
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
充実した設備
白を貴重としており、天井の高い綺麗な挙式会場です。ただ、挙式場の位置が地下にあるというのが気になりました。またスタッフの人の説明がインスタ栄えしますよーとしきりにおっしゃり、軽々しい雰囲気が趣向と合いませんでした。披露宴会場は2種類ありますが、大きなバルコニー付きのバンケットが気に入りました。バルコニーでブーケトスや集合写真撮影など色々出来そうです。美味しかったです。表参道のど真ん中、アクセスは抜群です。見学時に記入したアンケートをもとに、試食の際は私たちの出身地の地酒をサービスしてくださったりと、見学中はサプライズがいっぱいで嬉しかったです。式を楽しくする色んなアイディアを提供してくださりそうに感じ、好感を持ちました。バルコニーが広々しており緑も感じられるところが良かったです。新しい式場なので、ゲストの導線などよく考えられており設備が充実しています。100万近い値下げは当たり前に行う式場ですし、当日申込割引が大きいです。本命なら事前に相場を把握して、見学に行ったほうがよいです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会を忘れるゲストハウス
挙式会場は高い天井で長いヴァージンロードが印象的で、白のきらびやかな作りに中央が緑のガーデンになっており都内の表参道にいるとは思えないくらい素敵でした。披露宴会場は二つあり、一つは天井から空が見える白ベースのナチュラルな会場、もう一つは赤と茶色の上質な重厚感のある会場でした。外に出るとガーデンではないですが、フォトスポットがあったりとアフターセレモニーができそうな空間があります。表参道で上げるとそれなりにする印象ですが、特典等色々つけて下さりお値引きがありました。料理やドレスなどこだわりによっては値上がりしそうです。披露宴会場近くにキッチンがあり、目の前で仕上げてくれた試食のお肉はとても美味しかったです。表参道からすぐで、入口は少しわかりにくいですが、スタッフさんが立って待ってくださるので迷うことはなさそうです。プランナーさんは明るい方でこちらのこういうことをしてみたいという話にも親身に聞いて下さり、安心できる方でした。他のスタッフの方も笑顔が素敵で丁寧な対応でした。ゲストハウスで、一日の挙式件数が少なく、しっかりとおもてなしができそうな会場です。新郎新婦がライブ料理することもできる演出も楽しそうでした。またレストランとして結婚式後も足を運べることも魅力の一つかなと思います。挙式前にチャペル近くの小さな個室で両親と一緒に成長ビデオを見ることができる時間も作って下さりと新郎新婦に寄り添った温かい会場だと思います。コロナがあり、実際に見ることが難しい環境ですが、招待したい方とどんな時間を過ごしたいか考えていただき、それを叶えられる二人の会場が見つかるようお祈りしています。こだわりたいこと、したいことが具体的だと下見でチェックしやすいと思います。なにも思いつかない方は予算は予め決めておくと、予算にあったプランを作って下さるかと思います。詳細を見る (778文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会ウェディング
天井が高くて良かった外の光が入らないのが残念ナチュラルなグリーンが溢れていて良かったですお肉がとても美味しかった!前菜もかわいく、どれも美味しくて、お口直しがお野菜だったのも面白かったです。ケーキも二人の特徴がいきた素敵なケーキでした駅から少しありますが許容範囲です付かず離れず、良かったと思います親族控え室はみんなが待っているホワイエの真ん中にあるので、おそらく落ち着きません。ホテルのようなゆったりしたサービスはなく、食べ物もかなりのハイスピードで提供されてしまいます。美味しいのにそこが残念。化粧室では、メイクアップサービスなどの紹介がありました。挙式後のフラワーシャワーが良かったです。都心のビルの中で投げるブーケもなかなかでしたよくイベントもやっているので、挙式専用ではないですが、オシャレということでもあるかもしれません。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
オシャレでかわいい
装飾の緑がとても映える白をベースとした挙式会場で、斬新でオシャレでした。聖歌隊の人数が男性1人と女性1人ずつと少なめで、本格的な挙式という感じではありませんでした。また、式が終わった後に牧師さんや歌っていた女性が退出の案内をしており、親切だと思う反面、神聖さは欠けていました。こちらも白を基調とした会場で、大きなシャンデリアや扉全面が鏡となっているなど、プリンセスっぽい雰囲気でした。プロジェクターはいくつかあり、どこの席からも見えたのではないかと思います。魚料理のホタテが美味しかった。ファーストバイトのケーキがかなりオリジナリティーに溢れており、よかった。種類は豊富であったが、味は普通レベル。ホテルなどと比べると、残念ながら落ちると思います。乾杯のシャンパンやワインもあまり美味しくはなかったので、テンションも下がりました。また、オープンキッチン付きであったが、温かいお料理は温かいままということもなく残念でした。高いヒールだったので、表参道駅から10分ほど歩く気にならず、タクシーで行きました。ワンメーターでした。明治神宮前駅からは歩いて5分くらいで、jrも原宿駅が使え、徒歩10分くらい。周りにお店も多く、ロケーションはいいと思います。悪かった点・とある料理で、何を使っているかについて質問したところ、後ほど訂正しに来たものの、明らかに違う回答をされた。・サーブする人が担当制にもかかわらず、あまり飲み物のオーダーを聞いて来ず、別の担当の人から聞かれて回答した直後に、飲み物どうしますか?と聞かれることが2回くらいあった。・生野菜がサーブされたので、何か聞いたら、お口直しのお料理ですと言われ、食べていたら、最後の方にバーニャカウダでテーブルにあるソースと一緒に、と司会の人に案内された。・デザートが出されだいぶ経ってから、しかもほとんど終わりのタイミングで、コーヒーがサーブされた。・料理のメニューがなく、途中からテーブルに置かれた。良かった点・料理に合う飲み物の紹介があった。かなり盛りだくさんでしたので、色々なことが出来る式場だという印象を持ちました。フラワーシャワーは生花でした。キャンドルサービスのあとのサプライズが凄かったです。引き出物など高級という感じはあまりなかった。お化粧室は狭めでした。色んなことをやっていたので、それに応えてくれる会場なのだろう、と思いました。会場の雰囲気もオシャレで、ロケーションも含め全体的には良いと思いますが、都心で、ビルのなかにあるので、広々ではありませんでした。また、食事やスタッフの料理に関するサービスは、ホテルなどと比べると良くはないので、その辺に慣れてる参列者が多い場合は満足してもらえないかもしれません。詳細を見る (1135文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美しいチャペルと美味しい食事
挙式を行うチャペルは、グリーンが素敵で、陽の光がとてもきれい。新しい設備もあって、とてもきれいです。またロビーや控え室、待合室などから挙式会場へ行く動線も、とても考えられて作られていて、移動が楽です。二種類の会場があり、ひとつはカジュアルで少し小ぶりの部屋。それでもオープンキッチンがあり、設備が十分です。もう一つの会場は、大きくモダンでシックな印象。夜のパーティーでも昼のパーティーでもどっちでもいけそうです。とにかく料理がおいしかったです。ひとつひとつの料理にこだわりがあり、繊細でとてもおいしかったです!!デザートも非常においしく、マカロンもオリジナルでサクサクした生地で美味でした。駅近ですが、ビルの中なのでどこにあるか少し戸惑うかも。食事が美味しいことと、チャペルのグリーンが素敵なところいっぱい写真撮りたい人など、いいと思います!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感があり清楚なイメージですよ。
駅からすぐの場所で、メイン通りに面している会場ですが、中に入ったらイメージがまるでちがく、とても高級感があり素敵な会場でした。調度品もおしゃれですてきでした。ひろびろとした会場ですが、おちついたふんいきをかもしだし、ゴージャス感満載でした!!!高級感がるのでしかたがないとおもいますが、ドレスのレンタル料などはすこしお高めか!?と思いました。試食はしませんでした。えきから徒歩5分くらいですし、駅からちかいのでとても便利です!!!たくさんのスタッフさん、プランナーさんがいらして、みなさんそれぞれに接客をしてくださっておりましたが、どなたも親身に対応してくださり、とても好感をもてました。こちら側になりいろいろと考えてくださりありがたかったです。チャペルや、バージンロードの長さなどにこだわる人にはおすすめだとおもいます。少人数よりもたくさんゲストさんがいらっしゃる場合にはとてもはえるとおもいます。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
天井付近までなされたグリーンの装飾が綺麗
高い天井まで、ツタ植物が装飾された祭壇奥の壁面の光景は、圧巻のもので見たことのないような美しさがあったので、その場に神秘のムードができあがっていました。純白色系の内装だったからこそ、それは浮き上がるほどに綺麗で、ナイスな装飾だと思いましたね。オープンキッチンが大きくスマートなデザインで壁の一角を飾っており、スタイリッシュな内装としてもしっかり機能していました。シャンデリアもはっきりとしたサイズの透明なものが下がっており、窓枠のキュートな窓が並び、とにかくカジュアルで品なるルームとなっていました。表参道駅までは、歩きにて5分ともう少しくらいだったかと思いますので、便利ではあります。スマートなキッチンが壁の一角を飾って、清潔感とシェフたちのきびきびした感じがとっても印象良かったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
模範的な式場というイメージ。
写真では真っ白く、少し冷たいイメージでしたが実際に見てみると少しグレーがかっていて、温かみとまではいかないものの、素敵な雰囲気でした。音楽と光の演出を見せていただきましたが、神聖な雰囲気で思わず涙が出そうになりました。披露宴会場は2つあり、ガラス張りのシャンデリアのある披露宴会場は明るく開放的で、かなり広いので何でもできそうでした。また、オープンキッチンもとても素敵でカーテンがいきなり開き、料理人の方々が出てくる演出などもあると伺い、ウキウキしました。もう一つの会場はどちらかというとレストランのような雰囲気で、赤を基調とした大人の雰囲気でした。こたりにはワインバーがあり、このワインバーはかなり魅力的でした。仏滅指定での見積もりでしたので参考になるかわかりませんが、思っていたよりは安かったです。それよりさらに値引きできますよ、的なこともおっしゃっていました。お料理は本当に美味しかったです。試食なので2.3品でしたが味は間違い無く、多くの方が気にいる味付けだとかんじました。表参道駅から歩きましたが、都会育ちの私も少し迷いました。だいたいの場所まではたどり着けたのですが、入り口が少し奥まったところあるので一度通り過ぎてしまいました。ビルの中にあるので、都会っぽいといえば都会っぽいですが私には場所が分かりにくい印象でした。担当してくださった男性スタッフの方はいかにもベテランというかんじでした。物腰も柔らかく印象が悪いわけではないのですが「すごいでしょう。早く決めちゃってください」という雰囲気が伝わってきて、少しどうなんだろう?と感じました。また、日取りについてですが私たち夫婦が仏滅でも気にしない、と言ったためか本当にその日しか空いていなかったのかは不明ですが、仏滅の1日しか空いていない、と断言され、半年以上先なのに本当なのかな???と少し疑ってしまいました。この会場見学の際、ベビーカーで赤ちゃんを連れて行きましたが見学中にスタッフの女性が子供を抱っこしていてくださり、とても助かりました。授乳室もあるとのことでママには本当に優しいと思います。ビルの中というのが私には気になりましたが、その点を気にしないのであればかなりおすすめです。披露宴会場がかなり広く、自由な演出ができるそうなので自由度が高いと思います。詳細を見る (965文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コンパクトな貸切風
チャペル正面の緑のカーテンがとても綺麗でした。ウエディングドレスが美しく写真に残るそうです。また、ママさん用に使える、式場を覗く小窓がある別室は嬉しいゲストもいると思います。披露宴会場は2つ設けられており、一つはバーカウンターもあるゴージャスな造り、もう一つはナチュラルで明るい印象でした。どちらもオープンキッチンなので、ライブ感があって楽しいと思いました。やや高めの見積もりだったように思います。お店のブランド名が付いているアルモニービーフをいただきました。脂身が少なめの赤身でとっても美味しかったです。駅から歩いて直ぐの立地のためアクセス面は大変良いです。ロケーションとしては式場が単独であるわけではなく、ビルの中には他のお店なども併設されている形なので、結婚式の特別感は薄い印象でした。若いスタッフの方だったのですが、とても親切に対応していただきました。全体的にコンパクトな造りで、ゲストの移動が少なくなるように作られてい他のが良かったと思います。トイレも綺麗でした。挙式会場がとても綺麗でロマンチックだったので、チャペル式で検討中のカップルは気にいると思います。また、明治神宮前という立地柄、「こんなところにこんな素敵な式場があったのか!」と驚いてもらえそうです。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お洒落な式場です!
文句つけようのないステキな挙式会場でした‼︎うまく言えないのですが、ほんとステキです!都内の結婚式場なので、仕方ないのだと思いますが、披露宴会場がかなりせまいです。新郎新婦入場時、通過できない場所があるのか、通れる場所だけとおり高砂(でしたっけ?新郎新婦の席は。)へ行ってました。備え付けキッチンも見られるかんじで、会場がおおー‼︎となりましたが、申し訳ないですが私は、だから何⁇と思いました…。新郎新婦を見にきているので、いる設備かは謎です。でも大きな窓があり自然光が差し込む感じでとても素敵でした!とても美味しかったです‼︎料理目当てにまたここで誰か結婚式してくれないかな〜。と思うほどでした!商業施設⁇とつながっているのか、入口手前にエレベーターがあり、ロビーも狭く、特別感はありませんでした。ガーデンでのブーケトス時も、なんか…目隠しフェンスのようなもので囲い、近くのビルなどを見えないようにしたらよかったかもしれません。でも、あまり都内に行かない人にもわかりやすい場所にあったのは良いと思います。披露宴時、同じテーブルの友人のメイン料理が来ていないのに次の皿を持ってこられたことが3度あり、何度もまだ来ていません…。と伝えました…。ドリンクも頼んでないのが届き、え?え?ってなりました。アルバイトさんだったのかな。お洒落な結婚式にしたい方に向いてると思います。近隣のブリ○アントティアラさんにも友人の結婚式で参列しましたが、とてもお洒落でした!表参道はほんとお洒落な式場が多いですね!詳細を見る (647文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
都会の真ん中にあるおしゃれでアットホームなゲストハウス
白ベースのチャペルの正面には天井までグリーンが敷かれており、何より高い天井が魅力的でした。挙式に招待したのは80名ほどだったと思いますが、全員ゆとりをもって着席できる広さがあり、さらに高い天井のおかげで開放感を感じる挙式会場でした。挙式の照明演出にもこだわっていて、前撮りの際も素敵なライティングで写真を撮っていただけました。チャペルからガーデンテラスに向けては平地を歩きますが、段差があるため少し高い部分からフラワーシャワーを受けられたのはゲストの顔が見られてよかったです。高い階段はありませんが、ガーデンテラスの数段高くなっている場所からブーケトスができたので、これもゲストの顔がよく見え、ゲスト全員からも新郎新婦が見えたのはよかったと思います。この段の上から全員集合写真も撮影してもらいました。招待人数がmaxギリギリだったため、2会場あるうちの広い方の宴会場を使用しました。会場の形が少し変わっていて狭い部分や奥まった部分があるため、収容可能人数ギリギリになると親族席から新郎新婦が見えにくくなります。ただ1テーブルあたりの人数や配置は相談して調整できた部分もあるので、式場見学の段階で大体のゲスト人数とその場合のテーブル配置を確認できたらいいと思います。(私達は何も考えてませんでした笑)会場の壁はボルドーカラーで大きな絵が飾ってあったりと、ちょっとおしゃれなレストランのような雰囲気です。オープンキッチンもありお料理もおいしくて、お色直し後はガーデンテラスからの入場もできたりと、希望する演出を叶えられる会場でした。小さい方の宴会場はホワイトベースのような明るい雰囲気だったので、ゲスト人数と使用する会場によって雰囲気は変わると思います。初めに通常の見積もりと、最高バージョンの見積もりを出してもらったためら後者の見積もりから値上がりはしませんでした。会場装花をたくさん使うこと、お料理は美味しくてボリュームがあって見栄えのするコース(通常より2ランク程上のコース)、高さのあるウェディングケーキ、和装へのお色直し後の鏡開きなど、ペーパーアイテムは金額だけでなく自分達が気に入ったものを、そして宛名筆耕は絶対!という部分にこだわり、お金をかけました。ゼクシィカウンターの利用、知人の紹介で通常よりお値引きしてもらえたのだと思います。ほとんどのアイテムに持ち込み料がかかったので、持ち込みはあまりしませんでした。お料理はとてもおいしく、当日も、2年経った今でも、お料理おいしかったね!と思い出してもらえます。コースは何種類もありますし、さらにその中でアレンジもしてもらえるので、元々のコースにはなかった和のテイストを盛り込むという希望も叶えてもらえました。オープンキッチンのため「オーダー!」「ウィームッシュ!」の演出もでき、これはなんとなく決めた演出ですがゲストにとても好評でした。ウェディングケーキもパティシエとの打ち合わせをして、愛犬と一緒のシルエットのケーキトッパーを手作りしていただけたり、大満足です。ビルの中にあるゲストハウス型結婚式場という、少し珍しいタイプ?かなと思いますが、表参道ど真ん中、明治神宮前駅すぐという好立地のため、なんども足を運ぶ打ち合わせや当日のゲストにとってはとてもいい立地だったと思います。ただ表参道ど真ん中ということで駐車場がなく、少し離れたパーキングの予約はできたようですが、新郎新婦にはそのパーキングを確保して手配するという手間がかかってしまうし、遠方から車やバスでくるゲストはちょっと大変かもしれません。前撮りはロケーション撮影にも対応してくれるので、表参道の交差点での撮影や代々木公園での撮影ができるのは、この立地ならではだと思います。式場見学の際、とても丁寧に予算や見積もり、挙式日の相談に乗ってもらえました。最初の見積もりで、通常の見積もりと、希望の料理・ドリンクや演出をそこそこ全て行った場合の見積もりを出してくれ、後者の見積もりをベースに準備を進めたため最終的な支払いが見積もりを大きく上回ることはなかったのがありがたかったです。どこの式場も同じかもしれませんが、挙式前3ヶ月でどんどん話が進んでいく形で、時間がなく1回1回の打ち合わせで完結しなければならず、もう少しプランナーさんとの連絡が密にできればよかったなぁと思っています。大体の希望は叶いましたが、もう少しこちらの想いを反映できたらよかったなぁと。。チャペルの天井が高く開放感があり、ライティング演出が感動的。高齢のゲストがいましたが、バリアフリーなので車椅子を使用できたこと。プランナーさんのアイディアで新婦のブーケトスだけでなく新郎のブロッコリートスをしたこと。収容人数ギリギリだったので会場が狭くなってしまいテーブルラウンドが少し大変でしたが、逆にアットホームな雰囲気を作れましたし、それでもごちゃごちゃしすぎずにスタッフの方がまとめてくださったこと。おすすめはたくさんありますが、私達の「ゲストに感謝の気持ちを伝える」というゲストを大事にしたいという気持ちを汲み取ってもらえる式場でした。決め手は立地がよかったこと、チャペルが素敵だったこと、お料理がおいしかったこと。時間がなくたくさんの式場見学はできなかったのですが、ずっと決めていたゲストファーストというコンセプトを叶えてくれる式場でした。式場を決める前に自分達が結婚式で何を一番大切にしたいかを決めておくと、具体的にイメージしやすいかと思います。詳細を見る (2267文字)



もっと見る費用明細5,538,471円(106名)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/05/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るい雰囲気でした。
静寂な中に品がありとても清らかな空間でした。窓がないメリットととしては2人の姿を集中してしっかりと見届けることができると思いました。天井が低く感じましたが、テーブル間がキツキツではなかったので広く見えました。清潔感のある雰囲気です。一つ一つ手が込んでいてとても美味しかったです。新郎がステーキを焼く演出は初めてでした。迫力のある演出で披露宴に参加された方も楽しまれたと思います。少し奥に入ったところにあったので迷ってしまいました。電車のアクセスが良いと思いますが出口がたくさんあるので原宿や表参道に慣れていない遠方の方には少し分かりづらいような感じがありました。クロークがかなり混み合っており挙式に間に合うかヒヤヒヤしました。スタッフさんの細やかな気配りがオススメです。待合室もドリンクバーなどがあり有意義に過ごせました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式スペースの前方のグリーンカーテンが美しかった
白くスマートに表現されたチャペルの空間は、前にグリーンカーテンみたいな植物の緑のたくさん茂った壁がそびえていて、その自然の癒しのパワーによって、儀式の盛大さと雰囲気の深みもより一層増して感じられました。白とグリーンというのはすごく合うもので、また、雰囲気としても優しい質感がありますね。そしてその緑のベールの前には、宝石のようなたくさんの装飾がされていて、キラキラとしてました。クリスタルな窓のデザインと、シャンデリアのレトロな高級スタイルのデザインとが凄く良くて、見るからに情景を昔からの価値観として明らか高級感で包んでいたので、すごく番人受けする高貴さが出ていました。上には、三角みたいになった屋根のところに、天窓が広がっていまして、部屋を自然に明るくしてました。明治神宮前駅から歩いてすぐで、3分以内とかでしたよ。緑のベールの壁とそこに飾られたクリスタルの輝きとがとっても美しくて、式をロマンティックにするポイントになってました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
モダンなチャペル。
チャペルは宗教色のないモダンな雰囲気で、天井高のある空間。装飾は控えめですが、祭壇に蔦のようなもので飾り付けがされていたのがとても印象に残りました。こちらのチャペルでは祭壇にちょうど光が降り注ぐようになっているので幻想的な雰囲気も楽しむことが出来ると思います。こちらではバンケット以外にレストランを披露宴会場として使うことが出来るようになっていました。光の沢山入ってくるバンケットもとても明るく素敵な雰囲気だったのですが、レストランの方はとても広いテラスも使用して開放的なパーティーが行えるという点が凄く気に入りました。こちらの会場は内装も落ち着いた大人な雰囲気でゆったりと過ごすことが出来そうでしたし、飾ってあるインテリアもモダンでオシャレでした。ガーデンテラスを使用する会場ということで当日の天候が心配になるというのはあるかもしれませんが、天候さえ良ければ素敵なパーティーが出来そうな会場です。明治神宮前の駅が最寄り駅なので好立地だと思います。開放的なパーティーが出来そうな会場です。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュなチャペルでした。
こちらのチャペルは台形のような形をしたスタイリッシュなデザインのチャペルでした。チャペルの中は白が基調となっていて幻想的な空間。窓はありませんでしたが、天井が高いので開放感もありました。あと祭壇部に緑があしらわれていたのも凄く特徴的で印象に残っています。披露宴会場も白を基調とした空間。広々としていたのでゲストの人数が多くても大丈夫そうです。会場は3方向が窓になっているので外の景色がとてもよく見えて開放的ですし、天井のシャンデリアも可愛かったです。こちらの会場ではオープンキッチン付きなので目の前で調理をしている様子が見えるというのもゲストの方に喜んでもらえそうだと思いました。原宿駅や表参道から行けます。とても便利です。プランナーさんがとても親切で頼もしかったです。場所柄なのか若い人向けだと感じましたが、とてもスタイリッシュでカッコイイチャペルだと思いました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場がどちらも魅力的
