
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 宴会場の天井が高い6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数8位
- 東京都 ゲストハウス8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場8位
- 東京都 ナチュラル10位
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理のおいしい自然の感じられる素敵な雰囲気の会場
会場全体として自然を感じられるような雰囲気となっており、いたるところに木目調の内装が使用されていたり、会場内に水の音が感じられるように滝が設置されていたり目でも耳でも自然を感じられます。チャペルの前も自然を感じられるような内装となっており、岩が置いてあったり、チャペルの窓からは外の植物がみられるようになっています。窓が大きく取り入れられていることで、外の自然光が入ってきます。それによってチャペル全体が明るく柔らかい雰囲気で包まれています。全体的に落ち着いた柔らかい雰囲気でまとめられており、固くなりすぎないけど、カジュアルにもなりすぎないいい塩梅となっています。当日はゲストが80名参加しましたが立ち見が出ることもなく、全員座って参列できたので余裕もあります。詳細を見る (1710文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応力!ナチュラルな雰囲気が素敵
全体的にシンプルな内装で、天井も高く、窓も大きく開放的なイメージです。グリーンが映えていて素敵でした。また、十字架は外せないものの、追加料金でグリーンの量を増やして隠す方法もあるようです。インディゴリオスはコンパクトな会場でしたが、建物外の石のデザインの隙間から光が差し込み、爽やかな印象を受けました。ブエノスコートは、部屋に入る直前の滝がかなり印象に残りました。見積前に入れたい要素をご相談すれば、盛り込んだ状態でお見積いただけました。料理・ドリンクランクアップ、高砂ソファ、お色直し、撮って出しなど付け加えていったときに、やや費用は上がってくるかと思います。(ただ接客のレベルが高いことを考えたときに割と妥当なラインなのかなと感じました。)全体的に持ち込み料金がかかるところと、サービス料が引出物以外ほぼすべての項目にかかってきそうなところは少し気になりました。またベースの見積もりが少し分かりにくかったです…。私たちの場合は、対応いただいたプランナーさんの方が、マーカーでの色分けや、見積外で追加になりそうな内容を手書きしてくださりました。非常に分かりやすくご説明いただいたので、その場での理解が早かったです。(ありがとうございました!)全体を通して和の要素を取り入れているため馴染みのある味付けで、素直に心から美味しい!と思いました。ベーシックなプランでも、しっかりとした肉料理になることも好印象でした。飲み物については、ウェルカムドリンクは美味しくいただきましたが、披露宴中のドリンクメニューは一般的な式場の内容なのかなと思います。駅からは比較的近かったです。また人通りが少ないため、テンダーさんに向かう人についていけば到着するような状況で助かりました。皆様落ち着いた雰囲気で笑顔で対応してくださり、信頼できそうなスタッフさんが多い会場というのが第一印象でした。特に、対応してくださったプランナーさんの方が、他の会場の良い部分を誉めつつテンダーさんがどのように違うのかを分かりやすく説明してくださったり、また私たちにとって何が優先なのか?を丁寧にヒアリングしてくださりました。・スタッフさんの対応力・料理が美味しい・チャペル・披露宴会場の雰囲気・王道結婚式をベースにしつつも、アットホーム・カジュアルに実施されたいかた・人とは違う自分たちらしい演出をされたい方(日本酒バー・cdジャケットのテーブルナンバーなど、私たちもその場でアイデアをいただきました)におすすめです詳細を見る (1039文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました!テンダーハウスを選んで大満足です!
チャペルがとっても素敵でテンダーハウスに決めました。木目調に見える壁は、実は石で、音がより響くという点も素敵です。外観も石なのがカッコよく、洗練された印象でふ。自分が使った会場ではないですが、もう一つの会場には滝があり、大きなソファがありとても魅力的でした。インディゴリオスも、外から入ってくる光がとても素敵でした。お花が少し値上がりしていたので、値段を抑えたいと相談して+3万円程度で抑えることができました。両親へのギフトの体重ベアは自分たちで用意し、節約できました。またプチギフトも自分たちで用意してかなり節約になりました。料理は自分たちの美味しいと思ったものを好きに組み合わせができるようになっているのが面白かったです。当日はシェフが各テーブルに挨拶に行っていたのもすごく良かったと思います。目黒駅からだと徒歩15分、白金台駅からだと徒歩5分です。夏の挙式だったので、両親や友人には白金台からだと近いよと伝えました。また、タクシーチケットを貰えたので、両親や必要な人には渡しておいて帰り道に使ってもらいました。そう言ったサービスがあるのもありがたかったです。白金台のメインストリートにあるので、行くまでの道のりも綺麗でワクワクします。当日のスタッフさんの対応は素晴らしかったです。両親も大変満足していて、アテンドの方にも感謝しています。ゲストが待っているところがバーになっていて、お酒やおつまみを出してもらえる点、そしてジャズの生演奏があります。当日、新郎新婦は聞けないので、聞いてみたかったです。またウェルカムスペースはスタッフの方が全て良い具合にやってくださいました。自分たちでやらないといけなかったと思うのですが、とてもセンスがよく、やっていただけて大変助かりました。前撮りは早めに済ませたほうがおすすめです。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
緑と光に包まれたおしゃれで温かな式場
