
16ジャンルのランキングでTOP10入り
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな挙式・披露宴にはぜひオススメです!
カジュアルながらもおしゃれかつスタイリッシュな雰囲気のフレンチ料理のお店です。料理はコスパが高い上に、軽過ぎず重過ぎずと絶妙に大人な空間を演出している点が新郎・新婦共々気に入りました。市ヶ谷駅から徒歩圏内と立地及び交通アクセスは良いです。また、gem市ヶ谷というレストランが10店も入るビルの2fとわかりやすく目立つ場所にあります。当日の料理も全て美味しかったですが、それ以上にスタッフの皆さんに丁寧かつきめ細やかなサービスをしていただきまして感動しました。私たちはもちろんながら、ゲストの一人一人に対するおもてなしが最高でした。マネージャーのIさんにはこの場を借りて感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。式場の自由度が高く、スタッフに何でも気軽に相談できるのが良いです。詳細を見る (342文字)
費用明細684,920円(34名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近い結婚式&披露宴ができます
レストラン内での挙式となりチャペルのような雰囲気と異なりますが、内容は通常の結婚式と同じことができました。リングボーイを甥っ子にお願いしたいと相談すると柔軟に対応してくださいました。ブルーのイスにウッディな家具で、窓が大きく天井も高いです。テーブルにはクロスを敷くか敷かないか・ランナーの色なども選べました。bgmも持ち込み可、スクリーンもあるので生い立ちムービーなどを流させてもらいました。招待状・席札は持ち込みにしました。親族のゲストからも友人のゲストからも美味しい!と好評でした。ただ、食べ盛りの20代男性で量が少し足りなかった様子の方がいたようです(コースの値段設定を選択できるので、高いコースを選べれば品数も増えるかと思います)。都営線・メトロ・jrからアクセスできます。駅から近いのですが、坂道なので高齢者には少しきついかもしれません。新郎・新婦は身支度を別会場で済ませてからタクシーで移動となります。スタッフの皆さんとても感じが良く、プランナーさんもわからないことなど何でも相談してくださいと大変親切でした。ご祝儀制にするか・会費制にするか、着席スタイルでコース料理にするか・立食パーティにするかが選べるので結婚式&披露宴としても利用できるし、二次会としても利用できる会場です。私は結婚式&披露宴を行い、少人数でアットホームですがカジュアル過ぎない理想の式となったと思っています。実際に結婚式をしてみて、協会やチャペルでの結婚式とは雰囲気が違いますが、大手結婚式場にも劣らないサービスを受けられたと感じています。むしろ、簡単なゲームを取り入れるなど大きな会場ではできなかったであろう事も柔軟に対応して頂けました。詳細を見る (713文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
細かな対応をしていただける、アットホームなレストラン
内装がオシャレで、アットホームな雰囲気でカジュアルにできる点に惹かれて今回利用しました。緑を使用しており大変落ち着ける場になってます!下見の時に試食させていただき、それが美味しかったので決めました!当日は忙しく、ほとんど食べることができなかったのが心残りです…駅から近く、分かりやすいのでゲストの方も迷わず来れる点は良いポイントでした!こちら側の細かな要望に真摯に対応いただき、スムーズに式を挙げることができました。料理の質や配膳のペースがとても良く、今回は音楽をお任せしましたがセンス良いチョイスをしていただき、盛り上げていただきました。お店の雰囲気、料理の質、プランナーの方を始めとしたスタッフさんの対応の良さ、コスト面が決め手でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアルな雰囲気でゲスト大満足のパーティ
室内がナチュラルテイストで、落ち着いたインテリアで、コーディネートがしやすいです。オープンキッチンになっており、お料理が出来上がっていく様子が楽しめます。お色直しを追加したのでドレス、ヘアメイクがアップしました。ゲストのためにドリンクを一番バラエティに富んだプランにしました。テーブルランナーを使いたくて、節約のために持ち込みにさせてもらいました。当日成約のため、ウエディングケーキ半額、席札プレゼント、メイン料理プレゼントしていただきました。とても美味しいです!食器もシンプルながらオシャレなので写真映えすると思います。市ヶ谷駅から徒歩3分程度でアクセス良好です。色々無理なお願いも快く聞いてくださいます。お話しやすく相談事にもすぐに回答くださり、心強いです。お店の雰囲気、お料理の美味しさがとても良かったです!カジュアルめのコーディネートにすると、友人だけの招待でゲストがより楽しめるので良かったです。お色直しをする場合、控室や更衣室がないので、階段の踊り場のような広さの場所での着替えとなります。空調がないので、夏場ですと少し大変です。終了後の着替えもそちらで行います。ウェルカムスペースにこだわったり、イベントグッズを入口に配置する場合や、ゲストが50名近い場合は、受付が広く取れないので混み合います。芳名帳を用意したので、更に混み合ってしまいました。スマートに受付が進むよう、事前にアドバイスいただいたほうが良いと思います。ゲストは全て友人(と会社の親しい方)でのウェディングパーティでしたので、時間が押してしまいましたが、会場の雰囲気、お料理の美味しさで全員が満足いくようなパーティとなりました。スタッフさんの雰囲気、オープンキッチン、高砂がソファ(段はあります)なので、カジュアルで楽しいパーティにぴったりでした!準備は早めに終わらせられるように頑張れば、当日は気持ちよく楽しめると思います。未来の花嫁様、是非楽しんでくださいね!詳細を見る (822文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんがとても親切丁寧で、希望に対応してくれる式場
オープンキッチンで開放的、シンボルツリー有ったり大きな窓からは陽光が入りグリーンが映えるナチュラルでモダンな雰囲気。カジュアルすぎず、シックでモダンな会場。無料サービスを付けて頂いたり、こちらの希望に沿って提案して下さりコストを押さえることができた。衣装が無料で借りれるサービスもありとても良かった。試食会でお料理を頂き、見た目も綺麗で味も満足。駅から徒歩2,3分の真っ直ぐな道でゲストの方々が来やすい。プログラムの進行など融通がきく。プランナーさんの対応も丁寧かつ、迅速。子供が小さいのでメール中心での打ち合わせも有難かった。自然を取り入れたナチュラルでモダンな雰囲気で一目見て良いなと思いました。親族中心のささやかなパーティーを希望していたので、狭すぎず、広すぎず、ゲストの方々にもリラックスして参加して頂けそうです。豪華で派手というより自然でモダンな雰囲気なので、ナチュラルシック大人な雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
