
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ストリングスホテル 名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
ゲストも特別感を味わえる
会場は天井が高く、壁は鏡になっているため、さらに広く感じました。新郎新婦の席が少し高い位置にあったので、気軽に近寄りにくいなと感じました。名古屋駅からタクシーですぐです。歩いて行くにはヒールだと辛いです。笹島からも結局歩くので、タクシーが良いと思います。進行が少しうまくいっていなかったなという印象的でした。ゲームでほとんど正解してしまって勝者が定められなかったり、写真撮影を強制するようなコメントがみられました。名古屋駅からも近くに、周囲の景色がとても良くて、そのあたりをこだわる方にはオススメです。名古屋駅から歩いて行ける範囲は、周囲か居酒屋だらけということも多いですが、その点笹島は問題ありません。ホテルならではの高級感があり、待合場所も綺麗で、ゲストも特別感を味わえます。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2017/10/11
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
大人びた雰囲気のパーティルーム
林や森に近いような開放感と、空気の美味しさ、新鮮さを感じた記憶が強いのですが、その日に撮影したたくさんのチャペル写真を見返して納得、神父さんの後ろの部分が、ガラスになっており、めいっぱいの木々とその葉っぱが見えてました。木目の壁とか、前方に大きく飾られた木の枠などがすごく洗練されたデザインで、チャペルをスタイリッシュにしていました。茶系色の壁や、グレーのフロアーが大人びた感じを表現したパーティルームのアクセントになっていたのは、2階部分の高さに設置された窓、と、さらに鉄格子の螺旋階段が2階から下がってきていたことです。大人でシックなこのバンケットは基本はシックなんですが、自然光差し込むととっても明るくてナチュラな感じになっていて雰囲気の変化が楽しかったです。ささしまライブ駅が最寄りでして、駅からのルートであれば徒歩で5分もかからないくらいでした。チャペルの、森のような開放感、爽快感がすごくて、新鮮な空気に感じたことです。浄化された気持ちで祝福できました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2017/04/13
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 1.0
 - 会場返信
 
ありえない
挙式会場は光がいっぱい入りとてもきれいだった。披露宴会場のトイレがもっと近いと嬉しかった。お肉は美味しかったが前菜のうにと海鮮使ったのが生臭かった。デザートは美味しい。招待状にその日の名駅からのシャトルバスの時間を載せといてほしい。シャトルバスがあることも小さく書いてあって不親切。最低だった。当日受付だったので一時間前に言って、ロビーの係員にその旨伝えると、お声かけしますのでお待ち下さい、と言われたから待ってたのに、30分以上待たされ…心配になり係員に聞いたら、まだみえてないかと思ってました、と言われた。他にも披露宴でテーブルについた担当のスタッフが新人?おどおどしていて、グラスに乾杯のシャンパン注いでくれたけどこぼれた水滴そのままだし。教育行き届いてない感じ満載。見た目がいいだけで、サービスが素人なみ。ホテルの宿泊客と同じロビーなので違和感はあるし、ロビーの座るところが少なすぎる。待ち時間が沢山あったが座れなかった。披露宴会場のカトラリーに水滴があったり、食事前なのに隣の友人のお皿が汚れてた。動線が考えられた建物の作りじゃないので、二階に行かされたり一階に行かされたり三階に行かされたりした。色んな人の式に出たけどこんなの初めて!友達夫婦は二次会もここで頼んでいたが、受付から一時間半たっても始まらず…他の友人が係員に聞くと、少々お待ち下さい、と消えていき…結局、使う予定の会場の前のパーティーで体調不良者がでたから遅れてるって理由でしたが、説明も無いまま二時間も待たされた!軽く謝罪はされましたが、軽く!結婚式は一生物。おもてなしの精神をもっと勉強すべき。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2016/08
 - 投稿 2016/10/03
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
名駅近くのガーデンホテル
ステンドグラスがとても綺麗。天井が高くてゴージャスな感じで素敵でした。大聖堂ではないほうのチャペルも緑が多くて綺麗でした。とても緑の多い披露宴会場で、名古屋駅周辺にはあまり無さそうな会場でした。ガーデンもきれい。名駅近くということや、規模を考えると妥当だと思います。季節の鮎は骨までとても美味しかったです。フォアグラ、お肉も柔らかく、付け合せ、ソースも美味しかったです。名古屋駅からは徒歩では少し遠めですが、シャトルバスがあるとのことで安心しました。細かいところまで、行き届いている印象でした。見学の範囲では気になるところは無かったです。名古屋駅ちかくでありながら、ガーデン含めて緑がとても多いこと。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/08
 - 投稿 2016/08/22
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
 - 4.0
 - 会場返信
 
都会なのにナチュラルな雰囲気の結婚式場
都会なのに、ナチュラルな雰囲気が気に入りました。木で出来ていたり、窓からは緑が見える雰囲気がとてもよかったです。光が差し込む雰囲気が良かったです。新しく綺麗で、広く開放感がある会場でした。都会なのに、外のビルや、看板が見えないよう配慮されていました。想定していた費用内でした。試食で頂いた、フォアグラとお肉の料理がとても美味しかったです。遠方からの参列者が多い予定だったので、名古屋駅から近くにあるのがよかった。また名古屋駅からシャトルバスが定期的に出ているのも決め手でした。新しくて綺麗であり、出来て間もないので、ほかの人と被らない点です。外からの光が入る式場を希望していたので、雰囲気も希望に合っていました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/08
 - 投稿 2016/09/04
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
自然な感じがお好きな方向け
木で作られた素敵な会場でした。太陽光も入り、間接照明も素敵でウェディングドレスが栄えそうな感じです。開放的な窓があり、緑も空もみられ気持ちよい雰囲気でした。和紙で作られた照明が素敵でした。さまざまなものをつけるとそれなりになりますが、意外と基本料金は低めでよかったなぁと思いました。デザートプレートでした。見た目にもこだわった感じで素敵でした。味も甘すぎずおいしかったです。名古屋駅からも歩ける距離で、道も分かりやすいです。シャトルバスあるようなので問題ないと思います。にこにこ明るく話しかけてくださり、話しやすかったです。トイレも会場もきれいです!かわいいというよりも自然な感じが好きなカップルにオススメです。プランによっては思いの外安いですよ。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/08
 - 投稿 2016/08/08
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
設備はとても素晴らしいと思います。
入り口から高級感があり、大聖堂には圧倒されます。私は、シンプルなチャペルを探しており、ここの大聖堂ではない方のチャペルがとても落ち着いた雰囲気で気に入りました。天井が高く、窓も大きく開放的で明るい披露宴会場です。オープンキッチンも魅力的です。大きな窓からは綺麗な庭見える部屋があり素敵でした。見積もり段階では300万代でした。地下道が通じてないため、雨の日はタクシーが必須だと思いました。プランナーさんのゴリ押し感が何処よりもすごかったです。初めての見学会場と言うこともありましたが、非常に長い時間拘束されて、疲れました。設備が新しくて綺麗で、ほんとに素敵だと思います。基本的に平日打ち合わせと聞きました。夫婦共働きで、同棲もしてなかったら、かなりしんどいんじゃないかなと思います。今の生活の負担になりすぎないように、式場を選んだ方がいいですよ。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/07
 - 投稿 2018/03/19
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
暖かいアットホームな会場
坊主のスピーカーが気になるからなんとかならないかな?もう少し派手さがあってもいいかなーと思う。スピーカーを隠したり、花がもう少し豪華にできればいいけどなー!木と緑の雰囲気は理想通り。アットホームな演出がしやすそうでとてもよかったけど、若干狭く感じた。披露宴会場で写メを撮ると逆光で全然うつらなかったけど大丈夫かな?バリアフリーでおばあちゃんが来やすいのはいい!演出とかコーディネート次第でもう少しかわいくできるといーな!今のところはやすい!と思ったけど、いろいろこだわってどこまであがるのかなーすごく美味しかった!お肉にフォアグラがのった料理は絶品だったし、見た目もおしゃれ!デザートも目で楽しめるものだったし、フルーツが全部おいしかった。駅近ですごくいい!!名駅からのシャトルバスがあるのも便利でいい!アクセスに関しては満点!建物が綺麗なのもいい。チャペルから名駅が見えるのと、チャペルの扉が開いたときにゼップ名古屋が見えるのがちょっとなー(´・_・`)プランナーさんは丁寧…というよりは明るく元気で提案力があって、楽しい結婚式ができそうな気がする!誰のことかはわからないけど悪い口コミでスタッフの対応が…っていうのを見て少し不安になったけど、下見では特に嫌な感じはしなかった。建物が新しいのでとにかくきれいでした!妊婦さん、子供、お年寄りに優しい会場だとも思う!詳細を見る (583文字)
- 訪問 2016/07
 - 投稿 2016/07/22
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
魅力的な大聖堂
チャペルがとてもよかった。どの角度からもステンドグラスが写真に残る感じが素敵だった。入った瞬間異空間にいるような雰囲気に吸い込まれる感じがしてとても感動しました。外からの景色も圧巻で絵に残るチャペルで女の子の憧れのようなチャペルでした。会場内にトイレがあったのでよかった。イメージにあった会場がいくつかあでよかった。どこも高級感があり、親族の控え室もしっかりしてました。また、挙式会場によって使用できる披露宴会場が違ったのも魅力的でした。バリアフリーもしっかりなっていたのでお年寄りでも利用しやすいと思います。披露宴会場は何種類かありモダンな雰囲気や、スウィートな雰囲気やゴージャスな雰囲気があって色々良かったです!ゲストに楽しんでもらえる様なオリジナリティを入れられそうな雰囲気でした。ウェルカムスペースがあったのがとてもよかったです。ウェルカムスペースでゲストに楽しんでいただいてそのあと挙式会場へいけるのにとても魅力を感じました。こちらの希望を聞いて相談にのってくれました。どの料理も美味しく飲み物もお洒落でした。シェフ自ら説明と感想聞きに来てくれて嬉しかったです。また、焼き方なども希望に応じてくれました。駅から無料のバスもでており便利だと感じた。親近感があり、清潔感もあった。とにかくチャペル、大聖堂がとてもすごいです!ウェルカムスペースがありその雰囲気もよかったです。外からの雰囲気もよく、新しいので設備も綺麗で充実しています。私の希望を伝えたら色々な案を出してくれてうれしかったです!スタッフの方が気さくで要望をしきいてくれてよかったです。どのスタッフさんも丁寧で接客が素敵でした。雰囲気もよくて良かったです。ご飯も本当美味しかったです!!詳細を見る (727文字)
- 訪問 2016/07
 - 投稿 2016/07/22
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 
        

 - 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
名駅でゲストハウスウェデイングならここ一択
大階段を備えた大聖堂は映画に出てくる結婚式場のような素敵な雰囲気。どの部屋も天井が高く、窓も大きく、庭が見えて、開放的な雰囲気コストパフォーマンスはかなり良い。最終的にこの会場は選ばなかったが、コストパフォーマンスだけなら他のどの会場よりも好条件であった。料理自体は一般的だが、オープンキッチンの会場が多く、温かい料理を味わいやすい。新幹線発着の名古屋駅から徒歩10分。ただし、名古屋駅自体わかりづらいことに加え、大通りを通るわけでもなく、エリアも今後発展が想定されることから、わかりやすいとは言いづらい。とても親身に相談に乗ってくださった。名古屋駅付近で、ゲストハウスウェデイングがしたいのであれば、施設・コストパフォーマンス・スタッフの対応ともに申し分ない会場です。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/06
 - 投稿 2016/10/05
 - 訪問時 36歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
自分たちのやりたい、自分たちらしい式が挙げられる!
木製のチャペルで窓も大きく自然の光がたくさん入ってくる作りになっているので全体的に明るくてとても良かったです。大聖堂とは違う雰囲気で落ち着いた雰囲気で式を挙げることができます。和装での式にしたかったのですがチャペルでやりたくてそのイメージにあっていてとても良かったです。挙式会場のすぐ隣にあるため、外に出ることもなくすぐに移動ができます。窓が大きく自然の光がたくさん入るようになっていました。また、名古屋の大きな建物が一望できるところが良かったです。バブルシャワーがどうしてもやりたかったのですが会場が広いため会場にバブルシャワーのマシーンを入れてすることができました。会場はとても広く過ごしやすい雰囲気でした。広い会場なので色々なものを置くスペースもたくさんありとても良かったです。大きなスクリーンもあるのでオリジナルのDVDもどこからでも見やすくなっていました。どうしてもバブルシャワーをやりたくてお金をかけました。衣装も和装と洋装全て着たかったので白無垢からカラードレスまでの4着全てにお金をかけました。自分たちで作れるペーパーアイテムや装飾はできるだけ作ってコストを抑えました。また、装花はバラなどを使わずガーベラやカーネーションを使用しました。一つ一つの味も美味しかったとみんな言っていました。私自身は時間がなくあまり食べられなかったので残念でした。はじめに後から食べられるか聞いておかなかった自分がいけなかったなと思いました。ケーキも和装での式に合わせて和風のケーキにしたかったのでお願いしたらイメージ通りのケーキを作ってもらえて嬉しかったです。名古屋駅から徒歩だと15分ぐらい(高めのヒールで一度歩いてみて)なのですがシャトルバスが駅から10分おきぐらいに出ているため問題ないです。ささしまライブ駅からだと徒歩5分程度なのでとても近く遠方から来る人でも来やすいです。駐車場もあります。例え満車でも近くにパーキングがあるためどこからでも来やすいと思います。一人一人とても親切に相談に乗ってくれたり、対応してくださって本当に良かったと思っています。やりたいことがたくさんあり困っていましたが、自分たちがやりたいことを一緒に考えてくれたり、案を出してイメージを膨らませてくれました。また、当日もゲストの様子を見てとても親切に対応してくださっていました。(特に小さい子供を連れた友だちの子が寝てしまった時に急いでベビーベッドを置いてくれました)白、黄色で統一した装花バブルシャワー花火キャンドルドライアイスで光るものブーケ式場併設のエステ白無垢色打ち掛けウエディングドレスカラードレス番傘その他手作りのペーパーアイテム(フォトプロップス、ラブ文字オブジェ、フラワーシャワー用折り鶴とペーパーシャワー等)私たちは立地条件ではじめに選びましたが自分たちの挙げたい式にすることが出来たためここで式を挙げて本当に良かったと思っています。式の最後に両親にハンカチを渡すというセレモニーもありとても感動するいいセレモニーだったと後から言ってもらえました。チャペルが大聖堂と木製のものと2つあり全く雰囲気の違うものなので自分たちの挙げたい式に合わせたチャペルが選べるのがいいなと思います。駅から近く遠方からの友人、親族も来やすいということが選んだきっかけでしたが、私たちは担当してくれたスタッフさんたちの人柄と親切さが決め手になりました。全体的に窓が大きく自然の光がたくさん入るような作りになっているのでどこにいても明るくとても良かったです。実際に式を挙げてゲストのみんなと一緒に楽しく過ごすことが出来てとても良かったです。準備は作れるものはできるだけ作ってコストを抑えるといいかなと思います。作るの時間がかかるので大変だと思いますが自分で作ったものを使って式を挙げると感慨深く記憶に残ります。また、ゲストから手作り?すごい!などと言われるとやって良かったと思います。詳細を見る (1630文字)
- 訪問 2016/04
 - 投稿 2017/02/01
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
ナチュラルでアットホームな式でした。
木のぬくもりが感じられるチャペルで、シンプルでしたが落ち着いた式でアットホームでとても良かったです。バリアフリーにもなっていたので足が悪い方も満足できると思いました。窓の外は緑が見えるのでそれに癒されながら挙式の時間を過ごすことが出来ました。会場の広さはちょうどよく、シャンデリアがありとても豪華でした。ガーデンを使った演出がありとても素敵でした。窓から光が入ってとても明るくていい雰囲気の中過ごせました。盛り付けも丁寧だったと思います。とても美味しかったです。名古屋駅から歩いて10分くらいでしたので、駅から遠くも無く近くも無くな距離でしたが、シャトルバスがあるのでとても便利でした。とても気持ちよくサービスしてくださって、丁寧迅速に対応してもらえました。相手の気持ちになって行動してくれているなと思いました。明るい笑顔がとても良かったです。ナチュラルな式を挙げたい方、新しい式場で挙げたい方にとてもお勧めです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/03
 - 投稿 2016/06/13
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.5
 - 会場返信
 
ごはんが美味しくデザートビュッフェがすごい!
とても豪華できらびやかな会場の雰囲気でした。天井のシャンデリアやガーデン、待合室も綺麗でとても居心地がよくテンションが上がりました。過去最高においしかったです。まず前菜からすごく凝っていて感動しました。何を食べているかわからないような繊細で初めての食感、味覚の味でした。そこからのコースのメニューひとつひとつもボリュームがありながら本当に繊細なお料理はとても美味しかったです。メインのローストビーフはおかわりも出来ました。お代わりが出来る会場は初めてで更に満足感が増しました。名古屋駅から徒歩15分ほどでわかりやすい位置ではありました。シャトルバスも出ていたので帰りはシャトルバスで帰りました。バスだったら5分ほどですぐでした。みなさん楽しそうに働かれていた印象で、メニュー数やガーデンでのデザートビィッフェ等行程がたくさんありましたがスムーズな進行でした。行程が多い中でもばたつくことなくひとつひとつをゆっくり楽しめました。ガーデンでのデザートビュッフェがかなり良かったです。様々な可愛いケーキが盛りだくさんでラーメンに鯛茶漬けまであり男性も喜ばれておりとても感動しました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2016/03
 - 投稿 2016/04/01
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
おしゃれなホテルでの結婚式
ガラスの壁から外が見えるタイプのチャペルで緑が多く、ガーデンウェディングと同じように落ち着くことのできる空間でした。またウェディングドレスの白色がキレイに映えていました。入り口からつながった通路から、その先にあるソファ席まで行かないと会場が見えない作りになっていました。挙式から披露宴まで少しの間、ゲストは入り口から通路の間で待っていたが広く新郎新婦の写真など飾ってあったので過ごしやすかったです。総じて味は美味しかったが、披露宴の出し物が多かったので料理を食べる時間が短く最後に急ぐことになってしまった。名古屋駅から徒歩で向かい、15分ほどかかりました。3月だったので特に苦にはならなかったが、夏や真冬だと徒歩は厳しいと思います。シャトルバスが出ているとのことなのでそちらを利用すべきか。特に印象に残っていません。それほど自然で特に問題がなかったのだと思います。お手洗いがラグジュアリーで、結婚式に相応しい会場だと思いました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/03
 - 投稿 2016/08/23
 - 訪問時 25歳
 
- 下見した
 - 4.4
 - 会場返信
 
ココがいいです♡
新しいのでとても良いです。もちろんバリアフリーになってますし、挙式と披露宴会場も近くて良いです。憧れの挙式ができそうです!2会場見ました。シェフがその場で料理をするとのことで、温かい料理が期待できます。こじんまりしてる会場もありましたが、ガーデンに繋がっていたりと、とても良いです。名古屋で1番高いかもしれません。立地や格式からいって、そうなるのは当然かと思います。1品のみですが、大変美味しくいただきました。無料シャトルバスもあるようです。若い方のお話は、ん?となることもありましたが、私たちの曖昧なイメージを質問してもらうことで明確になってきて助かりました。私はココであげたいと思っています♡年齢が上の方でも合う結婚式場だと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/03
 - 投稿 2016/03/16
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
ホテルウエディングだけどげすとハウスのような雰囲気!!
今回参列したのは木の雰囲気が感じられるナチュラルなチャペルでした。(大聖堂もあるみたいです)豪華すぎず温かい雰囲気での挙式が可能です。窓が大きく自然光がたくさん入るため、名古屋駅とは思えないほど緑を感じることができると思います。デザートビュッフェを行うことができるほど広々とした会場でした。モダンな雰囲気で豪華さを感じることができました。美味しかったです。ただ、余興で席を外すなどなかなか料理をスムーズに食べることができなかったので、配膳のタイミングなども配慮していただけるとよりすばらしいと思いました。立地としてはとてもよいと思います。遠方からの方にも名古屋駅からすぐという点では喜ばれるのではないでしょうか。妊婦として参加したのですが、クッションやひざ掛け、飲み物などに対する配慮がすばらしくとても良かったです。またホテルウエディングというとスタッフさんもすこし硬い雰囲気でいらっしゃることが多いですが、こちらの方はとても話しやすく、余興などの対応もすこしわがままを聞いていただくなど臨機応変な対応をしていただくことができました。いくつか挙式会場・披露宴会場があるとのことで、好きな雰囲気を選ぶことができるのは良いと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2016/02
 - 投稿 2016/06/29
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
新しく綺麗な式場です。
今年できたばかりなのでとても綺麗です。挙式会場はホテル内のもので木の茶色を基調にしています。窓の外には木々が見えて緑をバックに式が行われます。70名程度の出席で十分な広さの会場でした。木目と白を基調にされています。壁画がシンプルなものなので、どのような披露宴タイプにも馴染むと思います。オープンキッチンでした。プロジェクターなどの設備も十分です。とても美味しかったです。量も程よく満足しました。名古屋駅からは徒歩10分、あおなみ線最寄り駅から徒歩3〜4分程度。帰りに送迎バスを利用しましたが夕方で混んでいたので15分ほどかかりました。どの方も丁寧に説明していただけました。妊娠中でしたがクッションやブランケットを用意していただき、快適に過ごせました。乾杯でお腹のお子様の乾杯もよかったらしてくださいと子供用のドリンクをいただきました。そこの配慮はよくわかりません(^◇^;)控え室は着替えスペースの数も多く広さもあります。特に印象に残ることはありませんが綺麗な式場でした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/02
 - 投稿 2016/03/02
 - 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.3
 - 会場返信
 
素敵な式でした!が。スタッフ改善求む
設備はすごくいいです。披露宴会場からは少し遠いですが、授乳室もあり、ゲスト用更衣室、ロッカーも広くてとても良かったです。挙式会場にはマグノリアにしました。見学の時は坊主のスピーカーが気になったり、イメージよりも少し地味に感じましたが、当日人が入るとかなり雰囲気かわります。写真もすごく綺麗に残せました。ルーフトップガーデンにしました。カーテンが開いた瞬間、大聖堂と青空で、ゲストからも、すごーーーい!って声が聞こえるくらい綺麗でした。披露宴会場自体は若干狭め。でもみんなとの距離がちかく良かった!ちなみに70名。全体的に節約しました。全てが高いです。見積もりのドレス15万はまずあり得ません。あるにはあるけど、私が見た時には白のウェデイングドレスは5.6着あっただけ。安くすませたい方は他を見ないほうがいいです!アクセサリーもレンタル料1つ5万とかします。アクセサリーは持ち込みオッケーなので他で借りました。ガーデンの装飾、テーブルラウンドの演出も無しにしました。無くても全然寂しことはなかったです。テーブルラウンドに関しては、ゲスト全員とゆっくり写真を撮れたので、むしろ無くて良かった。初めの見積もりは280万だったのですが、人前式に変化したりかなり節約しても、140万あがりました。見積もり高めにだしてもらえばよかった。意外と安いと思ったので、見学一つ目で決めてしまったのですが、この金額なら他も見たかった。あ、見積もりに、アルバム代がはいっていないとおもいますが、アルバム作らないと当日の写真データもらえないです!27万くらいしたかな…うまくできてるなー…ちなみにアルバムに載せる写真自分で選ぶと1万5千円かかります…おいしかったです。他の式場と比べるとだいぶ高いです。13000円からありますが、ご祝儀持って来てくれるゲストからしたらがっかりのボリュームかと思い、ランクアップしました。zeppが隣なので、コンサートやってた日にはすごく人が多く、ゲストは来にくいかなと思いました。ちなみにストリングスの駐車場は両家合わせて、無料で4台しか借りれません。旦那の上司をシャトルバスにのせるわけにもいかず、タクシー代がかかりました。これが一番不満でした。プランナーは2回代わりました。式場側の都合で。プランナーが変わったので、次の打ち合わせ内容があっておらず、引き出物の打ち合わせ予定でカタログたくさん持って行ったのに、音響の打ち合わせしますと言われ意味なし。旦那の母のために着付け室を借りるのも、最初に聞いた人は、ダメです。次に聞いたら時間帯によってはok。プランナーに聞いたらいつでも大丈夫。みんな言うこと違いすぎます。余興をしてくれる友達も迷惑かけられたみたいで、受付に電話してクレームしました。担当プランナーに伝えてといったら電話がありましたが、内容全く把握しておらずまた説明しました。伝達全くできていない。電話対応も良くない。言葉遣いも良くなければ、担当が今外せないので折り返し電話します、と言って、かかってきたことないです。またこちらから電話するまで放置です。とにかくスタッフが不慣れ。当日私の母もとても失礼な態度をされ嫌な思いをしました。最初の見積もりも、60名で出してもらうとゲストテーブルの花6卓計算だったのですが、一卓10人掛け何ですか?と聞いたら、それは無理です。じゃあなんで見積もりはこの計算なのか?と聞くと、あり得ないですね。と言われました。…は?こっちはこの見積もり見て成約したのに、騙されたと思いました。ちなみにプランナーが変わったら人数がどうしても多くなる卓は大きいテーブルに変えてもらえました。できるって言う人とできないって言う人がいるのはおかしい。もっと全員統一してほしい。混乱します。ちなみに成約した時の担当の方が担当プランナーになるわけではないみたいです。装花はナチュラルに白とグリーンに統一しました。カラードレス選びに邪魔にならない色にしたかったので。ドレスは白、カラードレスを着ました。お金に糸目をつけなければ素敵なドレスと出会えます。ただ、日本一の品揃えと言われたんですが、取扱ブランドのはずなのに、着たいドレスの写真を見せてもほとんどありませんでした。内容で言うと、人前式。バルーンなどの装飾なし(バルーン1つ1000円とかかかります)、キャンドルサービスなどの演出なし、デザートブッフェ無し、ケーキも一段のまま、と、なるべく節約しましたが、全然大丈夫でした!人前式ゲストが退屈する讃美歌もなくて、好きなことできるし、おすすめです!式場は本当に綺麗です!設備などに関してはなんの文句もありません!サービスについてははっきり言って期待しないほうがいいです。当日ゲストに失礼がないかとハラハラでした。当日わたしたち自身はとても楽しく過ごせました。これからもう少しスタッフの教育を改善してくれれば、もっと素敵な結婚式ができると思います。私は成約してから式まで9ヶ月しかありませんでしたが、個人的には時間は充分でした。あせらず決めるといいと思います。元美容師なので、ヘアメイクはかなり心配だったのですが、とても上手にやってくれました。ドレス選びは当たる人によってかなり違います。最終的に担当してくれた方がとても上手にオススメしてくれて、予算的にも満足のいくドレスに出会えました。見積もりはあまり信用しないほうがいいです。詳しく内訳聞いておけばよかったと思いました。例えばブーケなら、この見積もりの値段でどの程度のものができるかとか…料理はこの値段のコースはどんな物なのか写真を見せてもらったりとか。実際後で写真を見せてもらうと、値段の高いものに比べるとかなり安っぽく感じたので。ケーキもおそらく一段の値段で、デザインしたり、段を増やすと、見積もりの値段とはかなーーーーり違ってきます。あとはドリンクもアルコールが含まれない値段になっていたり。ほんとに、見積もりの時は詳しく聞くのがおすすめです!!全体的な評価を言うと、会場が良いのに、スタッフの教育がいまいちでもったいないです。コストに関しては、あたしは、ローコストでやりたかったことを思うと失敗かなと思いましたが、豪華に式をあげたい方にはおすすめです!ほんとにスタッフが残念なだけ…詳細を見る (2588文字)
- 訪問 2016/02
 - 投稿 2017/04/27
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
名古屋の綺麗なホテルウェディング
とても天井が高く、かつ清潔感のある挙式会場でした。ダークブラウンがいいアクセントになっており、いい意味で(真っ白な挙式会場が多いので)新しいなあと思いました。高砂の後ろにアートっぽい真っ白な絵が飾っており、オシャレだなぁとおもいました。美味しかったですが、お腹が空いていたせいか少し物足りなかったように思います名古屋駅からシャトルバスが出ていたものの、シャトルバスの時間が限られており、結局タクシーで行かなければなりませんでした。。飲み物がなくなったら、すぐに持ってきてくれる、子連れのゲストにもしっかりと目を配らせているな、など思いました。ホテルウェディングというだけあって安定感は抜群です。立地もいいので、全国からゲストを呼びやすいと思いました。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2016/02
 - 投稿 2017/12/07
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
会場見学
できて間もないこともあり、きれいでした。雰囲気も落ち着いていて、シンプルでした。窓から光が入り、明るい雰囲気でした。会場の広さも狭すぎず広すぎずで適切でした。コストは他と比較すると若干高いと思いました。設備面は充実しているので、そこに納得できれば大丈夫と思います。味付けもちょうどよく、とても美味しかったです。飲み物もおしゃれで楽しい雰囲気になりました。名古屋駅から徒歩で向かうこともでき、非常によいと思います。料理の運び方や説明も丁寧で、お客さんにもしっかり対応して頂けると感じました。できて間もないので設備は充実しています。ホテルも併設されているので、遠方からのゲストも安心です。名古屋駅に近いという点もメリットが高いと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/01
 - 投稿 2016/04/11
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
スタッフの成長に期待
モダンな雰囲気でよかったです。演出も他の式場と差をつけようとしているところが感じられました。よかったです。シェフの演出はおもしろかったです。会場から厨房が見れるのはよいサプライズだったと思います。名古屋駅から意外と歩かないといけないので注意が必要です。新幹線から乗り換えなしで徒歩で会場にたどり着けますが、道順を事前に調べてからでないとちょっと迷うかもしれません。道自体は単純なのですが。トイレの場所がわからず、たまたま通り過ぎようとしたスタッフに声をかけたら普通に素通りされました。一緒にいた友人もびっくり。確かに忙しそうにしていたところで声をかけた私が悪かったのかもしれませんが、「少々お待ちください」の一言があってもよかったのでは?と感じました。オープンしたての頃だったのでスタッフさんも余裕がなかったのかもしれません。スタッフさんの成長に期待です。披露宴の会場からシェフが料理しているところが見れること。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/01
 - 投稿 2016/11/17
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
とても素敵な会場でした。
完成したばかりのチャペルはとても綺麗で、聖歌隊やオルガンが入口の上の2階部分に配置されていたのが印象的でした。讃美歌の歌詞も書かれた式次第はレストランのメニュー表のようにしっかりしたもので、今までは紙製のそれぞれで持ち帰るものしか経験がなかったので少し驚きました。チャペルに外が見えるような大きな窓は見当たらなかったので開放感はありませんが、外には緑と水に囲まれた大階段とスペースがあり、そこでフラワーシャワーで新郎新婦をお祝いし、集合写真も撮りました。披露宴会場の入り口にもガーデンがあり、そこでウエルカムドリンクやオードブルのようなものが配られ、新郎新婦も一緒の和やかな時間が少しありました。会場の中は一般的なものだと思いましたが、音楽とともに会場の一部がオープンし、ずらりと並んだ数名のシェフと調理設備が登場!演出としてとても驚かされました。できたばかりの会場なのでお手洗い等の設備もとても綺麗でした。お料理は個人的には見た目も味も量も大満足でした。名古屋駅から歩くこともできる距離ですが、当日のことを考えるとタクシーの乗っていくのが無難です。写真のカメラマンの方がとても可愛らしい女性でした。小柄ながら笑顔でテキパキと仕事をこなされていたのが印象的でした。できたばかりの会場でしたが、段取り等終始スムーズで楽しい時間が過ごせました。・施設や設備が新しくて綺麗・お料理がおいしい・後日ネットから挙式披露宴内で撮られた写真を購入できる詳細を見る (619文字)
- 訪問 2015/12
 - 投稿 2016/02/16
 - 訪問時 40歳
 
- 申込した
 - 4.2
 - 会場返信
 
ナチュラルな雰囲気のチャペルと披露宴会場
落ち着いた雰囲気です。木のぬくもりを感じられます。自然光がたっぷり差し込む会場です。ガーデンを使った演出が出来るのもいいところです。ホテルということもあり他の結婚式場に比べて高めです。ただゲストの方には満足頂ける会場だと思います。名古屋駅から徒歩圏内、無料シャトルバスも出ているため、電車でのアクセスは大変良いと思います。車でのアクセスは無料駐車場がないため、駐車場に困るかもしれません。担当のプランナーさんには大変お世話になりました。イメージが湧かない時や演出で迷っていることがあればこちら側の立場になって納得いくご提案をしてくださいました。おかげでスムーズに決めていくことが出来ました。新しく出来たばかりなので他の人とかぶりたくないという人にはオススメです。披露宴会場も複数あるので自分にあった雰囲気の会場が見つかると思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/10
 - 投稿 2016/05/02
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 29%  | 
| 21〜40名 | 14%  | 
| 41〜60名 | 29%  | 
| 61〜80名 | 21%  | 
| 81名以上 | 7%  | 
ストリングスホテル 名古屋の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 14%  | 
| 101〜200万円 | 14%  | 
| 201〜300万円 | 21%  | 
| 301〜400万円 | 7%  | 
| 401〜500万円 | 36%  | 
| 501〜600万円 | 0%  | 
| 601万円以上 | 7%  | 
ストリングスホテル 名古屋の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルの天井が高い
 - ステンドグラス
 - シャトルバスあり
 
この会場のイメージ593人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【ドレス2着無料】豪華15大特典&3万試食付フェア
【名駅8分×上質ホテルW】選べる3つのチャペルや6つの会場が見学できる。最新ドレスの試着やホテルシェフ自慢の和牛を使用した3万円コースの無料試食。週末フェア限定ドレス2着分全額プレゼントの特典付♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催\HP限定*130万特典/憧れチャペル×ドレス体験◆3万試食
公式HPがお得【来館で1万円ギフト*最大130万の特典付】花嫁憧れのドレス体験は必見!ステンドグラスの大聖堂と緑豊かなマグノリア。NY図書館がコンセプトの新チャペルも◎お好きなチャペルを選べる☆ホテルシェフ自慢の国産牛3万試食も!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催\HP限定*130万特典/憧れチャペル×ドレス体験◆3万試食
公式HPがお得【来館で1万円ギフト*最大130万の特典付】花嫁憧れのドレス体験は必見!ステンドグラスの大聖堂と緑豊かなマグノリア。NY図書館がコンセプトの新チャペルも◎お好きなチャペルを選べる☆ホテルシェフ自慢の国産牛3万試食も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-589-0588
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ストリングスホテル名古屋愛知県愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
 - 地図を見る
 - 0078-60097-4515
 
#会場の魅力
おすすめ
挙式後も幸せな時間を楽しめるよう、新郎新婦に式当日4万円相当宿泊をプレゼント!
~2days WEDDING~幸せな時間を少しでも長く過ごしたい、式が終わった後に二次会に出かけたいお二人にはピッタリ。ホテルウェディングでしか叶わない魅力がここに。
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル 名古屋(ストリングスホテルナゴヤ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 【会場】 JR名古屋駅、地下鉄名古屋駅「桜通口」より徒歩約10分 名鉄名古屋駅 、 近鉄名古屋駅より 徒歩約8分 名駅地下街サンロード「S6出口」 徒歩約5分 名古屋臨海鉄道ささしまライブ駅から徒歩2分  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅  | 
| 会場電話番号 | 052-589-0588 | 
| 営業日時 | 受付時間:平日12:00-20:00、土日祝10:00-20:00(月・火曜休館日) | 
| 駐車場 | 有料 60台30分 500円 | 
| 送迎 | あり名古屋駅 無料シャトルバス | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 思わずため息が出るほど美しいステンドグラスの大聖堂。天然素材、自然光の柔らかな光に包まれたマグノリアチャペル。どちらも大切な人達と絆を確かめる式が叶う。 | 
| 会場数・収容人数 | 7会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り各披露宴会場にあり。 | 
| 二次会利用 | 利用可能夕方以降の開始にてご案内 | 
| おすすめ ポイント  | 
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り | 
| 事前試食 | 有り | 
| おすすめポイント | インターコンチネンタルグループ名誉料理長 岸義明(厚生労働大臣賞・メートルキュイジニエ所有)監修
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | ご結婚式5日前まで(ご祝儀払いプランあり) | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 



