クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.7
- 料理 3.7
- ロケーション 3.4
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.6
最先端の映像技術で素敵な式をあげられる式場
【挙式会場について】メッセージや自分の好きな映像を流すことができるバージンロードがありました。下から映像の光が当たり、透け感のあるウェディングドレスがとても綺麗に映えていました。【披露宴会場について】新郎新婦の好きなディズニーに溢れていてとても可愛らしかったです。背面のスクリーンには自分たちがケータイで撮った写真などを簡単に映し出すことができて面白かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いですが、送迎バスもありましたし、駐車場もあったので不便には感じませんでした。場所は大通り沿いなので迷うことなく行けました。【この式場のおすすめポイント】挙式後の、外のプールでのバルーンリリースが可愛くて綺麗で楽しかったです。挙式まで待っている間もすごくゴージャスなフォトコーナーみたいなとこがあってみんなで楽しめました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
周辺の同じような施設と比べるととても新しくてキレイ
【挙式会場について】建物が新しくてとてもキレイバージンロードの映像には何パターンかあるようで、入場、退場それぞれ別の演出でした。カラードレスやウエディングケーキがラプンツェルのイメージだったので、入場時はラプンツェルのランタンの映像を用意していただけました。挙式までの待合室には大きなledビジョンがあり、新婚旅行で撮ったビーチフォトのムービーを流してもらいました。友人達はかなり盛り上がってくれたみたいです。【披露宴会場について】とにかくここに設置してあるものは何でも使ってくださいという感じだったと思います。オープニングのレーザー演出も、出席者が自由にスマホで撮った写真をスクリーンに映し出せるフォトクリエも、オプション代を取られる事はありませんでした。雰囲気は建物全体が白とピンクゴールドに統一されているので、自分の演出次第で色んな雰囲気に出来ると思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフみなさん優しく明るい印象でした。プランナーの方が打ち合わせから当日まで担当してくれます。県外でプランナーをしている友達によると大体当日はプランナーはいないそうで、当日も担当してくれるのはいいねと言っていました。確かにここまで一緒に作り上げてきたプランナーさんが当日いないのはさみしいですよね。【料理について】打ち合わせの中で新郎新婦とお互いの両親でゆっくりと当日と全く同じ料理を試食できる回がありました。2名ずつで片方のコースはスタンダード、もう片方はランクアップコース。前作はスタンダード、メインはランクアップなど実際に食事してみて選べるのはとてもいいと思います。また、当日は両親は挨拶にまわるためゆっくり食事を楽しめないのでとても良い機会でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いので、車で来ていただくか駅からマイクロバスを出すかタクシーチケットになります。歩ける距離ではありません。私達は茨城に引っ越してきたばかりで、親族友人達の半数は県外だったので、まとめて千葉東京からマイクロバスで来てもらいました。県内2台、県外1台、タクシーチケット2枚使用しました。【最初の見積りから値上りしたところ】料理は落としたくなかったので、1人あたり800円ずつプラスになりました。ウエディングケーキも細工料、装花がプラスになりました。【最初の見積りから値下りしたところ】持ち込み物(持ち込み料なし)ブーケ、ブートニア、トスブーケ、席札、プチギフト、ケーキ装飾用のフィギュア、受付の飾り、カラードレスの色あてクイズをしたのでその景品サンプル協力特典型物写真、アルバムサマー特典チャペル挙式、エステチケット初めてご来館特典カラードレス、タキシード、マイクロバス2台7月ご成約特典演出10万円分、ライブエンドロール【この式場のおすすめポイント】1番の決め手は新しい施設なので田舎特有?の「○○さんと同じところね」という被りが無い!!事です。いい具合にペース配分をしていただけて、ゆっくりアットホームに出席者と会話しながら楽しめました。ガーデンも素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】カステッリーノはスタッフのみなさんもとても隅々まで気配りしていただいて、気持ちよく式を終えることができました。費用を抑える為に持ち込み物を自作しましたが、凝りすぎないやり過ぎないが1番だと思います。あれもこれもと作り始めてしまって時間に追われてとても大変な思いをしている友人がいました。詳細を見る (1309文字)



もっと見る費用明細2,843,467円(69名)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
写真をたくさん撮って素敵な思い出を残したい人に
【挙式会場について】新しくできた結婚式場とのことで、バージンロードに映像を映したりしてました。かなり変わっているなと思いました。全体的に白をイメージしていて、またイスもクリア素材で変わっていて素敵でした。【披露宴会場について】挙式場と同様、結構インパクトのあることをやっていました。たぶん設備機材も最新のものを使っているのかと思います。会場も白がベースでしたか、所どころに銅色のプレートのような飾りがあり高級感もあり雰囲気も良く、誰もやったことのない式場を探している方にはオススメです。【スタッフ・プランナーについて】料理を出してくれたスタッフさんはとても気がつく人で飲み物が無くなる前に次は何がいいかと声をかけてくれました。感じか良かったです。【料理について】美味しかったです。ボリュームは普通だした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道沿いでアクセスしやすく、駐車場も広くてとても便利でした。【この式場のおすすめポイント】変わった事がしたい人今まで行ったことのない所で結婚式をやりたい人写真をたくさん撮りたい人詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
白を基調としたオシャレな専門式場
【挙式会場について】新しくて白を基調としていて、綺麗でした。受付までの階段が少し段差高めでした。和服だと少し大変かもしれません。バージンロードに映像を写せます。パイプオルガンがあります。参列者席は透明です。【披露宴会場について】施設は新しいのもあり、とてもきれいでした。噴水もありました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはバイトのばかりなので、人によってサービスが多少ばらつきがあった感じがします。【料理について】美味しかったです。特にお肉が。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くではないですが、シャトルバスが出ます。駐車場も広さがあります。ガーデンには噴水があり、晴れの日は噴水の周りで写真を撮ると、本当に素敵だと思います。【この式場のおすすめポイント】ベビーベッドを入れられます。参列時は2台入れてました。外国人(白人)の神父様でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
美味しいお料理と素敵な演出の出来るチャペルに心惹かれました。
【挙式会場について】チャペルは入った時の第一印象として非常に広く感じました。天井のシャンデリアが非常に立派な上にヴァージンロードには様々な映像が投影されているという仕組みで、ハートを出したり、お花を散りばめたりといった可愛い演出が出来るのが良かったです。【披露宴会場について】白を基調としたお部屋にこちらもチャペルと同様に立派なシャンデリアがありました。ドリンクバーのカウンターもあり、そこの月型の飾り付けが可愛らしかったです。大階段もあるので演出にも良いかと思いました。特筆すべきは大型スクリーンでしょうか、今まで見たきた中でも一番と言えるくらいで、こういったところへの思い出の映像を流すと見やすくて迫力もあるだろうなと感じました。【スタッフ・プランナーについて】見学会ではいろいろと質問をしてみましたが、しっかりと答えてくださいました。【料理について】ボリュームは控えめかなと感じましたが一品が細かい作業をされているように思いました。添えている野菜やお花なども珍しいものがあって、目にも楽しいお料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】水戸の中心部近くで、バイパスの付近という事もあり車での来訪には便利でした。台数も多く利用できるので良かったです。駅からだと10分ほどなので車の方が良いかと思います。【この式場のおすすめポイント】赤ちゃんを寝かしつけられるベビーベットも用意して下さるので安心ですね。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】席の配置もあるのでしょうが、披露宴会場はそれほど広くないように感じましたので、人数が多い場合はその点を考慮して選ぶ必要があるかと思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 3.6
最先端の映像技術で素敵な式をあげられる式場
メッセージや自分の好きな映像を流すことができるバージンロードがありました。下から映像の光が当たり、透け感のあるウェディングドレスがとても綺麗に映えていました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
周辺の同じような施設と比べるととても新しくてキレイ
建物が新しくてとてもキレイバージンロードの映像には何パターンかあるようで、入場、退場それぞれ別の演出でした。カラードレスやウエディングケーキがラプンツェルのイメージだったので、入場時はラプンツェルのランタンの映像を用意していただけました。挙式までの待合室には大きなledビジョンがあり、新婚旅行で撮ったビーチフォトのムービーを流してもらいました。友人達はかなり盛り上がってくれたみたいです。詳細を見る (1309文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
写真をたくさん撮って素敵な思い出を残したい人に
新しくできた結婚式場とのことで、バージンロードに映像を映したりしてました。かなり変わっているなと思いました。全体的に白をイメージしていて、またイスもクリア素材で変わっていて素敵でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 43歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.6
最先端の映像技術で素敵な式をあげられる式場
新郎新婦の好きなディズニーに溢れていてとても可愛らしかったです。背面のスクリーンには自分たちがケータイで撮った写真などを簡単に映し出すことができて面白かったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
周辺の同じような施設と比べるととても新しくてキレイ
とにかくここに設置してあるものは何でも使ってくださいという感じだったと思います。オープニングのレーザー演出も、出席者が自由にスマホで撮った写真をスクリーンに映し出せるフォトクリエも、オプション代を取られる事はありませんでした。雰囲気は建物全体が白とピンクゴールドに統一されているので、自分の演出次第で色んな雰囲気に出来ると思います。詳細を見る (1309文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
写真をたくさん撮って素敵な思い出を残したい人に
挙式場と同様、結構インパクトのあることをやっていました。たぶん設備機材も最新のものを使っているのかと思います。会場も白がベースでしたか、所どころに銅色のプレートのような飾りがあり高級感もあり雰囲気も良く、誰もやったことのない式場を探している方にはオススメです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 43歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
周辺の同じような施設と比べるととても新しくてキレイ
打ち合わせの中で新郎新婦とお互いの両親でゆっくりと当日と全く同じ料理を試食できる回がありました。2名ずつで片方のコースはスタンダード、もう片方はランクアップコース。前作はスタンダード、メインはランクアップなど実際に食事してみて選べるのはとてもいいと思います。また、当日は両親は挨拶にまわるためゆっくり食事を楽しめないのでとても良い機会でした。詳細を見る (1309文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
写真をたくさん撮って素敵な思い出を残したい人に
美味しかったです。ボリュームは普通だした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
白を基調としたオシャレな専門式場
美味しかったです。特にお肉が。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | La Mariee Castellino(ラマリエカステッリーノ)(ラマリエカステッリーノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0851茨城県水戸市千波町2082–2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



