
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 三重県 総合ポイント1位
- 四日市・桑名 総合ポイント1位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気1位
- 四日市・桑名 披露宴会場の雰囲気1位
- 三重県 挙式会場の雰囲気1位
- 四日市・桑名 挙式会場の雰囲気1位
- 三重県 料理評価1位
- 四日市・桑名 料理評価1位
- 四日市・桑名 ロケーション評価1位
- 三重県 スタッフ評価1位
- 四日市・桑名 スタッフ評価1位
- 四日市・桑名 クチコミ件数1位
- 三重県 ゲストハウス1位
- 四日市・桑名 ゲストハウス1位
- 四日市・桑名 駅から徒歩5分以内1位
- 三重県 緑が見えるチャペル1位
- 四日市・桑名 緑が見えるチャペル1位
- 四日市・桑名 デザートビュッフェが人気1位
- 四日市・桑名 ナチュラル1位
- 三重県 コストパフォーマンス評価2位
- 四日市・桑名 コストパフォーマンス評価2位
- 三重県 ロケーション評価2位
- 三重県 クチコミ件数2位
- 三重県 駅から徒歩5分以内2位
- 四日市・桑名 チャペルに自然光が入る2位
- 三重県 緑が見える宴会場2位
- 四日市・桑名 緑が見える宴会場2位
- 三重県 ナチュラル2位
- 四日市・桑名 お気に入り数3位
- 三重県 チャペルの天井が高い3位
- 四日市・桑名 チャペルの天井が高い3位
- 三重県 チャペルに自然光が入る4位
- 四日市・桑名 窓がある宴会場4位
- 三重県 窓がある宴会場5位
- 三重県 デザートビュッフェが人気5位
- 三重県 お気に入り数6位
Miel Citron(ミエルシトロン)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気でナチュラルオシャレな式場
バックに大きな窓があり光や緑が目に入るので開放的な雰囲気があり、また内装もナチュラルな物なので花等がなくても映えるかと思いました。ガーデンがありそこを使った様々なパターンの演出が出来ます。またオープンキッチンもあり、演出のバリエーションが増えます。値段を抑えればその分だけ貧祖にはなると思います。相場と比べると多少値段はかかると思います。コロナ禍で延期したこともあり、試食会は2回参加しましたが2回とも全ての料理がとてもハイレベルでとても美味しかったです。駅から徒歩5分と近く、アクセスがとても便利です。駐車場も近くにパーキングなども複数あります。比較的若い方が多いので友達感覚で打ち合わせができました。元々マタニティだったのでこじんまりした移動が少なく住む式場で探してましたが、ここはピッタリでした。ナチュラルでグリーンが多い会場なので、どんなタイプの結婚式でも合うと思います。詳細を見る (390文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅から近く、ナチュラルな雰囲気の式場
まだ式場自体が新しく、全体的に綺麗だった。白くて明るいだけでなく、木の温かみもあり、緑もあり、素敵だった。バージンロードも希望によっては、オリジナル感を出すことができる。披露宴会場もお洒落で、ガーデン入場や階段入場などの演出ができる。オープンキッチンで、新郎がコックさんになり、ゲストの方へのサプライズもできる会場はここしかないと思った。コスト面では、こだわりがある分他の会場に比べると高く感じた。飾り方もお洒落で、味も美味しかった。四日市駅から近く、歩いてこられる。駐車場は近隣のタイムズに停めることになるので、少し分かりづらいかなと思う。スタッフはみんなで協力しながら、結婚式を進めている感じで良かった。情報交換も早く、色々なスタッフから声をかけて貰える。自分たちのこだわりのある結婚式にしたい人。ゲストの方におもてなしをしたい人。見積もりの演出など、やりたいことはできるだけ最初に入れて貰った方が良い。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
完全貸切の空間でナチュラルでオシャレな式場
チャペルに入って正面の祭壇奥の窓が天井いっぱいに広がっていて自然光がたくさん入り、天井も高く、明るくて開放的な挙式会場です。壁面は天然木が使用されていて、ナチュラルな雰囲気です。チャペルから入れる小部屋があり、赤ちゃんや小さい子供が泣いてもその部屋から挙式の様子が見られるようになっています。また、椅子には長時間触ってもお尻が痛くないようにクッション式だったり、写真を撮る際に逆光にならないように窓が配置されていて、系列でも新しめの会場ということもあり、今までの経験を踏まえて色々と考えられて設計されている挙式会場だなと感動しました。チャペルの雰囲気と設備の良さがとても気に入っています!天井はそれ程高くありませんが、ガーデンに面した大きな窓があり、挙式会場と同じく、自然光がたくさん入り、明るくて開放的な空間が広がっています。いたるところに天然木が使用されていて、窓の外にはガーデンがあり、とてもナチュラルな雰囲気の会場です。ガーデンはそれほど広くはありませんが、しゃぼんを使用してのガーデンからの入場や、ガーデンでのデザートブュッフェ、ライトアップなど、色々な演出が出来るのも魅力的でした。高砂の背景がガーデンになる為、グリーンを背景にした写真が残せるのも良かったです。また、会場内にはオープンキッチンがあり、キッチンの中でもスタッフの方が演出をしてくれたりと、ゲストも楽しめる空間を作れそうです。県内の式場をいくつか見学しましたが、どの項目を比較しても全体的にお値段は高い印象でした。駅からも近く、1日2組限定で貸切が出来たり、ケーキはオーダーメイドで作ってくれたりと、とても条件が良いので、お値段は仕方が無いのかなと感じています。式場見学に伺う前から、同僚、友人数名から、こちらの会場の料理は美味しかったと話を聞いていました。特に、特製のフォアグラのお茶漬けが美味しかったと聞き楽しみにしていましたが、噂通りに美味しかったです。式場見学当日は、前菜、お肉、フォアグラのお茶漬けと豪華な試食内容でした。どれも美味しくて、また盛り付けも色とりどりに工夫をされていて、味だけでは無く、見た目にも楽しませてもらいました。試食の際は、料理長が説明していただき、とても印象が良かったです。ウェディングケーキはオーダーメイドで作っていただけるのもとても魅力的でした。パティシエの方と打ち合わせをしながら、自分好みのケーキを作ってもらえるのも嬉しいです。名古屋駅から30分程の近鉄四日市駅から徒歩1分という好ロケーションです。遠方からのゲストも予定していた為、名古屋駅からもそこまで遠くなく、駅からのタクシーやバスなどの移動手段の心配をしなくて良いのはとても魅力的でした。駅の出口を間違えてしまうと遠回りになり時間が掛かってしまいます。信号に引っかかると、5分〜10分は掛かるかなと思います。少し道の中に入ったところにあるので、初めて行く方は少し悩まれるかなという印象です。式場の専用駐車場は8台と少ないです。午後からの式ですと、午前の式の方でこちらは埋まる可能性もあるとのお話でした。ただ、近隣の駐車場と提携されていて、パーキングチケットもいただけるので、車の方でも安心してお越しいただけると思います。ブラス系列はいくつか式場見学に伺いましたが、どの会場もスタッフ、プランナーさんの一体感が素晴らしかったです。特に、こちらの会場は、式場見学の際に、すれ違うスタッフみなさんからあいさつと名刺をいただき、とても好感が持てました。式場見学を担当してくださったプランナーさんが、とても明るく親切な方で、対応にも好感が持てたところも、こちらの会場にした決め手の一つです。ウエディングプランナー一貫制を導入されていて、会場見学案内、準備期間の打ち合わせ、結婚式当日のサポート全てを1人のプランナーさんが最初から最後までサポートをしていただけるのも魅力的でした。当日の給仕のスタッフの方は、アルバイトではなくしっかりと研修を受けたスタッフが対応されると伺い、安心して当日もお任せ出来ると感じています。駅から近く、会場全体がナチュラルでオシャレな空間が広がっていて、挙式会場、披露宴会場、受付、待合スペース等全ての場所の雰囲気が気に入ったのが決め手になりました。1日午前、午後の2組限定なので、当日は貸切で施設全体を利用出来るのも魅力です。プランナーさん、スタッフさんもとてもアットホームで雰囲気が良いところも良かったです。ナチュラルな雰囲気が好きな方にオススメの式場です。ドレスは提携のドレスショップからのみのレンタルになり、持ち込みは不可です。また、引き出物なども持ち込みが制限されているので、こだわりのある方は、事前に確認されるのがよろしいかと思います。詳細を見る (1970文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/11/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルウェデング
木の温もりがあり、ナチュラルな雰囲気のチャペルでした。高砂側に大きな窓があり、披露宴前はそちらが開いて、ガーデンで生ハムとクラフトビールのおもてなしがありました。披露宴会場も木の温もりと緑がたっぷりで素敵でした。盛り付けがお洒落で、どれもとても美味しかったです。デザートブッフェの種類が豊富で、ハロウィンが近かったからかハロウィン仕様のデザートもたくさんあってかわいかったです。駅から徒歩で行けたのでよかったです。よかったです。室内に大階段があり、挙式後はそちらでリボンシャワーとプレゼントトスがありました。天候に左右されずに演出ができるのはとてもいいなと思いました。ロビーやバンケットも広々としており、デザートブッフェは披露宴会場から出てすぐのところでやったので、広々としていてよかったです。詳細を見る (347文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木の温もりが新しいナチュラルウェディング
床のタイルや木目調の優しい雰囲気と、天井の高い豪勢な雰囲気が他の会場になくとても魅力的。ベビールームが挙式会場の一番後ろに隣接しており、赤ちゃん連れの参列者も安心です。挙式会場と同様、木の優しい雰囲気が魅力。いい意味でゴージャス感が強くなくナチュラルな雰囲気が新しい感じ。オープンキッチンも今時で人気が高いと思います。結婚式らしい豪勢なお料理。近鉄四日市駅から歩いてもかなり近く、提携駐車場もあり安心。好立地ですが、周りは公園などでうるさくなく良いと思います。びっくりするぐらい明るいスタッフさん。カメラマンも含めてどのスタッフさんも常に笑顔。挙式会場に隣接する、授乳可能な個室は今時でかなり便利だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方と結婚式を創り上げる、一体感のある式場
カフェのようなおしゃれな待合スペースを出てすぐ、外に出ることなく、挙式会場へと繋がります。屋内完結型の会場なので、暑い日でも寒い日でもゲストが外との気温差に不快な思いをすることなく、移動することができます。会場は木がたくさん使われており、入った瞬間あたたかみのある印象をうけました。正面まで進むとガラスの向こうには緑がたくさん、木々が生い茂っていて、外からの木漏れ日がとてもきれいです。また、外観からそこまで広い敷地とは想像ができないので、中に入った瞬間の天井の高さには驚かされました。天然木をたくさん使用しているので、ナチュラルな雰囲気・緑をたくさん使いたいと考えている方にはピッタリな式場だと思います。チャペル同様、入った瞬間にナチュラルな雰囲気が広がります。壁には本物の木が埋め込まれており、床や天井もベースカラーがナチュラルブラウンなのであたたみある印象をうけました。披露宴会場の天井は高くありません。圧迫感を覚える方もみえるかもしれませんが、大階段などがなく、ゲストとの距離が近い会場なので、私たちはアットホームな印象をもちました。オープンキッチンは、通常時すりガラスの状態になっていて、司会者から案内されたら中が見えるようになります。新婦の手紙や両親花束のタイミングにはすりガラスにして中の様子が見えないようにしてくれるので、大事な演出の時はそちらに注意がいきません。披露宴会場から繋がるガーデンは広くはないのでガーデン演出には向いていないですが、会場から新郎新婦を撮った時バックが緑たくさんなので写真映えすると思います。最寄り駅の近鉄四日市から徒歩1分なので、アクセスは抜群です。ただ、大きな通り沿いにあるわけではないのでスマホのマップで検索して式場まで歩いていくことをおススメします。スマホで検索すれば特に分かりにくい場所なわけではないので迷わず到着できると思います。1分ということなので、タクシーに乗る必要もなくチケットのお渡しも必要ないかなと感じました。車でみえた場合も、すぐ近くに駐車場があります。式場の駐車場は少なめですが、提携のパーキングであればチケットがでるので安心です。県内からのゲストはもちろん、新幹線で遠方からみえるゲストの方にも、負担が少なくお越し頂ける点も、こちらの式場に決めたポイントになりました。スタッフの皆さんがとてもあたたかく、一人一人名刺をいただきご挨拶頂いたのは嬉しかったです。結婚式当日まで、皆さんと一緒になって創り上げていくイメージができました。プランナーさんが来館時外で待っていてくれて、その方が最後まで担当してくださることも、この式場の決め手でした!設備・立地・料理など、こだわりたいポイントはたくさんあって・・ミエルシトロンさんはどれも素敵でしたが、何よりこのプランナーさんと一緒にやりたい!と思える方だったので、最終的にこちらに決定しました。また、色んな式場を回りましたが料理も一番好きでした。どこの式場も料理は美味しいですが、料理長の、和を取り入れた内容にぐっときました!(試食のメインのお肉のソースが、梅鰹のソースでたまらなかったです)ゲストごとにアレンジできる点もかなりポイントでした!今流行りの、ナチュラルな雰囲気や緑、木等をイメージした結婚式を希望されるカップルは大満足の式場だと思います。ガーデンは小さいですが、新郎新婦の後ろにあるので写真映えしそうです。詳細を見る (1415文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルウエディングにおすすめ
天井が高く、自然の光がたっぷり入ります。ウッド調の作りなので優しい感じがします。聖歌隊の生演奏で挙式ができます。またファーストミートをさせてもらいすごく感動的な時間になりました。オープンキッチンとなっているので、調理している様子が間近で見られます。一つの演出にもなりゲストにも好評だと思います。ガーデンからの入場では午後からの披露宴だったため、ナイトウエディング感を出せるよう光を使った演出でドレスのキラキラ感が強調できてよかったです。衣装は提携のドレスショップに何度も通い、運命の1着に出会えるまで試着をしました。初期の見積もりより費用はかかりましたが満足しています。またアクセサリーや靴も同じショップで選べたので合わせた感じまでしっかり確認できてよかったです。ペーパーアイテムは手作りしたので節約することができました。オリジナルで作ることで招待状、席次表、席札ともに統一感が出て良かったと思います。味はもちろん見た目にも楽しめるお料理でした。季節に合わせて食材を変えたり工夫されていました。また特に気に入ったのがブッフェでした。ひとつひとつの食材がどれも美味しくこだわりをかんじました。デザートもすごく可愛くて美味しいものばかりでした。そのため私たちはダブルブッフェ、お茶漬けとデザートと両方のものを頼みました。費用はかかりましたが、ゲストからも好評だったので選んで良かったです。駅から徒歩1分の距離で遠方からのゲストの多いカップルには特におススメです。式場の駐車場はすくないですが、提携のパーキングにとめればチケットをもらえるので車でも心配はありません。お酒を飲むゲストからも大変好評でした。結婚式の準備は初めてのこと続きできっと皆さん不安や忙しさでいっぱいいっぱいになることも多いと思います。こちらのスタッフの方は見学の時からフレンドリーに接してくれ、私の細かい不安にもひとつひとつ答えてくださいました。打ち合わせも長時間遅い時間でも質問に答えてくださり、頻繁なメールにも丁寧に対応していただけました。またプランナー一貫性をとっているため、当日も半年間一緒に作り上げてくださった方が一番側にいてくれるので緊張感は吹き飛びました。実は彼も私もプランナーさんからの最後の言葉が一番感動したりして。そんな方たちと出会えたことが一番よかったと思います。打ち合わせの際は毎回こだわりのジュースを出してもらえ楽しみでした。アロマのいい香りの中の打ち合わせはリラックスできました。打ち合わせは他の会場に比べ早い時期、約半年前から始まるので焦らず準備することができたと思います。結婚式準備は決める事の連続で不安に感じることも多いと思います。迷ったり、不安に感じることがあればプランナーさんに相談することが大切かと思います。また彼ともどんな式にしたいか?家族はどういっているか?どんな事はしたいか?したくない事は?など出来るだけ早いうちに共有していくことが大切かと思います。スタッフの皆さんはいい結婚式にするため全力で協力してくれるので、自分たちの意向はしっかり伝えて当日はついていけばいいと思います。楽しんで結婚式準備進めてください。詳細を見る (1313文字)
