
17ジャンルのランキングでTOP10入り
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数でとても素敵な式になりました!
会場はとても綺麗で、ナチュラルでカジュアルな会場とリハーサルの時は感じたのですが、後日、撮った写真を見ましたがこんなに素敵な所で披露宴していたんだと思うほど(当日は緊張で見ている暇がなかったので)雰囲気のある会場です。お手洗いはとても広く、綺麗でアメニティも充実していてこちらで用意する必要はありませんでした。披露宴感もきちんと出る会場だと思いました。当初、披露宴について知識不足でブーケや司会、ヘアメイクも自分でやろうと思っていたのですが、人に頼んだ方がいい事に気づき(その暇がありませんでした)、お店から紹介して頂いたフローリストの方、ヘアメイクの方、司会の方、頼んでよかったと思いました。節約するつもりだったのですが、出来ませんでした。席札は、手作りして持ち込みました。(抽選のアルファベットを振る為、作りました)お料理は8,000円のコースにしました。フルコーススタイルで量が多いかと思ったのですが、参列者の方がお腹を空かせてきてくれて皆さん完食してくれました。特にお店にお願いしたウェディングケーキが甘すぎずとてもおいしくて、人数分で配って頂いたのですが、フルコース後なのにおかわり希望が出るほどおいしかったです。市ヶ谷駅から徒歩10分ほど 駅から坂をのぼります駅から出れば遠くはありませんが、案内状に地図と写真を載せて案内図を配りました。迷ったという方はいませんでした。持ち込んだペーパーアイテムを素敵に飾っていただき、片付けまでお手伝いいただき感謝感激でした。アテンドはつけませんでしたが、スタッフの方が登場の仕方やタイミング、ケーキカットの仕方や写真撮影のためのストップなど、ずっとアテンドしてくださって非常にスムーズに式が行えました。リハーサル等で会場に行ったのは2回で設備を見る暇がなかったのですが、結果、すごくいい会場でした。持ち込み品の片づけなどもスタッフの方がやってくださり、スイートサプライズでウェディングケーキを配る際、お皿の裏に当たり券を付けるなどもスムーズに進行できました。人数が少なくても披露宴ができる事交通の便としてもそんなに不便でない場所だった披露宴をしてよかったと思える会場だった不安な点や疑問点は遠慮なくお店に聞いて大丈夫!でもスタッフの方がほとんどやってくれて感激しました。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレでかつ上品なレストラン
とてもオシャレで上品な感じです。人数によって配置を変えることができます。また楽器の演奏も可能です。平均的な価格だと思います。持ち込みも可能なので無料で持ち込み出来るものは持ち込みましょう!とても丁寧に作っており、印象が良かったです。また味も美味しかったです。市ヶ谷駅から坂を少し上がったところにあるので、わかりやすいです。専属のスタッフがいるので、色々と質問できます。どんな風にしたいか、はっきりと決めて行くと話が進みます。ゲストが楽しく、食事をして、楽しめるパーティーにしようと考えています。なるべく費用をかけないようにするならここがいいです。また雰囲気も上品なので、落ち着いた式をしたい人にはもってこいです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お食事をメインとしたアットホームな会場
こじんまりとしたレストランなので、逆に貸し切り感を味わえます。雰囲気はスタイリッシュで、大人っぽさを感じます。フロアの半分が窓でおおわれていますので自然光が入り、明るい雰囲気でした。お料理はおいしかったです!ゲストの心遣いなのか、かわいらしいジャムもいただきました。お料理全体はもう少しボリュームがあったらもっと嬉しかったです。笑駅から近くわかりやすいです。周辺もごちゃごちゃとしていないエリアなので大人のゲストにも優しいロケーションかと思います。正直スタッフさんに関しては可もなく不可もなく、と感じました。司会の方は、もちろんプロの方だとは思うのですが服装がユニクロ上下だったのでせっかくの結婚式にはどうなのかな‥と思ってしまう部分がありました。・マタニティ・子連れでも、貸し切りなので安心かと思います。・レストランなので、式が終わってからも記念日に遊びに来ることができそうです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都会でカジュアルパーティ
最初の雰囲気は良かったです。窓があるので、明るくて、オープンキッチンなので、活気もありそうで。景色は、都会のオフィス街の二階から見る景色、という感じで、可もなく不可もなく。カジュアルな感じです。二次会向きなので、お料理の一人当たりのコースなど、値段的にはわりと安めかなと思います。食べていませんのでわかりませんが、写真を見せてもらったら、お肉などもありカジュアルフレンチという感じ。交通の便はいいと思います。地下鉄とjrもあります。駅からも近いし、階段とエレベーターがあるので、年配の方でもok。見学に行っただけなのですが、担当のスタッフの方が、最初の対応は普通でしたが、せっかく仮契約という感じで、次の約束をとっていたのに、それを忘れられていて、約束の日にいきなり向こうからキャンセル。しかも仮契約していたのに、その仮契約のことも忘れられていました。化粧室や控室はきれいでした。カジュアルレストランでありながらも、控え室み化粧室も広さもちゃんとありました。二次会むけなので、カジュアルにしたい方。少人数でぱーっとやりたい方。下見の時はお料理も試食したり、テーブルの配置をどう動かすかなど。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで明るいパーティーに。
こちらのお店はビルの2階にあり、店内はどちらかというとカジュアルな雰囲気の内装。天井の高さはそれ程ありませんが、大きな窓が付いているので開放感については問題ありません。会場内にはdjブースなどがあり、パーティーの際はクラブのような雰囲気にしたりすることも出来るということですし、音響設備やスクリーンなどもきちんと完備されているので演出は色々なことが出来そうです。ただ、こちらの会場は広さがあまりないので大人数の場合だと立食パーティーのような形にしないと着席では難しいということが少し残念でした。料理はフレンチでしたが、どれも盛り付けが素晴らしく、アートのような雰囲気の料理は食べるのが勿体なく感じる程でした。市ヶ谷から徒歩ですぐという好立地です。演出面での相談など、色々なアドバイスもくれましたし好感の持てる対応でした。私達の予定しているゲストの人数だと立食パーティーのような形になってしまうこということが残念でしたが、少人数ならアットホームなパーティーが出来ると思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなレストラン
挙式後の1.5次会会場として見学させていただきました。思っていたよりも収容人数は少なそうでしたが、落ち着いた会場で素敵でした。レストランなのでコストパフォーマンスはとても良いです。持ち込みも比較的自由にさせてもらえそうでした。ハーフコースの試食をいただきましたが、特にお肉が美味しくて感動しました。お昼の時間に見学に伺ったのですが、女子会ランチを楽しむお客さんがたくさんいらっしゃいました。駅からは歩いてすぐなのでアクセスは良かったです。レストランならではの美味しいお料理と、柔軟に対応してくださるスタッフさんがいらっしゃる会場です。少なめの人数でアットホームなパーティーをしたい人にはオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
好立地でシックな大人な雰囲気の会場です
ホームページの写真よりこじんまりとした印象でしたが、黒を基調としたシックな造りでオシャレで落ち着いた雰囲気が良かったです。どれもオシャレな盛り付けで味も上品で美味しかったです。特にパテが美味しかったのですが、立食だったので食べづらく、それが少し残念でした。(パンにのせた状態で出していただけると嬉しいです。)JR市ヶ谷駅から歩いて5分程です。駅から一本道で大通りに面しているので、会場を見落とさなければ(ビルの2階なので注意して見ないと見落としてしまうかもしれないです。)分かりやすい立地だと思います。みなさん感じの良い方でした。特にサーブしてくださる外国人の店員さんは、女性にはフルーツのたくさん載ったケーキを選んで渡してくれたりとサービスが良かったです。市ヶ谷という立地のよさと、落ち着いた会場の雰囲気なの落ち着いた雰囲気の式にしたい方におすすめです。入り口の階段が急なので、年配の方が参列される場合は注意した方がいいかもしれません。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お料理重視のパーティー
普段はレストラン営業を主としているところ。結婚式というより、パーティーをするのにちょうどよい。ただのパーティースペースであればもっと安価にできるけど、ちゃんとレストランとしてお料理に軸がある場所がよかったので好印象。貸し切りにするために最低保証料金があるものの、40名ほど招待すればクリアできます。しかも装花・美粧・ドレスレンタル・司会・カメラマンなどを提携店で行えば最低保証料金に加算できます。結婚式場のようにいろいろ込みのセット料金で詳細が不明ということがないので安心です。少しずつでしたが、アラカルト・冷製スープ・うにクリームのパスタという3品にコーヒーをいただきました。パンもいくつか種類がありましたがすべておいしかった市ヶ谷駅から坂を上るかたちになるけど歩いて3、4分。四ッ谷駅からも7分ほど。渋谷や新宿のように出口や改札が複雑でないし、駅周辺も比較的静かで行きやすい。とても丁寧で親切にしていただきましたがパーティーの段取りには少し不慣れな印象。路面から階段を上っていくアプローチがおしゃれです。着席で50人くらいまで、立食でも80人くらいまでがキャパだと思います。35〜40人の予定と伝えると着席で理想的な人数だと言われました。ドレスで移動するスペースを考えると確かにそのくらいの広さだと思います。お手洗いはあまり数多くはないです。地下に身障者トイレもあります。(エレベーターあり)コンパクトな1.5次会を予定しているのでちょうどよかったです。また二次会としての利用も多いそうです。チャペルの併設などないので、人前式を短時間でやってパーティーへという流れにはいいと思います。お料理重視の方におすすめです喫煙スペースがクロークの前、エレベーターの入口付近で簡単なパーテーションで区切られているのみ。嫌煙家や小さなお子様にはちょっと気になると思います。詳細を見る (781文字)

- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな会場&お料理がおいしい!!
