カジュアルパーティーから使える隠れ家一軒家レストラン
【披露宴会場について】黒が基調の会場です。配管などがむき出しの天井など、クールな雰囲気で、カジュアルな感じです。マックス50名ちょっと入るそうです。プロジェクターは大きいものを完備しています。フロアに3つの段差があり、1番したのフロアに高砂を置いても後ろのテーブルの人たちが見えやすいようになっています。更にその後ろにはバーラウンジのようなつくりのフロアにオープンキッチンになっています。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはにこやかでとても丁寧です。色々教えてくれますが、装花のこと、ドレスのことなど聞かないとほとんど伝えてくれませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはけっこう歩きますが、隠れ家レストランなので、特別感を出せるかなと思います。最寄りは原宿などだけど、人が全然歩いていないエリアでとても落ち着いた雰囲気です。【コストについて】普通かなと思います。ホテルなどよりかは少し安いかなといった印象です。しかし、しっかりとした控え室などがあまり完備されてなかったりするので、そこを気にされないならいいかと思います。他に会場もないので、一軒丸ごと貸切に出来るのもいいですね。【この式場のおすすめポイント】可愛らしい雰囲気よりかっこいい、シンプルなのが好きなので下見に行きました。そういった雰囲気が好きな方にはぴったりな会場です。小さな子供がゲストでくるのですが、聞いたら授乳室などはないそうです。下のフロアが借りれれば、大きな個室として借りれるそうです。しかし、新郎新婦の控え室にもなるそうなので、どういった感じで借りれるのかよくわからなかったです…実際には見れませんでした。お手洗いはドレスでは少し狭いかなと思いました。会場は二階でバリアフリーなどではないのでお年寄りには少し厳しいかなと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一軒家丸ごと貸切に出来るのはとてもいいです。かっこいい外観の雰囲気などもとてもすてきです。立食や、1.5次会から考える方たちにもとてもいいかと思います。詳細を見る (773文字)