費用明細3,336,682円(70名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
優しさ、温かさいっぱいの空間
自分達の好みである、ナチュラルという表現がとてもピッタリな雰囲気でした。式場全部が本当に素敵で、居心地良かったです。披露宴会場では、壁の一角が丸太作りになっていたり、新郎新婦が座る後ろ側にガーデンが見えるような設計で、そのガーデンの緑を活かすフラワーアレンジの豊富さ、自由度(緑のアーチや、ドライフラワーを天井からぶら下げるなど)を説明頂き、ワクワク感がとても増していきました。自分たちらしさ、自分たちの好みを沢山たくさん叶えていただけるのを感じました。この式場が建設されてからまだ数年だという事、駅近の立地である事を考えると、ある程度金額が高いことは予想できていましたが、それを思っても、自分達の予算イメージからして、プラス80万近くあり、高いと感じてしまいました。ただ、沢山のオプションを入れて、今後の金額アップがなるべくないようにという配慮もあるとのことでした。割引についても多くはなくお得感は正直少なかったです。フルコースの試食ではありませんでしたが、かぼちゃのスープ、パン、メインのお肉、デザートを頂きました。シェフが料理にこだわりがあり、和のイメージを大切にされる方で、メインのお肉に梅肉のソースを使用されていました。他の会場にはあまりない、和を大事にされているところが、親族婚で高齢の方もいる自分達にとっては評価が上がるポイントでした。味はどれも満足いくものでおいしかったです。ご馳走様でした。交通アクセスでは、電車だと、近鉄四日市駅から徒歩5分以内であり、交通アクセス的に申し分ないと思います。地元が四日市であるので、この立地であれば打ち合わせ等で何回も足を運ぶことを思うと、苦なく打ち合わせに望めると思いました。ただ駐車場は狭く、停めれる台数は少ないです。でも、近くのtimezであれば、駐車券を発行してもらえるので、駐車場が狭い事への配慮はされています。更衣室や幼児用の設備については、不足感はありませんでしたが、他のところと比較して特別充実している感じもありませんでした。といっても、不満はなく妥当だと思います。ゲストの控え室は、椅子の数も多く、広さもちょうど良く、雰囲気も一貫性がありナチュラルで居心地の良い空間でした。階段も急過ぎず、ヒールでも歩く事に不安なくいけそうでした。プランナーの方は、落ち着いた雰囲気で、自分たちの意見をよく聞き、それに対しての受け答えもこちらの表情や意見を汲み取った形でとても好印象でした。自分の経験談を交えながら、自分達の好みに合った提案もして頂けました。館内見学の際、他のプランナーの方も笑顔で挨拶や名刺を渡したり、もてなしの心が感じられました。プランナー同士で意見交換を行い得意な分野を活かした提案力があるというアピールもとても良かったです。・ナチュラルな雰囲気が好きな方・落ち着いた雰囲気が好きな方とっても可愛い式場ですよ^^ナチュラル、緑、木、落ち着いた雰囲気が好きな方には是非オススメです。ガーデンは小さいですが、その分披露宴会場のフラワーアレンジでカバーは可能だと思います。とてもステキな式場なので、是非足を運んでみてほしいです。詳細を見る (1299文字)



- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
自然光がたっぷり入る明るい挙式会場
自然光が入るので明るく、柔らかな印象を持ちました。駅近の割には天井が高く、素敵な雰囲気でした。チャペルですが、木のぬくもりも感じられる会場なので、和装も合いそうです。建物の外観もオシャレで良かったです。ウェルカムスペースもゆったりと過ごすことができました。本当に駅のすぐそばで助かりました。最寄駅が主要な駅なので急行や特急も停まりますし、遠方からみえるゲストの方にも優しいですね。周辺にはホテルもあるので遠方の方も安心だと思います。スタッフの方はどの方も細やかな気配りが嬉しかったです。化粧室にはエチケットグッズが取り揃えてあり、いい印象を持ちました。また全天候型の会場なので、ゲストの身としても天気を気にせず参加できるのが嬉しいですね。詳細を見る (319文字)



- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木目による柔らかさがしっかりしてました
薄い黄土色のような、ちょぴり金色みがかったような、生地が窓際に大きく大きくデザインされていて高い壁を意識させるほどの規模で存在してました。その合間はとっても縦に巨大に窓面が広がっていて、外への繋がりも濃いめ。また、上からはシャンデリアが四角い構造ので層をなしていて、とってもエレガントでした。パーティスペースは、木目の木の模様が見て取れるフローリングは光沢系、上は木の細いフレームがたくさんつらなって表現されたデザイン性のある木材オブジェ系、となっていて、どちらからも木によるぬくもりが伝わってきました。四日市駅からは、徒歩にて1、2分程度というところでしたよ。木目による柔らかさと、カジュアル、そしてぬくもりなどがしっかりと体感されたという点です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
元気があり、様々な演出に対応できる楽しそうな式場
