
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 総合ポイント1位
- 新潟・下越 総合ポイント1位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気1位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価1位
- 新潟県 料理評価1位
- 新潟・下越 料理評価1位
- 新潟・下越 ロケーション評価1位
- 新潟県 スタッフ評価1位
- 新潟・下越 スタッフ評価1位
- 新潟・下越 お気に入り数1位
- 新潟県 クチコミ件数1位
- 新潟・下越 クチコミ件数1位
- 新潟県 ゲストハウス1位
- 新潟・下越 ゲストハウス1位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気2位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価2位
- 新潟県 ロケーション評価2位
- 新潟県 お気に入り数2位
- 新潟・下越 ナチュラル4位
- 新潟県 ナチュラル5位
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式ここでしたいくらい、どこを切り取っても大満足な式場!
チャペルがレンガでできており、とても魅力的でした!今までに見たことがなかったため、他に参加している方も写真撮ったり、チャペル素敵だねと話してる姿が印象的でした。披露宴会場もとってもおしゃれでアットホームな空気感でした。席自体は1番端の席でしたが、それでも2人のところに行きやすい距離感や雰囲気で、とてもありがたかったです。こんなに新郎新婦と写真撮ったり話せる結婚式が初めてで、理想だなと感じました。料理が美味しいと有名ですが、1品ごとに期待以上で感動ばかりしてました。良いお肉を使えば美味しいのなんて当たり前ですが、前菜もデザートもどれも美味しく、レストランをやってたら記念日に来たいような、そんなお料理です。あとから知りましたが、新郎新婦が料理長と打合せをして料理を決めるらしく、そこまで考えられている会場の仕組みにも感動しました…!駅から歩いて行ける距離にびっくりしました。今まで参加した結婚式では乗り合わせのバスなどがありましたが、時間を合わせていくのが面倒だったので…。帰りも会場から歩いて二次会に行けるのがとても楽でした。友人と寒いねと話していただけなのにすぐブランケットを持ってきてくださりました。+αのことができるって素敵だなと思いながらほっこりしてしまいました。他の方も声かけずともドリンクを聞いてくださったり、デザートブッフェのお代わりの声かけなど来てくださり、おもてなし、気配りがとても素敵でした。化粧室のアメニティが豊富でとても気分が上がりました。フロアごとに貸切なようで、どこのフロアも新郎新婦らしい装飾や内装になっており、過ごしているだけで楽しかったです。夏で暑さが心配でしたが、外に出ることもなく、暑さだけでなく新潟なら雪が降っても、雨でも快適に過ごせる会場でした。夏の結婚式で、メイク崩れも心配しなくて良い、ただ結婚式を楽しむだけで良い結婚式が初めてだったので心から楽しめました。新潟にこんなに素敵な会場があるなんて、もっと早く知りたかったです。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今風でスタッフさんも若く、お洒落な会場
見たことないチャペルでした!煉瓦作りでとてもアットホームな雰囲気でした。会場も広すぎず迷うことなく1日を過ごせました。オリジナルでお花のデザインを考えた!と新婦から聞いていたので楽しみにしていました。アンティークな雰囲気やナチュラルな雰囲気でとっても可愛くて素敵な空間でした。お料理は今までのどこよりも美味しく感激するほどのお料理でした!駅から歩いて7分くらいで、場所もわかりやすかったです。当日はヒールで行ったので遠すぎずありがたかったです。披露宴中、プランナーさんとお話ししてる姿も拝見し、仲良く準備をしてたんだなーと感じました!お手洗いやアメニティも充実していました。会場中でいい香りがしておしゃれでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
招待してくれた新婦に感謝です。とても贅沢な時間でした。
式の会場はレンガの作りになっていて、こんな素敵な会場があったのかと、圧巻されました。入った瞬間の温かい感じがいまでも忘れられません。祭壇に立つふたりの姿もとても幻想的で、自然と感動が押し寄せてきました。集合写真をとるときにクラッカーで性別当てクイズをしたのがとてもオリジナリティがあってたのしかったです!電球や緑の装飾があり、ふたりの席がソファになっていてとてもおしゃれでした!写真をとるときもとなりに座ることでき、こんなゆっくり話す時間がとてるなんて思っていなかったので嬉しかったです!珍しい長卓のレイアウトでしたが、ドライフラワーや麻をつかっててとてもおしゃれでした。会場に入った瞬間にとてもテンションがあがりました!こんなに美味しい料理をたべたのは初めてです!!テーブルマナーを心配していましたが、スタッフの方が案内をしてくれて、また箸をつかってたべることができたので、おいしい料理をきちんとおいしく食べれました!!メインの魚料理がぱりぱりとした触感のあとに身のジューシーさが感じられて衝撃的なおいしさでした。普段は小食なのですが、ここの料理は最後までおいしく食べることができました!駅周辺に住んでいるので、歩いて5分ほどでした。近くに行きつけの美容室があったので、女性としては身支度を直前にできてとても嬉しかったです。式の後も万代でお茶をすることができて、一日を通してとても素敵な日になりました。待っている場所のスタッフの方も到着したらすぐにドリンクをきいてくれました。披露宴中もドリンクがなくなる前に次のものを聞いてくれてとくに困ることがありませんでした。新郎新婦と写真を撮るときも快く引き受けてくださり、帰りに花を配ってくださったのも印象的でした。どなたに声をかけても笑顔で、心地よく過ごすことができました。待合のスペースが会場の入り口とは別のフロアに用意されていて、そこがとてもおしゃれでした!!入った瞬間にテンションが上がりました。バーカウンターがラグジュアリーな感じで、高級なバーにきたような気分でした。広々としていて、とても過ごしやすかったです。式の時間まであっというまでした。詳細を見る (899文字)


- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
トレンド感あるお洒落さ。駅近で料理も美味しくまた行きたい式場
レンガ造りのチャペルで素敵でした。ソファ席になっていてくつろげたのも良かったです。挙式も、サンドセレモニーなどオリジナルな進行があり楽しかったです。新郎新婦の心配りを感じる素敵な挙式でした。メインソファのコーディネートやお花がとてもおしゃれでした!天井からは電飾が飾られていて、新婦とかわいい写真がたくさん撮れてよかったです。ゲストテーブルはパーテーションで感染症対策がしてあり、70名くらいの披露宴でしたがゆとりもありとても過ごしやすかったです。披露宴も温かい雰囲気で居心地が良かったです。ナチュラルな披露宴会場でリラックスして楽しめました。メインだけではなく、付け合わせやソースもこだわっていてとても美味しかったです。ありきたりな宴会メニューではなく、細部までこだわりのあるメニューで楽しました。見た目も華やかでしたし、冷たいスープや温かいメインなどベストタイミングで提供してもらえました。今まで参列した結婚式の中で1番美味しかったです。駅からもバス停からも近くて移動がとても楽でした。アクセスが良いので、移動中に髪型も崩れず嬉しかったです。万代シティで友達と待ち合わせをしたり、結婚式後もゆっくり過ごせるのはこの立地ならではのメリットだと思います。笑顔で接客していただき、とても気持ちが良かったです。料理ドリンクは担当のスタッフさんが付いてくださり、料理に合うドリンクも提案してくれて、サービスが行き届いている式場だと思いました。また参列したいです。受付ラウンジもお洒落で、到着してすぐにテンションがあがりました。全体的にアットホームな空間だったので気兼ねなく楽しむことができる式場でした。詳細を見る (698文字)




- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
久々の結婚式はとても楽しかったです!
煉瓦で埋め尽くされたチャペルがとってもオシャレで独特の雰囲気でした。特徴がない分、色々なコーディネートにもあうのかな、と思いました。友人のコーディネートはナチュラルな感じでしたが、電飾なども付いていたり、使われていたお花などもとてもオシャレでした。とっても美味しかったです。新潟の結婚式は初めてでしたが、お魚だけでなくお肉も美味しくって全てにおいて大満足でした。駅から歩ける距離で助かりました。途中で買い忘れたものを忘れて焦ったのですが、近くに買い物が出来るところがあったので、これも非常に助かりました。また、関東から行くためホテルなども使用しましたが、ここの会場から駅までの間にあるところがたくさんあったので便利でした。待合のフロアも専用?なのか、友人たちと気兼ねなく過ごせました。また、アルコールも披露宴前から飲めたのも嬉しかったです。子供のいる友人が授乳室を使えていたので、そういった設備もあるようです。詳細を見る (405文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがオシャレな式場
他には見たことないレンガ作りのチャペルで外の景色は見えないが天気に左右されないと思う。結婚式場らしいシャンデリアなどがないので落ち着いた雰囲気でカジュアルな感じ披露宴会場が3箇所あり3箇所とも雰囲気が違うので自分の好きな会場を選べるのがいい当初の予算よりオーバーしたので最初からこだわりたいところとそうでなくていいところを決めておくといいと思うお箸で食べるお料理もあるので年配の方でも食べやすそう料理の食材から料理長と相談しメニューを作れるのでオリジナルメニューを作りやすい万代エリアに近いのでバスなどが通っているので便利式場近くに大きな駐車場が何箇所かあるので車で来ても安心それぞれの各担当者がおり専門知識に詳しく相談しやすい受付も丁寧に案内してくれる他に見ないレンガ作りのチャペル結婚式場のキラキラした感じが得意でない方は落ち着いた雰囲気なので気に入りそうです詳細を見る (382文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
どこをとっても素晴らしい式場です!
私的には1番のポイントがチャペルでした。挙式会場は珍しいレンガ調で、暖かい印象が残るチャペルです。新郎新婦を照らすライトも可愛く、奥には水が流れていて、とてもいい雰囲気です。チャペルムービーも上映することができます。披露宴会場は、チャペルとは打って変わって、さわやかなミントグリーンが映える会場です。少人数の挙式をするには丁度良い大きさで、日の光もたくさん入る明るい印象です。壁がミントグリーンなので、ナチュラルな雰囲気の挙式にぴったりだと思います。お料理は本当に豪華で、特にここのお肉料理は本当に美味しいです!デザートビュッフェにも対応して下さったり、使って欲しい食材などがあれば、料理長さんと直接お話しすることが出来るので、そこでお話しできます。またゲストハウスでは珍しく、ここでお料理を作っていらっしゃるので、出来立てを提供することが出来るのも、ここの強みだと思います!ロケーションは新潟駅から近く、遠方からの招待客にも説明がしやすいですし、近辺には大きな商業施設が多いので、いざという時にも対応しやすいです。打ち合わせで沢山のスタッフの皆様とお話ししましたが、どなたもとても親切で、明るく、挙式を上げる私たちのことを1番に考え、こちらの希望を一生懸命叶えようとしてくれる優しい方々ばかりでした。この方々なら安心して挙式を任せることが出来ますし、感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました!おすすめポイントは、スタッフの皆様の暖かさと、料理の美味しさです!あとはチャペルの雰囲気も唯一無二で素敵だと思いました。手作り感溢れる挙式、かっちりとした挙式、どんな挙式をするとしても出来うる限りで対応下さる式場です。これから挙式をされる方は、自分が思い描いている理想の結婚式を、この会場で叶えてくださいね。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
温かみのあるレンガチャペルが特徴的
他の式場にはないレンガのチャペルがとてもあたたかい雰囲気です。ナチュラルな挙式を行いたい方にはとてもおすすめ出来ます!また、建物の中に式場も披露宴会場もありエレベーターで移動出来るのが簡単です。迷いません。笑天井が低く、カジュアルな雰囲気の披露宴が出来ると思います。試食会に参加したのですがコース料理すべてがとても美味しかったです!バスセンターの目の前にあり、新潟駅からバスで行くことが出来、また最寄り駅の新潟駅から徒歩でも10〜15分程度で到着出来るのでアクセス◎。とても丁寧な対応をしてくださいました。こちらの疑問も解決してくださったり気持ちの良いサービスでした。チャペルの雰囲気、料理の美味しさ、建物ひとつで式場・披露宴会場が完結しており移動が楽な点あたたかみのあるナチュラルな式を挙げたい方詳細を見る (349文字)


- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気で楽しく感動的な式でした。
かしこまった教会という感じではありませんが、清潔感ある会場で生演奏も相まってとても素敵な雰囲気です。さらに、新婦入場前のチャペルムービーでより感動的な式を演出してくれました。招待人数が多くなかったこともあり、そこまで広い会場ではありませんでしたが人数的にもちょうどいい距離感だったと思います。お色直し後のジャックインザボックスでの再入場はとてもオススメな演出です!衣装の割引を付けていただいたのですが、やはり好みの衣装を選ぶと多少差額が出てしまいました。前撮り分も含めての料金だったのでその分値上がりしたのもあります。シーズン特典、スタッフさんのお気持ち割引、新郎がお店を独立開業するお祝い割引など思ったよりいろいろな特典を付けていただきました。席次表、席札は持ち込みで用意したのでいくらか安くなりました。我々は少ししか食べることが出来なかったのが残念でしたが、試食会の時点でとてと美味しく盛り付けも綺麗でした。ゲストからの評価も高く、やはりお料理の美味しい会場だと再認識しました。新潟駅から徒歩圏内で近くにバスセンター、広い駐車場もあるので立地は良い方だと思います。プランナーさんは打ち合わせの度にフレンドリーに接してくれて話しやすかったです。色々なパターンの提案をしてくれたので、決めるのには少し悩みました。笑結果的には打ち合わせの時間もとても楽しく過ごせました。当日のスタッフさんたちの対応もとても良く、親切に説明、アテンドしてくださったおかげでスムーズに式が進行できたと思います。チャペルでの入場前のチャペルムービーお色直し後再入場時のジャックインザボックス特に後者はサプライズ的要素が強く盛り上がりました。初めて見学した会場がこちらでした。他所の会場を見ると悩んでしまうのでなるべく早く決めようと思っていたのですが、実際に見学させていただいてアットホームな雰囲気とジャックインザボックス等の演出が気に入り即決しました。結婚式をするということにあまり実感がないまま当日を迎えてしまいましたが、いざ始まると感動的でゲストの方々と楽しい時間を過ごすことが出来たした。緊張でうまく笑えなかったりしましたが、結婚式をやって大正解でした!すぐにもう一回やりたいくらい結婚式ロスになりました。笑準備時間が長かったのであまりバタバタせずに打ち合わせ等出来ました。極力時間に余裕を持って計画を進められることをおすすめします。結婚式をやるか悩んでる方々には是非やってもらいたい!と思える楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (1051文字)



費用明細3,332,052円(30名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
4ヶ月でやりたいことを全部詰め込んだ式ができました!
レンガ調のチャペルは雰囲気バッチリ。どこを撮影しても映えます。ゲストが座るベンチはクッションが付いていたので、年配の方にも安心でした。比較的少人数でもちょうどいい広さでした。写真撮影用に新郎新婦が座るためのソファもすごくオシャレに用意していただけて嬉しかったです。最初の見積もりになかったウェディングケーキ・写真アルバム・エンドロールムービーなどを追加したので、当初の倍以上になりました。招待状に関してはゲストが少人数で式場側で発注できる最低部数(20部)よりも少なかったため、他で作成し安価に済ませました。ウェルカムボード、ブーケ・ブートニア、アクセサリー類は持ち込みましたがそちらの料金は一切かかりませんでした。アクセサリー類は持ち込みにしたおかげで安く済んだと思います。フェアで試食をさせていいただいた段階で心を掴まれていたので、本番のお料理も最高に美味しかったです!味にこだわりがある親戚ゲストも「本当に美味しかった!」と絶賛していたくらい笑前菜とスープは式の間に食べましたが、新郎新婦はそれ以降の料理を式のあとにゆっくり食べることが出来たのが本当に嬉しかった……!新潟駅から歩いても来れるし、提携駐車場もあるので安心でした。こちらが優柔不断なせいで後から「これできますか……?」や「やっぱりこっちで……」など要望を伝えてしまうことが多かったのですが、そのどれもに快く対応していただけました。どのスタッフの方もこちらが望んでいることを全て叶えてくださったと思います。チャペルとお料理です。チャペルはサイトにある写真通りで、レンガ調と緑がマッチしていて雰囲気バッチリ!ここに立ったら誰でも写真映えしちゃうだろうなぁと思います笑また、お料理にこだわりたい方は絶対こちらがおすすめ!ここに関しては一切追加料金はかけませんでしたが、それでもゲストがみんな絶賛するくらい大好評でした。また、一部年配のゲスト用に料理を細かく刻んで提供していただけたので安心しました。私たちは挙式をここに決めてから当日まで4ヶ月くらいしかありませんでしたが、プランナーさんのおかげでやりたいことを全てやった式を挙げることが出来ました。やりたいことが決まっていればこのくらいの準備期間でもなんとかなります笑挙式まで情報収集は欠かさずに、気になったことはとにかくプランナーさんに逐一相談するのがおすすめです。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ご飯が美味しくて、記念に残る結婚式場
落ち着いた色合いのチャペルで温かみがある素敵な雰囲気だと思いました。参列者とも近い距離でアットホームな雰囲気にできるなと思いました。時期によってつく割引のプランもあるようなので、ちょうどその時期だと安くなるものもあり、助かりました。また、当日ご成約でかなりお得になるので、ほかの式場を見てから、ここの式場を見にくることを勧めます。ご飯も美味しいし、特典も豊富なので、とてもいいと思います。試食しましたが、とても美味しかったです。ぜひ、参列してくれる人たちにも食べてほしいと思いました。周りに駐車場がたくさんあり、アクセスしやすいと思います。わかりやすくていいと思いました。親身になって相談にのってもらえ、なんでも相談できる雰囲気でとてもいいと思いました。広すぎず、わかりやすい構造で、アットホームに式を行うことができると思います。参列者をおもてなす式をしたい人にはおすすめです。とても多い人数よりは、小規模な人数の方が合っている会場だと思います。呼びたい人数によって、会場が狭く感じてしまうかもなので、人数感は考えた方がいいと思います。詳細を見る (468文字)


- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ビル型のクラシカルな式場、アットホームな挙式ができる!
壁がレンガ調の式場でクラシカルな雰囲気を感じました。雑誌の写真で見るよりも明るい雰囲気がありました。披露宴会場は2種類から好きな雰囲気を選ぶことが出来ました。オレンジとブラウンを基調としたクラシカルでアットホームな雰囲気の会場と白とブラウンを基調としたモダンな雰囲気やシンプルな雰囲気を演出出来そうな会場でした。予算に対しての見積もり額はそれ相応なものだと感じました。最初は最低限の物しか見積もりには入っていません。列席者衣装や美容費、料理やアルバムのグレードアップ、ムービー等で見積もりは上がっていきますので、今後の値段の上昇も考えて予算を組む必要があると思いました。試食メニューではお肉が柔らかく食べやすかったです。味付けも濃すぎずちょうど良かったです。他のメニューも食べてみたいと思えるほど美味しいと感じました。駅からは少し歩きますが、式場の隣に提携の駐車場があるため車でのアクセスは良好です。またバス停も近くにあるため駅からはバスの移動も可能です。式場周囲は中心街となっており、交通量が多くファッションやマンションなどのビルが建ち並んでいるため外のロケーションは芳しくないです。しかしその反面、急に入用の物があった場合はすぐに調達しやすいと思います。スタッフの説明は丁寧で分かりやすかったです。こちらの質問にもしっかりと答えてくれました。また、来場した時に必ず挨拶をしてくれますし、笑顔で接してくれるので好感を持てました。ビル型の式場のため、エレベーターが付いており式場内の移動も大変ではないため高齢の方や足が不自由な方が列席される場合でも楽だと思います。また、授乳できる場所やキッズスペース、ベビーベッドなどがあり赤ちゃん連れでも利用しやすいと感じました。大きな式場ではないので、こじんまりとした家族婚等をされる方にオススメかなと思います。また、クラシカルな雰囲気が好きな方にもオススメです。お料理も美味しいのでおもてなしを大事にされたい方にも良いと思います。ここで式をあげる予定ですが、打ち合わせをzoomで行うことがありました。小さな子連れがいる身としては移動する手間もなく、自宅でオムツ交換や授乳などもすぐにできて大変助かりました。打ち合わせ中は様々な提案をして頂いてありがたかったです。式当日までよろしくお願いします。詳細を見る (968文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
街中でもオシャレな式が挙げられる!
チャペルがレンガ調なのが他になく雰囲気が出ている。隠し扉から出てくる演出が出来る街中にあり、縦型な式場。近くには飲み屋も多く、二次会三次会も行いやすい。駅から歩いて行けるので遠方の方も呼びやすい。色んな演出や催しを提案してくれてアイデアが豊富。私たちにあった物を一生懸命考えて下さる。お金に余裕が無いカップルのことを理解してくれて、ローコストだけど華やかにできるプランニングをしてくれたり、削れるところの裏技のようなものを教えてくれるのががすごく嬉しかった。スタッフさんが親身になって対応して下さる。オンライン上で打ち合わせができる。披露宴のメインテーブルがソファ形式で他になく珍しい他の式場と何件も見積もり額を見比べるべき。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他にはないシンプルで洗練された会場です!
私のイメージに合うシンプルで温かみのあるレンガのチャペルでとても気に入りました。生演奏もしてくださりイメージが湧きました。全場所バリアフリーでエレベーターで移動することができとても良かったです。少人数でも広すぎない会場でした!沢山お値引きをしていただきとてもお得でした。実際に試食をすることができ、とても美味しかったです。フルコースを自分で1つずつ決めることができると伺いとても惹かれました!交通の弁の良い場所でした!室内のため天候を気にすることがないので良いなと思いました!親身に話を聞いてくださり、私のふわふわしたイメージを汲み取ってくれました!少人数婚に対応していただき、会場の規模感もとてもちょうどよかったです。招待する人数をよく考え、会場の規模感が合ってるか見るととても良いかと思いました。また料理も実際に試食できるといいと思います。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で笑顔で溢れる式場です。
レンガ造りの挙式会場で、とても雰囲気の良い、写真映しそうでした。目の前にある滝も視線を集めることができてとても素敵でした。様々な演出ができるなと、想像できるようなプロジェクターの使い方や、出入口の位置などを確認するとワクワク楽しくなりました。コロナの関係で、予約しても延期、中止などが、多い印象でしたが、延期などの対応もしっかりしていて、とても好感が持てました。料理長自ら挨拶に来てくださいました。試食したお料理もとても美味しく、披露宴出提供する料理を一緒に考えながら提供できるのはとても魅力的に感じました。バス通りか、近いので公共交通機関でもアクセスできますし、隣の駐車場とも、提携されていて交通のアクセスはとても良いと思いました。スタッフの方が笑顔で明るく結婚式について詳しく説明してくださいました。これからの打ち合わせも楽しみになりました。結婚式場の条件としていた、少人数婚にも対応してくださっていたので大人数ではない結婚式も当たり前になっていくのかなと思いました。親族など、高齢者の方がいても、バリアフリーの式場なので、親御さんを思う、アットホームな温かい式を望んでいる方なら気にいると思います。スタッフの方の人を思う気持ちが下見の時点で伝わりました。人は誰かに支えられて生きています。人との結び付きが簡素化されている現代社会で、人の繋がりこそが、1番の(おもてなし)と式場スタッフ全体がまとまっているのが分かりましたし、共感出来ました。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.4
- 会場返信
駐車場も止めやすく周囲の環境もよく場所の良い結婚式場です
緑の披露宴会場やオレンジの披露宴会場があり雰囲気の良い披露宴会場でした。100人位入る程度の広さでした。エレベーターで各階の移動ができるので、移動距離も短いし披露宴会場へは解りやすいです。お料理も選べるようなので金額も調整できます。こちらの結婚式でのお料理はとても美味しいと有名らしいです。万代橋の近くでバスセンターの近くなので県外からの人もわかりやすいです。シルバーホテルという宿泊施設も近くにあるので結婚式の帰りに泊まることもできます。資金面がとても不安だったのですが、見積りの初期費用が安く割引特典をいくつか付けてくれたのでこちらの結婚式場に結婚式をお願いしました。とてもありがたいです。申し込み前に見積り後の打ち合わせで増えていくであろう、オプションでかかりそうな物の金額を確認しておいた方が良いです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの対応も丁寧!!レンガ調のチャペルの雰囲気お気に入り
レンガ調の温かみある空間、茶色と緑のナチュラルな雰囲気に惹かれた。フロアごとで仕切られていることや、少人数の結婚式でも広すぎず、使用できる会場。年内に挙式挙げることになったが、その分早期の割引もあり結果良かった。1から自分たちでコースを考える事もできるし、ブライダルフェアで試食もしたが、とても彩りもよく美味しかった。新潟駅からも近い場所にあり、公共機関を使用して参加もできる。提携している駐車場も式場のすぐとなりにあり、便利。担当してくださっているプランナーさんもとても親身になって考えてくれて、何でも相談しやすい。式場のスタッフさんみんな笑顔もステキで対応がとても丁寧。キッズルームもある為、小さいお子さんも休めるのは良い。チャペルは白を基調とした場所より、木や緑の温かみも感じれるような、ナチュラルな雰囲気の場所で探して今回ここの式場を見つけた。自分たちの予算にあう式場であるか。チャペルの雰囲気は式場を決めるにあたってはとても大事だと思う。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数婚にぴったり!大人な雰囲気のチャペルです
レンガ調で落ち着いた雰囲気です。ガラス張りでは無いので、天候に左右されません。ゲストの席もソファーぽくなっています。スクリーンが3つ使えるのでどの席からでも映像が見やすいよう配慮されています。トイレも綺麗でアメニティが充実しており、ゲストに安心して参加してもらえそうです。非常においしかったです。メニューの内容やボリュームも料理長と相談の上決められます。駅からは徒歩15分程度です。隣接した提携駐車場があります。新婦の介添人だけでなく、両親にもサポートのスタッフがついてくれるので安心です。料理がとにかく美味しいです。ゲストの年齢に合わせてお肉のカットも調整してくださるそうで、細やかな配慮がありがたいです。ゴージャスというより、ナチュラル・アットホームな雰囲気にしたい方におすすめです。詳細を見る (344文字)

- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても落ち着いた雰囲気の会場
チャペルはレンガでできていて、他会場と比べるとより落ち着いた雰囲気。新婦の入場前にムービーを流しているそうです。一般的な式場にあるような設備はあると思います。全体的に大規模な式というよりは小〜中規模な式がメインという印象。雰囲気は全体的に茶系で落ち着いています。最寄り駅が新潟駅なので、新幹線を使ってこられる県外の方は移動しやすいと思います。また、貯金隣の駐車場も提携しているので、車で来ても問題なしだと思います。あまりキラキラした式ではなく、落ち着いてアットホームな式を希望していたので、そこがこの会場とマッチしました。アメニティも充実していて、女性からすると嬉しいようです。あまり規模が大きくなく落ち着いた雰囲気の式を希望する方はとても合うと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
少人数でも盛り上がれて、ゆっくりくつろげる結婚式場
カジュアルで過ごしやすい広々としていて色合いも落ち着いていて過ごしやすかった値段も手頃でなおかつ、演出も派手なものではないため行いやすいと思った。オリジナルの料理がとても美味しくて、特にお茶漬けが出るところが他ではないようなものですごくおいしかった!駅に近く、交通の弁が良いまたお店もたくさん並んでいるのですぐ買い物もしやすいその都度声をかけてくれるので話しやすかったまた、困ったことがあればすぐ対応してくれるところがすごく良かった化粧しつのメイク直し用の道具が揃っているのがすごくよかった身内だけや少人数で挙げられるところが良かったまた、ゆったり休めるスペースもあるので腰の悪い人や体の弱い人にも労われて良いと思った詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がとても良いです
とても良い感じです近くに万代があるため、式終わりによりやすい。二次会の会場も一緒にできるのはとても良いと思います。披露宴会場内はオレンジ色の照明が印象的で窓からの自然光で会場内の雰囲気が明るく照らされてとてもよかったです。人数も少人数から大人数で行えるためゆとり良く招待できそうです。友達の知り合い割引させて貰い安くさせて貰ったことに感謝しています(笑)今後、友人が結婚式を挙げることが今後ある場合、薦めさせて頂きます。どの料理も美味しかったです。パンや肉も柔らかいため、固いのが苦手の方もおいしくいただけそうです。駅からも近いため行きやすい!万代の真ん中のため、駐車場が当日空いているか不安な所がある。常に気にかけて貰えるため、とても良いです。相談もしやすいため話しやすい!友達の結婚式の参加して良かったためここに極めました。演出やゲームとかでみんなで楽しめたのでそのような式を挙げたいと思っています。少人数で行う結婚式詳細を見る (411文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームにコスパ良く♡
すごく心落ち着くあたたかいチャペル会場でした。私的にバージンロードが短いのが良いです!全体的にブラウン調で落ち着く色でとても暖かい雰囲気の会場です披露宴会場もそれぞれ雰囲気が違うので色んなテイストのパーティーに対応出来そうこじんまりとアットホームな式にしたい方にもオススメです300万円以上が相場と考えていたけど見積もりの段階で200万円に抑えられて、特典もボリューミーでありがたいですフェアで試食させていただきましたメイン自体のお肉もすごく美味しいのですが、周りの野菜が私はすごくお気に入りです!見た目もおしゃれでした万代のすぐ近く!高速バス乗り場もすぐ近くですし、駅から真っ直ぐなのが良い!プランナーさんとしかまだお話ししてないのですが、とても拘ってくださりそうで当日が楽しみです♡こじんまりしてたのに狭く感じないのが好きです暖かい雰囲気でこじんまりとアットホームな式にしたい方。全体にブラウンなのでタキシード、ドレスが映えます!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で雰囲気の良い式場
とても明るくて居心地が良かった!設備も色々と揃っておりやりたいことが沢山あり楽しみになりました!落ち着いていてゴージャスな面も見受けた。全体的に白色で落ち着きのある色合いでよかった。一般的な値段は大体300万くらいを予想していたが大幅に上回ってびっくり。でも一生に一度だから全然ありかなと思う。沢山のみたこともないような料理が出てきて驚いた。味も見た目もすごく良くて大満足でした。駅からはすこし遠いかなと思ったがそんなに悪くはないと思う。車を持ってる人は是非車を使い駐車場を利用した方が良い気がした!皆さん明るく丁寧で接してくれて非常に良かった。気配りもできていて好印象だった!設備が揃ってたサプライズとか色々やりたい人は是非利用した方がいいと思う!設備も揃っているし必ず参列者は喜んでくれる!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧でアットホームな式場
チャペルは温かみのある雰囲気でレトロな感じがとても素敵です。披露宴会場は、新郎新婦とゲストの方の距離が近くアットホームな雰囲気でとても良いと思います。広さもちょうどいいと思いました。コスパは少し高めですが、後払いのシステムもあるので、安心して大丈夫だと思います。とても美味しいものばかりです。手頃な食材をおしゃれに豪華に料理してくださっていて映えるものばかりでした。また、試食会では2つのコースを出してくれることで食べ比べして比較しながら食べれて良かったです。駅からもそんなに遠くないですし、交通便もとても良いと思います。とても親切な方ばかりです。特に担当の方はいつも親身になってくれて私たちらしい式になるように色々考えてくれたりと初めてでも安心して式の準備ができました。私たちの思うゲスト、家族が楽しめる、思い出に残る式というポイントに合っていたこと式場の雰囲気、スタッフの方の対応がとても丁寧なこと式場の雰囲気がどんなか家族や周りの人を大切に思ってる人は挙げることをおすすめします詳細を見る (442文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
自分好みの式が挙げられる式場!
緑や茶色などのナチュラルな雰囲気。落ち着いた雰囲気の中での挙式を希望する人にはとてもおすすめです!挙式会場と同じようにナチュラルなテイストの会場。映像が流れた後にスクリーン裏から登場するなど演出が豊富!アレルギーなどを考慮してカスタマイズもできます。デザートビュッフェは種類も豊富で飽きることなく楽しめます。新潟駅から近く遠方からの人も迷わずにたどり着からと思います。すぐ側にはやすらぎ堤があり自然も感じられます。とても親切な対応でいろいろなアドバイスをしてもらえます。また自分達の場合はコロナの影響でオンラインでの打ち合わせもありましたが、スタッフの方のおかげで滞りなく進めることができました。ナチュラルなテイストで自分達の理想に近づけやすい!おしゃれカップルにおすすめの式場!詳細を見る (340文字)



- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
満足
全体的に茶色が多く、ナチュラルな印象。厳かなイメージではなく馴染みやすい雰囲気だと思う。チャペルは緑、橙色が多く優しい雰囲気。白い衣装が映えると思う。天候に左右されない屋内チャペルは新潟の悪天候加減に適していると思う。暖色系の雰囲気で、温かな雰囲気がある。参列者とも距離が近いため、砕けた雰囲気の式をするには適していると思う。納得のいく式をするために当初の見積もりより2倍ほどかかった。コストは安くないと思う。パフォーマンスはまだ不明。美味しい。値段相応だと思う。バスセンターに近いため遠方からでも来やすいのかも。車で来るにはちょっと混む道のため、雪の季節だと逆にアクセスが悪いかも。良い。コロナの在宅勤務のため、問い合わせの回答は後日となったが、出勤日にはすぐ回答がくる。オンライン打ち合わせばかりだったが、不安なことはない。式場の雰囲気真っ白な式場より、暖かい雰囲気の式場ならここになると思う。参列者との距離も近いので、フレンドリーな雰囲気の先を迎えられると思う。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/01/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おもてなし婚を実現出来る結婚式場
レンガ造りの個性的な雰囲気のチャペルでした、入場の際に流れる映像演出も好印象。広すぎず、狭すぎずな披露宴会場はアットホームな式になりそうで私達にピッタリでした。料金は他の式場様と差ほど大差は感じられませんが、サービスの質は満足出来そうです。こちらの会場はなんと言っても料理が他の会場様と比べても特別美味しい印象を受けました。こんな美味しい料理を是非ゲストの方にも食べて欲しい。街の中心地に会場を構えており、駅からも近くアクセス良好です。披露宴後の二次会会場も沢山あり移動に不便がありません。スタッフやプランナーさんの説明も丁寧でわからない事はすぐに対応して頂きスムーズな進行が出来ます。お料理の提供が、気軽にお箸でも食べられる料理となってるので、細かいマナーを気にせず料理を楽しんで貰えそうな所です。ゲストをもてなしたい、ゲストとの時間を大切にしたい方にオススメの会場です。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
あたたかみのあるアットホームな式場
レンガ造りのあたたかみのあるチャペルが他にはなく素敵です。水の音が印象的で落ち着いた雰囲気です。広すぎず狭すぎず、アットホームな式をあげたい人にはぴったりだと思います。3つあるそれぞれの披露宴会場ごとに雰囲気が違うのも魅力的だと思いました。他の式場と比べて、割引されるポイントが少なく、少し高価な印象を受けました。お料理は感動するほどおいしいです。見た目もキレイで、ゲストの方たちへのおもてなしを考えたときに料理のおいしさは大きな決め手になりました。駅から近く、隣に広い提携駐車場もあるので、車でも公共交通機関でもアクセスしやすいと思います。みなさん親身になってお話をしてくれます。質問や疑問などにも丁寧に答えてもらいました。ゲストの方へのおもてなしや家族への感謝を伝えたいと考えたときに、料理のおいしさやアットホームな式場の雰囲気が魅力的でした。少人数で、ゲストとの時間を大切にしたいと思っている方にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群のレンガ造りのチャペル
挙式会場はレンガ造りのチャペルになっていてとても雰囲気が良いです。ナチュラル系が好きな人はとても気にいると思います。披露宴会場は広すぎることなく、参加者と新郎新婦との距離が近くアットホームな雰囲気です。プロジェクターになっている入場口から入場できる演出などもあって驚きと楽しさがあると思います。試食した料理はとても美味しかったです。また、自分たちが式を挙げる際シェフと打ち合わせをしてオリジナルコースを作れるのも魅力的でした。とにかく駅が近く、新潟駅から徒歩でも10分~15分程でタクシーでもおそらく1メーターで行けるのではないでしょうか?駅から近いこともありホテルや飲食店も近場にあります。新潟駅は新幹線も停る駅になっているので遠くから友人など呼ぶにもとても便利です。コストに関しては何件も式場見学をした訳では無いので正直よく分かりません。スタッフさんの雰囲気はよく、一番最初に見学した時も式場の代表者の方がわざわざテーブルまで来て挨拶してくれてとても安心出来ました。披露宴会場はゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気でとても良かったです。またあまり見かけないレンガ造りのチャペルは柔らかい雰囲気があり大変気に入りました。ナチュラル系が好きなカップルは気にいると思います。また新潟駅に近いこともあり披露宴会場はそこまで広くありません。数百人規模の披露宴をしようとしているカップルには向かないと思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
レンガのチャペルで挙げるアットホームなウェディング
チャペルはレンガで出来ているので、温かみがあってとても落ち着く雰囲気です!県内ではレンガのチャペルはここだけなので、そこが1番の推しポイントです。レンガなのでウェディングドレスの白が引き立って綺麗に見えるとプランナーさんが言っていたので、当日ドレスを着て歩くのが楽しみです。また、入場の前に扉の前でお父さんとの思い出を振り返るビデオなどを流してから入場する、という演出もできるそうなので、より想いが伝わる挙式になるのではないかと今から楽しみです!披露宴会場は広いわけではないですし、ビルの中なので天井もそんなに高くはないので圧迫感を感じるかもしれません。逆に言えば距離が近いので席が遠くて高砂にいる新郎新婦が見えづらい、というゲスト側のモヤモヤは無くなると思いました。アットホームな披露宴にしたいと思っているので、その点はすごく私たちの理想に合っているなと思ったポイントです。また、プロジェクションマッピングでサプライズ登場が出来る会場もあるのでそれもゲストの方々に楽しんでもらえるかなと思います。大きいガーデンのある式場などと比べると安いと思います。試食会ではとても美味しいお料理をいただきました。決まったコースではなく、自分たちでオリジナルのコースを決められるのもいいと思いました。新潟駅から徒歩15分圏内で、車であれば5分程で着くので、足が悪い方、高齢者の方、県外からきて土地勘がない方でも行きやすいのはとても嬉しいポイントです。スタッフの方はどの方も丁寧に接して下さいます。レンガのチャペルアットホームな雰囲気の式をイメージしている方にぴったりだと思います。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 27% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 64% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 9% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ537人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残1\挙式&ドレス無料/感動チャペル&リニューアル見学×豪華試食
”心奪われる”チャペル100選出の赤レンガ造りに感動!24年にリニューアルした会場含む選べる3つのparty会場で叶うゲストとの距離が近いアットホームW体験。ゲストをもてなす当館自慢の”美食”もご堪能ください!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残1\挙式&ドレス無料/感動チャペル&リニューアル見学×豪華試食
”心奪われる”チャペル100選出の赤レンガ造りに感動!24年にリニューアルした会場含む選べる3つのparty会場で叶うゲストとの距離が近いアットホームW体験。ゲストをもてなす当館自慢の”美食”もご堪能ください!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残0《3年連続!口コミ人気No.1》試食×BIG特典&花嫁ALL体験◎
【来館特典◎黒毛和牛フィレ試食】憧れの衣装3着66万など豪華特典付【3年連続口コミゲスト満足度No.1】の当会場で今話題のチャペル見学や、リニューアルした披露宴会場でトレンド満載の演出体験も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\HP予約限定/【先着10組!11月ご来館限定+*】最大100万相当プレゼント!
\リニューアルオープン記念+*/【ご来館特典】黒毛和牛フィレを無料ご試食!【申込特典】衣装3着66万分や挙式料19.8万分など最大100万円相当プレゼント!10組様限定の為ご予約はお早めに♪
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)(フォーチュンインザテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0088新潟県新潟市中央区万代2-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR新潟駅万代中央口より徒歩約10分 ・新潟中央ICより車で15分 ・亀田ICより車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟駅10分
|
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話)15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 176台提携無料チケット配布可能駐車場あり。無料チケット配布可能な駐車場についてはお問合せください。 |
| 送迎 | ありご希望に応じてバスの手配も可能です。新潟駅からタクシーで1メーターで移動可能なので、タクシーチケットなどをオススメしております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | レンガ作りのチャペル!「自分達らしさを出したい!」そんなお2人にオススメです |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能4Fラウンジでの暖炉を囲んでのパーティがおすすめ! |
| おすすめ ポイント | フロア貸切のため各階自由にご利用いただけます。お2人らしいパーティーにしてみませんか?
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り2週間前を目途にお伝えください。追加での対応が必要な場合当日でも対応可能です。 |
| 事前試食 | 有り地産地消のお野菜を使ったお料理やメインのお肉料理などゲスト目線でご試食いただけます |
| おすすめポイント | シェフと直接お打合せをして決定するお料理メニューはおふたりだけのオリジナルフルコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある【大人数でも安心】2つのエレベーターがあり、完全バリアフリー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携駐車場にご用意がございます資格取得スタッフ ブライダル保険(少額短期保険募集人) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設駅まで徒歩10分のため周辺に多くのホテル有り | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025新潟県
総合ポイントGOLD


