
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神戸・阪神 独立型チャペル1位
- 兵庫県 ホテル2位
- 神戸・阪神 ホテル2位
- 兵庫県 独立型チャペル2位
- 兵庫県 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 リゾート3位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価4位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場4位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場4位
- 兵庫県 リゾート4位
- 神戸・阪神 総合ポイント5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 スタッフ評価5位
- 兵庫県 総合ポイント6位
- 神戸・阪神 ロケーション評価6位
- 兵庫県 スタッフ評価6位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い6位
- 兵庫県 ロケーション評価7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気8位
- 兵庫県 海が見えるチャペル8位
- 神戸・阪神 海が見えるチャペル8位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気9位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気9位
- 兵庫県 お気に入り数9位
- 神戸・阪神 お気に入り数9位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気10位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い10位
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
神戸ポートタワー&オーシャンビュー
天井が高く開放的な空間でした。挙式会場自体がホテルとは独立しており、会場を出ると目の前にポートタワーが見えます。写真撮影には最適です。(参列時はタワーは工事中でした)海に囲まれた会場で、新郎新婦がデッキから入場してくる素敵な演出もありました。カーテンを柔軟に開け閉めできるため、いろんな演出を楽しめそうです。デッキではデザートビュッフェもあり大満足でした。雨天だと楽しめないため注意が必要そうです。最寄駅から徒歩だと20分程度かかるので、慣れない靴だとアクセスはあまり良くないです。タクシーやバスの使用が必要です。シャトルバスも何本か出ていたかと思います。海に囲まれた特徴的なホテルで一目見ると圧倒されます。オーシャンビューの見える会場が素敵でした。ポートタワーが目の前に見えるロケーションも良いと思います!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でした
ホテルからチャペルまで車で移動しましたその際も写真を撮っていただけますチャペルは明るくて青い装飾が綺麗です披露宴会場は天井の電球が可愛かったです。ピアノもあります。テラスにも自由に出られるそうですが時間がなくて出られませんでした。写真が沢山ほしかったので追加しました。一生残るものなのでアルバムもこだわりました。席次表を持ち込んで安くなりました。あとお花も外注し、安くなりました。1つランクアップしたコースにしました。スープが美味しかったとゲストから言っていただけました。デザートもかわいかったです。車でも行きやすく元町駅からも歩いて来られる距離です。シャトルバスもあります。プランナーの方が返信が早くてやり取りがスムーズにいきました。司会者の方も丁寧に進めてくださいました。当日のスタッフの方も丁寧に手取り足取りフォローをして頂けました。ブライズルームとお部屋が繋がっている部屋に泊まりました。荷物がそのまま置けて便利でした。綺麗なお部屋で写真も撮っていただきました。披露宴会場が堅苦しくなくて柔らかくて可愛い雰囲気だったので自分達に合うなと思いました。同じようなアットホームな式にされたい方はおすすめです!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
神戸らしさを存分に味わえる絶景のロケーション!
披露宴会場は比較的大きく、様々な人数帯に合わせてカスタマイズできるのではないかと思う。披露宴会場からは神戸らしいポートタワーやメリケンパーク、海を望むことができるので非常に神戸らしさを感じることができるのではないかとも思った。メニューは一般的な披露宴のフランス料理という感じで、美味しくいただくことができた。三宮からシャトルバスが出ているので遠方から来る人に向けては良いかと思ったが、間隔は短くないので場合によってはタクシーになるケースもあるのではないかと思う。ただ、天候に左右されてしまう点をどう捉えるかによってしまう側面もあると感じた。スタッフの印象は丁寧という印象であった。やはり神戸らしい雰囲気を味わうことができるローケーション詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サービスレベルがとても高く料理も美味しい
2つ選べます。私はアクアホールにしました。参列者が会場に入る時はガラス張りで外の景色が見えており、新婦入場に合わせてすりガラスに変わります。5箇所下見に行きましたが、写真よりも良いと感じた挙式会場はこちらだけでした。・「渚」という会場にしました。・青を基調としていて、窓から一面海が見えます。大きなバルコニーがあり、外でデザートビュッフェや屋外での演出ができます。・参加者30名でぴったりの広さでした。・映像にはお金をかけました。ドレス2着目と席次表は持ち込み、引き出物はヒキタクにしました。とても美味しいです。ゲストからも料理が美味しかったというお声を沢山いただきました。・三宮駅からシャトルバスが出ています。・神戸の観光スポット「bekobe」のモニュメントの目の前です。・南に海、北に山。都会の中にあるリゾートです。スタッフ、プランナーさんのサービスを重視するなら、こちらの結婚式場は本当におすすめです。プランナーさんを始め、下見の際に案内いただいたスタッフの方、ドレスショップの方、披露宴のキャプテン、ヘアメイクの方、みなさん本当に良い人でした。ホテルの受付やスタッフの方も、サービスレベルがとても高いです。1.スタッフ・サービス2.料理こちらを重視する方に特におすすめです。他にも挙式会場、披露宴会場など、トータル的に良かったです。時間があれば、数件下見した後に本命の式場に行くことをおすすめします。詳細を見る (606文字)
もっと見る費用明細2,085,004円(33名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海を眺め楽しめる式場
ちょうどいい広さの会場で、ゲストに楽しんでもらえる結婚式をあげることが出来ました。披露宴会場の広さは余裕があり、ゆったりと空間を使って楽しむことが出来ました。テラスも利用できたので、海風を感じながらたくさんの写真を撮ることが出来ました。最初から必要な予算は見積もりに組み込んでもらっていましたが、最終的には+50万位値上がりました。引出物関係で予算が上がりました。フラワーシャワーやプロフィールムービーは頑張って自作したので節約出来ました。海が近く開放的な景色です。三ノ宮からシャトルバスがあります。あまり予習はせずいきなり本番という形でしたが、全てスタッフの方がこっそり指示をしてくれたので、安心して式を進行することが出来ました。写真もたくさん撮影してもらった様なので、データを見るのが楽しみです。乾杯でカーテンオープンし、海を眺められたのがよかった。海が好きな人はおすすめの会場です。ホテルなので結婚式の後宿泊できるのでゆっくり過ごせます。詳細を見る (422文字)
もっと見る費用明細2,458,950円(50名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海が間近に感じられる会場です!
・タイプの違う2つの挙式会場があります。マリンホール→全体的に木目調で天井が高く、会場が広く見えます。アクアホール→全体がガラスで覆われているので神戸ポートタワーと海が会場から見えます。サイドのガラスは曇りガラスから透明なガラスへ一瞬で変化する演出があります。ただし、どちらも披露宴会場からは少し移動が必要です。・披露宴会場は大小含めて5カ所以上あるため、どんな人数にも対応できると思います。その中でも瑞天という会場は照明や装飾がとても豪華で、芸能人が挙式するレベルの会場の規模感でした。・神戸や三ノ宮駅からは徒歩で移動は厳しいです!徒歩であればjr元町駅から行くことになりますが、歩いて15分位係るので、少し時間に余裕を持っておく必要があります。・案内して頂いたスタッフさんは丁寧に1つ1つの会場の特徴や、私達の話をよく聞いてもらい、好印象でした。・披露宴会場がたくさんあり、雰囲気や規模も全く違うので、自分たちに合う会場が必ず見つかると思います。また、ホテル経営をしてることもあり、やはり料理は絶品です!・式場見学をしていると、プランナーさんの説明も上手なので、すぐその式場で契約しそうなりますが、総合的に判断(披露宴会場はもちろん、アクセスやスタッフの態度、料金等)し、冷静に考える事が必要だと思います。詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
神戸ならではの会場
挙式会場は2つの中から選べるのがビックリしました。一つ目の会場は窓に仕掛けがあり、途中ゲストの方にも楽しんでもらえると思いました。もう一つの会場は白を基調としており、天井も高く、音の響きもよかったです。挙式会場から新郎新婦は車で移動できるのも夢の演出だと思います。披露宴会場も海側と街側と選べるのもよかったです。どちらもロケーション抜群です。天井が高いのもよかったです。皆が知っている神戸のシンボルのホテルなので、迷うことがないと感じました。目の前がすぐに海なのもよかったです。ホテル入るまでもテーマパークのようなウキウキ感がありました。ロビーで写真撮られてる方も多く素敵でした。ホテルウェディングだと式終わった後も記念日など帰ってこれるのがいいなと感じました。遠方の方は宿泊する方が多い場合はよいと感じました。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
神戸の景色を思う存分味わえる結婚式ができます!
挙式会場は二つありますが、私達はアクアホールを選びました。海に浮かぶ宝石箱をイメージしたチャペルで、見学時に即決しました。当日は快晴だったので、太陽の光が降り注いで、白と青が映えて、本当に綺麗でした。テラスを使った演出を取り入れたことで、ゲストの皆様にも喜んでいただけました。当日は天候にも恵まれ、海がとても綺麗で、披露宴会場からの景色は最高でした。ホテルまではシャトルバスがあるので、新神戸駅からも三宮駅からも迷わずに行けます。神戸といえばここ!といった景色で、海も山もとても綺麗です。打ち合わせに関しては、お願いしたことや聞いたことをたまに忘れられたこともありましたが、比較的スムーズに行えました。披露宴中はなかなかゆっくり食事ができないので、当日の夜、ホテルの部屋でゆっくりお料理を食べられるサービスがあります。神戸の景色が本当に綺麗で、憧れの場所だったので、即決しました。詳細を見る (390文字)
もっと見る費用明細2,089,997円(29名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート感ある披露宴が可能です
挙式会場は2つ見学しました。どちらも独立型のチャペルですが、雰囲気が全く違い、それぞれの良さを感じました。マリンホールは天井が高く、かしこまった雰囲気が良かったです。もう一つのチャペルは水の上に浮かぶ宝石箱をイメージしたそうで、チャペルの周りには水が流れて素敵でした。自然光も入ると水色のキラキラとした空間が良かったです。披露宴会場は天井はそこまで高くなかったですが、海側が全面ガラス張りで、外に出ると船に乗っているような、リゾート感たっぷりの会場でした。ホテルウェディングだとホテルやレストランを利用するほかのお客様がいらっしゃるので、現実味があるのですが、ここは非日常的でとても良かったです。三宮駅からシャトルバスが出ているのでアクセスとしては利便性があります。また、ほかの式場のシャトルバスは屋根が無いところで乗り降りしなくてはいけないと担当のプランナーが言っていましたが、こちらはそういうことも無く、ゲストを安心して呼べる点についてはそうだなと思いました。ドレス・タキシードの打ち合わせも同じ場所で済むという点においては、とても通いやすくてメリットだと思いました。レストランも入っているので、お式が終わったあとも気軽に利用できそうです。挙式の思い出が感じられるところが良いと思いました。神戸ならではの場所を探しているカップルにとてもおすすめです。リゾートらしい披露宴が出来ます。詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
神戸の景色が良い
挙式会場は2つあり、自然光が入るきれいめな水色のチャペルとシックな雰囲気の茶色のチャペルを見させていただきました。きれいめなチャペルはゲストが入り、始まるまでの間、窓ガラスがくもっていて、始まるとクリアになるという仕掛けに心動かされました。もう1つのチャペルは大人っぽくモダンな感じでこちらも素敵でした。少人数向きの会場を2つ見させていただきましたが、どちらも海側に全面の窓ガラスがあり、景色がとても良かったです。また、その海側にテラスが設けられていて、デザートブッフェなども出来るとのことでしたし、普通にお友達と写真を撮るだけでも素敵な思い出になりそうだなと思いました。どのメニューも美味しかったです。三宮駅からホテル行きの無料シャトルバスが出ています。神戸は観光地でまわりに神戸ポートタワーや商業施設があり、ロケーションとしては最高です。熱心に話を聞いてくれました。当初ホテルウェディングを探していたので、結婚式を挙げてから移動せず休めるのはとても便利だと思います。ウェディングドレスなどの衣装も同じ建物で完結できるところもメリットです。遠方のゲストが多い場合は宿泊施設や交通の利便性も考えないといけないので、実際に足を運んで確認したほうが確かです。また、親族に足の不自由な方がいたのでバリアフリーであるかどうかもしっかりと自分で歩いて確認すると良いです。詳細を見る (580文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーションでのホテルウエディング
ホテルのため一通りの設備は整っています。レトロな雰囲気ですがとても綺麗でした。挙式会場は二種類あり好みの方を選べました。披露宴会場も何種類かありました。窓が大きく海が見えるところが良かったです。曇りや雨でもかなり明るさがありそこまで気にならないかと思いました。新神戸と三宮からシャトルバスが出ています。大きな商業施設が隣にあるため、早く着いた方はそこで時間を潰していました。ロビーが広々しておりそこで待つこともできます。周りにコンビニがないのが少し不便かと思いました。アクセスの良さ、ホテルウエディングの安心感遠方からのゲストが多いため、アクセスの良さをまずは重要視しました。また、ホテルであるためそのまま宿泊できるのも良かったです!持ち込みできるものは持ち込んで、上手く費用を抑えるのが大切だと思います。詳細を見る (353文字)
もっと見る費用明細3,459,925円(78名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが素敵で会場も素敵。ここで本当に良かった。
落ち着いた雰囲気で暖かみのある会場会場も広く大人数でも対応可能拍手が響く高級感と暖かみがある海が見える広く大人数でも問題ない元々これくらい上がるだろうという金額で出してくれていたので想定外の値上がりはなかった。50人を予定してたが78人になったのでその分は費用が上がった。プリンターを買って基本的にペーパーアイテム系は自分たちで作った。プチギフトも自分たちでお菓子を梱包した。フラワーシャワーも自作。自作できる部分は割とあるが、大変になるのでバランス良く出費して負担軽減も必要だと思う。ビールの銘柄を選べる飲み放題のランクアップもできるコースも美味しい特にサーモンのムースは絶品新神戸、三ノ宮からシャトルバスが出ていて便利最寄駅からは徒歩でもいける10分くらい丁寧で親切笑顔も多く、話しやすい懸念点に対して回答も早い難しい要求もできる限り叶えてくれようと前向きに、一緒に考えてくれる褒めてくれる海や有名観光スポットが見える。夜景も綺麗で写真映えする。スタッフが親身になって考えてくれる点早め早めに準備していくことプランナーがやってくれていると助かる事をあらかじめやっておくとプランナーが喜んでくれるので楽しく準備を進められる。詳細を見る (513文字)
費用明細3,459,925円(78名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの素敵な会場
挙式会場は2つあり、どちらも全然雰囲気が違いました。ガラス張りの壁面は仕掛けがあり、ゲストにもビックリ楽しんでもらえるかなと期待が高まりました!披露宴会場も人数によって色々な部屋を提案してもらいました。ゴージャスな部屋から、可愛い部屋もありフローリング張りの部屋もありました。どの部屋からも海が見えるので開放的で素敵でした。式場まで歩いていくのは少し遠いですが、三ノ宮から無料のシャトルバスが利用できます。式場選びのポイントを最初に教えて貰えて、話しやすいプランナーさんで楽しく式場見学ができました。海が見える式場を探している方に特にオススメです。人気の式場で、日程の空きが少なくなっていたので、希望の日取りがある方は早めの相談がいいと思います。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとてもよかった
マリンホールという挙式会場は天井がとても高く、音楽ホールのようでとても魅力的な会場でした。人数も80名ほどはいります。瑞天の間を利用しましたが、会場が3つ分かれていまして、人数によって会場を繋げることができます。私たちは最終100名弱のゲストになったので、瑞天の中西の会場2つを繋げて利用しましたが、180名入る大きさだったので、とても広くてゲストの方に好評でした。ドレスにこだわり、見積もりより20万位値上がりしましたが、満足してます。小物類や、持ち込みできるものを用意したのでそこは抑えられたと思います。ホテルの料理ということもあり、とても美味しい料理でした。式場の周りが海なので、天気が良ければ、景色バッチリです。プランナーさんやドレスの担当の方を中心にとても親切で話しやすいスタッフさんが多かったです。ホテル結婚式が、お勧めです。スタッフの方々がとても親切で打合せが楽しかったです。詳細を見る (395文字)
費用明細4,066,047円(96名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神戸の港町を一望できる開放感溢れる式場
披露宴会場のあるホテルから少し離れにチャペルがあります。チャペルの裏には海や船など、神戸らしい風景が広がっておりとてもキレイでした。披露宴が始まってカーテンが開くと一面に港の風景が広がり、開放感が溢れました。ゆとりのある広さの会場で、ホテルならではの高級感がありました。高級なフレンチという感じでしたが格式張った感じでもなく、とても楽しく美味しくいただきました。メインの国産牛のステーキが美味しかったです。駅前からホテルまでのシャトルバスがあり、15分ほどで到着しました。分からない点を質問したら丁寧に答えてくださいました。・ホテルの設備が利用できるので、お子様連れでも安心できるようでした。・とにかく景色がキレイでよかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
それぞれのニーズに合わせて提案してくれる
挙式会場は2つあり、2つとも独立型チャペルです。1つはコンパクトですが、参列者との距離も近く、窓が多いので自然光がたっぷり入り、とても明るいです。もう1つは天井が高く、とても広く感じます。クラシカルな雰囲気で、空間もしっかりあるので裾の長いウェディングドレスも綺麗に見えると思います。披露宴会場は大小いくつかあるので、参列者の人数に合わせて提案してくれます。テラスが付いている披露宴会場やオープンキッチンでのパフォーマンスを見れる会場もあり、参列者の雰囲気によって選べるのは魅力だと感じました。海の見える神戸らしい会場ばかりです。料理はどれも美味しそうでした。試食会に参加すると手頃な価格で、他のコースを試食することが出来ます。今回私は日程が合わず試食はしませんが、可能であれば試食をすることをお勧めします。神戸駅からは少し歩きますが、三宮駅からシャトルバスが出ているので特に気になりません。また、周りに商業施設が多くあるので、神戸駅から歩いて散策しながら式場へ向かうのもお勧めです。スタッフの方は親身に話を聞いてくださり、とても良い印象でした。ただ、混雑していたのか最初に聞いていた時間よりもかなり長く時間がかかりました。その点は残念でした。海の近くの式場で探していたので、下見に伺いました。スタッフの方々のホスピタリティは良かったです。控室は4階に集約されているので、両家への移動もスムーズだと思います。館内は豪華客船をイメージして造られているとのことで、高級感があり、参列者の方々も非日常を味わうことが出来ると思います。参列者の予定数、雰囲気は下見までに確認しておくほうがいいと思います。それが予めわかっていれば、挙式会場、披露宴会場をスムーズに決められると思います。クラシカルな雰囲気でカチッとした式を挙げたい方も、神戸らしい雰囲気の中でカジュアルな式を挙げたい方もピッタリだと思います。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海に囲まれたロケーション最高なホテル
マリンホールは天井が高く解放感のある挙式会場でした。会場自体が大きいので大人数でも大丈夫です。白とグリーンで清潔感のある会場です天空は上品と今時おしゃれカジュアルが一緒になったようなデザインです。30名程であれば会場を横にして使うこともできます。高砂のバックが神戸らしい海の景色になるのでおすすめです。シャトルバスがでていますのでゲストも安心です。遠方ゲストによる新幹線でも来やすい立地だと思います。海で囲まれた白く波の形をした大きなホテルは誰が見ても圧巻です!見積もりの段階からオリジナルケーキが作りたいとお願いしていて、理想通りのオリジナルケーキを作っていただけました!2段になるかもしれないと聞いていたのですが希望の予算内で最終的に3段のケーキを作っていただけました!ゲストにも可愛いと褒めていただけてとても嬉しかったです。神戸といえばここのホテルが有名だったことと、海に囲まれた神戸らしいロケーションに惹かれました。プランナーさんが最初から最後まで不安を取り除こうと全力でサポートしてくれます。当日も不安なことは一つもなく全力で楽しむことができます!詳細を見る (479文字)
もっと見る費用明細2,062,731円(29名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神戸のロケーションと海が楽しめます!