雰囲気は明るめなシンプルで想像するような挙式場でした。特に不満点もなく、良い雰囲気でした。シンプルなので新郎新婦の色にも染めやすいのではないでしょうか。また会場後ろに別室とドアがあるのでお子さん等が泣き出した際も対応可能でした。入場口が複数あるので階段演出など色々と対応できそうです。会場自体は広い訳ではありませんが、70人以下であればテーブルレイアウト次第で大丈夫そうです。それ以上は丸テーブルだと狭く感じそうです。ガーデンもあり、自由な演出ができる。またオープンキッチンになっており、それを使った演出も可能。見積もりは高いと感じました。三重県の結婚式の平均人数と平均額をアドバイザーから聞いて行きましたが、初期の見積もりからそこは超えてきました。また、内容を見ると私たちにはプラン的には満足とはいかないように感じ、結局後で上がるような形でした。ワンプレートの試食とドリンクくらいでしたが、両方ともこだわりがあり、美味しかったです。プランナーさんと話しをした内容が料理に反映されていたりと対応力とチーム力の強さを感じました。味や内容は問題ように思いました。駅のすぐ横なので電車の人には良い車の方は駐車場が少なく、提携している駐車場に停める必要がでるので歩く距離が長くなるかもしれません。駅横ですが、式場にいると雰囲気は壊さないように視覚の工夫がされていた。バス等は聞いていないので不明対応が良く、好印象でした。メインのプランナーさんはいらっしゃるが全員で1つの式を担当しているような感じで、盛り上げようと努力しているのは伝わった。スタッフさんも若い方が多く、勢いを感じました。しかし、営業感は強く感じる部分はあり、個人的にはラフに行きたいので少し迫られている感を感じた。新しい式場で様々なシチュエーションを考えて作られているので皆が満足できそうな会場でした。スタッフさんも元気があるので楽しいワイワイとした式を一緒に演出してくれそうでした。演出が多種類可能なのでゲストを楽しませたい人に向いていそう。下見をして見積もりを出してもらった際に「今日決めれば10万円値引き」や「とりあえず日を抑えるのに一部お金を」などとあり、一生に一度の結婚式なのでじっくり考えたかったのに焦らされた気分でした。詳細を見る (946文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
駅近でナチュラルウェディングができる場所
ナチュラルでツヤ感があり、天井も高く、大きな窓から自然の木が見えるのが開放的で魅力的です。披露宴内の階段は、他の会場に比べると低いですが、ゲストからの見やすさなどを考慮していると聞きました。大きな窓からガーデンが見えます。駅から徒歩5分もかからないぐらいでアクセスは抜群です。駅に近いので、ゲストにとって交通の便はとても良いと思います。また、式当時の天気を気にしなくてもよい建物の構造が魅力的だと思います。二次会をする方は、近くに二次会ができるような場所がたくさんあるので、新郎新婦・ゲストの移動も楽だと思います。ナチュラルウェディングを挙げたい人、結婚式当日の天気が左右されるのが嫌な人、アクセス駅近を希望している方にお勧めです。詳細を見る (316文字)




- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
四日市で拘り抜いた式を行うにはオススメ
・挙式会場のイスはクッションです。非常に座り心地がよくて参列者のことを考えています。・ナチュラルで心地よい空間があります。・新しい式場と言うこともあり綺麗です。・式場と披露宴も直ぐ近くなのでコンパクトで動線の負担も少ないです。・費用はやや高めです。拘りに拘りを重ねた結婚式をしたい方には費用をかけるだけの価値があると思います。・文句なく美味しくて美しいです。・四日市駅近くで最高の立地です。駐車場も数台は停められます。・とにかくプランナーさんが熱い方です。結婚式を最大限に盛り上げる配慮をたっぷりとしてくれると思います。逆に、そこまで熱くやりたくないという人は少し疲れてしまうかも知れません。・拘り抜いた式を行うにはオススメの式場です。・挙式の会場の椅子も座りやすいので高齢の方がいらっしゃる人でも安心して呼べます。・スタッフの方との相性を確認しておいた方がよいと思います。ぐいぐい来ます。・下見後にお断りの連絡を入れたときには返事が来ませんでした。他のお断りを入れた式場からは温かいメッセージを頂いたので、お客さんにならない人には素っ気ないという印象は拭えません。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルウエディングといえばここ。
広々としていて、天井が高く自然光が降り注ぎます。ウッド調のナチュラルな雰囲気です。バージンロードに飾るお花の雰囲気で個性が出せると思います。オープンキッチンになっていて、フランベの様子が見えたり臨場感があります。スタッフさんも親切にお料理の説明をしてくれてより美味しく感じられました。机はゲストの人数に合わせてカスタマイズできるので、無理に知らない人同士を一緒にするようなことがないと思いました。質の高いサービスが受けられるので、いいと思います。すごく美味しいのはもちろん、季節感を感じられる料理でした。駅から徒歩1分なので、遠方のゲストが多い方には特におススメです。式場の駐車場は少なめですが、提携のパーキングであればチケットがでるので安心です。スタッフさんは皆さんお若く、とても一体感があります。お一人お一人から名刺をいただきとても丁寧に対応いただけました。ナチュラルウエディングをしたい方には特におススメです。披露宴会場はそこまで広くないのでゲストが多い方は確認した方がいいかもしれません。詳細を見る (448文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オリジナルの披露宴ができます!