落ち着いたお洒落な会場
綺麗な木目のテーブルと、紺色の椅子、コンクリートの壁や照明がマッチしていてとてもお洒落で友人の評判も良かったです。オープンキッチンなのも活気があって◎ハネムーン帰国後の御披露目パーティーに使用しましたが、堅すぎずカジュアル過ぎずで丁度良かったです。ありませんビュッフェスタイルで美味しい!と思った記憶は今までそんなに無かったのですが、ここは美味しかったです。着席ビュッフェにしたのでゲストが落ち着いていて食べられたのも良かったです。ドリンクの種類も多く、ゲストの会費に対して失礼のないクオリティだったと思います。駅から徒歩3分程度でとても近く、よくパーティーが行われる渋谷や東京駅のような人混みが無くて比較的静かです。当日までのやり取りのレスポンスが早く、細かな質問にもすぐに回答してくださいました。当日も司会者の方やスタッフの方が気遣ってくださり安心してお任せ出来ました。あまりごみごみしていない場所で、落ち着いたお洒落な会場が良かったのでぴったりでした。予想外にアクセスがよく、大抵の人は乗り換え0~1回で来られたようです。楽器の演奏をしましたが、演奏にちょうど良い少し高くなっているスペースもありました。イメージがぼんやりした状態でも実際に現地へ足を運ぶと、自分達が挙げたいパーティーのイメージがかたまってくるので、まずはどこか直接行って見てみるのをおすすめします。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
少人数でアットホームなレストランウェディング
レストランに象徴的な木のモニュメントがあります。蔦が絡んでいるようなこのモニュメントが、会場をぐっと印象的にしています。木のモニュメントと、レストランに元々飾られているキャンドルが、海外のような雰囲気を醸し出しており、とても素敵な空間です!レストラン自体に雰囲気があるので、豪華な装飾や装花をしなくても充分おしゃれだと思います。工夫次第でナチュラルにもシックにも、会場の印象を変えることができると思います。装花はこだわりがあったため、最初の見積もりよりも値段が上がりました。また、引き出物・引き菓子は持ち込みにしたので、持ち込み料がかかりました。ケーキがキャンペーン期間中だったため、割引していただきました。ペーパーアイテム・ウェルカムスペースの小物など、飾りものは持ち込んだので、作成費用のみで済みました。どのお料理もとても美味しくてゲストの方にも好評でした。また、赤ちゃんがいるゲストの方に、カフェインレスのコーヒーを出して下さるなど、個別に対応して頂きとてもありがたかったです。駅から近くて便利です。夏の暑い日に挙げましたが、駅からゲストの方をあまり歩かせずに済んで良かったです。挙式は人前式にし、同じ会場でそのまま披露宴を行いました。チャペルでしたかった演出を、レストランでできないか相談したところ、色々と考えて下さり、結果とても素敵な演出をご提案頂きました。レストランウェディングだから…と諦めず、自分がしたいと思っていることはご相談してみるといいと思います!色々な方法を一緒に考えて下さいます。一方で、打ち合わせの時間が短く、物足りなさがありました。基本がメールでのやり取りになりますので、会場に頻繁に行けない方などは良いかと思います。反対に、打ち合わせの時間をたくさん取りたい場合は、回数を多めに設定して頂くか、時間を長めに取りたいことをあらかじめ伝えた方がいいかもしれません。一番最初にご紹介頂いたドレスショップのドレスがイメージと違ったので、ご相談したところ、ドレスの提案書を写真付きで作成してくださいました。ショップもいくつかご紹介頂き、お気に入りの1着と出会えました。少人数で、アットホームなパーティーを開きたい方には本当にオススメの会場です!高砂から席も近く、ゲストの方と当日はたくさんお話しすることができました。結婚式においてやりたいこと・やりたくないことがハッキリしていたので、演出についても色々とご相談し、自分たちらしい式を挙げることができました。詳細を見る (1039文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コスパ抜群、料理おいしい、ゲストと距離が近い、対応が柔軟
レストランなので挙式は披露宴会場と同じです。そこまで店内は広くないのですが、だからこそゲストと距離が近く、固くなく、楽しかったです。会場は緑や青が基調のシンプル・ナチュラルです。雰囲気は上記と同じです。設備はビデオが流せたりマイク等基本的な設備は揃っています。料理にはお金をかけたかったので、当初より値段は上がりました。知り合いのカメラマンを呼んだので持ち込み料金がかかりました。しかし、当日に事前から聞いていた値段から上がったり等はありません。事前に説明いただいた通りです。テーブル装飾等の装飾類を、お店の物品でまかなわせていただき、お花代を節約しました。その他ドリンク料金等、お店との交渉の中で良い価格にしていただきました。おいしかったです。料理全体が普段食べるようなものではなく、ひとてま多くかかったような料理ばかりでした。盛り付けも綺麗です。お肉が非常に柔らかかったです。立地はとても便利です。jr市ヶ谷駅を出たら見える場所に会場があります。かなり安い料金で実施させていただきましたが、当日は手を抜いたりせずサポートしていただきました。とても満足しています。お店にあるものをかなりつかわせていただきました。基本的に使うものは揃えてくださっています。(飾り等)また、介添人はつけていなかったのですが、当日女性のスタッフが近くにいてかなりサポートしてくださいました。また、開始15分程度で結婚宣言・指輪交換・友人スピーチ行いましたが、自分たちが行いたいことのみができて(キスは恥ずかしいから止める等)よかったです。コスパと満足度は抜群です。当方20代前半で夫は20代後半です。ゲストは友人と家族のみでした。とても距離が近くみんなでワイワイ楽しい会でした。逆に、会社のお偉いさんを呼ぶなどだと距離が近すぎるかもしれません。詳細を見る (762文字)



- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切丁寧!オシャレでアットホーム!写真映えする素敵なひととき
雰囲気よし。素敵なフレンチレストランです。レストランが提携している牧師さんを手配していただき、披露宴会場において参列者の前で神前式を行いました。(チャペルはありません。提携している教会はあるようですが、私達は利用しませんでした。)挙式担当の方のご対応はとてもよく、分かりやすく、我々が煩いと思うことが何一つなく、スムーズに進行していただきました。通常はフレンチレストランとして営業されてらっしゃるお店です。とにかくオシャレで雰囲気よしです。そして気取っているところはなく、最大55~60収容可能なので、良い意味で小ぢんまりとしてアットホームな披露宴をされたい方に心の底からオススメいたします。音響、プロジェクター完備なので、そこまでこだわった演出でなれければまったく問題はありません。オープンキッチンなのも雰囲気の良さを醸し出しています。キッチンの反対側は全面窓となっており解放感抜群で晴れの日は陽差しがとても良く入り込み気持ちがいいです。(ただ、景色はビル街ですが笑。私は気になりませんでした)ほぼ見積りのままでした。アルコールの飲み放題メニューにおいて、用意して欲しい銘柄など、特段希少価値のあるものでなければ見積り内で用意していただけます。参列者個人個人の好き嫌いやアレルギーなどにも柔軟に対応していただきました。司会者、ウェルカムボード、席札は自前で用意しました。(希望であればお店で手配していただけます)ウェディングケーキは、キャンペーン期間中だったようで割引していただきました。私はフレンチのことは詳しくありませんが、たぶん万人の口に合うようアレンジされているのだと思います。とても美味しかったです。大満足です。市ヶ谷駅から徒歩5分~10分で一本道です。道に迷うことはほぼありません。アクセス良し。プランナーの方のご対応はとても素晴らしかったです。本当に不可能なことでなければだいたいのわがままは受け入れてくださいます笑。(私達はわがままを言い過ぎました。ごめんなさい)とにかく親身になってくださり、適当に済ませようという部分はなく、披露宴を良いものにしようというお気持ちが伝わってきます。閉宴後はとても満足し支払いの際は気持ち良く精算することができました。プランナー様をはじめ、スタッフ様すべての方が笑顔が溢れ、親切・丁寧でした。接客等々で不満に思ったことは一切ありませんでした。オシャレでスタイリッシュでリーズナブルでアットホームな披露宴を開きたい方には心の底からオススメしたいです。実際に利用させていただいてみて、ここを選んでよかった、と満足感しか残りませんでした。参列者の皆も満足していただきました。詳細を見る (1110文字)


- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した披露宴
- 2.6
- 会場返信
料理は大満足ですがありえないこともあって残念。
落ちついていて、広すぎず狭すぎず理想的な会場です。マイクやプロジェクターなどがあり設備も充実しています。無しドリンク(予定していたプランでは無かったため)。持ち込み料金は全くかからなかったです。試食もあわせて大満足です。ゲストの皆様にも好評でした。アレルギー対応もきちんとされており、安心できます。駅近ですが、提携サロンが表参道にあるため車がないとタクシーを使うことになります。タクシー代は自腹で、事前の説明も無いです。1.5次会をしました。司会を友人にお願いするなら当日台本を用意するので事前打ち合わせは不要と言われていました。友人にもそう伝えていたのに、当日は何も用意されておらず友人が全てアドリブでやってくれました。本当にあり得無いし申し訳なかったです。進行として、入場→新郎挨拶→乾杯ドリンク用意の間プロフィール紹介→乾杯の予定が、プロフィール紹介を飛ばされてしまいました。事前に自己紹介シートを書いた意味は何だったのでしょう?乾杯までにドリンク用意が間に合わず変な間ができあり得ませんでした。台本が無かったので進行通りにはいかないですよね。ドリンクメニューが席札の後ろに記載されていましたが、予定のプランより種類が半分以下になっておりました。ゲストに妊婦さんもいたのでソフトドリンクの種類が多いものにしていたのに...。パーティー終了後に確認したところ、「席札の紙に書ききれなかったので一部のメニューは記載されていないが頼まれれば出せました。実際に日本酒飲まれている方がいます。」とのことでした。お店側が我々の承諾なしにやってはいけない事だと思います。当日決定特典のウェルカムボードに『お好きなもの』と書いてあったのでメッセージパズルを希望したところ「かしこまりました」と言われて以来何の連絡も無いのでパーティーの2日前にどうなっているか確認したところ、メッセージパズルの取り扱いは無いと言われました。予め用意された物の中から決める感じだったので、きちんと説明して欲しかったです。打ち合わせで子供も会費有りと伝えていたのに、子供は無料ですよね?って聞かないでほしいです。スタッフ同士の伝達がうまくできていないと思います。当日、プロジェクターで流すdvdがあるか聞かれました。dvdは事前に渡してますし、再生できるか確認をお願いしてましたが返信が無かったです。また、受付中に再生する際は音無し(ミュート)でとお願いしていましたが出来ていません。細かい指示は守れないと思ったほうが良さそうです。当日アテンドしてくださったり、段取りよく動いてくださったり助かりました。料理がいいです。パーティー全体としては大変楽しくでき良かったのですが残念なことも多く、これからパーティーを考えている方はよく検討してください。同じような思いをしてほしくないので、口コミさせて頂きます。詳細を見る (1186文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで美味しい料理が堪能できるレストラン♪
披露宴と挙式(人前式)は同じ場所で行いました。青や紺色の落ち着いた内装で大人っぽくお洒落なレストランです。窓が大きくて通りの坂道が見えるのも好印象です。店の中間窓際に柱があるため、その近くのゲストはややプロジェクターが見えずらい。少し移動して見ていただいていた。装花が初回の打ち合わせより値上がりしました。プロフィールムービーは自分たちで作成しました。初回見積り頂いてから予算について相談したところ、席札とお料理のグレードをサービスしていただきました。オープンキッチンが良かった。お料理は試食した時から美味しく、決め手の1つでした。当日なるべく自分たちも食べるようにしました。jr市ヶ谷駅からはすぐだが、地下鉄市ケ谷駅は電車降りてから地上に出るまで少し歩く。プランナーさんや司会者の方がとても話しやすく、打ち合わせは丁寧でいろんな演出も提案していただきました。当日のアテンドの方もとても良かったです。少人数でもアットホームで暖かいパーティーを行うことができる。プロジェクターでムービーを流すことができる。また、高砂スペースが少し高くなっており、余興のダンスが映えました。どんなパーティーにしたいかある程度イメージしていると、打ち合わせでより内容の深いものにできる。ゲストとの近さを楽しんで欲しい。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
お洒落な内装と最高の料理でゲストをおもてなしするならjam!