挙式会場は2つあり、一つはガラス張りになっている有名な式場です。天井からはポートタワーが見えます。(現在工事中のためカバーがかかっています)白を基調としており、正面は水色のモザイクタイルに十字架がかかっています。側面は外から見える様になっています。(観光地の為人は多いです。)新婦が入場するのに合わせてガラスが外から見えなくなる演出だそうです。もう1つの式場は白を基調にウッディな雰囲気があります。正面はガラスになっていますが外は見えません。様々な規模の会場があり、少人数でも大人数でも楽しめます。全ての会場に窓があり、海やモザイク等神戸らしい景色を楽しむ事が出来ます。目の前が海であり、モザイクや観覧車なども見えます。昼はもちろんの事夜の時間帯も夜景が綺麗で人気だそうです。神戸のハーバーを楽しめる抜群のロケーションが良かったです。神戸のロケーション、有名なホテルの両方を楽しみたい方におすすめです。ホテルは格式高いというよりはアットホームな雰囲気がしました。詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
感謝
天井が高く、白を基調としたチャペルで雰囲気がとてもよかったですとにかく眺めがよく、少人数結婚式だったため広さもちょうど良く感じました衣装がとにかくお金がかかるため、自分で用意できるものは自分でしていかないと予算はどんどん上がると思いますペーパーアイテム司会者を外部にお願いしたこと充実してて美味しく感じましたが、食べ比べをして最終確認をしてからメニュー変更する等をしました新神戸駅、三宮駅からシャトルバスが出ている為安心でしたプランナーの方が親身になってたくさん相談にのってくださりました自分たちで出来ることは自分たちでやりたかった為、出来る範囲のことは任せてくださったことがとてもありがたかったです直前の変更にも柔軟に対応してくださり、本当に感謝です景色がいい!ホテルで宿泊ができる詳細を見る (342文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海に突き出した憧れのホテルでウェディング!でも海沿いって、、
会場はガラス張りの明るいチャペルと雰囲気の引き締まった会場の二つから選べます。ガラス張りのチャペルはスモークともクリアで切り替えが出来るので、周りの景色も気になりませんでした。どこも海を見渡せるのは素敵だけれど、大きなホームセンターの看板や、造船所のクレーン等も見えてしまうのでそこは好みかな?と思います。初めは思ったより安い!と思いましたが、一流ホテルとはいえ海沿いにあるため、全体的に錆などが目立ち、若干のボロっと感があるので値段相応かと思います。見た目も鮮やかで美味しい!人によって味の好みはあるかと思いますが、濃い過ぎず素材を活かした料理だと思います。アクセスはシャトルバスがあるのですごく良いです!周りにはポートタワーやモザイクの観覧車など神戸のランドマークが並んでいます!ホテルの周りは公園になっているので、たくさんの人で賑わっています。スタッフの皆様はさすが一流ホテルという対応で、とにかく丁寧で安心感がありました。基本的な挨拶等はもちろん、迷われている方にも積極的にお声掛けしていらっしゃいました。海が見える場所やホテルウェディングに憧れがある、もしくは料理にはこだわりたいという方におすすめします!個人的には建物の老朽化が目立った印象だったので、ゲスト様の当日の印象等も考えながら見たほうが良いかな?詳細を見る (559文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
みんな憧れの場所で、これぞ!神戸!な結婚式が叶います。
天井が高く、木の温もりあるチャペル、ガラス張りで光り溢れる明るいチャペルと、雰囲気の異なる2種類のチャペルがありました。ガラスのチャペル、アクアホールのガラス天井からは、神戸のシンボル!ポートタワーが見えます。これぞ!神戸!な風景に囲まれた結婚式が叶う場所でした。どちらを選んでも同じ料金で、生演奏&聖歌隊の利用が可能だそうです。利用人数や、好みの雰囲気に応じて選べる6つの会場の中から3つの披露宴会場を見学させて頂きました。どちらの会場にもバルコニーがあり、神戸の海や街が見えます。この景色の中の披露宴は間違いなく日本でここだけ!神戸の海に突き出た場所にある、オリエンタルホテルさんだからこそ叶う事だと思います。ただ、会場のドアや壁、天井の塗装の剥がれやヒビ等、歴史のあるホテルだからこその古さと言うか…劣化を感じる部分は正直ありました。勝手な先入観から、ホテルウエディングは格式が高く、お値段が膨れ上がるイメージでしたが、これまで出して頂いた見積もりの中でも群を抜いて安かったです。結婚式専用の会場と違って、通常のホテルとしての売上見込みがある分、結婚式のお値段は良心的なようです。持ち込み料金等も無い、もしくは控えめなお値段設定で驚きました。選べるコースの中から、前菜からメインまで3種類のプレートをいただきました。他の会場様はワンプレート試食や、ハーフコースであっても、当日の内容とは異なります!と言う内容の試食が多かったのですが、こちらでは本場と同じ物を同じサイズで出していただきました。当日のイメージを膨らませやすかったです。関西の人なら知らない人はきっと居ないのではないでしょうか。神戸と言えば…?の、あの景色の一部である、メリケンパークオリエンタルホテル様なので、ゲストの方々が迷う事は無いと思います。ブライダルフェアの際は、三宮からのシャトルバスを利用させて頂きましたが、新神戸駅からもバスがあるそうです。営業感の強く無い、親切、丁寧な接客でした。