チャペルは自然を感じられる温かい雰囲気で、リーフシャワーがとても映えていたのも印象的です。私たちは目立ちたがらない性格なのですが、高砂に段差がなくゲストとの距離も近い会場だったため、とてもアットホームな雰囲気で過ごすことができました。会場全体はナチュラルで温かみのあるおしゃれな空間で、私たちがこだわった「緑を基調とした会場づくり」ともぴったり合い、ウェルカムスペースやムービーまで統一感を持たせることができました。写真を撮るときには窓から見える外観の岩が背景に映え、ゲストからも「どこを切り取っても素敵」と喜ばれました。披露宴中はゲスト同士の距離も近く、自然と会話が生まれていて、和やかで温かな時間になりました。さらに、ゲスト待合スペースまで洗練されており、ジャズの生演奏も特別感を演出してくれました。最初の見積もりから値上がりした項目で、特に大きかったのは映像関係や装花、引き出物で、最終的にトータルでおよそ80万円ほど上がりました。引き出物は1人当たりどのくらいの費用になるのか、事前にしっかり確認しておくと安心だと思います。ただ、当日契約の割引や挙式日による割引、仲介割引などもあり、最終的には納得感のある金額で式を挙げることができました。ムービー(オープニング・プロフィール・エンディング)はすべて自作し、費用を大幅に抑えることができました。準備は大変でしたが、結果的にオリジナリティも出せて満足度が高かったです。また、当日契約の割引や挙式日による割引、仲介割引などを利用し、最終的には納得感のある金額に収まりました。料理は、この会場を選んだ大きな決め手のひとつでした。事前に全ての料理を試食でき、コースの一品ずつを自分たちで選べる仕組みはとてもユニークで安心感がありました。実際の料理は「よくある結婚式場の料理」とは全く違い、1品ずつにしっかりとこだわりが感じられ、どのお皿も完成度が高く驚かされました。お祝いの席ということで牛肉にするか迷いましたが、最終的に自分たちが気に入った鴨肉を選んで大正解でした。当日もゲストから「鴨肉が特に美味しかった」と感想を伝えていただけることが何度もあり、自分たちのこだわりを共有できたことがとても嬉しかったです。料理を大切に考えるカップルには、自信を持っておすすめできる会場だと思います。私たちは山手線の目黒駅から通っていましたが、徒歩でおよそ17分かかり、特に夏場は少し大変でした。一方で、白金台駅からは徒歩10分ほどで到着できるため、ゲストにはこちらからのアクセスを案内するのがおすすめだと思います。スタッフの対応も素晴らしかったです。親や友人から「席についてくれたスタッフがとても親切だった」と感想をもらい、多くのゲストに安心して過ごしてもらえたのが印象的でした。打合せを担当してくださったプランナーの方も、こちらの意図を瞬時に汲み取ってくださり、営業的な押しつけが一切なく、代わりの提案を程よい距離感でしていただけたのがとても心地よかったです。当日も進行に関する指示や対応が的確で、披露宴全体が滞りなくスムーズに進み、安心して楽しむことができました。披露宴会場は大きな窓から外観のおしゃれな岩が見えます。毎回写真の背景になっていて、とても映えていました。プランナーさんは何でも相談できる、とても信頼できる方です。迷ったら一旦相談してみるといいと思います。私たちの意図を汲み取って良い提案をしていただけます。また、当日はあっという間です。当日何を重視したいかなど予め考えておくと、後悔がないと思います!詳細を見る (1478文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかい唯一無二の結婚式が挙げられる!
自然光が入りあたたかみのある挙式会場です。大きさは大人83名子供5名でしたが何名か立つ形になります。ただ、地下の滝に繋がるプールや緑が見える大きな窓がついてあることもあり、閉塞感は全くありません。当日は立っている人がいるとは気づかないくらい開放感があります。地下のブエノスという披露宴会場は壁,天井は木を基調としていて、絨毯はモダンな落ち着いた大人っぽい色合い。天井が高く、豪華な印象です。会場自体がおしゃれなので、お花もそこまで豪華にしなくても映えます。初期見積もりの段階では400万円未満でしたが、最終的には550万円ほどになりました。理由としてはメインのランクアップ、カラードレスなしで契約しましたが、ありへ変更。親族の衣装代もプラスされた金額のため。また、初期の見積もりの料理のコースが個人的には足りないなという内容で試食後に値上がりしました。成約時に確認すべきだなと思いました。駅から徒歩5分ほどでした。まっすぐな並木道なので式場まで分かりやすいです。プランナーさん新郎新婦のことを生い立ちから細かくヒアリングをし、理解をしてくださるため、2人だけの結婚式を一緒に作り上げてくれます。『人の心に残る結婚式にするために』と一生懸命に考えてくださります。ゲストのみならず新郎新婦にもサプライズをしてくれるので本当に当日は胸がいっぱいでした。メイクアップアーティストさん打ち合わせの時には当日に向けてのスキンケアや、ヘアカットのアドバイスをしてくださり、当日も一日泣いて笑ったのにファンデが落ちておらず、ツヤツヤな肌をキープできました。髪型も理想のものを忠実に、丁寧に仕上げてくださります。お色直しの時間のない中でも妥協なしでも完璧に理想を叶えてくれました!司会者さん打ち合わせ有。新郎新婦の人柄を見抜き、本当に居心地のいい披露宴会場を作ってくれます。盛り上げるところは声を張ってくれて、涙を誘うシーンは優しく語りかけてくれます。感情を動かしてくれます。カメラマンさんリモートで打ち合わせ有。自然な姿を撮ってくださりました。無理に笑顔を作ることなく、終始いつも通りの2人で素敵な写真を残す事ができました。キャプテン音楽に合わせて移動を先導してくれて、入退場を綺麗にまとめてくれます。料理提供をしてくれるスタッフの皆様のサービス力も抜群です。とても気持ちよく過ごせます。当日の披露宴会場の雰囲気を様作り上げてくださります。当日は結婚式が上手くいくか緊張でいっぱいだったので、とてもとても心強かったです。再入場の際は盛り上げるために手を止めて手拍子の先導や声かけをしてくださったり、ペンライトを貼ってくださったり。オープンキッチンの際はビシッと揃ったお辞儀をしていて友人ゲストも『すごかった!』と言ってくれました。地方から来た親族は感動していたと聞きました。•スタッフの皆様の『感情が動かされる結婚式』になるためのサービス力や提案力。•外観が他の会場にはなく、洗礼されている。•オープンキッチンの演出ができる夏に挙げる方向けですが、小型扇風機など、暑さ対策のグッズは持って行った方がいいです!詳細を見る (1296文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気、スタッフの方の対応がとてもよく他に変えられない
自然光と室内の装飾からナチュラルな印象でした。窓から見えるウォーターテラスと緑の対比がとても美しいです。2会場から選ぶことができますが、どちらも違った魅力があります。天井の高さがあり開放的な印象です。オープンキッチンのインパクトもあり、ゲストも楽しめそうだと考えています。周辺は静かで穏やか、並木道が印象的です。人混みもないので、雰囲気を壊さないと思います。式場、披露宴会場ともに明るく、雰囲気が統一されている設備も充実していて、不足している点がないスタッフの方がとても親身に話を聞いてくださるので、気になることは事前にまとめて聞けるようにしておいた方が良いですゼクシィカウンターで紹介を受け見学しました。写真で外観やオープンキッチン付き会場に惹かれたのがきっかけです。見学当日はティーサロンで冷茶と和菓子をいただき、続いて館内を案内していただきました。1階の待合はカフェバーのようにおしゃれで、披露宴会場はブラウン基調で落ち着きつつ洗練された雰囲気でした。試食は珍しくコース全品を少しずついただけ、和食ベースで誰でも楽しめそうな内容でした。特に印象に残ったのはプランナーの丁寧な説明です。具体的な事例を交えた案内で納得感があり、安心できました。詳細を見る (523文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然が美しい式場
外からの光が柔らかく入ってきて、グリーンが映えるような美しい空間でした。その時点でパートナーにも「ここがいい!」とこっそり伝えていたほどです。雨でも曇りでも素敵な雰囲気になるのが安心です。建築家さんのこだわりの外観が、心地よく太陽光を入れてくれる設計で、明るく美しいです。広すぎず狭すぎない広さですが、人数規模に応じて2会場から選べるのも魅力的です。ウォークインキッチンがあります。お料理が美味しいのはもちろんのこと、メニューカードがあり、詳しく説明が書かれています。白金台は人が少なく、落ち着いた雰囲気です。会場まで大きな坂や階段も無いため、親族も歩いて来やすいかと思います。グリーンが多い点が決め手でした。持ち込みなどの自由度を確認しておくべきかと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理がうまい会場
チャペルはすごく綺麗でした。着飾らず、ナチュラルな結婚式にしたい方にはおすすめです。ただ入場口もガラス張りなので登場するときに予め出席者に少し見えてしまうのが、人によって気になるかどうかだと思います。自分は自然光が入る会場が良かったので、地下にある会場ではなく、2階?にある会場を重点的に見ました。50人程度であれば充分入ると思いますが、80人とかになると厳しいかなと思います。キッチンが見えるので料理付きのカップルにはおすすめです。他の会場と同条件で比べても安かったです。何を食べても美味しく何を飲んでも美味しい会場でした。他3会場巡りましたが、一番この会場が美味しくレベルが全く違います。隣にレストランがこの会場直営のレストランがあるみたいで今度来たいです。駅から近くて便利でした。行く途中変な路地も無いです。他の会場と比べ押し付けがましくなく、すごく良かったです。やっぱりお料理です。何から何まで全部美味しいです。自分が結婚式を挙げているイメージがつく会場がいいと思います。詳細を見る (440文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲストと美味しいご飯を食べる挙式ならここ
大きな窓が見える挙式会場わりとコンパクトな1室プールが見えて水の雰囲気も感じる1フロア貸切オープンキッチンがある披露宴会場窓が見える会場と、地下の会場の2種類ありコストは一般的な式場と大きな変動はないカジュアルな雰囲気だが、料金はしっかり普通の式場レベルのコストとにかく料理が美味しい午後の見学にも関わらず、コース料理の内容を少量とはいえ全てお出ししてくれました駅から徒歩5-10分程度でアクセス良い白金の落ち着いた雰囲気の中に溶け込んでいて、まさか挙式披露宴ができるとは思わないビルにありスタッフは良い全て丁寧に説明してくれる料理長の挨拶もあったのはテンダーハウスならではでしたとにかく料理が美味しい料理重視であればここがおすすめ親族控室等はあまり充実していない様子親族が友人ゲストと同じ1fのバーラウンジでの待機となるので、親族によっては気にする可能性あり詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ザ ナチュラル式場!
ゲストハウスという方式を行なっており、自分たち専用感がありました。また全体的に木目調の雰囲気があったので、ザナチュラル系を求める方はおすすめかと思います。式場と重なりますが、ゲストハウスという方式を行なっており、自分たち専用感がありました。また全体的に木目調の雰囲気があったので、ザナチュラル系を求める方はおすすめかと思います。またプランによっては、建物内に滝がありました。明らか徒歩5分とありましたが、実際もその程度だと思います。また東京駅や品川駅からもタクシーなども利用できる圏内だと思うので、遠方組もアクセスが良いと思います。また道も広いので雰囲気は非常に良いと思います。担当者が非常に親身になって対応していただきました。テンダーハウスは金額が高いイメージがありましたが、実際はお客様目線の価格帯だと思います。初期見積もりから80万円ほど割引きしていただきました。季節割引きや早割りなどを活用した方がいいです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リラックスして楽しめる会場!
緑の植物やウッド調の壁から感じられるナチュラルな雰囲気がお気に入りです。落ち着いた空間で、緊張しすぎないような雰囲気がゲストにも私たちにもぴったりだなと思いました。40人ほどの少人数での挙式予定なのですが、ゲストが座る椅子の数も調整できるようなので、空間があまりすぎたりせずバランスよく配置ができそうです。会場の1番前にあるハープが印象的でした!ここでの挙式を決めた1番のポイントは、オープンキッチンのある披露宴会場(インディゴ・リオス)です!ゲストに食べてもらう料理にはこだわりたいと思っていたため、そのこだわりが実際に目で見て楽しむことができる所が素敵だなと思いました!スタッフさんから「オープンキッチンを活かして、新郎新婦2人で料理を提供する演出やドリンクを作る演出もいいですね!」とアイデアもいただき、2人らしい演出ができそうな会場にワクワクしました!スペースも広すぎすぎない印象で、40人ならゆったりと過ごしてもらえそうだなと思いました。当初予定していたよりも少し高めの見積もりではありましたが、「見学時に出す見積もりと実際の式直前の料金とのギャップを少なくしている」と説明があり納得しました。後から追加で増えていくと心配になるので、前もって必要な料金がわかっているのは助かります!ひとつひとつの項目で平均的な料金などもご提示いただきながら丁寧にご説明くださり、安心感もありました。試食会ではコースの内容のものを一通りと、ゲストの待合スペースとなる場所の見学では、ノンアルコールカクテルをいただきました。メインのお肉はもちろんですが、前菜やスープも美味しかったです!フレンチのコースではあるものの、味付けに和のテイストを加えているとのことで、馴染みがありつつこだわりも感じられる美味しいコースでした。白金台駅から遠すぎず、会場も大通りにあり迷う心配もなさそうだと思いました!車で会場近くまで向かうゲストがいそうなので、近隣のコインパーキングなどを探しておこうと思います。スタッフの皆様とても所作や言葉遣いが丁寧で安心感があります。今回見学や料金の説明くださったスタッフさんも、明るく気さくなお話ししやすい方で、初めは緊張していた私たちもリラックスして式のイメージや希望をお伝えすることができました。演出などもたくさんアイデアをくださり、ここで式をしたいと思えるようなご提案をいただきました!「アットホーム」「カジュアル」「料理が美味しい」をキーワードに探していたため、この会場がぴったりでした!特にオープンキッチン付きの披露宴会場がお気に入りで、披露宴を賑やかに楽しく過ごしたい方にぴったりだと思います!・アクセス(電車だけでなく車で来ても問題ないか)・挙式の日を具体的に決めずに見学していたので、何月が良いかくらいは決めておいた方が良さそうでした詳細を見る (1179文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離が近い
チャペルの扉が透明であったり、チャペル内の壁が石でできていたり、他の会場にはない特徴が魅力的でした。また参列者が座る椅子もクッション付きでした。披露宴会場は広すぎず、距離が近いのでゲストとの触れ合いを大事にしたい私たちにとってとても魅力的でした。メニュー表が文字の羅列ではなく、写真付きなのが楽しくワクワクする仕様だなと思いました。お料理はすべて美味しく、特に最後のお茶漬けがほっこりしていいなと思いました。最寄り駅からも近く平坦な道でした。ご年配の方も行きやすいと思います。ゲストの待合が普段はレストラン営業しているスペースを利用するとのことで、席数が多く立って待たせるようなことがなく、そこで提供されるウェルカムドリンクやフードも美味しかったです。ナチュラルが好きでゲストとの距離感を大事にしたい方にとってはとても魅力的な式場だと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親身なプランナーと肩肘張らず楽しめる会場
カジュアルな雰囲気で、外にプールが見えるところが気に入りました。天井は特別高くはないですが、肩肘張らず参加できる雰囲気がいいと思います。会場から緑見え、またどんな天気でもしっかり光が差し込むようにデザインされている会場が魅力的でした。また、オープンキッチンのため、自分たちも、きていただくゲストの方々も五感で楽しんでいただける会場と感じました。和風とフレンチの融合したような形で、とてもおいしかったです。またオリジナルメニューも考えることができる点に良さを感じました。白金台駅から徒歩5分ほどで、駅からまっすぐの道を歩けば着く場所なので道にも迷うことも少ないと思います。また静観な住宅街の中にあるところもいい点かと思います。親身になって相談に乗ってくださり、とても信頼のおけるプランナーさんでした。カジュアルでラフな雰囲気。肩肘張らず、ラフな形で式を挙げたい方々におすすめな気がします。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲストファーストな式場
木目調のチャペルが素敵で、片面がガラス張りなので自然光が入る感じが気に入りました。また、直接空が見えるわけではないので、万が一雨の時にも暗い雰囲気になりにくいという点もありがたいと思いました。披露宴会場は2階と地下1階にありますが、私たちは地下1階が気に入りました。地下1階は、2階に比べ天井が高く空間がより洗練されている雰囲気でした。どちらの会場もウォークインキッチンとなっており、料理が出来上がる音や匂いが楽しめることから、ゲストに1番に食事楽しんでもらいたいと考えている私たちにとってぴったりだと感じました。最寄りが白金台ということもあり、土日祝日でも人通りが落ち着いています。また、プラチナ通りに面しているので、地下鉄の出口をでてから道もわかりやすくゲストが来やすいと感じました。1番は料理が美味しかったことです。コース料理がノーマルで7品あること、〆にお茶漬けが出てくることから、男性ゲストにも満足してもらえると感じました。カジュアルでアットホームな雰囲気がありつつ、おしゃれで洗練されている空間が気に入りました。ゲストとの距離が近く、披露宴中に肩肘貼らずゲストと話せそうなので、同じ考えをお持ちのカップルにおすすめです!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ここで結婚式を挙げたい!と思えました
挙式会場の開放的な空間にとても圧倒されたことが今回成約した決めてにもなりました。元々フォトウェディングのみを予定していましたが、現在は結婚式開催に向けて何ができるか、何をしたいか、ゲストをどのように出迎えたいか楽しく考える日々を過ごしています。公式サイト閲覧時に外観や披露宴会場の写真から雰囲気の良さを感じ、実際に足を運びたいと思い見学を予約しました。試食会ではどれも美味しく、実際にプランから選べる品数も多く、ゲストの方に食べていただきたいと思える食事を提供できると思えました。時間をかけずに会場へ到着できるため、立地に慣れてない方でも行きやすい場所にあると思いました。会場スタッフさんの話をはじめ、シェフの方の説明や提案もとても参考になりました。式場選びの条件やこだわりと一致していた点アットホームでゲストと近しい距離感で結婚式を楽しめる方に向いていると思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
外見から内装まで全ておしゃれでした。
挙式会場は自然光が入り明るくてよかっです。壁が石でできており色合いがすてきでした。披露宴会場内にウォークインキッチンがあり魅力的でした。茶色で落ちついた色合いでした。ドレスとタキシードのセットプランがあり、衣装代がかなりお得に感じました。箸を使って食べることができたり、お茶漬けがあったりと、緊張せず落ち着いて食事ができる点がとても魅力的でした。お肉お魚前菜すべて美味しかったです。とくにとうもろこしのスープが美味しかったです。駅から近く平らな道であるため歩きやすいと感じました。東京駅や品川駅からもタクシーですぐであるためアクセスしやすいと感じました。プランナーさんだけでなく、その他のスタッフの方々も対応がとても丁寧でした。料理の試食の際には実際にシェフの方が挨拶にきてくださいました。披露宴会場内にウォークインキッチンがあるてんが魅力的でした。全体的に落ち着いた色味であるため、ナチュラルな結婚式をしたいカップルにおすすめです。また、挙式会場のドアがクリアであったり、料理がかしこまりすぎていないため緊張しすぎたくない方におすすめです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自然豊かな結婚式場
雰囲気として、緑や水など自然を感じることができる会場となっており、会場の壁などもおしゃれでした。思ったよりも会場自体は小さく、バージンロードは短いですが、逆に参列者との距離を感じることができたり、みんなの顔が一望できそうなのも好評化なところでした。会場は2会場あり、どららも気に入りました。会場としては以下に分かれており、・緑や光が差し込む(雨の場合でもめちゃくちゃ明るい)・おしゃれな感じ(地下で滝の音も聞こえ、自然豊かに感じる)最終的に選んだのは前者の方になりました。想像していたよりもむしろ安くできました。詳しくはプランナーさんに相談するのが良いと思います。(時期などによって料金はどこの会場でも変動すると思います)複数結婚式に参加した中で、一番料理としては美味しいと感じました。具体的にと言われると難しいですが、レストランをやっていることもありそもそものパフォーマンスが高いと思います。式場までは徒歩5分もかからない距離にあり、道の樹木も観ながら進むことができ、自然を感じながら到着できます。プランナーさんについては嘘偽りなく、はっきりものを伝えてくださり大変参考になりました。スタッフさんも披露宴前の準備をみてましたが、慌てず冷静に準備されてる姿をみて安心しました。妻がwebから探していた際に、第一印象で気に入ったということが大きな理由にはなります。実際に2人で見てみたところ、・会場の雰囲気(緑や光の差し込み方)・プランナーやサービスの人の対応・大きな会場のように1日何十件もの結婚式がないこと(1日あっても数件)・立地(駅からの近さ)・料理(試食の際、いままで食べたどの会場よりも美味しかったこと)・フラワーアレンジメント(おしゃれでした)・価格の妥当性という点が気に入っており、当日に決定しました。お互い何を優先としたいのかを確認していったほうが良いと思います。記載者本人は価格、妻は会場の雰囲気(緑や光があること、フラワーアレンジメント)が譲れない点でした。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな式場
壁全体が木に囲まれた挙式会場です。片方の壁には大きな窓があり、その外には川のような水があります。全体的に、ナチュラルな雰囲気です。披露宴会場は二つあり、私は100名着席可能なインディゴリオスを選択しました。窓が大きくあり、日の光と緑に包まれた空間で素敵でした。日がよく入りますが、逆光にならない設計のようです。当日割引とウェディングフェスタ利用しての見学でしたので、おそらく見積を大きく割引してだしてくださいました。おにぎりや鯛茶漬けなどがメニューにあります。フォークやナイフでの食事ではなく、お箸でたべれる点に魅力を感じました。白金台駅から徒歩ですぐでした。明るく、質問も丁寧にかえしてく東京でも自然が多く感じられる式場を選びました。白金台駅(会場の周りの環境)周辺は、緑が多く、挙式会場・披露宴会場どちらも自然光を感じられ、緑、水、木がありナチュラルな印象で、おすすめです。式場は世の中にたくさんありますが、挙式日時と希望の雰囲気と、立地、すべての条件がそろう会場は少ないため、焦らず探すといいと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれかつおもてなし度の充実
デザイナーズと言われるように大変おしゃれで、挙式会場は写真で見ると全て木で構成されていると思いましたが音の響きを考慮した足を採用するなど、コマからところまでの計画がとても素敵だと思いました。採光がとれる会場でありながら、逆光などがなく大変素敵だなと思いました。品川駅からタクシーで10分の距離にあるので、遠方から親族が来る我々にとってはとても素敵な立地、かつ閑静なエリアで人混みというのも感じないのが素敵でしたおもてなしの心を大切にしたいと思っていて、料理のおいしさと、ウェイティングエリアが充実している点はとても素敵だなと思いました。何が1番最優先なのか、という優先度は考えておくべきだと思います。見れば見るほどよく見えますし、何を軸に判断していいかわからなくなります。私たちも前日に2軒見学して、2軒目で決めてきていたにもかかわらず式場を変更(空いていた日程が同じで導かれたと思ってますw)しているので。。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もすべてが好み!
挙式会場は大きな窓があり自然光もたっぷりと入ってくる、明るいイメージなところが好印象でした。ハープの生演奏があること、片方の壁が石でできているので音が綺麗に響くところも素敵だと思いました。入場口の扉が透明なので、入場前に参列者に見つかってしまうのが微妙かな〜と思っていましたが、逆に緊張が解けてラフな感じが出るかもと思うと、個人的には問題なく思いました。b1階と二階にそれぞれ会場があり、ワンフロア貸し切れるのはいいと思いました。2階の方は、大きな窓があり、会場の特徴でもある石の壁面が見えておしゃれでした。この石があることで、逆光等も防げて綺麗な写真が撮りやすいということで素敵でした。地下の方は滝が流れていて、某テーマパークのようなワクワク感を感じました。収容人数も2階に比べて多いとのことで、開放的な広さを感じましたし、天井も高かったです。持ち込みはできますが持ち込み料がかかるとのことでしたので、検討されている方は注意が必要かと思います!白金台の駅はあまり馴染みがなく利用したことも少なかったのですが、土日でも落ち着いていたので好印象でした。駅からも近く、道もわかりやすいので便利だと思います。周辺の飲食店などは少なそうなので、少し歩いて目黒駅のあたりまで出る必要があるかと思いました。自然光の入る明るいチャペルや、会場の広さや開放感などを重視していました。他の式場だと、チャペルはいいけど披露宴会場がな…など気になる箇所があったのですが、テンダーハウスは全体のバランスが良くて自分の好みとも一致していたのがよかったです。ある程度何をやりたいか、事前にしっかりイメージしたうえで見積もりを見れるといいと思います。とても細かくお見積もりをご説明いただけたのですが、ドレスや写真のカット数など、自分があまりイメージできていなかったので、見積もりの理解度が低かったなと反省しています。詳細を見る (793文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気が良くゲストに有意義な時間を与えられる空間
挙式会場の雰囲気は自然が感じられるナチュラルな雰囲気で、水の音や太陽光を感じられる会場でとても良かったです。披露宴会場は天井が高く、オープンキッチンの設備やソファーなどがあり、披露宴の流れを色々な角度から決められるのが良かったです。生花次第で金額が変わると思います。料理は何を食べても美味しいと、参列者からの報告を受けていて、当日食べる事があまりできなかったのが悲しいです。駅から歩いて5分くらいの場所にあるため、最寄り駅までアクセスできれば道に迷う事なく到着できると思います。プランナーさんは最後まで真摯に対応していただき、綿密に打ち合わせをする事で成功の鍵となりました。また、当日のスタッフさんも手際よく対応していただきとても有意義に過ごすことができました。携わっていただいた全ての業者さんの連携がしっかり取れていて、とても良い雰囲気で挙式、披露宴を行う事ができました。準備は余裕を持つ事が大事だと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
モダンな建築と見えるキッチンでおもてなし
建築にこだわっており、チャペルには日の光が柔らかく入ります。大きくはなく、ゲストの顔が見える広さです。2会場ともモダンでおしゃれな雰囲気です。建築がある程度オシャレなので、装花が少なくても寂しくならないような会場でした。2階の会場は日の光が入り明るいところが、地下の会場は天井が高く広々としたところが良かったです。特に地下の会場にあったソファ席によって、キッズスペースにしたり、高砂を2つ作れたりと会場の使い方が広がると感じました。下見の段階から、装花やドレスを平均額で見積もりいただき安心感がありました。鉄板焼きのお店で、シェフが前で準備していただき温かいお料理を食べることができました。お料理で気になる点や、ウェディングケーキについて直接シェフとお話しして質問できたのが良かったです。駅から近く、人もあまり多く無いため行きやすかったです。大通りをまっすぐのため、道に迷う心配も少ない場所でした。4件目の式場見学ということもあり、こちらの迷っているポイントを汲み取って、式場のメリット、デメリットを教えていただきました。モダンで明るく開放感のある雰囲気が、気張らないカジュアルな式をしたかったのでイメージとぴったりでした。オープンキッチンがありますが、特にキッチンを使っての演出等は行っていません。何かオープンキッチンの演出をしたい方は難しい可能性があります。詳細を見る (581文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然の中のアットホームな式場
挙式会場の壁は石造りになっており、生演奏やハープの響き方がとてもきれいでした。披露宴会場は外光が多く採り入れられたので明るい雰囲気でした。また、オープンキッチンも設備されているので、五感で楽しめる会場になっています。食事代ペーパー類、ムービー全ての料理がセレクトできるため、自分たち好みにできるのが魅力です。参列した方々も美味しかったと言ってくれました。駅から徒歩5分程度大通り沿いにあるので迷う心配もなかったです。どのスタッフさんも笑顔でお仕事なさっており、機転を効かせて動いてくださっているのが印象的でした。ウェルカムパーティーでフィンガーフードが出たのが好評でした。計画的に準備することが大切だと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で暖かみを感じる会場
自然光がたくさん入る会場で、会場の横の水面がキラキラしていて綺麗でした。大きさも広すぎずにゲストと近い距離でいられる雰囲気で良かったです。ゲスト席に背もたれがあったのも良かったです。私たちが理想としていたナチュラルな雰囲気で緑が多かったです。フロア貸切スタイルの会場も魅力的でした。大きさも60-80名規模でちょうどいいサイズでした。ウォークインキッチンがあり料理の準備されている様子を見れるのも魅力を感じたポイントです。白金台駅から徒歩5分ほどで、歩道も広く平坦な道のりでした。観光スポットではないため人通りも少なく、とても歩きやすかったです。プランナーさんの雰囲気はとても良く、安心して任せられると感じました。・フロア貸切である点・料理が美味しい点・ウォークインキッチンがある点・人数はある程度決めておいたほうが予算感や会場選びで迷わないで済みます・堅苦しい式は苦手で自然な雰囲気の式をしたいカップルにはオススメです詳細を見る (410文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然と調和した肩肘張らない式場
大理石で作られた壁ですが、ナチュラルな雰囲気です。どんなドレスを着てもらえるような大理石の色にしていると聞きました。私のイメージしてる自然と調和した雰囲気で、ゲストも肩肘張らないリラックスした状態で参列してほしいという思いを反映できそうな式場でした。シーズン特典で20万、お申込み限定は40万、総額60万円割引していただきました。洋食の中にも和食テイストがある、こだわりのお料理を試食させていただきました。式場としては珍しいと思うのですが、〆としてお茶漬けを頂きました。参列するゲストもお茶漬けが〆として出ると、ホッとした気持ちになると思います。白金台駅から徒歩五分で、道中坂道もなく、ゲストが来やすい式場。また、式場前の道も人通りが少なく、喧嘩とは離れていてとてもいい。担当プランナーの方から予算の方について正直に説明していただいて、大幅に値段が上がることはないだろうという安心感から、この式場でやりたいと思いました。最初から提示される見積金額が、現実に即した金額で、大幅に値段が上がることはないだろうと安心した。衣装は持ち込みokなので、なるべく費用を抑えたい方はなるべくご自身でアクセサリーなどを持ち込むことをオススメします。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然光溢れる綺麗な会場
チャペルはちいさいながらも開放感はあり、また自然光が差し込むのでとても明るくて綺麗でした。木の雰囲気が印象的で優しいイメージでした。披露宴会場も光がとても入るのと、建物外壁の特徴的な造形が中から見える形になっているためとてもユニークでおしゃれな印象です。また厨房がよくみえるためできる料理を見つつ待てるのも魅力でした。予算に関しても何個か提案してくださいましたし、予算も考えながら提案してくださいました。当日成約特典もありました。コースをワンプレートにまとめたものをいただきました。とてもおいしくてゲストに食べてもらうのが楽しみになりました。駅から徒歩10分ほどでつきました。式場とフェア会場が建物自体違いますが、事前に丁寧な連絡があったため迷わずいくことができました。説明してくれたスタッフは迷っている私たちにも寄り添ってくださり、いろんな選択肢を教えてくださったため安心して聞くことができました。豪華なチャペルやシャンデリアなどのイメージではなく優しくナチュラルな雰囲気を探していたので、そのような結婚式をしたい方にはとてもおすすめです。写真などではやはり規模感はわからないため実際に行くことをお勧めします。また料理は特に、いろんなフェアに行きましたが、実際に行くと差がわかるところだと思いました。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気が落ち着いてて素敵!!
チャペルはとても落ち着いた素敵な空間で、曇っていても会場にしっかり光が射しこんでいたし、木目調や自然を感じるような雰囲気でとても暖かい空間でした。披露宴会場のドアを開けた瞬間、温かい雰囲気で立体格子も見えてとてもオシャレな空間でした。奥にはオープンキッチンもあって、調理してるところが見えて子供たちが居ても楽しいだろうなと感動しました。自分たちの予想範囲内の金額でした。当日制約特典などの話しをして頂き、人数によって変動することも教えてもらいました。これからグレードアップしていくことなどあったときにどのくらい変動するのかなど相談したいと思います。試食をさせて頂き、すべての料理が美味しかったのですが、特に夏野菜を使った料理でそのまま食べても美味しいし、塩をつけても美味しかったのと、冷たいコーンポタージュも濃厚でとっても美味しかったです。最寄駅から徒歩10分くらいで迷わず行けました。式場の周りも車がたくさん通るようなところでもないので騒音は気になりませんでした。駐車場も近くにあるそうなので、車で来ても大丈夫だなと思いました。とても親身になって相談に乗ってくれました。不明な点や、こうした場合は、など言った時ハキハキと答えていただいたし、提案もしていただいたりして対応がとても良かったです。外観の立体格子がとても素敵なのと、2階の披露宴会場からも立体格子が見えてとてもオシャレだったので披露宴会場の決め手になりました。自然やナチュラルな雰囲気、落ち着いた空間が好みな方たちにとてもおすすめです。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都会的かつ自然を感じられる式場でした!
ナチュラルであたたかみも感じつつ、式場の中に入ると洗練された雰囲気も感じられました。自然光がしっかりと入るつくりになっていて、どんな天候でも写真映えする点が良かったです。2階の会場は、外観から見える石造りの壁から自然光が入る作りになっていて、高砂に座った時にとても良い写真が撮れると思いました。地下の会場は大きなソファ席もあり、そこをキッズスペースとして活用することもできるとのことで、お子様連れのゲストも安心だと思いました。また、そのソファ席を高砂にすることもできるので、中座した後にそのソファ席に移動して、結婚式の途中で高砂の位置を変えることができ、いろんなゲストを近くに感じることができて良いと思いました!最寄駅からも近く、品川からもタクシーで10分ほどなので、遠方からのゲストも来やすいと思いました。普段レストランとして営業しているところを、ゲストの待合室として使えるとのことで、座席数も多く、ゲストも過ごしやすいと思いました。また、当日はジャズの生演奏もされるとのことでおしゃれな空間になると思いました。自然を感じられるナチュラルな式場かつ、洗練された雰囲気も欲しい人におすすめです!詳細を見る (497文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
洗練されたお洒落な会場!
ウッド調の会場でとても落ち着いた雰囲気です。大きさは全体的にこじんまりした感じの印象ですが、ゲストと近くていいなと思います。披露宴会場もゲストと近く、そこが気に入ったポイントです。地下の披露宴会場の入り口付近には水が流れていて自然を感じる素敵な雰囲気でした。ソファもあり、ゲストとアットホームな雰囲気で話すことができそうでいいなと思いました。決して安くはありませんが、見積もりと実際の額の差があまり出ないように見積もりを出していただけたのが良かったなと思います。和テイストなメニューが多く、ご年配の方にも気に入っていただけそうでとても良かったです。コース内容を全て試食させていただけたので、イメージが湧きやすくありがたかったです。個人的にお茶漬けがあるのが嬉しいポイントでした。駅から近く、道も平坦なためどの年齢層の人でも来やすい場所だなと感じます。会場周辺の雰囲気もとても落ち着いていて良かったです。明るく丁寧に対応してくださり、嬉しかったです。テンダーハウスのこだわりについてもたくさん教えていただき、魅力をさらに感じました。・洗練されたお洒落な雰囲気・一つの建物で完結でき、天候に左右されない・ゲストとアットホームな式ができそう!堅苦しくなく、暖かい雰囲気で挙式披露宴をしたい方におすすめです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
洗練された、自然を随所で感じられる全天候型の式場
挙式会場は、余計な装飾は可能な限り無くし、自然光が横から差しているため温かみのある雰囲気を感じました。また、壁は大理石を使用しているため予想以上の音の響きに驚きました。そこまで広くはないとは思いますが、60名規模で考えていたため比較的ちょうど良いように感じました。披露宴会場は、2階(インディゴリオス)は特徴的な壁から自然光が差す造りになっており、見栄えの良さもさることながら、写真を撮るときに逆光にならないよう計算されている点に魅力を感じました。また、入り口近くの額縁に自身の写真を飾ることができるのもお洒落だと思いました。地下(ブエノスコート)については、当初は自然光が差さない点で候補には挙げていなかったものの、ブラウンを基調とした高級感のあるデザインと、自分たちのタイミングでウォークインキッチンをお披露目できる点に魅力を感じ、正直非常に悩みました。結果的に人数の都合上インディゴリオスを選びましたが、アットホームで自然を感じる結婚式を挙げたい方はインディゴリオス、より高級感と重厚さ、サプライズが好きな方はブエノスコートがおすすめかもしれません。1件目特典・初回成約特典も大きく、予算の範囲内となりました。また、見積もりの際に実際かかる金額の平均も同時に提示してくださったため、実際にかかる金額はそこまで上がらないだろうとイメージすることができました。オードブル、スープ、魚料理、肉料理、おむすびと鯛茶漬け、デザートのフルコースを試食サイズで味わいました。どれも味付けが本当に美味しく、無料で召し上がって本当に良いのだろうかと思うほどでした。また、全て箸で味わうのも新鮮でした。特に印象に残ったのは、魚料理(2種類のソースがどちらも魚によく合ってて美味しかったです)とおむすび・鯛茶漬け(結びの意味も込められているとのこと)です。そして、それぞれの食事の写真や特徴が一枚ずつまとめられているメニューがゲストに用意されているのも気に入った点の一つでした。(フェア当日も用意されていました。)ウォークインキッチンである点、メニューが一枚ずつ用意されている点、そして料理の質の高さから、ゲストの記憶に残る素敵な料理が提供できるだろうと思いました。白金台駅 出口1から徒歩6分ほどです。意外と分かりやすい道のりであり、並木道を歩いたところにあるため、白金台らしい自然を味わいながら会場に着くことができます。事前の電話の際から、多くの質問に対してこちらの不明点が0になるまで真摯に答えてくださる素敵な方でした。自然を感じられるナチュラルでアットホームな雰囲気、ただ眩しがり屋なので屋内で良さそうな会場を探していました。こちらなら、挙式会場や披露宴会場の随所で自然を感じられつつ、全天候型でどの季節・どの天気でも安心だなと感じました。ウエディングフェア参加前に、事前に口コミやsnsなどの情報に可能な限り目を通し、ウエディングフェア前に電話でプランナーさんにたくさん質問はしていたため、やはり可能な限り情報を集め、参加前の不明点はなくすことで決断しやすくなるかと思います。詳細を見る (1285文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで洗練された式場
挙式会場はナチュラルで洗練されたイメージです。最大人数は80名ほどまではいれます。地下と2階に1会場ずつあります。どちらもライブキッチンがあり、出来立ての食事が提供できるスタイルとなっています。他の会場と比較すると見積もり額は少し高めかなとの印象は受けました。なるべく安く式を上げたい方にはおすすめはできないです。料理はプレフィックススタイルとなっています。地元の食材を使うなどのオリジナリティのある会食内容にすることが可能です。駅からは少し遠いため、夏はタクシーで移動したほうがよいかもしれません。式場の周りの治安は良さそうです。とても、説明がわかりわすく親切でした。また安め安めの見積もりではなく、込み込みの見積もりを出していただけたのが安心感につながりました。成約の割引も当日ではなく、多少の融通がききます。チャペルの雰囲気、料理へのこだわりに惹かれて会場を決めました。キラキラとした煌びやかなイメージの式場ではありません。少し落ち着いた洗練されたイメージの式場です。詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 37% |
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 47% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ644人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト年1《当館No1*20大特典》緑のチャペル&試食*衣装優待
ここから予約が1番お得◇満席間近!年1限定*最大158万特典【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万付】当館No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全館見学&口コミ好評の特選牛×真鯛10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト年1限定【最大158万特典】自然光*緑のチャペル&特選牛試食
ここから予約が1番お得◎好評につき追加開催!年1限定【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万付】当館No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全館見学&口コミ好評の特選牛×真鯛×和風茶漬け10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト祝日SP絶品試食×洗練された建築美チャペル◇衣装3着特典
※好評につき満席御礼!20日(土)にも同フェア開催あり※【4万相当の豪華試食&全組ギフト券1万付】当館No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全館見学&口コミ大好評の特選牛×真鯛×和風茶漬け10品コース試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
THE TENDER HOUSEウェディングサロン
土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、12/29~1/2休)
03-5447-6211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- THE TENDER HOUSEウェディングサロン東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 3階
- 地図を見る
- 03-5447-6211
#会場の魅力
おすすめ

【べストレート保証】ここから予約が1番お得◇ギフト券1万・装花・品川からのタクシーチケット等豪華特典
装花10万/料理オプション/写真映像10万/遠方ゲスト用タクシーチケット等豪華特典
適用期間:2025/09/13 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)(ザテンダーハウス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台4-19-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 白金台駅1番出口を出て、左に進み、外苑西通りに行く横断歩道を渡ります。 そのまままっすぐ外苑西通り(プラチナ通り)を歩いて3分程度です。 【遠方ゲストも安心】品川駅からタクシー5分の好立地◇タクシーチケットの特典もあり |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅1番出口徒歩3分 |
会場電話番号 | 03-5447-6211 |
営業日時 | 土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、12/29~1/2休) |
駐車場 | なし |
送迎 | あり詳しくは会場プランナーまでお問い合わせくださいませ |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ウォーターテラス併設の木の温もりを体感できる特別なテンダーチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラスでの写真撮影やブーケトスも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能土曜日の夕方のご披露宴後もしくは日曜日夕方以降のみ可 |
おすすめ ポイント | ワンフロア貸切、エレベーターもご用意しております
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状にアレルギーを伺う記載があらかじめございますので、ご安心くださいませ。 |
事前試食 | 有り新郎新婦ペア来館限定で豪華無料試食をご用意しております。(組数限定で予約受付) |
おすすめポイント | シェフとしっかりご相談可能!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