会場に入るとまず、半面がすべてガラス張りなのが印象的でした。交差点の2階にあるため、街の人の流れや空の色、やわらかな自然光が注いできます。テーブルはシックなブラウンの木製、チェアは淡紺色で、大人な統一感があり、とても素敵でした。今回、ハワイアンを意識したパーティーを予定していたので、まさにイメージにぴったり。元々の装飾品もお洒落なものばかりで、グッズの持ち込みをしない場合でも、このまま充分に様になるという印象でした。マイク2本、大画面のスクリーンも完備されており、無料でお借りできるという点も良かったです。店名の通り、ライブを行う方などもいるようで音響設備もしっかりしていました。着席スタイルの場合は最大50名程度の席数のため、大人数のパーティーを企画している方には少し狭く感じるかもしれませんが、仲の良い友人たちや親族を招き、アットホームな距離感で楽しみたいという方であれば、広すぎず、狭く感じさせることなく、程良いキャパかと思います。よく結婚式場での見積もりは「あとからどんどん追加になるから」と聞きますし、卒花の友人たちからも注意するよう言われていましたが、こちらの会場では一切ありませんでした。最初のお見積もり時から「装花は多めにしておきましょう」などと考慮して作成してくださったので、予定していたよりもたくさんの装花やアイテムを手配し終え、不安になりましたが結果的には見積もりと大差なく、希望する全ての装飾をご用意いただくことができました。一生残るものにしたかったので、ブーケ・ブートニアを自作することにしたため、その分の料金がお安くなりました。こちらの会場は【アイテム持ち込み料なし】という点もとても魅力的だったので、自分の思い描くパーティーのスタイルに近付けるため、たくさんのアイテムを作成しました。そのため、他式場でパーティーを行うよりもかなりお安く挙げられたと思います。【作成したものを参考までに…】結婚新聞、席図、席札、招待状、メニュー表、ウェルカムボード、ウェルカムグッズ、リングピロー、フォトプロップス、ウェディングドロップス 等下見の際にはこちらの都合が合わなかったため、後日、ディナーの営業時間内に試食会を行ってくださいました。お料理一つひとつに対して、提供時にしっかり説明いただけるのが印象的でした。普段食べなれないお洒落なお料理のため「この料理は…」という説明一つで、味わい深くなりました。試食会から、事前の打合せ後のディナー、パーティー当日のお料理まで、何度食べても何度も美味しい。見た目から鮮やかで繊細な盛り付けで、写真に収めてもとても映えました。レストランウェディングの場合、ゲストに喜んでいただけるお料理は重要なポイントですので、こちらに決めて正解でした。市ヶ谷駅から徒歩5分ほどの立地にあります。大通り沿いにあるため、事前にゲストへ場所の詳細説明をしなくても迷う方はいらっしゃいませんでした。駅を出ると、すでに会場のビルが見える位置にあるほど近いので、ヒールを履いたゲストでも楽にたどり着くことができます。式場の駐車場はありませんが、オフィス街ということもあり、近隣には多数のコインパーキングがありましたので、お車でいらっしゃるゲストでも安心です。一般的な結婚式場とは違い、必要な分を必要な時に打ち合わせするスタイルのため「あと何回来店してください」という制限はありません。ですが、メールや電話、必要時にはディナー開始前の時間などにこちらの都合に合わせて何度も時間を作っていただき、こちらのスケジュールに寄せて打ち合わせを進めてくださった印象が強いです。スタッフ、プランナー、キッチンシェフの皆さんが終始にこやかにゲストを迎えてくださったのも好印象でした。一点、当日のゲストが来場するタイミングと最終リハーサルのタイミングがバッティングしてしまい、ゲストを待たせる時間ができてしまったのが心残りです。その点については、よりしっかり、事前の打ち合わせをするべきだったと思いました。待たせる間、妊婦のゲストにチェアを用意いただきたいとお伝えしましたが、スタッフたちもバタバタしており、そちらも用意できなかったのが☆-1の理由です。その点以外は、本当によくサポートしていただいたと感謝しています。何といっても、料理がとても美味しいです。自分たちで試食を重ねた時点で、きっと満足いただけるメニューだと確信していましたが、パーティー後にたくさんのゲストから「とても素敵な料理だったね」「量も満足だった」と言われ、ほっとしました。テーマに合わせたウェディングケーキを作成していただいたのも、大満足です。当日まで実際に見ることはできませんが、ゲストが「わぁ~!」と喜ぶほど、華やかで美味しかったです。提供いただくタイミングもばっちりでした。また、2日前にようやく音楽データを納品したにも関わらず、私たちの目指すパーティーの意図を汲み取っていただき、想像していたタイミングでの音出し、ボリューム調整がなされ、まさに【完璧】な仕上がりでした。しいて言えば、当日のムービー音声は大きすぎて若干の音割れ、マイク音量は少々小さく接触も悪かったので、直前に確認することをおすすめします。人生に一度のウェディングパーティー。会場もたくさん見学しましたし、どのようにしたらいいか分からずたくさんの卒花レポートを読み、当日まで不安がいっぱいの準備期間でしたが、こちらの会場で挙げて正解でした。自分たちの思い描くパーティー像をこんなにも汲み取ってくださったことに感謝しております。準備のアドバイスは、ゲストの人数に対して丁度良いキャパの会場を準備すること、美味しい料理を提供してくださる会場を選ぶこと、たくさんのこだわりが詰まったパーティーにしたいと思うのでしっかり時間を逆算し満足のいくアイテムや準備を進めること、かな?意思の疎通の取れるプランナー、スタッフ、お花屋さんが提携していることも大切です。私たちのような、規模が大きすぎず、カジュアルでアットホームなパーティーを希望する花嫁さんにぜひおすすめしたい会場でした。またこれからも、毎年の記念日や友人とのパーティーを開く際にはぜひ伺いたいと思います。良いレビューばかりで不安に思う方もいらっしゃると思いますが、まずは来場し、プランナーさんと話したり実際の会場の雰囲気やお料理を体感してみてください。きっと素敵なイメージが湧くと思います。この度は素晴らしいパーティーを一緒に作り上げていただき、本当にありがとうございました!詳細を見る (2695文字)

もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルで素敵な雰囲気です
ナチュラルでおしゃれです。濃いブラウンの机と、紺色の椅子がシックな雰囲気で気に入りました。窓も大きく、開放的です。ウェルカムドリンクをつけました。色々と持ち込みができたので費用を抑えることができました。どのお料理も美味しかったです。パーティが終わったあとに、友人から「料理がすごく美味しかった」と感想をもらいました。市ヶ谷の駅から徒歩3分くらいで、駅からの道もわかりやすいです。式当日は雨だったので、駅から近くて本当に良かったです。プランナーさん、スタッフの方々が本当に親切で、自分たちのイメージをはるかに超えた素敵なパーティーができました。打ち合わせの際も、親身になってくださりました。打ち合わせ以外にもわからないことなどがあればメールで問い合わせし、迅速に対応いただきました。キャンドルリレーもご提案いただき、キャンドルの準備までお願いできたのでとても助かりました。会場の雰囲気がとても素敵です。天井にろうそくが飾ってあり、おしゃれです。大人っぽい雰囲気が好きな方には是非オススメです。1.5次会ということで、友人だけの立食パーティーでした。ゲストとの距離も近く、アットホームなパーティーをすることができました。jamorchestraでパーティーがすることができ、本当に良かったです。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
堅苦しいのはなしよ♪明るくアットホームなパーティーが出来る!
レストランなので披露宴と挙式(人前式)は同じ場所で行いました濃い色の木目床にウッドテーブルが並ぶ落ち着いたかいじょうで、道路沿いは一面ガラスで開放的な好感でした。2階なので通行人は店内が見えないので目立ちたくない方にもオススメです持ち込み料金はありませんでした相場はわかりませんが、高い印象はなかったので司会やカメラマン、ウエディングドレス等はほぼお願いしました。ウエディングドレスは提携しているデザイナーさんのレンタルがあり、とても素敵なものをリーズナブルに着せてもらうことができ妻も喜んでました!調理場が会場と隣り合わせで出来たものがそのまま運び込まれます基本のコースがいくつかあって、細かく中身を組み合わせる事が出来るのできました。多過ぎてデザートいいやーって事もなく二次会の料理も食べることが出来る量です。洋風?な料理で個性的なので初めて食べるようなものもありましたが、レストランなだけに味はとてもおいしいです!市ヶ谷駅から徒歩5分程で、真っ直ぐ行けば着くのでとても分かりやすいですとても丁寧でプランを立てるのにかなりざっくりなイメージから始まりましたが一緒に色んな案を出してくれたのでいいものを選ぶことができました。金額面でも安い方に変えてもらうのって恥ずかしかったり言いずらかったりするけど、都度見積書を書き直してくれて納得のいく注文が出来ました!会場、司会進行、お花の打ち合わせは2~3回で終了。(メールで数回連絡は取りましたが)1.5カ月前に試食してそのまま予約しました。実質用意したのは一月前でしたが、慌てることなく終わることができました。レストランですが、マイク設備、プロジェクターもあるのでムービーも流せます(この二つについては無料だったと思います)。決めては自由な所です。歓談中も自分のカメラを片手に歩き回って写真を撮ったりしてました身内、友人だけのアットホームなかんじのパーティーを求めるならとてもいいところです。60人を超えると狭いかなと思います。結婚式が終わって、記念日に食事をしにまた来ようと思うようなお店です!詳細を見る (872文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
カジュアルな結婚式向きです
普段はレストランとして営業しており、オープンキッチンがあります。40名くらいまでなら着席での披露宴ができそうでした。少人数の式や二次会向きと思います。40名で120万程度の見積もりでした創作フレンチということで、盛りつけにもこだわりを感じました。ステーキが非常に柔らかく美味しかったです。jr市ヶ谷駅から歩いて10分くらいでしょうか。お店までは上り坂なので、すこし立地は悪いなと思いました。また各駅停車しか止まらないため、アクセスもあまり良くありません。お料理にこだわりたい方には良い会場と思います。お洒落なフレンチですし、ソムリエがいらして、飲み物も好みに応じて選んでくださいます。カジュアル、ナチュラルな少人数の結婚式をあげたいカップルにはおすすめの会場です。詳細を見る (332文字)




- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラル&カジュアルな雰囲気と美味しい料理が魅力の式場
街中で低層階のため見晴らしはいま一つだが、窓が大きく店内は明るい。面積はそれほど広くないため、招待客30~40名程度で考えている方におすすめ。入口付近には樹のオブジェがあり、店内もウッド調で統一されていて、ナチュラル&カジュアルでおしゃれな雰囲気。調理場をカウンター越しに見られるところも、料理への自信を感じて良かった。控室は狭く、空調も扇風機のみのため、真夏の待機は過酷となるだろう。お色直しは難しいと考えた方が良い。上記と同じのため割愛。追加料金は合計で10万円以内。司会者は人前式を行うと追加料金が発生するとのこと。また、新郎のタキシードがベースグレードだと少し安っぽく感じたため一段階グレードアップした。こちらの式場において、オプションはあくまで個人の好みという位置づけで、話に聞くようなオプションの強制(事実上のものも含む)は一切なかった。持ち込みはかなり自由が利く上に、追加料金はほぼ発生しない。カジュアル婚の強みを活かして、自分好みの演出をすることができる。前日搬入も無料で対応可能なため、本番の荷物は少なく済んだ。乾杯のシャンパンはパンフレット以上にグレードが色々とあるようで、交渉で下げて頂いた。内装はかなり抑えたと思う。テーブルクロスや装花は最低限としたが、少しも安っぽくなく、素敵な内装に仕上げてくれた。前菜からメイン、デザートに至るまで全てとても美味しい。試食をさせてもらえるが、本番は試食以上に良かった。料理のタイミングも丁度良くゲストは口々に料理を褒めていた。カジュアル婚でも、料理だけは高級式場にも負けないと決めていたので、とても満足している。ただしスタッフ間の連携は改善の余地がある。アレルギー対応済かどうかが配膳された方に伝わっていなかった、ファーストバイトの演出で打ち合わせ時の内容が伝わっていなかった、等の多少のトラブルがあった。いずれも問題なく終わっているが、本番もこちらが気を配る必要はあると思った。jr市ヶ谷駅、有楽町市ヶ谷駅から徒歩5分程度で駅近と言える。ただし途中に結構な勾配の坂があるため、高齢者や足が不自由なあるゲストには不向き。市ヶ谷駅にはタクシーを寄せる場所が少ないため、いっそ東京駅からタクシーを手配するなどの配慮が必要。市ヶ谷駅は新幹線、飛行機からのアクセスも良い方ではなく、遠方ゲストにおすすめ…とは言えないが、私個人は許容範囲内と考えている。事実、新幹線利用のゲストは多かったが、アクセスへの不満は聞こえなかった。担当のプランナーさんは最初から最後まで、とても丁寧な方だった。契約前後で態度が変わることなく、安心してスタートを切れたことを覚えている。他のスタッフさんには挙式当日お世話になったが、皆親切で嫌な印象は一つもなかった。司会や衣装等の提携業者さんも皆感じが良かった。プランナーさんは親切だが、提携業者さんとの仲立ちは最低限で、基本的に自分たちで動くよう促される。仕事が忙しい、または乗り気ではない等で、基本的にプランナーさんへお任せしたい方には向かない。また提携業者さんのレスポンスはまちまちで、不安に思うこともあった。どなたも仕事はしっかりされる方たちで、不安があればプランナーさんから動いてもらうこともできるので、安心して良いと思う。一番はもちろん美味しい料理。サービス面では、納得のいく価格設定。設備面では、受付周辺と、本番の内装。持ち込みの品物をオシャレに配置して頂いてパーティ感のある内装に仕上げてくださり、当日とても感動した。アテンドの方はメイク担当の提携業者さんだったが、細かく色々なことを気にしてくれて助けれられた。司会者の方の進行も素晴らしかった。全体を通して、イメージ通りの式を挙げることができたと満足している。値段を抑えて質を上げる事には限界があるため、どれを重視するのか、を新郎新婦でしっかり話し合うことが大切だと思う。私たちは「料理」だったため、レストランウェディングとなった。また、カジュアル婚は一般式場と比べて費用を抑えられる反面、自分で考えて動くことが前提であることを学んだ。自分もスタッフの一人という意識をもって、プランナーさんへどんどん提案するつもりで進めれば自分好みの式が実現できると思った。詳細を見る (1752文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでオシャレな会場です
バージンロードは少し狭くはありますが、メインステージからゲストの距離が近いので、しっかりと式を見届けてもらうことができます。アットホームでカジュアルに、友人や家族と近い距離で楽しむことができます。大きな窓があるので自然光が差してとても明るい雰囲気です。元々の会場の設備として、ウッドテーブル、キャンドルやグリーンのデコレーションがありますが、ナチュラルでシックな雰囲気が好きな方にはそれだけで満足できると思います。ゲストテーブル装花はこだわったため、見積もりよりも上がりましたが満足しています。ウェルカムドリンク、乾杯のスパークリングは特典で無料にしていただきました。またケーキもキャンペーンにより半額となりました。こだわりがあったので、ペーパーアイテム、ウェルカムデコレーション、引き出物、衣装、司会、カメラマンは自分手配・持ち込みでしたが、持ち込み料金は0円でした。お料理はjamさんを選んだ理由の一つです。事前に試食した通り、当日も期待通りの美味しいお料理を出していただけたので、ゲストからも美味しかったとの声をいただけました。サーブするタイミングも良く、早すぎず遅すぎずお料理を出していただけましたし、妊婦、ベジタリアン、アレルギー、お子様にも対応した美味しいメニューを準備していただけました。駅から出て一本道で非常に分かりやすいため、ゲストには迷うことなくお越しいただけました。また、新宿から10分以内と近いことも便利でした。プランナーは落ち着きがあり要望などにも柔軟に対応してくださったので、私共の希望の式を作ることができました。また、時間が押していても焦らせることなく、最後まで私共を気持ちよく過ごさせてくださいました。ただ、挙式や披露宴中の音楽については、cdのかけ間違いや曲をタイミング良く流していただけなかった点があり残念でした。担当のスタッフの方はとても感じの良い方で一生懸命に対応してくださいましたし、間違いがあってもすぐに修正してくださったので大きな問題ではなかったのですが、音楽担当としては経験が浅いように感じました。音楽についてはリハーサルなしで打ち合わせも詳しくしていなかったので、事前にもう少し準備ができれば良かったのかもしれません。・楽器、ダンス演奏ができる・自分の思い通りの式が作れる人前式をする場合は、30分の延長をしたほうがその後ゆったり過ごせたのでおすすめです。自分の思い通りの式を挙げられるように、スタッフはフレキシブルに対応してくれました。もしビデオやカメラを頼まない場合は、最前列のゲストに撮ってもらうことをお勧めします。受付前に到着するゲストもいるので、できれば前日までに準備をしておいてください。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアルな式にぴったりです!!