私たちだけではなく、館内ですれ違う全ての方への対応が、さすがは一流ホテル!気持ちの良い対応をされていました。これまでお伺いした検討中のホテルの中で、1番ラグジュアリーな空間の中での打ち合わせでした。この空間で打ち合わせを進めていけると思うと本番前から、気持ちが昂ぶる事でしょう。ホテルウエディングという事で、新郎新婦本人はもちろん、両親や親族、遠方の友人が参列前後に宿泊可能な点はとても魅力的です。また、ホテルやレストランとしての営業を通念されてる事から、記念日等にまた訪問出来る所も大きなポイントかと思います。他の会場と違って、自分達のあれがしたい!これがしたい!の自由度は低めかもしれません。どこまで実現可能なのかよく確認した上で、自分の理想を我慢、もしくは諦める事が出来るのであれば、お値段的にも設備的にも間違いない!会場だと思います。詳細を見る (1204文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
神戸感をたっぷり味わえます
チャペルは2つで、リゾートっぽいウッディーなチャペルと、透明な箱のようなチャペルです。透明なチャペルに私は惹かれましたが新郎は小さい透明な箱という印象が強く微妙なようでした。私たちの招待人数で使えるのは2つで、1ついいと思った方はビルのように大きい観光船が窓の真横に泊まる可能性がありその場合景色が全く見えなくなると言われました。神戸のわりには安いと思います。高級感があり美味しかったです。ホテルという感じです。三宮よりシャトルバスが出ています。電車の駅から歩いてくるには10分以上かかり遠いです。ホテルらしくきっちりされとぃました。とにかく周辺の景色や窓からの景色が綺麗です。ザ神戸感を存分に味わうことができます。船が泊まる可能性のある披露宴会場を把握しておくべきです。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神戸らしさあふれる会場
白とブラウンの洋風な会場でした。参列者が座る椅子のところにも白と緑の花があり、ナチュラルな雰囲気でした。これまで参加した披露宴の中では会場がとても広い方でした。内装は大きめのシャンデリアと青の絨毯でゴージャスな感じでした。カーテンを開けると神戸の海の景色が広がり、パーティー感と神戸らしい景色の両方を楽しめる会場でした。最後のデザートでは、ハート型にカットされたチョコレートがトッピングされたプリンを出していただきました。こちらがとても可愛く、印象に残っています。またスイーツビュッフェも楽しむことができました。駅からは少し遠いのですが、シャトルバスがあります。神戸らしい景色の中に式場があります。受付・披露宴会場は同じ建物ですが、式場が少し離れたとこにあり、式場まで移動する際に神戸の海の景色を楽しむことができました。神戸らしさが感じられる会場なので、神戸好きな方、神戸にご縁のある方におすすめです。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ザ・神戸なホテルで、とても魅力的!
2種類のチャペルがあり、好みに合わせて選べて素敵だと思います。ホテル内に何種類も披露宴会場があり、どこも魅力的でした。海に囲まれてるということもあり、どの披露宴会場からも海が見えてとても綺麗でした。披露宴会場によっては、年に数回大きな船が来ることで外がほぼ見えなくなる会場もあるらしく、運次第だなあと思いました。駅から徒歩ではしんどいですが、駅・ホテル間で無料のシャトルバスが出ているのでとても便利です。とても丁寧な説明で、分かりやすかったです。披露宴会場が海のすぐ近くで、とても綺麗でした。彼と私の仕事の都合上、最初の見学は夜となりましたが、夜は夜でとても雰囲気が良かったです。日中の雰囲気も見たくなり、彼と都合を合わせ2回目の見学も伺いました。チャペルの雰囲気自分達のチャペルの好みを把握しておく詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴は申し分なし、料理も大満足。
ガラス張りのチャペルでした。広さは十分あると思います。新婦がバージンロードを進むごとに、すりガラスがはれていくのは素敵でした。天気が良かったので明るかったですが、とても暑かったです。また少人数だったので、わざわざ一列目から座らせずとも良かったのでは、と感じています。近すぎて写真が撮りづらかったです。14階だったのでハーバーランドを一望できました。少し手狭に感じましたが、家族婚だったのでそこまで気になりませんでした。ライブキッチンがあり、フランベを間近で見れたのが良かったです。どのお料理もちょうど良いボリューム感で、「もう少し食べたい!」と思いました。バレンタインが近かったので、シェフがチョコレートを用意してくださり、そちらがとても美味しく、買って帰りたかったです。最寄り駅から歩けないわけではないですが、タクシーに乗る方が安心です。シャトルバスは近くのホテルと兼用なので、すぐ混んでしまうみたいです。新幹線の駅から来るにはシャトルバスがオススメだと思いますが。キャプテンの方、配膳の方、司会者、介添えの美容スタッフの方はキビキビ動かれていて、とても安心感があります。こちらが急遽お願いしたことにもすぐ対処してくれました。挙式のアテンドの方は新郎新婦を急かしている感じがしました。メリケンパークの象徴ともいえる建物ということもあり、魅力的でした。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテル&リゾートいいとこどりの神戸感溢れる結婚式