レストランですので、結婚式らしい雰囲気ではありませんが、インテリアの一つ一つがシンプル&おしゃれで、装花やテーブルクロスで印象を変えられそうです!宴内人前式は可能とのことです。レストランウェディングなので、持ち込み料はかからないし、とってもリーズナブルでした!!フルコースを頂きました。とってもおいしかったです!見た目もおしゃれです。レストランなので、出来立てをすぐ頂けて嬉しいです!!メインもスープもパンも、全部おいしかったです。市ヶ谷の駅から距離はありませんが、登り道でした。年配ゲストのことを考えると少し心配です。2次会の経験は多そうですが、披露宴の経験はもしかすると少ないのかも...と思いました。丁寧に対応はしてくださりますが、専門式場やホテルのベテランスタッフ並の対応を期待するのは難しいかも知れません...・フレキシブルに対応してくれそうなので、結婚式でやりたいことのイメージができている方にはとてもいいと思います。・とにかくお料理がおいしかったです。普通にごはんを食べに行きたいと思いました。・おしゃれな会場でした。友人ゲストは喜んでくれそうです!おしゃれなウェディングがしたいカップルに向いていると思います。こだわりがあり、自分でいろいろ手配したいと思っている方には、とてもよいと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で大人のパーティーにぴったり
青が印象的で、クールでスタイリッシュな雰囲気でした。テーブルクロスが何種類かから選べるみたいで、変えたらまた別の雰囲気になってとてもいいと思います。大きな窓からは街並みが見渡せて、開放感があります。おしゃれなバーみたいな感じがしました。ただ会場が細長く、柱があったりするので、席をつくるときには注意が必要かもしれません。私たちは友人30人くらいを呼んで会費1万円以内で1.5次会を、と考えていたのですが、こちらは40人からということで、無理かなあと思っていました。ですがプランナーさんがいろいろと提案してくださって、その他にもサービスするという話をしてくださったり、何をするにもとても協力的で、頼もしかったです。コスパはとてもいいと思います。試食は前菜からデザートまでフルコースでいただきました。彼と私とで別々のものを出してくれて、それを二人で交換して、という感じで堪能しました。どれも手の込んだ料理で美味しかったです。印象に残っているのは生ハムのシフォンとクリームの燻製です!ぜひ試食してみてください!市ヶ谷駅から徒歩2分、しかも一本道なので、アクセスはとてもいいと思います。ただ坂道なので、年配の方にはツライかもしれません。でもアクセスは抜群です。男性のプランナーさん?がついて、プランや料金についていろいろと話をしてくださいました。私たちが行ったときはフロアに外国人男性のスタッフさんもいて、とても気さくな方で話しかけてくれて、笑顔で接してくれました。その日は男性スタッフさんしか見当たりませんでしたが、みなさんよく気がつくビジネスマンという印象で、あまり男性に給仕される機会のない私としてはちょっとドキドキしました(笑)おしゃれなレストランバーという感じなので、披露宴というよりパーティー向きです。挙式もできるようだったので、派手にしたくない大人のカップルが親しい友人だけ招いてお披露目パーティーを…というシチュエーションにぴったりだと思います。私たちは友人30人くらいを呼んで1.5次会をと考えていて、こちらのお店はお料理もおいしいし、交渉次第でいろいろやらせてもらえそうだし、いいなあと最後まで迷ったのですが、ゲストにひとり高齢の方がいて、坂道だとつらいかもしれないと思い、他のお店にお願いしました。クールでスタイリッシュな雰囲気なので、大人のカップルにおすすめです。人数が多すぎると、会場の柱で見えない席も出てきそうなので、あまり多すぎないほうがアットホームに楽しめると思います。人数がだいたい決まっているようであれば、フロア図を見ながら席の配置も気にしたほうがいいかと思います。あとはプランナーさんがすごく協力的な方なので、いろいろと相談してみるといいと思います。私たちは会場の場所(駅から坂道)がネックとなって、別のお店にしてしまいましたが、第二希望がこちらでした。アクセスもいいし、何かの記念日に来てみたいなと思えるお店でした。詳細を見る (1224文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 100% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 申込み前試食可
この会場のイメージ820人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1121金
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

1122土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催春婚しよ♪【2026年3-4月の方限定】大人気シーズン無料試食相談会!
\2026年3-4月をご検討中の方へ!春婚プランをご案内♪/専属プランナーが「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。東京都レストラン部門、満足度NO1の豪華な「無料ご試食」も◎春にぴったりの特典をご提案します

1123日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催残り空き数日!【2026年2月までの結婚式をご検討の方へ】◆無料試食会
\2026年2月までをご検討中の方へ!期間限定プランをご案内♪/残り空きわずか!お早めに!専属プランナーが「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。東京都レストラン部門、満足度NO1の豪華な「無料ご試食」も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR「市ヶ谷駅」から徒歩2分 地下鉄「市ヶ谷駅」(3番出口)から徒歩2分 JR「四谷駅」から徒歩8分 地下鉄「麹町駅」から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-6268-9987 |
| 営業日時 | 10:00〜23:00(不定休) |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! |
| おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭SILVER


