MARRYGOLD PREMIER 【マリーゴールド プルミエ】(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が完璧で、オシャレで素敵な会場です☆
とても天井が高く、上の方が全てガラスになっているので外の光が入り明るい雰囲気でした。チャペル内までは少し階段がありましたが、階段の横に車椅子の方でも上がれるようなところがあり、よく考えられていると思い安心できました。全体的に白い雰囲気の会場でした。後ろにはバーカウンターがあり、オシャレなレストランのような雰囲気で、カジュアルかつアットホームな感じにしたい方にはいいと思います。奥は窓になっていて外に出ることができ、シャボン玉を吹き上げる演出をすることができるようで、素敵でした。2個のスクリーンが出てくるので、ゲストの方がみんなしっかりスクリーンが見えるようになっているのも良かったです。新鳥栖駅まですぐということでしたし、マイクロバスのサービスもあったので、問題は無いと思います。広くはないですが、全てがコンパクトに収まっていたので、移動もほとんどなく、そこが一番の良いポイントでした。お手洗いがとても綺麗だったのが良かったです。女性にとってお手洗いが綺麗か汚いかはとても重要ポイントだと思うので、下見時に一度見ておいてほしいと思います。詳細を見る (471文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コスパ〇ナチュラルな雰囲気の式場
シンプルで、全体的に白が基調のチャペルで、天井近くに窓があり自然光が入ってくるためとっても明るくて綺麗でした。また、入口は階段があるのですが車椅子の方用に別の入口もありました。少人数での挙式なので、ウッド調で落ち着いた雰囲気の会場で行うことになりました。ナチュラルな感じです。料金に関しては、こちらからの要望に応えつつ提案をしてくれたりして頂けるので助かりました。試食させていただいたお料理は、夫とは別のお料理を頂きシェアすることが出来たので色々な種類を食べることが出来ました。トリュフやフォアグラをあしらったお肉料理とデザートが絶品でした!周りが囲われており、窓からは周りの建物などが見えないようにされており、いいなと思いました。また、交通は近くにバス停もなく、最寄りもかなり距離があるため、バスを手配した方がいいと思います。どのスタッフの方もとても親切で気が付かれる方で素晴らしいです!プランナーさんも素敵です!料金に関して抑えたかったので、料金面に関してバッチリだったのと、チャペルと会場は繋がって室内にあるので天候に左右されない点、化粧室がとにかく綺麗です!シンプル、ナチュラルな雰囲気が好きなカップルさんにはピッタリだと思います!詳細を見る (520文字)




- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然な感じも、大人な感じも、好きなテーマで自由自在
小ぢんまりとしているが、白を基調とした自然の草花が良く合うナチュラルテイストなチャペル。ブラウンやゴールドを基調としたbarのような中宴会場は大人でゴージャスな時期を演出してくれる。大宴会場は装飾次第でナチュラルにもシックにも多彩なテーマに対応できる。希望に寄り添って相談にのってくれる。式場ならどこで食べても美味しいと思うが、ここは美味しい上に安い。コースは2つに分かれているが、試食で気に入った料理があれば組替えも可能(組替えた料理の差額は反映される)。また、料理への希望もよく相談にのってくれ、最適な組合せになるよう提案してくれる。大通りに面していてアクセスはし易い。それでいて敷地に入ると生垣や施設周りの植木が外の喧騒から切り離してくれる。しかし、この生垣が式場の存在感を消してしまい、車で前を通り過ぎてしまう。親切丁寧で親身になって相談にのってくれる。打合せはテンポ良く進むが、次回の打合せ内容をハッキリさせてくれるとこちらも2人で話合ったり準備したり出来る。開放感があり綺麗な内装。施設貸切のため他人と会うことがない。自然派な方におすすめ。施設貸切のため各宴会場やチャペルを下見しておくと良い。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理重視の方必見!緑カジュアルな会場
白が好きなので真っ白な挙式会場はとても清潔感があり、綺麗系なイメージでとても気に入りました!白い会場なのでお花等の色や種類を変えれば雰囲気はガラッと変わると思います、自分らしい挙式が出来そうな気がしました!とてもカジュアルで気に入りました!圧迫感もなく広々としていて披露宴会場がお庭のガーデンに繋がっているのも良いなと思いました!披露宴会場もお花や、クロスを変えれば自分の好みにイメージは変わると思います!費用も出来るだけ抑えたく、相談にのってくださる所がとても安心感にも繋がりました!お料理が最高でした!!何件も式場を回りましたが、マリーゴールドさんが1番美味しかったです!!おもてなしを重視した結婚式にしたかったのでお料理に1番こだわっていたのですが文句なしで前菜からどのお料理も美味しいです。お料理を重視したい方には1度下見に行って頂きたい式場です。立地は駅近でないのが残念でしたが、バスをつけて頂いたので問題ないかなと思いました!彼と都合が合わず何度も下見に行きましたが、何回行っても親切丁寧に対応して頂きました!他の式場さんも気になっていましたが、2回目行った時に1番丁寧に対応して頂いたことが会場を決める決め手になったと思います。猫を飼っており、非常識ながらもどうしても連れていきたく相談した時にも相談にのって下さりました。なんでも相談出来る安心感がありました。私達は自分達が結婚式に憧れているというよりも、今までお世話になった方々へ感謝を込めて披露宴したいという思いだったので、自分たちの衣装やロケーションよりもお料理やスタッフさんの対応を重視し式場を選びました。最初は鳥栖方面で結婚式を挙げる気がなく、下見に行かない予定でしたが、行ってよかったと思います、今から見に行かれる方には何件もみて決めて頂ければと思います。下見を重ねて何件も式場を回った上でマリーゴールドさんに決めました。これから結婚式準備を楽しみにしています。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天気に左右されない式場
白を基調としたチャペルで、天井も高く実際の面積よりも広く感じました。いい意味で重厚感がなく、カジュアルでシンプルでした。大きな窓があり、庭から登場する演出もできるそうです。彩もよくて、映えてました。正直なところ、駅近ではないのでシャトルバスを手配する必要があると思います。駐車場はしっかり完備されているので車を使われる方は問題なさそうです。今まで参加した結婚式が天気が悪い事が多かったですが、こちらは全て室内に収まっているのでその心配をしなくていいです。室内ですが高いところに窓がたくさんあるので、光が差し込んで明るい会場です。コンパクトな結婚式にしたい方々にはオススメです。女性トイレは下見の時に見ておくべきかと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
料理とスタッフ対応を重視するならマリーゴールドに限ります。
開放感があり、大人にはぴったりな会場で気に入りました。色合いも落ち着いた感じで心地よい会場でした。挙式会場と隣接しているのでご年配の方も移動しやすいです。それなりに満足頂けると思います。お肉料理、お魚料理、デザート すべて満足できました。新鳥栖駅から車で約3分と好立地。送迎バスも対応有りです。私の親友の奥さんがマリーゴールドさんで以前働いていたことと、私の妹、私の妻の兄がマリーゴールドさんで披露宴をしてとても満足したと聞いていたので一番最初に見学会と試食会に行きました。試食会で料理がとても美味しかったのが1番の決め手でスタッフの方の対応もかなり親切だったためこの式場にお世話になりたいと決心しました。料理とスタッフの方の対応が非常に素晴らしいです。まだ挙式前ですが、満足できる披露宴ができることを確信しております。料理を一番重視される方におすすめです。申し込み前に確認することは試食会で食べた料理と見積りの料理が同じものになっているかは確認した方が良いです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美しく居心地の良い、幸せを感じられる式場
白で統一された美しい会場でした。洗練されていながらも居心地の良い雰囲気がありました。教会式、人前式どちらにも対応できるとのことでしたが、雰囲気もどちらにも似合うと思います。フェザーの演出がきれいでした。広々としていて、バーや大きなモニターなど設備が充実していました。大きな窓からきれいな庭が見られてナチュラルな雰囲気が素敵でした。豪華でおいしかったです。料理長さんが直接説明をしてくださったり、その場でサービスをしてくださったりしました。好き嫌いなども考慮してくださり大変ありがたかったです。オリジナルのカクテルもきれいでおいしかったです。大きな道路に面していてアクセスは良かったです。初めて式場見学に行ったのですが、わかりやすく丁寧な説明で、安心してお話しすることができました。みなさんとても親切で幸せな気持ちになりました。プランが決まっていないので、自分たちで一から式をつくりあげることができます。ゲストの人に喜んでもらえる結婚式がここでならできると思いました。おいしいご飯は絶対に食べてください!親身に相談にのってくださるので、わからないことや気になることはお聞きになるといいと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのかたがとても親切で料理が美味しい
天井が高く広々としていて白を基調とした綺麗な挙式会場でした。大きい窓もあり、そこのガーデンからの入場ができ、会場もナチュラルで自分たちらしい披露宴会場でした。キッズスペースも作って頂き、たくさん子供がいたので、退屈することなく子供たちも楽しんでくれました。天気に左右されることなく挙式から披露宴を行うこともでき、1日一組限定というところも素敵です。値段に合わせた料理にしてくれ、参列された方も美味しかったと好評でした。新鳥栖駅から近く交通にも便利なところです。みんなとても優しく、子供二人連れだったのですが、打ち合わせのときから結婚式当日までもたくさん遊んで頂きました。とても可愛がってくれ、今でも子どもたちはお姉さんに会いたいっと言っています。わからないところは丁寧に説明してくれ、急な変更にはすぐに対応してくれ、とてもいいスタッフやプランナーさんに恵まれました!1日一組限定なところやはり信頼できるスタッフさんやなんでも聞けるプランナーさんでないとうまく結婚式の準備も進まないと思います。詳細を見る (446文字)
費用明細2,444,958円(59名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい雰囲気で 1日1組貸切結婚式ができました
建物内の披露宴会場の隣に屋内チャペルがあります。100名ほどのゲストが着席でき、バージンロードも広々としています。大きな窓があるので外の光が入り、明るいです。白色で統一され、緑が映えてナチュラルな印象です。段差はなくバリアフリーで、チャペルへは車いす昇降機も設置されています。会場はすべて屋内で、天候に左右されず安心です。大きな窓の外に緑豊かなガーデンがあり、外からの入場も可能です。会場はナチュラルな雰囲気で、広々とあり、100名以上のゲストの披露宴が可能です。衣装、お花代、親族衣装や着付け代などで値上がりしました芳名帳や結婚誓約書など、作れるものは作って持ち込みさせて頂きました。大通りに面していながら、敷地内に入ると静かで広々とした邸宅です。駐車場は敷地内に十分にあり、車を利用される方には便利だと思います。最寄り駅までは徒歩では移動できないので、タクシーか送迎バスの手配が必要です。広々としていて全て屋内なので、天候や気温の心配もなく安心でした。1日1組の全館貸切で結婚式を挙げることができたのがとても嬉しかったです。会場内の装飾も、もともと設置されているものがお洒落でした。式当日、体調が悪いままの参加でしたが、負担が減るようにスタッフさんみなさんで考えて下さり、本当にあたたかい気持ちになりました。決め手はたくさんありますが、1日1組の貸切結婚式ができることと、料理が美味しいことが一番でした。スタッフさんみなさんが私たちのことを考えてくださり、本当にありがたかったです。詳細を見る (643文字)

もっと見る費用明細4,494,266円(140名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お洒落でアットホームな式が叶う!
白を基調としたチャペルで、窓から自然光が沢山入っていて素敵でした。建物内は至る所にドライフラワーやアンティークが飾ってあり、とてもお洒落で一目惚れでした。建物中央にガーデンスペースがあり、1組貸し切りのため、披露宴会場とつなげて使用可能と伺い、一気に披露宴のイメージが膨らみました。どれもとても美味しいのは勿論ですが、シェフがイラスト付きのメニューを作ってくださったり等、参列者に対して細かい配慮がされており、食事をより楽しむ事が出来ました。新幹線、在来線ともに駅が近くで、バスも出していただけるので、遠方からのゲストも呼びやすいと感じました。初めての下見ということもあり、挙式・披露宴ともに具体的なイメージが無かったのですが、話を聞いていただいたり、提案をしていただいたりと、本当に有り難かったです。ゲストとの距離が近く、アットホームな式にしたいと思っている方にはピッタリだと思います。建物内は緑やドライフラワーが多く、その雰囲気が好きな方にはとても良いと思います。見積もりと実際の金額で差が出にくいよう、衣装を見てからの契約を提案していただき、別日ではありますが、衣装を見せていただきました。自分の着たい衣装があるかの確認にもなるため、参加になれば。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、温かみのある式場
おしゃれな雰囲気で、温かみのある上品な感じを受けました。広さもちょうど良く、天候に左右されないつくりで、何の心配もいらないです。緑もあり、とても明るい雰囲気です。可愛い雰囲気にもゴージャスにも出来そうです。とっても美味しいです!!こだわって作って下さっており、料理の美味しさにも惹かれ、この式場に決めました。駅も近くにありますし、送迎サービスもあるそうです。とても親身に話を聞いてくれて、可能なかぎりこちらのしたいように調整してくれて、感謝しています。丁寧な対応をして頂いてます。料理がとにかく美味しいです。スタッフさんも親身ですし、貸切邸宅にも惹かれました。アットホームな雰囲気で式を挙げたい方にもおススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの時間を大切にできるアットホームな式場
白で統一されており、グリーン系のお花が活かせてスッキリとした印象でした。ゲストが座る椅子はクッション性が効いており、高齢者のゲストも安心して招待できると思いました。プルミエ全体の印象にもなってきますが、邸宅にゲストを招待できるような暖かい雰囲気だと感じました。しょうたいよていきゃくは110人程度ですが、安心して余裕があるスペースだと思います。どの料理も美味しくて、シェフのかたともお話ししやすかったです。新幹線もjrも停車する駅から、車で5分程度なので、遠方からのゲストも招待できると思います挙式会場と披露宴会場すべてがワンフロアになっており、ゲストもスムーズに移動できますし、何より天候に左右されない点に魅力を感じました。天気に左右されず、ゲストとの時間もとれるためアットホームな式場を探しているかたにおすすめです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
シンプルだけれども、理想の結婚式ができる結婚式場です♡
ナチュラルな雰囲気で、オシャレである。ホワイトとグリーンを基調とした清潔感のあるチャペルであり、自然光も差し込み心地がよい。新郎新婦と、参列者の距離が近いためゲストとの一体感を感じることができそうだ。大人数も入ることができ、よかった。ブラウンやホワイトといった、シンプルなカラーを多く使っているため選ぶクロスや花で自分たちの好みの雰囲気に仕上げることができそうだ。天井も高く、壁にもかわいく飾り付けがしてあるのも見ると気持ちが高まりよかった。良い。とてもおいしい。希望も聞いてくださるので良いと思う。駅から少し遠いが、タクシーなど使えば問題ない。とても親身に話を聞いてくださり、自分たちの理想の結婚式をすることができそうだ。また、悩んでいるときは提案をして頂けるのでイメージをしっかりと膨らませ納得して話すことができる。シンプルな結婚式にしたい方にはおすすめです。希望もたくさん聞いて頂けるのでいいと思う。2人でイメージをしっかりと持って進めていくといいと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんと自分らしい結婚式ができる、料理の美味しい式場。
白を基調にしており、自然光も上から取り入れられるので明るく広く感じました。天井が高かったです。見学した時は白と茶色を基調でナチュラルさを感じました。お花とかでアレンジしたら雰囲気が変わりそうです。自分好みにしやすいと思います。会場をたくさん伺いましたが1番美味しかったです!!相談次第ではオリジナル感も出せそうでお料理重視してたので印象に残りました。頂いた料理の絵も凄く、びっくりしました。駅近ではないので駅を使われる方が多い場合は対策が必要かと。駐車場はしっかりあるので個人的には助かりました。スタッフの方は凄く親切です。色々、分からないとこも相談に乗ってくれ、質問の返信なども直ぐに対応してくださいました。料理の美味しさ。雨が降っても安心。バリアフリー。お料理重視。スタッフの雰囲気。などとても素晴らしかったのでこの2つが大切な方は合っていると思います。詳細を見る (379文字)



- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルの窓から青空が見える明るい式場
チャペルの窓から青空が見えるようになっていて全体的に明るいです。羽を降らせることもできるみたいです。茶色や白がベースでナチュラルな印象。平均的にお値段だと思う。最初の見積もりからはみ出さないように尽力してくれます。見た目も味も良かった。料理決めはまだですが、リクエストにもこたえてくれるみたいです。普通の駅からは少し距離があるものの、新幹線の駅が近くにあるので、遠方から来る人達は便利だと思う。初めての結婚式で不安な中、真摯に対応してくれました。最初から結婚式当日まで同じプランナーさんがアドバイスしてくれて、側にいてくれるのは初めての結婚式でも安心できるんじゃないかと感じました。あと、車椅子の方が動きやすいようなバリアフリーなところや、雨が降っても全て屋根が付いているので安心。建物は全体的にナチュラルな感じなので、大人っぽい結婚式にピッタリだと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルウエディング
白を基調としていて明るく清潔感が溢れるチャペルです。また天井が高く窓から自然光が入りとても素敵な雰囲気でした。広々していてゆったり過ごせそうです。チャペルとはまた違った雰囲気でドライフラワーやグリーンがよく似合いそうだなぁと思いました。とても美味しく、ここで結婚式をしたいと思ったポイントの1つです。系列の式場も含め、誰に聞いても料理が美味しいと評判です。新幹線の止まる駅からも割と近いので遠方の方もアクセスしやすいと思います。お車の方は駐車場も広く、大通りに面しているので分かりやすいかと思います。プランナーさんは明るく感じのいい方で安心しておまかせしています。ナチュラルでアットホームな式にしたい方にオススメです。お化粧室が広く綺麗なので女性にはありがたいと思います。自由度が高く、自分たちらしい式ができると思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がとても美味しかったです!!
白を基調とし、昼間は外の光も入り、とても明るくて綺麗です。かなり広いというわけではないけど、100名程は入れる様子とのことです。挙式や、披露宴会場、受付など全てが室内なので、天候を気にしなくていいなと思います。入り口が二つあり、大きな扉プラス長い通路にシャンデリアライト、キラキラした通路のイメージ、もしくはアットホームの様な、ナチュラルな感じと、好きな雰囲気から来客の入り口または出口を選べる様です。ナチュラルな雰囲気で、アンティーク調も交えてとても可愛いです。ガーデンもあり、大きな窓ガラスからの入場シーンができるので、いいなと思いました。日曜日に挙げる結婚式は、1組だけとのことなので、自由に自分好みに式場を変えれるらしいです。料金も他と比べると安いのかなと思います。かなりおいしかったです。試食させていただいて、また食べたいと思いました!西鉄電車からは遠いのですが、jr鳥栖駅から徒歩10分弱です。スタッフの方、若い方が多い様ですが、みなさんとても対応良いです。子供がいますが、お部屋を借りて授乳もでき、静かでよいです。ナチュラルな雰囲気が好きな方はいいと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフと一緒に式、披露宴を作っていく式場
天井が高く自然光でチャペル全体が照らされる造りになってます。列席者の座席も柔らかく作ってあり列席者の負担が少なくなるようになってます。チャペル全体は白を基調で作ってあり天井の高さも相まって良い感じです。天井が高く、広く空間をとってある会場なので全く圧迫感がなく、色合いも落ち着いた感じで心地よい会場でした。料理。ドレス。花。バス。全部。ないです。参列してくださった方々が声を揃えて美味しかったと言ってくださいました。立地は道路沿いなので良いと思いますが、看板が分かりにくく建物も低いので最初は分かりにくいかもしれません。こちらが要望してた高齢の方々へテーブルラウンド、気遣い、全てに満足いく対応をしてくださいました。どんな設備よりも勝るプランナー始めスタッフの方々がいます。大事にしたい事だけ持ってれば明確なビジョンがなくても、プランナーの方が色々考えてくださいます。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの気遣いが素晴らしく、全力で楽しむ事ができまし
白を基調として天井が高く、高いとこに窓があるため、自然光が入ってとても明るくて綺麗だった。広い会場と、少し小さくカジュアルな雰囲気の会場の二種類あった。午前、午後一組のみなのでどちらでも好きな会場を選ぶことができた。二つの会場の間の広間でデザートブッフェをすることができた。ドレス、装花プチギフト色んな希望を取り入れていただき、とても満足しています。ゲストからも大変好評でした。道路から教会が見えないため少しわかりづらくはにはあるが、インターや新鳥栖駅から近い。皆さんいつも笑顔で、私たちやゲストのことをしっかり見てもらっていた。ドリンクが空になったらすぐに次のドリンクを伺いに行ってもらったり、ナプキンがおちたらすぐに拾ってくれたり、誰がが席を立ったらすぐに忘れ物などの確認に来られていた。プランナーさんも、色々推してくるのではなく、私達らしくやりたいことをできるように色々なことを提案していただいて、とても感謝しています。午前、午後で1組ずつしかないため、会場内で他の組と重ならないのが良かった。スタッフの対応が全員素晴らしかった。無理して色んなことをしなくても、ゲストと自由に話したり写真撮ったりできる時間がゆっくり取れてよかったと思う。詳細を見る (522文字)



- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
優しいスタッフさんとナチュラルな雰囲気の会場
建物が新しく落ち着いた雰囲気の会場です。チャペルも披露宴会場も同一建物内にあるので、当日雨が降ったりなど天候に左右される心配もありません。チャペル内は白いです。明るく、神秘的な雰囲気で、個人的にはチャペルがものすごく気に入りました!グリーンテイストの要素が多めで、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。階段や段差などもあまりなく、チャペルから披露宴会場への移動経路も短く、高齢の方や、体の不自由な方にはとても優しい会場であり、そこも気に入ったポイントです。自分たちの挙式、披露宴は午後からで、貸し切りで行ってもらえることになりましたが、他の式と入れ違いや、被ったりすることがないのも、とても魅力的だとかんじます。披露宴会場は、とてもナチュラルな雰囲気でしたが、テーブルクロスや装花を変えれば、ゴージャスな感じにも、キュートな感じにも、自分の好きなテイストにできる主張しすぎない会場で良かったと思います。披露宴会場の窓からはガーデンも見えて、緑が多めなのを希望していたので、とてもよかったです。会場の後方におしゃれなバーカウンターがあるのもよかったです。段差等もないので、高齢者が多く参加する結婚式には向いています。高砂かベンチかも選べて、ゲストと同じ目線で座って入れるのが良く、高砂で自分たちを目立たせるスタイルが嫌だった私達にはピッタリでした!披露宴内会場も、ナチュラルテイストなので、そういう雰囲気が好きな方は必ず気にいると思います。実はマリーゴールドさんが初めての式場探しの最初の1件目でした。結婚式って、どのくらいお金がかかるんだろう?と内心ドキドキしながら営業スタッフの方に話を聞いていました。マリーゴールドプルミエの式場が、式の当日は完全貸し切りと聞いたので、会場使用料が高額になるかと思いましたが、サービスということで、無料にしてもらいました。また、初めに見積りを確認させてもらった際、担当の方から、見積り書を見ながら、少しでも安くする方法を聞かせてもらい、コスパ自体だけでなく、私たちと一緒に考えてくれることもしてもらいました。最後に本契約まで半月も待ってもらえたのは、非常に助かりました(実際、他の式場ではその場で契約をすることをスゴい迫ってきて、引いたこともありました)。15000円のコース料理を式場のフェアなどで試食させてもらいましたが、前菜は味はもちろん、彩り豊かで、繊細な料理だと思いました。魚料理では、ロブスターがそのままグラタンになっており、食べ堪えのある一品でした。お肉は、柔らかく、脂っこくなく、食べやすかったです。最後のデザートは、スフェールドショコラというのが出てきましたが、丸いホワイトチョコレート?、に温かいストロベリーソースをかけると、チョコレートのなかから、バニラアイスが出てくるというものでした、もちろん美味しかったのですが、その演出もなかなか面白いと思いました。とてもアイデアに富んだ料理で、きっとゲストさんを喜ばせることができると思います。一度食事をしていただければと思います。鳥栖市の少し分かりにくい場所にはありましたが、駐車場は広く、車で来るときは楽に停めることができました。鳥栖市にあることで、新幹線、車、電車、のいずれでも来やすい立地は魅力的だと思います。新鳥栖駅からは車で5分未満、鳥栖駅からは10分未満で来れます。車で会場まで来ても、国道沿いにあるので、場所さえ分かれば、来やすい場所にあるなと思います。若干駅からは離れますが、送迎バスのサービス等も利用すればそこまで気にならないのかな、、、といった印象です。立地も、大きな道路沿いにありますが、木で覆われているので、そこまで雑音や景観は気になりませんでした。挙式も披露宴も室内で行うので、入ってしまえば、全然気になりません。式場選びでは、スタッフ、プランナーさんもとても重要であると、式場を選ぶ際には痛感しました。式場は何軒かまわりましたが、プランナーさんによってはグイグイといろんな企画を提案して来られる方もいらっしゃいます。花嫁さんはたくさんやりたいこと、こだわること、がある、という方が大抵なのかもしれませんが、派手な演出等もしたくなく、こだわりがあまりないので、プランナーさんにアドバイスをもらって決めたい、という花嫁さんもいると思います。自身が後者の方であったので、ノリノリでいろんな演出を提案してくる他式場のスタッフの方はどうしても合わず、、、きっと打ち合わせや準備の際にもかなり疲れるんだろうなぁと感じました。マリーゴールドさんは、基本的には自分たちの要望を聞いてくれますが、こだわりがない自分たちに合わせ、いろんなアドバイスをくれたり、穏やかに対応して頂き、とても良かったです。下見の際に厨房スタッフさんや、カクテルを作っておられる担当の方ともお話しましたが、とても良い感じのスタッフさんで、スタッフさんの人柄がとても良い会場です。とにかく、豪華な装花や会場であったり、演出をするのが苦手だったので、カジュアルに、よりゲストとの距離が近くなれるような式場を探しており、マリーゴールドプルミエさんに出会いました。もともとの会場のテイストがナチュラルな雰囲気で、派手すぎないところがとても第一印象で良かったと感じました。派手な演出、会場が苦手な方にはとてもおススメです。また、試食したお料理もとても美味しく、特にデザートはオリジナリティ溢れるもので、とても気に入りました。ゲスト優先で、お料理は譲れなかったので、最終的にお料理の味を見てから、マリーゴールドさんに決めさせていただきました。スタッフさんもとても感じがよくて、ここに決めてよかったです。あまり派手なイメージがお好き出ない方、グリーンが多めでナチュラルな雰囲気がお好きな方にはぴったりだと思います!ゲストとの距離が近い、とてもアットホームな式場なので、演出にこだわりたい!という方よりも、ゲストとの写真や話す時間を多めにとられたいカップルには是非おすすめしたいです。下見の時は、やはり自分たちの希望の雰囲気や、大事にしているものをしっかりと営業の方に伝えることが大事だと思います。予算に見合った式をあげるには、優先順位をつけることが必須になってくると思います。私達はゲスト優先で考えたかったので、料理に重きを置きましたが、予算も気になっていたので、プランナーさんよりここの予算を削ったりできるなどアドバイスももらえてとても良かったと思います。しっかりと最初に自身の希望や要望を伝え、気になることはスタッフさんに気兼ねなくきくことって大事かなと思います。詳細を見る (2729文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感あふれる式場
陽の光が入りとても幻想的で開放感があり綺麗でした。緑に囲まれていて自然いっぱいな雰囲気でした。天井が高く広い会場でした。大きな窓があり、外にはガーデンが広がっていて開放感がありました。席からは入退場の扉や高砂も見やすかったです。どのお料理も綺麗で見た目もよく味も美味しかったです。ボリュームもありました。県外からだったので時間がかかりましたが、県内の方は駅からも近く行きやすいと思います。駐車場が広くて停めやすかったです。皆さん丁寧で親切でした。敷地内にプールがありそこにお花がたくさん浮いていて可愛らしかったです。結婚式会場自体の敷地が広くのびのびできました。ロビーも広くて居心地がとてもよかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応とお料理が最高です!
駐車場スペースも広く、会場も貸切なので安心です。チャペルの自然光、控え室も広々でとても清潔感があります。会場内はグリーン多めの飾り付けがしてあり、ゴージャス感というよりは、アンティーク、クラシカル、ヴィンテージといった感じの方があっているかもです。すごくリーズナブルというわけではないと思いますが、最終見積もりが、とてつもなく高くなる!ということはなさそうです。とこが削れるかも相談できますし、基本の料金内でできることも多いと思います!他の式場の試食もしたのですが、ダントツでこちらの式場の方が美味しいです。お子様メニューもボリュームも味も最高です。鳥栖駅、新鳥栖駅からは少し距離はありますが、さほど遠くもなく、送迎のバスが出ることから考えると、不便では無いと思います。新婦の立場からすれば、女性スタッフが多いのが本当に安心感があります。みなさん年齢関係なく信頼できる方ばかりです。私たちに合わせて、予算内で収まるようにオリジナルのプランを色々と提案してくださいます。初めての見学の際も無理に勧誘されることもなく、ゆっくり考える時間を頂けたことも、決め手の一つになりました!お料理が美味しいこと。子供が2人いるので、空いてるスペースをキッズスペースとして使えると言われたこと。スタッフさんの印象がとても良かったこと。ゴージャス感やリッチ感を求める方には少し違うかなと思います。アットホームな感じ。ナチュラルだけどとても清潔感あふれる式場です。ゲストへのおもてなし重視。今流行りのくすみカラーがとても合う式場です。新郎新婦に合わせて、色々な演出の相談ができると思います。こういうことがしたい!という要望に対して、真剣に話を聞いてくださり、なるべく予算内でと行った形で、話を進めてくれます。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな屋内ガーデンつき貸切ウェディング
自然光が入り、写真で見るよりも雰囲気がよく素敵だった。シャワーの演出もあり面白い。高砂周辺の壁が石っぽくなってたり全体的にオシャレ。良心的な価格で、質のいいサービスが受けられると思う。美味しいし、見た目にも楽しめる。地元九州の食材も使っていて嬉しい。駅から少し遠いのが残念だが、送迎バスが手配できる。新幹線があり、遠方の招待客にもアクセスは悪くないと思う。親しみやすく丁寧な接客。こちらの要望にも柔軟に対応してくれる感じ。会場やロビー、控室含めてワンフロアで移動しやすく、施設全体が新しくキレイ。スイーツビュッフェ時にも使えるナチュラルな屋内ガーデンがあっていい。料理が美味しい。シンプルオシャレな会場なので、カジュアルにも上品にもアレンジしやすく、幅広い年齢層のカップルに合いそう。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちがしたい、イメージがしやすい式場
光が差し込み優しく包み込んでくれる感じです。天井も高く入った瞬間、別世界のように心がすごく癒されます!カジュアルな雰囲気でお花はもちろんドライフラワーや観葉植物を置いてもお洒落になると思います。バリアフリーになっており安心してご利用ができると思います。会場がカジュアルなので自分たちが望んでいるイメージに近づけれやすいと思います。また装花やテーブルクロスの色などの変化を加えることによりおしゃれ感が増しゴージャスにもなると思います。ガーデンも使用できるので演出も幅が広いと思います!特におもてなしの部分で料理にはこだわりました。おいしい、今日は本当に来て良かったと思って頂きたいという気持ちが強かったので実際に出席して頂いた方から大好評でした。ウェルカムグッズや芳名帳は自分たちで作り持ち込みしました。またペーパーアイテムはサービスだったので急遽人数が増えても金額の心配はありませんでした。とても素敵な盛り付けやデザートのクオリティーが高いです。ゲストの方に感動していただけると思います。実際に大好評でした。交通機関はタクシーになりますが駅から式場まで近いので安心です。親切で笑顔が素敵です。式当日にハプニングがありましたがプランナーさんを始めスタッフの方々に早急に対応して頂き無事に事が進みました。挙式で退場する時に羽がふわーと舞い降りてきたのがすごく印象に残ってます。本当素敵でした。プランナーさんやスタッフの方々の笑顔などのご対応がすごく良かったのとプランナーさんのアイディアなどが豊富だったのでぜひともこちらでしたいと思い式場を決めました。式までの準備などの流れも表にしていただき次に自分たちがなにしたらいいのかが明確になっていてわかりやすかったです。分からないことがあればその都度、聞いて分かるまでプランナーさんに親切に教えて頂きました。実際に結婚式をあげて自分たちがしたいものとなり本当に良かったです。詳細を見る (807文字)


費用明細3,229,743円(91名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気もスタッフの方もアットホームな式場
白を基調とした、明るく開放的な雰囲気です。ザ・教会という感じではないので、人前式では型にはまらない演出ができそうです。ナチュラルな雰囲気なので、はじめの印象で緑がたくさんあるほうが似合いそうだなぁと思いました。大きな窓際にはガーデンもあり、いろんな演出に使えそうです。見積もりの段階で、お話をじっくりさせていただいて、ニーズに合わせてコストも勉強していただき感謝してます。シェフへ希望を伝えやすく、細かな相談にも対応していただけました。一緒にフルコースを作り上げていくようで、とても楽しみです。料理を重視したい方にはオススメです!最寄駅から、徒歩圏内ではむずかしそうなので、参列者の交通手段をしっかり考えてあげると親切。プランナーさんが正直にお話をさせていただいたおかげで、大きな誤差もなくスムーズに打ち合わせができています。結婚式は一度きりな分、先が見えないことばかり。その中で打ち合わせから真摯に対応していただき、とても好感を持てました。お料理の希望を細かく聞いていただけるので、ゲストの楽しみのひとつである料理にこだわりがもてるのはうれしい。ナチュラルな雰囲気がすきで、ゲストと一体感のあるアットホームな式を挙げたい方にはピッタリの式場だと思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応が良く、料理が美味しい式場
光が差し込むチャペルで当日は天気にも恵まれ、明るく温かみのある雰囲気の中でできました!明るいイメージにしたかったので、クロス等は白にしました!会場内にbarもあるので、ドリンクは皆さん満足頂けたと思います!来て頂いた方に満足頂くことをモットーにしてたので、料理や引き出物に関しては少しお金をかけました!おめでた婚だった事もあり、前撮りは和装のみにしました。ドレス等は知り合いの貸衣装屋さんから持ち込みしたのですが、その方との関係性もあるとの事で持ち込み料なしで対応して頂けました。多くの出席頂いた方からどれも美味しかったとのお言葉を頂きました!遠方から新幹線に乗って来ていただく方もいたのですがjr新鳥栖駅が近いのはよかったと思います!車で来られる方は少し分かりずらかったようですが。。スタッフさんの気配り等は私たちが決め手にしたところでもあり、出席頂いた方からもお褒め頂いたので感謝しております。挙式でフラワーシャワーをしたいとの希望をしたところサービスしていただけました!とにかく私たちの意見を取り入れて頂いたことは有り難かったです!スタッフさんの対応、料理の美味しさが決め手になりましたが、当日もその点のお褒めの言葉を頂戴し、ここに決めて良かったと感じました!自分たちが大事にしたいとこを決めて、そこをずらさないことも大事なのではないかと思います!詳細を見る (577文字)




- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフと一緒に式、披露宴を作っていく式場
チャペルの天井が高く、上部に窓があり自然光が入ってくる作りで全体的に明るく、椅子も柔らかくて、参列者にも優しい作りになってると思います。披露宴会場から庭園が見える作りで、チャペルと同様に自然光がたくさん入ってくる作りになっていて良い雰囲気だと思います。立地は道路に面しているのでとても分かりやすいかと思いますが、建物自体は奥にあるので最初は気付けずに素通りしてしまうかもしれないです。プランナーの方はしっかりと話を聞いてくださって、少しでもこちらの要望を叶えようとしてくださいます。また、当事者がはっきりと考えがまとまってない状態でも様々な例やアイデアを出してくださってとても助かります。貸し切り挙式が出来る事大きさが自分たちのニーズに会う規模かどうか。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気で、自分たちだけの結婚式を作る
白を基調にして天井が高く、上から自然光が入るようになっているため、とても明るくてきれい。カジュアルな会場とナチュラルな感じの会場のどちらかを自分の好みで選択出来る。どちらにしても1組貸切のため、チャペル・2つの会場に隔たりがないのがなく、ワンフロアを広く使用できるのが良いと思った。知人で、お料理がとても美味しいので、何度も食事にだけ行くという方がいる。新鳥栖駅から近いため、遠方の方も招待しやすい。打ち合わせの予約時間前に、必ず駐車場でお迎えをしてくださる。打ち合わせ中は、無理にいろんなことを勧めるのではなく、自分たちにあうような内容を提案して頂いた。貸切でフロアーを自分たちのスタイルに合わせた使用の仕方ができるのが良いと思った。アットホームな雰囲気で、オリジナルな式を挙げたい方にはお勧めだと思う。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの感じがとてもよく、大人可愛くナチュラルな式場
白を基調とした清潔感溢れる会場で外からの光も入り、緑もありナチュラルな雰囲気です!いくつか見学に行った中でマリーゴールドさんの挙式会場は扉から入った瞬間に1番気に入り、ここで挙げたいと思いました!披露宴会場は広くて落ち着いた雰囲気です。高砂も白色でおしゃれな感じで会場内からガーデンの緑が見えナチュラルな会場です!見積書はどこの式場でも打ち合わせをするごとに高くなると聞いていたので、見学の時に最初から全部含めた見積書を出していただきとても現実的で分かりやすかったです。グイグイ来られなかったので落ち着いて考えることができました。サービスもしていただき、打ち合わせで毎回見積書を出してくれて金額の面も気にかけてくれてとても安心です。どの料理もとても美味しかったです。シェフの方が直接、料理の説明を一つ一つ細かく親切丁寧にしてくださり、デザートがクリスマスデザートでとても可愛くておしゃれで気に入りました!駐車場がとても広いです。駅から式場までバスも出してもらえるようなので、交通の便は来てくださる方々も来ていただきやすいと思います。見学の時スタッフの皆さん明るく笑顔で迎えてくださり、気配りが良くてとても良い印象を受けました!プランナーさんもとても優しく、仕事や用事で忙しい私たちに時期や時間を合わせて打ち合わせをしてくださり、相談、要望にも答えてくれてとても親切に対応して頂きました。会場内は新しく清潔感があり、天候に左右されることがないところ、式当日は貸切なので他を気にせず、自分たちらしい結婚式ができるところが魅力的です!また、挙式、披露宴がすぐ隣りでコンパクトにまとめてあるので来てくださる方には移動距離が少なく一つ一つの場所が分かりやすい思います!大人可愛いくてナチュラルな感じが方が好きな方にはピッタリな結婚式場と思います!プランナーさんスタッフさんは初めてで不安な私たちにイメージが膨らむように分かりやすく楽しく案内してくれてとても感じがよく、結婚式の打ち合わせも楽しくできるので私たちはマリーゴールドさんに決めてよかったです!詳細を見る (871文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
おもてなしの接客が素晴らしい!
建物の中に挙式会場、披露宴会場が入っているので雨の日でも濡れずに行えます。白が基調のチャペルで窓から自然光が入ってきます。人前式をメインにされているので宗教にとらわれず、雰囲気もかなり良かったです。チャペルのすぐ横に披露宴会場があるので歩く歩数も少なく御年配の方に優しい建物の作りになっています。雰囲気はシンプルな感じが印象的でした。プランナーの方が手作りで作ったベンチや小物があってとても手作りとは思えないほど可愛かったです。また、披露宴会場の隣がウェイティングルームになっていましたが、そこも小規模披露宴会場になるそうで、かなり広く感じました。窓から自然光が入って来ていて、置いてあるウッドテーブルと椅子は会場の雰囲気とはまた違う雰囲気を味わえます。コストも抑えてくれて良かったのですが、必ず式場側が提携しているところで利用するという感じでしたので持込みが出来るかはよく解りませんでした。持込みが出来れば此処に決めようと思っていました。本当に美味しかったです。特にデザートはインパクトがあり、大きな卵形のチョコレートにソースをかけて溶かして割るというパフォーマンスに驚きました。一つ一つが丁寧で美味しく私的にはパーフェクトに近い物でした。立地場所は最寄り駅から少し遠いかなっという印象でした。場所は駅から少し離れますが、多少アクセスが良くなくても建物の作りが良かったため、そこまで気になりませんでした。プランナーの方は一流というくらい素晴らしい接客でした。おもてなしとは正にこの事だと思いました。丁寧に説明して下さり、気遣いが出来る方で本当に素敵な紳士でした。費用についても特典を沢山付けて下さり、コストも抑えめで見積りを出して下さいました。サービス、設備共に素晴らしい式場でした。プランナーの方の印象でその式場のイメージが決まると思っていたので、結婚式に来て頂く方も最高のおもてなしを受けて頂けると思いました。化粧室も清潔感があり、控え室も個別にあるので設備はバッチリだと思います。落ち着いた大人な雰囲気がある式場でした。まだ式場見学を始めたばかりの時に行ったので、質問したい事が纏まっていませんでしたが、今思うと事前に質問を準備して行けばよかったと思いました。下見の時に見て頂きたいポイントはプランナーさんの手作りベンチや小物です。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- 1日1組限定
この会場のイメージ184人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD PREMIER 【マリーゴールド プルミエ】(営業終了)(マリーゴールドプルミエ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒841-0061佐賀県鳥栖市轟木町1814番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


