
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 レストラン・料亭1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 カジュアル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ガーデンあり2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 デザートビュッフェが人気2位
- 東京都 カジュアル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ナチュラル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価4位
- 東京都 レストラン・料亭4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場7位
Los Angeles balcony(ロサンジェルスバルコニー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気のおしゃれな会場
挙式会場は、ウッディーな印象で、とてもあたたかみのある雰囲気。バージンロードはあまり長くはないが、すごく、近くで見ることができ、感動した会場内の壁がレンガになっていたりロゴがかいてあったりとても可愛くおしゃれで、センスがあふれる会場だったどれもおいしく、量もちょうどよかった品川駅から少し歩くものの、道は分かりやすく、なにより品川なので交通の便もよく、まわりにお店も色々あるし、とてもいいと思うスタッフさんはみんな明るく笑顔で親切で、気持ちのいい対応をみんなしてくださった挙式後、披露宴前のウェルカムパーティー?のようなところが、テラスで、緑がたくさんで、スペースはやや小さいがとてもよかったそこで出た軽食やワインも、おいしかった詳細を見る (315文字)


- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
イメージ通りの結婚式!
チャペルは小さく、ゲストとの距離が近いので、少人数の式にお勧めです。60人のゲストで立ち見が7人くらい?いました。派手ではなく、アットホームな印象が◯でした。カジュアルでオシャレな雰囲気。窓も広くて、キッチンがみえるところが気に入りました。the結婚式披露宴ではなく、ウッド調で新しい。夜は東京タワーが目立ちます。衣装。写真。ペーパーアイテム、引き出物、ムービー。(自分達で用意した)とてもおいしい。品川駅から徒歩圏内スタッフ・プランナーさんが親身になって、ギリギリまで相談に乗ってくれた。カジュアルでオシャレ。ゲストも楽しめる雰囲気の披露宴会場。・ムービー・写真類、引き出物、衣装は気を付けないと、当初の 明細よりかなり高額となるので小まめに明細書を出してもらい確認したほうがいい。提携している衣装屋はプラン内の物だとかわいいドレスが少ない印象だった。インポートのドレスはかわいいが、どれも高額だったので、持ち込み料金を払っても、自分達で安くてかわいいドレスを探せばよかったと後悔している。詳細を見る (447文字)
費用明細3,931,296円(61名)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理が最高でした!
オレンジ基調の暖かな光のチャペルでした。外国人牧師や聖歌隊の方もいるので、厳かな雰囲気で挙式を行えます。小さなチャペルなので、一部のゲストが座れず、後ろに立っていたのが少し残念でした。隣が非常に大きな公園なので、緑に囲まれた穏やかな雰囲気での披露宴が行えました。昼間の式でしたので天気が心配でしたが、無事晴れたため会場内に日の光が差し込んで明るい雰囲気の披露宴が行えました。ちなみに夜はライトアップされた東京タワーが見え、ロマンチックな雰囲気になるそうです。最寄りが新幹線の停車駅なので、遠方からのゲストも迷わず来れたと言っていました。駅からも徒歩5分程度なので、ヒールの女性や高齢のゲストも安心です。お料理がゲストの皆様から大変好評でした!いままで参加した結婚式で一番おいしかった!とまでおっしゃっていただけました。とにかくスケジュール通りに粛々とタスクをこなせば、落ち着いて当日を迎えることができます。詳細を見る (403文字)
費用明細4,209,496円(64名)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームなファミリー婚
木目調の壁で、緑が映える明るいレストランです。ナチュラルに、リラックスして過ごせました。ゲストにも堅苦しくならずに過ごしてもらえたと思います。披露宴のみ、1歳の娘を連れて、国内リゾート挙式後の1.5次会として使用しました。お料理。基本コースだと物足りない感じがしました。2段階くらいレベルアップできますが、これとこれ、など組み合わせの要望に応えてもらえたので満足です。ドレスとタキシード。購入したものを持ち込んだので、持ち込み料4万円で済みました。プチギフトや引き出物袋も自分たちで用意したので出費を少し抑えられたし、オリジナリティも出せたと思います。お料理は事前に試食会があるので納得した物を提供できました!予算は超えてしまいましたが悔いはありません!品川なので、遠方からのゲストに好立地です。徒歩5分ほどと公式ではなっていたと思いますが、改札からだと10分弱かかりました。遠くは感じませんでしたが、事前に伝えておくと良いと思います。笑顔が素敵なスタッフの方ばかりでした。プランナーさん、メイクさん、司会の方には事前打ち合わせの段階からいろいろと要望に応えていただきましたが、本番当日も細かく心遣いして下さいました。1日2組なので、受付・待合スペースを貸し切れるのが良いです。他のゲストとバッティングすることはありません!1歳の子どもを連れての披露宴でしたが、オムツスペースなどもあり、ありがたかったです。ブライズルームも広く、当日リラックスできました。もとからプランにいろいろと含まれているので(ウェルカムパーティーのドリンクなど)、いらないから予算を削るということは難しいかもしれませんが、お金のかけどころ、必要ないところをしっかり決められるといいと思います。私はおもてなしを意識したのでお料理にお金をかけ、カメラマンやムービーをつけませんでした。それでもゲストのみんなが撮ってくれたので写真やムービーはたくさんあります。あとは、相談したらどんなことでも提案などしてくださるので、企画や予算など無理かなと思わずに相談してみるのがいいと思います。一生に一度ですから、これから式を挙げる方には"やらないで後悔"しないようにしていただきたいです!詳細を見る (923文字)



費用明細2,655,396円(70名)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルテイストのアットホームな式場
