クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.3
- 料理 4.6
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 75% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ブレスインフォレスト(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 75% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ブレスインフォレスト(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 3.0
こじんまりとしているけど、落ち着いた雰囲気の式場
【挙式会場について】挙式会場はガーデンの水の上で挙げることのできる場所と、室内の木の自然を感じる場所がありました。どちらも大きいとは言えませんが、少人数なら十分だと思いました。森のチャペルはゲストの座る向きがバージンロードを正面にして座るので、面白いなと思いました。落ち着く空間でした。【披露宴会場について】披露宴会場はシンプルで、よくある披露宴会場。新郎新婦の後ろは窓があり芝が綺麗に見えます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はサッパリとしていて、テンポよく案内してくださりました。周りにたくさん会場がある場所なので、それと比べるとやっぱり小さいと感じますが、それもハッキリとうちはこうです!と言ってくれたのでこちら側も前向きにお話を聞くことができました。フェアでもなく、見学に来た方にはドレスを着ていただいていますとのことで、着させていただきました。ドレスに夢がなかったのですが、実際着てみると楽しくなりました。【料理について】食べることも見ることもありませんでしたが、調べてみると和食もあるようです。年配の方は結婚式のコース料理は、、、という方にも喜ばれるんじゃないかなと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で来る分には問題ない場所だと思います。打ち合わせの場合も宇都宮駅から無料のシャトルバスが出ています。ただ便数は少ないので、雀宮駅からタクシーを利用した方がいいかなと思います。【この式場のおすすめポイント】少人数でも可能な場所を探しました。大きすぎずスペースを持て余すことないなと感じました。話していてスタッフの方が寄り添って進めてくれそうな印象でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ドレスがこちらはお手頃みたいなので、着たいドレスがあるかどうか確認していくといいかもしれないです。親族だけでも式をやりたいという方にはピッタリだと思います。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
和食のお料理が美味しい!
【挙式会場について】挙式会場は、水上での外の会場と、木の中の会場とがありました。今回は木の会場でしたが、ナチュラルな雰囲気で素敵だと思いました。広くはありませんが、新郎新婦との距離が近く感じて良かったです。【披露宴会場について】大きなガラスの窓から緑のガーデンが見えて、ナチュラルな雰囲気の素敵な会場でした。ムービーの上映は、スクリーンが大きく、良く見えました。【スタッフ・プランナーについて】どの方も笑顔で明るく、良い雰囲気でした。配慮も行き届いていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】インターパークの側なので、車でのアクセスがしやすいです。駐車場も広く、場所も分かりやすかったです。駅からは少し離れていますが、シャトルバスが出ていました。【この式場のおすすめポイント】お料理がとても美味しかったです。結婚式では洋風のお料理が多かったのですが、こちらは和食でした。そのため、特に印象に残っています。締めには鯛めしもあり、お腹も満たされました。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私たち好みの結婚式を実現できる結婚式場
【挙式会場について】式場には森のチャペルと水上チャペルの2種類の挙式会場があります。【森のチャペル】独立型の室内のチャペルです。チャペルにはグリーンのアーティフィシャルフラワーがたくさん飾られていて、緑に囲まれたナチュラルな雰囲気でした。ゲストの席は背もたれのないソファで、バージンロードを正面に設置されています。ゲスト56名全員着席できました。立ち見を含めると100名は入れるそうです。【水上チャペル】屋外のチャペルです。水辺の中心に白いタイルのバージンロードがあります。披露宴会場から水上チャペルのバージンロードを一望できるので、お色直し後の再入場のときに使わせていただきました。【披露宴会場について】比較的コンパクトな会場です。新郎新婦とゲストの距離を近くしたかったので、私たちには適した大きさでした。円卓のテーブルを8人掛け8台、10人掛け1台使用しました。会場の新郎新婦のテーブル側はガラス張りになっていて、水上チャペル、式場の芝生広場、隣接する森を一望できます。とても景色がきれいです!オープンキッチンがあり、できたてのお料理をすぐに運んでくれます。【スタッフ・プランナーについて】担当してくださったプランナーさんはいつも明るく、毎回楽しく打合せができました。植樹の儀、お色直し後の再入場、人前式の承認の鈴、リングピロー用の盆栽など、結婚式の演出や使う小物のアイディアをたくさん教えてくれました。おかげでゲストが楽しんでくれる大満足の結婚式となりました。一方的にプランを提示されるのではなく、一緒に私たち好みの結婚式を作り上げていくのが良かったです。人数変更等で金額が変わった場合、その都度、すぐに見積書を作ってくれました。本当にお世話になりました。【料理について】とてもとても料理が美味しかったです!和食と洋食があり、どちらも10,000円です。前菜、汁物、魚料理、肉料金、ごはん、デザートで好きな組み合わせにできます。(私たちは全て和食にしました)前菜のお刺身のお造りは1人1つ氷鉢で用意されとても豪華でした。土鍋で炊いた鯛ご飯は見た目も迫力があり、とても美味しかったです。鯛ご飯に新婦の祖父のお米を使ってくださり、祖父も大変喜んでくれました!有難いことに持ち込み料はかかりませんでした。お子様ランチは1,500円と2,500円の2種類あり、私たちは1,500円にしました。大人でもお腹いっぱいのボリュームあるメニューでした。お子様ランチを食べられない年齢のお子様用に、素うどん(1,000円)も用意してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは、jr宇都宮駅から車で約20分です。式場でシャトルバスを用意してくれるので、電車を利用するゲストも安心して来られました。駐車場も完備され約50台停められます。ブレスインフォレストの近くに別の結婚式場がいくつかあるので、初めて来る人は少し分かりづらいです。車で来るゲストにはあらかじめその旨話しておいた方が良いです。5月の式場は芝生広場と隣接する森の木々の緑が本当にきれいでした。披露宴会場からもその景色が見えるので、ゲストからも緑が多くて良い式場だねと言ってもらえました。当日は晴れたのでゲストの子供たちは芝生広場で追いかけっこをして遊んでいました。車椅子の方がいる場合、会場の段差をバリアフリーにしてくれます。足の悪い方がいても安心です。車椅子は1台なら無料で貸していただけます。【最初の見積りから値上りしたところ】・こだわってお金をかけた点前撮りにこだわりました。古民家で撮影したかったので県内で撮影できる場所を探し遠征して撮っていただきました。カメラマンさんとメイクさんの出張料各10,000円、会場使用料5,000円上乗せになりました。・想定していなかった出費プランナーさんから料金については一通り話があったので想定していなかった出費はあまりありませんでした。強いて言うならば下記のとおりです。植樹の儀で使用した植木や小物 7,000円新郎のワイシャツ メルカリで1,500円新婦のドレス用下着 メルカリで500円・持ち込みによる値上がり特にありません。【最初の見積りから値下りしたところ】・節約した点【装花】花が好きなのでグリーンとお花に囲まれた式にしたいと思っていましたが予算を超えてしまうので、ブーケ、メインテーブル、ゲストテーブル、両親へのプレゼントの最小限にしてもらいました。とても良心的なお値段でした!ブーケはアーティフィシャルフラワーにしてお色直し後も同じブーケを使いました。式場の提携先の花屋さんでブーケレッスンを受けて手作りしたのは良い思い出です。【動画】オープニング、プロフィール、両親へのプレゼントの時に映すものは無料のソフトで手作りしました。エンドロールは当日の様子を映したかったので式場にお願いしました。【ペーパーアイテム、引き出物】ウェディング用のペーパーアイテムや小物を取り扱うfavoriで注文しました。遠方からのゲストの方が多かったので、荷物にならないよう引き出物は宅配にしました。・サービスしてもらった点ウェディングケーキ、ウェルカムドリンク、乾杯酒、送迎バス(1台)、ベール(お色直し後に使用しました。ヴェールダウンはせず顔に触れないので無料で貸していただきました。)・持ち込みしたものアクセサリー、ペーパーアイテム、プチギフト、式場内の装飾品(ウエルカムスペース用、ゲストテーブル用)、リーフシャワー用のオリーブの葉、両親へのプレゼント、子どもたち用のプレゼント※持ち込み料金はかかりませんでした!!【この式場のおすすめポイント】ドレスショップが隣接してあり、結婚式の打合せとドレスの試着を同日にまとめてできた点です。高い衣装にしても固定金額で済み、妥協することなく衣装を選べました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】当初は通いやすさ、式場の規模で選びました。プランナーさんが本当に親切です。自分たち好みの結婚式を実現できるステキな結婚式場です!詳細を見る (2361文字)
もっと見る費用明細2,698,740円(56名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ドレスの種類が多くスタッフの方が丁寧に対応してくれる式場です
【挙式会場について】チャペルで挙式をさせていただきましたが、室内で行う森のチャペルと水上チャペルのどちらかを選ぶことができました。今回私は森のチャペルを選ばせていただきましたが、程よい日差しと木の温かみ、緑の優しさがとても優しい雰囲気で良かったです。【スタッフ・プランナーについて】コロナ禍ということもあり、当初の日程からの変更やプランに悩んだり、緊急事態宣言により友人や遠方の親族も呼べなくなってしてしまいましたが、スタッフの方が親切に対応してくださりました。安心して結婚式を挙げることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速道路から降りてすぐなので、遠方から車で来られる方にも有り難いと思います。電車は近くを通ってませんが、近くにショッピングモールもあるので場所的には分かりやすいです。【最初の見積りから値上りしたところ】本来でしたら披露宴まで行いたかったのですが、コロナ禍に行うことで披露宴を諦めて挙式とフォトにしました。なので、ドレスは値段を考えずに自分の着たいと思ったものを選びました。また、せっかくなのでアルバムも枚数の多いものを選ばせていただきました。【この式場のおすすめポイント】ガーデンが丘になっているので、空と近い写真をとっていただけました。写真撮影は緊張しましたが、式場内だけでも様々なフォトスポットがあるおかげで、楽しく過ごせました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決めてはドレスの種類の多さと式場の雰囲気でした。式場とドレスショップが同じ場所にあるので、打ち合わせの後に試着ができたりと、スムーズに進めることができました。アドバイスとしては、自分の着たいドレスやプランをプランナーさんにどんどん相談してみるといいかと思います。毎回助けられていました。詳細を見る (652文字)
費用明細636,460円(5名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの皆様がとても仲が良くて居心地の良い場所です。
【挙式会場について】挙式は水上チャペルと森のチャペルのどちらかを選べます。水上チャペルは周りが緑に覆われていてとても開放感のある場所でバージンロードの周りは水になっていてとても素敵な場所でした!私の場合は雨で森のチャペルでしたが中も木のぬくもりと緑がありゲストの方の顔がよく見えるようになっていました。生演奏と聖歌隊の方々がいました。【披露宴会場について】新郎新婦の後ろは全面ガラス張りで緑の丘と大きな木が良く見える場所です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんとても仲が良く打ち合わせに行くたびに毎回楽しませていただきました。プランナーさんも私達の為に少しでもコストを抑えられるようにと色々と手作りする物の提案をしてくれたり作り物のお手伝いもしてくれました!またコロナ禍で不安な時に親身になって話を聞いてくれて私達にとって一番信頼出来るプランナーさんです!【料理について】料理は和洋のコースごとに選べる仕組みでした。前菜のお刺身は伊勢海老が一人一匹付いていてボリューム満点です。ブレスインフォレストでは鯛めしのパフォーマンスがあり鯛一匹入っているのではないかというくらい大きな釜で来て味も香りもとても上品で美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速を降りて新4号からすぐの場所にあるので車で来るにはいい立地です。また式場からも送迎バスが出ているので電車や新幹線で来られる方にもとても良心的な式場です。【最初の見積りから値上りしたところ】コロナ禍ということもあり各テーブルごとにアルコール消毒と自作でマスクケースを用意したこと【最初の見積りから値下りしたところ】招待状と席札は自分たちで作りあとはウェルカムスペースもほとんど自分たちで作りました!式場との契約時にウェルカムドリンクのサービスをして頂きました!【この式場のおすすめポイント】挙式の時にローズtoマザーという母に今までお世話になりましたという事で一輪のバラを渡す演出をやりました。母も名前を呼ばれ驚いた顔していてちょっとしたサプライズでした。オンラインでは自分の携帯でline電話をしました!欠席で来れなかった友達も一緒に写真を撮ることが出来ました!あまりゆっくり話せませんでしたが友達も喜んでいたのでやって良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決めてはスタッフの皆様の明るさと親しみやすさで決めました!ナチュラルな感じで挙げたい方にはガーデンに緑が沢山あってカフェ風のお洒落な場所もありとても良い場所です。詳細を見る (923文字)
もっと見る費用明細2,679,934円(56名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
挙式会場
- 下見した
- 3.0
こじんまりとしているけど、落ち着いた雰囲気の式場
挙式会場はガーデンの水の上で挙げることのできる場所と、室内の木の自然を感じる場所がありました。どちらも大きいとは言えませんが、少人数なら十分だと思いました。森のチャペルはゲストの座る向きがバージンロードを正面にして座るので、面白いなと思いました。落ち着く空間でした。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
和食のお料理が美味しい!
挙式会場は、水上での外の会場と、木の中の会場とがありました。今回は木の会場でしたが、ナチュラルな雰囲気で素敵だと思いました。広くはありませんが、新郎新婦との距離が近く感じて良かったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私たち好みの結婚式を実現できる結婚式場
式場には森のチャペルと水上チャペルの2種類の挙式会場があります。【森のチャペル】独立型の室内のチャペルです。チャペルにはグリーンのアーティフィシャルフラワーがたくさん飾られていて、緑に囲まれたナチュラルな雰囲気でした。ゲストの席は背もたれのないソファで、バージンロードを正面に設置されています。ゲスト56名全員着席できました。立ち見を含めると100名は入れるそうです。【水上チャペル】屋外のチャペルです。水辺の中心に白いタイルのバージンロードがあります。披露宴会場から水上チャペルのバージンロードを一望できるので、お色直し後の再入場のときに使わせていただきました。詳細を見る (2361文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
披露宴会場
- 下見した
- 3.0
こじんまりとしているけど、落ち着いた雰囲気の式場
披露宴会場はシンプルで、よくある披露宴会場。新郎新婦の後ろは窓があり芝が綺麗に見えます。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
和食のお料理が美味しい!
大きなガラスの窓から緑のガーデンが見えて、ナチュラルな雰囲気の素敵な会場でした。ムービーの上映は、スクリーンが大きく、良く見えました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私たち好みの結婚式を実現できる結婚式場
比較的コンパクトな会場です。新郎新婦とゲストの距離を近くしたかったので、私たちには適した大きさでした。円卓のテーブルを8人掛け8台、10人掛け1台使用しました。会場の新郎新婦のテーブル側はガラス張りになっていて、水上チャペル、式場の芝生広場、隣接する森を一望できます。とても景色がきれいです!オープンキッチンがあり、できたてのお料理をすぐに運んでくれます。詳細を見る (2361文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
料理
- 下見した
- 3.0
こじんまりとしているけど、落ち着いた雰囲気の式場
食べることも見ることもありませんでしたが、調べてみると和食もあるようです。年配の方は結婚式のコース料理は、、、という方にも喜ばれるんじゃないかなと思います。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私たち好みの結婚式を実現できる結婚式場
とてもとても料理が美味しかったです!和食と洋食があり、どちらも10,000円です。前菜、汁物、魚料理、肉料金、ごはん、デザートで好きな組み合わせにできます。(私たちは全て和食にしました)前菜のお刺身のお造りは1人1つ氷鉢で用意されとても豪華でした。土鍋で炊いた鯛ご飯は見た目も迫力があり、とても美味しかったです。鯛ご飯に新婦の祖父のお米を使ってくださり、祖父も大変喜んでくれました!有難いことに持ち込み料はかかりませんでした。お子様ランチは1,500円と2,500円の2種類あり、私たちは1,500円にしました。大人でもお腹いっぱいのボリュームあるメニューでした。お子様ランチを食べられない年齢のお子様用に、素うどん(1,000円)も用意してくれました。詳細を見る (2361文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの皆様がとても仲が良くて居心地の良い場所です。
料理は和洋のコースごとに選べる仕組みでした。前菜のお刺身は伊勢海老が一人一匹付いていてボリューム満点です。ブレスインフォレストでは鯛めしのパフォーマンスがあり鯛一匹入っているのではないかというくらい大きな釜で来て味も香りもとても上品で美味しかったです。詳細を見る (923文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ブレスインフォレスト(営業終了)(ブレスインフォレスト) |
---|---|
会場住所 | 〒321-0118栃木県宇都宮市インターパーク6丁目2番地3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |