クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.1
- 料理 4.8
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.8
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 80% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
オーベルジュ豊岡1925(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 40% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オーベルジュ豊岡1925(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
レトロな雰囲気でおしゃれな結婚式場
【挙式会場について】天井が高く、開放感がある会場【披露宴会場について】天井が高く、開放感がある開始【スタッフ・プランナーについて】スタッフ皆様のご協力のもと、当日は円滑に式を進行できた。打ち合わせの段階でラインを活用しながら、プランナーさんには遅い時間までご対応いただくこともあり、大変助かりました。【料理について】試食会を経て細かい注文まで受け付けていただけた。味はもちろんのこと見た目もオシャレで良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近い他、近隣駐車場との連携も行っている様子【最初の見積りから値上りしたところ】料理はゲストに満足してもらえるよう、見積り時よりハイグレードのものにしたため多少値上がりした。【最初の見積りから値下りしたところ】ブライダルフェアによる値下げ。【この式場のおすすめポイント】レトロな雰囲気の会場、その他小物類【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決め手は会場の雰囲気が良かったところ。実際に結婚式をしてみて、スタッフさんとの連携や解放感ある会場で行えてよかった。準備段階では順調に進んでるの不安になることもあったが、プランナーさんが計画的に段取りをしてくれた。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ふたりの夢を叶えてくれる結婚式場
【挙式会場について】レトロな雰囲気での挙式に憧れていました。そんな憧れにぴったりの設備と雰囲気でした。【披露宴会場について】レトロな雰囲気で、落ち着いた大人な結婚式が行えました。【スタッフ・プランナーについて】招待客だけでなく、子供にもすごく優しかったです。また、私自身がマタニティでしたが、打ち合わせの頃から対応が素晴らしかったです。【料理について】前菜のひまわりがすごく可愛かった。量もちょうどよく満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐの場所にあり、近くにコンビニなどお店もあるため、遠方からも招待しやすかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】料理と引き出物で値上がりしましたが、こだわりもあったので丁度良かったです。【この式場のおすすめポイント】ガラスケース等がありウェルカムスペースをかなり広く準備できたため、写真などがたくさん飾れてふたりのこれまでを知ってもらうことができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式に対して、雰囲気などを大まかに想像していたので、すぐにぴったりの式場が決まりました。また、検討段階からかなり詳細に理想とする結婚式の内容を話し合えたことが決め手となりました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しいレトロな会場
【挙式会場について】建物は歴史を感じるレトロでクラシックな雰囲気で、写真映えする場所が多いです。【披露宴会場について】式場にて挙式と会食を行いました。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で、私たちの想いを汲み取ってうまくまとめてくださいました。【料理について】見た目はもちろん、味は抜群に美味しかったです。私の選んだプランでは、地元の食材にこだわった料理を提供してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】施設の駐車場が最大8台程度(私の時は3台でした)徒歩2分程度離れた所に市役所の広い駐車場があります。駅からは500メートル程です。【この式場のおすすめポイント】・レトロでクラシカルな雰囲気の式場・地元素材にこだわった美味しい料理【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決め手は料理の美味しさでした。式場の雰囲気もとてもよかったですが、見学の際に試食した料理が本当に美味しかったのでここに決めました。家族も美味しかったと喜んでくれ、ここにして正解だったなと思います。親族だけの結婚式で演出も最小限にする代わり、料理はこだわるといいかもしれません。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モダン雰囲気での挙式
【挙式会場について】大正時代のモダンな雰囲気があり、とてもステキな会場でした。挙式、披露宴と同じ場所でやりましたので移動の必要もなく来賓者にはありがたい仕様だったと思います。昔は銀行だったということもあり当時の金庫もそのまま残っていたりと話の話題はそこらじゅうにあります。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で披露宴を行うことができました。【スタッフ・プランナーについて】こちらの要望に親身になって聞き入れてくれました。喋り方や口調も優しく説明もわかりやすかったです。【料理について】とてもおいしかったです。事前に打ち合わせができたこともよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で向かいましたが駅からも歩いて行けるくらいの距離でした。建物が市役所の前にあったのでバス停も近くにあります。駐車場も完備していたのでもちろん車でも向かうことができます。冬の時期は雪がたくさん降ります。【この式場のおすすめポイント】建物の雰囲気がとても好みでした。雪の中での記念撮影でスタッフの方にたくさん助けてもらえたのが1番の印象でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の雰囲気が良かった。スタッフの方の対応が良かったです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