挙式会場は緑が多くナチュラルな雰囲気でよかったです。ただ会場内がすこし狭く、立ち見になってしまっま方もいて少し残念でした。ワンフロアで、挙式から披露宴まで済んでしまうので、移動があまりなく凄くよかったです。足の悪い祖母も段差が、無いことに喜んでいました。会場内は少し狭い感じはありましたが、それが逆にアットホームな雰囲気につながり、会場の一体感がよりでましま。ケーキの値段料理のランクアップボディメイク乾杯酒のランクドレス代ドレスを他でレンタルした為オシャレな盛り付けでした。レストランということもあり、味も美味しかったです。ウェルカムパーティーでのスムージーや、おつまみもおいしかった。品川駅から徒歩6分で、アクセスが良く、遠方からの方も喜んでいました。細かい気配りが効いていてよかったです。参列者のなかに小さい子供も、何人かいましたが、椅子の準備やフォーク、スプーン、声をかけてくれたりなど、安心して式を楽しめたの親族が言っていました。アットホームでナチュラルら雰囲気があり、会場内の一体感が素晴らしい。チャペルに呼ぶ友達の人数の確認。あまり呼び過ぎると狭くなってしまう。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
会場の内装が素敵でした
参列客の席が近くてみなさんの表情などが見えてよかったです。緑が多すぎて思っていたものと違いました。カジュアルな雰囲気が私達のイメージとピッタリで、この会場に決めました。会場の内装はインスタ映えしそうで素敵でした。担当プランナーさんが、当日までのスケジュールを組んでいただいたので、私達は何をいつまでに準備すればいいかが明確で、準備はスムーズに進めることができました。プランについていた生演奏は、最初は正直いらないと思っていたのですが、実際の演奏を聴くととても良くて式自体のグレードが上がったように感じたのと、挙式から披露宴までの待ち時間を飽きずに待って入られたようです。生演奏に合わせて招待のお客さんのお子さんも踊っていて可愛かったです。当日は、招待した方々も堅苦しい雰囲気にはならず気楽に楽しんでいただけたようで、私達も満足しています。スタッフさんは、若い方が多かったです。今後、記念日などにレストランで食事をしたいなと思っています。衣装は着たいものを着てお金をかけました。披露宴中に流すムービーと装飾は業者に頼まず自分で作成しました。きてくれた友達も料理が美味しかったと感想をいただきました。満足しています。駅からも近いので満足しています。とても親切でした。テーマがハワイアンだったので、装飾のお花はモンステラの葉を使ってもらいました。ドレスはカジュアルな会場に合わせてチェック柄のドレスにしました。・生演奏自分たちのやりたいことを決めておくと、スタッフさんもしっかり対応してくれてスムーズに話が進みました。会場がインスタ映えしそうなのでphotoboothを作ってよかったです挙式場から披露宴会場までも指導が少なく、参列のお客さんにとっても良い会場だと思います。アットホームな式を希望している人にはとても良い会場だと思います。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームでおしゃれな結婚式が叶う都心のリゾート
隣に併設のガーデンにて挙式をしました。ガーデン挙式を行う場所が公共の場の一部を貸し切って行うため、費用はそれなりにかかりますが、一生の思い出になりました。アットホームで笑顔溢れるような挙式を行い方には大変おすすめです。ロサンゼルスの西海岸のようなイメージで、とにかく雰囲気や内装がおしゃれでどこで撮っても写真映えする空間です。リゾートに来ているような、アットホームでカジュアル、かつ特別感のある時間を過ごすことができました。やはり料理については何かしらバリューアップが必要かと思います。特に量が心配だった為、担当プランナーの方と相談して、リゾットを追加で提供して頂きました。節約したところは、演出となるオープニングやプロフィールムービーなどの映像です。自分たちで手作りをし、費用を節約しました。ゲストからも大変好評で、美味しかったとのメッセージをたくさん頂きました。さすがレストランのお料理で、追加のチーズリゾットもとても美味しかったです。遠方ゲストが非常に多かったこともあり、空港、新幹線ともにアクセスの便利な品川駅近くの式場を選びました。駅から少し歩きますが、やはり品川近くを選んで正解だったと思います。私たち新郎新婦にとっても、ゲストにとっても充実したサービスだったようで、親族からも好評でした。ガーデン挙式はやはり大変おすすめです。ガーデンで挙式をされたい方は、会場見学の際にその旨をしっかり伝えておいた方がいいかと思います。ガーデンを含め、会場全体の雰囲気が私達の会場決定の決め手でした。特にこだわった装飾や演出がなくとも、充分雰囲気があるので寂しく感じることは一切ありませんでした。費用については、初期見積もりにいろいろ入れて頂いたつもりでしたが、やはりそこから70万以上は上がってしまいました。自分たちで準備できるところは余裕を持って準備に取り組み、節約できるところは節約することをおすすめします。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルでオシャレな今時ウェディング
今時なオシャレカジュアルな雰囲気のレストランです。披露宴会場の内装がとても素敵なので、装花などでデコレーションしなくても、十分オシャレに仕上がると思います。レストランなので、ゲストの待合室や挙式会場、披露宴会場、テラスが全て同じフロアで徒歩10秒くらいで行けてしまうのはとても魅力的です。レストラン会場にしては若干高めです。品川という立地が一要因かと思います。レストランというだけあり、とても美味しかったです!毎朝届く新鮮な野菜を使ったお料理が自慢だそうで、彩りもよく、味もとても美味しかったです。見学時には、シェフの方が挨拶に来てくださいました。品川駅から徒歩5分ほど、足が遅い人や迷った場合は徒歩10分ほどです。羽田空港や都内の主要駅からも近く、新幹線と止まる駅なので、アクセスは抜群です。どのスタッフの方も対応がとても素晴らしかったです。見学していると必ず挨拶をしてくださり、どの子もニコニコされていました。ゲストとの距離が近くてアットホームな披露宴を目指していたため、披露宴会場の窓が大きくて光がたくさん入り、ほどよくカジュアルな会場を探していました。ロサンジェルスバルコニーはその条件にぴったりで、雰囲気もとてと良く、今時でオシャレなのにスタッフの方々の対応はとても素晴らしくて、どの条件においてもパーフェクトでした。1.5次会などに向いているカジュアルな会場だと思います。また、写真で見るよりも実際に見学に行ってみると、写真よりも少し狭く感じるので必ず見学に行った方が良いです!100人規模の披露宴を予定していたため、人数が入るか不安を感じ、100人入った場合の机や椅子のセッティングをしてもったりと、スタッフの方に不安を伝えればすぐに対応してくださります。ガーデンも想像より狭めでした。また、時期によって昼間の光の入り方が違うそうなので、可能ならば挙式と同じ時期に見学に行った方が良いです。詳細を見る (802文字)



もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
西海岸リゾートに来たかのような会場!