参列者が約70人いたのですが、全員席に着席することが出来る広さでした。大きな窓がいくつもあるので自然の光がたくさん入り、新郎新婦を優しく照らしていました!壁が茶色の部分が多くとても落ち着いた雰囲気です。新郎新婦の写真や思い出の品が飾ってあり暖かみのある雰囲気です。また正面にはガラス窓越しにガーデンがあるのですが、お色直しが終わった新郎新婦がガーデンから登場し披露宴会場に入場する演出もありました!近鉄四日市駅西出口より徒歩2分なのでアクセスが良いです。披露宴の際に隣接している厨房が見えるのですが、料理人の人達が新郎が持っている野球のユニフォームを着るパフォーマンスをしていました。ウェディングケーキがオリジナリティあふれるケーキでした!新郎が野球をしているの人で野球のベースに見立てたケーキでした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵でした
新しく出来た会場なので綺麗で、ナチュラルな雰囲気でした。天井も高く、挙式会場も広かったので、開放感があってよかったと思います。大きな窓があり、そこから外の緑が見えていたのがとても良い雰囲気でした。ただ、季節的に寒かったので、扉が開く演出があるととても寒かったです。暖かい季節で外に出れるととても良かったのかなと思いました。料理は和風で食べやすく美味しかったです。他の式場とは違ってヘルシーな感じのメニューでした。駅より近いのでアクセスは良いと思います。式場に駐車場がないので、車で来た人は近隣のコインパーキングに停め先着で駐車券がもらえるというようなシステムでした。冬場だったので上着をあずかってほしいとお願いしましたが、忘れられていたので再び違う方にお願いしました。施設はきれいで清潔感があってよかったです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルテイストが好きな人はオススメ
人前式でしたので教会は小さかった。大階段もなく室内の階段を降りてフラワーシャワーをするという形式だった。広々としていてガーデンもあるが、参列者はガーデンへは出ることは無かった。披露宴会場の中には階段がありそこから登場だったシェフから料理の説明があってわかりやすかった。全体的に食べやすい料理だった。近鉄四日市駅から徒歩五分、わかりやすい場所である待合室でウエルカムドリンクを飲むことができた。一人ずつ持ってきてくれたら待ってる間ゆったり過ごせた。女性トイレは個室二つで少し小さめなため並んだ。化粧を、直すスペースも小さめなので次の人が来たら焦った。お色直し際に出てくる時にガーデンからシャボン玉がたくさん出ていてすごく幻想的で、かわいかった。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルで綺麗な式場。
祭壇のバックに窓があり、緑が見えてとても綺麗でした。自然光も入り、ナチュラルで優しい雰囲気の中、挙式が行われていてとても素敵でした。天井が高く、広々としていたので圧迫感もなくてよかったです。新しい式場ということもあり、全体的に明るく綺麗だなという印象です。クリーム色やベージュ色を生かした落ち着いた雰囲気でした。季節に合わせた食材を生かした料理が多く、とても美味しかったです。パンもできたてのあったかいものでよかったです。近鉄四日市駅から徒歩1分の駅直結です。近鉄四日市駅は、特急も急行も普通も停まる大きな駅なので遠方の方も来やすいと思います。迷うことなくたどりつくことができました。スタッフさんがとても明るく、笑顔で対応してくれたのが印象的でした。ナチュラルで落ち着いた雰囲気が好きな方にはおすすめです。駅直結なことも、ゲストからは喜ばれると思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
四日市駅近でナチュラルな式場
天井が高く、広い挙式会場でした。参列者は少なくなかったと思いますが、広々と座ることができ、写真も撮りやすかったです。丸太が並んだようなデザインの壁、緑がたくさんの箱庭でナチュラルなあたたかみのある空間でした。なにより新しく、清潔感があります。具材の配置やソースのかけ方など、かなり凝ったお皿でした。パンが焼き立てで美味しかったです。近鉄四日市駅から徒歩ですぐ、駐車場もあってとても便利です。古めのビル&マンション街にありますがこの式場だけは緑がいっぱいで別世界のようです。笑顔がすてきな方ばかりでした。新しく、アクセスがいいのはやはり印象がいいですね!brassグループは、型にはまらない新郎新婦2人だけの素敵な式をプロデュースしている気がして、参列するのがいつも楽しみです。受付が1階、待合が2階で、エレベーターでの移動でしたが人が溜まっていたり交錯したり、少し煩わしく感じました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天然木を駆使した挙式空間
天然の木目をはっきりと表したスケール大のチャペルは、そこに座っていると木という材質、素材が持つ力とか偉大さが、その光景や香りからぐっと入ってきて、挙式の格を高めていたように思いました。白いバージンロードとの相性もよくて、天然木の茶色と、窓からの木々の緑、そしてバージンロードの白は、綺麗なグラデーションで視界にナチュラルな贅沢風景を表現してました。壁や天井に、木造の美術的デザインが多々施してあって、木をすごく丁寧に先進的に表現したバンケットだなあと感じた覚えがあります。横長の窓もしっかりありましたし、丸太を重ねたようなお洒落な壁や、またキッチンが見えるようになったところもあって、様々なところが凝っていました。近鉄四日市駅がとっても近くて、歩きにて2、3分ほどという好立地でした。天然木の美しさがそのまま表現された挙式会場の内観のスケールの凄さです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参列
挙式会場の天井やガラスが高く、明るくて開放的でした。外には緑が見えて落ち着きました。オルガンとフルートの生演奏がありとても良かったです。フラワーシャワーが室内で出来たのがなかなか新しく感じました。壁に丸太が使われていてオシャレで落ち着きのある空間でした。ガーデンがあり、お色直しからの登場の際に使われていました。広くてシャボン玉が飛んでいてとても素敵でした。街中にいるとは思わないぐらい静かで緑いっぱいの落ち着きが感じられました。お料理はとても美味しくて、個人的に参列した中で一番良かったです。飲み物も種類が多く美味しかったです。近鉄駅に近く遠方からでも行きやすい、交通の便はいいと思いました。私は最寄駅に行くより車のが近かったので車で行きましたが、式場の駐車場は台数が少なく近くの提携しているコインパーキングに停めました。車の方は少し不便かもしれません。スタッフさんは皆さん優しく親切でした。司会の方が新郎新婦にインタビューしているのがとても印象的で、こういうのは初めてで面白かったです。駅近くで交通の便がよく、ナチュラルで落ち着いた雰囲気が好みの方はとても良いと思いました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
隣にガーデンがある爽やかパーティ
