
7ジャンルのランキングでTOP10入り
アートグレース ウエディング スクエアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アートグレイ初めての下見で1番素敵な式場で即日決定しました。
挙式会場の大聖堂華やかで、特にスタンドグラスは周りに囲まれてかなり写真映えもする形となっている。パイプオルガンがあり生演奏もして頂けることも魅力。下見でのフラワーシャワーの体験は式でのイメージもかなり出来てとても感動しました。披露宴は個室で準備されているお部屋がかなりあり、色々な種類のお部屋があり、個々に違った特徴があり、全ての部屋はとても素敵であった。特にルーフトップガーデンのお部屋はチャペルが見えており、とても素敵な景色と雰囲気に感動しました。場所は名古屋駅から近く遠方からのアクセスも良いと感じた。またホテルも併設されており、その点に関しても両親や遠方の方にも良いと感じた。担当して頂いたスタッフはとても熱く親身になってお話しして頂けたので、即日に決定しました。施設は全てとても綺麗で清潔ここまで素敵な大聖堂は他の式場には無かったので、そこは候補に入れて、一度下見する価値はあると思います。詳細を見る (400文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
印象的
会場に入ると、大聖堂があり圧倒されました。式本番の事を考えるだけで、気持ちが高ぶる景色が広がっております。一生に一度の経験となる場所に相応しい、大変魅力のある設備だと感じました。インターネットなどの映像で見るより、実際に自分の目で見てることをお勧め致します。落ち着いた感じであり、見学した会場は螺旋階段があってそちらからの入場が出来ます。一風変わった入場方法でとても魅力を感じました。会場のなかでお料理を作ってくれるスペースもあり、ゲストにたいしても最高のおもてなしが出来ると感じました。時期によっても変わってくると思いますけど、早めに決定されることをお勧めします。視覚的にも非常によく、皆で楽しめるような料理でした。名古屋駅から歩いても、そんなに遠くなく、名古屋中心部にあるとは思えないくらい広大な土地に立地しており魅力を感じます。とても丁寧に対応して頂き、気持ちよく見学することが出来ました。圧巻の設備です。記憶に残る式場になると思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが最高です!
チャペルの外観が都会の喧騒を忘れさせる優雅な雰囲気です。ステンドグラスも綺麗で愛知県内でもトップクラスと言っても過言ではないと思います。落ち着いた雰囲気ながら華やかさも兼ね備えてます。バリエーションは豊富で好きな雰囲気のものを選べます。美味しいです!目に見えるところで作っているので安心感もあります!名古屋駅が近いので招待客も来やすいと思います。駅からもそこまで遠くないのでバスに乗らなくても徒歩でこれます。親身に相談にのってくれます!困ったことは何でも言うといいと思います!チャペルの外観と披露宴会場の雰囲気がいいです!名古屋駅から近いということもあり招待客のアクセスに関しても心配無いとこも魅力だと思います!ディズニー好きにはたまらないとこだと思います!披露宴会場がいくつもあるので要チェックです!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
もうしこみました!
名古屋市内最大規模の施設面積と、重厚感あるチャペルの雰囲気は抜群で、一目見た瞬間にここだ!と感じました。雨導線に関しての工夫が凝らされており、当人や参加していただくお客様にも不快感のないように整備されています。披露宴会場は皆で和気あいあいと楽しめるようなつくりになっており、家族や友人を交えての楽しい披露宴となりそうです!広さや色調なども私たちの求める空間としてとてもマッチしていました。ロケーションは名駅近郊の、アクセス抜群の会場です。歩きで疲れる場合は名古屋駅から直通のシャトルバスも1時間に数本運行しており、ストレスフリーで会場まで来ていただけます。また、雨対策も充実しており、いていただくお客様にご不便をかけない環境になっています。fさんの対応が神がかっています!一見大丈夫か!?と思える彼の秘めたるポテンシャルにご期待ください!!!!ガーデン演出が可能な式場が名古屋市内には少ないので是非オススメです。詳細を見る (406文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
結婚式会場申し込み
教会に入ったときの、ゆりの香りと正面に見えるステンドグラスがとても素敵で気に入りました。天井のステンドグラスグラスの華やかさがとても気に入りました。また、披露宴会場内に階段が併設されているところも理想通りでした。立地等踏まえると、この位が相場なのかと思います。ブライダルフェアの時に数品試食させていただきましたが、見た目も華やかで美味しかったです。最寄りの新幹線駅から徒歩となると少し距離がありますが、シャトルバスもて出ているので問題ありません。中心地にありながらも、周辺の建物が気になるということはなさそうです。打ち合わせ等はこれからですが、申し込み時の説明等、分かりやすく丁寧でした。挙式と披露宴の間で30分程、ゲストと触れあえる時間があると聞いています。楽しみです。教会挙式、華やかな会場での披露宴を希望されている方が気に入る結婚式場だと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
大満足でした!