挙式会場は写真で見た通り、ビルの中にあるため少し狭かったです。バージンロードも必然的に短いかな?と感じました。設備は新しく綺麗でした。このチャペルならカジュアルなドレスの方が似合うと思います。天井も高めでシーリングファンがついており、広い窓から自然光が入ってきて、とても開放感がありました。壁もタイル調で、テーブルや椅子もウッドで出来ており、西海岸のリゾート地に来たようなオシャレな会場でした。メインの肉料理のお肉は味付けもちょうど良く、柔らかかったです。野菜にもこだわっているだけあって、新鮮で彩りも良く、ソースがなくても、野菜本来の味だけで十分美味しかったです。ゲストの方も満足できそうです!品川駅から徒歩5〜10分くらいでした。初めて行った時は少し迷いました。が、新幹線も停まる駅ですし、主要路線の集まる品川駅近というのは便利だと思います。会場スタッフ、レストランスタッフの連携の良さを感じました。通常レストラン営業をしているだけあって、とにかく料理が美味しかったです!料理と会場の雰囲気がマッチしていて居心地も良いと思います。美味しい料理は譲れない方、形式にとらわれないアットホームな雰囲気のある会場が希望の方にはおすすめです。リゾートが好きな方も気にいると思います。ドレスの種類は少ないので、何種類あるのか、持込できるかを確認しておいた方が良いかもしれません。詳細を見る (585文字)



もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストとたくさん話したい人にオススメ
基本的にはレストランなので、挙式会場の規模は小さめですが、その分参列者との距離が近く、とてもアットホームな雰囲気での挙式ができました。わたしたちは人前式での挙式だったので、基本的には司会者の方が進行して下さいましたが、わたしたちの要望に沿った雰囲気で進行してくださったのもとても嬉しかったです。人前式なので、挙式中も参列者がたくさん写真撮影をしてくれました。挙式中は緊張していて気づきませんでしたが、後から撮ってもらった写真を見ると、背景がとても綺麗なので写真もすごく素敵でした!会場の装飾もナチュラルな雰囲気で、他の挙式会場とは一味違った雰囲気の挙式ができる会場だと思います!カジュアルな雰囲気の挙式をイメージしている方にオススメです!披露宴会場は会場のあるビルまでの道や入り口までの雰囲気とは全く違い、初めて来た人はその差に驚くと思います。実際、ゲストにも「この場所にこんな雰囲気の会場があるとは思わなかった!」と言われました。それだけでも意外性があって面白いかなと思います。そして披露宴会場自体も元々の設備がとてもおしゃれなので、自ら装飾を足したりしなくても十分おしゃれな雰囲気です!全体的に木目調の会場なので、ゲストも自然とリラックスできます。テラスに出ることもできるので、開放感もあり、ゲストと写真を撮ったり話したりしやすい雰囲気がとても良かったです。わたしたちは、テラスを利用してゲスト参加型のリフティングゲームをさせてもらいました!他の会場ではなかなかできない演出だと思いますので、そういった演出をお考えの方にオススメです!元々の会場設備がとてもおしゃれで、プランに含まれる装花もボリュープアップをしなくても十分素敵だと思います。プランから少し高めになってるかもしれませんが、その分満足できるプラン内容だったと思います。わたしたちが特にこだわったのはお料理です。試食会で4つのコースを食べ比べさせていただき、自分たちが特に美味しいと思ったもの、ゲストに食べてほしいと思ったものを妥協せずに選びました。プロフィールムービー、エンドロールは節約して自作しました。アットホームな会場なので、自作のムービーでもみなさん温かい目で見てくれたと思います笑装花やビデオも大切な演出ですが、ゲストの記憶に一番残るであろうお料理に一番こだわってお金をかけたのは正解だったと思います。お料理最高です!初めての会場見学の際、試食付きだったのでお肉料理とお魚料理をいただいたのですが、美味しさにとても驚きました笑実際にゲストの方々からもとても評判が良く、式の感想を聞くとほとんどの人から「料理がすごく美味しかった!!!」というお言葉をいただきます。特に焼きたてパンが美味しかったようです。式前の試食会もあり、実際のコースを事前に両親と一緒に食べることもできたので、当日安心してゲストに食べてもらえました。わたしたちはパーティ中、写真撮影などでほとんど食べることができませんでしたが、パーティ後に新郎新婦分を別に用意してくれたので、パーティが終わってリラックスした中でゆっくり美味しいごはんを食べることができとても嬉しいサービスでした。わたしたちのゲストは自分たちの出身地の関係で、電車や新幹線で来場する方が多かったので、新幹線や多くの在来線の停車駅である品川駅から徒歩圏内にある立地はとても魅力的でした。自分たちの経験上、会場に来るまでの電車移動や、歩く距離なども含め、その結婚式の思い出となると思ったので、なるべくゲストの負担にならないような場所を選びました。駅までが遠いと時間が気になりリラックスできない場合もあると思いますので、遠方からのゲストにも安心の立地だと思いますまた、3連休の初日のパーティだったので、そのまま旅行に出かけるゲストも多く、品川駅にして良かったと思いました。会場までの道はビジネスビルが多く、とても結婚式会場がある雰囲気には見えませんが、会場内とのギャップがありそれも面白いと思います。会場スタッフ、プランナーの方々は皆さん本当に明るく楽しくとても親切です。わたしたちは初めての会場見学がこちらの会場でした。本当に初めてだったので、結婚式のことが全く分からず、何を見ていいかもわからない状態で伺ったのですが、プランナーの方が一つ一つ丁寧に教えてくださり、会場の雰囲気が気に入ったことももちろんですが、プランナーの方の印象がとても良かったことがこの会場にした決め手になっています。打ち合わせの時も、スケジューリングをしっかり指示してくださるので、安心して準備を進められました。当日もスタッフの皆さんのおかげで緊張しすぎずリラックスして式に臨めたと思います。細かい要望にもしっかりと応えてくださったので、イメージ通りのパーティをすることができました!本当にありがとうございました!特にオススメのポイントはやはりお料理です!普段レストランの会場でもあるので、お料理は本当に安心の美味しさです。特にお野菜が美味しく、盛り付けも美しいので目でも楽しむこともできます。一つ一つのお料理が記憶に残るコースは他の会場ではなかなかないと思いますので、ゲストに美味しいものを食べてもらい、喜んで欲しいと思っている方はこちらの会場をオススメします!試食会に行くと、お料理の説明やこだわりを伺えるのでこちらのお料理の良さがより伝わると思います。是非参加をオススメします。結婚式後にもレストランに定期的に伺おうと思っています。パーティをした会場で、記念日などに食事ができるのもこの会場を選んで良かったと思えるポイントの一つです。こちらの会場のプランナーさんはとても素敵な方ばかりですので、とにかくたくさん話をして、迷ったり悩んだりしたらなんでも相談することが成功のポイントになると思います。最初はわからないことばかりで不安ですが、プランナーさんがたくさんの提案、アドバイスをしてくださるので、その中で自分たちに合うもの、やりたいことを見つけて行くのもとても楽しい時間です。準備は大変ですが、「ゲストに喜んでもらうこと」など自分たちが何に一番重点を置くかを決めて、それを基に進めて行くことが大切だと思います。実際に結婚式でゲストの喜ぶ顔を見たり、「楽しかった」という言葉を聞けたことが、結婚式をして一番嬉しかったことです。特に両家両親がとても楽しんでくれたのでこちらの会場で式を挙げて本当に良かったです。詳細を見る (2647文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
希望が叶う場所
レストランウェディングの会場ですので、すごく広いわけではありません。しかし、だからといっておまけ程度のものではないので、私たち夫婦には十分でした。窓はありませんが、雰囲気は非常に良かったと思います。レストランを貸し切りですので、他のお客さんは全くいませんし(写真撮影で外に出る時は除きますが)、建物自体出来たばかりで非常にきれいです。ただ、親族控室が両家で一部屋ですので注意。別日程で演出を体験できる機会があり、そこで気に入ったものを選べるので、結構お金がかかりました。料理も試食した内容にしようと思うと、結構グレードを上げないといけなかったので、品数のみ増やして対応しました。プロフィールムービーは自作したので、そこは節約しました。参加してくれた方全員が美味しいと言ってくれましたし、実際美味しかったです。(品数のみ追加しました。)式が終わった後、夫婦には別室で当日の料理を提供してくれるので、式中食べなくていいと割り切れるとこも良かったです。最寄り駅が品川駅ですので、交通アクセスは非常にいいと思います。また、駅からは10分程度歩きますが、ほぼ一本道ですので迷わないかと思います。会場のスタッフは心配り、盛り上げようとする姿勢が素晴らしいです。オープンテラスとドラマにも使われる芝生は写真映えします。会場も雰囲気いいのでとても素敵です。他にお客さんもいないので、ある意味やりたい放題できます。会場の雰囲気とスタッフさんの心遣いで決めました。当初予算を大幅に超えてお金かかりましたが、結果としては夫婦ともに大満足でした。下見した当日に割引があるので、この会場にしようと思うのであれば、最後の下見と思っていくといいと思います。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
たのしい結婚式を!
