
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神戸・阪神 独立型チャペル1位
- 兵庫県 ホテル2位
- 神戸・阪神 ホテル2位
- 兵庫県 独立型チャペル2位
- 兵庫県 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 リゾート3位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価4位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場4位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場4位
- 兵庫県 リゾート4位
- 神戸・阪神 総合ポイント5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 スタッフ評価5位
- 兵庫県 総合ポイント6位
- 神戸・阪神 ロケーション評価6位
- 兵庫県 スタッフ評価6位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い6位
- 兵庫県 ロケーション評価7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気8位
- 兵庫県 海が見えるチャペル8位
- 神戸・阪神 海が見えるチャペル8位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気9位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気9位
- 兵庫県 お気に入り数9位
- 神戸・阪神 お気に入り数9位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気10位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い10位
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景色最高の非日常空間!
珍しいタイプのホテルから少しだけ歩いた距離にある独立型のチャペルが2つありました。チャペルも2つあり、ウッディでクラシカルな挙式会場と、自然光が入る明るく開放感があるチャペルの2種類ありました◎クラシカルな方のチャペルで1つ気になったのは、入口を出てフラワーシャワーをやる場所がいきなり普通の道路?みたいな、いきなり現実感ある場所だったのが気になりました。バージンロードは長く、長いトレーンのドレスも映えそうだなぁと思いました!披露宴会場は4つ?ほどあり(会食のみの小さい会場も他にあり)全て雰囲気が違う感じでした!どの会場も全て大きいバルコニーがあって、天気が良ければバルコニーに出て写真が撮れたりスイーツビュッフェが出来たりするので映えるなと思いました。三ノ宮と神戸からシャトルバスが出ているので楽でした!持ち込み出来る範囲がとても広い!開放感のある明るい式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
神戸の格式あるホテルでの挙式
マリンホールでの挙式に参列しました。チャペルは独立しており、茶色と白を基調とした正統派な印象のチャペルでした。会場は広かったです。新郎新婦が外に出ると、通りかかった方からも祝福を受けていたのが印象的でした。披露宴会場は天空でした。オーシャンビューの会場で、バルコニーに出て新郎新婦と一緒に撮影することができました。60名ほどの人数で丁度いっぱいという印象でした。三宮駅から無料シャトルバスがあり、そちらを利用しました。所要時間は片道10分程度ですぐでした。目の前に海が広がっており、景色が綺麗です。神戸のランドマークであり、格式のあるメリケンパークオリエンタルホテルで、挙式できることがおすすめポイントです。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神戸らしい結婚式!
挙式会場は白で統一された素敵な式場です。自然光がたっぷり入って華やかな雰囲気でした。広すぎるわけでもないのでアットホーム感もあります。少人数での披露宴だったので20人くらいで部屋がいっぱいになるほどのコンパクトなお部屋でした。ケーキ入刀のときは移動して部屋の外のフロアでしていました。お料理はおいしかったですが、メインが少し冷めていたりもう少しあたたかい料理がよかったな〜とも思いました。駅からは少し離れています。シャトルバス等があるのかはわかりません。周りにはモザイクなど遊べる場所もあるので立地はいいと思います。もう少し次はどこに行ってください、など案内してくれるスタッフがいればな…と思いました。ロケーションは最高です!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧!!
チャペルは2種類あり、どちらも全然違った雰囲気を味わえるのでお好きな方を選ぶことができるのはとても魅力的だなと思いました。披露宴会場からは神戸の海、景色が楽しめて、少人数制ならアットホームな挙式が出来そうです。テラスに出て、新郎新婦はゲストと一緒に過ごすことも出来るのが良いなと思います。ホテル内の挙式なのでそこまで高くもありませんが、安くもなく予算は妥当かなという感じでした。 ドレスはホテル内にあるものから選ぶので持ち込み料金がかかるそうです。料理のランクを上げると人数かける3000円など増えるので、なかなかあがります。また、映像関係(エンドロールムービーや、オープニングムービーなど)や、フラワーシャワーを追加したり、衣装も選ぶものによっては料金が上がってくると思います。料理はどれも美味しくポタージュの美味しさには大変驚きました。 色んな価格帯のお料理が出てきましたがどのコースの料理でもとても美味しかったです。駅から少し距離があり、毎回の打合せにいくことが大変かもしれません。専用駐車場があるので車で行くことがおすすめです。また、三ノ宮駅などからシャトルバスが出ているので駅からそちらに行くのがいいと思います。シャトルバスは1時間に3本ほどありますが、オークラホテルとの相乗りなのでタイミングが悪いと乗れず、少し早めに向かうのが良いかと思います。挙式後、披露宴会場に行くには階段を上ってエレベーターに乗ったりしてそこそこの距離を移動するので、ゲストの方には少し不便かも、、、。