
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 レストラン・料亭1位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 カジュアル1位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価2位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ガーデンあり2位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 デザートビュッフェが人気2位
 - 東京都 カジュアル2位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数3位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場3位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ナチュラル3位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価4位
 - 東京都 レストラン・料亭4位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気5位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気6位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
 - 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場7位
 
Los Angeles balcony(ロサンジェルスバルコニー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
 - 4.2
 - 会場返信
 
ゲストとの距離も近くアットホームな1.5次会にも良い!!
1.5次会にもピッタリ!堅苦しすぎず、崩しすぎずのバランスに丁度いいアットホーム感でできそうでした!オシャレな雰囲気もあってゲストの方にも満足して楽しんでもらえそう!!披露宴会場は、落ち着きながらも明るい印象があります!窓からの自然な光がより雰囲気をアップ!またゲストの方との距離も近く、自分達らしくアットホーム感を出したい方には丁度いいと思います!席の配置もわりと自由がききそうな感じでしたのでそこも良かったです!平均はわかりませんが、安いというイメージはあまりありません。ただそれでも良いかなと思える会場でした!そのままでも美味しく食べれる新鮮な野菜が売りです。試食しましたが、本当においしく新鮮さを感じることができました!品川駅から徒歩で行けるので、立地も問題ないと思います!近くてわかりやすい!担当の方の雰囲気も良く、話しやすく対応もよかったです!自分達が遠方からだったので、やり取りが不安でしたが電話で丁寧にしっかり案内もしていただけたので満足です!!なによりアットホームに自分達もゲストも楽しめそう!自由さはありそうでしたね!アットホーム+カジュアルなオシャレを求める方は是非下見に行ってみてもいいと思います詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/07
 - 投稿 2018/07/29
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
 - 4.5
 - 会場返信
 
アットホームなガーデンウェディング♪
東京タワーが一望できるロケーションと2人の要望に合わせたガーデンウェディングの対応力◎キッチンが間近で見れるレストランウェディングならではのライブ感と参列者との距離感の近さや最後列の人達もしっかりと見渡すことの出来ることや、自然光の差し込むフロア納得のいく価格帯レストランならではのクオリティの高さやこちらの要望を快く受けて下さる対応の良さとアレンジ力の高さは結婚式をあげる上で、大切な要素を網羅している駅近だけど、昼間でも静かな印象と品川にありながら緑が溢れるロケーションスタッフ間の仲の良さや一体感は◎私たちの空気感に合わせて親身に応えてくれるスタッフの方々や様々な提案力は安心感があってイメージしやすかった化粧室や控室は充実しててかつ、バリアフリー対応なので高齢の方々をお招きする上でも不安がない。アットホームでゲストをもてなす気持ちの高いカップルには最適詳細を見る (381文字)


- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/07/10
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
スタッフさん全員が素敵です。
チャペルは黄色を基調としたあたたかい雰囲気です!ゲストとの距離も近く、夏と冬でチャペルの雰囲気が変わるのも魅力的でした。また、全てがワンフロアーなのでチャペルから披露宴会場への移動も楽で、ゲストの負担も少ないです。ただ全体的に狭く天井も低いので、荘厳な挙式を希望する方向けではないです。アメリカのロサンゼルスをイメージした会場で、披露宴会場の全てがオシャレです。どこで写真を撮っても絵になります。大きな窓があるので日の光が入り明るく、アットホームな披露宴ができそうです。一番の魅力はオープンキッチンです!あたたかい料理が運ばれたり、料理の良い香りなども演出の1つとして楽しんで頂けそうです。他にも、披露宴開始前にはウェルカムパーティを行うことができます。目の前でバーテンダーが作るオリジナルドリンクが楽しめたり、生演奏のジャズを聞いたり、披露宴が始まるまでもゲストが飽きずにすみそうです。朝一番でとれた野菜を、料理に使っているとのことです。通常はレストラン営業をしているため、試食した野菜もお肉も海老もすべてがおいしかったです。式場見学の際にはシェフから話を聞くことができ、とれたての野菜もお土産としていただきました。品川は、新幹線や飛行機を利用するゲストからとてもアクセスがいいです!会場は駅から徒歩約10分、品川シーズンテラス内にあります。オフィス街のため休日はとても静かでした。最初はこのビルの中に?と思いましたが、エスカレーターを上るとすぐにお洒落なエントランスが見えてきます。東京タワーも見えたり、色々なドラマの撮影に使われていたり、遠方のゲストにも喜んでもらえそうです。スタッフさんの対応が本当に素敵でした。披露宴会場を見学する際、実際に入場のデモストレーションをして下さいました。音楽や手拍子で盛り上げて下さり、当日のイメージが湧きました。このようなおもてなしは他の会場ではないと思います。スタッフみなさんの素敵な対応がこの会場に決めたひとつです。・披露宴会場の雰囲気・料理・スタッフさんの対応アットホームな雰囲気でゲストと一緒に楽しみたい、という希望がある方にピッタリ!詳細を見る (893文字)




- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/07/05
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
スタッフの対応が素晴らしかったです
カジュアルなガーデン挙式が出来そうだと思いましたし、東京タワーも見え自然が多く雰囲気も良かったです。料理も美味しくテラスも使えるようでゲストに合わせて色々出来る会場だと思いました。シェフがこだわって作っていますし間違いなく美味しいです。立地、アクセスは品川駅のすぐ近くで申し分ありません。皆さん丁寧に対応して頂いたので嬉しく思いました。アットホームな感じでゲストとの距離が近く一緒に楽しめる会場やスタッフだと思いましたし、設備も綺麗でとても充実していましたので申し分ありません。中人数くらいまででゲストに満足して頂いて一緒に楽しみたいカップルにおすすめだと思いました。レストランなので料理もおいしいです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/06/25
 - 訪問時 38歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
雰囲気の良い式場
ガーデン挙式の眺めが良いです。個室の控え室があります。披露宴会場にテラスがあります。クロークがあります。カジュアルで温かみのある雰囲気です。採れたての野菜を使ったお料理が楽しめます。ウェルカムパーティーでジャズの生演奏が楽しめます。見学当日に契約すると、割引があります。品川駅から近くアクセスが良好です。ガーデンテラスからは東京タワーや品川の街が一望できます。ワンフロアで挙式披露宴ができます。プランナーの方が親身に話を聞いたり、アドバイスをしてくれます。スタッフの方の対応が良いです。ガーデンテラスからの眺めが良いです。料理が美味しいです。アットホームな雰囲気です。カジュアルでナチュラルテイストが好みのカップルにおすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/06/25
 - 訪問時 36歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 - 会場返信
 