挙式会場はそこまで広くなく、50人ほどが入る人数の様です。季節によって装飾を変えているということでした。綺麗なところでした。披露宴会場もそこまで広くはありませんでしたが、最高で110人くらいは収容できるということでした。おしゃれな雰囲気でした。普段はレストランということで、披露宴に使う円卓もそこまで大きくなく、1つで6人までということでした。入口からはいってすぐにオ―プンキッチンがあるので、料理しているところを見ることができます。駅から徒歩5分以内で、道はほぼ一本道です。迷うことはほぼないと思います。品川駅なので、新幹線や飛行機で遠方から来る人が多めの方にはおすすめです。カジュアルな雰囲気にしたい・遠方から来る人が多い・招待人数が多くない方・おいしい料理を提供したいという方にはおすすめです。実際に式場に出かけて色々話を聞いたり、自分の目で確かめることが大事だと思います。詳細を見る (390文字)

- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストもリラックスして参加してもらえます!
温もりある会場、夏だったので自然を感じるグリーンが生い茂る装飾で良かったです。(思った以上にグリーンが大きく後ろの人は見えなかったようなので、もう少し抑え気味の装飾でも良かったかもしれません)当初はガーデン挙式を考えていましたが暑さとイベント開催が重なり騒がしくなってしまうので、会場内のチャペルにしました。収容人数が70人とありますが、実際は60人前後でいっぱいです。座れないゲストも何人かいました。バージンロードはあなり長くありませんがアットホームな雰囲気になります。私たちは生演奏ではなく音楽をかけてもらいましたが、音響も特に問題なかったです。チャペルのすぐ近くにブライズルームがありますが、開始までゲストには会わない構造になっています。ゲストが会場に入る様子が聞こえてきて緊張しましたが、入ってしまえばゲストとの距離が近くちゃんとゲストの顔が見れて良かったです。テラス側が一面窓になっていて自然光が降り注ぎ明るい。テラスでのウェルカムパーティーで生演奏とフィンガーフードと飲み物が出てゲストに好評でした。私たちもテラスで一緒に楽しめましたが滞在時間が短くもっとゲストと話せたら良かったです。会場の端はソファー席になっていて私たちは親族席に充てましたが、広いスペースで子供も多かったので窮屈にならず良かったです。元々の装飾がおしゃれなので特別こちらで何か用意しなくてもキマるので楽でした。(アメリカ西海岸の爽やかでウッディーな雰囲気がとっても気に入りました)高砂席はゲストと同じ高さなのでゲストが近く感じられますが、遠くの席のゲストからは見えにくいかもしれません。(特に私たちは100人以上とゲストが多かったので)ブライズルームの他に何部屋か個室があるのでゲストの着替えやお子様ゲストの控え室(私たちは会場とは別にベビーシッターさんに来てもらいました)として使えるので便利です。ゲストが100人越えで多く、限られた時間でなるべく話せる時間を持ちたかったのでケーキカットを無くしました。30代半ばの結婚だったのでゲストも何度もケーキカットは見ているし、(この位の年齢になるとわざわざ前に行って写真を撮るゲストも多くない)自分たちもその時間を歓談に充てれて良かったです。ケーキ代もだいたい10万円以上するのでその分、他の料理のランクを上げるなどに使えました。ゲストへかかる料理、引き出物はお金は削らず(ゲストもだいたい相場が分かる)ペーパーアイテムや自分たちの衣装は節約しました。ベールや小物などは先輩花嫁に借りました。元々カラードレスは着るつもりが無かったので、小物と髪型でイメージチェンジをするのみにしました。踊って入場し、お金をかけなくてもゲストに楽しんでもらえる仕掛けができました。新幹線で来るゲスト、京急線で来るゲストが多かったので品川駅から徒歩6分というのはかなり魅力的でした。東口から新幹線沿いを歩いてくると分かりやすく、初めて来るゲストも迷わず来れます。分かりやすい立地も高ポイントでした。会場下見に来るまで「品川シーズンテラス」を知りませんでしたが、地図通り進めばまず迷うことは無くたどり着けます。オフィスビルの2階なので一軒家邸宅などの会場をイメージしている方は、合わないと思いますが、入ってしまえばワンフロア貸し切りで、チャペル、控室など階段の昇り降りなく済むのでで移動もスムーズだと思います。ゲストにとって初めて行く会場で階の移動は迷ったりすると思うので、そういった意味でもゲストの負担ないと思います。プランナーさん、ヘアメイクさんは事前に会っていますが、当日初めてお会いするカメラマン、進行役の方など親切にしていただきました。どうしても撮っておきたいアングルやショットを事前にお伝えしていたので(後で後悔しない為にも、おススめします!)当日自分でも忘れていたショットもバッチリ納めてもらえました。当日は自分たちも余裕が無いので、やりたい事などはちゃんとスタッフに伝えておくと良いと思います。退場後、キッチンのスタッフの方まで揃ってお見送りをしていただき、とても感動しました!全員にきちんと挨拶できませんでしたが、多くのスタッフの方が情報を共有して当日動いていただいている事がよく分かりました。この会場で結婚式ができて良かったです。新幹線を使うゲスト、子連れゲストも多かった事から、品川駅、東京駅周辺で探していました。30代半ばでの結婚だったので、呼んでいるゲストもほぼ既婚者でした。主要な式場は誰かしら挙げていたので、2015年にできたこの会場は誰とも重ならず、堅苦しくないカジュアルな式にしたかった私たちにはぴったりでココに決めました。収容人数が122名の会場で113名のゲスト(子供含)を呼んだので、会場が狭くならないか、大丈夫と分かっていても当日会場に入るまで不安でした。しかしゲスト同士椅子がぶつかる事なく思いの外、余裕があったので一安心でした。ゲストからの料理の評判も良く試食して何品かグレードアップして大正解でした。アットホームでリラックスした式を考えている方にはぴったりだと思います。金額も高過ぎず安過ぎず適正に思います。最初に提示される金額からは、まず料理代は上がると思っていた方が良いと思います。プラン内の食事でも良いですが比べてしまうとやはりグレードアップした方が、美味しく豪華になりますので。詳細を見る (2221文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
カジュアルで笑顔あふれる式
あまり広くなく、バージンロードが長くないため緊張せず良かった。高砂に座っていてもゲストとアイコンタクトができるくらい近く、楽しんでいる様子が見れてとても嬉しかった。壁絵がオシャレで写真映えした。お金をかけたのは料理。甘いものが苦手だったためケーキではなくローストビーフ入刀に変更してもらった。コースの肉料理も国産のものに変更。その代わり、プロジェクターを使用しなかったため、使用料や映像制作費用などを節約。カメラマンも友人に依頼した。彩り、ボリューム、美味しさ全てゲストに好評でした。オープンキッチンから運ばれてくる為、美味しさも倍増。新幹線の停車駅だったため遠方のゲストを呼びやすかった。式に関わってくださったスタッフさんが本当にみなさん丁寧でいつも笑顔で対応してくださったおかげで緊張せず終えることができました。プランナーさんはいつも親身に披露宴内容を考えてくれたため心強かった。装花は夏らしくヒマワリを使用した。なんと言ってもお料理が本当に美味しい。オープンキッチンから運ばれてくるのが嬉しい。ゲストとの距離が近くコミュニケーションがとりやすい。アメリカ西海岸風のインテリアがオシャレで写真映えした。【ゲストとの距離が近い】【料理が美味しい】【好きな音楽を使いたい】【ありきたりな披露宴は飽きた】を全て叶えてくれた。幸せな1日を過ごすことができた。詳細を見る (577文字)

- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストとの距離が近い、リラックスできる
挙式会場を初めて見たときは、少し狭いかなと思いましたが、実際は招待客との距離が近くてよかったです。全体的な雰囲気は、温かいオレンジ色に包まれて季節の装飾がおしゃれでした。新しいスタイルのウェディングでした。今まで参列した式では、新郎新婦との触れ合いが少ないと感じていました。こちらにした決め手は、ウェルカムパーティでゲストとの距離が近いことでしたさらに、高台ではなくソファーでリラックスできるので、自分らしくいられて、ゲストへのおもてなしに余裕がもてました。招待客からは「こんなのはじめて」、「今までで一番いい」という声をいただけたので非常に良かったです。ほかに、「料理が新鮮でおいしかった」、「音楽もかっこ良かった」という感想をもらえたので、ランクアップに見合うクォリティだと感じました。予算を抑えるつもりでいたが、プランのランクを上げようとすると金額がかなり変動するなと感じました。デザートビュッフェを楽しんで欲しいと思ったので、予定よりもお金をかけました。手作りのムービーやペーパーアイテムで予算を抑えるようにしました。試食会があったので、思った通りの味、量でよかったです。素材の良さが引き立てられていて、とてもおいしかったです。デザートビュッフェでは和と洋の融合でとてもおしゃれで、ゲストに大好評でした。品川駅近くなのでアクセスが良かったです。まわりにもホテルが多いので、前泊しやすいと思います。スタッフがみな温かく、さりげない心配りが素晴らしいと思いました。当日そばにいつもいてくれるキャプテンとメイクさんのおかげで混乱なく進められてよかったです。ほぼすべて、プラン内のアイテムにしました。装花は、手作りアイテムとのバランスを見て、予算内でコーディネートしていただきました。ドレスやブーケ、ヘアアイテムでは、新婦が好きな落ち着く色を入れ、全体のバランスを考えてコーディネートしていただきました。披露宴が終わった後に料理を楽しめるサービスは、ゆっくり落ち着いて食事できるので良かったです。ワンフロアですべて行えるので便利。全体的に会場がおしゃれ。プランナーとの打ち合わせでやることが明確になるので、その通りにこなしていけば問題ない。式場をここと決めた時点までに、招待客人数をしっかり把握することが大事だと思った。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームでゲストの方と楽しめる式場です♪
7月からチャペルの雰囲気が変わるという事を式当日に聞きました。見学したときは暖色系の暖かなライトでやわらかい雰囲気でしたが、7月から森というイメージで葉っぱや木が多く飾られていました。夏らしくて雰囲気は良いですが、飾りの木が大きすぎて、参列者から2人が見えにくかったという声を聞きました。チャペルの収容人数は詰めて60人くらいが丁度かなと思います。窓が大きくて自然光溢れる明るくてカジュアルな雰囲気の会場です。ゲストとの距離が近いので気取り過ぎないアットホームな雰囲気です。2人の席は暖炉側かレンガの背景にするか選べます。夏だったのでレンガ側を背にしました。オープンキッチンも魅力です。最初の見積りは必要最低限のものなので、そこからかなり増えます。(こだわりが特になくても)丁度お昼の時間だったのでお料理にはこだわりました。ドレスは特にこだわりはなかったのですが、ドレスの形で見え方が全然変わるので、結果として費用がかかりました。その分、装飾品は手作りや友人から借りたりして費用を抑えました。ペーパー関係も手作りして、抑えました。レストランというだけあって、お料理は最高においしかったです。(式後に控え室でお料理を提供してくださるので、お腹いっぱい食べられます)ゲストの方からもお料理おいしかった!というお声をたくさん頂きました。羽田空港を利用して遠方から来るゲストもいたので、品川という立地は抜群でした。駅からは少し歩きますが、道順は簡単なので迷うことはないと思います。シーズンテラスはドラマでよく使われる場所なので、ゲストの方も喜んでいました。コンセプトも何も考えていなかった私達の為に、親身に相談にのって頂き、提案やアドバイスをたくさん頂いて思っていた以上の素敵な結婚式を挙げることが出来ました。何度もメールで細かいことを聞いても丁寧にご対応くださり、本当に担当プランナーの方にはお世話になりました。メイク担当の方、ドレス担当の方、フラワー担当の方、司会の方、当日のスタッフの方々、どの方も皆さん素晴らしい対応をして頂きました。本当に感謝しかありません。退場の際に、プランナーさんからキッチンの方まで全員でお見送りして頂けたのが感動でした。本当にありがとうございました。ドレスはウェディングドレスとお色直しでカラードレスを選びました。会場を動き回れるようにボリュームの少ないドレスにしました。スタッフの方の対応が素晴らしいです。披露宴ではお料理全然食べられないよと周りから聞いていましたが、本当に食べる暇がないので、式後にコースで出して頂けことは感謝です。本当においしかったです。コンセプトは決めていた方がもちろん良いですが、決まっていなくてプランナーさんが親身に相談にのってくれます。カジュアルで、ゲストの方たちと楽しんだ結婚式にしたいという方にはおススメの会場です。最高のスタッフの方々とアットホームな雰囲気で素敵な結婚式を挙げられます。詳細を見る (1224文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
オシャレな空間と美味しい料理
特別な装飾をしなくても、会場そのものがオシャレです。飾りすぎない、ナチュラルな雰囲気が楽しめます。衣装チェンジなし、ブーケ・ヘアチェンジのみ。映像は自作、フォトは親族の集合写真と新郎新婦2人の写真のみにしたのですが、結果400万を少し超える金額となりました。別途お車代、お礼など。食事はお肉のグレードをアップ、お茶漬け追加しました。美味しいの一言に尽きます。参加者からも好評でした。品川駅から徒歩10分ほどの場所にあるので、交通アクセスは完璧でした。ただ、パッと見て会場だとは分かりにくいかなとは思います。とても素敵なスタッフさん方でした。当日は緊張してしまっていたのですが、自然な会話で緊張をほぐして頂けて、本当に助かりました。衣装チェンジはしなかったので、ブーケとヘアメイクで前後半に変化ぎ出るようにしました。ドレスはシンプルなものを選びました。お料理が本当に美味しいです。メイン一つをグレードアップさせるだけで、十分。お腹もいっぱいになります。この会場を選んで良かったなと思います。お料理はもちろん、テラスからの景色も素敵です。エステ等の案内が遅い印象があるので、気になることはどんどん確認していった方が良いと思います。(私はブライダルエステが受けられないものだと思い込み、別のエステ専門店に行ってしまいました)詳細を見る (559文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストとの距離が近いアットホームなレストランウエディング
小さめの可愛らしいチャペルがレストランに併設されている。カジュアルでアットホームな式を希望していたので、ゲストとの距離が近く非常に良かった。着席可能人数ギリギリの数のゲストが参列したので、席は少々狭かったかもしれない。オープンキッチンやテラスがあり開放的な会場。カジュアルで落ち着いた雰囲気だった。料理や衣装のランクアップで最初の見積りからは上がったが、想定の範囲内だった。デザートビュッフェをやりたかったので、多少コストがかかったが、ゲストには楽しんでもらえたのでよかった。料理はどれも美味しかった。基本プランでは少し量が物足りないかもしれない。品川駅から徒歩約5分。新幹線や飛行機を利用するゲストが多かったので、とても便利なロケーションだった。遠方からの打ち合わせだったので、なかなかスムーズにいかない部分もあったが、こちらの要望にしっかり対応していただけた。当日もスタッフの皆さんのきめ細かい配慮のおかげで私達もゲストも楽しむことができたように思う。結婚式のイメージに合わせてフラワーアレンジメントを提案してもらえた。また季節の花を取り入れてもらえたのもよかった。ドレスの数は豊富でイメージしたものが見つかったので満足している。ゲストとの距離が近いアットホームな挙式&披露宴会場。会場の裏側には東京タワーの見える公園があり、素敵な写真を撮ることができた。スタッフ総出で式を盛り上げてくれたところも非常によかった。アットホームな雰囲気のレストランでチャペルも併設されているので、この式場に決めた。実際に式を挙げてみて、自分達のイメージしていた通りのものができたので大変満足している。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気
雰囲気がよく全体的に綺麗でした。カジュアル、アットホームというテーマで会場を探していたのでぴったりでした。オープンキッチンがオシャレでした。料理にはお金をかけました。参列者のみなさんには満足してもらいたかったので。自分でできる事(プロフィールdvd作成、ウェルカムボードなどの自作物)はコストを抑えて作成しました。料理はとても美味しかったです。量も多く、味もよく参列者もとても喜んでくれました。バリアフリーが充実していてよかったです。駅からは5~10分ほどですが会場の隣は公園なのでそれもまたよいかと。みなさんフレンドリーで相談もしやすくスムーズに物事が進んだと思います。食事のシメはお茶漬けにしました。外人デュオの楽器演奏が印象に残っています。ロサンジェルスバルコニーに決めたきっかけは料理が美味しいところ、スタッフの対応がとても良かった事、会場の雰囲気がカジュアルで全員が気楽に参加できる雰囲気だったのが決め手です。結婚式はすごく大変でしたが、とても楽しく終わらせられました。スタッフのみなさんの協力がなければここまで上手くはいかなかったと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
暖かい笑顔溢れる式になりました。
アットホームで出席者の方々と距離が近い式を希望していましたので、まさに希望通りの式を挙げることができました。挙式の雰囲気がとても暖かく優しい雰囲気でした。披露宴では出席者と距離が大変近く普段通りの自分たちでいられたような気がします。テラスでのウェルカムパーティや中座後の時間も出席者とたくさん写真を撮ることができました。デザートビュッフェやスミノフビュッフェにお金をかけました。お料理も大変美味しく、オプションで追加させていただいたデザートビュッフェやスミノフビュッフェは大変好評でした。駅からも近く電車で来た方はわかりやすかったようですが、車の方はわかりにくかったようです。また駐車場のサービスがないのは残念でした。みなさん大変親切でした。二人の思い出のアイスクリームに関連した装花やコーディネートをしました。パークがすぐそばにあるのでそこで集合写真を撮ったのがおすすめです。出席されてる方と大変距離が近く気取らない感じがおすすめです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高峰のスタッフと創るウェディングパーティー
アメリカ西海岸をイメージした会場は明るく、高砂をソファにしたため、ゲストが私達の隣に座りながらゆっくりと会話することが出来ました。木目調の会場は温かみを感じ、アットホームな雰囲気になります。テラスも広く、隣が大きな公園のため、開放感もあります。私達のゲストの中にはいませんでしたが、ベビーカー、車椅子の方の対応も可能で、あらゆるゲストの対応が出来る会場です。最初の見積もりからアップしたのはお料理でした。ゲストからも好評で喜ばれたので良かったと思います。ペーパーアイテムや装飾は持ち込みにして、自作したりハンドメイド作家さんにお願いしました。インスタグラムで結婚式準備中の花嫁さんを参考にしていました。オープンキッチンから運ばれてくるお料理はゲストにとって臨場感溢れる演出の一つになりました。お料理はゲストから大好評で、普段少食のゲストも完食してしまったようです。彩り鮮やかに、ボリュームもしっかりあります。プランメニューよりアップグレードしましたが、全てをアップしなくとも大丈夫です。ウェルカムパーティーのカクテルも可愛く、女性のゲストに喜ばれました。私達のゲストは関西から新幹線で来られる方が多数いました。新幹線の止まる駅として品川、東京駅を検討しましたが、品川駅の方が出口がわかりやすく、会場は港南口が近いので良いと思います。港南口からは道がわかりやすく、ゲストが迷うことはなかった様です。会場は2階になりますが、エレベーター、エスカレーターがあるので、安心です。プランナーさんは、私達の大切にしたい事をヒアリングし、演出やアイテムのご提案を頂きました。ゲスト目線のアドバイスや予算の相談にものって下さり、信頼出来る方です。会社の上司を始め、友人達からも「スタッフの方の対応が良かった」とのメッセージを頂きました。ゲストハウスと違い、日々お客様と接しているスタッフの方は些細なゲストの動きに気づき、フォロー頂きました。率先して手拍子をしてパーティーを盛り上げて下さったり、私達への対応に「おもてなし」の心を感じ、感激しました。演出については、乾杯時にシャンパンボトル型の大きなクラッカーをサプライズでゲストに引いてもらい、大変盛り上がりました。プチギフトは「フルーラ」というラムネにしました。人数分並べると迫力があり、美味しかったと喜ばれました。手荷物の重さは気にならなかったようです。会場自慢のお料理はパーティー終了後に、新郎新婦に温かい状態で出してくれます。パーティーの余韻を楽しみながら、美味しく頂けるのはレストランの特権だと思います。控え室もしっかりとした広さがあり、お色直しもゲストな会わないように万全の体制で対応頂きました。プロジェクター、音響設備も整っていますので、ウェディングパーティーには最適な設備が揃っています。柱のない一つの大きな空間はゲストとの一体感と開放感を演出します。堅苦しくないパーティーにされたい方には最適です!結婚式に参加していても、自分達の結婚式を作り上げるのは誰もが初めてです。様々なプロが揃っていますので、安心して下さい。結婚式の準備は新郎新婦で得意分野で分担することをオススメします。仕事をしながらの準備は時間との戦いになるので、外注すべきところを明確にしておくと予算も立てやすいと思います。詳細を見る (1370文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく、披露宴会場もオシャレ