ロケーションは、海のすぐそばなのでとても良いです。担当プランナーさんはとてもわかりやすくこちらの求めている事に的確に相談に乗っていただき、式場のメリットデメリットを包み隠さず教えてくださったのでとても信頼できる方でした。コストのことなどあまり聞きにくいことなども丁寧に詳しくわかりやすく教えてくださったので何でも聞きやすい印象でした。海がどの披露宴会場からも見えるところ料理が美味しいところどの会場からも海が見えるので、景色が良い式場を希望の方には本当におすすめです。近くにウミエ、メリケンパークがありますが、そこからは少し離れたところですので、周りからいろんな人に見られるということはあまり気にしなくても良いと思います。神戸での挙式を考えているなら下見をするべき会場の一つだと思います。詳細を見る (988文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
納得のいく結婚式
全面ガラス張りで太陽の光が降り注ぐような式場でした、最初は曇りガラスの様な感じでしたが、歩いて行くと徐々に透明ガラスになるような演出でした。大きい窓からは海やモザイクが見え、景色は最高でした。少し縦長の感じでしたがオシャレで50名だと広々と使えました。ドレスレンタル代の割引はついてましたが、それでも高かったです。ペーパーアイテムやムービー、自分達で用意できるものはほとんど用意したので、かなり値下がりました!とくに持ち込み料とかも取られませんでした。ブライダルフェアでも食べたのですがめちゃくちゃ美味しいです!駅からそんなに遠くないですが、専用の送迎バスも走っていました。近くには観光するところもいっぱいあります。スタッフさんは皆んな親切 丁寧で無理を言っても嫌な顔せずすぐに対応してくれました!なんといっても海を見渡せる景色恥ずかしがらずに必要ないものは断って節約!詳細を見る (385文字)
費用明細1,963,375円(50名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やっぱり!!オーシャンビュー
挙式会場は、雰囲気はガラス張りの自然光が入る挙式会場でとても明るい会場です。色合いや大きさ設備は、50人くらいは入れるかなと感じました。でも、こじんまり家族だけでもアットホームなかんじでとても素敵だと感じます。披露宴会場は、雨が降っていたのが残念でしたが下見の時に、オーシャンビューで解放感がとても気に入り渚のお部屋にしました。色合いは、黄色やオレンジの花をベースに白のテーブルクロスにしました。テーブルが5つ入る部屋ですが、3つにして余裕を持たせて正解でした。人が動くと狭くなるのでこだわったのは、お料理に引き出物私達の為に来てくれている中で、喜んで帰ってもらいたい。そして、引き出物の開ける楽しみをたくさんしてほしいと言う私達の思いをかけました節約した点は、ゲストの人数を考えたり不必要な物は外したりした。特典は、契約時に沢山あり、それを利用した挙式会場料金半額や衣装が半額等持込の値下げはなしお料理のメニューは、1番良いランクのお料理にしました。それに、パンをつけました。皆さんから、とてもお腹いっぱいになってお料理が美味しかったと声を沢山聞きました飲み物は、飲み放題を付けました。印象的なお料理は、料理の多さデザートビュッフェを合わせて11品くらいあったと思います。式場までは、駅からシャトルバスが出ておりゲストの方は、利用されていました。周囲は、海が広がっており、メリケンパークにも徒歩すぐで行けます。少し足をのばすと、モザイクやウミエがあり少し観光や遊んで帰るのも良いスタッフさんの印象は、とても良かったですしっかり連携が取れており、ゲストや親族に対しても、しっかり案内をして頂き、本当に感謝しています。ホテルでしたので挙式から披露宴までがホテル全部でできたので良かった。この式場の決め手は、オーシャンビュー海に囲まれて、とても素敵で開放感溢れているから準備や当日は、色々な結婚式の形がある中で自分達らしい、結婚式が作れるのが1番だと感じる。詳細を見る (827文字)
もっと見る費用明細2,187,374円(19名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
「神戸」の雰囲気を味わうならここだとおもいます
チャペルは2つあり、水色基調のガラスの会場は周辺の神戸の街並みが目に入ってくるのがよく、またガラスはすりガラスに切り替えられるので、プライバシー性も確保されてます。もう一つの白基調のチャペルは、無難でまとまった印象でした。天井が高いので狭く感じず開放感ありました。コンセプトとサイズによってかなり選択肢が広い方だと思います。どの会場にも共通しているのは、神戸港の海の景色が眺められるという点です。見積書はわかりやすかったです、初回下見時契約なら、という割引提示もありましたが、無理な営業はなく安心して話が聞けました。見積書の提示と、あと料金表みたいなものの提示されました、オプション手配の物品に最低いくらからお願いできるか分かりやすかったです。料理はずば抜けて良いというまではなかったですが、平均点以上ではあったと思います。ロケーションで言えば、やはり神戸の港の中心ですので、どの宴会場からも美しい景色を見ることができ、良いと思います。その分ですが、駅からという点では少し不便にはなってしまいますが、問題になるレベルではないと個人的には思います。案内いただいた女性スタッフさまは大変印象よく、ユーモア交えての会場案内で楽しく回ることができました。スタッフ様で言えば、他の下見したすべての会場を含めて、この方にお願いしたいと思えるものでした。神戸のアイコン的なホテルだけあって、チャペルでも披露宴会場でも存分に神戸らしさを味わえるなと思いました。神戸の地に思い入れがある方や海の景色が好きな方にはいいと思います。ホテルではどこもそうだと思いますが、一般の宿泊客と完全には隔離されていないので、そこを気にされる方はよく見ておかれるのが良いかもしれません。詳細を見る (725文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾート感あるゆったり結婚式
チャペルはマリンホールとアクアホールの2つあり、私たちはアクアホールにしました。ネットに掲載されている写真を見た時から、アクアホール一択でしたが、実際2つ見るとマリンホールもリゾート感ある、厳かな雰囲気がすごく素敵で迷いました。しかし、最初にピンと来た、アクアホールは水色と白が基調で爽やかな海を連想させるようなチャペルが気に入り、そちらに決定しました。少人数婚でしたが、チャペルは大きすぎず小さすぎずで、ちょうど良かったと思います。披露宴会場はサロンブランシェを利用しました。家族のみの9名で結婚式と披露宴だったため広すぎるかなと思いましたが、全くそんな事はなく、むしろちょうど良かったです。長テーブルを使い、高砂は設けませんでした。窓が大きく、外の景色が見えるので神戸の景色を堪能できますし、天候が良ければテラスに出てみんなでお話ししたり写真を撮ったりできるのでおすすめです。お花と衣装は、お金をかけようと思うとすごく値上がりするポイントだと思います。衣装は持込料がかかるので、確認必須です。コースが4コースあり、基本のコースがプランに含まれており、グレードアップできる仕組みでした。基本コースでもボリュームがあるので、全く問題ないと思いますが、せっかくなので一つ上のコースにしました。しかし、基本コースにも食べたいお料理があったので、2品程お料理を基本と入れ替えました。お料理はどれも美味しかったですが、個人的には帆立のスープがすごく気に入りました。持って帰りたいくらい美味しかったです!ホテルまでは、三ノ宮駅と新神戸駅からシャトルバスが運行しているので、それを使うもよしですし、最寄駅から散歩がてら、歩いてもいいと思います。街中ではなく、港なので景色もよく、周りを歩くだけでもゆったりできると思います。プランナーさん、衣装さんをはじめとしてみなさんとても親切に親身に対応いただきました。特に当日は初めましてのスタッフのみですが、トラブルなくスムーズに対応いただきました。ヘアメイクを担当頂いたスタッフさんもこちらの希望を汲んでくださり、似合うヘアメイクを提案いただき、気さくに話してくださったので、楽しかったです。ホテル内外、フォトスポットがたくさんあるので、写真のプランをつけるのはおすすめだと思います。あとお料理はどれも美味しいです!決め手は少人数、希望日、予算、立地、総合的にマッチしたので、こちらの式場に決定しました。リゾート地に行かず、手軽にリゾート感を味わえるところもいいところだと思います。また、当たり前ですがホテルなので前泊してそのまま当日メイクルームに直行できのはとても楽でした。持ち込める物もあるので、特に映像、写真関係、衣装関係は要確認した方がいいと思います。詳細を見る (1145文字)
もっと見る費用明細837,129円(9名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神戸で1番有名な場所で豪華な結婚式が可能
本格的なチャペルとガラス張りの現代的なチャペルがありました。本格的なチャペルは後ろの長いドレスなどとても映えると思いました。bekobeも近くてとても神戸らしい挙式が可能だと思いました。どの披露宴会場も海が見えてとてもキレイでした。豪華客船の中にいるような雰囲気でとても豪華に感じます。また、大きな会場は天井も高く、とてもゆったりと過ごせます。また外のバルコニーにも出られるのでお子様も飽きずに過ごせます。駅から歩くには少し距離があるので、神戸をよく知る方は散歩しながら来れるかもしれませんが、遠方の方などは三宮からのシャトルバスに乗るのがオススメです。20分に1本程度の間隔で動いていました。料理が美味しく、何よりも神戸で1番有名と言っても過言な建物なので、いい思い出になります。日にちにより金額が変更になるかどうか、金額の振れ幅詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神戸の景色に囲まれながら最高の結婚式が挙げられます
マリンホールは白と茶色を基調にした温かみのあるチャペルでした。天井が高く、生演奏の音色が綺麗に響いていました。バージンロードが長いので、父と二人で今までの思い出に浸しながらゆっくり歩けました。白を基調にしたナチュラルな雰囲気のお部屋です。68名のゲストでしたが、狭く感じることはありませんでした。手元に残る写真と映像はこだわりたくて、カメラマンの追加と記録映像を依頼しました。エンドロールムービーは再入場までの見積もりでしたが、一番長い花束贈呈までにグレードアップしました。見積もり外で予想外に上がったところとしては、ゲストのお車代や主賓挨拶のお礼です。ペーパーアイテムは全て自作しました。また、ドレスを持ち込んだのですが、見積もりの時よりお安く済んだので結果として値下がりしました。coralとlagoonで悩みましたが、coralのコースを選んで前菜をlagoonのものにランクアップ。そして伝統あるオリエンタルカレーを追加しました。正直安くはありませんが、全てがとてもおいしくて、お腹いっぱいまで食べられてゲストからも好評でした。主要駅である三宮駅や新神戸駅からシャトルバスが出ているため、電車や新幹線で来るゲストも来やすいです。海に囲まれているので、港町神戸の景色を一望できます!絶景です!!スタッフさんは全員温かくて、質問や相談に対して丁寧に対応してくださいます。若そうなスタッフさんでも経験不足だなと感じる人がいませんでした。車椅子の無料貸し出しがあり、車でロビーの入り口の目の前までいけたため、足の悪い祖父も安心して招待することができました。結婚式準備は何事も早めに済ませることが大切です。こだわりたい部分とそうでない部分の切り分けをしてメリハリをつけることで、お金をかける部分が明確化できて予算管理が簡単になります。当日はあっという間に時間が過ぎてしまうので、一瞬一瞬を噛み締めて楽しんでください!詳細を見る (807文字)
もっと見る費用明細3,128,510円(68名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸のホテル婚
挙式会場が2ヶ所あります。アクアホール・・ガラス張りの挙式会場です。入場の際にちょっとした演出があります。bekobeのモニュメントのすぐ隣になりますので外は賑やかです。マリンホール・・theホテルの結婚式!と感じる天井がとても広い挙式会場です。写真で事前に見ていたよりも、実際に見た方が素晴らしさが感じられます。瑞天という有名な大会場もありましたが、50名ほどでしたので中会場を案内していただきました。sea's・・青と茶色の披露宴会場。2面から海が見えます。西側は、川重とモザイク観覧車が見えていました。海王・・白く縦長、2面とも海!という感じでした。海が好きな方はすごくおすすめです。テーブルが大きいため、人数多い場合はいいなと思いました。天空・・リニューアルしたのが2.3年前ということもあり、かなり現代的でスタイリッシュな会場でした。瑞天と同じくモザイクが目の前に見える会場です。三宮駅と、土日祝日の場合は新神戸駅からもシャトルバスが出ています。ただ三宮駅発の場合はホテルオークラとの乗り合いになりますのでご注意を。プロポーズされた思い出の地であること、そして神戸のシンボルとなるホテルなことから見学いたしましたがお料理も大変美味しく、何より会場の雰囲気・見える景色がとても好みでした。the神戸の式場を探している方にすごくおすすめです。披露宴会場もたくさんあるので、数ヶ所見学するといいと思います。詳細を見る (609文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神戸のシンボル
神戸らしい雰囲気が味わえる挙式場だと思います。チャペルが2種類あって好みで選べるのは魅力的だと思います。一つは自然光が入るチャペルともう一つは白と茶色を基調にしたチャペルでどちらも素敵でした。披露宴会場は参列される人数によって選べて窓からは海が見えたりモザイクが見えたりでとても雰囲気が良かったです。夜の挙式の方が夜景が綺麗だと思います。昼は場所によっては工場が目の前に見えてしまうので少し残念なところもあります。予算に対する見積額は少し高めでした。料理はどれも美味しくポタージュの美味しさには大変驚きました。色んな価格帯のお料理が出てきましたがどのコースの料理でもとても美味しかったです。シャトルバスが出てるので少し駅から離れてますが問題ないです。担当プランナーさんはとてもわかりやすくこちらの求めている事に的確に相談に乗っていただき、式場のメリットデメリットを包み隠さず教えてくださったのでとても信頼できる方でした。参列される方に神戸らしさを感じていただける式場だと思います。落ち着いた式を検討されてるカップルにおすすめだと思います。ホテルのロビーにも神戸らしさを感じられる素晴らしい式場だと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が好きな方はおすすめです。
独立型のチャペルでした。ホテル外にあり親族、新郎新婦はチャペルまで送迎があるようです。少し小型でしたが明るく光が差し込む綺麗なチャペルでした。ウッディな会場でした。カーテンが開くと海が綺麗に見えて最高でした。スイーツビュッフェもテラスでしていましたがとても綺麗でよかったです。お肉お魚バランスよいメニューでした。お肉料理が特に美味しかったです。どの路線も駅からは遠いですが、三宮駅からシャトルバスがあり便利です。ただ混雑していることもあり、タクシーを利用しました。メリケンパークの中にあるので景色よく素敵なロケーションでした。宿泊もできるので遠方からでも参列しやすいと思います。丁寧にサーブしてくださいました。ホテルのロケーションが最高です。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセスがよくおしゃれな式場
空がよく見え、晴れると青空が映えそうな開放的なチャペルと、木の温もりを感じるチャペルがあります。特に、青空が見えるチャペルが印象的でした。披露宴会場からは海が見え、景色も楽しめます。立地がいいのもあり、少し価格帯が高めのように感じました。しかし、立地がいいので、妥当ではないかと思います。フェアに試食がついていました。お肉も魚も食べやすく、美味しかったです。また、彩りも鮮やかで、目で見ても楽しめました。市街地の中心部からシャトルバスが出ており、アクセスが良いです。式場の周りは海があり、景色がきれいです。スタッフの方は、親身になってオプションの有無などを考えてくれ、こちらの要望に沿って見積を提示してくださいました。シャトルバスもあり、アクセスが良い点は、ゲストにも嬉しいのではないかと思います。また、景色もよく、まさに神戸という感じがして、遠方の方にも喜んでもらえそうです。また、料理も美味しいです。何より、チャペルが印象的で、天気が良いとなお写真映えして思い出にも残るのではと思います。下見時に確認しておくべきポイントは、衣装や装花など、あとから価格が上がりやすい項目はあらかじめ希望するレベルで見積をつくってもらった方がいいと思います。また、衣装も見れるので、こだわりがある場合は要チェックです。おしゃれで特別感のある結婚式をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大きな会場で、とても雰囲気あります。
流石、オリエンタルです。会場がとても豪華で入った瞬間から特別感を味わえます。また広くて、ザ結婚式という感じでした。 挙式会場は披露宴会場から少し離れていました。ケーキがとても大きかったのが印象的です。派手目にやりたい人はピッタリです。お皿やお花、絨毯、全てが豪華でした。美味しかったです。特にお肉料理が柔らかくて美味しかった印象です。三宮の駅からバスが出ていたので、とても便利でした!帰りも送迎バスを利用させていただきました。皆様、スムーズに配膳してくれました。また、余興の際に、とても協力してくださいました。予め、リハーサルもさせて下さり、タイミングも細かく確認してくれました。そのため無事、余興は成功しました。ありがとうございました。とにかく華やかです。主役感を味わえると思います。また、海が見えるのもポイントです!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リゾート感あふれる式場
とにかく大きくて、リゾート感がたっぷりでした。海が見える方と木材をつかったあたたかいほうがありました。種類がいくつもあり、どこも、海が一望できます。カラードレスを契約で無料にしてくれたりと初回での得点があるようです。4種類のパターンから選べます。値段と相談かなぁと。三ノ宮か、新神戸から無料シャトルバスが出ています。歴史が古いのでとても安心感があるスタッフさんでした。とにかく、規模が大きい。式場も含め、ホテルもあるので、ゆっくりリゾート感を味わいたい人におすすめですいくつかの式場をみて比較が必要だと思いますが、1初回特典が1番大きいので、ある程度ネットで下調べしておくか、どこまで出せるかとか、こだわりを2人で確認していた方がいいと思います。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海が見えるロケーションで神戸らしい