チャペルは、アンティークな白とウッドの雰囲気のタイプと、天井から光が差し込む白を基調とした明るいタイプと2つから選べます。白い方は挙式の後半両サイドのガラスがクリアになります。ホテルの一流な雰囲気で高級感があります。テラスに出られる会場では、テラスで写真撮影や様々な演出ができ、リゾート感が味わえます。少人数限定のプランに、残りを追加する形でお見積を出していただき、ドレスなどの特典がありました。一流ホテルのクオリティーでこのお値段だととても満足だと思います。盛り付けも高級感があり、ホテルクオリティーのお味でした。お料理のコースを選びますが、違うコースのお料理を一品ずつ追加もできるので、アレンジができます。徒歩でも15分程ですが、駅前からシャトルバスが出ており、シャトルバスで10分ほどなので比較的便利です。駐車場も完備されています。海の先端にホテルがあり、リゾート感も味わえますが、対岸にはモザイクがあり、観光スポットにも近く神戸感を味わえるので、ゲストにも喜んでいただけると思います。とても柔らかい雰囲気で、押しが強かったり、嫌な感じが一切なく、本当に素晴らしい担当の方でした。ゲストにリゾート、神戸感両方味わってもらえます。ホテルなので広いロビーや、喫茶、レストランなどゲストが過ごせる場所がたくさんある。バリアフリーなので、高齢者や車いすの方の出席も問題ありません。リゾート好きなおしゃれなカップルにおすすめです。ホテルとリゾートの両方を味わいたいカップルにおすすめです。テラスに出れる部屋と出れない部屋があるようですので、事前に確認することをおすすめします。詳細を見る (686文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神戸といえばここという会場です
挙式会場は2つあり、海をイメージしたアクアホールと、木に包まれた広いマリンホールがありました。アクアホールは以前友人の結婚式で参列したことがありましかしたが、少し狭いイメージです。今回初めてマリンホールに入らせてもらいましたが、バージンロードが長く会場も広かったです。ただ神戸の結婚式というイメージとしてはアクアホールの方が合っているなと思いました。披露宴会場はゲストの人数でおすすめの会場を案内していただきました。1番広い会場はゴージャスな印象でした。会場は仕切りで狭くしたり広くしたりできるとのことでした。何軒か下見した中でコストは1番安かったです。平日に伺ったので料理は試食できなかったです。友人の結婚式に参列した時に食べた料理は美味しかったです。メリケンパークなので観光地でもあるので、ロケーションはいいと思います。メリケンパークといえばこことみんながイメージする会場です。時間がない中、丁寧に説明していただきました。ロケーションとコストパフォーマンスが素晴らしいです。ホテルなので宿泊できるのもいいです。式場自体はとても気に入りましたが、神戸といったらここという会場なので、神戸に住んでいる方は、友人と被る方もおられると思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コスパ良すぎて感動
挙式会場は2つありましたがマリンホールにしました。マリンホールは木の作りで、天井が高く、バージンロードが長いので、そこが決め手でしたが、よかったです。バージンロードが長いので、お父さんとバージンロードを歩いている間に色々な思いが込み上げてきて、なんとも言えない貴重な体験をすることが出来ました。披露宴会場は天空にしました。天空は会場のバックに海と観覧車が見えて、夜景がきれいで参列者からもとても好評でした。フラワーシャワーは持ち込み無料だったので、持ち込みにして節約しました。じゃがいもとホタテのスープとあわびのソテーを試食会で食べてとっても美味しかったので、メニュー変更しました。あわびのソテーのソースが秀逸です。式場はホテルなので、遠方からのゲストが泊まることが出来、とってもよかったです。遠方からのゲストは家族旅行気分を味わえたみたいでとっても楽しんでいました。スタッフの方がみんな素晴らしい方でした!最初の見積もり時に料理のランクや、花のランクなどある程度聞ける範囲で聞いておくことをおすすめします!そうすると値段が上がってしまうとかそういうことはないかと思います!詳細を見る (487文字)
もっと見る費用明細1,705,253円(22名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神戸らしい景色と海の見える会場
海の見えるガラス張りのチャペルはとてもスタイリッシュで、他にはない演出があり素敵でした。もう1つのチャペルも天井が高く素敵な空間で、広いので大人数のゲストの場合は良いなと思いました。様々なタイプの披露宴会場があり、好みで選べるのが良いと思いました。落ち着いた雰囲気にも、今時のおしゃれな雰囲気にも出来てこだわりがある人にもおすすめです。カーテンを開けるとガラス張りの向こうに神戸らしい景色が見えるのも素敵でした。予算に対しては結構オーバーでしたが、立地や景色などを考えると妥当かなと思いました。神戸らしい食材もあり、どれも美味しそうでした。シャトルバスがあるので便利だと思います。なんといっても景色がウリだと思うので、ロケーションは最高です。スタッフも皆さん丁寧でした。お洒落なデザインが素敵で、雨の日でも明るいチャペルが良かったです。神戸らしい景色や海が好きなカップルにおすすめです!詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸らしさが抜群!
挙式会場は2つありました。完全屋内のチャペルは、天井が非常に高く、またバージンロードが長く、落ち着いた雰囲気でした。もう一つのチャペルは、海に浮かぶ宝石箱をイメージしているとのことでした。事前に写真で見ていて、見学するのが楽しみでしたが、実際に目で見ると、写真で見るよりも綺麗でした。また、白をベースとされていて、理想のチャペルの雰囲気にぴったりでした。少人数用の披露宴会場があります。披露宴会場にはテラスがあり、外に出て、海の景色が眺められます。非常に気持ち良いです。少人数用のプランがあり、コストパフォーマンスはすごく良い。近くにモザイクや神戸ポートタワーがあり、また、周りは海に囲まれており、4方向どこを見ても、眺めは絶景です。結婚式に関して分からないことだらけでしたが、今回担当してくださったプランナーの方が、ひとつひとつ丁寧にご説明してくださり、非常にありがたかったです。チャペルや披露宴会場の雰囲気や、神戸らしさを重要視していたため、理想とするイメージにぴったりでした。披露宴会場の雰囲気詳細を見る (450文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(55件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 7% |
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(55件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ865人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残席3【リニューアル記念|150万特典】感動挙式&神戸牛オマール試食
【連休限定&リニューアル記念特典】神戸のフラッグシップホテルで絶景リゾート婚体験◆2つの独立型チャペル&プライベートテラス付き会場見学で神戸の上質リゾートをご体感♪【1軒目見学特典】4万円相当ペア宿泊券【さらにAM来館で】豪華ランチ券を贈呈
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休限定【リニューアル150万特典&4万宿泊】感動挙式&贅沢神戸牛試食
【1軒目見学特典】宿泊券【AM来館特典】ランチ券※対象条件、有効期限有り【リゾートホテルの魅力を体験★ALL体験フェア】◆2つの選べる独立型チャペル体験◆神戸の絶景を望むテラス付きオーシャンビュー会場見学◆こだわりの絶品試食
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休限定【18大130万特典】選べる2styleチャペル&神戸牛試食
【開催するたび満席の人気フェアを特別開催♪】神戸牛試食&2つの選べる独立型チャペルを体験!リニューアルしたばかりのチャペルもご案内♪【1軒目見学特典】ペア宿泊券【AM来館特典】ランチ券※対象条件、有効期限有り
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-393-3350
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

10月成約特典【先着30組限定】チャペルリニューアル記念特典
ホテル開業30周年を記念し、人気の「マリンホール」を今夏リニューアルいたしました! フェアご参加当日に、2026年12月迄の挙式・披露宴をお申込の方には 挙式料(33万円分)を全額無料でご案内♪
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 神戸メリケンパークオリエンタルホテル(コウベメリケンパークオリエンタルホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 元町駅/地下鉄みなと元町駅より徒歩8分、JR元町駅西出口より徒歩15分 ※JR三ノ宮駅(毎日)、新幹線新神戸駅(土日祝)より無料シャトルバス |
---|---|
最寄り駅 | 神戸メリケンパーク |
会場電話番号 | 078-393-3350 |
営業日時 | 平日10:00~19:00/土日祝9:00~19:00 ■火曜日定休(祝日除く) |
駐車場 | 無料 300台6時間まで無料 |
送迎 | ありJR三ノ宮駅(毎日)、新幹線新神戸駅(土日祝)より無料シャトルバス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの舞台は2つの選べる独立型チャペル/自然光差し込むガラスのチャペル「アクアホール」(2~80名)・14mの天井高は圧巻、正統派チャペル「マリンホール」(2~88名) |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り【テラス付会場あり】披露宴会場に隣接するプライベートテラスで、デザートブッフェや写真撮影を楽しむ1日も素敵。会場によってはテラス入場も可能。(詳細はお問合せください。) |
二次会利用 | 利用可能館内の披露宴会場・ホテル最上階Bar「View Bar」使用可能。(詳細はお問合せください。) |
おすすめ ポイント | 海に浮かぶ神戸のシンボリックホテルならではの眺めは、煌びやかな夜景の時間帯もおすすめ。10名以下の少人数から100名以上の大人数まで、幅広い人数帯に対応できる会場をご用意しております。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り打合せにてご相談ください。 |
事前試食 | 有り土日祝日9:15フェア参加で、婚礼ハーフコース試食を無料でご用意!(前菜・スープ・メインディッシュの3品) |
おすすめポイント | 披露宴会場に隣接するプライベートテラスでのデザートブッフェもおすすめ。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設神戸メリケンパークオリエンタルホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