チャペルは、縦にとっても長くデザインされていて、その構造にフィットした、縦長の窓は、何本も、横にも前にも連なってまして、さらにちょっと薄く金色に輝くカーテンがデザインされて高貴な優美さが出てました。窓からは庭園の植物が見えて、視界から気持ちが穏やかになれました。バンケットは、木目による壁面にウッド調がはっきりとしていて、また頭上を見上げても木目板の細長いものがデザインされてました。ガーデンが見えることによって、気持ちは自然とあかるくなれて、心あ弾むような感覚でした。照明は、オレンジ色のキューブ型をたくさん重ねたようなものが重なって構成して、すごくモダンなインテリアとして機能していました近鉄四日市駅から、徒歩にて1、2分くらいで到着できましたよ。パーティバンケットからは、すぐ外にガーデンがあって、植物、草花、のその癒し魅力が披露宴を一層華やかでさわやかなものにしてましたよ。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の会場で、最高の結婚式を♡
天井も高く、バージンロードも広く、開放的で素敵でした!そして、めちゃめちゃいい匂い!オープンキッチンはゲストの目を引く素敵なもので、ぬくもり溢れる雰囲気です!高砂はメインソファーにこだわりました。また、ゲストに満足してもらえるよう、料理にこだわりました。ペーパーアイテムはムービーは手作りして節約しました。味はもちろんのところ、見た目にもこだわった素敵な料理です!近鉄四日市駅から徒歩2分と近く、ゲストの事を思うと好立地です!!いつも最高の笑顔で接して頂き、気持ちよく1日を過ごせました!明るいスタッフが快く迎えて下さり、チームワークも良いのでおすすめ!会場はすべてお洒落だけど、とくに待合室がお洒落です!挙式会場はナチュラルでシンプルな雰囲気なので、今回アイルランナーを作りました。ゲストの方にも、バージンロードを歩く親にも感動していただけるので、是非おすすめです!!!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラル・カジュアル・オシャレ
天井が高くとても広く感じました。ステンドグラスはありませんが、そのかわり天井までの大きな窓があり、大変明るい雰囲気です。窓に合わせたカーテンは自動で開閉でき、閉めた状態なら柔らかな光で包まれ、開けると陽光が降り注ぐので人前式などで演出にも使えるようです。窓からは緑が見え、駅近なのにまわりのビルが見えることもなく、まるで高層階にいるような解放感です。今時のナチュラルでオシャレなカフェっぽい雰囲気です。会場は正方形に近い形でかなり広く、適度な高さの階段や高砂後ろのガーデン、オープンキッチン(ガラスで遮断されているので音が聞こえたりして気が散らない)などなど凄く考えられています。本当に今時の結婚式場という感じです。見積りでは、演出などほぼ入れずでも予算オーバーでした。特典を付けて貰ってギリギリセーフぐらいです。下見した中では一番高かったです。やはり交通の便が良いのが大きいかと思います。ただその分タクシーチケットやバスの手配をしなくて良いので仕方ないのかもしれません。とても美味しく、また独創的でした。型にとらわれないお料理ばかりで、目でも楽しいしお話を聞いていても楽しかったです。特にフォアグラのお茶漬けはとても食べやすく美味しくて、色々下見した中でも特に記憶に残っています。駅近なので本当に便利です。少し中に入ったところなので思ったより騒がしくありません。スタッフの皆さんは気さくでとても社交的です。見学に行くだけで名刺をたくさん頂きました。私は少し圧倒されてしまうほどでしたが…。若いスタッフばかりなので、客層も若いのだと思いますし、そういう対応で良いのだと思います。落ち着いた雰囲気が良いという方にはおすすめしません。式場内での当日のゲスト・新郎新婦の動線が計算されており、とても無駄のない美しい式場だと思いました。打ち合わせスペースもとても綺麗で良い香りがしており、個人的に良いなぁと思ったのが、実際に挙げられた方のムービーをプロジェクターに映していたことです。どちらかと言うと結婚式に消極的で、あまりビジョンが抱けていなかった私達にとって、楽しそうに過ごす新郎新婦の姿を観て、とても良い刺激になりました。snsが好き、友達が多い、若い、社交的、格式ばったものよりカジュアルな雰囲気が良い、高砂はソファが良い、スタッフと仲良くなりたい、、、こんなお二人にはとてもお似合いの式場だと思います。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オススメ!最幸の結婚式場!
木の壁がナチュラルな雰囲気で、大きな窓から入る自然光で、森の中にいるような雰囲気でした。温かい雰囲気がとても良かったです。高砂の後ろが全面ガラス張りで、ガーデンが見えるので、とても明るく雰囲気です。式場同様に、木がいろいろなところに使われていて、ナチュラルウエディングにぴったりの場所でした。お花は節約せず、お願いしました。逆にペーパーアイテムや飾りなどはできるだけ手作りをして気持ちを込め、節約しました。凝った創作料理が多く、よくありがちな料理ではないところが良かったです。味もとても美味しく、ゲストにも評判が良かったです。駅から近いので、とても便利でした。スタッフが仲良しなのが伝わってくるほど、チームワークが最高です!プランナーさんはもちろんのこと、スタッフ全員で結婚式を作ろうとしてくれる姿勢が伝わり、とても嬉しかったです。また、打ち合わせに行っても、いろんなスタッフさんが声をかけてくれるので、毎回とても気持ちよく行けました。雰囲気作りが上手だなと思います。ブーケはクラッチとリースブーケ。ドレスは白とカラードレスの2着来ました。とにかくナチュラルな雰囲気、余り他の人がしてない式にしたくて、フラワーシャワーの代わりにリボンワンズを使ったり、木で作ったウェルカムボードやウェルカムサインを飾ったりしました。テーブル装花は、小瓶をたくさん並べて少しずつ花を飾ってもらいました。可愛らしいナチュラルさがあって良かったです。とにかくスタッフさん全員が関わって結婚式を作ろうとしてくださったこと。熱い気持ちが伝わってきて、安心してお任せできました。無理なことをお願いしても、何とか実現しようとしてくれます。結婚式を作り上げるのは人だなと感じられる素敵な式場です!館内の雰囲気の良さ、交通の便の良さを重視して決めました。でも、それだけではなく、料理も美味しく、スタッフさんも良かったので、本当にここで挙げて良かったなと思います。ただ、当日は忙しかバタバタするので、お願いしたいことは全て事前に伝えておくと良いです。自分でやろう、その時に自分で言おうと思っていても、忘れたり、タイミングを失ったりしてしまいます。さらに紙に書いておくと、スタッフさんも安心できるのでオススメです!一生に一度の結婚式、準備から楽しんでくださいね。詳細を見る (962文字)
費用明細3,626,251円(68名)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームな結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々がとにかく素晴らしい2.お料理などサービスを自分たちのイメージに近づけてくれる3.様々な演出を提案してくれる式場見学から挙式・披露宴の当日までスタッフの方が2人のために様々な知恵を出し合って対応していただけることに感謝の念を持ちました。またおでんビュッフェをしたいと提案した時も、自分たちの想像以上の演出を考えて下さり、改めて「この式場を選んで良かった」と心の底から思いました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気をお望みなら絶対ココ!