2種類あるチャペルが真反対の雰囲気なので印象が変わります。木を基調としたチャペルは天井が高く、長いバージンロードが印象的でした。水や青を基調としたチャペルは自然光だけてとても明るいです。ホテルの中にあるので色々な会場がありました。どの会場を選んでも、海が見えるように窓が大きくあるので神戸らしさを感じられます。ホテルの割に見積もり額はおさえめでした。ドレスはホテル内にあるものから選ぶので持ち込み料金がかかるそうです。神戸をイメージしたドリンクを用意してくれており、お料理もとても美味しかったです。駅からは少し歩きますが主要な駅からシャトルバスが出ているのでアクセスは良いと思います。とても丁寧に案内をして頂き、こちらの要望を聞きながら色々な提案にしてくれました。神戸らしさを感じられるロケーション海が近いので開放的な雰囲気、でもホテルの格式を求める人たちにおすすめです。100年の歴史があるホテルですが内装はモダンであまりないカタチの結婚式を挙げれると思います。詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
高級感とマリンテイストと兼ね備えた式場
独立型チャペルで、2種類あります。窓が大きく、天井も高く、どちらも開放的で素敵でした。海をイメージしたテイストで統一されていて、洗練されたイメージでした。披露宴会場もマリンテイストで、大きな窓の開放感が素敵です。会場によってかなりテイストが違うので、人数にもよりますが、好みの会場を見つけられそうです。大人数に対しての大きさは、十分にありそうです。駅近ではないですが、そんなに遠くもなく、神戸のベイエリアに位置するので、特別感もあると思います。オンラインでしたが終始笑顔で、とても明るく対応していただきました。オーシャンビューや、海をテーマに結婚式を考えているかたには、とてもいいと思います。ホテルなので宿泊ついていたり、自分もゲストも特別な1日になりそうです。気になっている披露宴会場と、招待予定の人数でそこが使えるかどうかはしっかり確認したほうがいいと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一度は見たことあるホテルで美味しい料理と素敵な挙式
ホテルから独立してある挙式会場で、マリンホールでの挙式。もう1つ会場があるみたいです。近くに海があることがあり、青を基調にしたシンプルな会場です。外は、ホテルへの連絡通路とホテルに向かう道路なので、外が見えないようにはなってますが、周りの景色に期待できるというわけではないです。メリケンパークの近くで、ホテルのチャペルですが、少し離れた場所にあるので人の目は気にしなくても良い感じだったのでその点は安心できるかと思いますを中会場でしたが60名ほどがちょうどよいような規模感です。アクセスはウミエ、メリケンパークにあるホテルなので、神戸駅から男性は歩いて行ける程度かと思います。女性でヒールの方にとってはしんどいかと思いますが、新神戸、神戸、三ノ宮からシャトルバスが1時間に3本ほど出てますので、問題ないかと思います。三ノ宮からはホテルオークラとの相乗りなので、早めに並ぶことをおすすめします。肉料理が美味しく、アクセス、場所の割には独立チャペルで外の目が気にならない点が良かったです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感あるゆったりとした空間
元々ネットで見ていた、綺麗なチャペルに惹かれて見学に行きました。チャペルはアクアホールとマリンホールの2つがあり、どちらもリゾートや海を意識した作りだと思います。マリンホールはハワイのようなリゾート感があるチャペルで、アクアホールは名前の通り、水辺や海を連想させる雰囲気でした。実際に見てもどちらもとても素敵でした。どちらもそれぞれいいところがあるので迷ってしまうと思います。リゾートホテルなので、ゆったりとした雰囲気があり、どの会場からも海が見えました。人数別で披露宴会場が選べるので、どんな人数でも開催できると思います。少人数のパックプランがあるとのことでそちらを案内いただきました。お得だと思いました。料金も単価が書いてある表があるのでわかりやすかったです。試食付きの見学に参加しました。お料理はすごく美味しいかったです!!!とくに帆立のスープは持って帰りたいくらい美味しかったです。お肉もどのコースもビーフが使われているのでどのコースを選んでもいいと思いました。最寄り駅からは少し距離はありますが歩けるので、晴れていればいい散歩になると思います。雨の場合は三ノ宮か新神戸から出ているバスを利用するか、タクシーの方がいいと思います。希望日と費用と立地、総合的にマッチしていました。特にお料理がすごく美味しいかったのでおすすめです。また、ホテルなので、スタッフがいたるところにいるのも安心のポイントでした。誰かに聞けば調べて教えてくれるので笑シティホテルかと思いきや、リゾートホテルなのでリゾート感を感じれるのもおすすめです。映像、写真関係や衣装関係は持ち込む場合料金や規定を確認した方がいいと思います。詳細を見る (704文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神戸らしい結婚式ができる
挙式会場は二つあり、一つが海をイメージした、光の入るチャペル、もう一つが大聖堂の独立型のリゾート感のあるチャペルでした!大聖堂は天井が高く、バージンロードが長いのがいいなと思いました!披露宴会場は二つ見させていただきました!渚と天空を見ましたが、どちらも会場から海が一望でき、オーシャンビューでした!テラスもついていてとても開放感のある会場でしたこちらの予算等を聞いた上での提案もしてくれたので、より建設的な話ができてよかったです。料理は基本コース以外に単品でのグレードアップが可能など、こちらのわがままをある程度聞いてくれる形が可能ということでした。ホテルウェディングでここまでアレンジができるのは珍しいかなと思いました。式場までは三ノ宮駅からシャトルバスが出てるのでアクセスは良いかなと思いました。また駐車場も一階と3階ロビーにもあるので車での来場も問題ないです。スタッフの方がとても人当たりの良い方で、さすがホテルの方だなと思いました。挙式会場の大聖堂が良いと思いました!金額の上がり幅や、持ち込み可能なもの、不可能なもの等詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある有名ホテルでの挙式・披露宴!
