられるハイセンスな式場です
一枚板の木ではないのですが、何本もの木の柱というか板のようなものが壁に連なって並んでいて、それが圧巻の壮大なナチュラル感を表現。前方の石壁の合間のところからは、壮大な山々の景色が見えて、心が大きくなれたような感覚で不思議な感じでした。自然を感じながらも田舎っぽくなく、ハイセンスな都会的なムードが出ていた理由は、パーティ会場のその内部のつくり、デザインが近未来的で、キラキラやオブジェ、装飾が凝っていたからだと思います。みずみずしくて、色の綺麗な葉の野菜がとっても印象的です。お皿の上の彩りとして重要な役割を果たしてました。那須インターで降りてから、車で10分もかかってないと思います。パーティルームからの壮大で雄大な山々の風景はリラックス効果が抜群!!和やかに祝福できました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式
去年新しくできた式場であるため、とても綺麗です。チャペルからは那須の山々が見えロケーションは最高です。天井も高く自然光が入り神聖な雰囲気も感じられます。少人数であったため、小さい方の会場を利用しました。レンガだったり暖炉があったりと、暖かい雰囲気です。晴れていればバルコニーに出て過ごすことも可能です。緑に囲まれて自然を感じられる所です。見積もりは最低限のため、オプションをつけることで値上がりは発生します。大体50万円程は見積もりよりかかったと思います。ウェディングドレスレンタルは値段が一律だと勘違いして選んだが、物によってはプランの値段より高くその分値上がりしてしまった。ウエルカムグッズや自己紹介ムービーを持ち込みして費用を抑えた。ピザ窯があるため、披露宴でピザサーブをすることができます。ウェディングケーキは新郎新婦の希望を100%再現してもらえます。観光地にあります。また高速道路出口付近のため車でくるには便利な所です。駅からは遠いため、車がない人はシャトルバスを利用できます。プランナーとは事前に何度も打ち合わせがあります。遠方の人は中々来れないため一度に時間を割いて来館数を少なく調整してもらえます。当日は付き添い人が付いて完全サポートしてくれるので安心です。フレンドリーで緊張も和らぎます。観光地にあり、近くに温泉もあるため宿泊のゲストに大変喜ばれた。自然に囲まれた開放的な式場であった。少人数の先にも対応しており、アットホームな式を挙げることができた。式場の隣にカフェが併設されているため、結婚式後もカフェを利用して思い出を懐かしむことができる。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然派の迫力を感じる挙式スペースでした
側面から天井は木材、前は石の面という自然派の迫力ある質感によって表現されていた挙式会場は、聖なる儀式にぴったりな、圧倒的な自然の偉大さが漂っていて、自然と儀式の際も張り詰めたような空気になっていました。それがすごく心地よくて、精神的にも無の境地まで到達できたような感じでした。よく覚えているのが、石によって表現されるパーティルームのその面的な自然美です。有機的な光沢素材もよいですけど、こういう天然系の材質って独特の魅力がありますよね。そして壁のうち1つですが、かなり巨大に開ける視界をもたらしてくれていて、お庭も空もが視界に飛び込んできました。高速で那須インターでおりまして、あとは下道で10分弱程度で到着できたと思います。石の面のフロアー面がとっても美しくて、自然美があったので、パーティルームのその材質感です。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
山の見えるチャペル
まだ工事中の為イメージ写真での案内になりました。新郎新婦が立つ台の正面が観光地でもある山で天井までのガラス窓からその山を見ることができます。季節により山の色が変わるため雰囲気が変わっていいかと思います。自然光での挙式だそうです。案内されるカフェの向かいの建物だそうで建設中でした。小さい方は釜焼きピザができるそうでそれを新郎新婦が配ることもできるそうです。まきストーブがあり外のテラスも使えるのでカジュアルなリゾートウエディングといったイメージでした。とてもシンプルです。駅からは車で10分ほどですが遠方から来られるのであれば隣駅の那須塩原駅で降りそこから送迎バスがおすすめです。15分ほどなので那須塩原駅からタクシーでもありだと思います。観光地でもあるため行楽シーズンなどは会場の前の道が混んでしまうかもしれません。綺麗な会場であげたい方におすすめです。2016年9月オープンのため出来立てなので会場は綺麗だと思います。ただ、工事中の間は模型とイメージ写真での案内にあると思います。代わりにお得なプランが用意してあるそうです。カジュアルなカフェでの打ち合わせになります。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
優雅で偉大なる雰囲気のパーティルームでした
石の壁になっているその面は、前方のところに大きく存在感を発揮していまして、さらに木のたくさんの柱が連なるのが側面から天井にかけての部分。木造のアートな造形の連なりは芸術的な光景であり、前の石壁とも合わさって、美術的に魅力の高いスペースをつくっていました。窓から見える、雄大な自然の緑が助けとなってパーティルーム内部の雰囲気を実に優雅に、そして偉大にしていまして、開放感がありました。石のフローリングについては、茶色系のとってもスマートな質感のものが広々と優雅さをつくっていて、ナチュラルはの魅力をたくさん高めていました。那須塩原駅から、かなり距離はありましてタクシーを利用しました。15分はかかったとおもいますよ。山々の景色が実に優雅に見渡せるパーティルームの自然派の美しさと高級感です。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 25% |
ベル ラ クールの結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 75% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ベル ラ クールの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ30人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大140万優待*豪華15大特典】大聖堂×ドレス見学×演出
那須連山を望む大聖堂で感動の挙式体験や館内併設のドレスサロン見学など内容充実♪オリジナル演出体験や見積相談も開催!どんな結婚式にするかまだ決まってない方も、気楽な気持ちでご参加頂けます!

1102日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最大140万優待/那須リゾート邸宅全館クルーズ&花嫁体験
緑に囲まれた開放感あるパーティー会場やチャペルでの感動挙式体験♪オリジナル演出体験や見積相談をあわせて開催!最大140万円優待のBIGな特典付き!どんな結婚式にするかまだ決まってない方も、気楽な気持ちでご参加頂けます!

1103月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催豪華10大特典*最大120万優待!大聖堂で感動体験×貸切邸宅
那須の絶景を望む大聖堂で感動の挙式体験!挙式料や会場使用料など豪華10大特典付きのおすすめフェア♪結婚式の準備や気になる予算についてじっくり相談しよう!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】人気の試食会への優先ご招待
当館でも予約数1位、満足度1位の料理試食に優先ご招待♪都度、満席を頂く人気フェアの為、ご希望の日程がある場合は、お早めにご相談を♪ ※参加料/1,000円(1名様につき)
適用期間:2024/08/27 〜
基本情報
| 会場名 | ベル ラ クール(ベルラクール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒325-0304栃木県那須郡那須町高久甲5462-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ●お車でお越しの場合 東北自動車道・・・那須ICより約7分 黒磯板室ICより約25分 白河ICより約30分 ●公共交通機関でお越しの場合 ~新幹線でお越しの方~ 東北新幹線「那須塩原」駅西口より車で35分 ※関東バスにお乗り換えなら「チーズガーデン前」バス停下車徒歩3分 ~在来線でお越しの方~ JR「黒磯」駅より車で20分 ※関東バスにお乗り換えなら「チーズガーデン前」バス停下車徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 那須塩原駅 |
| 会場電話番号 | 0287-62-4122 |
| 営業日時 | 平日12:00~18:00(火曜・水曜定休)/10:00~18:00(土日祝日) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり送迎場所、時間に関しましてはプランナーと要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 真正面に那須岳が臨める独立型チャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティー、ケーキ入刀等プランナーと要相談 |
| 二次会利用 | 利用可能プランナーと要相談 |
| おすすめ ポイント | 【貸切ガーデン付き】開放感のあるパーティー会場『Chaleur-シャルール』と【少人数向け】アットホームなパーティーができる会場『Confort-コンフォール』
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナー、シェフと要相談 |
| 事前試食 | 有りプランナーと要相談 |
| おすすめポイント | 那須の食材を使用した那須でしか食べられない創作フレンチ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある雨でも傘をささずに移動できるよう通路もございます。(スロープ有り) 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設プランナーと要相談 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