挙式会場はこじんまりとしているが、とても明るい雰囲気の教会披露宴会場は料理を作っている厨房が席から見え、椅子も多く広い。ウェルカムスペースも可愛く、ゲストを楽しく迎えられそう。試食会でコース料理の一部を試食したが、一つ一つの盛り付けも凝っていて、とても美味しかった。品川駅から10分くらいで到着し、ビルも分かりやすい。外に出ると東京タワーが見え、夜のライトアップされた東京タワーをゲストが見たら喜んでくれそう。料理がとても美味しく、見た目も華やかだった。控室も充実していて、特に新婦新郎の化粧室は内装がとてもおしゃれで特別な日を過ごすには素敵すぎるくらいだった。見積もっていただいた予算が高いため、どの程度の予算で挙げるべきか、どのような式、披露宴を挙げたいか、じっくり考えていけば、きちんとプランナーさんと話し合えると思う。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
カジュアルな式場
わたしたちは友人と親族のみの挙式披露宴を行いました。挙式は人前式でした。チャペルは決して大きくはありませんが、参列者との距離が近く、暖かな雰囲気で挙式を行うことができました。私たちは希望通りです。アットホームに執り行いたい人にはお勧めです。窓が大きく開放的なレストランです。ゲストとのふれあいや、ゲストがリラックスして過ごせる空間を求めていたので、わたしたちにはぴったりでした。高砂がないところも、私たちの席をソファー席にしたのでゲストが隣に座れるところも良かったです。外のテラス席もお勧めです。他で挙げたことがないので比べようがありませんが、ここで結婚式をして良かったと思える会場です!料理はとてもおいしいです。特にアワビとオマール海老がお勧めです。なかなか結婚式で出されないですよね。ゲストにも好評でした。完食したと言っている人が多かったです。空港にも近く、新幹線の停車駅である品川です。私たちは両家とも遠方だったのでとても便利でした。周りはオフィス街なので、休日は平日よりも混みあっていないところも良かったです。話しやすくてあたたかい人たちばかりです。希望は相談に乗ってくれます。もちろんできないこともありますが、出来るように考えてくれたり代替案をくれたりと親身になって考えてくれます。当日も、何かと気にかけてくれたり盛り上げてくれました。1、アクセスが良い→遠方のゲストにおすすめ!2、料理がおいしい→やっぱり料理が楽しみ!3、カジュアルな雰囲気→わたしたちもゲストもリラックスして過ごしたかった!緊張せず、リラックスして過ごしたいカップルにお勧めです!提携のドレスショップは1か所です。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
一目でここに決めました!
こじんまりとしていて、参列者との距離が近い!入口には航海を意味するオブジェがあって素敵でした。窓のガラス越しには東京タワーが見えます。オープンキッチンでとても開放的でした。スタッフの雰囲気もよくアットホームな感じでした。新幹線を使うゲストがいるので、場所は品川に絞っていました。初めて会場まで歩いたときは思ったより時間がかかったなという印象。ドラマなどでのロケ地にもなっていて都会ながらも緑もあってよかったです。こだわっていたポイントは【アットホーム】【料理】【アクセスの良さ】【二人らしさが出せる】がポイントでした。車いす・ベビーカー・マタニティのサービスも充実しています。【下見時に見ておくべきポイント】品川駅から会場までの道順と、挙式会場の雰囲気。他の会場を見たことがある方はちょっと狭い(こじんまりしている)と感じるかもしれません。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
きちんとした結婚式が出来ると思いました。
チャペル挙式とガーデン挙式のどちらかを自分たちの好みによって選べるみたいです。チャペルは独立型のチャペルなどと比べるとやっぱり少し狭いですし、天井なども低かったです。ただチャペル内は木が多く使用されていて温かみを感じますし、ゲストとの距離の近い結婚式に出来そうだと思いました。ガーデンチャペルは品川とは思えない程緑の沢山ある場所でした。天候が心配になりますが、開放感があって素敵な挙式に出来ると思います。披露宴会場はオシャレなカフェといった感じの場所。こちらの会場も内装に石や木のような自然の物が多く使用されていたのでナチュラルな雰囲気でパーティーが出来そうです。窓もあって外の緑も見えますし、結婚式当日には貸し切れるということなのでアットホームに過ごすことも出来そうです。品川から徒歩で5分程というのは凄くアクセスしやすいと思います。説明もしっかりしていましたし、とても良かったと思います。ナチュラルな雰囲気と開放感を味わえる式場だと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
上質カジュアル
写真で見るより少し狭く感じますが、窓の外にテラスが広がっており、エントランスからも動線が繋がっているので、実際の床面積よりは狭くないです。落ち着いた色合いの内装でまとめているので、カジュアルでありながら上質な雰囲気が出せると思います。絨毯が多少汚れていますが、濃い色なのであまり気にならないです。他の会場に比べると高めですが、立地や設備を考慮すると仕方ないのかもしれません。ワンプレートで一口サイズでしたが、美味しかったです。試食のお肉は国産牛ですが、最安コースのお肉はアメリカ産らしいです。国産牛にしたい場合は1人当たり3000円程度かかるそうです。品川駅から歩いて10分かからないです。テンポよくお話を進めて下さったので、あまり時間を気にせず打ち合わせをできました。レストランでありながら控室が大小合わせて5部屋あり、エントランスも広いです。アメリカ西海岸をイメージした内装でおしゃれです。最初の見積もりには最安ランクが記載されているので、自分たちの求めるクオリティを満たしているかを確かめた方が良いと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お洒落でカジュアルな今風の会場
チャペルは独立型ではなく、建物内の部屋にありました。天井も低く、少し狭いように感じました。色味はウッディで少し暗い感じでしたが厳かという感じではなく、カジュアルで洒落た感じです。披露宴会場はすっごくお洒落でした!!普段はカフェ?レストラン?をしているようで、建物内にオープンに併設されている感じでした。開放感がありますが、やはりカジュアルな雰囲気で、そこが素敵でした!壁などもレンガ調になっていたり、アルファベットが書いてあったりと、外国のお洒落なカフェのよう。年配の方は少し驚いてしまうかもしれませんが、若者にはたまらない洒落た雰囲気でした。品川駅から徒歩15分くらいでした。最寄りが品川駅というのは新幹線も止まるしいいと思いますが、車通りの多い道を渡ったりと、会場までの道のりはあまり良い雰囲気ではなく思えました。スタッフの方は丁寧なサービスでみなさん笑顔が素敵でした。とにかくお洒落でした!今風な感じで、堅苦しいウエディングパーティーではなくカジュアルにみんなで楽しめる式になりました。建物内にチャペルも披露宴会場も一緒になっていて、雨の日などでも安心だと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が最高においしい
新しく綺麗な披露宴会場で、夜でしたがライトがたくさんついていて明るい雰囲気でした。ややテーブルとテーブルの間隔が手狭な感じがして、花嫁さんが大柄な方だったので通るのが大変そうでした。かなり美味しかったです。特にフォアグラとステーキは絶品でした。ドリンク類のカクテルが充実していた印象です。さすがレストランウエディングといった感じがしました。品川駅と聞くと遠方者にもアクセスしやすそうな感じがしますが、実際品川駅からはかなり歩きます。ここまで歩かされるのはヒールで歩くのは少々つらかったです。新郎新婦はあまりゲストのことを考えていないのかなとすら思いました。テキパキしていて、荷物等もスムーズに預かっていただき好印象でした。美味しい料理をゲストに食べてもらいたい方。詳細を見る (332文字)



- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
おしゃれなレストランウェディング会場
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.装花が素敵3.あたたかいスタッフ料理の見た目もおしゃれで、彩りが良かった。野菜が新鮮で美味しかった。友人の評価も良かった。会場の装花はイメージ以上で、少ない花でもボリューミーに見えるよう飾って頂いた。対応して頂いたスタッフが一人一人あたたかく、臨機応変に取り組んでくれ、いい日を過ごせました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/23
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
都心でアクセスもよくアットホームな式場
堅苦しくなくも、雰囲気のある挙式会場です。外国人牧師がいらっしゃり、神聖な雰囲気の中の挙式でした。式場と披露宴会場が目と鼻の先の距離にあるため、新郎新婦は勿論のこと、参列者にとっても優しい構造です。雰囲気は非常にアットホームな雰囲気です。スクリーンが常備されており、映像演出等もスムーズにされていました。また、披露宴会場からキッチンが見える構造になっており、清潔感のある披露宴会場でした。コース料理で、格別に美味しいといった訳ではありませんが、ほどよく満足できるものでした。品川駅からは徒歩10分ほどで、ビルの間を抜けていったところにあります。ご存知のとおり、品川駅は新幹線をはじめ多くの電車が通っていますので、遠方から来られる方は勿論、多くの方にとってアクセスしやすい場所かと思います。なによりアクセスがよく遠方から来られる方が多い場合は特にオススメです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ503人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG≪170万特典≫豪華4万試食×自然豊かなガーデン挙式体験
【このフェア限定の豪華特典あり♪】さらに最大5万ギフト&170万特典優待あり◇開放感抜群のガーデン入場体験や貸切会場で行う演出紹介、特選牛&オマール4万相当試食など、ロサンジェルスバルコニーのすべてを体験できるBIGフェア♪

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催170万特典◇牛フィレ×オマール絶品試食&緑に包まれた2つのチャペル
【公式限定*挙式料全額×170万特典付】おもてなし重視の方に◎おふたりだけの貸切空間で牛フィレやオマール海老などの絶品コース試食と緑溢れる自慢の2つのチャペルを体験◇1件目来館で最大5万ギフトプレゼント

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式限定【170万特典】年に一度*緑溢れる2つのチャペル×豪華試食体験
【公式限定*挙式料全額×170万特典付】おもてなし重視の方に◎おふたりだけの貸切空間で牛フィレやオマール海老などの絶品コース試食と緑溢れる自慢の2つのチャペルを体験◇1件目来館で最大5万ギフトプレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6277-2622
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式サイト限定【最大160万円OFF!】2026年4月までの挙式・ご披露宴の方、限定※9日迄170万
【26年4月迄】最大160万円OFF※9日迄170万 【26年5~7月迄】最大110万円OFF ドレスやアルバムなどウェディングを彩るアイテムをご用意♪ ※他特典やプランとの併用は不可。
適用期間:2024/04/18 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | Los Angeles balcony(ロサンジェルスバルコニー)(ロサンジェルスバルコニーテラスレストランアンドムーンバー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0075東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・京浜急行線品川駅港南口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 03-6277-2622 |
| 営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝10:00-19:00(火曜定休※祝祭日除く) |
| 駐車場 | 有料 313台品川シーズンテラス内 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 幻想的でスタイリッシュなWが叶う個室チャペルも完備★ガーデン挙式の際は、当日のお天気次第で室内チャペルに変更もOK★ |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り目前に広大な緑地が広がり開放感抜群!テラスのほかラウンジや控室、チャペルも備える充実設備が魅力。 |
| 二次会利用 | 利用可能※時期や時間帯によってことなります。会場までお問合せください。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から自然光がたっぷりと差し込む明るく軽快な空間。専属のフラワーデコレーターが二人専用のオリジナルコーディネートを提案。テラスやラウンジを使えばゲストとの距離もぐっと縮まるパーティーが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽に申しつけくださいませ |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアに是非、ご参加を |
| おすすめポイント | オープンキッチンから提供される一番美味しい温かなお料理を、ゲストの皆様に堪能していただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
優先駐車場 詳細はお問合せ下さい資格取得スタッフ 詳細はお問合せ下さい |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