2種類の独立チャペルがあり、どちらか好きな方を選べます。一つはガラス張りで白を基調としたデザイン。ポイントに使われた水色が、海の見える挙式会場とマッチし、非常に美しいです。自然光の入る作りになっているため、曇りの日でも非常に明るいです。側面のガラスは、フロストガラスのように見せる演出もでき、内部を見えないようにすることもできます。これまで訪れた3会場の中で、一番気にいったチャペルです。もうひとつは、天井の高さが特徴のチャペルで、白の壁に木の柱が映えます。こちらは窓がありませんが、優しい照明が柔らかく照らしてくれます。また、バージンロードが長いのも特徴的です。2つのチャペルは対照的なので、その違いも楽しんで見学してほしいと思います。歴史のあるホテルということもあり、披露宴会場がたくさんあるようです。フェアでは、事前相談で理想のイメージを伝えた後、2人のイメージに合った会場をいくつか提案してくれます。sea'sという会場には、貸切のバーカウンターと控室があり、プライベート空間が確保されています。渚という会場は少人数での披露宴に向いており、海をイメージした絨毯と柱がかわいいです。この2つの会場はホテルの角に位置しており、バルコニーも使用可能とのことでした。また、天空という会場は、淡いベージュとグリーンを基調とした会場になっており、ナチュラルテイストが好きな方にぴったりだと思います。こちらの会場からはモザイクが見渡せ、神戸らしい夜景を楽しむことができます。神戸のベイエリアにあり、最寄の神戸駅からは歩いて10分ほどです。新幹線が停まる新神戸駅、主要駅の三ノ宮駅からはシャトルバスが出ているため、交通アクセスの面でも問題ないと思います。ホテルの西側は神戸を代表するモザイクの夜景が、東側は神戸大橋やポートアイランドが、そして南側には神戸空港が見えます。県外の方にも知名度のある有名ホテルで挙式ができる点、美しいチャペル、ホテルの素晴らしい接客、比較的リーズナブルな価格がおすすめポイントです。格式のあるホテルのため、対応に安心感があります。職場の方など目上の方を呼ぶ方にオススメです。ただ、ゲストのチャペルへの移動が徒歩で結構大変なため、足の悪い方がいる場合注意です。詳細を見る (939文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理のレベルが高い
チャペルは2種類あり、マリンホールの方は外の景色は全く見えませんが、光は入ってくる感じで雨の日でも気にならなそうでした。天井が高かったです。アクアホールのチャペルの方が個人的には素敵だと思いました。外の景色が見えなくなるような特殊な窓の作りになっていたのが凄かったです。披露宴会場の雰囲気は、呼ぶ人数によって変わる感じでした。大人数用の披露宴会場はとてもゴージャスな印象でしたが、少人数予定だったのでカジュアルなレストラン風の会場しか見学できませんでした。ホテル内の挙式なのでそこまで高くもありませんが、安くもなく予算は妥当かなという感じでした。料理はとても美味しかったです。比較的安い方のコースにしても問題ない気がします。式場までは三宮駅からシャトルバスが出ているので、ゲストは行きやすいと思いました。スタッフの方はとても話しやすくて良い方で、何でも聞きやすい印象でした。披露宴会場からは神戸の海、景色が楽しめて、少人数制ならアットホームな挙式が出来そうです。テラスに出て、新郎新婦はゲストと一緒に過ごすこともできます。神戸での挙式を考えているなら下見をするべき会場の一つだと思います。詳細を見る (494文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な1日になりました。
挙式会場は神戸の景色が見えるガラス張りの挙式会場と天井の高い木の温もり感じる厳かな挙式会場です。どちらも魅力的でとても悩みましたが、雰囲気が好きだったのと披露宴会場からも素敵な景色が見えるのでメリハリをつけるために後者の方にしました。神戸らしい景色が見えるこちらの披露宴会場が特に気に入りここに決めました。明るく海の見える広々のした披露宴会場だったので、乾杯の挨拶時にカーテンを開けた時にゲストからも「綺麗!」という歓声が上がりとても盛り上がりました。バルコニーでゲストと写真を撮ることも出来て、特に大きな余興をしなくても十分に楽しめる会場でした。駅からは少し遠いですが、三宮から無料のシャトルバスが出てるのでアクセスは良いと思います。神戸らしい景色が一望できてとてもいいロケーションです。スタッフやプランナーさんもとても丁寧に対応していただき、安心して本番を迎えることが出来ました。演出や装花などもふんわりとした私の希望も汲み取ってご提案してくださったりととても良かったです。とにかく景色が良いので、開放的な披露宴会場を利用したい方はおススメです。広々とした明るい空間でホテルでありながらもアットホームな式を上げることが出来ました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
海の近くで笑顔あふれる披露宴
sea’sを利用しましたが、海がきれいに見え、会場の照明も青で統一されており、とても素敵でした。窓から入場するという演出は出席者の方に大変好評でした。また披露宴のみの利用であったため、会場前のバーカウンターを披露宴開始までの待ち時間に利用できたこともとてもよかったです。7品のコースとデザートビュッフェをお願いしました。どれもとてもおいしく、出席者からも大変好評でした。特にお肉料理を和牛フィレ肉とロース肉が両方楽しめる一皿にできるのはとてもよかったです。また、デザートビュッフェを海の見えるバルコニーで行えたこともこのホテルならではの良さでした。海の間近で会場からの景色がとてもきれいです。その分駅からは少し遠くなりますが、三宮からシャトルバスが出ているので、問題はなかったと思います。プランナーさんとは毎回丁寧に打ち合わせをすることができました。披露宴のみの開催であったため、出席者の方に楽しんでいただけるか不安もあったのですが、プランナーさんからも演出のアイデアも出していただき、とても助かりました。コロナ禍での披露宴であったため、こちらの細かい要望もたくさん聞いていただき本当に感謝しています。衣装担当のスタッフさんも親しみやすく、気に入ったものが選べるまで何度も衣装あわせをしていただき、最終的にとても素敵なドレスを着ることができ本当によかったです。会場前のラウンジをウェルカムスペースとして利用できたことがよかったです。またホテルからモザイクや海がきれいに見えるため、遠方から来られる方に神戸らしさを感じていただけると思います。神戸らしい景色(モザイクやポートタワー)、海が見えるロケーションをお探しの方にお勧めです。詳細を見る (715文字)
もっと見る費用明細3,045,497円(40名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井が高く素敵な雰囲気の会場でした。
チャペルに入った際に、天井が高くちゃ内がとても広く感じました。白を基調として全体は明るく、木目調のデザインで落ち着いていて素敵でした。バージンロードが長く、ウェディングドレスの裾が長かったので後姿がとても綺麗に見えました。披露宴会場も天井が高く、とても広かったので驚きました。青とゴールドが素敵に映えた会場で、ゴージャス感が神戸っぽくぴったりでした。前菜からメインまで全ておいしかったです。スープが温かいのが体が温まりおいしかったです。メインのお肉が冷めてしまっていたのが残念でしたが、美味しくいただきました。三ノ宮から少し離れた場所にありますが、送迎のシャトルバスが出ていたので助かりました。会場から神戸の素敵な景色を見ることができ、ロマンチックでした!料理を運んでくださるスタッフさんとても親切でした。化粧水の隣に子連れ用のおむつ替え台や授乳室があり、便利だと感じました。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神戸らしい景観で雰囲気バツグンの式場です
アクアホールで挙式を挙げましたが、ガラス張りで光が差し込み、周りにはメリケンパークの美しい景観とうみが見えてとてもロマンチックな雰囲気があります。少し残念なポイントは、真上に見えるポートタワーが現在改修工事中のため白い囲いに覆われているところです。しかし当日実際に挙げてみると周りが綺麗なためさほど気にはなりませんでした。瑞天西で披露宴をしました。こちらも周りのメリケンパークの雰囲気がとても良く、お色直し再入場のときなどはテラスから登場できて更に映えます。グランドピアノも備えてあり、全体的にエレガントな雰囲気で且つオシャレなためワイワイ盛り上がりつつも締まる雰囲気があります。駅かは少し遠いですが、三ノ宮からシャトルバスが出ているため、利便性は良いと思います。またホテルで宿泊可能なため遠方からくる方へも対応できます。アクアホールは景色が良く、感動的な雰囲気に包まれること間違いなしでおすすめです。料理はデザートのホテルを模したムースがおしゃれで参列される方へのウケも良いです。雨が降った場合は景色があまり楽しめないと思いますので、雨の時どうなるかを考えておいた方がいいかもしれません。またあまりに持ち込みアイテムが多いとウエディングサロがホテルの6階にあるので持って上がるのが大変です。詳細を見る (546文字)
費用明細3,156,092円(55名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神戸を感じることができる式場
マリンホールでの挙式でしたが、天井も高くバージンロードも長かったです。海王という会場でしたが、海が見えて、テラスの外にも出ることができました。前撮りをしたので、ドレスも着たいものを選んだので、ドレスの種類によっては値上がりしました。ブーケなどは親戚に頼み、司会も友人にお願いしました。カラードレスも持ち込み料はかかりましたが、だいぶ料金は抑えられました。景色は海が見えて抜群だと思います。(今はポートタワーが工事されていますが)三ノ宮から無料シャトルバスが出ています。早めに決めると、特典でホテルに宿泊させて頂いたり、部屋にメイン料理を持ってきてもらえました。早いうちから少しずつ準備するのが大切だと思います。思った以上に用意することが多く、ギリギリまで大変でした。笑詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
晴れた日のロケーションは最高
挙式会場は2カ所から選択できます。木目調の会場は天井までの高さがとても高く解放感がありました。一方ガラス張りの会場は写真で見るよりも実際の方が雰囲気があって好みでした。2つご案内いただきました。観覧車が見える会場と一面海の会場です。「天空」と呼ばれる観覧車側の会場は新しく、スタイリッシュな雰囲気で広さも良かったです。外でモザイクを背景にゲストと写真を撮れるのもいいと思いました。平均的な金額だと思います。装花については、金額をあげてもそれほど豪華なイメージにならないのかなと感じました。美味しかったです。試食会の内容だけでは判断できませんが、特別美味しいといったわけではありませんでした。シャトルバスが出ていますが、他ホテルとの周り運行になりますので、見学時も満席でした。行き帰りの時間によっては密になるかもしれません。柔らかい雰囲気の方で、終始リラックスして参加できました。ホテルやチャペルの歴史を教えていただいたり、細かな気遣いはさすがホテルスタッフだなと感じました。ホテルならではの落ち着いた雰囲気があります。定番な結婚式にはいいと思います。式後の宿泊も付いているので、余韻を楽しめるのもポイントだと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
憧れのホテル憧れの式場です