【この会場のおすすめポイント】1.ナチュラルな雰囲気2.アットホームなスタッフ3.落ち着いた空間まず会場がキレイ!結婚式場とは思えないくらいグリーンが溢れ、すっきり爽やかな香りと笑顔の素敵なスタッフが迎えてくれます。カフェ好き女子は気に入ること間違いなし!ミエルシトロンで肩の力を抜いたリラックスした結婚式をしてみてはいかがでしょうか。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
グリーン使いがうまい式場
会場は広くて、人数が多くても余裕そうでした。お子さま用?に会場背後に小部屋があるようで、もし泣いたりした場合はそこに退避できるようでした。駅の側なので大きいビルがたくさんあるのですが、背の高いグリーンでうまく隠してあって、雰囲気が良かったです。人数が多かったので丸テーブルと、長方形の長いテーブルと混在してましたが、違和感なくまとまっていました。大きいプロジェクターで映像も見れました。こちらも同じく、周りのビルが見えないように、壁とグリーンでうまく作られていました。料理は可もなく付加もなくでした。お肉料理がいつも楽しみなのですが、あまりおいしくなく…。デザートブッフェがあったのですが、それはおいしくて、食べすぎました。駅からすぐなので、遠方のかたにも便利だと思います。式場の駐車場は台数が少ないみたいですが、周辺の時間貸しを利用すれば、駐車券がもらえます。スタッフさんは飲み物を頼んでも、忘れているのか持ってきてくれず、少し残念でした。駅から近いので、遠方の参列者が多いかたにはおすすめだと思います。またできたばかりなので、建物はとてもきれいでした。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ナチュラルなアットホーム婚ができた!!
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさんと様々な演出が考えられる2.食事がおいしい3.会場がナチュラルですてき!!私達はカープをテーマに結婚式をさせてもらい、プランナーの人と様々な演出を考えることができ、当日も家族や友人1人1人にありがとうの気持ちが伝えられた結婚式にできたと思います。それぞれのカップルに合わせた内容をスタッフの方全員で考えてくれる素敵な式場だと思います。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/20
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式場と披露宴会場は素敵です
雰囲気はとても好きでした。式場はとても綺麗でよかったです。緑も見え天井が高く広いです。ガーデンもあり内階段もありオープンキッチンもありとても良いです。あまり安くないですね。新しいからというのもあるかと思いますが。とても美味しかったです。試食の時もプランナーさんが隣でずっと話してきてとても食べづらかったですが。駅近くではありますが少しわかりにくいかなと思います。スタッフ、プランナーさんは凄く明るくいいとは思いますが最初からうるさすぎでした。全員の名刺渡されるし覚えて下さいと言われますが覚えれるはずないし引きました。楽しくなるかもしれませんが疲れました。初対面であれはどうかと。会社の方式みたいですがちょっと考えたほうがいいと思いました。子連れのかたでも大丈夫な部屋がありました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 27% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 13% |
Miel Citron(ミエルシトロン)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 47% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 7% |
Miel Citron(ミエルシトロン)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ443人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ギフト券1万円*10大特典】豪華3万*黒毛和牛フレンチ付プレミアム
\フェア参加でギフト券10000円分進呈♪/【口コミ好評!3万相当*絶品フレンチ無料試食】黒毛和牛やオマール海老などを使用した贅沢試食を無料で◆駅徒歩1分の好立地◆全館貸切の上質W空間をチェック&見積もり相談も

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO.1\ギフト券1万/感動挙式*最旬ドレス*3.5万試食*
絶対来てね【ギフト券1万円×駅チカ邸宅×絶品試食】◆天井高7m!一目ぼれ必至の人気チャペル体験◆3.5万相当!メインは松阪牛フィレ*フレンチ試食◆プランナー相談会◆人気ドレス紹介◆実例紹介◆プランナー相談会

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG《ギフト券1万×10大特典》贅沢試食×天井高7m*感動挙式
【もれなくギフト券1万円プレゼント】◆駅徒歩1分!緑溢れる貸切邸宅で叶うおもてなしウェディング◆天井高7m×天然木のモダンなチャペル◆3.5万相当!松阪牛フィレをメインで使用したフレンチ試食、相談会など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
059-351-0077
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
《もれなく全組に♪》ギフト券10000円分進呈♪
新郎新婦揃っての来館限定。初回来館時にお申し出ください。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | Miel Citron(ミエルシトロン)●BRASSグループ(ミエルシトロンブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒510-0074三重県四日市市鵜の森1-2-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 近鉄四日市駅「西口」より、徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄四日市駅 |
| 会場電話番号 | 059-351-0077 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大きな窓と高い天井が開放的なチャペルです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用不可詳しくはお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 完全貸切のゲストハウスなので、1組で貸切にすることができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ケーキは一組一組オリジナルでお作りしています!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはミエルシトロンスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|




