
8ジャンルのランキングでTOP10入り
Crevette 名古屋(クルヴェット ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
パッションに満ち溢れたアットホームな式場
晴天の場合、チャペルに程よく日柄が差し込み雰囲気がとても良くなります。全体的に白色で、外には緑が見えるため神聖な場所に感じますが、神聖すぎずカジュアルな雰囲気も醸し出します。80人くらいが丁度よい収容人数だと感じました。披露宴会場のぱっと見の色合いはピンク色で女の子っぽい感じですが、外に緑が見えるのでアットホームな雰囲気を演出できます。料理はかなり値上がりしました。最初の見積もりが、低いグレードでの見積もりだったからだと思います。ただ、我々はグレードをかなり上げたのでそれが原因だったかもしれません。花については自分達でアイテムを作成することで値下げしました。特典等で安くはなりましたが、色々見てきた感じおそらくどこの結婚式も同等程度だと思います。料理のクオリティーは高いです。色々な式場の料理を食べてきましたが、どれも美味しいです。ゲストの方からもお世辞無く相当美味しかったと声を頂きましたので、間違いないと思います。料理長の方も極めて優しく、様々なことに対応してくださります。名駅から徒歩10分くらいです。少し入り組んだところにある印象で、お年寄りの方は駅から歩くのは少し大変かもしれません(無理ではないです)。ただ、若者からしたら立地は最高です。プランナーさんは本当に当たりでした。パワフルで常にお客様のことを考えており、リアクションも早いのでスムーズに進めることができました。おもてなしの心が凄いのと、本当に楽しんで欲しいというオープンな心を持っている人が多いと感じました。生まれ変わっても同じプランナーさんを選びたいです。とにかく貸切というのは本当に有り難い。自分達だけでは無く、ゲストの方も安心して来場できます。今回はたまたま午後挙式が無かったためですが、挙式が午前に終わっても数時間は家族が残っていても追い出される事もなく過ごせました。親族は相当疲れると思うのですが、バタバタせず過ごせるため非常におススメです。アドバイスとしては、記録映像は残した方がいいです。大体20万円程度ですが、正直それ以上の価値があると思います。当事者になった結婚式は本当に一瞬です。ふっと休憩できる瞬間が中座ですが、中座までもあっという間、中座からはすぐ終了です。色々なところに気を遣うので、色々な場所での友人や家族の表情を確認できません。折角沢山準備して、色々な人に来場していただいているので、それを映像としてしっかり残すことは本当に価値のある事だと思います。追伸 本当は記録映像反対派でしたが、思い出を少しでも残したいなと思い、記録映像を注文しました。今はなんの迷いもなく記録映像を注文すると思います。詳細を見る (1101文字)
費用明細5,348,651円(80名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
暖かみあるスタッフさんと一緒に作り上げる
自然光が入る開放感あるステキな会場でした。少人数でも寂しさを感じない程良いサイズ感だと思いました。新郎新婦のバックには大きな窓があり、自然光と植物の緑が綺麗で写真映えしそうです。オープンキッチンなのでゲストの方にも楽しんでいただけそうです。式場としてのクオリティが高いので金額は高めの印象です。招待20名で予算200万円〜250万円で検討していましたが、無理を言って予算内に合わせていただけました。特別感のあるお料理で美味しかったです。オープンキッチンなので視覚としても楽しめること、出来立てのお料理をすぐ運んでもらえるという点がとても良いです!駅から徒歩5分圏内で初めての方にも分かりやすいと思います。式場周りも駅近くですが比較的、閑静で結婚式会場としてはぴったりだと思います。担当一貫性で式当日までサポートいただけるのは安心の一つだと思います。何気ない会話からも私達の好みを引き出そうとしてくれるので、自分では気付かない要望も見つけ出してくれます。スタッフさんの良い結婚式を一緒に作っていきたいという想いが伝わってきて、最終的にスタッフさんでこの式場に決めさせてもらいました。会場の雰囲気やお料理が気に入ったのは勿論ですが、スタッフさんの暖かみある対応にこころ動かされて、こちらの会場に決めることにしました。見学の時点でさまざまなサプライズを用意していただけて、こちらの会場さんなら楽しい式になりそうとわくわくしています!自分のやりたいやこだわりがいっぱいある人にはおすすめです。また、理想がなかったとしてもスタッフさんが一緒に見つけてくれるので、自分達のカラーを出したいという方には良いのではと思います。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
やりたい事がなんでもできる!
天井が高く開放感があった自然光が入り明るかった2箇所から入場でき色々なパターンで入場ができるところ良い。スクリーンが4台あり、またオープンキッチンもあり参列者に楽しでもらえそうな設備が充実している。特典も多くて予算より安かった。試食会の時の肉料理が美味しかった主要駅から近いし、駐車場もあり交通弁に困らない。チャペルは天井が高くて開放感がある。またガラスが多く自然光が入り明るくて良い。明るくて、丁寧に対応していただける。当たり前かもしれないが何事にも相談にのっていただける。自分たちがやりたい演出ができそう。貸切のため会場の使い方が自由なのが良い。披露宴会場の収容人数。チャペルと披露宴会場の雰囲気。他の人と挙式、披露宴が被るのが嫌な方にはおすすめ。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会ったその日にプランナーさんのことが大好きになりました!
チャペルが白を基調としていて、飾る花で雰囲気が一気に変わるところがとても可愛い!!とても広く、60〜70人規模だと広々と使えそうだった。キッチンが見える仕様になっており、そこも演出の一つとして使えるところがいい。全体的に安くはないという印象でした。ドレス・タキシードの持ち込みはngで引き出物も持ち込み料がかかります。豆乳バナナジュースが美味しかった。飲み物がなくなると、つぎの物をすぐに用意してくれた。デザートはビュッフェ式に色々な物を用意してくれて、どれも美味しかった!名古屋駅から近いので歩いて行ける。近い分タクシーチケット、シャトルバス等がないので、雨の日は少し大変かも。とてもよかった。会場見学から挙式当日までプランナーさんが一貫しており、安心できるのも嬉しい。何よりプランナーさんが親切。シェフ、支配人、プランナーさんみんな仲が良さそうだった。担当のプランナーの方がとても親切で、人生に一度の結婚式を一緒に作り上げてもらいたいと強く思ったのが、1番の決め手です。また会場見学の時から挙式当日まで、プランナーさんが変わらないところもとても良いところだなと感じました。一棟貸切の式場で、他の結婚式の人との鉢合わせなどを考えなくていいところも、来てもらう参列者の方に余計な気を遣わせなくて良くていいと惹かれました。会場の雰囲気も私好みの白と花を基調としていて、自分の好きな雰囲気に仕上げられるのがとても楽しみです!ウエディングケーキもおしゃれなケーキをパティシエさんとデザイン画から作り上げるとのことで、どんなウエディングケーキにしようか今からワクワクしています!とてもいい式になりそうで、とっても楽しみです!人生に一度の結婚式。値段はある程度気にせず、いい式にしたいと思っているカップルにオススメです。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんはじめスタッフの方々のアットホームさ!
チャペルが白を基調としており厳かな雰囲気すぎずおしゃれな環境だと思います。オープンキッチンがありおしゃれな雰囲気。また机の形、サイズなどの種類が多く咳も考えやすいとおもった。また楽器の演奏も可能とのことで余興などで友達と楽しめるところも魅力的。名古屋駅近でアクセス抜群。玄関もおしゃれな雰囲気で雰囲気最高。プランナーさんは接しやすくあったその日で今まで友達だったかと思うような親近感。一緒に式を作っていけることが楽しみです。プランナーさんの人柄。スタッフの方々皆様がアットホームな雰囲気で即決でした。楽しい式にしたい方や色々とやりたい演出の希望がある方。式場スタッフの皆様が一緒になって作っていただけるのでそのような方々におすすめです!申し込み直後にサプライズでプレゼントをくださり嬉しかったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルな雰囲気で自由な挙式ができるところ
カジュアルな雰囲気で、和気藹々とした感じが演出できると思います。新郎新婦のやりたいことがやれる会場だと思います。明るくて、カジュアルな雰囲気。2階が会場で、3階が挙式会場。一階にしかトイレがないのが少し不便。エレベーターはあります。肉、魚、えび、デザートビュッフェと充実していたノンアルコールののみものも、ジュース以外のおしゃれな飲み物がありうれしかった名駅から3分とありますが、地上に出てから3分かもしれませんが、名駅の金時計から10-15分はかかると思います。よかったです。アルコールなしや、加熱の食事をお願いしていたのですが、毎度『よく焼いてあるのでご安心ください』と声をかけてくれた。クッションや毛布を用意してくれていて助かった。マタニティのサービスは充実していました!助かりました!クッションや毛布を用意してくれてありました。もちろん加熱した食事も!詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで大人可愛い結婚式
アイボリーメインで緑も映える雰囲気がナチュラルで可愛いらしいシャンデリアも上品で大人かわいい広すぎずアットホームな披露宴ができて、自分たち好みの雰囲気にできそう。お部屋全体が可愛いらしいくて、お花の色やデザインによって大人っぽくも仕上がる雰囲気料理の見た目もお洒落で美味しいシェフさんとの話しやすさと提案力に惹かれた駅が近くて便利遠方からの親族もわかりやすくていい笑顔が素敵で親しみやすいエンドロールの撮影角度などが素敵で惹かれた見学の際に自分好みの曲が流れてたスタッフさん全員のおもてなしが優れていたスタッフの対応や自分たちがしたい式にできそうかどうか第一印象と直感で決まったので、よっぽどスタッフの対応とおもてなしが良かったと思う詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
親切なスタッフと一緒に要望通りの式が挙げられる。
自然光が入る設計のため、明るいチャペル。天気に大きく左右されないよう植栽も豊富で雰囲気が良い。白を基調とした色合いで、わざとらしくない明るさがある。また、最大100名ぐらいの規模まで行えるが、それに満たなくてもちょうどよく感じる会場の大きさ。キッチンスペースが併設されており、特別感がでる。スクリーンもあり、その場で動画視聴などがしやすそう。駅から徒歩5分圏内のため、遠方の親戚も呼びやすい。二次会なども行いやすそうで立地が大変良い。スタッフのサービスが細かいところまで行き届いていると感じる点。自分たちのやりたいことが出来るか。予算は見合っているか。親身に相談に乗ってくれるプランナーか。またプランナーは一貫して同じ方が担当してくれるのか。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしかった。
貸切にすることができ、バリアフリーなのがよかった。駐車場を予め確保しておいてくれた。呼ぶ人数に対して大きさがちょうどよかった。色合いも落ち着いていて、想像と一致していた。席札など、全部式場に委託したため、思ったよりも値段が上がった。特典、サービスをたくさんつけてもらいました。美味しかったです。クルヴェットがエビだと初めて知りました。今回は予算の関係で採用できなかったですが、試食でいただいた際にとても美味しかったのでぜひお試しください。駅が近かったが、緑を感じられてよかった。自然光が入る作りになっていて、明るく感じられた。スタッフが一貫して同じだったため、話しやすかった。様々な提案をしてくれ、ありがたかった。駅が近い。席札など自分で用意したら値段下がる。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
熱心で親切なスタッフさんとつくるこだわりの結婚式
白を基調とした明るいチャペルです。雨でも自然光が入りやすく明るいそうです。参列者との距離も近く、みんなで挙式をつくることができると思いました。また、参列者の椅子はクッション性があり長時間座っても疲れにくそうで良いと思います。オープンキッチンが魅力的です。新郎がキッチンに入る演出もできるようで、楽しみです。試食しましたがどれもとても美味しかったです。メニューもこだわりを伝えられるそうで、打ち合わせが楽しみです。新幹線も停車する名古屋駅から徒歩10分程度であり、遠方から参列する人にとって便利だと思いました。しかし、路地に入りやや分かりづらいです。初回の見学から式当日まで専任のプランナーさんが担当してくださり、何度でも打ち合わせが可能とのことで、スタッフさんと理想の結婚式をつくりあげることができると思います。担当の方だけでなくすれ違うスタッフさんみなさん親切です。1日2組限定で、他の利用者とすれ違わず、施設を利用できることが魅力的です。また、1軒で挙式、披露宴が完結するため、迷わずにすむと思います。また、何よりスタッフさんが私たちにとっての良い結婚式を一緒につくりあげようとしてくださるのも嬉しいポイントです。形式的なものでなく、自分たちなりのこだわった結婚式がしたい方詳細を見る (539文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切、立地の良い式場です
天井が高く開放感があるチャペル、窓奥にあるグリーンがナチュラルな雰囲気で素敵です。自分の好みにアレンジしても邪魔にならない白×ピンクの色味が可愛らしい会場です。高砂の奥には窓がある為自然光もはいって素敵です。巨大スクリーンが4面あるのでゲストがどの場所からも見やすいのが特徴です。最寄りがjr名古屋駅で地下から行けるので雨天時の心配もいりません。提案力の高さから心配なことはすぐに解決してくれます。信頼の置けるスタッフさんが多いです。式場見学の際のプランナーさんが一貫して最後まで担当してくださる為とても安心感があります。立地が良い分会場が少し狭めなので招待する人数を確認してから申込した方が良いと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々も会場の雰囲気も温かく素敵な式場
自然光の入るチャペルがとても素敵で、ホワイトベースの内装が明るい雰囲気を演出しており、素敵な空間だと思います。披露宴会場は、淡いピンクの壁紙と高砂後ろの窓から木々の緑が見える、ナチュラルで可愛らしい雰囲気が特徴です。また、私たちは70名弱のゲストを呼ぶ予定だったので、ちょうど良い大きさだと思いました。アットホームな雰囲気で披露宴を行いたいと思っていたので、ゲストとの距離が近いという面でも、ぴったりだなと感じました。予算については、あまり分からないまま式場見学に行ったので、見積に関してはやはり高いなというのが正直な印象です。ドレスは提携先のショップでないと持込み料金がかかります。また、プチギフトの持込みにも料金がかかります。お肉や伊勢エビなどのメインからデザートの盛り合わせまで、会場自慢の料理を堪能でき、とても美味しかったです。ゲストの方々に美味しいご飯を食べてもらいたいというのも式場を選ぶ大事なポイントだったので、これなら喜んでもらえそうと良いイメージが出来ました。名古屋駅(金時計側)を出て徒歩5分ほどで、アクセスは良いと思います。式場は少し路地に入ったところにあり、入り口はナチュラルなテイストでおしゃれです!会場内の見学やプランの説明を聞く中で、スタッフの方々の温かく笑顔で対応して下さる姿がとても好印象で、今後ここで結婚式をするとなったら、一緒になって考えてくれたりワクワクしながら準備ができそう!と思いました。自然光が入る明るい色味のチャペル、や披露宴会場の雰囲気もそうですが、挙式披露宴の時間は貸切で使用できることも決めての一つです。また、プランナーさんがとても可愛らしく丁寧な接客で、今後もそのプランナーさんと式を作り上げていくことが出来ると知って、そちらも決め手になりました。持込みたい物が既に決まっている場合は、持込料がかかるのか確認しておくことが大事だと思いました。プランナーさんだけでなく、クルヴェット名古屋のスタッフみなさんご温かく迎え入れてくださる雰囲気に惹かれました。式場の設備ももちろんですが、今後関わるスタッフの方々の対応や雰囲気も、式場を決めるにあたってとても大事だなと思います。詳細を見る (913文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵なロケーションです
明るい雰囲気の会場です。緑やお花が多かったり、白が基調だったりとナチュラルな雰囲気になっています。明るい雰囲気の会場です。プロジェクターが各壁にあり、披露宴の際もどのゲストからも良く見えるのではと思います。自分たちでお願いした料理を出してくれるということで自由度の高い料理を用意できるのではと思うので楽しみです。名古屋駅から徒歩3分と近く、高齢のゲストや子ども連れのゲストも呼びやすいところが気に入りました。担当の方がとてもあかるく、ふたりの話を親身になって聞いてくれました。やりたいことに色んな提案をしてくださったところに惹かれ、この式場に決めました。チャペルも式場も独立型で、貸し切りでできる所が気に入りました。沢山式場を見に行った方がいいと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のおもてなしに幸せを感じます
チャペルを見た時にまず白を基調とし、大きな窓から光が差し込み、大きなシャンデリアが特長でとても私の好みに合っており、魅了されました。宗教色が強くないので、洋装も和装もどちらも大丈夫なところも気に入ったうちの一つです。全体的にナチュラルな雰囲気ですが、装飾次第でどんな風にもなれるところが1番の魅力です。スクリーンも3方向にあり、どの席からでも近くで映像などみることができます。ピアノもあるので、演奏したい方にはオススメです。室内には、厨房内を見れる窓もあり、スタッフの方が調理をしている姿も見ることができます。フランベなども出来るところが良い点です。見積もりについて、できる限り意見を聞いてくださり、私たちにあったものを提案してもらえました。予算についても特典をたくさんつけてくださりました。試食ででてきたお肉とフォアグラは相性が良く、とても美味しかったです。デザートは種類が豊富でプリンからチーズケーキなど飽きない組み合わせでとても良かったです。名古屋駅から近いと言うこともあり、交通の便が非常にいいところも魅力の一つです。駅から近いですが、式場の周りは割と落ち着いた雰囲気の場所なので、ガヤガヤしてないところもよかったです。ドレス選びもすぐ隣の建物なので便利が良いと思います。私が1番感動したのは、プランナーさんの接客です。支配人含め本当にいい人たちばかりで、まず支配人の方にどんなプランナーさんが希望なのかというカウンセリングがあり、私たちにあったプランナーさんを紹介してくださりました。プランナーさんは真剣に寄り添って話を聞いてくださりました。共感・相づちが私たちを安心させてくれました。またビジネス感のない接客をしていただきました。プランナーさんに出会えてよかったと心から思えます。本当に式が楽しみです。プランナーさん含む関係者全員の気遣いがよかったです。おもてなしの心がとてもある会場だと思いました。プランナーさんと一緒になって式を作り上げたいカップルにオススメです。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがみんな丁寧で話しやすく、一緒に楽しめる
白が基調で清潔感があるチャペルでした天井も高く開放的で自然光が降り注ぐととてもキレイです!広すぎず狭すぎず、ゲストの顔もしっかり見ながらバージンロードを歩けますピンクが基調で可愛らしい印象です。ゲストとの距離が近いのでアットホームな雰囲気で楽しめますスクリーの数も多く、みんな映像が見やすいと思います料理誰でも食べやすい味、でもとっても美味しいです!デザートビュッフェも豪華で好評でした名駅から徒歩5分ほどで来やすいです隠れ家的な雰囲気!入口も緑が多く、落ち着きます皆さん親切で気さくですなんでも相談しやすく、一緒に考えながら作っていけました貸切で気兼ねなくできるアットホームでゲストと近い距離で楽しめる詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
駅近で、自然光が綺麗な結婚式場
挙式会場は自然光が入り、晴れた日は非常に明るいです。全体的に白を基調にした作りになっており清潔感があります。披露宴会場の壁紙は薄いピンク色とベージュ、ライトも挙式会場と比べると暗い系の色です。あまりピンク感は強くないので、どんな色のお花でも合わせやすいと思います。披露宴会場はとっても大きい!という感じはないです。60人で結構通路は細くなるため、それ以上となるとテーブルの配置を考える必要があります。バブルシャワー2万円新婦、新郎のドレス・タキシードプチギフトの持ち込み料5000円ウェルカムスペースやペーパーアイテム類などは別サイトで外注しました。ドリンクは2ランクあります。ちょっといいやつだと知多のウイスキーがあります。料理は20000円が基準になってます。そこから減らしていくイメージです。名古屋駅から徒歩10分圏内。県外からの友達も呼びやすいロケーションです。お隣も同系列の結婚式場のためゲストの方々には間違えないように周知が必要でしょう。皆優しく、皆明るい人たちばかりです。駅近で、親族・友人が遠い人でも呼びやすい。最初の見積もりは最低限の見積もりのため、間違いなく値上がります。が、寄り添ってくれるプランナーさんや式場の雰囲気含めて本当にいい式ができると思います。詳細を見る (539文字)
費用明細4,661,657円(60名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても対応良く、雰囲気の良い式場です
ナチュラルな感じで緑があって良いです。街中にあるけど、広いです。明るい雰囲気です会場は広く、キッチンの中も見えるのでとても良いです!!窓の外も緑があるので良い雰囲気です。予算は予想してた金額とだいたい同じくらいでしたお肉料理やデザートがとてもおいしかったお酒の種類も豊富なので、ゲストの方も嬉しいと思います駅から近いので行きやすいです。街中なので行きやすいです。駐車場もあるので車でも来れますとても良い人たちばかりで楽しく打ち合わせなどできます!近い距離で話せるので相談もしやすくてやりやすいです。スタッフの対応がとても良いです!式場自体が大きいのでゲストの方もゆったり待っていられたりするので良いと思います自然が好きなカップルにオススメです式場の雰囲気は確認してから来た方が良いと思います!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
担当の方が当日まで一緒の安心感
チャペルは大きなシャンデリアが印象的です。新郎新婦が立つ場所が高く、参列者から新郎新婦の姿がよく見えると思います。写真も綺麗に映りそうでした。チャペルの窓から草木の緑が見えるように配置されています。窓もあるので、明るさがどうなるのか気になりましたが、時間帯や天候関係なく明るさは変わらないとのことでした。やはり午前中が人気だそうです。参列者の方々の座席も広めです。70人程であれば余裕はありそうです。白とゴールドの色味で、バージンロードサイドのお花などを変えればかなり雰囲気が変わるとのことでした。その場で写真を見せていただき、雰囲気は変わりそうだと感じました。全体的にシンプルだからこそ、自分のしたい雰囲気にできると思います。70人程度の席の配置で見せて頂きましたが、披露宴会場は少し狭く感じました。円形のテーブルだけでなく、長方形のテーブルも組み合わせられるとのことだったので、テーブルの種類と配置を工夫すれば問題ないかなと思いました。大きな窓がありますが、あまり陽の光が入るようには感じませんでした。披露宴会場にもシャンデリアがたくさんあって、豪華に見えます。料理を作ってる所も見えます。壁の色は白とピンクです。お花やテーブルのクロスなどを変えることで好みの雰囲気に変えられると思いました。新郎新婦の席は、テーブルとソファの2パターンから選べました。動画を流すプロジェクターは大きく、複数設置されていたので、どの席からも見やすい設計になっていると思います。新郎新婦の席の後ろがガラスで外の緑が見えているので、写真を撮った時に背景が寂しくならないと感じました。予算を伝えていましたが、予算内の見積もりではなかったです。料理はとても美味しかったです。お肉とお野菜のプレートと、デザートのプレートをご用意いただき、盛りだくさんで食べきれない程でした。美味しかったので食べきれなかったのは残念でした。お料理にも好きな食べものを伝えていたので入っていました。名古屋駅から歩いて行けるので、全国各地からゲストが来る方がいる場合はすごく便利だと思います。式場までは名古屋駅から徒歩5〜10分程度です。ルーセントタワーの出口まで地下を通れますし、雨の日も濡れにくくゲストの方々も安心だと思います。名駅から近く、居酒屋も多い地域になるので、二次会など考えてる方も便利かなと思います。歩いてくる途中居酒屋などがある中、急に式場が現れます。路地を入ったところにあるので、そこまで気にならないと思います。向かい側にあるのも系列の式場だそうです。そちらはガーデンがあるそうです。車は数台分駐車場がありますが、埋まってしまった場合は近くのコインパーキングにとめるとのことでした。たくさんのスタッフの方が対応してくださいました。案内されてから、たくさんお話しました。出会い〜結婚までや、好きなものなどたくさんの質問をされて、なんでかな〜と思っていましたが、最後にサプライズがあったのでそこでわかりました。通常はプランナーさんと営業担当の方がいて、式当日はまた別の方が担当する場合もあるみたいですが、こちらは担当がおひとりなので、とても安心感があると思います。お料理がとても美味しいです。たくさんおもてなししていただきました。全天候型であり、ガーデンを求めている方には不向き。天候に左右されず、名古屋駅からも近いので、遠方からのゲストがいる方に向いています。可愛らしい雰囲気がお好きな方におすすめです。柔らかい雰囲気があります。詳細を見る (1451文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全員で創りあげる最高な結婚式場
チャペルは白を基調としていて、とても明るい雰囲気です。晴れた日は自然光が入り込み、自然に包まれた雰囲気を感じながら挙式を楽しむ事ができます。壁紙がピンクで可愛く、女性からかなり好評でした会場の大きさは70~80人ぐらいまではストレスを感じる事なく結婚式を楽しめると思います。スクリーンが4つありどの席からも映像が見れるのが好評でした!こだわってお金をかけた点は料理とビュッフェですゲストに満足していただける料理を提供したかったので少々お金をかけました。できるだけ自分たちで用意できるものは用意して節約しました。どの料理も美味しく、それにプラスでお茶漬けビュッフェ、デザートビュッフェなど、様々なアレンジでゲストを楽しませる事も出来ます。名古屋駅から近いので、交通の便はかなり良いです。とても親身になってプランを考えてくれます。一貫性なので安心して結婚式を迎えることが出来ました。スタッフ全員が常に明るく、笑顔なので気持ちよく色んなサービスを受ける事が出来ます。お気に入りの設備は、挙式までの受け付け待ち合い室がオシャレで高級感がある所です。名古屋駅周辺でオシャレな雰囲気の結婚式場を探していて、いくつか候補はあったのですが最終的にはこのプランナーさんなら任されると思い式場の決め手になりました。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
信頼できるスタッフさんに出会える式場
外観はドライフラワーや緑が美しく際立つウッド調ですが、挙式会場は自然光が綺麗に入る白を基調としたとても明るく、清潔感のある気持ちの良い会場でした!落ち着いた淡いピンクベージュ色の会場で、大人っぽさと可愛らしさの両方を兼ね揃えている会場です。映像を写すための大きなプロジェクターも4面、白のグランドピアノもありました。後方にはガラス越しにキッチンが見えるので、演出としても利用できるというところが魅力的でした。金額だけを見ると、覚悟はしていたものの少し驚きましたが、何故この見積額になるのか、契約した場合にどういうことで金額が変動するかを詳しく教えてくださったので現実味が増しました。また、その日の見学時のすべての対応を考えると、提示いただいた金額は納得のいくものでした!メイン食材はもちろん、お皿を彩るための小さなお野菜やソースからもシェフのこだわりを感じるそんなお味で、全て完食してしまいました!アレルギーや苦手食材がある方には、その食材を「抜く」のではなく別のものに「変える」という方法をとって下さるということで、そんなところからも、ゲスト一人ひとりを大事にする会場の姿勢が伺えました!新幹線や地下鉄の線がある大きな駅から徒歩5〜10分だったので、遠方に住んでいるゲストを多く招待することを想定していたので、かなり立地は良かったですし、賑やかな街中から少し奥へ入るので、式場の周りはとても静かで家族連れにも安心できる環境だと思いました。ただの見学の私にも、代表の方がご挨拶に来てくださったり、担当してくれた方は、イメージが全然湧いていない私の話をゆっくり聞いて下さり、結婚式において自分が何を大事にしたいと思っているのかということを自然と引き出してくれました。会場見学時にはスタッフさんの仲の良さを感じ、みなさんで1つの結婚式を創り上げるという思いが伝わってきました!担当プランナーが、打ち合わせから式当日まで、ずっと変わらず同じ方についていただけるというところです!ドレスやお料理など、こだわると金額はもちろん上がっていくので、自分が何を1番にこだわりたいのかなど、優先順位をパートナーとある程度先に考えておくと、迷った時にいいかもしれません。結婚式場を選ぶ上で大事にしたいことの一つに、スタッフさんの対応があったのですが、その点ではクルヴェット名古屋さんの対応はとても理想的なものでしたので、見学の最後には「ここで挙げたい!」と思っていた自分がいました。またここなら、自分たちだけでなく、招待するゲストにも大切にしてもらえて、素敵な時間を過ごしてもらえると思いました。良い式場に出会えて本当に良かったです!詳細を見る (1107文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが明るく親切。
白い。明るい。自然光が入る。ベンチがふわふわしていてお尻が痛くならなさそうなのが良い。写真映えが良さそう。シャンデリアが中央にある。広い。白い。明るい。スクリーンがあるから映像を流すことができる。美味しいアクセスが良い。歩いてすぐ。周りはビルばっかりやけどあんまり都会感を感じない。明るい。子供も見ていてくれる。親しみやすいし話しやすい。同じ人が当日まで一緒にいてくれるから安心してプランを立てることができる。子どもにもとても優しくしてくれる。ベビーベッド貸してくれる。オープンキッチンがあり、目の前で調理したりパフォーマンスしたり出来る。明るい雰囲気が良い方。自分たちらしい他とは違う演出がしたい方々。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
白いチャペルと大人可愛い会場で最高の一日を迎えられます!
白を基調とした、自然光の入るとても綺麗な会場です。会場の装花は、造花を無料でレンタルできました。白い会場は、後から写真を見た時に肌も綺麗に見えるし、とても絵になってよかったです。白、ピンク、木目のナチュラルで可愛い会場です。シャンデリアがあり華やかで、自然光の入るガゼボがあり、そこからの再入場もできます。床がフローリングで、ヒールでもとても歩きやすくて良かったです。私たちは親族式で、列席者が15人だったのですが、バランスよく席を配置していただいたのと、会場自体が華やかなため寂しい感じにはなりませんでした。こだわったのは衣装とケーキです。衣装は、ウェディングはインポートのソフトマーメイドで30万円、カラードレスはブランドドレスで35万円でした。ケーキについては、どうしてもホワイトチョコレートのクリームにしたかったのでオプションでプラス5,000円、チョコレートスポンジのオプションで5,000円、2段ケーキにしたのでプラス5,000円でした。こだわった甲斐があり、とても可愛くて美味しいケーキだったので満足です。見積もりからの値下がりではないのですが、新郎の小物(ドレスシャツ、小物、靴のセット)はネットで10,000円でした。新婦のブライダルインナーはネットで7,000円で、ドレスショップのものよりかなり価格を抑えられたと思います。また、新婦のグローブは800円で売っているお店を偶然見つけ、かなりの節約になりました。新婦の靴も、ドレスショップのレンタルだと15,000円くらいだったのですが、靴屋さんで7000円くらいのヒールシューズを買って、そこにキラキラのシューズクリップをつけてアレンジしました。節約にもなったし、とても可愛い靴になったので満足です。メニューは、前菜、スープ、魚料理、お肉料理、デザート、コーヒーです。乾杯の前にウェルカムドリンクと、生ハムを出してくれました。また、新郎新婦は披露宴中はあまり食べられないので、軽くつまめるように生ハムとサラダを横のテーブルに置いておいてくれました(新郎新婦の分の料理は、披露宴の後に控え室に温かい状態で順番に運んでくれました)。メニューはシェフとの打ち合わせで、ベースのコースに好みと値段を調整しながらアレンジを加えていきました。名古屋駅からのアクセスのよい会場です。近くに提携しているドレスショップがあり、打ち合わせに行くたびにドレスが目に入りテンションが上がります。担当一貫性で、会場見学の時からずっと同じプランナーさんが対応してくれます。半年前から1ヶ月に一回打ち合わせがあるイメージで、丁寧に演出や進行を決めていくことができます。当日の演出では、サービングスタッフやキッチンスタッフも会場に出てきてくれて、一緒に盛り上げてくれます。白いチャペルが本当に綺麗です。最初はチャペルの雰囲気にそこまでこだわりは無かったのですが、後から写真やエンドロールなどの動画を見た時にすごく綺麗に写ります。チャペル以外も、貸切の邸宅の会場なのでどこで写真を撮っても絵になります。打ち合わせスペースまで可愛いです。あと打ち合わせの時にいただける、柚子ジュースが美味しいです…!また、メイクさんのヘアメイクも、理想を叶えていただきとても良かったです。お話をしながら、衣装や自分の雰囲気、キャラクターを反映させ、普段自分ではできないモード系のヘアメイクを自分に似合うように作っていただいた時は感激しました。特別な日なので、上手に節約しつつ、後悔のないようにできると良いと思います。わたしは1ヶ月前に司会者さんとエンドロールを追加しました。司会者さんについては、初めは親族式なので自分達で進行しようと思っていたのですが、進行に気を取られて全力で楽しめなくなるのは嫌だな…と思い直し追加しました。結果、綺麗にまとめて進行していただき、また予定になかった親族インタビューも当日盛り込んでいただいて、とても良かったです。エンドロールについては、インスタなどで他の卒花さんの、安いものではないけど追加してとても良かったという投稿を見て追加を決めました。当日の映像をその場で見られるのもすごく良かったですし、終わった後も余韻に浸りたくて毎日見ています。詳細を見る (1747文字)
もっと見る費用明細2,991,329円(17名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
真っ白なチャペルでスタッフの方の気遣いが素敵
真っ白なチャペルで、天気がいいと光が入るのでとても綺麗です。階段が高めなので、新郎新婦が最上段に立つと後ろのゲストまで見やすいです。お菓子まきをしたのですが、とても盛り上がりました。落ち着いたピンクが基調なので、大人っぽくできたり、ナチュラルな感じでもセッティングできると思います。私達は緑や木の実、お花(黄色、ピンク、紫、緑など)をセッティングしてもらいましたが、雰囲気にとても合いました。テーブルは人数に合わせて丸テーブルや、長テーブルにもセッティングできます。名古屋駅から徒歩で5分くらいです。スタッフのみなさんが親切です。お料理も相談にのってくれます。動画作る方は早めに作ったほうがいいです!詳細を見る (300文字)
費用明細4,455,341円(57名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
お洒落な内装と、料理が美味しい!
会場は自然光が入り、駅近でありながら、他の施設が気にならないよう植栽等で配慮がありました。バージンロード横にいいかんじの造花が備え付けてあり、無料で使うことができました。(生花を飾りたい人はオプション)下見のときから造花のデザインが変わっており、変更前の方が好みだったため残念でした。無料なだけありがたいのですが…披露宴会場のいいポイントは、スクリーンが4箇所もあり全ての席からムービー等ばっちり見られるところです。会場内からキッチンを見ることができ、シェフにフランべしてもらえます。雰囲気はピンクやベージュを基調としており可愛らしい感じです。白のグランドピアノが備え付けられているのですが使用せず、インテリアと化していました(まぁまぁ大きい笑)お料理。最初の見積もりがたぶん最安で出されたので。でもここは上がるだろうなと思っていたので大丈夫です。ドレス。見積(請求書にもありませんが)には保険の金額が含まれておらず、追加で保険料25000円お支払いしています。保険は任意ですが、4割程度の新郎新婦は保険が必要なレベルで衣装を汚すと言われたので…。ペーパーアイテム。いわゆる花嫁diyをほぼせず注文したので高くつきました。web招待状も作成し、その特典で宛名書きを無料でやってもらえたのがかなりありがたかったです。招待状より当日の席札・席次表のほうが高くついたな〜と感じました。動画撮影。アルバムのカメラマンさんとは別で、1日密着で撮影してもらいました。高いですが撮って出しエンドロールとほぼ同額で、エンドロールは自作したので許容範囲…!最初の見積もりから下がったところは特にありません!でも、最初の見積もりで色々割り引いてもらったのでいいです。笑仏滅に式をしましたが、その分会場料やお料理代が引かれていたのがかなり大きかったです。持ち込み関係は、持ち込まない方がマシなくらい持ち込み料が高いです。笑お料理スイーツすべておいしいです!!!500円でお茶漬け追加しました。特に美味しかったもの→生ハム、白いパン、お肉ゲストからもおいしいと言ってもらえてよかったです。またクルヴェットダイニングへ伺いたいです。あと、新郎新婦はお料理を後出しで食べられるのがよかったです。披露宴中は本当に食べてる場合じゃなかったです…。名古屋駅から徒歩圏内なので、遠方のゲストも来やすくてよかったです。朝6:45集合だったので、近くのベッセルホテルという新しめなビジネスホテルに泊まりましたが大正解でした。新築できれい&大浴場も駐車場もあってよかったです。二次会は各自グループごとにあったのですが、女性陣はルーセントタワーやゲートタワーのカフェが行きやすく、男性陣は近くに居酒屋がたくさんあるのでさほど困らなかったです。全然関係ないですが、式場から歩いてすぐに「めしの助」というお店があり、そこの海鮮丼が絶品なのでよければ食べてみてください。平日でもごはんどきは行列なので注意。式場見学のときからですが、おもてなしの精神が旺盛で、ありがたいなーといつも思っていました。プランナーさんは若い方が多い印象を受けましたが、みなさん性格が善い人でした。いつもにこにこしていました。ちょっと残念だったのが…繁忙期なせいとは思いますが司会者さんとの打ち合わせが前日という指定で、当日挙式入場待ちの間にプロフィール紹介の文章確認があり困りました。時間が非常に迫っておりかなり簡素な確認で、ノリでいけるかと思ったのですが案の定こちらが意図しない進行(プロフィール紹介が想像の3倍くらい長くて冷や汗かきました笑)、司会者さんが全体を盛り上げようと頑張りすぎる(司会はあくまで添えるだけでいてほしかったです)など…他にもありますが司会者さんを悪く言いたいわけではないのでここで留めておきます。打ち合わせが前日でなければもっとどうにかなったのでは…と残念な気持ちです。もしこの文章を見ている方がいらっしゃったら、司会者さんへの要望を事前にまとめて、なんならプロフィール紹介の台本も作っておくくらいするのを強くおすすめします。本当に内装がすてき!!ウェルカムスペース(1階も2階も)は何もしなくても豪華な装花があり、ゲストは装花に重課金したのかと驚いていました笑司会のことで色々書きましたが、基本スタッフさんの対応(外注含む)はとってもよかったです。ヘアメイクさんも流行りを抑えていて打合せも濃密にできましたし、提携のお花屋さんもイメージ絵が上手で、打合せの際、ぼんやりしたイメージを上手に落とし込んでくださいました。料理担当・ケーキ担当の方も同様。プランナーさんは、第一印象が「若いな…!?」だったのですが、新郎新婦も20代後半だったので、お互い色々言いやすくて良かったのかもしれないです。本当にいい人で色々助かりました。体感3割くらいオンライン打合せで済ませましたが、現地で打合せするととても美味しいゆずジュースをいただけるので、現地の楽しみのひとつでした。ipadを持ち込んでビデオ通話をしましたが、ゲストの誰かが常にipadを持っていないといけなかったので(スタッフさんに持ってもらうとかはできなかった)、事前にゲストへ話をしておいたほうがいいです。wi-fiは無料で使わせてもらえました。あと、披露宴中は本当に時間が足りません。あれもこれも演出を入れたら、写真どころではなくなってしまいます。私はゲストとの写真をたくさん撮りたかったので、演出はほぼしませんでした。こういう夫婦もいるのだと知ってもらえたら幸いです。詳細を見る (2289文字)
もっと見る費用明細4,006,189円(56名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
広い会場で可愛らしい雰囲気が魅力的です。
白を基調とした開放感のあるチャペルです。キラキラとした雰囲気で女の子の憧れが詰まっているなと思いました!ピンクと白を基調とした広い披露宴会場で、お席からキッチンが見えるのが印象的です。シャンデリアがありとても綺麗です。相応という感じがしました。安いとは感じませんでした。お料理は、今まで参列した結婚式の中でも一番くらい美味しかったです。季節の野菜がふんだんに使われていたので、色とりどりで見た目も綺麗で食欲がそそられました!駅から近く、電車でのアクセスは良さそうです。駐車場は少ないかなと思いました。下見のとき担当してくださった方は、親切で優しい方でした。他の方とはお話していませんが、すれ違い様に挨拶があり全体的なスタッフの方の雰囲気はとても良いと思います。シャンデリアや可愛らしい雰囲気がとても気に入りました。下見といえどプランナーさんも真剣に向き合ってくださるので、ふたりで何を重視するのかしっかり決めていくことをおすすめします。予算、会場の立地などはある程度調べた上で会場の雰囲気を確認するために行くのがベストと思います。詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然光が入って明るいチャペル
挙式会場は白を基調とした明るい会場です。天井が窓になっていて、自然光が入るのでとても明るいです。本番当日は雨でしたが、十分な明るさでした。披露宴会場は、ピンクを基調とした可愛らしい会場で、大人可愛い雰囲気です。モニターも4箇所に設置されていて、どこからでも見やすくなっています。テーブルクロスやナプキンなどもたくさんの色から選ぶことが出来るので、自分好みに変えることが出来ます。見積もりよりも値上がりしたのは料理でした。試食会でフルコースを頂きましたが、どれも美味しかった為、あまり値段を下げませんでした。また、衣装を持ち込みしたため持込料の出費が大きかったです。ペーパーアイテム類、ブーケ、プチギフトを持ち込んで節約しました。プチギフトは持込料がかかりましたが、式場でお願いするよりも安く、良いものが買えて良かったです。料理が本当に美味しかったです。スイーツビュッフェもお願いしましたが、どれもとても美味しかったです。メニューも変更することができて、自由にカスタマイズできるのが良かったです。名古屋駅から歩いて5分くらいです。本番当日は雨だったので、ギリギリまで地下通路を通るルートをゲストに伝えました。式場の向かいに同じグループの式場があるので、ゲストが迷ってしまうかもと思いました。式場見学のときから結婚式の本番まで、同じプランナーさんが一貫して対応してくれます。なので安心してお任せすることができました。どのスタッフの方もフレンドリーで明るく接してくださいました。会場の至る所に造花が飾られていて、とても華やかです。飾りのグッズが少なくても、物足りないことは無いと思います。ピンクを基調とした可愛らしい会場に惹かれて、この式場に決めました。大人可愛い雰囲気が好きな方にオススメです。色々な演出ができ、自由度も高いです。詳細を見る (763文字)
もっと見る費用明細3,109,370円(35名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で温かいです。
挙式会場は基本的に白基調で、天井が高く、シャンデリアが飾ってあり、花が少なくても豪華に見える。天候にあまり左右されずに自然光が入ってくる。披露宴会場は、壁はピンクを基調とした色で、白も含まれている大きいスクリーンが4つあり、どの方角からみても、見やすい位置にあった。高砂のところから入れる場所があるので、お色直しの入場に使える。ちょっとした演出にも使えそう。ドレスにはこだわったので、割引してもらいつつも、最初の見積もりより5万くらい値上がりした。ペーパーアイテムは持込料がかからなかったし、発注したほうが安かった。メニューはベースになるコースがあったが、自分たちのふるさとの特産品を使った料理や、思い出の料理を実現してくれる。お金はかかるけど、細かいところまで調整ができる。名古屋駅の桜通口から徒歩5分以内にはたどり着ける場所だった。スタッフの印象はとても良い。私達の細かい指示や変更をしっかりと全スタッフに伝えてくれているので、ミスが殆どなかった。また、打ち合わせでも私達のためふわっとしたやりたいことのイメージに対しても、親身になって実現に向けて動いてくれた。プランナーさんやスタッフさんのレベルが高く、会場が明るくとても雰囲気がよい。雰囲気とスタッフさんの人柄に惹かれました。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな大人かわいい式場
白を基調としたチャペルで天窓から太陽の光が差し込む温かい雰囲気全体が白いので、装花で印象を変えられるのが良い!白、ピンクを基調としているけど甘すぎず大人可愛い演出が似合う披露宴会場ドレスペーパーアイテム(席札、メニュー表、マスクケース)、引き出物バックの持ち込みアレルギーはもちろん、苦手な食材にも対応名古屋駅からとても近いので遠方の方も来やすい駅近で飲み屋さんもあるが保育園や学校お寺も周りにあるので閑静さもある立地おもてなし精神がとても高くアットホーム式場見学の時から変わらず挙式当日まで同じプランナーさんが携わってくれるので情報共有が常にできる1回の打ち合わせが2時間ほどで終わるので子連れ婚にはありがたい(オンライン打ち合わせも可)ウェルカムスペースやホールには四季で変わる装飾が既にされているので、そのままでも可愛い!近くに提携ホテルがあるので遠方の親族も安心。スタッフ一人一人が笑顔で対応していて、責任感を常に持って働いてくれている印象コロナ禍の結婚式&子連れ婚だったので一棟貸切という式場は絶対条件だった。また駅近で駐車場も完備しているので打ち合わせなども便利だった。スタッフ同士の情報共有もしっかりしているので、担当プランナーさんはもちろん、他のスタッフさんへの信頼も持つことができた。詳細を見る (551文字)
もっと見る費用明細3,969,889円(32名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな温かい式場
挙式会場は可愛らしい雰囲気です。白で自然光も入って明るい感じでとっても綺麗です。白とピンクを基調とした雰囲気でとってもかわいいです。と言ってもお花やテーブル装飾で雰囲気もガラッと変えられるので、自分の好きな雰囲気に仕上げられると思います!ウエディングドレスは一目惚れしたものがあったのでぐっと値段が上がりました。基本的に衣装と人は持ち込み禁止なのですが、新郎が儀礼服を着たくて相談したところ、okしてくれてありがたかったです。式場までは名古屋駅から徒歩3~10分ほど(出口によって違います)で、複数路線なのでアクセス良好でした!1つ路地に入っているので名古屋駅でも静かでいいですよ。見学に行った時に「絶対に幸せにします」と言ってくれたこと、とても印象に残っています。実際結婚式までの打ち合わせや当日もその通りでいつも寄り添ってくれて、やりたいことがたくさんあって時間が押していたけど、願いを叶えられるように全部詰め込んでくれました(*^^*)最初から最後まで同じプランナーさんが打ち合わせしてくれるので安心でした!!プランナーさんが言い方ばかりです。いつも明るくて寄り添ってくれます!プランナー一貫性というところに惹かれました。詳細を見る (514文字)
もっと見る費用明細4,660,194円(63名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフのみなさんが親切丁寧で安心して出来る式場
白いチャペルが素敵でした。自然光が入り、雨の日でも素敵なバージンロードです。名駅から近くとは思えない空間です。披露宴会場の壁紙がピンク色で素敵です。白いピアノも気に入りました。入口がオシャレなカフェのようで、落ち着いていて素敵です。お料理もとてもおいしく、ケーキも細かく相談できました。お料理のいろんな相談もできて、個性的な結婚式をしたい方におすすめです。名駅からも近くて交通の便がいいです。駐車場もあります。スタッフの皆様がとても明るくて優しくて、結婚式を安心して行えました。おすすめです。最後に歌を歌ってくれました。感動しました。スタッフのみなさんの対応がとてもよかったです。持ち込みも自由にさせていただき、とても助かりました。友人などにもおすすめしたい式場です。大人かわいいが好きな方にとてもおすすめです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 54% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 8% |
Crevette 名古屋(クルヴェット ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 8% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 46% |
501〜600万円 | 23% |
601万円以上 | 0% |
Crevette 名古屋(クルヴェット ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
この会場のイメージ548人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【名駅3分】光のチャペル体験*フレンチ無料試食*ギフト券1万円
【ご来館でギフト券1万円プレゼント☆彡】初めての見学にもおすすめ!■自然光と緑が包む感動チャペル&リニューアルしたパーティ会場を見学■2万円豪華フレンチ試食体験■おすすめ演出体験■見積り、日程相談
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト券1万円《満足度No.1》2万円特選牛&オマール海老堪能
【名駅3分*緑に囲まれたプライベート邸宅】ご来館で《ギフト券10,000円》■自然光と緑が包むチャペル&寛ぎの貸切邸宅を見学■リニューアルしたパーティ会場見学■2万円フレンチ試食体験■見積り、日程相談
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト券5千円《満足度No.1》2万円特選牛&オマール海老堪能
【名駅3分*緑に囲まれたプライベート邸宅】ご来館で《ギフト券5,000円》■自然光と緑が包むチャペル&寛ぎの貸切邸宅を見学■リニューアルしたパーティ会場見学■2万円フレンチ試食体験■見積り、日程相談
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-562-5522
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | Crevette 名古屋(クルヴェット ナゴヤ)●BRASSグループ(クルヴェットナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅2丁目38-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 《電車・徒歩でお越しの方》名古屋駅桜通口を出たら、ロータリー左側の信号「名古屋駅」を渡って左折。マツモトキヨシのある2つ目の信号「中央郵便局北」交差点を渡って右折。すぐのコインパーキング「三井のリパーク名駅第27」を左折。最初の角を右折して、次の角「ブルーレマン名古屋」を左折し、右側。 《お車でお越しの方》 「名古屋駅」桜通口より車で2分 。名古屋高速6号「明道町出入口」より車で3分。 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋駅 |
会場電話番号 | 052-562-5522 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休) |
駐車場 | 専用駐車場あり(台数制限あり / 先着順) |
送迎 | あり提携先をご紹介します |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光に囲まれた明るいチャペルです。2人の後ろには緑が広がり、広々とした天井を見上げると青空が望めます。ゲストのすわり心地にまでこだわった上質な空間で一生に一度の誓いの瞬間を。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り屋上テラスでのガーデン演出が可能です |
二次会利用 | 利用不可基本的には承っておりませんが、お問い合わせください |
おすすめ ポイント | 1.5次会、海外挙式後のパーティのみ、少人数ウエディングなど実施可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り年配ゲスト向けのメニューやキッズメニューのご相談も承ります |
事前試食 | 有り全ブライダルフェアにて無料試食をご用意しております |
おすすめポイント | 婚礼料理はシェフと打ち合わせを行い、おふたりのご要望を反映したメニューを考案します。ウエディングケーキもパティシエとの相談の上、完全オーダーメイドのデザインが可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※《ドレスショップ見学ができるブライダルフェアも必見!》海外から買い付けたトレンドのドレスが揃う直営ドレスショップ『ビードレッセ』。種類豊富なドレスの中から、運命の一着をお選びいただけます。 |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお問い合わせください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