自然光がたっぷりと入る、ガラス張りのチャペルがとっても素敵でした。式場の目の前に、空の青と神戸ポートピアタワーが広がる景色が最高です。神戸らしい景色のなかで挙式が行えます。披露宴会場の席からも海が見えるので開放感があります。さらに観覧車まで見えるのはここならではかと思います。見学の際、テーブルクロスだけでなく、椅子にもクロス掛けしてありました。海の開放感とテーブルセットの重厚感のコントラストも素敵でした。気持ち高いかなという印象でした。しかし、子供の頃からメリケンパークホテルに大変憧れを持っており、憧れが叶う場所と思うと悩みがたいです。神戸の中心地、三宮からアクセス可能なエリアでありながら、海に囲まれたリゾート感と特別感がありました。参列者の人数を迷っていたところ、人数パターン資料を提示しながら提案くださりました。全体的に丁寧でした。・憧れ続けたメリケンパークホテルの会場であること・挙式会場から空と神戸ポートピアタワーが見える特別感・リゾート感以上3点がおすすめで大変魅力的です。雨が降ったときのケースが受け入れがたい方は、ガラス張りチャペルはおすすめできないかもしれません。詳細を見る (494文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(55件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 7% |
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(55件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ865人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【チャペルリニューアル│150万特典】神戸ビーフ試食&上質ホテル体験
【チャペルリニューアル記念特典付♪】神戸のフラッグシップホテルで絶景リゾート婚体験◆2つの独立型チャペル&プライベートテラス付き会場見学で神戸の上質リゾートをご体感♪【1軒目見学特典】4万円ペア宿泊券【さらにAM来館で】ホテルランチ券を贈呈
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残3【リニューアル150万特典&4万宿泊】挙式体験&神戸牛オマール試食
【1軒目見学特典】4万円宿泊券【AM来館特典】1万円相当ランチ券※対象条件、有効期限有り【当館の先輩花嫁イチオシ!!】当ホテル結婚式のすべてがわかる限定フェア神戸牛試食&2つの独立型チャペル体験!神戸の絶景×上質なパーティを体感♪
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催月1開催◆130万特典&4万宿泊|神戸牛オマール&絶景*神戸リゾート
【土曜限定:17大特典】神戸のフラッグシップホテルで絶景リゾート婚体験◆2つの独立型チャペル&プライベートテラス付き会場見学で神戸の上質リゾートをご体感♪【1軒目見学特典】4万円相当ペア宿泊券【さらにAM来館で】レストラン豪華ランチ券を贈呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-393-3350
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

10月成約特典【先着30組限定】チャペルリニューアル記念特典
ホテル開業30周年を記念し、人気の「マリンホール」を今夏リニューアルいたしました! フェアご参加当日に、2026年12月迄の挙式・披露宴をお申込の方には 挙式料(33万円分)を全額無料でご案内♪
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 神戸メリケンパークオリエンタルホテル(コウベメリケンパークオリエンタルホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 元町駅/地下鉄みなと元町駅より徒歩8分、JR元町駅西出口より徒歩15分 ※JR三ノ宮駅(毎日)、新幹線新神戸駅(土日祝)より無料シャトルバス |
---|---|
最寄り駅 | 神戸メリケンパーク |
会場電話番号 | 078-393-3350 |
営業日時 | 平日10:00~19:00/土日祝9:00~19:00 ■火曜日定休(祝日除く) |
駐車場 | 無料 300台6時間まで無料 |
送迎 | ありJR三ノ宮駅(毎日)、新幹線新神戸駅(土日祝)より無料シャトルバス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの舞台は2つの選べる独立型チャペル/自然光差し込むガラスのチャペル「アクアホール」(2~80名)・14mの天井高は圧巻、正統派チャペル「マリンホール」(2~88名) |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り【テラス付会場あり】披露宴会場に隣接するプライベートテラスで、デザートブッフェや写真撮影を楽しむ1日も素敵。会場によってはテラス入場も可能。(詳細はお問合せください。) |
二次会利用 | 利用可能館内の披露宴会場・ホテル最上階Bar「View Bar」使用可能。(詳細はお問合せください。) |
おすすめ ポイント | 海に浮かぶ神戸のシンボリックホテルならではの眺めは、煌びやかな夜景の時間帯もおすすめ。10名以下の少人数から100名以上の大人数まで、幅広い人数帯に対応できる会場をご用意しております。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り打合せにてご相談ください。 |
事前試食 | 有り土日祝日9:15フェア参加で、婚礼ハーフコース試食を無料でご用意!(前菜・スープ・メインディッシュの3品) |
おすすめポイント | 披露宴会場に隣接するプライベートテラスでのデザートブッフェもおすすめ。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設神戸メリケンパークオリエンタルホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