モダンな雰囲気のほっこりする結婚式ができました
【挙式会場について】昭和初期に立てられた建物で、天井がとても高くモダンな雰囲気でした。木やタイルの落ち着いた雰囲気で、照明も街灯の形をしていて、とてもいい雰囲気でした。窓の外には豊岡市役所が見えて、雰囲気を壊さず青空の見えるようになっています。あまり、the結婚式場!という真っ白な空間が好きではなかったので、これだ!と感じました。【披露宴会場について】祖母が車椅子だったので移動を出来るだけ少なくするよう、最初から披露宴の席次順に座っての挙式と披露宴としました。親族のみだったので和気あいあいと食事会の雰囲気で行うことが出来ました。2月だったので外は雪が降っていましたがそこまで寒くなく、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。【スタッフ・プランナーについて】最高でした!式も披露宴も事前の説明を細かくしていただいて、迷うことなくやることが出来ました。少しくしゃみをしただけですぐにストールを持ってきていただけてとても有難かったです。【料理について】祖母に合わせてアレンジしていただいたり、別メニューを用意していただけたり全員で楽しむことが出来ました。料理も事前の打ち合わせの時に2種類ずつ試食して選ぶことが出来たので、オススメのコースを作ることが出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場も数台分停められて、近くには市役所のパーキングもあるので車には困りませんでした。電車も豊岡駅からそう離れていない徒歩圏内で、アーケード続きなので天気に左右されず来やすい場所だと思いました。【最初の見積りから値上りしたところ】最初から人数を絞っての式を予定していたので、ある程度は豪華にと思っていたので高くついたなーと思う部分はありませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムやウエルカムスペースなど作れるものは自作し、招待状は割引していただきました。両親の宿泊代を安くしていただきました。【この式場のおすすめポイント】提携の他の式場もあるので、最初の時点で1箇所を勧めるのではなく、話の中でこっちの方が合いそうって言うのがあればそちらをおすすめすることもと言っていただけて、ありがたかったです。困ったことがあればlineでお返事いただけたので、メールだと少しかたくなる相談も気楽にすることができました。前日から大雪予報でどうなることかと思いましたが、雪の降る中、外で写真を撮ることができました。親からしても生まれた日も大雪で、26年後の誕生日(&結婚式)にも雪のプレゼントが来たと言ってくれました。晴れや雨はあってもなかなか雪は無いのでとてもいい思い出になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】入籍した頃は1日に100万円以上かけてしなくても・・・と思っていましたが、結果挙げて良かったです。私的にはみんなに「可愛い」「素敵」と言ってもらえたことがとても嬉しかったです。来てくれた家族もやって良かったねと言ってくれて、よかったです。準備に関しては、先に作りたいものをはっきり決めてから買い出しに行けば良かったと思いました・・・星をメインにしようと決めていただけでウエルカムスペースに何を置くとかも決めずにルンルンで買い物に行ったので、結果使わなかったものを沢山あって、無駄買いしてしまったなぁと少し後悔しています、、詳細を見る (1245文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
レトロな雰囲気でおしゃれな結婚式場
天井が高く、開放感がある会場詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ふたりの夢を叶えてくれる結婚式場
レトロな雰囲気での挙式に憧れていました。そんな憧れにぴったりの設備と雰囲気でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しいレトロな会場
建物は歴史を感じるレトロでクラシックな雰囲気で、写真映えする場所が多いです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
レトロな雰囲気でおしゃれな結婚式場
天井が高く、開放感がある開始詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ふたりの夢を叶えてくれる結婚式場
レトロな雰囲気で、落ち着いた大人な結婚式が行えました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しいレトロな会場
式場にて挙式と会食を行いました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
レトロな雰囲気でおしゃれな結婚式場
試食会を経て細かい注文まで受け付けていただけた。味はもちろんのこと見た目もオシャレで良かったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ふたりの夢を叶えてくれる結婚式場
前菜のひまわりがすごく可愛かった。量もちょうどよく満足でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しいレトロな会場
見た目はもちろん、味は抜群に美味しかったです。私の選んだプランでは、地元の食材にこだわった料理を提供してくださいました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | オーベルジュ豊岡1925(営業終了)(オーベルジュトヨオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒668-0033兵庫県豊岡市中央町11-22番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |