RennieJoel (レニージョエル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
カジュアルウェディング
他県で家族婚を終えた新郎新婦のお披露目会でした。シンプルで大人っぽい、おしゃれな会場です。長テーブルでカジュアルな感じで、リラックスして楽しむことができました。レストランなのでお食事を楽しみにしていたのですが、印象に残るお料理はありませんでした。他の方からもあまり良い感想は出ていないようでした。飲み物はたくさん種類があってお酒など良く飲む方には良かったと思います。オシャレな町並みなので歩いていて苦ではありません。ただ三宮からはちょっと歩くので、行きはタクシーを利用しました。ちょっと冷たい?クールな印象です。てきぱきとお仕事されていました。神戸のおしゃれな町並みにあるレストランで、気分の上がる会場です。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
旧居留地でのお洒落なパーティに。
ラグジュアリーな雰囲気の、洋風な会場です。参列者の出入口と新郎新婦の出入口は一緒でしたが、控え室がどこにあったのかは一目見ただけでは見つけられなかったので、式前にバレてしまう事はないと思います。さすが神戸に位置する会場だけあって、内装はモダンな感じです。小さくスッキリと纏まった会場なので、家族婚や親しい仲間内だけで行う式にはピッタリですね。洋食がメインでしたが、最後に和風のお米を使ったメニューがあったのでしっかりお腹いっぱいになりました。飲み物はカクテルなどを中心にかなり種類が多くて何を飲もうか悩んでしまいました。旧居留地エリアにあり、旧居留地・大丸前駅から海手に歩いて5分くらいのビルの中です。オシャレな雰囲気のビルが立ち並ぶエリア内ですが、道は難しくないので迷わず辿り着けると思います。トイレは店舗のものではなく、ビルの共用トイレという感じでした。少し遠回りして行く事になります。フロア内に他の店舗がないので、ほぼ専用トイレのようでしたが。清掃は行き届いていたと思います。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
料理の美味しいレストランウエディング
綺麗な感じで、レストランウエディングにしては高級感があります。全体的に茶色っぽい感じで、大人っぽくオシャレだなと思いました。中に鏡がたくさん置いてあり、オシャレと感じる方もいれば怖いなと感じる方もいるかもしれません。会場はやや縦長なイメージです。プランが3種類くらいあり、予算に応じて選べます。価格が上がると、司会が付いたり、ケーキがついたりします。私は1.5次会で探していたので、15000円の会費で司会とドレスが着くプランがありちょうど良いなと感じました。レニージョエルさんは、料理にこだわりがあり、食材もしっかり選んでらっしゃいますので、安心してお任せできると思います。実際にミニコースをいただきましたが、味はもちろん見た目も良かったです。シェフとの話し合いもあるそうなので、新郎新婦の出身地の特産品を使うなどオリジナリティのある料理も実現すると思います。元町の大丸を南に下ったところにあります。場所的には分かりやすいですが、駅からやや遠いです。ビル自体は可愛らしい感じです(*^^*)夜景や景色などは望めません。とても親身に話を聞いてくださいました。料理を出していただくときも、丁寧で申し分無いです。レストランウエディングをお考えの方にはとてもオススメです‼︎料理も美味しいし、雰囲気もいいです。値段もホテルに比べると随分コストダウンできます。持ち込みも自由なので、オリジナリティのある会になるのではないかと思います。料理にはこだわりたいが、ホテルでする予算が無いカップルに。駅からのアクセスについては確認しておいたほうがいいかもしれません。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
旧居留地のオシャレな会場
披露宴会場は、こじんまりとしていますが、モダンな雰囲気で、とてもオシャレでした。オシャレですが、新郎新婦の距離が近かったので、堅苦しい感じでもなく、アットホームな温かい披露宴会場でした。洋食のコース料理でした。ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。ウエディングケーキが美味しかったです。三ノ宮駅からやや歩くので、ヒールを履いていると、疲れるかもしれません。旧居留地の近くということもあり、街並みがとてもオシャレです。外観の建物も、とても立派です。言葉遣いも丁寧でしたし、トイレの位置が分からなかったのですが、すぐに案内してくださいました。料理のサーブもテキパキしていました。モダンでオシャレですが、こじんまりとしており、新郎新婦との距離も近い披露宴会場なので、アットホームな披露宴をされたい人には、ぴったりだと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
家族式におすすめ
ラグジュアリーな雰囲気のレストランです。同じフロアに別テナントが入っていないため、まわりの目が気にならなくてよかったです。建物がとても神戸らしいので外に出てドレスで写真撮ったりもしました。特になし特になし美味しかったです。メリケンパークの近くで、居留地の中にありとても神戸らしいロケーションでよかったです。こちらが気づかないポイントについてコメントをくれたり、とても親身になっていただけました。レストラン内で簡易ではありますが、バージンロードなどを用意してもらて挙式できるので、家族だけで食事会を兼ねて挙式も挙げられてとてもよかったです。持ち込みが可能なので、自分で持ち込みできるものを持ち込むとよりリーズナブルになります。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
1.5次会にぴったり!
落ち着いた雰囲気で、ゴージャスでラグジュアリーな感じもあり、センス良く飾り付けがしてありました。料理が全てとても美味しかったです♡普段はラストランとして営業されているそうなので、また神戸に来た際にはランチで利用したいと思います!元町駅から結構歩きました。アクセス抜群ではありませんが、海も近いので少し異国の雰囲気がありました。皆さま笑顔で対応してくださいました。余興を頼まれていたので、披露宴が始まるまで余興の練習をしたいとお願いしたところ快く承諾してくださいました。余興をする際の控え室もしっかりと準備されており、料理もとても美味しかったです♡三宮の辺りで1.5次会をお考えの方にはぴったりの会場だと思います!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
シンプルな挙式を目指すなら。
神戸の旧居留地のビル内で非常に雰囲気が良かったです。レストランの窓が大きく明るい雰囲気でした。披露宴も同じレストラン内なので、移動なしで楽でした。ただ、招待客用のバンケットルームがないのが残念。元々結婚式をする予定はなかったので、全てにおいてコストダウンしました。デザートブュッフェは付けました。レストランなのでメニューが豊富で、その中から色々チョイスでき、更に味付け焼き方まで選択で良かったです。会場が狭いのでアツアツを提供できました。元町から徒歩5分程度でアクセスはいいです。ポートタワーが見えました。式直前に緊張して気分が悪くなりましたが、その時もプランナーさん、メイクさんがたくさん気遣ってくれました。和装、デザートブュッフェ、バンケットルームがないので少人数向けです。レストランなのでご飯は美味しいです、飲み物もカクテル、ワイン、フレッシュジュースも飲み放題です。挙式から披露宴までに移動がなく、シンプルに進められます。建物、レストラン内の装飾がおしゃれなので装花にお金が掛かりません。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きちんと感がある
挙式会場は私が参列した時だけかもしれませんが披露宴会場での人前式でした。新郎新婦が登場し、人前式。そしてそのまま新郎新婦が移動し、そのまま披露宴を行うという形でした。参列した側としてはぞろぞろと移動するのも面倒くさいところがあるのでスムーズに行える所が良かったです。レストランウエディングなのにゴージャス感がしっかりあって驚きました。これなら親戚や上司を呼んでも恥ずかしくないと思います。そこまで広い会場ではないのですが、その分スクリーンに映すDVD映像など、どの席からでも見やすかったです。お料理は大満足でした。結婚式の料理はいつもあまり期待していないんですが、フレンチ料理が多いなか、和食?創作和食?のお料理でした。お魚料理が充実していて最初から最後まで全部とても美味しかったです!!他の参列者や年配の方もとても満足されていました。アクセスは元町駅から思っていたよりもすぐでした。ヒールを履いていてあまり歩きたくないなかったので助かりました。神戸ということもあり町並みもおしゃれなので遠方から参列する方にも受けが良いと思います。ウェイトレスのスタッフさんは若い子が多く少したどたどしい感じではありましたが、ドリンクが空くとすぐにおかわりの声がけをしていただき、一生懸命気持ちのいい接客をしていただきました。受付スペースも高級感がありました。クロークがあり、荷物を預けられるのも助かりました。クロークが披露宴会場の真横なので披露宴中にもすぐに対応していただけて良かったです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフ皆さんでサポートしてくださる雰囲気が安心できる!
外観は旧居留地にある洋館内にあるので、とてもおしゃれです。内装も大人な落ち着いた雰囲気で外観にマッチしています。私たちはゲストと距離が近い会場を探していて、会場が細長かった点が少し気になったので、☆一つマイナスにさせて頂きます。お料理と自由度を踏まえると、頂いたお見積りはとても良心的で、コストパフォマンスはとても良いです。試食付きの相談会ではなかったのですが、お気遣いで相談の合間に一皿出してくださいました。お肉料理でしたが、お肉が柔らかくてとても美味しかったです!レストランとは言え、やはり試食なしでは不安もあるのでとても嬉しかったです。レストランとしてもまた利用したいと思える美味しさです!駅からは少し歩きます。ただ、旧居留地というロケーションなので、その辺は仕方ないかな。丁寧かつ気さくでとても好印象でした。初めての下見だったのですが、「まだ他の会場も見てみたい」という気持ちを分かって頂いて、無理に引き止められるようなことはなかったですし、初心者として今後の準備についてためになるアドバイスを沢山いただきました。プランナーさんには本当に感謝です。また、こちらのレストランさん自体はまだウェディングを始めて年数が浅いとのことで、プランナーに限らず料理人の方まで皆さんでサポートしてくださる一体感が感じられました。自分たちらしいお料理でおもてなししたいカップルさんにオススメです!お料理にアレンジを加えて頂けたり、ケーキもオリジナル感を出せたり、ビュッフェなどの演出もできたりと、レストランだからできる自由度があります!詳細を見る (663文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ワンフロア貸切可能
- 宴会場に窓がある
- 持ち込み可
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | RennieJoel (レニージョエル)(レニージョエル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0024兵庫県神戸市中央区海岸通3番シップ神戸海岸ビル3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



