
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 宴会場の天井が高い5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数8位
- 東京都 ゲストハウス8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場8位
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然体で紡ぐ、等身大の愛の物語
thetenderhouseでの結婚式は、洗練された雰囲気と温かみのある空間が魅力的でした。チャペルは自然光が差し込み、大理石の床が上品さを引き立てる中で、厳かで感動的な挙式を執り行うことができました。詳細を見る (741文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高のプランナーさんと最高の会場
曇っていても自然光が入り、明るい。見学時も式当日も曇りでしたが、暗い印象は一切感じなかった。会場は、木、石、フェイクグリーンを基調とした落ち着きながらも温かみのある雰囲気。ファミリーミート、手紙朗読、を挙式前に行った。自分にとっては、家族との大切な時間を過ごすのにぴったりの空間だった。おしゃれ空間。招待ゲストといつもの雰囲気で楽しみたい、というコンセプトと会場雰囲気が合っていた。100人収容可能で、新郎新婦合わせて86名だったが、天井の低さか若干狭い印象は受けた。ただゲストも椅子がぶつかるほどではなかったので、ゲストとして窮屈さは感じなかったと言っていた。ほとんどのゲストからご飯が美味しかったと好評だった白金台駅徒歩5分圏内。道もわかりやすい。サービスマンにはベテランの方が多く、ゲストからも好評だった。妊婦やアレルギー対応も丁寧だった。プランナーさんがとても気持ちの良い方だった。準備期間から当日まで楽しめたのはプランナーさんのおかげだった。準備は前の月にまで終わらせるつもりでいるとかなりゆとりが作れる。1週間前からは体調管理に全力を振る。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ナチュラルな雰囲気を求めているならここ!
会場を入るとすぐ、柔らかな雰囲気に包まれて心が温かくなるような会場です!お天気が当日もし悪かったとしても、決して暗く見えないので、お天気に左右されないのが凄く良いと思います。後、挙式会場前に置いてある石のオブジェもとても素敵です。オープンキッチンは他の会場さんにあまりないので、とても魅力的です!後、2階の会場は、自然光も入って、緑も見えてとてもおすすめです。全て美味しかったですが、オプションで付けた金目鯛が凄く美味しかったです!式場までは白金台の駅から徒歩10分以内です。閑静な場所にあります。タクシーチケットがつきます早めに準備するに限ります笑笑詳細を見る (276文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで料理の美味しい会場
自然を感じるポイントが多く、堅苦しさの少ない会場です。天井が高く、80名が入っても余裕のある広さです。また、オープンキッチンも珍しく、参加者が全員楽しめるような会場です。見積もりもかなり良心的かと思います。初回の金額なので、今後上がっていく事は理解していますが、それでも初期金額はお安いです。和洋折衷の料理で、どれも美味しかったです。また、お箸で食べられる点も嬉しいです。駅からも近く、道も広く平坦なので、負担なく会場まで来れます。街並み自体が落ち着いていることもあり、参列者は参加しやすいと思います。見学の際の具体的な会場作りや演出をその場で沢山提案してくださるので、自分たちの希望に合った式が挙げられるか判断がしやすかったです。自然を感じられ、参列者が楽しめそうな雰囲気特になし詳細を見る (341文字)


- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが自然光が差し込んでて素敵
落ち着いた雰囲気で理想的だったサイズ感がちょうど良かった。コース料理の数が他と比べて多い印象で、和を取り入れたフレンチということでボリューム感と目新しさ両軸で満足できる内容であった。特にステーキに添えてある柚子味のソースが初めて食べる味でとてもおいしく感じた。気張らず箸で食べられるのもポイントだと思った。駅近で良アクセス丁寧に、かつ単純明快に対応してくれましたアクセスの良さ100人以上収容可能料理の品数の豊富さ必ず現地での下見はした方がいいと思った。というのも、やはりサイトで見ていた雰囲気と現地の雰囲気は若干違いがあり、私の場合はいいギャップであったが、実際に行ってみないとわからない魅力はあると思った。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
外観からびっくり!?こだわりが詰まったチャペル!
挙式会場のドアは透けていて新郎新婦が自然に登場できるのが最高です。音響もとてもこだわっていて壁が石で作られているので響くとのこと。とても綺麗に音が聞こえました。お伺いした時は雨天でしたが天気関係なく光が差し込んでくるのもすごいです。自分が居ることを想像すると自然と涙が出てくるようなとても満足感のある挙式会場でした。アットホームだけどオシャレな空間、オープンキッチンの作りも素敵でした。縦長ではなく正方形なので、ゲストと新郎新婦の距離が近いです。新郎新婦が見えにくいなどは一切ありません。窓がとても計算され尽くした作りなので光を取り込みます。逆光で写真が残念になることもありません。とにかく美味しいです。自分が飲食なので料理にはこだわりたいと思っていました。自分が作ってみたいような料理がいっぱい出てきて勉強にもなりました。笑コースが決まってないってゆうのがとても衝撃的で、自分達で決めれるスタイルには驚きました。ワクワクです。また自分の出身の名産品などを取り寄せて料理にすることも可能なのでそれもまたいいです。駅からはとても分かりやすく遠くもなく絶妙な距離でした。立地もあると思いますが、人通りも少ないです。暑い時期でも道沿いにたぶんですがイチョウの木が並んでいるので日陰にもなると思います。汗をかくような距離でもないです。最高でした。とても分かりやすく丁寧に説明をして頂きました。案内をして頂いた時の会場の説明はこちらまでワクワクするようなとても楽しい時間でした。エレベーターのこだわりがとても興奮してドアが開いた時は感動しました。施設内すべてのスタッフさんがとても紳士的で繋がりを感じました。外観から驚くようなデザイン。中に入るとオシャレすぎるウェルカムスペース。こだわりいっぱいの挙式会場。オープンキッチンな憧れも詰まった披露宴会場。見た目から美味しいが伝わりすぎるお料理。王道な結婚式ではなく少し他とは違う結婚式を挙げたいとゆう方におすすめです。ナチュラルだけど、オシャレで、かしこまりすぎてもなくアットホーム。ゲストとの距離感や時間も大切にしたいゆうのもオススメです。披露宴会場では新郎新婦がゲストの席に座って回ることもできますよ。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然体と特別感の両立
窓も大きく明かりが入りやすい。内装も木と石調で落ち着きつつも堅苦しくない。外の非常灯が見えてしまう点だけ少し残念窓の装飾が特徴的だが、内側から見ても日光が遮られることはない。荒天時でも外を気にしなくて良さそうであった。洋風だが和のテイストも取り入れており、様々なゲストに好まれそうであった。駅からも近く、迷うことはなさそう。明るく、要点もまとめつつ対応頂いた。一部従業員間の引き継ぎが上手くいっていなかった点については後日別途フォロー頂けた。肩肘張らずに、お世話になった人への感謝を伝えられる場にできるかどうかで選んだ。会場の雰囲気が緩すぎず固すぎずでちょうど良かったと思う。会場の奥行、高さについては、良い意味で写真よりもコンパクトに感じられるので現地で下見することをおススメしたい詳細を見る (342文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで洗練された式場
洗練された雰囲気で、音響がとても良かったです!会場は広すぎず程よい大きさで、地下の会場はエレベーターを降りると滝があり驚きました!しばらく聞いていたくなるくらい、滝の音に癒されるのでステキな空間だと感じました!主要な駅からも近いので、都内や関東近郊の方、遠方の方など参列して下さる方が来ていただきやすい立地なのがありがたいなと思います!最寄りの駅からも近く、平坦で緑豊かな街路樹があり景観がきれい!!披露宴会場のテーブルコーディネートや装花がステキで惹かれました!また、普段はレストラン営業をしている場所を貸し切ってゲストの待合室として利用できるのが魅力的だなと思いました!立地や式場までの道のりは事前に確認しておくといいと思います!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで上品でホスピタリティあふれる式場
ナチュラルだけど、ナチュラルすぎない感じがとても良かった。他の式場と比べてもオリジナリティがあり、自分たちらしい結婚式ができるのでは?と思えた。ここで挙げたいと思える、お花の形やイメージをブライダルフェアで見せていただけた。そんなに人数を多く考えてないので、そういう規模にも適した会場と思えた。コスパはかなりいいとは言えないが、コストに見合った会場設備や料理の質であったとも思う。今後相談させて2人に見合った形になれたらと思います。レストラン会場ということもあり、料理はかなり美味しく、また専用のシェフがブライダルフェアの際に直に相談に乗ってくれるのもよかった。駅から非常に近く、人通りも少ないためゲストの方も向かいやすいなぁと感じた。ただ二次会会場などは目黒や五反田まで行って探す必要があるので注意どのフロアに行ってもご結婚おめでとうございますと迎え入れていただいた。そういう一つ一つの配慮に感動した。料理が美味しい。スタッフが一人一人声掛けてくださった。ホスピタリティあふれる雰囲気に感銘を受けた。割と説明いただいた方だと思う。現実的なプランの提示をしていただけているし、最低プランではなく、現実的なプランを提示をいただけるように事前に相談しておくといいと思う。挙式会場よ雰囲気もとてもよく、椅子も座りやすかったことやゲスト主役どちらにも合わせてくれているところがとてもよかった。反面コスパがいいとはいえないことや、交通便のことを考えるとそこも含めて考え、選ぶことができたらいいのではないかと思います。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
カジュアルと洗練さが両立された空間
シンプルだけどおしゃれで洗練された雰囲気です。自然光がやわらかく入るところも素敵でした。肩肘を張らずリラックスして楽しめそうな雰囲気とカジュアルすぎない洗練さに魅力を感じました。オープンキッチンがゲストにも楽しんでもらえそうです。高砂ではなくソファや高めのチェアを選べるところやプラン内のテーブル装花もわたしたちの理想に近く高ポイントでした。持ち込み料はドレスが5万円でブーケが3000円でした。当日成約特典があり、会場にも満足していたのでその場で成約しました。メニューがよくある文字だけでなく、お料理ごとにカードに説明が書いてあります。味付けなどに和の雰囲気も感じられ、お箸でも食べやすいように配慮がされているので、ご高齢の方でも食べやすいと感じました。駅から近く、道もわかりやすいです。日曜日に見学に伺いましたが、混雑とは無縁で落ち着いた雰囲気でよかったです。担当のプランナーさんだけでなく、最初に案内してくださったスタッフさんも見学中にすれ違ったスタッフさんも好印象でした。カジュアルな式にしたいのですが、ドレスは高級感のあるものが好みなので、バランスがとれるようにおしゃれで洗練された雰囲気も重要視していました。挙式、披露宴会場どちらも理想に合っていました。100名規模になると狭いのではないかなと思います。詳細を見る (558文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで洗練された場所
洗練されています。自然光の入る明るい会場で、バブルシャワーが映えました。ハープの生演奏が特に好評でした。地下のブエノスコートを選びました。ナチュラルな雰囲気で、木目が印象的な会場です。大きなスクリーンがふたつあります。キッチンオープンの演出ができ、オープンの瞬間はとても盛り上がりました。12卓+グランドピアノを置くと、少し手狭に感じ、場所によっては新郎新婦(ソファ席)から見えづらい方もいらっしゃいました。駅からの道はシンプルでわかりやすいです。景観もよく、閑静な街並みを歩きながら研ぎ澄まされた気持ちになって到着できる点がとても気に入りました。そのままでもおしゃれな会場です。ムービーやメッセージなど、早めに取り掛かれる準備はどんどん進めておくことをおすすめします!私たちは直前に詰め込み、寝不足になりました。笑詳細を見る (358文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
派手すぎない自分らしい結婚式ができる場所
挙式会場は大きなガラス窓から取り入れる光が温かな雰囲気をかもしています。ガラスの外には池があり水の流れが心を落ち着かせます。また、窓と反対側の壁はぱっと見木製の壁ですが、触ってみると石出てきており軽すぎない雰囲気を作り出しています。会場に入ってまず目を引くのは奥に位置するキッチンスペースです。目の前で料理をしてくれることで食欲をそそります。また、大きなガラス窓の外には幾何学的な形をした柱(柱?)があり、直射日光を防いで、反射光が入ることで明るすぎないナチュラルな空間にしてくれます。最寄駅からは徒歩5〜6分程度。道中にはおしゃれなカフェが並び、道路を走る車も心なしか高級車が多いような、品のある街並みです。挙式披露宴会場どちらも私の好きなナチュラルで気品のある雰囲気で、そこにいるだけでワクワクするような空間でした。準備については「前倒し」が大事です。とくにムービーなど普段慣れない作業を自分たちでする場合は優先度を高く、先に先に完成させましょう。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストの印象に残りそうな素敵な会場でした!
自然光の入る洗練された雰囲気の挙式会場でした!すごく大きいチャペルではないですが、ゲストと距離が近くアットホームな感じがあるので素敵だなと思いました!入退場する場所がガラス張りなので、演出にこだわりがある方は実際に見に行って確認した方がいいいかもしれません。2つ会場があり、どちらも見学させていただきました!どちらもオープンキッチンが印象的で、ゲストにも楽しんでもらえそうな素敵な空間でした!それぞれの会場に良い部分があるので、どちらも見て、好みの会場を選ぶのが良さそうです!(1つの会場は70人以上の場合のみ利用可能とのことです)日本食要素があり、和食好きな私たちにはぴったりのご飯でした!実際のメニューを決める際には、すべてのプレートを試食し、好きなメニューを組み合わせられるとのことなので、こちらも楽しみです!式場周りは静かで落ち着いていて良い雰囲気でした!駅からも近く、建物も特徴的なので、ゲストが迷うこともなさそうです!私たちの希望やイメージをゆっくり聞いてくださり、お話ししすぎて時間を超過してしまいましたが、最後まで丁寧にヒアリングをしてくださり、すごく信頼できる担当者さんだなと思いました!その他、会場内で見かけるスタッフさんも、対応が丁寧だった印象です!ゲストが退屈しなそうなウェルカムスペースに魅力を感じました!楽器の生演奏やウェルカムドリンク・フードがありました!また、細部にまでデザインへのこだわりが感じられ、おしゃれな式を作り上げられそうです!私たちは写真をあまり撮らなかったのですが、写真を撮ってもいい場所については、もっと撮影しておくべきでした。これからフェアに参加する方は、会場の写真撮影をすることをおすすめします!詳細を見る (724文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガラス張りなのに逆光にならない高砂背景に一目ぼれ
挙式会場はかなりシンプルなので好みがわかれるとは思います。写真だけではわからなかったのが、会場内の音の響き方です。壁面の石に反響するらしく、思っていたより神聖な雰囲気でした。披露宴会場の高砂背景に一目ぼれして見学を決めました。実際の雰囲気もよく、特に明るい時間に光が差し込む様子が好みでした。よくある問題点としてバックが大きな窓だと逆光で顔が暗くなるのがあると思うのですが、外壁の設計上、そうならないとのことで、その点も気に入りました。気に入ったほうの披露宴会場が思ったよりキャパが小さく、取り入れたかった座席レイアウトをあきらめなければならない点が残念でした。予算内に収めてもらえたので満足です。大変美味しかったです。和のテイストが入っており、お箸で食べられるスタイルが気に入りました。会場までずっと大通り沿いでわかりやすいです。こちらの質問にすぐに答えてくださり、参考になる写真まですぐにタブレットで出してもらえたのにはびっくりしましたし大変好印象でした。結婚式が終わって見返す際にやはり高砂の写真が多くなることを思うと、他にないナチュラルな高砂バックの存在ははとても大きかったです。1階のゲスト待合スペースとしてオシャレな雰囲気のレストラン会場を使用できる点も気に入りました。挙式会場はシンプルなので、実際に目で見て好みと合致するか確認したほうがよいかと思います。披露宴会場のオープンキッチンとの距離感なども好みがわかれるかと思いますので確認することをおすすめします。詳細を見る (637文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
実現したい挙式、披露宴を叶えられる
シンプルな作りであること、外からの景色が少しだけ見える事で当日雨となってもそこまで影響がない点がよかったです。70名~出ないと使用ができないと制約があるものの天井が高く開放感がありゲストからも好評でした。新郎新婦共に衣装のグレードアップがあったこと、ゲスト数が増加したため料理代が増えたことが大きな要因で初期見積もりよりも50万円近く値上がりしました。ブライダルフェア参加特典、ゲスト数を増やした特典、料理内容の変更により計30万円近くは値下げできたと思います。また、衣装の小物や飾りつけに使用した小物、その他ゲスト向けに用意した小物等はecサイトやフリマアプリを確認しできるだけ費用を抑えて購入しました。試食会で自分たちが納得したものを選択できたこと、ゲストの方々から終了後に口をそろえて美味しかったと感想を頂いたことがうれしかったです。披露宴中、私達が食事できなかったこともあり終了後に食べさせていただければもっとよかったです。白金台駅から10分程歩きます。提携している駐車場がないため、車で来て下さるゲストには自身で駐車場を探してもらいました。また、品川駅や五反田駅からのアクセスも可能でタクシーチケットを渡しました。プランナーの方、当日の進行をサポートいただいた方含め会場のスタッフの方々は優しく気さくな方が多かったです。式のテーマをプランナーの方が用意して下さったのが印象的でした。挙式後のバブルシャワーは自分たちが想像している以上に盛り上がえり、写真映えもあったためとても満足しています。衣装の金額が初めから含まれていないことを知りたかったです。衣装代は含まれておらずでかつ、ベールや小物類は基本的に自分たちで用意する点が盲点でした。そのため衣装決定後に自腹購入が必要で、予想していない箇所で費用が発生してしまいました。詳細を見る (766文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
味◎雰囲気◎場所◎の素晴らしい会場です
チャペルの左側が全面ガラス張りで光がたっぷり入るのがとても素敵でした!当日は曇りでしたが、全く問題なく明るい会場でした◎木目調の石でできた会場はおしゃれで雰囲気も良くお気に入りポイントです!2階のインディゴリオスで実施しました。装花のイメージを「夏っぽく緑がありながらも秋を感じられる色味」でお願いしたところ、イメージ通りに、とても素敵に仕上げていただきました!会場のイメージに合わせて作っていただいたブーケも、おしゃれで可愛かったです。オープンキッチンで料理を作っているところを見れたのもよかったと思います。やはり当初の見積もりからは大幅に上がりました。特に高砂スタイルからソファに変えており、花屋との打ち合わせ時にいきなり10万円上がったのは驚きました。とはいえ都度説明はあり、腑に落ちない項目の計上はなくこだわった結果なので不満はありませんでした。また、引き菓子は最初の見積もりには含まれていなかったため引き菓子分は純増した。・ペーパーアイテムを自作して節約・オープンニングムービーも自作白金台駅から5分ほどで比較的近いので通いやすかったです!打ち合わせの時は午前中に打ち合わせ、目黒まで歩いてランチを食べて帰ることが多かったです。満点です。我々を先導いただいたキャプテン、会場スタッフの皆様、そしてメイク関係のスタッフさんもよく意思疎通が取れており当日は安心してお任せできました。・おしゃれで洗練された雰囲気の会場・美味しいご飯・優しくて親身に相談に乗ってくださったプランナーさん最初の打ち合わせより今後のスケジュールやポータルサイトでやることが網羅されますので定期的な打ち合わせ毎に宿題を消化していきましょう。我々は色々と遅くなるものもありましたが柔軟に対応いただけます。詳細を見る (741文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちだけの結婚式ができる場所
落ち着いた雰囲気で音楽が反響する形になっています。バージンロードが長くないところも個人的には良かったです。装飾の必要がないくらいお洒落でした。緑や花が好きな方にピッタリだと感じました。当初は金額的なネックがありましたが、初回来場特典で130万円ほど値引きされたので決めました。見積もりも最初から様々なオプションを入れていただいたので、後から大幅に上がることはないと感じました。和食をベースとした創作料理でとても美味しかったです。駅から5分程で着きます。落ち着いた雰囲気のため、結婚式後の余韻にも浸れると感じました。とてもわかりやすく丁寧に会場の魅力を伝えていただきました。チャペルと披露宴会場のナチュラルな雰囲気。基本的には何もしなくてもお洒落ですが、ポイントポイントで自分たちのこだわりを取り入れられる自由度の高さもありました。自分たちだけの特別な結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい理想の結婚式を叶えてくれる場所
壁は職人が一つ一つ手で掘っているという、他にはない雰囲気のチャペル。窓が横にあるため雨の日でも明るく、写真も雨粒などが映らない。2階と地下で雰囲気が違うが、今回申し込んだ地下の会場は高砂席の真正面にかなり大人数が座れるソファーがあり、お色直し後にそちらに移動してゲスト達とより近い場所で式を楽しめるといったことができるのがとても魅力的だった。値段は相応。過度な値下がりがないところが逆に個人的には信用が高まった。締めに出汁茶漬けなど、他の結婚式ではみたことのないメニューが多く惹かれた。また実際に試食させていただいたものも全て大変美味しく、料理でこの式場を選んだと言っても過言ではない。白金台駅から徒歩5分以内で、タクシーチケットがもらえるため親族達は新幹線が止まる駅から来てもらうなどの対応が可能。また、白金台という土地柄まわりは土日でも静かでとても雰囲気がよい。対応いただい方、皆さんとても丁寧で時には冗談にも付き合っていただけるなど、初対面でありながらとても話しやすい雰囲気であった。他にはないアットホームな自分らしい結婚式を望んでいる方であれび、ぜひおすすめしたい。逆に格式ある結婚式を望まれてる方は希望に合わない会場である。値段は正直安くはないものの、自分たちらしさというものを求めているカップルにはおすすめしたい。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式を一緒に作ってくれる式場
雨の日に訪問しましたが、想像以上に自然光がしっかり入ってきており、雨の日でも明るい雰囲気の式が挙げられるなと思いました。披露宴会場は片方は少し狭く感じましたがオープンキッチンというのもあり、飽きないで宴会を楽しめると感じました。あらかじめ予算を伝えてから伺ったため、予算内で行えるプランや、時期など丁寧に説明していただけたので良かったです。基本的にどの料理も美味しかったですが、若干ソースが濃く感じるものもあったので、ゲストによってソースの別添え等対応していただけるのであれば完璧だと思いました。駅からの徒歩はそこまで遠く感じませんでしたが、駅の路線自体が少し不便だなとは感じました。とても親身に相談に乗ってくださり、悩みを正直に話す事ができたので、具体性のある会話ができたと思います。自然光が入るチャペルと自然が多い式場が良かったので、希望通りでした。形式にとらわれる事なく、自分達が挙げたい式を一緒に考えてくださるので、自分達らしい式をやりたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
あたたかい雰囲気の式があげられそう!
元々白を基調としたような王道な式場は考えておらず、自然なあたたかみのある式場を検討していました。建設方法もこだわっていると伺い、自然光がはいりとてもナチュラルな雰囲気で素敵でした。人数に合わせて2会場あり、どちらも見学しました。どちらもオープンキッチンで、なかなか珍しい会場の作りなところも気に入ったポイントです。外の明るさが心地よく地上階の会場を選びましたが、地下の会場はエレベーターを出たら滝音が聞こえて雰囲気が異なりそちらも素敵でした。駅の出口が2つしかないので迷いにくいと思います。また会場までの道のりもわかりやすく、人混みも少ないのでいいと思いました。想ゼクシィ相談カウンターからの紹介で見学しました。元々白を基調としたような王道な式場は考えておらず、自然なあたたかみのある式場を検討していました。会場の雰囲気や、料理も期待通りで、思い描いている結婚式が実現できそうだと印象を受けました。上記の通り、白を基調とした王道な雰囲気の結婚式をイメージしてる方には向かないと思います。どちらかというとナチュラルで、自然が好きな方にはピッタリだと思います。詳細を見る (478文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でオシャレな会場
挙式会場はコンパクトですが壁が石造りの白、また片面はガラス張りで開放感があり素敵です。光の入り方に関してプランナーさんのおすすめは午前挙式とのことで午前に決定しました。披露宴会場は特徴的な石の間から緑が見えこちらも開放感がありとても気に入りました。また、キッチンが見えるのも嬉しいポイントでした。ドレス持ち込みは別途料金がかかりますが、可能です。最寄駅から10分以内です。品川駅などからも近い為遠方からのゲストも足を運びやすいと思いました。都内ですが会場までは閑静で落ち着いた雰囲気でした。一番のポイントは建物全体のオシャレさです。アクセスの良い場所且つナチュラルな雰囲気で式を挙げたい私たちにはぴったりでした。おおまかな予算を決めて会場見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (335文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦の意見を尊重してくれる会場
自然光が入る綺麗な会場。曇りの日でも綺麗に光が入ると聞き天気に左右されない感じがした。木目調の石壁で覆われていて自然な雰囲気を感じられる。緊張感、圧迫感のない安心できる挙式会場。オープンキッチンの会場が良くて見学。ゲストにも臨場感楽しんでもらいながら食事してもらえそう。式場までは駅から徒歩5分くらい。銀杏並木が会場前の道路に広がっていて夏は緑が綺麗で自然を感じられた。また、式当日はタクシー券をプレゼントいただけるとのことで遠方の方は東京駅か品川駅から使っていただけるみたいです。ご案内してくださったスタッフさんがとても丁寧かつ優しく安心しました。結婚式へのイメージがまだ出来ていなかったが、漠然とした思いを伝えるとイメージを膨らましてくれて結婚式がすごく楽しみになりました。自然を感じられる、圧迫感のない会場が良くて見学をしました。その点すごく雰囲気がマッチしたのでそういった点求められる方にはおすすめです!また料理が美味しいので料理を重視したい方にもオススメです!フレンチだけど日本のダシを扱っているということでただ美味しいだけじゃなくて、年配の方などにも美味しいと思ってもらえるかなと思いました。また自分たちの好みで当日の料理のメニューをカスタマイズできる点もよかったです。アットホームな雰囲気、和やかな雰囲気で式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おしゃれでこだわりの式があげられる
木の木目で温かみが感じられるチャペルでした!グリーンも映えており、素敵でした。温かくてアットホームな雰囲気の素敵な会場でした。高級感がありつつも、自然の温もりを感じられる空間デザインがとても魅力的です。スタッフの方々もとても親しみやすく、会場全体が温かい空気に包まれているようでした。実施後とギャップのない現実的な価格で見積りしてくださいました。また当日特典などの特典についても提示がありました。どの料理もおいしく、またこだわりを感じられました!白金台から徒歩5分ほど落ち着いた立地で良い提案力が素晴らしかったです。私たちの漠然としたイメージを丁寧にヒアリングし、期待を遥かに超える具体的な提案をいくつもしてくださいました。式場が洗練されているプランナーの提案力、安心感料理おしゃれでナチュラルな式を好む方美味しい料理でおもてなしをされたい方雰囲気もプランナーの安心感もよかったです!詳細を見る (392文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応力!ナチュラルな雰囲気が素敵
全体的にシンプルな内装で、天井も高く、窓も大きく開放的なイメージです。グリーンが映えていて素敵でした。また、十字架は外せないものの、追加料金でグリーンの量を増やして隠す方法もあるようです。インディゴリオスはコンパクトな会場でしたが、建物外の石のデザインの隙間から光が差し込み、爽やかな印象を受けました。ブエノスコートは、部屋に入る直前の滝がかなり印象に残りました。見積前に入れたい要素をご相談すれば、盛り込んだ状態でお見積いただけました。料理・ドリンクランクアップ、高砂ソファ、お色直し、撮って出しなど付け加えていったときに、やや費用は上がってくるかと思います。(ただ接客のレベルが高いことを考えたときに割と妥当なラインなのかなと感じました。)全体的に持ち込み料金がかかるところと、サービス料が引出物以外ほぼすべての項目にかかってきそうなところは少し気になりました。またベースの見積もりが少し分かりにくかったです…。私たちの場合は、対応いただいたプランナーさんの方が、マーカーでの色分けや、見積外で追加になりそうな内容を手書きしてくださりました。非常に分かりやすくご説明いただいたので、その場での理解が早かったです。(ありがとうございました!)全体を通して和の要素を取り入れているため馴染みのある味付けで、素直に心から美味しい!と思いました。ベーシックなプランでも、しっかりとした肉料理になることも好印象でした。飲み物については、ウェルカムドリンクは美味しくいただきましたが、披露宴中のドリンクメニューは一般的な式場の内容なのかなと思います。駅からは比較的近かったです。また人通りが少ないため、テンダーさんに向かう人についていけば到着するような状況で助かりました。皆様落ち着いた雰囲気で笑顔で対応してくださり、信頼できそうなスタッフさんが多い会場というのが第一印象でした。特に、対応してくださったプランナーさんの方が、他の会場の良い部分を誉めつつテンダーさんがどのように違うのかを分かりやすく説明してくださったり、また私たちにとって何が優先なのか?を丁寧にヒアリングしてくださりました。・スタッフさんの対応力・料理が美味しい・チャペル・披露宴会場の雰囲気・王道結婚式をベースにしつつも、アットホーム・カジュアルに実施されたいかた・人とは違う自分たちらしい演出をされたい方(日本酒バー・cdジャケットのテーブルナンバーなど、私たちもその場でアイデアをいただきました)におすすめです詳細を見る (1039文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理も美味しく、自由度の高い式が挙げられそうです。
チャペルもナチュラルなデザインの落ち着いた感じで、イメージ通りの雰囲気でした。楽器も大きいハープが印象的で、柔らかい印象の式になりそうなところが好印象でした。披露宴会場が二種類あり、それぞれ雰囲気の異なるデザイン、レイアウトになっており実際に見るとどちらでやろうか迷ってしまうくらいでした。大きいライブキッチンもあったことや、人数と二人の結婚式イメージから、2階の自然光の入る会場にしました。見積もりは70名プランで400万前後でした。持ち込み費用が比較的高いところや、少し当初の予算は越えてしまったところが気にはなりましたが、他の会場よりも金額追加の上がり幅が少なさそうだなというところも決定の一因になりました。即決はしませんでしたが、当日中であれば当日成約特典と追加のディスカウントが入るとのことだったので、そのあともう一件他の会場を見たあと最終的にこちらに決めました。料理の説明が書かれたカードのようなものを見ながら食べたので楽しく、とても美味しかったです。試食だったからだと思いますが、少しお肉料理が作ってから時間が経っていたように感じたのは少し気になりましたが、最後に出てきたお茶漬けはとても美味しかったです。駅から式場までは5分くらいで道もわかりやすかったです。担当の方がいろいろと正直に答えてくださり、私たちも不安に感じたことはその場でいろいろ確認することができました。式の構成やレイアウト、デザインなど、自分達のやりたいように自由にカスタマイズできそうなところが魅力に感じました。料理も美味しく、一番自分達のやりたい式ができそうだなと、とても魅力的に感じました。会場の広さは、実際に見てイメージや呼ぶ人数と照らし合わせた方がよいかと思いました。プランナーのかたも正直にいろいろ応えてくださるので、気になることがあればその場で必ず質問した方がよいです。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました!テンダーハウスを選んで大満足です!
チャペルがとっても素敵でテンダーハウスに決めました。木目調に見える壁は、実は石で、音がより響くという点も素敵です。外観も石なのがカッコよく、洗練された印象でふ。自分が使った会場ではないですが、もう一つの会場には滝があり、大きなソファがありとても魅力的でした。インディゴリオスも、外から入ってくる光がとても素敵でした。お花が少し値上がりしていたので、値段を抑えたいと相談して+3万円程度で抑えることができました。両親へのギフトの体重ベアは自分たちで用意し、節約できました。またプチギフトも自分たちで用意してかなり節約になりました。料理は自分たちの美味しいと思ったものを好きに組み合わせができるようになっているのが面白かったです。当日はシェフが各テーブルに挨拶に行っていたのもすごく良かったと思います。目黒駅からだと徒歩15分、白金台駅からだと徒歩5分です。夏の挙式だったので、両親や友人には白金台からだと近いよと伝えました。また、タクシーチケットを貰えたので、両親や必要な人には渡しておいて帰り道に使ってもらいました。そう言ったサービスがあるのもありがたかったです。白金台のメインストリートにあるので、行くまでの道のりも綺麗でワクワクします。当日のスタッフさんの対応は素晴らしかったです。両親も大変満足していて、アテンドの方にも感謝しています。ゲストが待っているところがバーになっていて、お酒やおつまみを出してもらえる点、そしてジャズの生演奏があります。当日、新郎新婦は聞けないので、聞いてみたかったです。またウェルカムスペースはスタッフの方が全て良い具合にやってくださいました。自分たちでやらないといけなかったと思うのですが、とてもセンスがよく、やっていただけて大変助かりました。前撮りは早めに済ませたほうがおすすめです。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
緑と光に包まれたおしゃれで温かな式場
チャペルは自然を感じられる温かい雰囲気で、リーフシャワーがとても映えていたのも印象的です。私たちは目立ちたがらない性格なのですが、高砂に段差がなくゲストとの距離も近い会場だったため、とてもアットホームな雰囲気で過ごすことができました。会場全体はナチュラルで温かみのあるおしゃれな空間で、私たちがこだわった「緑を基調とした会場づくり」ともぴったり合い、ウェルカムスペースやムービーまで統一感を持たせることができました。写真を撮るときには窓から見える外観の岩が背景に映え、ゲストからも「どこを切り取っても素敵」と喜ばれました。披露宴中はゲスト同士の距離も近く、自然と会話が生まれていて、和やかで温かな時間になりました。さらに、ゲスト待合スペースまで洗練されており、ジャズの生演奏も特別感を演出してくれました。最初の見積もりから値上がりした項目で、特に大きかったのは映像関係や装花、引き出物で、最終的にトータルでおよそ80万円ほど上がりました。引き出物は1人当たりどのくらいの費用になるのか、事前にしっかり確認しておくと安心だと思います。ただ、当日契約の割引や挙式日による割引、仲介割引などもあり、最終的には納得感のある金額で式を挙げることができました。ムービー(オープニング・プロフィール・エンディング)はすべて自作し、費用を大幅に抑えることができました。準備は大変でしたが、結果的にオリジナリティも出せて満足度が高かったです。また、当日契約の割引や挙式日による割引、仲介割引などを利用し、最終的には納得感のある金額に収まりました。料理は、この会場を選んだ大きな決め手のひとつでした。事前に全ての料理を試食でき、コースの一品ずつを自分たちで選べる仕組みはとてもユニークで安心感がありました。実際の料理は「よくある結婚式場の料理」とは全く違い、1品ずつにしっかりとこだわりが感じられ、どのお皿も完成度が高く驚かされました。お祝いの席ということで牛肉にするか迷いましたが、最終的に自分たちが気に入った鴨肉を選んで大正解でした。当日もゲストから「鴨肉が特に美味しかった」と感想を伝えていただけることが何度もあり、自分たちのこだわりを共有できたことがとても嬉しかったです。料理を大切に考えるカップルには、自信を持っておすすめできる会場だと思います。私たちは山手線の目黒駅から通っていましたが、徒歩でおよそ17分かかり、特に夏場は少し大変でした。一方で、白金台駅からは徒歩10分ほどで到着できるため、ゲストにはこちらからのアクセスを案内するのがおすすめだと思います。スタッフの対応も素晴らしかったです。親や友人から「席についてくれたスタッフがとても親切だった」と感想をもらい、多くのゲストに安心して過ごしてもらえたのが印象的でした。打合せを担当してくださったプランナーの方も、こちらの意図を瞬時に汲み取ってくださり、営業的な押しつけが一切なく、代わりの提案を程よい距離感でしていただけたのがとても心地よかったです。当日も進行に関する指示や対応が的確で、披露宴全体が滞りなくスムーズに進み、安心して楽しむことができました。披露宴会場は大きな窓から外観のおしゃれな岩が見えます。毎回写真の背景になっていて、とても映えていました。プランナーさんは何でも相談できる、とても信頼できる方です。迷ったら一旦相談してみるといいと思います。私たちの意図を汲み取って良い提案をしていただけます。また、当日はあっという間です。当日何を重視したいかなど予め考えておくと、後悔がないと思います!詳細を見る (1478文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オシャレでアットホームな結婚式ができそう
石造の外観が素敵な建物でした。チャペルは自然光が入り込む造りで、雨の日でも天気が悪いのは分かりにくいようなところがとてもいいなと思いました。大きくはありませんが、私たちの規模感だと十分でした。座り心地も低反発のクッションで良かったです。石造の窓から直射日光ではない自然光が入るので、眩しくないけど顔が盛れそうだなと感じました!オープンキッチンなのでそこも演出に使えそうでした。どこに新郎新婦の席を持ってきてもいいと言われ、演出の幅が広がるなと思いました。当日特典でかなりお安くしてもらいました。上がりやすい装花や衣装代はあらかじめ高めのコースで見積もりを出してもらえたので安心できました。創作フレンチでしたが、あるあるのお料理ではなく、おにぎりが出てきたりそのおにぎりを使ったお茶漬けが食べられたりと、変わった料理もあって楽しかったです。白金台駅から徒歩5分程度です。プラチナ通り沿いにあり、通りの雰囲気も閑静で素敵です。案内も丁寧でした。やりたい演出の相談に乗っていただきありがたかったです。アットホームな雰囲気で他の人と被らない結婚式がしたかったのでぴったりでした。ゲストの待機場所が家族の待機場所と一緒なので気になる方は確認してもらえるといいかもしれないです。アットホームな雰囲気がいい方はピッタリです。披露宴会場は2会場しかないので他の新郎新婦とバッティングすることはほとんどないと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
洗練されて上品な雰囲気が好きな方は絶対ここ
挙式会場は音が響くようにこだわっているようで、音楽がとても綺麗に聞こえて感動しました。会場の大きさはそれほど大きいわけではなく、後ろの席からも新郎新婦が見やすいと思います。55名ほどの招待予定ですが、各グループごとにゆったり座ってちょうどいいと思います。披露宴会場は二つあり、どちらも雰囲気が良くとても迷いました。外観の石が見える方の会場は自然光が程よく入るのに石のおかげで逆光にならないのが魅力的でした。ただ一つ気になる点としては、道路を挟んで向かい側のセブンイレブンが角度によっては見えてしまうことです。二つ目の地下の会場は、入り口に滝がありディズニーシーのような雰囲気でした。会場は高砂の反対側にソファ席があり、お色直しの時に正面を変えられるそうです。気になる点としては、天井で回っているファンの陰がチラチラするところです。会場が明るいこと、大きさが招待人数に合っていること、入り口の壁に自分たちの前撮り写真を飾れそうなことなどを踏まえて、上の階の自然光が入る会場に決めました。見積もりは50名で380万ほどでした。最初は安い見積もりで後から上がっていく式場が多いですが、こちらはお花や衣装などある程度のグレードアップをした状態の見積もりを出していただけました。料理はプリフィックスなので自分たちで選べます。どの料理もとても美味しかったのですが、特に最後にいただいたお茶漬けは結婚式会場では珍しく、印象的でした。また、写真付きのメニューがありとても良いと思いました。当日もゲストに出してくださるそうです。白金台駅から5〜6分ほどのプラチナ通りに面している場所にありました。駅から坂道もなく、東京なのに式場の周りは静かで落ち着いていてとても気に入りました。挙式会場、披露宴会場ともにとても雰囲気が良いです。また、ゲストに待機していただく場所がレストランのようになっていて、結構広々としているので全員座れるのがとてもよいです。当日はジャズの演奏もあるそうです。ナチュラルで洗練された雰囲気、上品な式にしたいカップルにおすすめだとおもいます。見積もりは高めに出していただくことをおすすめします。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかい唯一無二の結婚式が挙げられる!
自然光が入りあたたかみのある挙式会場です。大きさは大人83名子供5名でしたが何名か立つ形になります。ただ、地下の滝に繋がるプールや緑が見える大きな窓がついてあることもあり、閉塞感は全くありません。当日は立っている人がいるとは気づかないくらい開放感があります。地下のブエノスという披露宴会場は壁,天井は木を基調としていて、絨毯はモダンな落ち着いた大人っぽい色合い。天井が高く、豪華な印象です。会場自体がおしゃれなので、お花もそこまで豪華にしなくても映えます。初期見積もりの段階では400万円未満でしたが、最終的には550万円ほどになりました。理由としてはメインのランクアップ、カラードレスなしで契約しましたが、ありへ変更。親族の衣装代もプラスされた金額のため。また、初期の見積もりの料理のコースが個人的には足りないなという内容で試食後に値上がりしました。成約時に確認すべきだなと思いました。駅から徒歩5分ほどでした。まっすぐな並木道なので式場まで分かりやすいです。プランナーさん新郎新婦のことを生い立ちから細かくヒアリングをし、理解をしてくださるため、2人だけの結婚式を一緒に作り上げてくれます。『人の心に残る結婚式にするために』と一生懸命に考えてくださります。ゲストのみならず新郎新婦にもサプライズをしてくれるので本当に当日は胸がいっぱいでした。メイクアップアーティストさん打ち合わせの時には当日に向けてのスキンケアや、ヘアカットのアドバイスをしてくださり、当日も一日泣いて笑ったのにファンデが落ちておらず、ツヤツヤな肌をキープできました。髪型も理想のものを忠実に、丁寧に仕上げてくださります。お色直しの時間のない中でも妥協なしでも完璧に理想を叶えてくれました!司会者さん打ち合わせ有。新郎新婦の人柄を見抜き、本当に居心地のいい披露宴会場を作ってくれます。盛り上げるところは声を張ってくれて、涙を誘うシーンは優しく語りかけてくれます。感情を動かしてくれます。カメラマンさんリモートで打ち合わせ有。自然な姿を撮ってくださりました。無理に笑顔を作ることなく、終始いつも通りの2人で素敵な写真を残す事ができました。キャプテン音楽に合わせて移動を先導してくれて、入退場を綺麗にまとめてくれます。料理提供をしてくれるスタッフの皆様のサービス力も抜群です。とても気持ちよく過ごせます。当日の披露宴会場の雰囲気を様作り上げてくださります。当日は結婚式が上手くいくか緊張でいっぱいだったので、とてもとても心強かったです。再入場の際は盛り上げるために手を止めて手拍子の先導や声かけをしてくださったり、ペンライトを貼ってくださったり。オープンキッチンの際はビシッと揃ったお辞儀をしていて友人ゲストも『すごかった!』と言ってくれました。地方から来た親族は感動していたと聞きました。•スタッフの皆様の『感情が動かされる結婚式』になるためのサービス力や提案力。•外観が他の会場にはなく、洗礼されている。•オープンキッチンの演出ができる夏に挙げる方向けですが、小型扇風機など、暑さ対策のグッズは持って行った方がいいです!詳細を見る (1296文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気、スタッフの方の対応がとてもよく他に変えられない
自然光と室内の装飾からナチュラルな印象でした。窓から見えるウォーターテラスと緑の対比がとても美しいです。2会場から選ぶことができますが、どちらも違った魅力があります。天井の高さがあり開放的な印象です。オープンキッチンのインパクトもあり、ゲストも楽しめそうだと考えています。周辺は静かで穏やか、並木道が印象的です。人混みもないので、雰囲気を壊さないと思います。式場、披露宴会場ともに明るく、雰囲気が統一されている設備も充実していて、不足している点がないスタッフの方がとても親身に話を聞いてくださるので、気になることは事前にまとめて聞けるようにしておいた方が良いですゼクシィカウンターで紹介を受け見学しました。写真で外観やオープンキッチン付き会場に惹かれたのがきっかけです。見学当日はティーサロンで冷茶と和菓子をいただき、続いて館内を案内していただきました。1階の待合はカフェバーのようにおしゃれで、披露宴会場はブラウン基調で落ち着きつつ洗練された雰囲気でした。試食は珍しくコース全品を少しずついただけ、和食ベースで誰でも楽しめそうな内容でした。特に印象に残ったのはプランナーの丁寧な説明です。具体的な事例を交えた案内で納得感があり、安心できました。詳細を見る (523文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 25% |
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 75% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ675人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト祝日SP*絶品試食×洗練された建築美チャペル◇衣装3着特典
ここからの予約が1番お得◎連休SP*最大158万特典【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万付】当館No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全館見学&口コミ大好評の特選牛×真鯛10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典付

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト月1限定*特別20大特典◇美空間×デザイナーズ体験&絶品試食
ここからの予約が1番お得◇月1限定*最大158万特典【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万付】当館人気No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全フロア見学&口コミ大好評の特選牛×真鯛10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定【当館No1*20大特典】特選牛10品試食&緑のチャペル
ここからの予約が1番お得!【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万付】当館No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全館見学&口コミ大好評の特選牛×真鯛×和風茶漬け10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
THE TENDER HOUSEウェディングサロン
土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、12/29~1/2休)
03-5447-6211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- THE TENDER HOUSEウェディングサロン東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 3階
- 地図を見る
- 03-5447-6211
#会場の魅力
おすすめ
【べストレート保証】ここから予約が1番お得◇ギフト券2万・装花・品川からのタクシーチケット等豪華特典
装花10万/料理オプション/写真映像10万/遠方ゲスト用タクシーチケット等豪華特典
適用期間:2025/09/13 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)(ザテンダーハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台4-19-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 白金台駅1番出口を出て、左に進み、外苑西通りに行く横断歩道を渡ります。 そのまままっすぐ外苑西通り(プラチナ通り)を歩いて3分程度です。 【遠方ゲストも安心】品川駅からタクシー5分の好立地◇タクシーチケットの特典もあり |
|---|---|
| 最寄り駅 | 白金台駅1番出口徒歩3分 |
| 会場電話番号 | 03-5447-6211 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、12/29~1/2休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | あり詳しくは会場プランナーまでお問い合わせくださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ウォーターテラス併設の木の温もりを体感できる特別なテンダーチャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスでの写真撮影やブーケトスも楽しめる! |
| 二次会利用 | 利用可能土曜日の夕方のご披露宴後もしくは日曜日夕方以降のみ可 |
| おすすめ ポイント | ワンフロア貸切、エレベーターもご用意しております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状にアレルギーを伺う記載があらかじめございますので、ご安心くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り新郎新婦ペア来館限定で豪華無料試食をご用意しております。(組数限定で予約受付) |
| おすすめポイント | シェフとしっかりご相談可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