大きな窓から光が多く入る開放感のあるおしゃれなレストランです。飾り付けをせずに利用いたしましたが、そのままでもとても素敵な雰囲気でした^^お見積もりをいただいた段階から各サービスのコストが明確に記載されていた為、予想外の値上がりがなく大変助かりました。鏡開きをしたかったのですが最初の見積もりが高く、お酒を飲める参加者も多くなかったのでどうしようかと考えていました。プランナーの方から中身を水に変更して形だけでも行えると提案していただき、最初の見積もりよりも低価格で鏡開きを行えました。盛り付けが素敵ですし、お味もとても美味しかったです。ゲストが大満足したそうで、何度も「料理が美味しいです!」とお代りをしている様子を見ましたw駅から近く、乗り換えが便利なのでほとんどのゲストが0~1つの乗り換えのみで来られました。土曜日のお昼からパーティーを挙げましたが、外が静かなオフィス街という印象で地域に住んでいる方以外がほとんどいなかったです。プランナーとの打ち合わせは2回実施、それ以外のやりとりはメール中心となりました。質問や要望をご丁寧に、迅速に返事していただきとても安心しました。当日、プランナーがスタッフの進行等でいらっしゃったのも嬉しかったです。プログラムがスムーズに進み、私たちやゲストに素晴らしいサービスを提供していただきました。スタッフの対応がいい。飾り付けなしでも会場の雰囲気がおしゃれ。料理がおいしく、飾り付けなしでも会場の雰囲気がとてもよかったです。全体的にカジュアルな雰囲気なので、友人中心の結婚式にはとてもいいと思います。詳細を見る (672文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ対応◎、アットホームでジャズの似合うおしゃれな会場
会場は緑、茶、青系を基調とした落ち着いた雰囲気で、オープンキッチンスタイルの非常にアットホームな印象です。ウェルカムスペースもちょうど良いサイズ感で、会場も大き過ぎず、高砂からもゲスト全員の顔が見れるので安心しました。想定していない値上がりはありませんでした。席次や招待状は、自前のものを持ち込みました。前菜からメイン、ケーキまで非常に美味しかったです。ゲストの評判も物凄く良かったです。機会があれば、夕食を食べに来たいです。駅から近く、お店も分かりやすい位置にあるので、ゲストへの案内も簡単でした。スタッフの方々の対応は、本当に丁寧で、パーティ前もパーティ中も、安心して過ごせました。とにかくスタッフの方々の対応が良く、細かいところまで丁寧に対応してくださいます。逆にわからない部分は提案して頂いたりと、非常に助かりました。決め手は雰囲気、楽器演奏が出来ること、料理が美味しい、です。スタッフの方々も、要望にしっかりミミを傾けてくれるので、色々相談してみてください。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストみんなで楽しめるオシャレな式場
ナチュラルでビンテージ・クラシックなオシャレ空間。装飾が全く不要なほど雰囲気のあるレストランです。オープンキッチンもテンションがあがります。挙式と披露宴会場は同じ。ゲストの方に移動していただく必要がないので良かったです。いろんなものにかかってしまう"持ち込み料"も、プランナーさんと気軽に相談できたことで、いろんなアイデアで回避することができたので、値上りはありませんでした。もともとの内装がオシャレなため、装飾がシンプルで済みました。都内のレストランウェディングを色々回りましたが、ジャムオーケストラさんが一番美味しかったです。ご年配の方にも楽しんでもらえるよう会場選びの重要なポイントはお料理でした。立地は出席者に遠方の方が多い場合でも東京駅からタクシーで1500円程度なので便利だと思います。電車はjrと地下鉄があるのですが、地下鉄は出口がわかりにくいです。a3出口と3番出口の違いは罠のようでした。スタッフの皆さんが、どことなく上品で雰囲気の良い方ばかりでレストランの雰囲気にも合っていて良かったです。内装は落ち着いたクラシックな雰囲気。硬くなりがちな結婚式の印象も普段から使い込まれた椅子やテーブルなどが柔らかい印象にしてくれました。ビンテージやアンティークの好きな私たちにぴったりでした。お料理も美味しいし、店員さんも接していて心地いいし、結婚記念日や大切な日に行きたいと思います。前日徹夜にならないよう、できる準備は早め早め!詳細を見る (620文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
シンプル、ナチュラル、美味しい、が好きな人にオススメ!
窓が大きく、開放的だった。また、木や石など自然のモチーフもあり、ナチュラルな雰囲気が友人からはオシャレな空間だったと言われました。とても美味しかった。あまり見たことのないようなメニューだったが、どれも良かった。色が透明なトマトのスープなどは、それだけで盛り上がった。駅から近く、また複数の線路がある。遠方から来た人も多かったが、迷って遅刻した人はいなかった。会費制のパーティ(いわゆる1.5次会)として申し込んだ。友人のみを呼ぶ、同窓会のようなパーティを目指していたため、イベントなども少なくシンプルにしようとした。そのため、オプションなどは少なく、削っていったものも多かったが、嫌な顔をされず、それに合わせてくれた。その後、必要だと思った司会などは申し込んだ。その意味で、シンプルにしたい人にもオススメ。私たちは友人のみを呼んだ。同窓会のような結婚パーティをイメージしていたのもあるため、歓談の時間を多めにした。これは評判が良かったです。その上で結局は全員がお祝いムードにもなるので。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれでアットホームなパーティーが出来るレストラン
40名前後の着席パーティーが可能。会場は広くないものの席も狭く感じることなく、招待客と話しやすくアットホームなパーティーが出来た。テーブルには花を飾らなかったが、窓からの光とフォーク等のシルバーで華やかになっていた。特になし名札を持ち込みにした。新郎新婦もしっかり食べてしまうほど、料理とお酒を美味しくいただきました。駅からは徒歩5分程度、道も簡単なのでアクセス良好。専属のプランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんはとても親切・あたたかい雰囲気でとても良かった。ヘアアレンジにお花をつけたかったので、高砂のお花にも同じ花を取り入れてもらいたい旨を伝えたところ、応じてくださった。下見に行った時に雰囲気、予算が私達の理想に近かった。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
美味しい食事を堪能でき、思い通りの結婚式が挙げられる!
結婚式は最初から人前式を希望していたことと、両家親族の食事会を兼ねて顔合わせできればと思いレストランウェディングできるところを探してました。参列される人数からして20名ほどなのでアットホームで形式にとらわれず、楽しく美味しい食事が出来る場所としては、とても良かったと思います。店内はオープンキッチンですし、料理をしているスタッフも見れますし、食欲をそそる匂いがなんとも言えませんでした。会場も道路側の方は全体が窓になってますので開放感あります。また、ワンフロア貸し切りでしたし、終始和やかでアットホームな式が出来ます。プロジェクター設備も完備されておりますし、エレベーターもついてますので、ベビーカーを持ち込む身内には大変助かったようです。レストランウェディングでしたので、食事と飲み物にはこだわりました。乾杯はスパークリングワインでなくシャンパーニュ、料理はそれなりのフルコースで飲み物も飲み放題でウェルカムドリンクもつけました。それなりにコストはかかりましたが、ゲストの皆様が大変満足して下さったので良かったです。装花もそれなりにお金かけました。ゲストが小人数なので、装花で会場を華やかにさせました!持ち込み料金は無料なのも良かったです。リングピローやウェルカムドール、ウェルカムボード等は手作り持ち込みました。また、ペーパーアイテム全般も自宅のpcを使って作成し節約し持ち込みました。ただ、紙代と時間を考えたら専門の業者さんに頼んだ方が安かったかもしません。プチギフトはお店側でも用意して頂くことはできますが、私達はネットショップで購入して持ち込みました。文句なしに、素晴らしく美味しいです!!ゲストの皆さん全員が、本当に美味しいと絶賛していました。jr、地下鉄、都営線と路線があり、市ヶ谷駅から歩いて5~7分程でお店につきます。日テレ通りのゆるい坂を上りきったところの、レンガ張りのビルの2階が会場になってます。ゲストの皆さんは初めての場所でしたが、迷わずに会場に来れてましたし、分かりやすいとも言ってました。私達夫婦は共働きで時間がなくて、なかなかプランナーさんと打ち合わせが進まなかったですが、こまめにメールでやりとりさせていただいてたので安心できました。結婚式を挙げることになり、他の会場のブライダルフェアも参加しましたが、ジャムオーケストラさんの料理はとにかく美味しい事が印象に残ってます。普通結婚式中って、新郎新婦にも料理出てきますけど、あまり手を付けられない事の方が多いと思いますが、私達夫婦は堪能して食べてました。(時間がなくて少し残してしまったけれど)ゲストに最高のもてなしをしたいという私達夫婦の想いを、ジャムオーケストラさんは受け止めてそれ相当のサービスをして下さったと思います。また提携ドレスショップがあり、無料でドレスとタキシードレンタルできるのも良かったです!素敵なドレスばかりで選ぶのに迷いましたが、自分が着たいと思ったウェディングドレスを、当日着れて本当に嬉しかったです!会場の雰囲気と料理の美味しさ、駅から会場へのアクセスの良さでしょうか。会場が駅から近いのと、ゲストが迷わずに会場に来れることも重点においてましたので。料理は、ゲストの皆さん全員が美味しいと絶賛していたので本当良かったです。結婚式は人前式で行い、「ダーズンローズセレモニー」「ファーストバイト」「ゲストとフォトプロップス」したいという私達の要望を全て叶えてくれました。余興でファーストバイトにビッグスプーンを使用したのですが、当日まで新郎・ゲストには内緒でサプライズだったので大変盛り上がりました。またマジックショーも当日まで新郎・ゲストに内緒でサプライズ余興として取り入れたのですが、こちらも大変盛り上がりました。こういったサプライズ余興については、プランナーさんとmc(司会者)の方々にも裏で色々協力して下さったおかげあってのことです!大変感謝しております!また、送賓時にゲストの皆さんから「良い式だった」「楽しかった」と満足な声を聞けて、私達夫婦も嬉しかったですし、式をやり切った感がありました。ジャムオーケストラさんで結婚式(パーティー)を挙げて、本当に良かったです。詳細を見る (1742文字)

費用明細1,025,954円(23名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
センスあふれるアットホームな1.5次会をやるならここ!
ガラス張りの壁に囲まれとても明るく、オープンキッチンで開放感もあり、緑もところどころに配置され、とても気持ちのよい空間です。特にありませんプチギフトやペーパーアイテムは、こちらの手づくりにしたくて持ち込みにさせていただきました。コスパ最強ではないでしょうか。センスの良い盛り付け、ちゃんとおいしい料理。ゲストのみなさんは、大満足でした。今度は2人で改めて伺いたいです。最寄りの市ヶ谷駅はなかなか降りない駅ですが、新宿などの都心から近く、徒歩5分程度なので特には困らないです。こちらの無理難題や、直前の変更など、様々なお願いにも嫌な顔をせずに、対応いただきました。特に新郎からのサプライズについては、いっしょに面白がって快く協力いただきとても心強かったです。プランナーさんをはじめ、シェフや音響のみなさんが、新郎新婦だけでなく、すべてのゲストたちに、きめ細やかな心遣いをして頂けました。ここで式をあげてみて、本当によかったと思います!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅近でおしゃれで満足のいく食事を提供してくれる会場
広すぎないので参列者との距離も近くアットホームな雰囲気で出来ると感じました。席からは厨房も見え、内装も凝っており、オシャレな雰囲気だと思います。ご試食をさせて頂いたことで、本番のイメージをしやすかったです。ご試食させて頂きましたが、これならきっと友人たちにも満足してもらえると思える見た目も素敵で美味しい料理でした。駅からも近く交差点の角で分かりやすい立地。初めてのことで色んな心配もありましたが、相談しやすいスタッフの方だったので、ここなら安心してお任せ出来るとおもいました。細かいところまで気を遣って頂いて良いサービスでした。駅から近い。スタッフが話しやすい。アットホームなパーティーを考えてるカップルにおススメ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
サービスもお味もセンス抜群!!スタッフさんも丁寧♪
ネイビーとグレーのダークトーンの落ちついた色調が都会的ですが、内装の大きいシンボルツリーがナチュラルなムードもプラスして、とてもオシャレです!50名ほど呼ぶ予定ですが、心配しなくていいくらいの広さがあります。天井も高めで、窓も大きく、都心でも、解放感も問題なしです。個別対応で、その方の理想にあった予算に合わせて、最大限サービスしてくれそうです。自己負担をあまりかけない場合でも、かなり素敵にできそうだなと思えました!まず見た目のセンスが抜群!!女子がイチイチ感嘆の声をあげて、インスタにあげちゃう感じです!それでいてとっても美味しい!!新しいフレンチイタリアンは幅広い年齢層に適応できそうです。駅から歩きやすいし、分かりやすい場所です。試食で夜にお邪魔しましたが、適度な距離感とサービスが都会的で洗練されていて、とても居心地が良かったです。お店とスタッフの方の雰囲気が良い事、随所にセンスとこだわりを感じました。お洒落でも気取った感じは居心地が悪いのですが、ここならゲストも居心地が良く、素敵なパーティーができる!と思いお願い致しました。カジュアル、オシャレにパーティーを、したい方。豪華にとか、可愛いというよりナチュラルで大人、リラックスした雰囲気を希望される方に合うと思います!予算は低めでもしっかりと対応していただけそうです!詳細を見る (567文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュでアットホーム!料理にこだわるならベストです!
今回昼間の時間帯にウエディングパーティーをさせていただきました。着席で30〜40人程度であれば空間にもゆとりがありゲストもゆったり過ごせるかと思います。入り口近くに印象的なグリーンで装飾された柱があり、雰囲気はスタイリッシュです。店内には階段、エレベーター両方から入ることができるので高齢のゲストや赤ちゃんで乳母車を利用するゲストがいても安心です。すでに店内がある程度、装飾されているので造花を抑えても見栄えは問題ないと感じました。打ち合わせの度に見積書を作成して頂けたので、予想外の値上がりの印象はありませんでした。私たちはビュッフェ形式にしましたが、想像以上の見た目と味にゲストからも『料理が美味しい!』との感想が多く聞けました。量も丁度よくて良かったです。一番最寄りの市ヶ谷駅からは徒歩5分以内で大通り沿いに面しているのでとてもわかりやすい立地です。四ツ谷駅からも徒歩圏内なのでゲストも路線を選べるのは嬉しいのではと思います。土地柄なのか土日は人も多くなく、歩きやすいです。会場を決める際の決め手にもなる食事、サービスに関しては文句のつけようがない程に素晴らしいものでした。サービスはスタッフ全員が『サービスのプロ』という印象でただサーブするだけでなくしっかりゲストともコミニュケーションを取っていただき、場作りにご協力頂いた印象です。外国人のスタッフの方のフレンドリーさがゲストとの場の空気作りにも一役買っている印象です。最初の打ち合わせで感じた通り、スタッフの方々の雰囲気がとてもよくとても楽しいパーティーになりました。友人をメインにアットホームだけど料理にはこだわりたい!という方にはベストなレストランだと思います。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく、ナチュラルで大人な雰囲気が魅力です
会場は大きな窓があり、昼間の会だったので光が入って明るかったです。入り口に大きな木の柱がありテーブルも木目でナチュラルな感じもあるのですが、全体的には落ち着いた大人の雰囲気でそのバランスが気に入りました。装花にこだわったので当初の見積もりより高くなりました。 司会者とカメラマンはプロの方を手配してもらったのでそこも高くはなりましたが、友人に負担をかけたくなかったし、本番の進行でいろいろとフォローをしてもらえたのでプロにお願いしてよかったです。新婦のドレスは持ち込みました。持ち込み料は無料です。とても美味しくゲストからも好評でした。この会場の決め手となったのも試食をさせていただいたお料理です。駅から5分以内で道も分かりやすかったです。ゲストからも迷ったという声は聞きませんでした。とても親切にしていただきました。こちらの都合で打ち合わせをお願いしたり、出来る日程が限られていたりしたのですが快く対応していただきました。いろいろ提案もしていただき有難かったです。基本的にやり取りはメールで、返事も早めにいただけていたと思います。お料理が美味しかったです。遠方からのゲストが多かったので、14:00開始とやや遅めの時間を希望したところ快く受けてくれた点が良かったです。他にいくつか見学に行きましたが、どこも14:00~は断られました。少人数の1.5次会が出来る規模とお店の雰囲気が気に入っていて、そこに料理の美味しさが決め手となりました。実際やってみて広さも少し余裕があるくらいでちょうど良かったし、アットホームなパーティになりました。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しいアットホームなレストランです
挙式を地方で実施したため、1.5次会のようなお披露目食事会を開くのに使わせていただきました。小規模なレストランということで貸し切りにでき、アットホームな雰囲気で食事会を開くことができました。会場は木をモチーフにしておりナチュラルなデザインが気に入りました。席から見えるオープンキッチンも気に入ったポイントの一つです。他、クロークや受付、トイレもすぐ近くのためコンパクトに実施されたい場合はオススメだと思います。会場装花は少しボリュームを出して豪華にしたので当初の見積もりよりアップしました。想定していなかった出費はあまりありませんが、衣装のクリーニング代が見積もりとは別途ドレスサロンに直接払う料金としてあったので、事前に確認するべきだったと思いました。乾杯のシャンパンをやめ、通常のドリンクで乾杯を済ませところは節約になりました。またこの会場は専用のドレスサロンと提携しており、衣装代がかからなかった点も非常に大きかったです。あとプチギフトを自分達で用意することにしたのですが、これに持ち込み料がかからなかったのも嬉しかったです。どのゲストからも好評でした。個人的にはパプリカのムースがこれまでに食べたことない美味しさで感動しました。仔牛フィレ肉のローストも柔らかくソースとの相性もよくとても美味しかったです。各線市ヶ谷駅から徒歩2分程度ですので非常に便利です。また新郎新婦で2階の窓際に立ってゲストの方をお出迎えしたので、店に向かっているゲストの方にも間違いなく見つけていただけたようで良かったです。料理のプラン、飲み物の種類からドレス、司会、カメラマン、会場装花までしっかり相談に乗っていただけました。予算が厳しかった手前、持ち込み料をはじめ多くの注文をしてしまいましたが可能な限りご対応してくださったと思います。なんと言っても料理の美味しさが一番満足度の高い点だと思います。ゲストには親戚で高齢の方も多かったため、駅からのアクセスの良さもポイントでした。披露宴では色々な演出がありますが、ゲストの満足度に一番影響するのは料理とお土産と考えていたので、料理と引き菓子であるレストランオリジナルのパウンドケーキとジャムの美味しさが決め手になりました。プランナーの方をはじめスタッフの方の対応も良く満足しています。また特に打合せしていなかったのですが、当日カメラマンの方が様々なポーズで写真を撮ってくれたことに驚き、本番は実際にはあっという間に過ぎてしまうのですが、良い思い出を残せました。詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な空間でカジュアルパーティーを!
モノトーンでまとめられているが、大きな窓があるので明るい雰囲気。大人カジュアルなパーティーが実現出来そう。広い会場ではないものの着席パーティーでも十分な人数を呼べる。お手頃な金額で1.5次会が実現できる!コース料理はいくつかプランがあるので、費用に応じて決められる。見た目も華やかで上品な印象。駅から徒歩5分以内で道のりも簡単。タクシーも走っているので便利。専属のプランナーさんがいるので、何でも相談出来る。かつ親身に対応してくださるので印象は良かった。タキシード、ドレスもリーズナブルな価格で借りられる。お酒の持込みプランもあるのでドリンクの種類が豊富に出来る。カジュアルパーティーをお考えな方にオススメです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 75% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 申込み前試食可
この会場のイメージ805人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1028火
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部16:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催春婚しよ♪【2026年3-4月の方限定】大人気シーズン無料試食相談会!
\2026年3-4月をご検討中の方へ!春婚プランをご案内♪/専属プランナーが「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。東京都レストラン部門、満足度NO1の豪華な「無料ご試食」も◎春にぴったりの特典をご提案します
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分 ※JR市ヶ谷駅もしくは、地下鉄の場合「3番出口」目の前の緩やかな坂(日テレ通り)を右手側に上がって来ていただけますと正面に当店のビルがございます。 JR四谷駅から徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-6268-9987 |
| 営業日時 | 11:00〜23:00(不定休) |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! |
| おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭SILVER


