
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 ロケーションが人気1位
- つくば・土浦・守谷・県南 ロケーションが人気1位
- つくば・土浦・守谷・県南 お気に入り数2位
- つくば・土浦・守谷・県南 総合ポイント3位
- つくば・土浦・守谷・県南 披露宴会場の雰囲気3位
- つくば・土浦・守谷・県南 コストパフォーマンス評価3位
- つくば・土浦・守谷・県南 スタッフ評価3位
- つくば・土浦・守谷・県南 クチコミ件数3位
- つくば・土浦・守谷・県南 ゲストハウス3位
- つくば・土浦・守谷・県南 料理評価4位
- 茨城県 お気に入り数4位
- つくば・土浦・守谷・県南 挙式会場の雰囲気5位
- つくば・土浦・守谷・県南 ロケーション評価6位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気8位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価8位
- 茨城県 スタッフ評価8位
- 茨城県 ゲストハウス8位
- 茨城県 総合ポイント9位
- 茨城県 クチコミ件数9位
- 茨城県 料理評価10位
Enchante/ Baum (アンシャンテ/バウム)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気が素敵な会場です。
挙式会場が木の温もり溢れるナチュラルな雰囲気のでした。緑色のバージンロードが他ではあまり見たことが無かったので、チャペルの雰囲気に合っていて良かったです。ゲストや新郎新婦との距離が近くとれるような作りになっていてアットホームな雰囲気で式が挙げられそうでした。バーカウンターのようなものがゲストの席からも見れるのも良かったです。基本プランはとても安いと思います。ただ本当にシンプルなプランなので、ドレスやお花、料理も結局いろいろ追加したくなってしまいそうだなーという感じ。生花にしてり、ドレスがブランド物になると一気に総額は上がると思います。利用なし駅からは少し遠い。送迎あり。駐車場あり。説明を受けたプランナーさんとしかお話ししていませんが、分かりやすい説明でした。話しやすかったです。雰囲気がとても好みだったのと、家族挙式予定だったので大きすぎない会場が合っているなと思いました。新生児を連れての結婚式になるので、子連れ向けのサービスとしては少し物足りなく今回は別の会場さんにしました。質問は気になったときに聞いておく!自分だけでなく、ゲストにどんな人が来るかを考えて見学すると、トイレやバリアフリーの設備、会場の広さなどいろいろ気づくところがあると思います!詳細を見る (531文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで自然の森の小さな式場
小さな森の中での挙式というイメージ。少人数の為、小さいチャペルでしたが可愛い雰囲気でした。360度インスタ映えします。黒板アートやドライフラワー装飾が素敵です。大人数では会場が詰まっている感じですが、少人数には良いと思います。アットホームでこじんまりしていてゲスト全員が楽しめそうです。コスパはかなり良いです。料金は他の式場に比べて断トツ安いと思います。それも魅力的です。試食はこれからですが、食材の持ち込みやメニューも柔軟に対応して頂けるようです。駅からは少し離れています。スタッフさんは明るく笑顔で話しやすい雰囲気でした。緊張していたのが嘘のようで最後は楽しく話せました。自然な雰囲気で木の温もりが感じられました。自然、少人数、アットホームな式をイメージできます!詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
写真映え!アットホーム少人数のオススメ式場!
チャペルは会場の2階にあり、森の中の小さなチャペルのような感じで、可愛らしい挙式ができました。少人数だったのであまり広いチャペルでも、釣り合わないかな?と思い、この人数にはちょうど良い広さでした。牧師さんも外国の方で、雰囲気も出て、生演奏のバイオリンで、こちらから曲を指定してディズニーメドレーでお願いしました。椅子も可愛らしい木の椅子で、トータル的に落ち着いた感じの雰囲気です。フラワーシャワー会場でも用意できましたが有料で、こちらで用意しました。会場はアットホームな感じで、カフェのようなおしゃれな会場。どこで写真を撮ってもオシャレに撮れる写真映えする会場です。黒板があり、そこにお願いしたイラストを上手スタッフさんが描いてくれます!置いてあるインテリアが全ておしゃれで、こちらで何も用意しなくても雰囲気が出ます。少人数向けなので、それほど広い会場ではないですが、大人数も50人程度なら対応してくれると思います。テーブルの並びは、少人数なので珍しく、縦長に一列に設置しました。ドレスとタキシードをお色直しの為2着目を着ることになり、そこで大幅に40万値上がりしました?料理のコースもはじめの見積もりは1番下のランクで、1人あたり1万値上がりしました。(18万)せっかくなのでアルバムも欲しいと思い、アルバム料金も上乗せしました。(11万)前撮りの写真データもせっかくなので購入しました。(6万)プチギフトは式場にあるカタログからお願いしました。内祝いのものも含め、記念品もウエイトベアを頼みました。ペーパーアイテムは全て自前で用意しました。持ち込み料はかかりません。フラワーシャワーも式場だと1人数百円かかるところ、100均のものを買って可愛くラッピングして安く済みました。ブーケ、グローブ、ベールは自前のもので安く済みました。ブーケは生花をオススメされましたが、造花で安くて質のいいものを買いました。装花は会場にあるものをレンタルしました。まとめて、いくつ使っても3万5千でした。生花にこだわればもっと値上がりしたと思います。1番高いコースが、シェフのこだわりが1番見え、シェフ直々料理内容の説明を受けました。コース料理は量も十分で、途中口直しも入り、メインの松阪牛は柔らかくてとてもおいしかったです。デザートには演出でやったフルーツポンチと、ウエディングケーキ、シェフおすすめのデザートと盛りだくさんでした。全ての料理の見た目が可愛いらしく、オシャレで大満足でした!茨城なので、大体の方は車で来られることが多く、駅からそこまで近くはないですが、つくばエクスプレスのつくば駅からも徒歩30分程度です。普通に道路の脇にあるので、披露宴後ドアから出ると通行人に見られるという恥ずかしさはありました。見た目的には結婚式場という感じはせず、カフェか美容室のような見た目をしています。lineで連絡を取ることができ、相談や質問は気軽にlineで送ることができました。ドレスの相談や、料金の相談、実際あまりコストをかけずにやりたいという本音でお話することができました。コストを抑えるためのアドバイスをしてくれたり、他の方法を提示してくれたりと、対応してくれました。親身になって相談に乗ってくれます。ある程度話が進んでから、プランナーさんがついてくれました。当日の流れや司会もプランナーさんにお願いしました。プロの方にお願いするとさらに予算があがるので、プランナーさんにお願いしても大丈夫でした!丁寧に対応してくれます。ケーキバイトはオススメです!ファーストバイト、ラストバイトも写真映えします!演出はオススメされたフルーツポンチ作りをしました。みんなで一つの瓶にフルーツを集めていくのは、はじめは地味かな?と思いましたが、意外と盛り上がってよかったです。毎回打ち合わせのたびにドリンクを用意してくれます。コロナの時期で急遽2名キャンセルが出てしまい、友人に急遽参加してもらいました。前日でしたが、会場の方も対応していただきました。少人数専門で、大人数で呼ばない予定だったので、会場の雰囲気や、少人数対応に長けている点。小さいチャペルで心配もありましたが、私たちの雰囲気にあったアットホームな式になって、予想以上のできに満足です。ドレスのサイズが、式場内に準備されているものでは入らず…取り寄せてもらい、納得のいくデザインとサイズのものを着ることができました!ペーパーアイテムは自前で作ってよかったと思います。会場のウェルカムアイテムも自前で準備しました。前々から少しずつ準備を進めておくといいかと思います。大きな会場より、一組一組に丁寧に対応してくれているように感じました。この会場にしてよかったです!詳細を見る (1948文字)
もっと見る費用明細1,529,924円(18名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
森の中の結婚式
森の中の結婚式という言葉がまさにぴったりな式場でチャペルがとても可愛かったです。なるべく費用を抑えようと考えていただけます。見学に行っただけなのに料理を出していただきおいしくいただきました。作ったものをすぐ出していただいたので温かい料理をいただけました。駐車場完備スタッフの方もとても丁寧に接客してくれました。私たちが一番希望していた少人数制という所をきちんと聞き入れてくださり、説明もとてもわかりやすく丁寧でした。会場内案内も高齢の両親の身体の心配を配慮してくださったり気が利く案内の方でした。少人数に対応してくれる招待者が身内のみや少人数を希望してる方々、自分のこだわりなどがある方々は希望を叶えてくれる式場だと思います詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
少人数制対応の素晴らしい式場です。
アットホームな雰囲気で、チャペルは写真が良く撮れる様に等工夫がされていました。ドレスルームが充実しおり、化粧室など陽射しがありとても綺麗でした。前菜・メイン・デザート全て美味しく頂きました。ドリンク等もとても美味しいです。駐車場あり。担当の方がとても丁寧に説明して頂き楽しく見学出来ました。少人数制に対応しており、招待人数が少なくても喜んで対応してくれました。二人の希望をしっかり聞いてくれ、料金も分かり易く説明して頂き見学当日に予約を入れました。私達の場合、コロナが心配なので少人数制対応が可能なのかがポイントでした。元々がホトウェディングをしている会社さんだったので、アルバム作成等安心してお任せ出来る所も気に入りました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
木の温かみを感じる式場です。
ナチュラルなので、シャイな人でも挙げやすいと思います、挙式会場から、新郎新婦の待機の部屋までの距離が短く、ドレスで動きにくいことを考えると、すごくありがたいと思います。雰囲気はナチュラルでオシャレで、暖かい感じがします。木の温かみがより感じられます。一軒家の作りのため、設備が少ないです。家族の待合室がないのと、参列者に赤ちゃんを連れてくる方がいた場合、トイレに赤ちゃん専用の場所がないので、そこは気になりました。赤ちゃん連れの人が来たとき、赤ちゃんが落ち着きたい時の場所もないように感じました。車で行ったのもあり、電車での交通アクセスは分かりません。駐車場ありですが式場からすこしあるきます。あと、私の車が車高が低いというのもあり、駐車場の入り口の坂のようなところが急なので出る時注意が必要です。一軒家なので、家族挙式におすすめだと思います。ですが、作り的にオシャレで最近感があるので、親が好むというより、友人好むタイプだと思います。オシャレに写真を撮りたいと思う方におすすめです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
森の中のレストラン的な式場です
小ぢんまりとしていて可愛らしいです。40〜50人くらいは収容できるようです。カメラマンさんがハシゴを登って高いところから集合写真を撮影していただけるみたいです。挙式会場同様、ナチュラルな雰囲気で可愛らしいです。平日はランチの営業もしているみたいです。できるだけ費用を抑えたいというこちらの要望に、嫌な顔をせず、丁寧に金額の説明をしていただきました。こういうところは削れますよ、などとアドバイスもしていただきました。他の式場よりは、はるかに安いと思いますハーフコースを試食させていただきました。まず見た目に鮮やかで、女子の心をくすぐります。前菜、スープ、メインのお肉料理、パン、最後にデザートもいただきました。どれも見た目も良く、味も良く、とっても美味しくいただきました。当日は、ゲストの方に喜んでもらえると思います。車なら行きやすい場所だと思います。広めの駐車場もあります。但し、砂利です。店舗を統括している方に案内してもらいましたが、とても気さくな方で話しやすかったです。小さな子供も連れて行ったのですが、なにかと気にかけていただきました。他にはない、アットホームな雰囲気で、すぐに気に入りました!あんまり派手にはしたくないという私たちにはぴったりで、ゲストとの距離も近く、とても楽しい式になりそうだなと感じました。自分たちでプレイマットやおもちゃを用意して、キッズスペースを作ってもいいですよと言われたので、実践しようと考えております。ナチュラルであたたかい雰囲気がすきな方は気にいると思います。キャンペーンなども定期的にやっているようなので、マメにチェックしてみるといいかもしれません。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
素朴
チャペルは手作り感のあるウッドテイスト、人によってはショボいと感じてしまうかも知れません。雰囲気はいいですが、やはり少しチープなのは気になります。手作り感溢れるナチュラルテイストで、ゴージャスとは言えませんが、どこを切り取っても写真映えする会場だと思います。設備は最小限で、トイレは男女それぞれ個室一箇所のみと少し心許ないかも知れません。ゴージャスな式ができない分、お手頃です。決して豪華ではありませんが、シェフが丹生込めて作っている事がわかります。普通においしいですよ。ロケーション、立地は決していいとは言えません。駅から遠く、車が必須となります。駐車場は砂利で、会場まで若干道路を歩く形となります。フレンドリーで、カジュアルな雰囲気です。コスパを重視しました。マタニティ、高齢者に対するバリアフリーは備わっていませんので、少し大変かも。若干清掃が行き届いていないのも気になります。若いカップルにおすすめ。柔軟に要望に答えてもらえるので手作りで自分たちだけの式をあげることも可能。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
木の温もりを感じられ、そしてスタッフの方々の対応が素晴らしい
・建物も木、ゲストの方々が座る椅子も木、挙式にあるもの全てが木で出来ていて温もりを感じられる暖かい雰囲気です。ディズニーの白雪姫の家やピノキオの家に出てくる様な木の温もりでとにかく可愛いなと思ったのが第一印象です。・人前式を行ったのですが、リクエストした曲をバイオリンで生演奏してくださいました・ロフトがあり、天井は吹き抜けの様になっているため、会場は大きくなくても圧迫感がないです。・灯りは暗すぎず明るすぎず、オレンジ色の電気で温かい雰囲気です・バージンロードが長すぎないため、あまり緊張せずに歩くことが出来ました・ロフトがあり、挙式後にはカメラマンさんがロフトに登って見下ろす形で集合写真を撮ってくださいます・・40人のゲストの方をお呼びしたのですが、各テーブルが丸テーブルではなく四角のテーブル(木)のためグループの人数に合わせてテーブルの大きさを変えてくださり、どんな席次にも対応してくださいました。・ゲストと新郎新婦の席の距離がとにかく近く、ゲストからも距離が近くてびっくり!!との声が聞かれました・大きな黒板があり、自由に書くことが出来ます。・元から置いてある小物や、棚などが可愛いです。・プロジェクターは最近新しくなったそうで投影機から白い壁に映し出され、作ったムービーが想像以上に綺麗に写っていました。他の結婚式場などではスクリーンでムービーが映し出される事が多いと思いますがプロジェクターの方が遥かに写りが良いと思いました・カジュアルでテーブルも椅子も全て木で出来ており、一つ一つが手作りされています高速では常磐道の桜土浦インターチェンジから車で約10分〜15分程度、都内から車では約1時間程度のアクセスです。電車ではつくばエクスプレスのつくば駅よりタクシーや車等で5分程度、jr常磐線のひたち野うしく駅からバスで20分程度です。特に都内からのアクセスはつくばエクスプレスがあるため特急に乗りますと約45分程度で良好です。また茨城の人達は車でのアクセスが多いと思いますが、つくばの中心の立地でも広い駐車場も完備しておりとても良いです。今回、北海道から友達を呼びましたが、北海道の新千歳空港から茨城空港までの航空便があり、他には神戸や福岡や沖縄など主要な都市と結んでいるため、遠方から呼びたいゲストが居ても問題なく呼べると思います。私達は野球をテーマにした結婚式としました。しかし、結婚式を予定していた日が大型台風直撃となってしまい結婚式前日にこちらから延期のお願いをしました。延期料は払わなければいけないよな〜と覚悟をしてました。「今回は天災となりますので、お2人は気になさらないでください。野球の試合が雨で延期になってしまったということで、次回の試合決行まで全力でサポートさせて頂きます!」と何と無料で延期にして下さいました。結婚式は順延ということで次回の引き出物代とかも大丈夫ですか?とスタッフの方にお伺いしたら、バウムのスタッフ一同で美味しく頂きます!と温かい言葉をかけてくださいました。友達や周囲にこの事を話すとみんなに驚かれ、こんなに素晴らしい対応をしてくださる式場は早々ない、この式場にして本当に良かったと心から思いました。・見学会に行って披露宴会場を見た瞬間、木の温もりを感じられて温かい雰囲気で一瞬で一目惚れし、まさに理想通りの会場でした。少人数での結婚式を考えていたので、チャペルも大きすぎず木の温もりを感じられ理想通りでした。・挙式は人前式をしたのですが、工程の希望も全て自分達で考え、無理なお願いも全て叶えてくださいました。また、スタッフの方々が気さくに声をかけてくださることで、挙式直前まであった緊張が一気に和らぎ、挙式・披露宴を全力で楽しむ事が出来ました。・披露宴会場には飾りたいものや、景品など持ち込みたいもの全てお伝えすれば可能です・アットホームな雰囲気で、少人数用の式場だからこそ、全ての要望を叶えてくだいます詳細を見る (1630文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で話が面白い!小さな協会がありアットホーム
アットホームな雰囲気でかしこまらずに身内の顔合わせができるところを探していたのですが、木のつくりで温かい雰囲気の会場で一目惚れでした!満足できる価格で、こちらの意見や立場にたって一緒に考えてもらえますし、費用をなるべく抑えたいと言う希望にも頑張ってこたえてくれました!まだ披露宴をしていないのでわかりませんが、会場の雰囲気やメニューを見て期待しています!!!交通機関等も充実していますし、駅からも近く会場の目の前にバス停もあり、遠くから電車→バスやタクシーで来る人にも優しいと思いました!丁寧な対応でこちらがわからない事は理解できるまで細かく説明してもらえてとても親切でした!話も楽しく、大変そうなイメージの結婚式、披露宴の準備の話もとても楽しく進められると期待しています!!どこの角度からも写真映えのする施設とのことで控室やいろんなところに心擽られる箇所があります!いろんなところで写真をとりたくなります!!形、格式にこだわらない方にはおすすめです!アットホーム、カジュアルな雰囲気なのでかっちりした雰囲気で披露宴をしたい人には向かないのかな?と思いました…詳細を見る (480文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がとても良いです。木と緑がツボでした。
木と緑がマッチしていてとてもナチュラルな雰囲気がとてつもなくツボでした。下見一軒目でここに決めてしまいましたテーブルや椅子も可愛くて、緑の飾りと白いお花が映えてとても素敵でした。最初に抑えたいと希望を伝えたため、とても安く提案いただきました。最初から高額に営業をされるかと思っていたためとても良心的で安心しました。つくば駅から近いため都内からくる友人もいるためたすかりますとても面白くて素敵な人でした。最後まで変わらないといいなぁ。360ど写真映えする会場とのことで、本当に雰囲気がよくとてもナチュラルで素敵です全体的にリーズナブルです。色々カスタマイズてきて、とても融通がききすぎるぐらいききます。なんでもできちゃう結婚式にできます。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コンセプト通り、本当にやんちゃできる結婚式場
木のぬくもりを感じられるナチュラルな雰囲気の式場です。会場の二階がチャペルになっています。ゲストは40名まで着席でき、立位を含めると60名まで収容可能です。人前式、キリスト教式も好きに選べます。挙式会場(チャペル)と同じナチュラルな雰囲気の披露宴会場です。60名まで収容可能です。私たちは招待人数が90名弱と多かったため丸一日式場を貸し切り、午前は友達だけで約45名、午後は親族だけで約45名ずつ招待する形をとりました。どこの席に座っても新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気の披露宴ができます。お料理やお花代などは(どこの式場でもそうだと思いますが)こだわればこだわった分だけあがります。一番最初の見積もりはそれらが一番低い価格に設定されています。かかった持ち込み料はドレスとタキシードで、小物やペーパーアイテムの持ち込み料はかかりませんでした。大きなものだとお花代と衣装代を節約しました。あとは自分達で用意できそうなもの(ペーパーアイテムや披露宴で使用するアイテム、結婚証明書など)も節約に繋がったと思います。レストランウェディングだけあって、お料理、ドリンクともにすごく美味しいです。お値段やメニュー内容は既存のプランから選んでいきますが、ここをこうしたい!これとこれを組み替えたいなどの要望にも柔軟に対応して頂けます。また、ウェディングケーキのデザインや何味のケーキにするかも自分達のオリジナリティを尊重してもらえます。つくばの学園西大通りに面しています。つくば駅からは2km弱で、バスのチャーターやタクシーの手配もお願いできます。新郎新婦への対応だけでなく、ゲストへの対応が全スタッフさん素晴らしく良いです。経験豊富なプランナーさんにも恵まれ、何一つ後悔の無い一日になりました。打ち合わせだけでなく電話やメール、lineでのやり取りもすごく丁寧に対応して頂きました。丸一日式場を貸し切って、挙式と披露宴を1日に2回ずつ行うという珍しい結婚式を挙げました(午前は友人のみ、午後は親族のみ)。式場のコンセプトにもある「やんちゃしたっていいじゃんふたりの想いだもの」が本当に叶う場所です。友人のみ・親族のみに分ける事で式のテーマや演出の内容、お料理の内容を分ける事ができました。ゲストの年齢層は様々でしたが、それぞれに応じた内容を考えていくのが楽しかったです。それらに加え、ゲストとたくさん話したい、ゲストの満足度を追求したい私たちのワガママにも「やりましょう!」と常に寄り添って考えてくれました。元々が写真館だった事もあって、カメラマンさんのスキルや写真のクオリティが高いと感じました。チャペルの壁一面が白く塗られている。天井が高い。大勢の聖歌隊がいる。ゲストを数百名収容できる披露宴会場etcといった"the結婚式場"で挙げたいカップルにはバウムは不向きです。が、新郎新婦が高砂でニコニコしているだけのお飾りになりたくないカップル、オリジナリティを出したいカップルには本当にオススメです。式場選びも含め、どんな結婚式にしたいか何となくでもイメージがあると準備が捗りやすいと思います。そして料金ですが、あれだけの規模の結婚式を挙げてこの値段で抑えられたのは、レストランウェディングならではだと思います。詳細を見る (1360文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
二部制結婚式
ウッドハウスで挙式をしているかのような空間で新郎新婦との距離も近く全て木で出来ているのでカジュアルに挙式が挙げられるカジュアルでオシャレな披露宴会場。30人~50人くらいが丁度いい広さになっていて60人まで座れる広さになっている。新郎新婦との距離も近いので1番遠い席でも遠く感じないくらいの距離感になっている。プロジェクターの大きさも丁度よく全員がよく見えるくらいの大きさ。席は4人席の角テーブルだが半テーブルやテーブルを繋げば4人以上座れるのでレイアウトのアレンジも可能様々なコーディネートが出来るので自由な披露宴が出来るのがオススメ!金額が変動する所全てというのも最初の見積もりは全て最低価格で出してくれたので全て上がりました。自分立ちで用意できる所は削りました料理はプランの中から選んでもいいし、自分で考えて組み合わせたりオリジナルの料理も作ってくれるので料理にこだわりたい人にはピッタリ!どれ食べても美味しい!つくば駅から車で5分ほど素晴らしくスタッフさんの対応が良い否定から入らないプランナーさんが最高なんでも考えてくれる!レストランウエディングなので人数に限りがあるが式を1日2回行えば低い費用で友達も親族も呼べるところ!自由に結婚式を行えるところが良い!どのような結婚式にしたいかで式場を選んだ方がいい。下見の段階でスタッフの対応をよく見ること(意見を伝えても否定から入るような人はあまり信用出来ないと思う)詳細を見る (611文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルでオシャレなパーティー会場
ナチュラルな雰囲気。木の温もりが感じられるカフェのような会場。一生に一度なので衣装は値段を気にせず決めました。持ち込むものが多かったのですが、全て確認した所持ち込み料はかかりませんでした。スペアリブかなり美味しかったです(笑)つくば駅から近く遠方の方を招待しやすいです!駐車場も広く、会場からも近いので問題なしでした。大通りに面しているので初めての方でも迷わず行きやすいと思います。経験豊富なプランナーさんで、やった方がいいこと、必要のないこともハッキリ言ってくださり、自分たちの意見を優先してくださいました。理想通りにできてとても感謝しています。テーブル、椅子が全て木でできていてとてもオシャレ!会場の雰囲気。堅苦しくないナチュラルな感じがとても気に入りました。衣装合わせも納得いくまでやってくださいました。詳細を見る (355文字)
費用明細1,236,070円(47名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
木々の雰囲気がとてもよい。
全体的に木を使っていてナチュラルな印象です。また、あえてテーブルやイスのデザインが異なるのもオシャレでかわいいと思いました。一般的な結婚式場とくらべると席数は最大で60席程度だと思うので大人数での実施は難しいです。ただ、アットホームな披露宴にするなら席数は適切だと思います。料理もブュッフェスタイルや大皿スタイルなど選ぶことが出来、ドリンクも種類が多いことが満足でした。料理自体も大変美味しかったです。つくば駅からは徒歩20〜25分程度なので少し厳しいですが、タクシー等を利用すれば2km程度なのでワンメーターで来場することができます。また、会場専用の駐車場も完備してあるので車での来場も可能です。西大通りに面しているので比較的わかりやすいところにあると思います。とても親切で打ち合わせから楽しく進行させていただきました。また、何を次回までにやらなきゃいけないことを明確に提示してくれるので焦らずに準備できました。先述にも出しましたが、ドリンク(アルコール)の種類が多いことが他の式場ではあまりみられなかったので印象的でした。ナチュラルな感じでアットホームな雰囲気にしたいのであればオススメだと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大切なひとたちに近い距離で祝ってもらえる式場
挙式会場は大きさにこだわったそうで、茨城県では他にない小ささです。その小ささゆえに、より参列者の方と近くで触れ合えそうです。あまり多くの参列者の方がいると立ち見の方が出ます。挙式が終わってから、カメラマンが上に上がって全員で写真を撮ってくれるそうです。新郎新婦との席がとても近いです。テーブルと椅子が全て木でできていて、参列者同士の距離もとても近いです。席についたまま会話ができるそうです。他の大きな会場に比べると、とてもリーズナブルに式を挙げることができると思います。お料理は食材の持ち込みが可だそうです。一つひとつのお料理が丁寧に作られていて、こだわりも感じられました。駅からそこまで遠くはないですが、車で来場するほうがいいかと思います。会場から50メートル離れたところに駐車場が完備されています。最初の下見では悪天候だったので、施設内の案内だけでした。スタッフの方も出勤退勤が大変な中、とても丁寧に説明していただきました。スタッフの方の人柄、会場内の雰囲気がとても気に入りました。大切なひとたちだけを招待したい、と思う方にはおすすめの式場です。披露宴会場がそのままゲストの方の控え室となるそうです。大きな黒板があり、当日来場してくださった方々に直接メッセージを書いてもらうことも可能だそうです。実は結婚式に対してあまりモチベーションが高くない方に気に入っていただける式場かと思います。結婚式というと、お金がかかるし準備が大変…というイメージがあるかと思いますが、そういったイメージを払拭してくれると思います!わたし自身、結婚式に対するモチベーションはそこまで高くはありません。けれど、実際にバウムの式場見学をしてここでなら挙げてみたいと思えました。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
つくば市でカジュアル・アットホームな結婚式
非常にアットホームな雰囲気なので、カジュアルな披露宴を検討されている方は非常に良いと思います。披露宴会場は木を基調にした落ち着いた色合いで、洋風な感じです。テーブルはよくある円卓では無く、四人掛けが基本の四角のテーブルなのも特徴です。壁の装飾や、ブラックボードを自由に作成できるのも良いと思います。大通り沿いなのでアクセスも良く、駐車場も広いので問題無いと思います。丁寧に時間をかけて対応していただけます。1日最大2組までなので、他の方と重なることもなく、貸切状態で施設を使わせていただけるのは非常に良いと思います。料理も柔軟に対応していただけるので、予算や希望に合わせたプラン作りができると思います。友人のみで式を挙げたい方や、少人数での披露宴等を考えている方は、まず検討してみる価値はあると思います。予算的にもつくば市という立地を考えればコストパフォーマンスは良いです。もともと写真館が始めた式場ですので、カメラマンには困らないですよ!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
やんちゃしてもいい!2人の思い出だから☆
木や緑を基調としていて、ナチュラルな雰囲気で可愛い。森の中の教会みたい。会場は程よい広さで、全体がよく見渡せて良い感じ。ドレスには費用とは別にこだわり高くなった。司会と音響は頼まないつもりだったが、結局しまりを持たせるために必要と判断。ビデオはいらないーと思っていたが、せっかくだから記録として残しておこう!となった料理のデザートをキャンセルして、ケーキ入刀にしてもらい、1000円カットした。試食会に行き、その美味しさに即決してしまいました!最寄りの駅が少し遠い気さくに話しかけてもらえるので、緊張感が和らぐ。ナチュラルな雰囲気の可愛さ。自由に装飾等のセッティング出来るので、大変だったが、やりたいことが出来てよかった♪コンセプトを持って取り組むと悩みどころが解決していくと思います!準備は早め早めが鉄則です!詳細を見る (356文字)
費用明細1,342,548円(35名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の雰囲気・素晴らしいスタッフの方々!
思っていた以上にいい雰囲気でした。木の暖かい感じや森の中のチャペルというテーマが素晴らしく、とても満足です。上と同じです。お値段もお手頃で、細かい費用も丁寧に出してくださり親切でした。前菜やメインは勿論美味しかったのですが、一緒に出てきたデニッシュが温かくとても美味しかったです。食器もセンスがよく素晴らしかったです。最寄り駅までシャトルバスを依頼できるのはよかった。大きい式場とは違い、有料での手配にはなるがしょうがないかなと。とても丁寧で感じが良く、笑顔が絶えない見学になりました。本番も安心してお任せすることができる皆さんだと思いました。式場の雰囲気に合った暖かい色合いのウェディングドレスや、妻の好きなブラックやワインレッドに近い色合いのカラードレスなどがありとてもよかったです!テーブルや椅子・様々な小物も、式場の雰囲気とマッチした物を使っており、手作り感もあってよかったです間違いなくここでしかできない結婚式ができると思える素晴らしいものでした!詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル系が好きな方におすすめです!
木のぬくもりあるチャペルでした。大きさはこじんまりとしていてゲストが近くに感じられます!ナチュラル系(茶、緑系)で、素敵な雰囲気でした。また会場自体に元々緑やアンティークな飾りで装飾がされていて、プラスの装飾は少なくても十分に楽しめました!花代衣装(ドレス、装飾品)芳名帳ペーパーアイテムどの料理もとても美味しかったです。特にスープとお肉がとても美味しかったため、コースの内容を希望に合わせてグレードアップしてもらいました。駅からは離れていますが、事前にお願いする事でシャトルバスを出してくれるそうです!車で来る場合には大通り沿いなので見つけやすいと思います。スタッフさんの対応とても親切で良かったです。確認したいことは随時メールでもやりとりして頂けてスムーズに進められました!会場自体がナチュラル系に装飾されており、追加での装飾はあまりなくとも十分楽しめました。・ナチュラル系のテイストが好きな方にオススメ!・本番前、披露宴での進行で不安なところはありましたが、スタッフさんが当日フォローしてくれたので安心して披露宴を楽しめました!詳細を見る (467文字)
費用明細1,605,776円(40名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
木のぬくもりとカジュアルアットホームな式場です⭐︎
カジュアルでナチュラルな雰囲気。木のぬくもりと手作り感あふれるアットホームな感じで挙式をしたいと思っている方にはオススメかと思います。当日は挙式をしていたのですが、挙式終了後にチャペルを見学させて頂き当日に予約申し込みさせていただきました。バージンロードはグリーンでしたが、木の感じと合っていたので(赤いバージンロードに憧れていましたが)そこまで気になりませんでした。チャペル自体が2階にある小さな部屋のような感じなので、少人数でカジュアルに行うには充分な広さだと感じました。披露宴会場は、カフェのような感覚で木のぬくもりがたくさん。テーブルも木で作られており、椅子も1つ1つ違うようなおしゃれなカフェレストランのようでした。少人数プランがあり、初期段階で50名で見積もりは約140万円でした。30名プランに20名プラスという見積もりを出していただきましたが、安い方のプランを提案してくださり柔軟に対応してくれそうだなと感じました。遠方の方は車で来る方が多いと考えていたので、広い駐車場がありオススメです。大通りから見えるので、立地も道に迷わずこれるのではないかと思います。式場見学時に対応して頂いたプランナーさんはとても気さくで面白い方でした。アットホームな感じを1番に考えていたので、より親身になって対応してくれる感じがしました。現在、打ち合わせ中ですが、担当してくださるプランナーさんやドレス担当の方にはよくして頂いております。カジュアル・アットホーム・木のぬくもりという漠然としたイメージの中でコスパが良いこちらに決めました。カジュアルでアットホームに式をあげたい方にオススメです。コスパを重視すればお安く挙げることも可能そうです。申し込み前にはプラン内容や今後の打ち合わせ予定などを細かく確認していくことをオススメします。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
自由にアットホームにゲストと距離が近い式場
2階がチャペル、1階がバンケットで、大きすぎずかと言って小さいわけでもなく、程よい広さで落ち着く会場です。新郎新婦席もゲストテーブルと高さが同じで距離も近いので、みんなの顔が見渡せました。午前・午後入れ替えの1日2組限定で、建物丸々貸し切れます。建物、テーブル、椅子、すべて木を使って手作りなので、温もりを感じたアットホームな雰囲気で自由気ままに披露宴が出来ました。バンケットにはバーカウンターがあるので、好きに飲み物を取りに行けます。アンティークの棚や小物も元々飾ってあるので、とても気に入った可愛い会場でした。ドレスは自由に着たいものを選んだことと、会場の花を生花にしブーケも色や形をこだわってオーダーしたので少し高くなりました。招待状や席次表は自分でネットで安く用意することも考えましたが、式場の雰囲気に合わせたかったことと、なにより式場が用意した見本を見せてもらったら可愛く、気に入ってしまったので、値上りはしました。私たちは挙式をしない披露宴のみを考えていて、見学の際に伝えたら、なるべく安くできるよう元からある基本のプランを融通を利かせて少し変えて見積もりを作ってくれました。節約した点は引き出物を3つから2つにしてそこにプチギフトを足して用意しました。披露宴中のビデオ撮影は予算の都合で頼みませんでしたが、写真を別料金だったところを基本料金に含めて撮って下さると言ってくれたので、とてもありがたかったです。元が通常の式場よりすごくリーズナブルなので、そこまで節約を意識し過ぎず、自由に好きなことを詰め込むことができたので、とても満足しています。いくつかコースがあり選べます。そこにプラスで料理を足すこともできました。お魚もお肉も美味しかったです。飲み物も種類が豊富でプラス料金なしの飲み放題でした。大通り沿いにあるので、すぐ見つけやすく、駐車場も大きいです。最寄り駅からは少し離れますが、送迎バスを頼むことができます。スタッフ皆さん明るく、仲良く、笑顔が溢れています。プランナーさんはいつの打ち合わせの時も親身になって相談に乗ってくれ、こうしたらどうでしょう?というアドバイスもくれました。気になったことを電話やメールで伝えると、すぐ調べて返答してくれました。毎回打ち合わせが楽しかったです。バンケット内に大きな黒板があり、自分の趣味のものを描いたり、ゲストからメッセージを書いてもらったり、自由にアレンジできます。2階へ上がる階段の蹴上げ部分も黒板になっているので、そこに日付と新郎新婦の名前を書けます。私たちは家族・親族・職場関係一切なしの、友人のみ招待しましたが、まさしく打って付けの会場だったと思います。家族親戚を呼ぶ方でも格式張らずアットホームにワイワイ楽しい結婚式が挙げられると思います。実際に当日は招待した友人皆んなが笑顔だったのが印象的で、後日も楽しかったね、と言う声を多く聞けたので、バウムを選んで本当に良かったと思います。詳細を見る (1228文字)
費用明細1,553,136円(33名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
明るいスタッフの方々と作り上げるアットホームな結婚式
披露宴会場から階段を登った所にあります。エレベーターはありません。会場内は、木の質感を生かしたナチュラルな空間で、リラックスできる雰囲気です。広くは無く、窓は無いですが、閉鎖的な印象はありません。挙式会場と同じく、木の質感を生かした空間です。一般的な披露宴会場に比べると小ぶりかもしれませんが、ゲストと近い距離での披露宴が楽しめます。最初は最低限の内容で、切り詰めた見積もりを出してもらいましたが、話し合いが進むにつれてやりたい事が増えた分、値上がりしました。まず、和装前撮りと、挙式でのダーズンローズやフラワーガール、フラワーシャワー。お料理も、最初の見積もり時は一番手頃な¥10,000のコースでしたが、試食した所大変美味しかったので、一つ上の¥13,000のコースに変更しました。お肉のソースのみ、一番上の¥16,000の物に替えて頂きましたが、お値段の変更はありませんでした。フォトアルバムも注文しました。結果、60万近く値上りしましたが、やりたい事が出来たので、とても満足しています。キャンペーンの特典で、新郎新婦の支度・アテンド料・チャペル挙式料・会場費の、以上5点の総額¥285,000をサービスして頂きました。加えて、和装前撮りも、キャンペーンで割引して頂きました。ペーパーアイテムやプロフィールムービー、ウェルカムグッズは、持ち込みにしました。お料理はどれもとても美味しくて、ゲストからも好評でした。アレルギーや食べられない物に関しても、しっかりと対応して頂けたので、ちゃんと食べられたと喜んで貰えました。大通りに面しているので、ロケーションば良くありません。ただ、中の空間が心地良いので、ロケーション重視という方でない限りは気にならないと思います。会場の裏手(徒歩1分程)に広い駐車場があるので、車で訪れる分には不便はありません。公共の交通機関を利用する場合は、つくば駅からバスか、タクシー(1メーター程)での来場になります。プランナーさんスタッフの皆さん共に、とても気さくで感じが良く、サービスも行き届いています。ホテルマンの様な対応を期待される方だと、少し物足りないかもしれません。会場の雰囲気が良いのは勿論ですが、何よりプランナーさんもスタッフの方々も、本当に感じが良くて、どの打ち合わせの時もとても楽しい時間が過ごせました。皆さんの、良い式にしよう、楽しい式にしようという心意気が伝わって来ます。最初は式に乗り気でなかった夫が「ここなら良さそう。」と気持ちが動いたのがバウムでした。少人数で考えていたので、ホテルの様な会場ではなく、ナチュラルでアットホームな雰囲気の、小ぶりな会場を探していた私たちにとってはぴったりでした。子連れ、しかもマタニティウェディングで、毎回バタバタと時間の無い中での打ち合わせでした。プランナーさんには本当にご迷惑をおかけしましたが、いつも明るくにこやかで救われました。衣裳の方やヘアメイクの方、カメラマンの方も皆さん楽しい方ばかりで、皆さんのお陰で段々と気持ちも前向きになり、式が楽しみになっていきました。最初にお話しをした時より、かなり内容が変わってしまいましたが、その都度一つ一つ丁寧に受けて頂けて、結果大満足以上の式になりました。私と夫、双方のサプライズ演出をきっちり隠して頂けたプランナーさんには、感謝の言葉では足りないくらいです。ナチュラルな可愛い空間は、ゲストにも好評で、暖かでアットホームな披露宴だったねと言ってもらえました。お料理も自家製パンもケーキも、全てとて美味しくて、お腹に入るなら幾らでも食べたいくらいでした。「美味しいからワインを沢山飲んじゃった!」というゲストの方も居たくらい。お子様プレートも、ハンバーグやオムレツなど、満足して頂けた様で、皆沢山食べてくれました。全体を通して、来てくれた皆の祝福を肌で感じる事の出来た挙式・披露宴でした。ゲストとの距離が近いので、歓談中にふらりと話に来てくれたり、写真を撮ったりと、披露宴と言うよりは、結婚パーティーです。アットホームな雰囲気で探している方や、自分たちの色を出せる挙式、披露宴を行いたい方にはとてもお勧めです。費用を抑える方法を提案して頂けたり、相談に乗って頂けるので、兎に角、まずは色々聞いてみるのが良いと思います。詳細を見る (1778文字)
もっと見る費用明細1,515,400円(39名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
型に囚われない自分達らしい結婚式が出来そう!
挙式会場のコンセプトが森の中の結婚式場ということで、まさに森の中にいるような感じです。会場自体はやや小さいながらも、木のぬくもりを感じる温かい空間だなと思いました。ゲストが座る木製の小さい椅子は、背もたれがハートや星型にくり抜かれていてとても可愛らしいです。披露宴会場は全体的に木と緑のナチュラルな雰囲気にまとめられていて、あまりかしこまらず、カジュアルな進行にしたい私達にぴったりだと思いました。入場演出にも使える階段や、ムービーも流せるので最低限の設備は整っていると思います。建物は大通りの目の前に隣接していて、車通りは激しい印象でした。ですが、インターや駅からも然程遠くはないそうなので遠方から来るゲストの方はアクセスしやすいのかなと思います。少人数(約40名)でカジュアルな結婚式を予定していたので、バウムの会場の大きさや、アットホームな雰囲気が私達にぴったりだと思いました。カジュアルでアットホームな雰囲気のバウムでは、かしこまった結婚式にはしたくない、親族と本当に仲の良い友人達だけでの式を希望しているカップルにとてもオススメだと思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分達の希望が叶う結婚式場
正面入り口入ってすぐに披露宴会場があり、一歩踏み込むと森の中のレストランに来たような感動を味わえます。最大60名で、テーブルの配置も組み替え自由です。メインテーブルの向かい側には階段があり、おしゃれな演出ができます。自分達のイメージに合わせ相談可能です。持ち込み料も衣装、引き出物などの特定の物以外はかからず、とても良心的です。つくば駅から車で5分程度です。電車を使って列席される方はタクシーをおすすめします。マネージャーさんをはじめとても親切にしてくださり、自分達の希望にとことん寄り添ってくださりました。自分達のイメージするものとコストのバランスについても納得がいくまで相談にのってくださり、とても丁寧で大満足です。国内リゾートで結婚式を済ませ、披露宴パーティーを行う会場を探していたところ、自分達の希望を叶えてくれる会場に出逢えました。身近な人達と一緒にアットホームな雰囲気で結婚式を楽しみたい方にぴったりです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
小規模でも終始丁寧に対応してくださいました
木をふんだんに使った建物で、堅い感じではなく木の温かみを感じる落ち着いた雰囲気です。披露宴会場は比較的小規模のかた向けです。そのため新郎新婦と出席者との距離が近いことがメリットです。・生花(5.3万):最初は造花でいいかなと考えていましたが、親戚や知人友人へのおもてなしもきちんとしたいと思うようになりました。生花があるとやはりはなやかな雰囲気になりました。・司会料(5万)・音響照明使用量(5万):小規模でシンプルにしようと思って最初は司会と音響照明を考えていませんでしたが、出席者の皆さんへの感謝の気持ち、自作したプロフィールムービーなどを流すタイミングなどを考えるとあったほうが良いと判断しました。ドレス・タキシード:プラン内の料金におさまるドレス・タキシードを選びました。当日はアクセサリーを新郎新婦ともにつけ、十分良い衣装になったと思っています。コース料理(1万円)+ウエディングケーキ。高齢の親戚を含め出席者の皆さんに合うように、和食の要素も取り入れてありました。また、私(新郎)は山陰の出身なのですが、出席者の皆さんに新郎が食べて育った山陰の味を知ってもらいたいと思い、山陰の名産の「出雲そば」と「あごのやき」を自分で調達し、シェフに特注で料理していただきました。出席者の皆さんにも好評でした。柔軟に対応していただき感謝しています。最寄りのつくば駅から車で5分、歩くと25分。国道沿いにありますが、地図を見ながらでないと見つけにくいかなと思います。広い駐車があり便利です。出席者の皆さんには事前に会場の地図が書いてある招待状を送り、皆さん開演までに到着されました。見学・事前打ち合わせ・当日いずれも、とにかく親身・丁寧の一言につきます。最初の見学では、自分たちはこういう披露宴にしたいなあと、漠然と思っていることを伝えると、スタッフさんが具体的な演出や進行、プランなどを提案してくれました。・事前打ち合わせ:小規模にしたのは、初めて会う親戚のかたたち・知人友人に、これまでの感謝の気持ちとこれからもよろしくお願いしますという気持ちを伝えたかったからです。新郎新婦が各席に座って回り、食事をしながらあいさつとお話をしました。そのようなレイアウトにしていただいたのと、当日は新郎新婦は進行時間に気を使うことなくスタッフさんに座席移動のタイミングをおまかせしました。料理の特注については別の項目に記載しました。・当日の着付け・進行:新婦は妊娠初期でした。ドレスの締め具合の相談や、本番中に休憩をはさむなどの柔軟な対応をしていただきました。・式場の決め手:小規模で落ち着く会場。・実際に結婚式をしてみて:無事、盛況に終わりました。司会さんによる進行や、音響・照明がとても良かったです。そのおかげか、親戚や友人の中には涙を拭いている人もいて、新婦ももらい泣きしました。詳細を見る (1186文字)
費用明細925,040円(27名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式になりました。バウムに決めてよかったです。
親戚中心の式にしたかったので、高齢の親戚が落ち着いて楽しんでもらえるような木の温もりのある雰囲気が良かった。若い層にも喜んでもらえるようなアメリカンテイストな会場でもあり、バランスがよい。最初はシンプルな式にしようかと思っていましたが、花代など加算しました。ペーパーアイテム手作りし持ち込みました。持ち込み料なしでした。旦那さんの出身地の名物を特別メニューとしてコースにプラスして作っていただきました。ケーキも美味しかったです。つくば駅からバスかタクシーに乗らなくてはいけない為に少し不便です。車で来られる方は駐車場があるのでアクセスがよいと思います。時間がない中でもプランナーさんは親身になって相談して頂き、最後まで最高の式にしようと協力して下さいました。当日のヘアメイクさんもとても優しい方で式の間もリラックスして過ごせました。スタッフの方も皆さん親切です。優しい雰囲気の中で楽しめる会になりました。お洒落なのでおススメです。お料理も美味しかったです。オリジナルティを出したいご夫婦にはオススメです。準備期間が短かったのですが、無事に満足出来る結婚式が挙げられました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/31
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
予算を抑えられ、カジュアルにアットホームにできる式場
1日2組限定なので、式場を丸々貸しきれます。外観から内観まで一貫して木を使い、外からはコテージのような雰囲気で、中に入ると少し広めなお洒落カフェのようで、入った瞬間に気に入りました。大きさも広すぎず、狭すぎず、新郎新婦の席からゲストテーブルすべてを見渡せる距離です。友達のみの堅苦しくないアットホームなパーティーを希望している私達にとってはまさしくな式場で、出会えたことに感動しています。スタッフさんがどこから写真を撮っても映えるような式場にしてあります、とおっしゃってましたが、まさしくそんな感じで、至るところに小物が散りばめてあり、写真を撮るのが楽しみです。持ち込みも可能なので、好きなものや趣味のものを使って、私達だけの式場作りが出来ると期待してます。大通り沿いなのですぐ見つけやすく、車で来るゲストは来やすいと思います。駐車場も広いです。ただし、駅からは少し距離があります。しかし別途料金はかかりますが、送迎バスは手配できるそうなので問題はないかと。30〜40人の少人数で考えてる方には最適だと思います。(60名までは可能だそうです。)ゴージャスにというよりは、カジュアルにアットホームに考えてる方にオススメです。私達は挙式はしませんが、チャペルが森の中にあるような、絵本に出てきそうな可愛いチャペルで、写真だけ撮ることにしました。比較的予算を抑えたく、気心知れた友達や、本当に近しい家族だけで挙げたいカップルにオススメです。下見時は、一階が披露宴会場、二階がチャペルと、そんなに大きくない式場なので、すべてを見させていただけると思います。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレな教会と温かいスタッフ
全体的に暖かみのある木でできていて、バイオリンの生演奏を聴きながら入場ができます。また外国人牧師さんに誓いの言葉などをやっていただきました。最後にはフラワーシャワーで退場もできます。会場はカジュアルでスタッフさんもリラックスさせていただき、とても楽しく最高の一日になりました。披露宴会場は60人程度までしか入らないのですが、カジュアルで可愛げのある会場です。自分たちがやりたい事をやらせて頂ける披露宴になり、料理もものすごく豪華で美味しかったです。ビンゴ大会などもでき、みんなが楽しめる雰囲気になっています。とても、良い一日になりました。豪華でものすごく美味しかったです。少し駅からは遠いと思います。皆さん最高でした。打ち合わせの時間がとても楽しかったです。全体的な雰囲気とスタッフさんの気遣いです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の温かさがとても魅力的
baumならではの森の中の結婚式のような緑と木の雰囲気がとてもかわいいです!披露宴も森の中のウェディングパーティというようなカジュアルな感じです!最初の見積もりの時点より人数も増えたので、値上がりしました。ウェルカムボードや、席次カード、席次ボードなど、手作りにすることで抑えられました。コースも3種類あります!自分たちの予算に見合ったコースを選ぶことができます!とてもおしゃれで、美味しかったです!電車などでいらっしゃった方はタクシーなどを使うようになると思います。歩くのにはちょっと遠いのかなと思います。すぐ近くに駐車場もあるので、車で来ていただくにはとても便利だと思います!スタッフの皆さんとても温かいです!スタッフさん同士の仲の良さもとても伝わって来ます!みなさんが、素敵な式にしようと親身になって、考えてくださいます!baumの一般的な結婚式場にはない雰囲気がとても気に入りました!カジュアルな式にしたい方にはとてもぴったりな式場だと思います!自分たちで作れるものもたくさんあると思います!それらを頑張って作業すればコストも抑えられるのかなとか思います!詳細を見る (482文字)
費用明細2,016,738円(38名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 57% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
Enchante/ Baum (アンシャンテ/バウム)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 43% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Enchante/ Baum (アンシャンテ/バウム)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フォトプランあり
- 一軒家
この会場のイメージ94人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1023木
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\卒花人気NO.1/絶品国産和牛15,000円相当無料ご試食付きフェア
【\卒花人気NO.1/絶品和牛15,000円相当コース無料試食付きフェア】森の中の教会をイメージしたチャペルは木のぬくもりが感じられ優しく温かみあふれる空間。遊び心いっぱいのバウムの世界感を是非ご体感ください。
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\卒花人気NO.1/絶品国産和牛15,000円相当無料ご試食付きフェア
【\卒花人気NO.1/絶品和牛15,000円相当コース無料試食付きフェア】森の中の教会をイメージしたチャペルは木のぬくもりが感じられ優しく温かみあふれる空間。遊び心いっぱいのバウムの世界感を是非ご体感ください。
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催Baumオリジナル診断フェア*迷ったらこれ!ふたりのスタイルが見つかる
お2人にぴったりなのは…フォトウエディング?フォト会食?家族と親友だけの結婚式?賑やかカジュアルなパーティー?これから結婚式について考えるおふたりに、無料診断でぴったりなスタイルをご提案します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-897-3025
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

Amazonギフト券10.000円分プレゼント!
ブライダルフェアにご参加いただいた方へ、ご来館特典「Amazonギフト券 1万円分」をプレゼントいたします。
適用期間:2025/10/02 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | Enchante/ Baum (アンシャンテ/バウム)(アンシャンテバウム) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒305-0051茨城県つくば市二の宮1丁目13番5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | つくばエクスプレス(TX)つくば駅より徒歩15分 車5分 圏央道つくば牛久インターより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | つくば |
会場電話番号 | 029-897-3025 |
営業日時 | 10:00〜19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 50台バウムの駐車場は当館裏にマンションがございますその後ろにご用意しております |
送迎 | あり40名様以上の場合 送迎サービス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりを感じる事のできるナチュラルなチャペル。あたたかみのある楽器隊の生演奏。チャペルのイス1つ1つにも手作りのぬくもりを感じる事ができます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能2部制結婚式。会費制パーティ。二次会。あらゆるご要望をプロデュース |
おすすめ ポイント | 自然の優しさ、温かさの空間が自然体で過ごせる時間へエスコート シンプルな中にどこか懐かしさを感じるインテリアは、これまでの思い起こすキッカケに すべてが「ちょうどいい」パーティスペース
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りとても大事なおもてなしの観点 是非、おふたりのゲストのことを教えてください |
事前試食 | 有り試食付ブライダルフェアのご用意有 |
おすすめポイント | オープンキッチンは料理の提供をよりベストタイミングにする 当日でも出来る限りのご要望に対応
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