チャペルのステンドグラスが非常に綺麗で、写真にもとても綺麗に写り、後から見返してもとても満足できます。比較的安価な会場でしたが、天井も高く、雨の日でもとても明るく、実際よりも広く感じることが出来る会場で、とても良かったです。料理の一部変更など、無理な注文にも乗って頂き、とても美味しい料理を比較的安価でお願いすることが出来ました。名古屋駅から徒歩で行けるとても良い立地。シャトルバスも出ておりとても便利でした。小さなことでも親身に相談に乗ってくれて、とても頼りになるスタッフの方々。雪が降った日も夜遅くまで打ち合わせに付き合っていただきました。親族控室が広く、また、親族集合写真を撮る場所もとても写真栄えするよい空間で満足でした。ゲストの方々ともチャペルの前で集合写真が撮れて記憶にも記録にも残すことが出来ました。ステンドグラスが印象的なチャペル、好きな雰囲気に合わせて選べる披露宴会場、スタッフの充実した対応が決め手でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
名古屋駅なのにリゾート感満載
挙式会場は大きな大聖堂があり、入り口までの大階段がとても魅力的で圧巻されました!大聖堂の中は入った瞬間につきあたりにあるステンドグラスがキレイでとても良かったです!披露宴会場はガーデニングがあり、リゾート感満載でとても気に入りました!室内は作りがゴージャスで階段があり、色んな演出ができそうな感じでした!正直に言って安くはなかったです…。ですがそれ以上の式場、披露宴会場、ガーデニングなどのクオリティが高かったです!すごく美味しかったです!自分は好き嫌いが多いのですが、当日に話してすぐに対応して頂いて臨機応変だなと思いました!立地はとても良く、近くにスタバやお洒落なカフェ、ファミレス、映画館などがあり二次会までの時間使いにとても便利そうだなと印象をうけました!親身になって相談に乗っていただき、とても親近感が湧きました!この人たちと一緒に結婚式を作り上げるのが楽しみになりました!一番は大聖堂とそれにつながる大階段!名駅周辺にあるとは思えないくらい圧巻でした!ディズニー好きの方でシンデレラ城みたいなチャペルが好みであれば絶対的にオススメです!詳細を見る (474文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
みんなが幸せで楽しい結婚式になりそうです。
天井が高くてパイプオルガンの音色が良かったです。ナチュラルな色合いで、テーブル同士の幅もあり、歩きやすそうでした。最初はコストは高いのかと思っていましたが、妥当な値段だと思います。アレルギーなどにも親身に対応していただけて、良かったです。最寄り駅がささしまライブ駅ですが、名古屋駅からも近く徒歩でアクセスできるところが良いところだと思います。スタッフの皆様が丁寧に説明していただき、不安な点もすぐに解決できました。また、下見であってもサプライズしていただけて、嬉しかったです。マタニティに対しても丁寧に対応していただけました。食事や席についた時など、細かな配慮もありました。名古屋駅から近いところで探している人。また、万能に対応して欲しい人にオススメかと思います。スタッフの方の対応の良さが1番の決め手でありました。詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
申し込みしました!
とても素敵な大聖堂でした。大きなステンドグラスがあって、バージンロードには生花があり、いい香りがしました。こんなに大きな大聖堂は名駅周辺にはこちらしかないそうです。大人数が入るところを探していたところ、こちらを見つけました。なかなか広い会場が見つからなかったのですが、よかったです。グランコート邸は、シャンデリアがあってとてもゴージャスな印象でした。あまり自分たちで装飾を頑張らなくても豪華に見えそうでよいと思います。名駅から歩いても10分程度ですが、シャトルバスが30分に1回出てるのでとても便利だと思います。事前予約をせず直前の電話予約だったのにも関わらず、快く受けていただきました。また、プランについてもサービスをしていただいて、ありがたかったです!大聖堂と大人数が収容できること。遠方の招待客が多いため、ホテル宿泊ができること。夜になると大聖堂が照らされてさらに綺麗だったので、すぐにこちらで二次会も一緒にやりたいと思いました!会場の収容可能人数と実際入る人数には差があるため、100人ほどの招待客がある場合はよく考えたほうがよいと思いました。詳細を見る (476文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
理想通りの結婚式でした!
大聖堂でとてもゴージャスかつ重厚感がありました。パイプオルガンや聖歌隊の方が2階部分にあったので、牧師さんと私達2人で式に集中できました。天井が高く、開放感がありました。招待人数が少なかったので、7,80人収容の会場に61人(子供含む)で、ゆったりと座れました。料理、ドリンク、ウェディングドレス。基本的に持込みは不可です。最初の見積もりが、一番最低の値段で設定されていたので、料理は13,000円→18,000円に、ドレスも2倍近く値上がりしました。また、ここには、ベールやパニエなどは含まれていないので、選ぶドレスにもよりますがかなり負担がかかります。ビデオ撮影を無しにしました。また写真撮影も大聖堂前で参列者全員の撮影プランはありませんが、式、披露宴全部を撮ってもらえる安いプランに変更しました。会場見学に行った特典として、会場費とドレスが安くなりました。ペーパーアイテム、プチギフトは持込みました。すごく美味しく、好評でした!名古屋駅からタクシーで1,000円前後の距離。シャトルバスも出てます。遠方からの方にもアクセスしやすい場所でした。色んなわがままを聞いて下さいました!嫌な顔せずご対応下さいました。しっかりした頼れるプランナーさんでした。ただ、連絡が取れる日が限られているので、時間に余裕を持って連絡を取らないと返信が遅くて焦る時もありました。お料理がとても美味しかった事!名古屋駅から近く、会場自体が新しく開放感に溢れています。アクセスが良い事、大聖堂がある事が決め手でした。最終的には理想通りの結婚式を挙げることが出来ました。私は遠方で、両家の間をとって名古屋に決めましたが、遠方から打合せに行っても特に大変ではありませんでした。結婚式の準備は最後の2ヶ月がすごくバタバタしました。ウェルカムスペースの装飾などは早めにしておいた方がいいな、と思います。また!会場選びは、どこまで持込みが可能か、見積もりを出してもらうときは一番高い料金で出してもらった方が良いです。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見
マグノリアチャペルは木目調の綺麗なチャペルだった。目の前に見える緑もきれいでいい雰囲気。年中緑はきれいってことなので、冬でも安心。グラスハウスは画面がたくさん設置してあって、どこの席からでも見えるところがいいと思った。雰囲気はかっこいい感じ。名古屋駅から徒歩でもアクセス可能。送迎バスもあって、ゲストには嬉しいと思う!雰囲気、日程、予算にあった提案もしてくれて、納得できた。会場にこだわりのあるカップルは、いろいろなテイストの会場があるので、おすすめ!予算に見合うようにプランナーさんが考えてくれて、納得いく見積もり額にはなった。初期見積もりから確定までに金額がどんどん上がっていくことがあるみたいだが、それを見越した見積もりを作ってくれたのがよかった!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
会場雰囲気、スタッフのサービス全て◎
挙式会場は木の温もりを感じられ、あたたかみのある雰囲気でした。大きすぎない広さで自然の光りも入りとても気に入りました。和の雰囲気も気に入りました。オープンキッチンもあり庭がみえてとても豪華な会場でした。とても丁寧な説明のもと美味しく頂きました。フェアでは最後にシェフが自らあいさつし、結婚式での料理は一緒にメニューを考えてつくると言われてとても驚きました。今から楽しみです。名古屋駅から歩いてすぐなとこ新幹線口からはシャトルバスがでてることとても立地がよく、サービスが手厚く感じられました。スタッフさんが親身にお話を聞いてもらい、とても話しやすい方でした。こちらは、結婚式のとこだけでなく趣味であったり、好きな色だったり、いろんなことを聞かれ、話しているうちにとてもリラックスできました。とても親身な対応のスタッフに会場案内している間にもまわりのスタッフ全員がとても細やかにサービスをして抱き、結婚式本番もゲストの方にとてもやさしくして頂けるとかんじここに決めました。最初のイメージはお姫様なような印象でしたがそれだけではなく落ち着いた挙式披露宴会場があり、いろんなタイプの式場をみたいカップルにおすすめです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
初めての見学からの挙式予約
挙式会場は大聖堂と窓から緑が見える2箇所があり、私は森の中みたいな緑のチャペルに。名古屋駅が近いのにガーデンに出てもうるさく感じないと思ったら、噴水の水の音で緩和させてるとおっしゃってました。なるほど。前撮りは大聖堂でもできるみたいだし、ドレス合わせは会場と同じ施設内でできるので助かります。披露宴会場はナチュラル、キュート、クラシカル、広さもバリエーションがたくさんあります。選んだ会場はチャペルから披露宴会場までが横移動のみでお年寄りが多くても安心できると思います。縦移動のある会場もあるようですが、それでも移動は最小限。挙式と披露宴会場の使用料はピンからキリまでって感じです。ムービーは持ち込み禁止。招待状などのペーパー類も持ち込み料がかかるので自分たちで作ってコストを抑えたい人には向かないかも。でもムービーアクシデントが起こらないためだし、作った招待状などのチェックもしてくれるそうなので私は必要なコストだと思いました。価格帯によってはフレンチでも日本風の味付けにアレンジされているものもあるようです。お肉だけグレードアップなどカスタマイズもできます。名古屋駅から徒歩10分ほどでしょうか。最寄りはささしまライブ駅ですがあおなみ線は遠方から来る人にはわかりにくいと思います。でもシャトルバスが運行しているということです。基本的に乗り換えはないので遠方からのゲストが多くても安心してもらえると思いました。見学の際、いくつかの披露宴会場をスタッフさんと巡る間、いろいろ質問ができ丁寧に教えていただけました。1.名古屋駅から近いけど緑の多いガーデンやチャペル2.ドレス合わせは別の場所が多い中、会場と同じ施設内でできる(親族の着物もあり)3.両親同士の顔合わせができるレストランがある4.控え室から緑が見え、チャペルからの移動が少ない1.申し込み前に招待する人数の確認をすること2.申し込みする場合は前金が発生するので貯金しておくこと見学は料理の試食もできましたけど2人でいただくには少ないのでお腹が空くかも。詳細を見る (857文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切丁寧!雰囲気、演出とてもいいです!
ステンドグラスのある大聖堂での挙式は圧巻で、聖歌隊による合唱もあり、とても雰囲気のある空間演出でよかったです。3~4種類見学させて頂きましたが、自分たち好みの会場が多く、とても良かったです!ガーデン付き、落ち着いた空間でありゲストの前でシェフが料理をするシェフズライブキッチンやサプライズデザートビュッフェなどとても内容が充実しており言うことありません!名古屋駅から徒歩10分くらいのとこにあり、名古屋駅から一駅のささしまライブ駅からすぐという好立地!送迎バスも出ているのでアクセスには困りません!雨がふってしまったときの会場の雰囲気や演出の変更などを質問し確認した方がいいです。分からないことはスタッフの方にどんどん聞いてください。自分も色々丁寧に説明を受けてそれが決め手になりました!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
結婚式下見
大聖堂と、マグノリアチャペルと2種類あります。大聖堂は、ステンドグラスの迫力があり、模擬挙式では、生のオペラやパイプオルガン演奏が聴けましたかなりいいです!7種類のパーティ会場を選べ、それぞれテーマがあります。スイート系、格式高い雰囲気、ナチュラルテイストなどなど他の式場と比較して正直高いかなと思っていたらお値打ちでした。想定より安かったのでお料理のグレードあげたりできるので良かったです。試食のスープやお肉お魚が凄く美味しくて見た目も華やかで良かったです。これは最高です。名駅から、無料のシャトルバスもあり、歩いても徒歩10分強これだけの設備が整ってて、アクセスも良いのはかなり便利です現場スタッフの方々と支配人の方が親切に対応くださって彼女も大変満足してました。大聖堂の圧倒的スケール感。スタッフの方々の丁寧な対応。試食が凄く美味しい!種類は限られますが花嫁さんのウェディングドレス試着可能。模擬ウェディングを大聖堂で見れて擬似体験できたところ。お友達をたくさん呼んで華やかにしたいカップル。厳かにもゴージャスにも楽しくもできるところ。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
大聖堂に一目惚れしました
大聖堂での挙式こだわって式場を探しており、こちらの大聖堂は見学の時から一目惚れでした。入った瞬間から気持ちが引き締まるような雰囲気のあるところが気に入りました。式場の中で一番広い披露宴会場で、シャンデリア等の内装がゴージャス感があってよかったです。入場箇所も複数あり、いろんな演出が考えられました。衣装代での値上がりが一番大きかったです。持ち込みが可能なペーパーアイテムやプチギフトは外注することでコストを抑えました。どのコースに関してもこだわりがつまっていたので、悩むことなく決められました。遠方からのゲストを考えると名駅からの徒歩圏内は有り難いです。シャトルバスも定期的に出ていますが、一回の乗車人数が少ないので、列席者には徒歩での案内をしました。こちらの都合もあり途中でプランナーさんを変更していただきましたが、最終的に担当していただいたプランナーさんには本当に良くしていただきました。こちらの意見に対して常に真摯に対応してくださり、全体感を持ってアドバイスをくださったおかげで、スムーズに準備をすることができました。一番のオススメポイントは大聖堂だと思います。写真でみてもその大きさや雰囲気がよく伝わる会場です。決め手はやはり大聖堂です。結婚式において、拘りたいポイントの優先順位をつけておくと、会場選びもスムーズになるかと思います。結婚式の準備は非常にやることや考えることが多いので、当たり前のことですが、計画性を持って前倒しでやれることからやっておくと、直前になってミスや漏れが出てくることなく準備ができると思います。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂すごい!
大聖堂でステンドグラスもありとても綺麗。入り口は階段になっており、フラワーシャワーなどができやすい作りになっている!複数の会場があり、気に入った場所を選択できる。ガーデンもあり、様々な演出ができそう。良いと思います。おいしかったです。名古屋駅から近いため、交通の弁は良く、式場から周りの環境が見えづらくなっているため、式場内にいる間は、名古屋にいないように思える。神対応でした。こちらの状況を考慮して様々な提案をしていただけた。とても助かりました!理想に思い描くような大聖堂の教会だった。披露宴会場も複数あり、好みの会場を見つけることができる。2人が納得できること。いくつか式場をめぐり比べる方が良い。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な雰囲気でした
大きな大聖堂があり、ステンドグラスも素敵でした。それぞれのステンドグラスの意味も聞かせてもらって、より素敵だなと思いました。挙式の後の大きな階段を降りてガーデンに出るところも、名古屋では数少ないと聞きました。会場がいくつかありますが、どれも豪華な作りで、庭が見えたり階段があったら、オープンキッチンだったり、こだわりがあってとてもよかったです。挙式と披露宴のあいだのところでゲストがゆっくりできる場所があるのもいいなと思いました。名古屋駅から歩いて少しのところです。名古屋からすぐの会場で、ガーデンがあり広々しているのが良かったです。上のホテルを利用できるのも良い点です。ゲストが楽しめそうかどうか、や、それぞれの会場の広さや特徴など見ておくとよいと思います詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
結婚式場決定!!
名古屋駅そばとは思えないくらいとてもキレイで大きな大聖堂があり、中の雰囲気も最高でした!ステンドグラスもとてもキレイで今まで見てきたどの教会よりも素敵でした。多くの人数が収容できる会場がいくつもあり、どの会場も設備が整っているので、さすが新しい会場だなぁと思いました。ゴージャスなとこからモダンなところなどバラエティに富んだ会場なのでよかったです。持ち込みが一切出来ませんので全てにおいて高めです。試食会の金額が違ったので一概には比較できませんが他会場の方が美味しかったです。名古屋駅から歩いて約10分ほどのところに位置し交通の便はとてもよいです。シャトルバスも出ており来場もしやすいかと思います。ホテルならではの細やかなサービスがありよかったです。とにかく施設は綺麗なのでオススメです。打ち合わせが平日のみのものも多いのでその辺を気にさせれる方は事前に確認要です。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が最高で感動に浸れる会場
会場はとにかく豪華!綺麗な会場で参列者からも好評でした!スタンドガラスも綺麗で教会での挙式を挙げたい方にはオススメです!シャトーシャンパーニュ邸で披露宴を行いました。ナイトウエディングで披露宴会場からはライトアップされたチャペルが見えて幻想的です!ガーデンでのデザートブュッフェは絶対付けたいと思いました。二次会も同会場内で行ったのですが、最初にお金の振込をしなければいけない為予想外でした。花は担当の方とお話しして、値段を抑えながらボリューミーに見えるように調整してくれました。1万3千円のコースでも十分豪華に見えました。デザートブュッフェもガーデンで行えて、会場の皆様からは好評でした。立地は名古屋駅から近くて歩いても何とか行ける距離です!名古屋駅からもほぼ直線で遠方から来た人も分かりやすいと思います。親族への対応も良く。気持ちよく結婚式を挙げれました。何と言っても豪華なチャペルと、ガーデン付きのゲストハウスが綺麗でおススメです。チャペルの豪華さが決め手です。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
披露宴を終えて
天井が高く広々としてて良かった。外のロケーションが良かった。外の滝が良かった。外のガーデンが見えて外の雰囲気も楽しめて良かった。螺旋階段が良かった。室内がとても綺麗です。かなり上がった(¯−¯)ドレス、料理、飲み物、ブーケが二つ持ち込みの小物類(¯−¯)下着アクセサリーなどおいしかった(*´﹀`*)色々な種類があって綺麗だった。♡(❁´◡`❁)シャトルバスがある。駐車場がもう少し借りれると良いなぁと思いました。衣装の方司会者が良かった(*´﹀`*)前撮りのチャペル♡(❁´◡`❁)ナイトガーデン♡(❁´◡`❁)大聖堂が素敵準備が多いので早めにやってください。分担して色々と2人でやってください('ω'三'ω')詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
結婚式が楽しみ
名古屋駅近くでありながら、それを感じさせない緑が多い作りになっていて、とても素敵なチャペルでした。少人数での披露宴なので、小さめの会場で申し込みしましたが、窓が広くとても解放的だったので、小ささを感じない作りとなっていました。名古屋駅から徒歩圏内ではあるが、無料のシャトルバスも出ているとのことで、遠方からの参列者にもとても便利な場所だと思います。遠方からの参列者が多いことから、宿泊施設があることが第一の決め手でした。尚且つ、私達の結婚式ではバリアフリーであることが必須条件でしたので、会場全体がそのような作りになっていたので決めました。披露宴会場は、対応人数や雰囲気が異なる色々なパターンがあることから、シックに挙げたい方からド派手な式にしたい方まで、幅広く好まれる式場だと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
とても楽しい時間を過ごせました!
大聖堂は、外から見てとても立派な造りで、入り口から伸びる大階段は、cmのようにここを下りてフラワーシャワーを浴びたいと思わせる力があります。中も、ステンドグラスや聖歌隊の立つ場所など、天井が高く、本格的な仕様となっています。披露宴会場はいくつかありますが、自分が選んだグラスハウス邸は、レースのカーテンで覆われた天窓から自然光が入り、天井にシャンデリアや植物がアレンジされていて、とても明るい雰囲気のところでした。暗転はできませんが、にぎやかで楽しい披露宴をおこなうには最適な会場でした。新郎側の希望で、前述した通り料理にはこだわりました。来ていただいた方々に、「まずい、少ない」と思われたら申し訳ない、という判断で、お金をかけました。特にありません。それなりにグレードが高いものを選んだため、ゲストのみなさまからは、味、量ともに大満足ですというお声をいただきました。自分はお肉とキャビア以外ほとんど食べられなかったのが、唯一の心残りです…。名古屋駅から徒歩10分ほどであり、かつシャトルバスも用意されているため、地方から来る人にとっても、行きやすい場所だと思います。プランナーさんやスタッフさんは、みなさん親切にしてくださいました。やはり人気の式場のため、担当の方とはなかなか電話がつながらないこともありますが、伝言等はしっかりとお願いできましたし、こちらの要望もかなえてくださいました。大聖堂は、外観、内装ともに充実しており、一生に一度の挙式にぴったりで、女性の憧れや夢を実現することができると思います。決め手は、名古屋駅近くという立地と、「ちゃんと結婚式を専門に取り扱っている式場である」という点です。以前参加した友人の結婚式がレストランウエディングで、アットホームな雰囲気はとても良かったのですが、段取りでいくつか不手際があり、ばたついている様子がやや大変そうだった印象がありました。すべてのレストランウエディングがそうではないとは思いますが、やはり自分はちゃんと結婚式専門の式場で挙げたいと思っていたので、この会場にしました。実際に結婚式をしてみた感想は、とても楽しく、あっという間に時間が過ぎていきました。自分の性格上、「暗転した中でスポットライトをあてて感動的な花嫁の手紙を読む」ということがどうしてもしっくりこなかったため、明るい披露宴会場で、ずっと笑顔で過ごしていました。参加していただいた会社の方からは、「感動の涙がない結婚式は初めてだったし、こんなに楽しくて面白い結婚式は初めてだった」と言っていただき、とても嬉しかったです。詳細を見る (1074文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素晴らしい!
私のイメージしていたガーデンウェディングにぴったりでした。また天候に合わせたプランや仏滅割引、トワイライト割引があり夜は特にライトアップが素敵でした。ゲストのことを考えた構造が私たちの考える理想と合致していた。妥当である。ボリュームは多くないがカラフルでポップであった。遠方からの参列者が多いので新幹線も止まる名古屋駅の近くというのが決め手でした。ホスピタリティー溢れる対応でとても気持ちよく成約できた。ウェディングドレスの豊富さ。オリジナリティを出したい2人にはオススメです。またかかる金額の相談にはスタッフさんが親身に相談にのってくれるのでその辺りは安心して相談してもらっていいと思います。特になし。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とっても素敵なチャペル!
名古屋駅の近くにこんなに素敵なチャペルがあるなんて驚きました。色鮮やかなステンドグラスが美しい内装に、お城のような立派な外観、大階段があるのも大きなポイントです!様々なタイプの会場があり、少人数の家族婚を考えていた私達にもピッタリなとても素敵な会場がありました。とても美味しいお料理でした。一緒に出していただいたドリンクも、好きな色に合わせて見た目も綺麗でした。名古屋駅のすぐ近く、シャトルバスでの送迎もしてくれるので遠方のゲストも安心して招待できます。とても丁寧で親切に対応していただき、初めてで緊張していましたが、とても楽しく参加することができました!駅が近いことと、宿泊施設が同じ場所にあることはとても便利です。ドレスの種類も沢山ありました。お城みたいな大聖堂がとても素敵なので、挙式会場にこだわりたいカップルにオススメです。詳細を見る (366文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場でした!
挙式会場は大聖堂とステンドグラスが素晴らしかったです!ガーデンや階段もあり最高の会場でした!名古屋駅近くという立地で、こんなに独立した挙式会場やガーデンがある披露宴会場がある式場はここしかないので素晴らしいです!シェフズライブキッチンがあり、パフォーマンスもしていただきおススメです!デザートビュッフェも種類が豊富ですし、スタッフの方が自らゲストの方に配ってくださっていたので助かりました。名古屋駅が最寄りなのでいいです。なかなか連絡が帰ってこない時はありましたが、支配人の方も親身になって対応してくださり本当によかったです!ナイト前撮りがおススメです!ディズニーランドみたいな写真が撮れます!綺麗な写真がたくさん撮れる会場です!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アードグレイスウエディングスクエアで結婚しました
挙式会場の大聖堂は中から見た景色がとても綺麗です。スタンドグラスの前で並ぶと綺麗な写真が撮れます。披露宴会場は落ち着いた雰囲気でゲストもくつろげたと思います。衣装は当初見積もりから上がりました。自分達が着たい衣装はどうしても価格設定が高かったです。ゲストからも料理が美味しかったと言って頂き、満足できる内容でした。名古屋駅から徒歩でも行けます。ご年配の方はホテルのシャトルバスか、タクシーで移動するのが良いと思います。メイクを担当して頂いた方がとても親切で丁寧な対応をして頂きました。チャペルこの式場を選んだ理由は名古屋駅から近いことと、試食で料理がおいしかったからです。実際に結婚式をしてとても満足することができました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
名駅周辺で新しくきれいな挙式会場ご希望なら、アートグレイス!
チャペルと大階段は名駅周辺では、なかなかない規模のものだと思います。新しくきれいで、清掃が行き届いてる印象を受けました。トイレなどにもアルコールやタオルが常備されており、女性には嬉しい気遣いです。県内ゲストも遠方ゲストも無理なく来ていただきたいのが一番の優先事項だったので、名駅から歩くことも可能なこちらの会場を選びました。アクセスが決め手です。銀時計側から無料のシャトルバスも出ています。女性でヒールの方や妊娠中の方はシャトルバスやタクシーを、節約したい方は歩くなど、アクセスに関し選択肢が多いのは本当に助かりました。特になし決め手:アクセスとガーデンがある一軒家タイプのゲストハウス実際に結婚式をしてみて:一生に一度なので、一瞬一瞬を大切に過ごしました結婚式準備のアドバイス:前々から準備は進めた方がいいです。(私たちは5ヶ月前から)詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場下見
挙式会場からの大きな階段が結婚式当日をイメージでき楽しい気分にさせてくれました会場内では感動させられるムードのある曲が流れていたので違う空間に来た感じです。ステンドグラスも細かく写真写りも良くすごい凝ってます。会場からの見える景色は名古屋駅周辺を一望でき記憶に残る景色です。サービスがすごく満足してます。まだ食べてないけど見ているだけで美味しさが伝わってきます。名古屋駅から近くて車を利用しても名古屋高速もあり立地は良いです。スタッフの説明がすごく分かりやすく自分たちをなごませてくれようとしてるのが伝わりありがたかったです。担当のスタッフ以外もみんな親切でサービスがすごく良く気持ちがいいです。名駅に近く名古屋高速にも近い立地とスタッフ全体的に親切な対応と会場の細かいこだわりがすごくおすすめです。名古屋駅と名古屋高速も近くホテルもあり遠方からお越しになられるかたにおすすめです下見では実際に結婚式をされているかたを窓越しに見えるのでイメージがしやすいです詳細を見る (429文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが最高
ステンドグラスがあり自然光ではないため365日同じように光が入るようになっている為天気により左右されない為式当日が雨でも心配ないというところがいいと思いました。また、厳かな雰囲気で自分が思い描いている結婚式ができると思いました。オープンキッチンがありゲストの方たちにもあたたかいままメニューが運ばれるためいいと思いました。割引で約270万円程度でした。基本的なものだったので衣装代や料理のグレードなどをあげていくと値段はもう少し高くなると思います。色どりもきれいで味付けもとてもおいしかったです。また、デザートも他でもみないようなかわいいスイーツで味も美味しかったです。名古屋駅からシャトルバスもでておりタクシーでも10分程度で行けるためいいと思いました。行く場所行く場所でもスタッフ方たちが会釈、挨拶していただき、説明も一つ一つ丁寧にしていただき不安もなくなりました。私が1番こだわったのはステンドグラスクラスの式場でした。この式場でステンドグラスの式場を見てとても感動しました。ステンドグラスを重点的に考えていらっしゃる方はおススメです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ837人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アートグレース ウエディング スクエア(アートグレースウエディングスクエア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




