
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 ロケーションが人気1位
- つくば・土浦・守谷・県南 ロケーションが人気1位
- つくば・土浦・守谷・県南 お気に入り数2位
- つくば・土浦・守谷・県南 総合ポイント3位
- つくば・土浦・守谷・県南 披露宴会場の雰囲気3位
- つくば・土浦・守谷・県南 コストパフォーマンス評価3位
- つくば・土浦・守谷・県南 スタッフ評価3位
- つくば・土浦・守谷・県南 クチコミ件数3位
- つくば・土浦・守谷・県南 ゲストハウス3位
- つくば・土浦・守谷・県南 料理評価4位
- 茨城県 お気に入り数4位
- つくば・土浦・守谷・県南 挙式会場の雰囲気5位
- つくば・土浦・守谷・県南 ロケーション評価6位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気8位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価8位
- 茨城県 スタッフ評価8位
- 茨城県 ゲストハウス8位
- 茨城県 総合ポイント9位
- 茨城県 クチコミ件数9位
- 茨城県 料理評価10位
Enchante/ Baum (アンシャンテ/バウム)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
二人の気持ちをmaxで受け取って、素敵な時間にしてもらえます
会場から調理場も見ることができて、料理の楽しみが広がりました。飲み物もバー風な設備がありたくさんの飲み物が飲めました。とくにこだわりはありませんでしたが、生花にしてよかったです。やっぱり花の香りが感じられて満足でした。とくにありません。アレルギーに関しても細かく対応してもらえます。料理はボリュームもあり満足できました。つくば駅からタクシーで10分以内。駐車場も広く自分達の車でも問題なくアクセスできます。とっても素敵なスタッフのみなさんです。サプライズで当日の写真dvdを上映していただけました。こちらの都合に合わせていろいろな事に対応していただけて本当によかったです。身内だけの式でしたが、みんなで写真撮影にも参加させていただけました。スタッフさん達からのサプライズdvdは本当に感動しました。最大人数が決まっているので、大人数で考えているかたは相談が必要。その他、できることは素敵に対応していただけてとても思い出になりました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
森のような雰囲気でアットホームな会場です。
とてもナチュラルな空間です。木が主張された会場で森のような雰囲気です。インテリアのひとつひとつがおしゃれですべてが写真スポットになる会場です。衣装を基本のものから変更し料金が上がりました。非常に綺麗な衣装で満足でした。他はありません。料理は基本のメニューでお願いしました。特に追加の料理などは申し込まなかったのですが、非常に美味しい料理でした。駅から離れているため徒歩は厳しいです。バスやタクシーなどを使う必要があります。駐車場があるので車の場合は問題ありません。テーブルや椅子、新郎新婦の席がすべてが木でできており、とても温かい雰囲気で印象にのこりました。決め手は会場の雰囲気でした。写真だけでは会場の雰囲気をつかむことはできないので、見学することをおすすめします。詳細を見る (334文字)
費用明細219,996円(5名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
暖かい雰囲気と暖かいスタッフさん
全体的に木の温もりを感じる優しい雰囲気です。1つ1つの椅子や装飾にこだわりを感じ、写真スポットがたくさんある会場です。少人数向けで、アットホームでした。プラン内のドレスはサイズが少し大きく合わなかったので、追加料金が発生しました。値下がりしたところはありません。苦手な食材を事前にお伝えすると快く対応していただき、安心して楽しむことができました。写真で見るよりも量が多く感じました。駅からは遠いですが、自家用車の方は会場の近くに広々とした専用駐車場があるので、利用しやすいです。どのスタッフさんも明るく優しい方で、居心地が良かったです。ただ、雑だなと感じる部分や残念に感じる部分も多々ありました。baumでしか味わうことのできない、森の中にいるような雰囲気を感じることができます。料金、雰囲気、立地などを重視して見学に行きましたが、スタッフさんの対応がとても良かったので最終的にはそれが後押しとなりました。気になっている方は、まず気軽に見学へ行ってみることをおすすめします。詳細を見る (437文字)
もっと見る費用明細219,996円(5名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
落ち着いたアットホームな雰囲気でスタッフさんが優しい会場
落ち着いたアットホームな雰囲気です。インテリアひとつひとつが凝っていて、森のような空間を作っています。プロジェクターなどもあり、ムービーをながすことができます。駅から離れているため徒歩では厳しいです。バスやタクシーを使う必要があります。ただ、車の場合は駐車場が広いため、駐車には困らないと思います。駐車場から会場も近いです。下見から申込みまで非常に優しく対応していただきました。こちらの希望をお話すると、柔軟に対応してくださりました。会場の落ち着いた雰囲気が決め手です。他の会場にはないアットホームな雰囲気です。食事は追加料金で内容を変えることができます。自分が使いたい食材(自分が作った野菜)などを使うことができる場合があるので、スタッフさんに相談してみると良いでしょう。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、木に囲まれたアットホームな会場
外観は、結婚式場には、見えません。ですが、木に囲まれ、とても雰囲気が良く、他にはない会場で人とは違う結婚式をしたい方オススメです。式場は、そんなに広くありませんが、緑に囲まれ森の中の結婚式をイメージし、生演奏もしていただけるそうです。木の椅子もとても可愛いです!とても、こじんまりとした、少人数制の会場で、最大60名までとなっていますが、ゲストとの距離が近いところが魅力的です。また、60名を超えた場合でも、2部制の結婚式ができるそうです。また、とても自然に囲まれたアットホームな会場です。様々なところに置いてある小物もとても可愛いです。また、自分で自由にデコレーションできる黒板やバーカウンターがあり、とても可愛くオシャレな会場になっています。駅から少し遠いですが、タクシーで1メーターくらいで行けるそうです。駐車場も完備されています。スタッフの方みなさん、とてもニコニコ親切で丁寧に説明していただきました。色々なアイデアを出していただき、今から打ち合わせなどとても楽しみにしています。木に囲まれたとてもアットホームな雰囲気で気に入っています。また、貸切で利用でき、時間に縛りがなく自由に結婚式や披露宴ができ、オリジナルの結婚式ができるところが素敵だと思います。自然(木など)好きなカップル必見です!!詳細を見る (552文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
雰囲気が好きなら本当におすすめ!少人数向き式場
ナチュラル、アットホームな雰囲気。木で作られた建物に、グリーンや可愛い小物が映える空間です。建物に入るとすぐに披露宴会場なので、カジュアルな雰囲気の式をしたい方にはぴったりだと思います。式場は二階にあり、階段しかないことと全体的に小さめのつくりの建物なので、逆に大人数での挙式には不向きだと思います。道路に面していますが、木で出来た建物なので景色に溶け込むのか初見は少しわかりづらいです。また駅から離れているので、車やバスで来る必要があります。送迎バス手配可能。「泣ける」式ではなく「笑顔」の式にしたかったので、結婚先は丸々カットの披露宴のみ、両親への手紙読み上げなし、ご祝儀でなく会費制に…とかなり自由にやらせてもらいました。柔軟に対応していただけるのは少人数向け式場ならではだと思います。演出にこだわりがある方は相談にのっていただけると思うので、ぜひプランナーさんと相談してみてほしいです。私が挙げたのはコロナ禍ではありませんでしたが、親族や親しい友達のみを招いて少人数で行う式にはぴったりの会場だと思います。金額もリーズナブルですし、下見をして雰囲気が好き!と思った方にはおすすめです。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2021/05/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームでお洒落な雰囲気!
小さいですが窮屈さを感じさせないアットホームな雰囲気でした。全体的に木の温もりを感じることができる、優しいお洒落な雰囲気がとても素敵でした。予算に合わせて対応してもらえますが、衣装やお料理はランクによって費用が大きく変わるので、細かく聞いておくことが大切だと思います。試食をしていませんが、オープンキッチンなので視覚と嗅覚共に楽しめそうだと感じました。会場は大きな道路に面しています。併設ではないですが近くに専用駐車場があるので、車で行く方は利用しやすいです。でも駅からは離れているので自家用車以外の方は、バスやタクシーなどの利用が必要です。スタッフさんはとても明るく優しい雰囲気の方なので、相談しやすいです。私たちの顔を見て丁寧に話してくださり、とても誠実さが伝わります。フォトウェディングと家族のみで会食をできる会場を探していたのですが、こちらの会場はプランの種類が豊富で少人数でも対応してもらえるので、私たちにピッタリでした。大勢で楽しむ華やかな雰囲気を好む方ではなく、堅苦しくなくアットホームな雰囲気を好む方にはピッタリです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式を挙げての感想
チャペルが森の中の小さな教会のような感じで、雰囲気はすごく良かったです。披露宴会場は大きなスクリーンやバーカウンターなど、結婚式というより、みんなで居酒屋に来たような感じですごく和やかでした。アルバムのページ数やプロフィールムービーで値段が上がりました。最初の見積もりからの値下りは特にありませんでした。持ち込みは、席札やプチギフトや袋などは持参したのでその部分でのコスト削減は出来たかと思います。料理は下見でも食べていたので文句なしでした。家族のアレルギーにも対応してくれて、ソースを変えたりととても良い対応でした。駐車場はかなり広く、駅からも近いので便利でした。場所もメイン通りに面しており分かりやすいかと思います。茶色建物なので見逃しに注意です。スタッフは店長のTさんや担当のMさんなど、皆さん良い人ばかりで、アットホームな感じでした。若い方も多いので、華やかな感じです。色々な種類のお酒があるバーカウンターと目立たない扉の中にあるトイレがビックリしました。嫁がヘルニアだったので気を使ってもらえたのが嬉しかったです。決め手は少人数対応と会場の雰囲気です。結婚式は思っていた以上に良く出来たので満足しています。結婚式準備は必ず二人で足を運び、二人が納得して進めていけば問題ないかと思います。詳細を見る (548文字)
費用明細1,097,658円(12名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な式ができました!
木のぬくもりのある温かい雰囲気。アットホーム。木の椅子も可愛い!挙式会場同様に温かい雰囲気。手書きで書く黒板アートや、小物が可愛い!料理代とドリンク代前撮りの衣装代。当日の撮影データ代など安くできた。前菜からメイン、デザートまで本格的で美味しいです!ウェディングケーキ最高!つくば市内の方なら大きな通り沿いなのでわかりやすいと思います。スタッフさん達がとても優しい。色々相談に乗ってくれます。衣装の会社と提携されているので、式場にないものも選べること。スタッフさん達が優しいこと。少人数プランの内容が一番合っていたこと。素敵な式を挙げることができて、良かったと思っています。大安などに式したい方は早めに予約を。詳細を見る (305文字)
費用明細1,097,658円(12名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
少数での結婚式に最適
会場の雰囲気は木材が多く使われており、温かい印象を受けました。会場があまり大きくなく親友達とアットホームな雰囲気で開催するのにぴったりな場所だと思います。1つの建物の中に必要な設備がすべて完備されているのもよい点だと思います。打ち合わせに行くのも1箇所でドレスの試着もできますし、選べるドレスも500着くらいとお聞きしたのでかなり多いと思います。他店にあるものは別日に取り寄せ試着させてもらえるそうです。当日は控室が用意されておりメイク等の場所に困ることはなさそうですし、デコレーションも自分でできるそうなので、自分好みにセッティングされたい方にはよいのではないでしょうか。当初予定していた金額より低くなり大変助かりました。駅からは少し距離が離れていますが、タクシー1メータ程度で行ける距離なのでさほど不便はなさそう。車で来られる方々は駐車場が広く問題なさそう。とても親身になって設備等、いろいろ説明頂きました。かなり長い間拘束してしまったのですが要所要所提案もしてくださり大変参考になりました。温かい雰囲気で自分で色々アレンジしたい方にはおすすめだと思います。少人数の仲の良い人々とアットホームに式をあげたい方は気に入られるのではないかと思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
☆少人数+ナチュラル系+フォト=baum☆
木や緑、クラフト系のナチュラルな雰囲気です。良いと思います。プランないの衣装で済めば余計な費用がかかりませんし、プラン外の衣装でも比較的リーズナブルだと思います。最初の見積もりは最低限のプランだったので、グレードを上げる毎に基本的には値上がりします。グレードとは、造花にするか生花にするか、衣装をプラン内にするかプラン外から選ぶか、などです。私達はフォトウェディングだったので、どのようなアルバムをつけるか、でも値段は上下します。値段の動く内容に関しては、スタッフさんから細かく丁寧に説明してもらえるので、納得してグレードの上げ下げが可能です。見積りのスタートが最低限のプランだったので、値下がりはないです。縁起物なので、値引き交渉もしませんでした。文句なしでおいしかったです。3段階の値段設定からコースを選べます。追加で一品料理をつけることもできます。追加できる料理はメニューから選ぶ形です。つくばの駅からタクシーで10分ほど。徒歩でこれなくもないかもしれませんが、タクシーが無難です。バスは調べてません。駐車場があるので、自分の車で来るのがメインになると思います。準備の段階から親身に協力してくれます。こちらがノープランでもスタッフさんから丁寧に案を出してもらえますし、こちらのやりたいことがあればよりスムーズに進められます。アットホームな雰囲気で、フォトウェディングと披露宴を兼ねた会食をしたかったのですが、それらを叶えてくれるいい式場でした。参加者に小さな子供達がいたのですが、その子達のために、キッズスペースを設けてくれたのは素敵な対応でした。ナチュラルな雰囲気と、少人数から対応してもらえるのが最大の決め手です。実際に少人数で式をしてみて、どうしても空間の余白は出てしまいますが、スタッフさんやカメラマンさんがいるので、そこまで気にはなりませんでしたが、個人差はあると思います。準備に関しては、気になることはちゃんと聞くこと。どんな些細なことでも、面倒な表情は一切出さず親身に対応してもらえるので、気兼ねなく相談しましょう。(持ち込みしたアイテムにウェルカムアイテムと載せましたが、正確にはリングピローのみ持ち込みました。選択できる項目になかったので…)詳細を見る (933文字)
もっと見る費用明細626,194円(10名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ皆さんの努力が幸せな式を演出してくれます!
挙式会場のチャペルはこじんまりとしている中にたくさんの可愛い仕掛けがあり、グリーンを基調とした居心地のいい空間で挙式ができました。披露宴会場は1つずつ手作りの椅子とテーブルが並び、木の温もりを感じることができます。壁や飾り棚の装飾も雑貨屋さんのようで大変絵になります。会場内には大きな黒板があり、どこか懐かしい雰囲気があります。また黒板へ新郎新婦がチョークや写真などで自由に装飾することもできます。それらが調和したお洒落なカフェのような披露宴会場の雰囲気がとても気に入りました。倹約家の新婦とお色直しをしない挙式披露宴のプランを考えていましたが、一度きりの結婚式を新婦自身と列席者に楽しんでもらいたかったので、カラードレスへのお色直しを追加しました。ペーパーアイテムとプロフィールムービー、エンドロールなど、持込料が発生しなかったので、それらは手作りをして費用を抑えました。お料理は一番リーズナブルな基本のプランを選びましたが、それでも食事の量や質はとても高く、大変満足しました。最寄駅からはタクシーを使う必要があるかとは思いますが、駅から車で10分ほどで着けます。車で来られる方は無料で専用の駐車場に停めることができます。式場スタッフの皆さんからは、結婚式を右から左へ事務的に進行させるのではなく、新郎新婦とゲストの心に残る、最高の結婚式を提供したいという気持ちが感じられました。プランナーさんも新郎新婦と一緒に素晴らしい式になるようアイディアを提案してくださり、悩んだ2人の背中を押しつつも、押し付けがましい事は一切ありませんでした。とにかく会場のスタッフの皆さん、プランナーさんから新郎新婦とゲストにとって最高の結婚式にしてあげたいという心配りを大きく感じました。誕生日の近いゲストに取り分けたケーキのお皿にサプライズのメッセージをつけてくれるなど心温まる演出をしていただき、この会場で本当に良かったと思います。最高の結婚式にするためには、どんどんわがままになるべきだと思います。結婚式場を選ぶ段階では会場のスタッフ、プランナーさんが心から楽しんでお仕事をされているかを観察してほしいと思います。新郎新婦の喜ぶ顔にやりがいを感じてくれるスタッフ、プランナーさんに出会えるかが、素敵な式を挙げられるかの分かれ道になるのかなと思いました。詳細を見る (970文字)
費用明細804,545円(21名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで木のぬくもりあふれる式場
2階にチャペルがあり生演奏による音楽の演出があります。他では絶対味わえないです!チャペルの椅子も一つ一つ手作りで招待客との距離もとても近くとても魅力的です。会場の椅子も一つ一つ手作りで、こだわりのあるものだと思います。木のぬくもりが感じられるあったかい感じの雰囲気が感じられます!当初お色直しの予定ではなかったがお色直しをすることになりその分が値上りとなりました。ムービー、ペーパーアイテム、ウエルカムスペースのアイテム作りなど手作り出来るところはして節約しました。オープンキッチンというのもあり、料理の匂いも楽しむことができ、どの料理も美味しく頂けます。車でもきやすく、広々とした駐車場も完備されていてとてもいいです。スタッフの方々みなさんいつも笑顔がたえなくとても優しいです。最幸な一日にしたいという思いが伝わります。自分達のやりたいこと、描いている結婚式が出来る式場です。自分達が楽しむ事も大切ですが、お世話になっている方がたに感謝の思いを伝えることを自分達のやりたいように可能にしてくれるのがこの式場だと思います。かたちは様々ですが、自分達がどうな風に式を挙げたいかを決めてあるといいと思います。私はここで式をあげることが出来てとても良かったです!詳細を見る (528文字)
費用明細804,545円(21名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでかわいらしい会場
施設公式の写真だと外人モデルさんを起用していることもあってなんとなくガチガチのフォトジェニックな場所なのかな、と思ってしまったのですが、実際に見てみると思わず「かわいい!」と口から出てしまうような素敵な雰囲気。今まで見て見積もりをした会場では一番低い見積もりを出していただけました。もちろんここから増額はすると思いますが、それでもかなり安い方だと思います。もともと試食なしの相談で訪れたのですが、サービスでとデザートを出していただけました。ナッツ?が入ったチョコレートケーキにバニラアイスが添えられていたのですが、お高い人工的な感じというよりあったかい手作り感のあるおいしさでした。車で行きましたが、若干駐車場がわかりづらいかな…。建物自体は道路に面しているので見つけやすいのですが、「この道入ればいいの?」と迷いました。スタッフみなさんがニコニコと人懐っこい感じで、楽しそうにお仕事されてるな~という印象を受けました。気取った感じはなく、良い意味で庶民的な考えに寄り添ってくれる方たちなのかな、と思いました。少人数挙式を専門にしているからこそのアットホーム感やコスパの良さ。大々的にというより、良い意味でこぢんまりとやりたい方にはとってもぴったりだと思います。高砂を作らないというのも一つのコンセプトらしい(参列者と新郎新婦の距離を近づける)ので、お姫様のようにバブリーにやりたい方には不向きな会場かもしれません。逆に言うと森の中で、とか、ナチュラルな雰囲気で参列者と距離の近い式を挙げたい人向けです。詳細を見る (652文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式の下見の感想
大きなドアを開けると小さなチャペルがあり、バウムの名前通りの森の中の教会のようなイメージですごいよかったです。バーカウンターがあり、教会同様に木に囲まれたような会場で、あまり結婚式というような固い感じはなく、みんなでお食事を楽しめるような雰囲気でした。コスト面は自分達の予算からいろいろ相談に乗ってくれるように感じました。初めに考えてた予想より実際の見積もりは少し高く感じました。料理は4種ぐらいのランクがあり、通常プランのでは物足りないので、ワンランク上げたらすごく良いかと思います。見学会で行ったので、実際に食べて味も美味しく、これなら招待した方も喜んでくれると思いました。駅からは10分ぐらいで、駐車場はかなり広く少人数から多数まで対応出来ると思います。スタッフはみんな感じが良く、対応してくれたMさんも良い人でした。アットホームな感じで気兼ねなくなんでも相談出来ました。少人数対応の式場を探していたので、ここしかないと思いました。金額も抑えながら挙式が上げれそうなので、いろいろ相談出来ると思います。式場の雰囲気や、控え室はすごい良かったです。まずは一度見学して、料理を食べたり、チャペルを見たりして自分に合うか見てもらいたいです。固い感じの挙式や披露宴を求めないならば良いかと思います。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
とても気楽で、ゲストに気を使わせない
おおもとの会社は写真館です。フォトウェディングや家族のみでシンプルに済ませたい方にお勧めです。大人数や細かい所にこだわりたい方には向きません。森の中の結婚式をイメージしているそうで、会場内はボタニカルな感じでフォトジェニックな箇所が沢山あります。正面入り口から入ってすぐ会場で、2階(階段のみ)がチャペル。お年寄りや車椅子やバギーなどは困難と思われます。写真データ受け取りに1週間(実際には2週間かかりました)、型物写真は1ヶ月、フォトアルバムは3ヶ月掛かるとのことです。冬場で、元々の温度設定がとても低く、打ち合わせの時寒かったので、式当日は温度設定を上げてもらい解決しました。bgmは会場側が全て用意するシステムです。カメラマンは選べませんが、出来上がりが好みのテイストだったので良かったです。こだわりがある場合は、融通が利かない部分が多いです。あまりこだわりがない場合は、楽です。家族のみだったので、気楽で、途中で新郎新婦が自由に席を移動したり、ゆっくり皆と話をすることができました。新婦のウェディングドレス代が料金内に収まりませんでした。(料金内で収まるドレスが非常に少ないです。)新婦のアクセサリーをランクアップしました。新婦のアクセサリーを追加して、お色直しの代わりにしました。(他のカラードレスの付属品でしたが、気に入ってしまって、アクセサリーだけでもどうしても使用してくて、対応していただきました。)両親の衣装代とメイク代とヘアメイク代を追加しました。その他家族のヘアメイク代も追加しました。料理を一番上のランクにランクアップしました。撮影された写真データ代を追加しました。新郎新婦自身が写真を撮る暇は無いので、式の一部始終を撮影していただいた写真がたくさん手元にあって、追加して良かったです。集合写真プランを追加しました。両親への贈呈用の花束(バスケット)を追加しました。テーブルの装飾は、会場にもともとある造花のみで、0円で済ませていますが、特に問題ないと思います。席札を自分で作成しました。シンプルなものですが、見劣りはしていなかったようです。フラワーシャワーが有料とのことなので、自分で用意しました。プランナーの方から100円ショップのもので充分使えるとのアドバイスをいただき、100円のものを3色購入しました。(この人数だと2袋で充分とのことでしたが、色のバランスを考えて、3袋にしました。半分以上余りました。)馴れ初めムービーを自分で作成しました。業者に発注すると14万円掛かるとのことでしたので、自分でまずスマホアプリでムービーを作成して、その後、パソコンのフリーソフトで形式を変換して、dvdに焼きました。dvdデッキで観られる形式にしなければならないので注意です。料金は掛かりませんが、労力がかかります。料理のランクを一番上にしたので、格好が付きました。牛肉が柔らかかったです。食べ物が多く、衛生法の問題で持ち帰りができないのが悔しいです。食べられない食材は事前に相談すれば別の物に交換してくれます。プラン内の飲み放題ドリンクの種類が多いです。駅からは遠いですが、大通り沿いで、バス停が近くにあるので、行き易いです。駐車場の場所が奥まっているので、事前に場所を聞いておいた方がいいです。感じの良い柔らかい雰囲気の方が多いです。とても若いです。バウム自体がウェディングに関してベテランではなさそうなので、新郎新婦自身がしっかりする必要があり、プランナーは一緒に作り上げていく同志、といった印象です。気になったことなど、早めに自分からどんどん質問しておいた方がいいです。打ち合わせの度に持ち帰り用のドリンクを頂けるのが助かりました。会場があまり大きくないので、少人数でも寂しい感じになりません。詳細を見る (1589文字)
もっと見る費用明細857,844円(8名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かみある雰囲気
木の温かみのあるかわいらしい会場アットホームな雰囲気を求めるならおすすめ同じく、木の温かみのあるアットホームな雰囲気で小物などもかわいらしくリラックスできる空間大きな黒板?もありチョークでいろいろ書けるんだってフォトウエディングプランから挙式プラン、リトルパーティーウエディングプランなどといろいろある他社比較したことないので、詳しくはわからないとても美味しかった素材そのものの味が濃く感じたオマール海老、ファアグラ、牛肉にデザートなどなどなかなかのボリュームあとで訊いたら試食では、ハーフコースだったとのこと…フルコースになったら育ち盛りでも大丈夫そう交通アクセスは、つくばエクスプレス、つくば駅から、タクシーワンメーター学園西大通り沿い、すぐわかると思うとても丁寧でしたよなんか落ち着けるここ見学してみて職人さんが作った(とききました)木の椅子とかテーブルなどなど好きですね詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
やんちゃしたっていいじゃん!
木のぬくもりがいっぱいで、生演奏が楽しみな挙式会場です!アットホームな雰囲気が気に入りました。納得のお値段かなと思います。大通りに面していてわかりやすいが駅からは遠い。笑顔が印象に残っています。木のぬくもりがいっぱいで、スタッフの方々の笑顔や親身になってくれるところ、何よりも大切な日を一緒に楽しみにしてくれるところが伝わってきて、打ち合わせも楽しみのひとつになりました。今まで感じていた結婚式のイメージをくつがえすようなステキな空間が広がっています。オリジナルな結婚式を作り上げることができる会場だと思います!「やんちゃしたっていいじゃん!」がこの会場のキーワードにあるように、妥協せずやりたいことを実現できる場所だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
カジュアルな会場ならここで間違いなし!!
会場全体に木を使っていて、他にはないチャペルでした。ナチュラル感満載で、とても温かみのある会場でした。新郎新婦とゲストとの距離も近く、会場内の小物もおしゃれで素敵でした。大きな黒板もあるので、当日のウェルカムボードにしたり、みんなにメッセージを書いてもらえると聞き、それも素敵な演出だなと思いました。試食会のフェアに参加しましたが、お値段以上のボリュームだったり、どれもおいしくてとても満足です。駅からはタクシーで5~10分くらいとのことでした。大通りに面しているので、わかりやすいと思います。どのスタッフさんもとてもフレンドリーで話しやすかったです。打ち合わせも楽しくできそうだなと思いました。カジュアルな結婚式を考えているなら、ここがいいと思いました。一つ一つがおしゃれなので、女性には特に喜ばれると思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場も、お料理もスタッフも最高です!!
会場のコンセプトにあるとおり、チャペルにも木のぬくもりがあって、心地よさと何とも言えない安心感が溢れてました。挙式に出席頂くゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気と、挙式の厳かさがあるチャペルは、今まで色々と見学してきましたが、どの会場にもない、オリジナリティーのあるチャペルだと感じました。披露宴会場も木のぬくもりがあって、ゆったりと過ごしやすい雰囲気でした。広くはありませんが、大切な肩を招待するにはちょうど良い広さだと感じました。黒板?もあってゲストへのメッセージを伝えることが出来るのココならではだと感じました。お料理のボリューム・味・提供時間どれもバッチリでした☆☆☆☆☆とても美味しく、お腹もいっぱいになりました。お料理を提供してくれる際に、メニューのご説明もあって、安心して頂けました。ゲストの皆にも絶対満足してもらえると感じました。つくばエクスプレスもあるし、駅からバスも出ているし、車なら駐車場もあるので問題ないです。プランナーさんやサービスのスタッフの皆さんの笑顔が素敵でした。にこやか(^v^)にご対応いただき安心する事ができました。豊富なプランがある事と、形にとらわれない結婚式に出来るところ。会場スタッフの対応とお料理はばっちりだと感じました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルなウェディング
ナチュラルで暖かい、木の温もりがあるアットホームな会場です。椅子が小さく木で出来ていて可愛かったです。黒板があったり、カーテンやバーカウンターなど今風カフェの様なオシャレな雰囲気です。階段にも黒板があるのがオリジナリティがあって素敵でした。前撮りのドレス。持ち込みにしたので持ち込み料がかかってしまった。装花、ペーパーアイテムは手作りで持ち込み。持ち込み料がかからなかったのは良かったです。美味しいです。ドリンクの種類が多いのが嬉しかったです。場所は少し分かりにくいかもしれませんが、最寄り駅からタクシーでワンメーターです。駐車場もあるので、車でも大丈夫です。みなさんとても優しかったです。料金の相談なども親身になってくれます。なるべく予算内に収まるように協力していただき助かりました。家族婚や少人数の結婚式をしたい方におすすめです!どんなイメージの結婚式をしたいか、プランナーさんにしっかり伝えること。演出などやりたいことは、どんどん相談したほうが良いと思います。詳細を見る (433文字)
もっと見る費用明細656,964円(14名)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
街の中に異空間?森の中のレストラン!写真撮影が充実している。
街の中に異空間?森の中のレストランみたいでした。中に入るとこだわりの椅子やテーブル緑を基調にしたインテリア!ひとつひとつにこだわりがありとてもワクワクする式場でした。駐車場も広く、式場内もサニタリーも細部までこだわりがありまた使いやすい。新郎新婦だけでなく家族の着替えなどもゆったりと出来ました。車椅子のゲスト、赤ちゃんのゲストもいましたが、バリアフリーのトイレやオムツ替えするところも広々していて使いやすい。細部まで緑と木とアンティークにこだわっているので見えないところで幻滅|( ̄3 ̄)|なんてことがありませんでした。テレビスクリーンまでウッディでびっくり!私的にはバーカウンターが素敵で1番気に入りました。お年寄り向け、子供向け細々としたお願いをしましたが、快く引き受けてくださったのでみんなで美味しくいただきました。お料理も見た目も味も良かったです。器まで式場の雰囲気に合わせてあり可愛らしいものが並び、目でも楽しめました。駅からは少し遠いですが幹線道路沿いでわかりやすい。駐車場も広く使いやすかったです。留袖とタキシードをお借りしました。スタッフさんが丁寧に説明してくださり気に入ったものをお借りできました。他の所よりお品も豊富だと思います。プランナーさんはほんとうに細かなところまで相談に乗ってくださり無理なサプライズの準備まで長時間かけてお手伝いしていだだきました。式、披露宴では司会の方や配膳のスタッフの方々までフレンドリーに対応してくださり何故かスタッフの方々まで家族みたいな感じがするほど親切にしていただきました。化粧室もしっかりバリアフリーでしたしお子様向けのグッズも充実していて助かりました。1歳児がいましたが控え室も広々としていて授乳などゆったりすることが出来ました。式の前々年に新婦の祖父、祖母が亡くなっていたので遺影を持参していったのですがプランナーさんがお二人が生前お好きだった飲み物はなんですか?と聞いてくださり披露宴の始まる前に遺影の前に備えてくださいました。ほんとうに感激しました。詳細を見る (860文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
木のぬくもりあふれる会場。椅子も1つ1つ職人さんの手作りで参列者との距離も近くアットホームな式になりました。Baumならではの生演奏もとても良かったです。バーカウンターがありオシャレなレストランにいるような気分です。入り口からかわいい小物たちが沢山!中には大きな黒板もあり、自分たちの好きなキャラクターを描いたり写真を飾ったりできるのはとても魅力的でした。参列者と話をする時間、写真を撮る時間もありとても良かったです。見積もりも説明もしっかりしてくれるので安心です。参列した友人たちからおいしい!と褒めてもらい私たちも嬉しかったです。オシャレに盛り付けしてあり、キッチンも近くにあるので温かく美味しい料理を食べることができました。事前にフェアで試食出来たこと、とても良かったです。駅やインターに近く、駐車場もあります。みなさん素敵なスタッフさんたちでした。とても優しく親切で、毎回の打ち合わせが楽しみでした。少人数で式をしたい、自分たちらしい式をしたい、アットホームな式にしたい方はオススメです。なりよりスタッフさんたちが親切で安心して式を挙げられます!自分たちらしい式にできるところが決めてでした!式場の雰囲気もよくここで式を挙げられてよかったです。結婚式はするつもりがなかったのですが、今こうして式を挙げてみて思い出にもなるしなにより楽しかったです。結婚式を挙げられて良かったと思っています!詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで和やかな雰囲気の会場です!
小さな椅子が並べられていて、新鮮だった。その椅子の背もたれにはハートや星のマークがあり、サプライズで仕事を頼まれることもあり、楽しい挙式だった。参列者が多いと、立ち見になってしまう点は注意が必要。正方形のテーブルで、4人ずつ座ったので、友人とも話がしやすく、アットホームで良かった。木の雰囲気が優しいし、大きな黒板に座席表やフォトスペースなどを新郎新婦が自分たちで手書きしていて、手作り感が満載の会場だと思った。とても美味しかった。ウェディングケーキ入刀の演出がなかったが、新郎新婦が中座したタイミングでパンケーキがテーブルごとに用意され、チョコペンで自由にデコレーションをする演出があった。テーブルごとにオリジナリティ溢れるパンケーキが出来上がったので、とても盛り上がったし、美味しかった。大通りに面しているので、場所は分かりやすいと思う。駅からは少し離れているが、バスでの送迎があるので、不便はない。ゲストの要望に対して、素早い対応が見受けられ、好印象だった。少人数、アットホームな雰囲気で終始暖かい雰囲気だったので、妊婦や子連れでも居やすいのではないかと感じた。化粧室も綺麗で使いやすかった。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな挙式ならぴったり!
外観は式場には見えない!美容室か何か…結構こじんまりとしたたたずまいです。場所が茨城ということもあり、駐車場はたくさんあります。挙式会場は建物の二階にあります。挙式会場に行くためには階段を使わなければなりません。エレベーターはありませんでした。今回足が悪いおばあちゃんは上がることができず残念でした。挙式会場もかなりかわいい大きさです。そのおかげか新郎新婦との距離は近く、写真は撮りやすかったです。ただ、バージンロードがとてつもなく短い!!あっという間に歩き終わってしまいます。でも雰囲気はいいです。森の中の教会…木の感じがたくさんあり、そんなイメージです。本当に身内などでやる場合は近いのですごくいいと思います。披露宴会場もかわいい大きさ!!受付も待合もすべて兼ねた場所になります。登場も二階から階段で降りる感じで、ゴージャスさはないです。雰囲気はとてもかわいいです。ナチュラルな感じです。おいしかったです。良い意味で気取っていない料理で背伸びしない感じの大変おいしい料理でした。ロケーションはそんなによくはないです。路面店です。アクセスは車では悪くないですが、駅は近くないです。とてもよかったです。ドリンクもフリーだったのですが頼みやすかったです。少人数でやりたい方におすすめです。小さ目の式場のため、一組づつの貸切で出来るので良いと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
華やかさはないが、可愛い
10畳くらいの広さに40人入れます。チャペルは2階にあり、階段を上って入ります。すべて木製、すべて手作りで可愛らしいです。入り口を入ってすぐ披露宴会場…というかレストランです。ザ、レストランウエディングといった感じで装飾などはすべて持ち込み自分たちで飾り付けします。アットホームといった点では100点です。駅からは遠いかなと思いました。施設に駐車場がないので、近隣のパーキングを借りる必要があります。バウムのコンセプトは家族挙式です。こじんまりと、身内だけで、もしくは本当に仲のいい友人数名と、お祝い事をするといったイメージでいると素敵に思えると思います。施設の自由度と、装飾や木製グッズは本当に可愛いので、フォトウエディングに最適だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
人とは違う式を挙げたい方、少人数式の方にオススメ♪
森をイメージしたゲストハウスは木のぬくもりたっぷりの優しく可愛らしい雰囲気です。他ではあまり見かけない雰囲なので、他の人とは少し違う式挙げたい方はおすすめです^^式場までの室内移動で済むので、天気や季節の心配がないのも良かったです。ただ、式場までの移動は階段になるので、車椅子や体の不自由な方だと少し不便かなぁと感じました。会場は入り口入ってすぐになり、道路が見えてしまうのが少し残念ですが、可愛らしい装飾に木のぬくもりたっぷりの優しい雰囲気です。会場があまり大きくないので、少人数の披露宴でも寂しくならず良いと思いました^^写真データ、アルバム入り、最低限のプランで80〜90万の見積もり。良くあるこれなんだろう…?というような物ではなく、聞き馴染みのある食材で気張ることなく、安心して食べることが出来ました^^見た目も可愛らしい感じで、味も美味しく、試食で頂いたきのこのスープはお代わりしたい位でした^^;牛タンの煮込みも、ほろほろ柔らかく主人が絶賛しておりました。若い方から年配の方まで食べやすい内容だと思いまます。大きな道路道路に面しており、庭などもないので、当日の会場外での撮影などは難しいかなぁと思います。お見送りなどのことも考えると、そこは少し残念な部分かなぁ…。駅やインターなども近いのでアクセスは良く、駐車場もしっかりあるのでそこら辺の心配はなく、ゲストにも伝えやすかったです。皆さん明るく、とても丁寧で親切ですが、気さくにお話し出来る雰囲気で楽しく打ち合わせをすることが出来ました^^メール等のやりとりもとても丁寧で安心できます。少しずつ打ち合わせを進める中でより式が楽しみになりました^^少人数式を予定している方、ナチュラル、カジュアル系の雰囲気を求める方にオススメです^^*少人数式は他の式場でも扱いはありますが、式場が大きくスカスカで寂しい雰囲気になるのが嫌で、気になる部分でした。こちらは最大60人ほどのスペースになるので、少人数でもスカスカにならず、ゲスト一人一人の顔が見えて温かい雰囲気になるだろうなぁと想像するだけでほっこり出来ました。何軒か見学はしてきましたが、他にはない雰囲気に一目惚れでした^^リングピローなど手作り教室のフェアなどの開催もあるので、気になる方はフェアの参加をオススメします^^詳細を見る (967文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なウエディング
木のぬくもりの感じられる素敵な会場です。バージンロードと参列者との距離も近くフラワーシャワーを沢山浴びることが出来ます。生演奏もとても良かったです。自然光が入る窓があり、カフェの様な雰囲気の会場で参列者との距離が近くてとてもアットホームな感じの場所でした。今回私へのサプライズウエディングだったのでコストの事は全くわからないです。時間がなくすべてを食べる事が出来なかったんですが、お肉料理がとても美味しかったです。大通りに面していて迷わずに行ける場所です。皆様とても優しく親切な方でした。写真撮影の時もいつも笑顔にさせてくれました。参列者との距離がとても近くアットホームな式が挙げられると思います。スタッフの方がとても親切で色々と相談に乗ってくれるとても良い式場です。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
カジュアルウエディング
すべて木材でできており他にはないチャペルに一目惚れしましま。特別広いという訳ではありませんが約40人の参列だったためチャペルの大きさもちょうどよくアットホームな挙式を挙げることができたと思います。披露宴会場もとても可愛らしく他にはない作りに一目惚れしました。カフェとレストランを合わせたような雰囲気でゲストとの距離も近く私たち自身が挙げたかったカジュアルの披露宴を行うことができてとても良かったです。なるべく節約をしたかったため招待状、席次表、プロフィールムービーは自分たちで手作りしました。料理はすべてとても美味しく量もちょうど良くゲストのみなさんに喜んでもらえたと思います。駅からも近く大きい通りに面しているためゲストの方たちも迷うことなくスムーズに来ることができると思います。他にはないチャペルと披露宴会場で自分たちらしさの出せる結婚式を挙げることができると思います。自分の趣味ややりたいことを前面に出せる式場だと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな会場です。
最近出来たばかりということで全てが新しかったです。雰囲気はとてもあたたかく、アットホームな会場だと感じました。白い壁と茶色の木がまるでおうちにいるような印象を与えてくれました。ライトは薄暗く良い雰囲気を出していますた。披露宴会場は広くはないですが、仲の良い人たちや親族で行うぶんには十分だと思います。大きな黒板がありそこにいろいろ書けます。ほとんどが木でできており茶色が多かったです。シャンデリアがありアクセントになっています。人数が70人以下で行いたいと思うのでしたらとても魅力的なものだと思います。私の場合人数が多くなってしまったので利用はしませんでした。つくば駅の側にあるので車が使えるならば便利です。立地ですが、道路から見えるのでゲストは分かりやすいですが、私は少し抵抗がありました。とても明るく話を聞いてくださる方でした。アットホームな式を挙げたいとおもっているのでしたら本当に魅力的な環境だと思います。設備も新しいので綺麗でオシャレでした。気になるのでしたら一度足を運んで損はないです。大人数で厳格な式ではなく、少人数でアットホームな式場です。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 57% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
Enchante/ Baum (アンシャンテ/バウム)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 43% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Enchante/ Baum (アンシャンテ/バウム)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フォトプランあり
- 一軒家
この会場のイメージ94人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1023木
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\卒花人気NO.1/絶品国産和牛15,000円相当無料ご試食付きフェア
【\卒花人気NO.1/絶品和牛15,000円相当コース無料試食付きフェア】森の中の教会をイメージしたチャペルは木のぬくもりが感じられ優しく温かみあふれる空間。遊び心いっぱいのバウムの世界感を是非ご体感ください。
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\卒花人気NO.1/絶品国産和牛15,000円相当無料ご試食付きフェア
【\卒花人気NO.1/絶品和牛15,000円相当コース無料試食付きフェア】森の中の教会をイメージしたチャペルは木のぬくもりが感じられ優しく温かみあふれる空間。遊び心いっぱいのバウムの世界感を是非ご体感ください。
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催Baumオリジナル診断フェア*迷ったらこれ!ふたりのスタイルが見つかる
お2人にぴったりなのは…フォトウエディング?フォト会食?家族と親友だけの結婚式?賑やかカジュアルなパーティー?これから結婚式について考えるおふたりに、無料診断でぴったりなスタイルをご提案します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-897-3025
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

Amazonギフト券10.000円分プレゼント!
ブライダルフェアにご参加いただいた方へ、ご来館特典「Amazonギフト券 1万円分」をプレゼントいたします。
適用期間:2025/10/02 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | Enchante/ Baum (アンシャンテ/バウム)(アンシャンテバウム) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒305-0051茨城県つくば市二の宮1丁目13番5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | つくばエクスプレス(TX)つくば駅より徒歩15分 車5分 圏央道つくば牛久インターより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | つくば |
会場電話番号 | 029-897-3025 |
営業日時 | 10:00〜19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 50台バウムの駐車場は当館裏にマンションがございますその後ろにご用意しております |
送迎 | あり40名様以上の場合 送迎サービス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりを感じる事のできるナチュラルなチャペル。あたたかみのある楽器隊の生演奏。チャペルのイス1つ1つにも手作りのぬくもりを感じる事ができます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能2部制結婚式。会費制パーティ。二次会。あらゆるご要望をプロデュース |
おすすめ ポイント | 自然の優しさ、温かさの空間が自然体で過ごせる時間へエスコート シンプルな中にどこか懐かしさを感じるインテリアは、これまでの思い起こすキッカケに すべてが「ちょうどいい」パーティスペース
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りとても大事なおもてなしの観点 是非、おふたりのゲストのことを教えてください |
事前試食 | 有り試食付ブライダルフェアのご用意有 |
おすすめポイント | オープンキッチンは料理の提供をよりベストタイミングにする 当日でも出来る限りのご要望に対応
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