ナチュラルでアメリカンな披露宴ができます
レストランの設備とは思えないほど、充実したチャペルです。フラワーシャワーもできますし、私たちは友人のお子さんにリングガールをしてもらいました。オリジナルな式が挙げられると思います。隣は逃げ恥でも使われた公園があり、晴れた日はバルコニーでウェルカムパーティーや挙式ができます。東京タワーもみえるので夜景もとても綺麗です。レストランなので、食事も美味しく、ソファや子供いす、キッズメニューもあるので、子連れのゲストにも多数参加してもらえました。持ち込み料金は特になし。ゲストに喜んでもらいたかったので、食事はお金をかけました。ゲストの皆さんに美味しいと喜んでもらえました。デザートを食器ごとテーブルに盛り合わせる演出ができました。品川駅から徒歩約5分。遠方から来られるゲストもいたので、アクセスがよくてよかったです。ウェブ上のサイトで招待状のリストや席次表が作成できるのがとても便利でした。フォトシュシュというサービスが便利でよかったです。(スマホで撮った写真をフリックでプロジェクターに飛ばせて、あとでデータをもらえる)会場はレストランですが、しっかりとしたプランニングや演出の提案をしてもらえます。(演出や引き出物を実際にみられる場もありました)フラッシュモブもやりました。私たちがアメリカにいたことがあるので、西海岸のような雰囲気に惹かれました。ゲストにも喜んでもらえましたし、満足しています。また、プランナーさんの名刺をみせると関連施設が10%オフで利用できます。詳細を見る (634文字)



費用明細4,839,782円(84名)
- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/07/12
 - 訪問時 36歳
 
- 申込した
 - 4.0
 - 会場返信
 
雰囲気がいい
レストランウェディングですがチャペルもあるのですごく使いやすいと思います。ただ室内のチャペルは少し狭いのでテラスやガーデンもいいかなと思います。窓も大きく、明るい雰囲気で非常にいいと思います。今のところレストランウェディングにしては少し高いかな?という印象です。品川駅から徒歩5分圏内なので非常に便利です。一番最初のスタッフさん皆さんの対応がとても良かったのも決め手の一つでした。決まってからもプランナーさんが親身になり進めて下さってるのでとても有り難いです。スタッフさんの対応がとても良いのと、レストランなのであまりかっちりし過ぎない結婚式をしたい方にはおすすめです。ホテルのようにかっちりした式場ではないのでラフな結婚式にしたい方にはすごくオススメかなと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/07/17
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
最高のプランナーさん、スタッフの皆さん
通常はレストラン営業をされているとのことですが、天井も高く窓も大きく、非常に開放感があります。見学当日は90名規模で着席するレイアウトになっていましたが、机と机の間もちょうどいい感覚がありました。オープンから時間がたっていないこともあり、設備も全てピカピカで、手入れも行き届いています。アメリカ西海岸をコンセプトにしているとのことですが、ホームパーティーを豪華な会場で行っているような感覚で使えると思います。レストランウェディングの中では相場は高目かもしれません。ただ、先述したスタッフさんの対応を考えれば、多少値段が上がったとしても、納得の見積だと思います。国産の野菜をその日の朝に収穫し、料理に使っているとのことです。試食をさせて頂きましたが、野菜はもちろん、肉や海老など、食べたものすべてが本当においしかったです。カジュアルな見た目の会場ではありますが、料理自体はホテルウェディングで提供されていてもおかしくないくらい、格調高く、味や素材にもこだわりがあるものでした。品川駅から徒歩10分以内です。地図だけ見ると少し離れているように見えますが、道はわかりやすいので特に問題なしです。プランナーさん、スタッフさんの対応が本当に素晴らしい。お世辞抜きに、こんなに素晴らしい対応をしてくださる会場は他にないと思います。プランナーさんは私たちの身の上や希望を時間をかけて聞いてくださり、こちらも言いたいことをたくさん言わせて頂きました。私たちが見学した当日は模擬披露宴のような形で、会場に到着~披露宴開始~お開きまで流れを体験させていただきました。音楽もかけてくださったり、スタッフ総出で手拍子をしながら入場のデモンストレーションをさせてくださったり、スタッフ皆さんが私たちのために心を尽くしてくださっていることに、本当に感激しました。会場を決めたのも、この対応があったからこそです。・プランナー、スタッフの皆さんの対応(これが一番です)・料理の味(本当においしいです)・会場の雰囲気(狭さを感じさせない開放感があります)かしこまった式が好きではない、オリジナリティやアットホーム感がある式をしたいお二人に、強くお勧めできると思います。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/06/26
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
スタッフさんの対応に感動しました
設備は一般的な挙式を挙げるには十分すぎるレベルで揃ってます。控室も個別であるため、ゆったりした雰囲気で行えます。雰囲気はシンプルで落ち着いた雰囲気で行えると感じました。披露宴会場はテラスが見え、開放感のあるよい会場でした。オープンキッチンでシェフが料理をしている様子が見え、レストランならではの楽しみもありました。会場の雰囲気は派手すぎず、カジュアルな雰囲気なので、挙式と披露宴でメリハリをつけたい方におすすめです。式場の雰囲気、スタッフさんの対応から非常に良い式ができると確信しております。それらを考慮した上で、金額は高いと想定しておりましたが、予想より低くてお得感を感じました。素材にこだわっており、妥協がない印象でした。試食で、肉、魚料理をいただきましたが、あまりの美味しさに感動しました。野菜も甘さが際立っており、本番の料理も非常に楽しみです。立地は品川に限定して探してました。飛行機、新幹線など遠方からのゲストが多いので特に拘りました。品川駅から徒歩5〜6分で特に問題なくたどり着きました。スタッフさんのサービスは丁寧でこんなにしてもらっていいのかと感じたほどでした。到着すると笑顔でお出迎えしていただき、第一印象が非常に良かったです。こちらからの質問にも親身に答えていただき、式のイメージが固まりやすかったです。スタッフさんの暖かさが決め手でその日に即決しました。・スタッフさんの対応・立地・固すぎない披露宴ができ、挙式とメリハリがつけれる・カジュアル寄りな雰囲気を好む方におすすめです詳細を見る (649文字)
- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/06/11
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 
        

 - 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
親身になってくれるスタッフがいるカジュアルで素敵な式場
人前式希望というのもあり、式場が広すぎず、狭すぎずでゲストとの距離を近く感じられる会場を探してました。雰囲気も良く、ぴったりでした。固すぎずカジュアルな雰囲気と、オプションだったと思いますが式後から披露宴までの待機時間に演奏隊?が演奏してくれ、ゲストに飽きさせないところも良い点でした。窓も大きく光がしっかりと入り、オープンキッチンなところも素敵でした。金額に見合ったものを提供してもらえると思います。式場選びにあたり、料理もかなり大事なポイントでした。食材へのこだわりなども料理人の方に直接お話しできる機会があり、ふたりが好きな野菜も旬な物を新鮮な状態で調理してるのがわかりました。交通の便がいい品川駅改札より徒歩10分弱と立地良いです。下見の際、親身に聞いてくれるスタッフさんから式場説明してもらいました。信頼できそうなスタッフが多かったこともこの式場を選んだ理由の大きなポイントのひとつです。スタッフと料理です。それと披露宴後に控え室でふたりでゆっくりコース料理を提供してもらえるのも魅力に感じた点のひとつです。ゲストとの距離が近い式にしたい方。当日感謝を伝えるゲストにおもてなす料理にも力を入れたい方。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2018/06
 - 投稿 2019/04/07
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
 - 4.5
 - 会場返信
 
雰囲気が良く即決でした!
チャペルはやや小さめでしたがアットホームな式を希望しているので新郎新婦が真ん中でポツーンとしている所よりもゲストとの距離が近いのが良いと感じました。大きな窓があり、そこから緑が見えるので都会なのにあったかい感じがしました。オープンキッチンがあるのでお料理の良い香りなども演出の1つとして楽しんで頂けそうで楽しみです。初期見積もりでこれからどれくらい増えるかも説明して下さいましたが、正直他と比べていないので分かりません…やりたいと思っていたテラスでのウェルカムパーティーがプラン内なのは嬉しいです。少しずつの試食でしたが農家直送のお野菜もとても美味しかったです。品川駅から近くそんなに複雑なルートでもないので他県から来るゲストにも分かりやすく良いと思いました。披露宴の模擬入場をした時にキッチンのスタッフさんを含め、バンケットにいる全てのスタッフの方が笑顔で盛り上げてくれて嬉しかったです。担当プランナーさんがとても良い距離感で好感が持てました。・お料理が美味しい。・カジュアルなパーティーが出来る。・スタッフさんの雰囲気が良い。・披露宴後にブライズにお料理を出してくれる。気取らずにゲストと近い距離での結婚式をしたい方はハマると思います。詳細を見る (520文字)

- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/06/09
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
披露宴会場が素晴らしいです。
挙式会場は屋内のチャペル。こちらの挙式会場は少し濃い色合いの木目が特徴的なチャペルで、広さはあまりなく、大人数だと少し窮屈になりそう。また天井の高さもあまりなく、窓も付いていなかったので人によっては少し圧迫感を感じそうな点が残念なポイントでした。ただ、雰囲気は良かったですし、普通のチャペルとは一風変わったデザインのチャペルなのでオリジナリティーを求める方などにはおすすめです。披露宴会場はとても広く、100名を超える参列者の方がいてもゆったりと過ごせそう。会場には大きな窓がつていて、そこから外の緑が見えるようになっているので開放感も十分。光もたっぷり入ってきて明るい空間となっていました。会場内にはオープンキッチンも付いていますし、温かい料理と共にパーティーを楽しめるのもおすすめです。品川などが最寄り駅になっているので遠方からのゲストにも便利です。披露宴会場の雰囲気が気に入りました。どちらかというと若い人向けの会場だと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/12/26
 - 訪問時 34歳
 
- 申込した
 - 4.5
 - 会場返信
 
即決しました!
控室からも近く、出席する人達も移動に時間もかからずいいと思います。また、色合いもアイボリーと暖かい印象を受けて良かったですが、若干狭いので70人くらいでは友人達は立つ事になると思います。最前列との距離も近く窮屈さは感じるかもしれませんが、キレイで良かったです。アットホームでスタッフの皆さんも明るく昼でも夜でも最高の披露宴が出来そう!招待客にも色んなサービスがあるから楽しんでもらえそうで良いと思います!人数や内容によりますが、かなりお安い!しかもスタッフの方々頑張ってくれて予算に近い感じで理想なものを提案してくれます!野菜が美味しく料理全般も美味しいです!駅からも遠くなく、立地は良いと思います。ロケーションも東京タワーが見えて良いです!明るく丁寧で皆さんとても感じが良かったです。すごいいい雰囲気なのにコスパが良い!あとスタッフの方がとても話しやすい感じで対応も良かったので!新しいスタイルでスタンダードな挙式、披露宴とは一味違ったものが出来そう!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/06/04
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
 - 4.8
 - 会場返信
 
スタッフさんが決め手でした。
施設の隣にある公園で挙式が可能です。公園利用については、3ヶ月前にならなければ予約の可否が分からないところが残念ですが、開放感のあるガーデン挙式ができるのではないかと思います。雨が降った場合の挙式会場はこじんまりとしていますが、一体感のでるサイズ感かと思います。西海岸風のレストランという感じです。会場も60名くらいであれば、スカスカ感なく広々と使える感じの広さかなと思います。ソファも多くあるため、親族に足が悪い人が居ても安心できます。また1フロアで完結しており、廊下も広いため、車椅子でも問題ありません。また、披露宴会場から出られるバルコニーのような場ではウエルカムドリンクや生演奏を楽しめたりします。品川駅から徒歩5分ほどです。会場までの道も非常にわかりやすいです。品川駅は、出口も一つであることから構内で迷うこともなく、新幹線や飛行機を利用して来る方が多い場合、非常に良いと思います。どのスタッフさんも良い印象でした。最初に案内してくれた方とプランナーは違うようですが、どの方になってもお任せできるな、と思っています。・好立地であること・ガーデン挙式が可能なこと・車椅子の人が居ても大丈夫そう・スタッフの印象カジュアルな雰囲気にしたい、ワイワイしたい方は気にいる会場だと思います。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/06/05
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
 - 4.5
 - 会場返信
 
都心とは思えない解放感抜群のガーデン挙式が叶いそう!
隣接する芝浦中央公園のスペースを借りて挙式することができるということで、こちらの会場に決めました。都内でガーデン挙式ができるレストランを何件か見に行きましたが、その中でもこちらはさすが公園、抜群の解放感です。私たちの挙式には小さい子供ゲストも参列予定なので、走りまわったり、大声で笑ったりしても、みんなが気分良く元気いっぱい楽しめそうです。ただ、雨天の場合は少しの雨でもレストラン内の室内チャペルに変更されてしまうそう(差額返金等無し)なので、そこは賭けですね。木目基調で、アクセントにはレンガにペイントが施された大きな壁があり、カジュアルな雰囲気のレストランです。みんなでワイワイしたいという私たちの希望が叶いそうだと思いました。木目、レンガ、キッチン…と、建物自体にいろいろな特徴があるため、当日撮影する写真にも期待です。設備としては一番の特徴はオープンキッチンだと思いました。お料理は出来たてを運んで来ていただけるということで、レストラン挙式の強みを最大限に生かせると思います。悩んだ部分としては、自分たちはインドア派のため、リゾートやロサンジェルスに全く縁が無かったので(笑)、会場の雰囲気に馴染めるかが不安でした。しかし、リゾートだろうがどこだろうが、私自身はどこにも縁が無いので、悩んでも仕方ないと思い、最終的には決めてしまいました(笑)。逆に、こういう雰囲気が好きだという方には本当におすすめです!他のレストラン会場と比べても、特別安い、高い、などはありませんでした。レストラン挙式ですので、ホテルやゲストハウスに比べれば元々リーズナブルだと思います。人数によってはお得なプランも適用していただけます。演出やギフトはホテルなどと同じものが利用できるので、お得感はありながらも、追加していったらどんどん料金は上がります。フェア参加のときに、お野菜にこだわっているとのことで生の大根やカリフラワーをその場でいただきました。私事ですが、カリフラワーを生で食べたのは生まれて初めてでした。想像していたより瑞々しく、柔らかくてクセが無く食べやすかったです。他に、大根やカブ、トマトなどを試食させていただきましたが、特にみかんと同じ糖度というトマトがとっても甘くておいしかったです。幼児を連れてくる友人がいるので、こだわりのお野菜はゲストに優しいと思いました。試食のお料理はやっぱりお野菜がおいしかったのと、お肉が柔らかかったです。ただ、試食なのに求め過ぎかもしれませんが、もう少し温かい状態でサーブしてくれたら嬉しかったなと思いました。しかし少し冷めていても美味しいというのが分かったので良かったかもしれません(笑)。挙式2か月前にコース料理の試食があり、私たちの両親は無料で参加できるとのことで、両親共々、今から大変楽しみにしています。最寄りが品川駅、ということで、友人たちは「近い~!」「助かる~!」と言ってくれています。お互いの両親の住まいからもアクセス良好なのと、オフィス街なので休日は人通りが少なく歩きやすそうなのも良いと思いました。こちらの会場に決めた一番の決め手がスタッフさんの対応です。フェアのときに担当してくださった方がとても明るく、全ての疑問に親身に答えてくれ、終始笑顔で本当に良い方でした。その方は「スタッフのことが本当に好きだし、対応には本当に自信持っている」と言いきってくださいました。主人とも、良い式にできるかは「結局は人だよね」と話し合い、二人でこちらの会場に決めました。他の口コミを見ても「スタッフさんが素晴らしい」という方が結構いらっしゃいますので、挙式当日安心してゲストを迎えられそうだと思っています。夢だった解放感のあるガーデン挙式が都心で叶いそう!決め手はスタッフさんの好対応。赤ちゃんを連れてくるゲストがいるので、5つある個室が当日は自由に使えるということで、一つは授乳室として利用しようかと計画中です。リゾート感のある雰囲気が好きなカップルには本当におすすめです。金額面では、見積もりの時点では最小限のもの・額で出していただいたため、これから100万くらいは上がるのだろうなと見ています。予想では、・装花(プラン内のものだと少し寂しそう)・演出(当初行うつもりは無かったが、参加したフェアで良さそうなものを見つけた)・お料理(こだわりたいので)・引菓子(見積もりでは1品だったが、引出物とあわせて奇数の方が良いので)・衣装(着たいと思ったものがプラン内の金額に収まらなかったため)・映像、写真記録の追加で上がりそうです。決めることがたくさんあって忙しくなりそうですが、良いスタッフさんの助けを借りながら、楽しんで準備期間を過ごせそうです。詳細を見る (1943文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/06/18
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
ロサンジェルスバルコニーのブライダルフェアに参加して
アットホームな雰囲気で、落ち着いています。レストランであるため、料理現場を見ながら披露宴ができます。バルコニーがあり、ウェルカムパーティーが行えます。開放的です。一部の試食のみですが、レストランであるため、とても美味しかったです。農家から直送の野菜が食べられます。また様々な料理のリクエストができます。品川駅から徒歩10分と抜群のロケーションです。遠方からくる方も嬉しいと思います。とても親しみやすく、みなさん笑顔でよかったです。雰囲気がよく、ロケーションが抜群です。控え室から式場の距離が近く、移動が楽です。アットホームな挙式をされたい方オススメです。また地方からゲストがいらっしゃる方などアクセスしやすいため、いいと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/05/21
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
親身になってくれるプランナーさんが印象的でした
屋内の挙式会場はブラウンを基調としたシックな雰囲気。ただ天井が低いのが気になりました。天気が良い日でしたらお店バルコニーもしくは隣接する公園でのガーデン挙式も魅力的かと思います。キッチンが見えて楽しめそうです。ソファ席があるのでお年寄りのゲストやお子さんも無理なく過ごせるかと思いました。品川駅から徒歩圏内の為、県外ゲストを呼びやすい立地ですプランナーさんが一番印象的でした。急な下見の連絡にも快く対応していただき、丁寧なヒアリングと提案でとても楽しい時間でした。スタッフの皆さんがとてもフレンドリーで一生懸命なのが伝わってきました。結果的に地方で式を挙げたためこちらで式はできませんでしたが、こちらのプランナーさんと一緒に式を作れたら楽しかっただろうなと思いました。またお料理にはとても拘っています。昼と夜では雰囲気がだいぶ変わるので、下見の段階で時間を決めておくと良さそうです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2019/02/12
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 申込した
 - 4.5
 - 会場返信
 
なによりスタップが最高!!!!
hp通り会場とあった緑が合うウッド系の雰囲気が気に入りました。会場の割に少し小さいかな?といった印象を受けましたがそれもゲストとの距離が近くいいなとも思いました。少しこじんまりとした印象は受けましたがそこがまた逆にゲストとの距離感が近くなって参列人数が少ない私たちには良いと思いました。具体的にはウッド調のテーブルや椅子もまさに探していた雰囲気にぴったりで、会場の大きさも50人程であればゆったり、といった感じで私たちの先にぴったりでした。料金はこれから詰めていくのでまだわかりませんが現状はとても満足です。野菜に拘っていてとてもおいしかったです。品川駅から近く、人が多い道でもないのでとても行きやすかったです。担当プランナーの方がものすごくプレゼン上手で、当日決める予定はなかったのですが思わず決めちゃいました。スタッフの気遣いやシェフなどとの連携を見ていてもとてもアットホームな雰囲気が出ていてよかったです。スタッフの気遣いがよかったです。決め手はまさにそこでした。アットホームでカジュアルな雰囲気の結婚式を望まれる方はとてもいいと思いました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/09/30
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
 - 4.8
 - 会場返信
 
とても素敵な雰囲気です
ガーデンでの挙式が可能で、開放感がありながらも落ち着いた空間で挙式ができるのが魅力的です。室内にもチャペルがあり、ゲストを身近に感じながら挙式ができそうです。形式ばった雰囲気ではなく、ナチュラル、カジュアルで、自分たち工夫しながら理想の披露宴を作っていける素敵な雰囲気です。キッチンが見えるのもすてき!部分的にも相談ができるので、いいと思います!結婚式だけでなくレストランとして営業していることもあり、料理はとてもおいしいです!特に野菜がおいしい!品川駅から近いので、遠方から新幹線を使って来るゲストが来やすい会場です。また、都心でありながら近くには大きな公園があったり、東京タワーが見えたり、ゲストからも喜ばれると思います。丁寧に話をして聞いてくださり、一緒に理想の式を使っていこうとしてくれるとても親しみやすく、相談のしやすい素敵な方々ばかりです。形式ばった雰囲気ではないので、工夫によってキッズスペースも作れたり、子連れのゲストの方にも楽しんでもらえる式場だと思います。形式ばった雰囲気にはしたくないけど、カジュアルにしすぎたくない…自分たちのやりたいものを相談しながら工夫していけるところだと思います。詳細を見る (505文字)



- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/06/12
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
 - 2.8
 - 会場返信
 
カジュアル、1.5〜2次会向けな雰囲気
レストラン、という感じで公式hpやウエディングパークで見た写真の華やかで結婚式っぽい雰囲気はないです。普段はレストラン営業してるからでしょうか??クローク、受付、挙式会場(?)、パーティー会場とワンフロアです。ウェルカムパーティーは隣のテラスのようなところで待っていました。ワンフロアでパーティー会場も見えているのですが、受付でスタッフの方から時間になるまでは入れません、と言われました。招待状にもしっかりその記載がありました。お料理は見た目は華やかでした。お肉料理も美味しかったように思います。品川駅から徒歩10〜15分くらいでした。以前、ディナーでレストランを利用したことがあるので私は分かったのですが、初めて行く人は少し歩くので難しいかもしれません。遠方からゲストが集まる方はターミナル駅の近くですし、ホテルも他にあるので便利かも。正直覚えてませんが、ウェルカムパーティーの時のスタッフさんはとてもフレンドリーだったように思います。友人はベビーシッターさん?を依頼してパーティー中に預けているようでした。子連れ婚の方には良いかもしれません。とてもカジュアルな雰囲気なので、お仕事関係の方を呼ばず友人との海外挙式後のパーティーにぴったりだと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/12/24
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
都心なのにみどりがいっぱい
緑が多くて写真撮るのが楽しい。ワンフロアで披露宴会場やテラスなどもあり、とても雰囲気がいいです。広めで、キッズスペースを作ったり、料理も食材を取り寄せてくれるなど自由度があって、本番が楽しみです。テラスにも気軽に出れるしインスタ映えする写真も撮れそうです!料理も少し試食しましたが、とても美味しかったです。野菜なども新鮮で変わった野菜などもあり、生でも美味しく食べれました。品川駅からすぐなので、遠方のゲストの方も来やすいかなと思います。新幹線も通っているし、空港まで20分!披露宴会場出るとクロークや化粧室などがすぐあり、とても便利です。カジュアルでアットホームな式を挙げたい方におすすめ!都心なのに緑がいっぱいです!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/05/11
 - 訪問時 38歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
ゲストの方々と一生の思い出を作れる会場です
オフィスビルの中に入っている会場ですが、オフィスの喧騒は感じにくく、文字通りバルコニーの中にあるかのような自然で素敵な雰囲気です。会場自体も広く、大人数でもゆったりと利用できると感じました。ゲストをもてなす様々な工夫をこらした会場です!実際に料理の味見などする前は少し高いかなと感じましたが、実際に見学してみると、値段にふさわしいサービスがあると感じました。素材にこだわった料理が多かったです。もちろん味も申し分なかったです。品川駅から近く、お年寄りの方でも行きやすい立地であると思います。近くには目印となる様々な有名会社のオフィスもあり、分かりやすいと感じました。見学でもしっかりと対応してくださり、スタッフのおもてなしを感じました。自然を感じながら、ゲストの方と大切な時間を楽しめる雰囲気だと感じたのでこの会場に決めました。ゲストと近い距離で時間を過ごしたい方におすすめです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/08/20
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
 - 4.4
 - 会場返信
 
ナチュラルで堅苦しくないウェディングパーティーに
窓から自然光が入り、緑が見えて、開放的でナチュラルな雰囲気です。入り口から待合スペース、お手洗い、会場がすべてワンフロアになっているので、年配の方でも移動が楽です。式中に厨房で料理をしているところが見えて、常に列席者の方がワクワクして飽きないようになっているところがすてきだと思いました。生でも食べられる(カリフラワーとかも)新鮮な野菜を使った料理でとってもおいしいです。料理を楽しみにいらっしゃる列席者の方にも喜んでいただけると思います。最寄駅が品川駅なので、遠方からいらっしゃる方も来やすいと思います。駅からも5分程で着くのでわかりやすいです。堅苦しくなりすぎず、列席者と近い距離で接することができるところがいいと思いました。式が始まる前に、晴れていればテラスで、雨ならバーカウンターで、生のジャズ演奏とオリジナルカクテルでのウェルカムパーティーがあり、希望すれば新郎新婦も参加可能です。さらに、式前・式後に、新郎新婦もしくは家族でゆっくり食事等ができる時間やスペースを設けてくださるので、主催者側にも優しい会場だと思います。自然光と植物のナチュラルな雰囲気が素敵な式場です。そのため、豪華絢爛な雰囲気よりナチュラルさを求める方、会社の上司も呼んでかっちりとした結婚式・披露宴というよりは、どちらかと言えば友人中心のカジュアルな会にしたい方におすすめの式場だと思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/07/13
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 申込した
 - 4.4
 - 会場返信
 
明るく、楽しい雰囲気にはピッタリの会場
挙式会場はナチュラルモダンテイスト。温もり感のある色・素材で出来ていてとても落ち着く印象です。広さはコンパクトかつシンプルな間取りで、招いた方々の顔が良く見えると思います。広々した空間作りと、大きな窓の先にバルコニーがあるおかげで、開放感があります。挙式会場より明るい雰囲気ですが、同じナチュラルテイストでまとめられているので、統一感を感じます。最寄りは品川駅で、駅へのアクセスは非常に良いです。駅からは多少歩きますが(10分くらい?)会場があるビルが新しくて綺麗なのが良いと思います。担当のプランナーさんは非常に密に連絡を取ってくれるので助かっています。こちらの意図を汲んでくれる姿勢で、一緒に作り上げていく感覚で打ち合わせをしてくれるので大変嬉しく思っています。・式場全体が明るくて開放感がある・プランナー・スタッフの雰囲気がとても良い・東京タワーが見えるロケーションナチュラルテイストで温もり感があるので、ゲストと一緒に楽しみたいカップル向け詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/07/13
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
ブライダルフェアに参加してみて思ったこと
ブライズルームの向かいに挙式会場があったのが衝撃でした。ウェデングドレスでの移動が少なくてすみます。会場全体もワンフロアでコンパクトにまとまっているのでゲストも過ごしやすいかと思います。また、挙式会場は、黄色を基調としていて爽やかで品があり可愛らしいです。広すぎないので、新郎新婦とゲストの距離が近くてアットホームな披露宴ができそうです。オープンキッチンになっているのはレストランならではだと思います。会場から綺麗な緑が見えるのがポイントです。品川から徒歩で行けるので首都圏エリアのゲストは誰もがアクセスしやすいです。スタッフの方々は皆さん一生懸命でとても良い印象でした。・決めすぎないが洗練された雰囲気のある会場・料理に新鮮な野菜を使っている・レストランウェディングでチャペルで挙式ができる詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/04/27
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
ゲストと一緒に楽しめそう!
落ち着いた雰囲気でゲストとの距離が近く感じられるセッティング。出入口の壁に航海を意味するオブジェがあり素敵オープンキッチンスタイルで且つ窓も大きく日の光が入って明るい雰囲気です。壁もおしゃれで四方どこでとってもステキな写真が撮れそうですウェルカムパーティーなども含まれ、式後に2人でゆっくりご飯食べる時間も設けてくださるとのことでかなり良いです。下見の時点で試食や2人のイメージのドリンクをだしてくださって美味しく華やかで素敵!朝到着する採れたての野菜を使っていて野菜の甘みが感じられるし、シェフが料理の説明をしに来てくださって熱意を感じました!品川の駅から5分程の距離でわかりやすい場所です。テラスの前に大きな公園があり緑を感じられるみなさん明るくて披露宴の模擬入場をさせてくださって楽しかったです一つ一つ丁寧に説明してくださって要望にも真摯に向き合ってくださいました。やりたいことに楽しそうですね!と賛同してくれるスタッフの方もおり目の前にも大きな公園がありそこで写真撮影もできるところがおススメです。控え室もしっかりあり、受付付近も広々としてます。アットホームなレストランウェディングが出来る場所。やりたい内容に合わせてくれるので自分のやりたいことをまとめて行くといいかと思います。詳細を見る (544文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/04/20
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
私達らしさ全開オリジナル結婚式ができるお洒落な結婚式場です
挙式会場は、小さくアットホームな雰囲気です。優しい山吹色の壁に緑がある温かみ溢れる会場。その温かい雰囲気に入場した瞬間、新郎新婦もゲストも自然と涙が溢れていました。私達は、95名のゲストを全員呼びましたが、立ち見の方や、会場外で見てもらう方もいて、ゲストの方に少し申し訳ないことをしましたが、ゲストの笑顔や涙をな近くで感じれたので、とても良かったです。80人以上のゲストを招待する場合、挙式は、親族といちばん仲良い友人だけに参列してもらうのも良いかもしれません。立ち見でもok〜!のようなノリの良い友人や、理解ある親族が多い場合は、みんな呼んでしまいましょ〜!!!また、私たちが退場をした後、運動会のテーマソングを流して、新婦の私が笛を吹き、ウエルカムパーティーに誘導するという自由な演出もやらせてもらいました!笑ロサンゼルスバルコニーの一番のポイントは、披露宴会場!木目調のウッドな雰囲気に緑が映え、大きい窓から東京タワーが綺麗に見えます。そして、オープンキッチンでシェフたちの顔もよく見えます。メインテーブルは、ゲストとの距離がとても近く気張ってる感じがなくて、アットホーム!私たちは、ソファ側をメインテーブルにしましたが、広いソファにゲストがたくさん来てくれて、お話しができたので、思い描いた通りになりました。また、新郎のお父さんが車椅子でしたが、バリアフリーでスムーズに動くことができてありがたかったです。喫煙所が併設していないため、同じビル内の喫煙スペースに行かなければいけないのは少し面倒かもしれませんが、そんなに遠くないので問題なかったです。結婚式を終え、ゲストからたくさんの写真が送られてきました。たくさんの写真をみて2人で思ったことが、「会場が明るくて良いね!」ギラギラした明るさではなく、優しく明るい照明が写真映えしていて良かったです。こだわってお金をかけたところは、料理とドリンクです。プラン内だと少し物足りなかったため、メイン料理のエビのランクを一番最高ランクにしました。値段は少々上がりましたが、ゲストに満足してもらいたかったので、選びました。また、料理ランクのカスタムは自由にできます。ドリンクについては、お酒好きのゲストが多かったため、通常プランだけだと物足りないなあと感じ、ワンランク上のプランに変更をしました。お酒をあまり飲まないゲストが多い場合は、プラン内で充分だと思います。もう一つは、メインテーブルのお花です。プラン内だとしょぼく感じたので、ワンランク上のお花に変更しました。メインテーブルでゲストと写真を撮影することを考えると写真映えは必要だなと感じたためです。ちなみにゲストテーブルのお花は、プラン内で充分に立派でした。節約したところは、フラワーシャワーと、ペーパーアイテム、オープニング・プロフィール・エンドロールムービーです。フラワーシャワーは、自分たちで造花を用意しました。造花をお洒落な紙袋にいれて持ち込みました。ペーパーアイテムやムービーは、オリジナルで作成した方が断然安いです。作成までの時間はかかってしまいますが、気持ちも入りますし、自分たちらしい作品ができるので、手作りにしました。プチアイテムも持ち込みにしました。こちらも、自分たちで探したほうが節約になりますよ。私たちは、住んでいる最寄り駅の駅名が入ったどら焼きを持ち込みました(笑)!ペーパーアイテムは、自宅のパソコンで新聞風に作成し、プロフィールや料理のメニュー表などをそちらに記載しました。座席表はプラン内ですが、料理のメニュー表やプロフィールなどはプラン外になるため、自作したほうが節約になりますよ。オープンキッチンから、出来立てをゲストに提供してくれます。また、普段レストラン営業をしていることもあり、どの料理も抜群に美味しいです。前菜は彩りが良く、色とりどりのお野菜とたくさんの種類のドレッシングで味を楽しめるので、一発目の前菜からゲストを喜ばせてくれました。じゃがいもの冷スープは、じゃがいもの甘みがぎゅっと詰まっていて、全てのゲストの口にあいそうな味でした。エビ料理や肉料理のソースにこだわりを感じられ、とても美味しかったです。デザートは、抹茶ムース豆乳アイス!甘過ぎず、甘味が苦手なゲストも美味しく召し上がれそうでした。また、1歳のゲストには、料理はおにぎりとフルーツを、5歳のゲストにはお子様プレートを用意してもらい、とても喜ばれました。試食会で、全ていただいて自分たちで、セレクトできたことも良かったです。品川駅港南口から徒歩6分。実際に歩いて時間を測りましたが、6分ちょうどに会場へ到着しました!港南口からの道順もわかりやすく、ゲストが迷うことも少ないと思います。品川シーズンテラスのビル内にある会場!一見すると、「こんなところに式場があるの?」と思わせるかもしれません。エスカレーターを上ると、左手すぐに会場が見えます。受付場所から、木目調のお洒落な雰囲気。ゲストがワクワクすること間違いなし!実際に、受付担当をしてくれたゲストは、「お洒落な雰囲気だね〜!カジュアルで可愛い〜!」と大絶賛してくれました。また、会場を出るとすぐに、緑いっぱいの大きな広場があります。お子様連れのゲストにはお子様を外で遊ばせることもできるので、とても良く最適でした。品川という場所柄、土日は人が少なく静かで落ち着いています。スタッフさんは、みんな愛想が良く終始笑顔で対応してくれました。また、当日もテキパキと動いてくださり、全てのタイミングが打ち合わせ通りでした!スタッフさんが、ゲストの子供とシャボン玉で遊んでくれていた写真を友人から送られてきて、スタッフさんの心遣いに感激しました。ありがとうございます。担当プランナーさんは、私たちの要望に、一つ一つ応えてくださり、演出のアドバイスもたくさんくれました。おかげで、自分たちが思い描いていた結婚式をすることができました。見積もり相談もしっかり答えてくれるので、安心して相談できました。「どこを節約できますか〜?」なんて質問もたくさん投げかけましたが、丁寧に答えてくれました。また、担当の司会者さんのタイミングも声の通りも抜群に良かったです。ウエルカムパーティー。プロの生演奏の演出と、可愛いピンチョスのおつまみと、色とりどりのカクテルを提供し、ゲストを盛り上げてくれておりました。生演奏の前でノリノリで踊っていたゲストもいました!(笑)また、ウエルカムパーティーに新郎新婦も参加できるという点も、アットホームを希望していた私たちにとてもぴったりでした。披露宴開始前。プランナーさん、アテンドスタッフさん、メイクさん、新郎新婦で、円陣を組み「今日は楽しい式にするぞー。」「おーー。」と式場スタッフさん達と、一致団結してからスタートできたことが、とても良かったです。新郎はど緊張だったのですが、緊張もほぐれてリラックスした状態で披露宴を開始させることができました。ありがとうございました。式場の決め手となったのは、アットホームでゲストとの距離を近くに感じることができること!ワンフロアーでチャペルと披露宴会場までの移動が楽ちんなこと!1日2組貸し切りで、ゆったり落ち着いて式ができること!です。また、通常は白を基調とした結婚式が多いなか、木目調を基調とした温かみ感じられる雰囲気に一目惚れでした!実際に結婚式を挙げましたが、スタッフさんの対応も良く、アクシデントもなく笑いと涙の最高の式を挙げることができました。結婚式準備のアドバイスは、ペーパーアイテムやムービーに使う2人の写真や、ゲストの写真を早めにまとめておくことをオススメします。私たちは、動画作成がいちばん時間がかかりました。自作するしない関わらず、時系列順の写真は必要だと思うので、早めの準備を!また、披露宴の進行やbgm選定などは、2人で話し合って早め早めに決めておくといいですね!私たちは、二ヶ月前には進行は決めましたが、こだわりが強く、ギリギリまでプランナーさんに相談していました。一生に一度の結婚式!2人らしさ満載の結婚式を挙げれることを願っています。詳細を見る (3345文字)



- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/04/13
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
綺麗な会場と美味しい料理が最高の式場!
落ち着いた色味の中過ごすことができ、新郎新婦や友人らと昔と変わらず楽しむことができました。やはりレストランということもあり、料理が非常に美味しかったです。メインは肉料理ですが、アワビやオマール海老などもあり全部メインのようなコースで満足度が非常に高いと思います。また、ただお皿に盛るだけではなく色味や見た目などがとても鮮やかで見た瞬間早く食べたくなるような料理でした。品川駅から徒歩5分程度ですので好ロケーションです。駅からすぐ近くですが、多くの車が通る道には面しておらず、騒音などもありません。披露宴前に会場のテラスで軽食やお酒の振る舞いがあり、こういった参列者に対する配慮があるのもこの会場のおすすめポイントです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2020/09/16
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
アットホームな披露宴
小さめな挙式場ですが小さめの会場には小さめの良さがありました。ゲストの人数が多かった為、立ってみて頂いたゲストの方もいました。立って見ていただく方も含めて70人くらい挙式からお呼びしました。会場内には造花ですが緑があって良かったです。冬は会場の造花が白になるようです。オシャレな内装で、気取らない雰囲気の会場です。東京タワーもキレイに見えます。テラスには桜の木があり、ちょうどわたしたちの結婚式の日に咲いてくれました。会場の規模は小さめなのでゲストとテーブルが思っていた以上に近くて表情も見れて良かったです。お料理は最初のお見積から、5000円/1人あたり上がると思います。ドレスも気にいったものにしたら10万円くらい高くなってしまいました。ムービーは全て手作りしました。イチゴビュッフェは特典でついてきました。とても美味しく、ゲストからも好評でした。パンも美味しかったようで、友人から美味しかったからたくさん、おかわりしたと言っていました。オープンキッチンなので作っている雰囲気も見れるのは、他の会場ではあまりないと思うので良いと思います。前菜に使われるお野菜も甘みがあり、美味しかったです。品川駅から徒歩10分以内です。道もわかりやすいかと思います。またテレビ撮影にも何度か使われている場所なので、初めて会場に行ったときはテンションがあがりました。挙式当日早くきたお友達はシーズンテラス内のカフェでお茶をしていたようです。私たちがやりた余興について、はじめてされたようなのですが、どうやったらスムーズにできるか親身に考えてくれました。いつでも丁寧に対応して下さり、本当にありがたかったです。テラスがあるのでウェルカムパーティーが外でできます。ウェルカムパーティー時に生演奏がプランについていたのも良かったです。自分たちのやりたいことができそうだと思い、この会場に決めました。また気取らない雰囲気のアットホームな披露宴にしたかったので私たちにはぴったりな会場だと思いました。ここにして大正解でした。ゲストからもアットホームで良い結婚式だったと言われて嬉しかったです。格式のある結婚式も素敵ですが、ロサンゼルスバルコニーはオリジナルな披露宴ができる会場です。詳細を見る (929文字)
費用明細4,109,616円(100名)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/05/01
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
みんなに楽しんでもらえるアットホームなパーティー
控室から会場までの導線が短いので、移動が容易でした。会場は、大きな窓があり外が一望できるような開放感のある会場で、当日は天気も良かったので備え付けのバルコニーでウェルカムパーティーを行うことができました。プランナーさんだけでなく、会場のスタッフの皆さんが一丸となって、とても盛り上げてくれ、非常にうれしかったです。会場も素敵に装飾してくれて、ブーケも可愛く作ってくれて、お料理も美味しく、ゲストも感動してくれました。私たちのやりたいこと、全て叶えてくれて想像していた以上に素敵なパーティーになりました。装花は、予想以上にかかりました。当初、予定した人数から比べ、増えてしまったのでその分予算はかかりました。仏滅特典及び当日契約の特典で下げてもらいました。普段はレストランとして営業しており、料理はとても美味しく、来た人みんなが喜んでくれました。ロケーションとしては、都心の真ん中で、東京タワーなども見える非常に良い立地でした。ドラマの撮影にも使用されており、そのドラマを見ていた人にはとても印象深かったようです。スタッフ・プランナーさんともに私たちの希望を事細かに聞いてくれ、そのうえでとても盛り上がるように演出をしてくれました。中座明けの入場シーンと、披露宴終了後にスタッフさんがシャボン玉でお見送りしてくれたことが印象に残っています。ロケーションとスタッフさんやプランナーさんの対応が最初に出会った時からとてもよく、信頼できそうだと感じたことが決め手でした。実際に式をあげてみて、想像以上に良いパーティーとなりとても満足しています。結婚式の準備は、予想以上に時間がかかり手の回らないところも多かったです。しかしながら、友人の助けも借り何とか間に合わせることができました。時間に余裕をもって準備することをお勧めします。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/05/01
 - 訪問時 37歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 新幹線停車駅が最寄駅
 - 宴会場に窓がある
 - 宴会場から緑が見える
 
この会場のイメージ503人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催170万特典◇牛フィレ×オマール絶品試食&緑に包まれた2つのチャペル
【公式限定*挙式料全額×170万特典付】おもてなし重視の方に◎おふたりだけの貸切空間で牛フィレやオマール海老などの絶品コース試食と緑溢れる自慢の2つのチャペルを体験◇1件目来館で最大5万ギフトプレゼント

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催公式限定【170万特典】年に一度*緑溢れる2つのチャペル×豪華試食体験
【公式限定*挙式料全額×170万特典付】おもてなし重視の方に◎おふたりだけの貸切空間で牛フィレやオマール海老などの絶品コース試食と緑溢れる自慢の2つのチャペルを体験◇1件目来館で最大5万ギフトプレゼント

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催公式限定≪4.5万×160万特典≫緑溢れる2つの貸切チャペル&豪華試食
【ここからの予約が1番お得!全組様★ギフト最大4.5万円×160万特典付】品川駅徒歩5分!緑&光溢れる2つのチャペルで叶う海外風ウェディングとミシュラン星獲得シェフが贈る牛フィレ・オマール海老の4万フルコース試食を体験♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6277-2622
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式サイト限定【最大160万円OFF!】2026年4月までの挙式・ご披露宴の方、限定※9日迄170万
【26年4月迄】最大160万円OFF※9日迄170万 【26年5~7月迄】最大110万円OFF ドレスやアルバムなどウェディングを彩るアイテムをご用意♪ ※他特典やプランとの併用は不可。
適用期間:2024/04/18 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | Los Angeles balcony(ロサンジェルスバルコニー)(ロサンジェルスバルコニーテラスレストランアンドムーンバー) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0075東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR・京浜急行線品川駅港南口より徒歩5分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川駅より徒歩5分  | 
| 会場電話番号 | 03-6277-2622 | 
| 営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝10:00-19:00(火曜定休※祝祭日除く) | 
| 駐車場 | 有料 313台品川シーズンテラス内 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 幻想的でスタイリッシュなWが叶う個室チャペルも完備★ガーデン挙式の際は、当日のお天気次第で室内チャペルに変更もOK★ | 
| 会場数・収容人数 | 1会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り目前に広大な緑地が広がり開放感抜群!テラスのほかラウンジや控室、チャペルも備える充実設備が魅力。 | 
| 二次会利用 | 利用可能※時期や時間帯によってことなります。会場までお問合せください。 | 
| おすすめ ポイント  | 大きな窓から自然光がたっぷりと差し込む明るく軽快な空間。専属のフラワーデコレーターが二人専用のオリジナルコーディネートを提案。テラスやラウンジを使えばゲストとの距離もぐっと縮まるパーティーが叶う!
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽に申しつけくださいませ | 
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアに是非、ご参加を | 
| おすすめポイント | オープンキッチンから提供される一番美味しい温かなお料理を、ゲストの皆様に堪能していただけます。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 優先駐車場 詳細はお問合せ下さい資格取得スタッフ 詳細はお問合せ下さい | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
 
  | ||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 