全体が白で統一されていてとても清潔で綺麗な印象を受けました。正面の植物の壁もとてもユニークで良かったです。ただ、公式サイトの写真などで見るよりやや狭く暗い感じでした。ラトリエサンティールという会場は天窓から自然光が差し込みとても明るく、オープンキッチンがあったのでそちらも魅力的でした。ネオビストロソルーナは落ち着いた雰囲気のある会場で、バーカウンターもあったので全体的に大人っぽい印象を受けました。350万円ほどで見積もりを出していただいたので平均的かな?といった感じです。どの料理もとても手が込んで美味しかったです。2種類のお肉を食べ比べさせてもらったりいただいたりと力を入れているのがとても伝わってきました。明治神宮前駅からすぐそばの場所なので非常に好立地だと思います。原宿や表参道からもアクセスできるのも魅力的に思いました。披露宴会場が明るく開放感のあるオープンキッチン付きの会場と、バーカウンターのある大人な雰囲気の会場か選べるのが選択の幅が利いて良いと思います。駅からのアクセスも良いのも強みだと思います。披露宴会場をどちらにするか迷わないように、事前に何を重点にするか二人で考えておいた方がいいと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな街のおしゃれな結婚式場です
長いバージンロードと高い天井、天井まで届くグリーンと真っ白な壁のコントラストが素敵でした。赤い壁と椅子がスタイリッシュで素敵な会場でした。(他にもいくつか会場はあると思います)大きな窓があり、外のデッキに出られたり自然光が差し込むのも良かったです。とても美味しかったです。妊婦だったのですが、個別でご対応いただき本当に感謝しております。駅近で迷うことなく到着できました。本当に素晴らしいです。新婦もスタッフの方の対応が決め手だったと言っていました。おしゃれな街でおしゃれな結婚式を挙げたい方にぴったりだと思います。厳かすぎず、カジュアルすぎず、ちょうど良い今時の素敵な式場です。また、スタッフの方のご対応は本当に素晴らしいです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京全体を見下ろせる、カジュアル・オシャレな空間!
白を基調とした中で、癒しの緑(植物?)も混じった教会の色合いは、まさに清廉潔白な新婦ととても優しい新郎のイメージにぴったりでした。都心なので、窓から大都会東京を見下ろすような景色には感動しました。スペースが少し狭かったと感じました。離着席の際に少しスムーズでなかったように感じます。ただ、こちらも内装やインテリアなどにはこだわりを感じました。ファッショナブルでカジュアル、若い方々には非常にピッタリだと思いました。原宿、渋谷へのアクセスも良いので、非常にありがたかったです。式の時間にもよりますが、前後の時間を有効に使うことができると思います。ただ、都心のためやむをえないと思いますが、周辺に着いてもどこが式場か最初は分かりませんでした。特に気になる点はありませんでした。誘導や、トイレへの案内、食事・飲み物の提供についても非常に気を遣ってくださり、とても快適に過ごすことができました。余興の準備も丁寧に手伝ってくれたり、直前には応援いただくなど、とても心温まるスタッフさんが多かった印象です。渋谷・原宿の中間地点にロケートしているため、アクセスが良い・かつオシャレな雰囲気帰りの際のクロークの混み合いが少し気になりました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵。内容によってはコストがネックに
祭壇のバックのグリーンと天井の高さで、hp等の写真どおりの素敵なチャペルです。見学当日は時間の関係もあり見られませんでしたが、バージンロードを使った光の演出ができるそうです。ネオ・ビストロ・ソルーナは、ワインバーのある会場で赤系(えんじ色?)の絨毯のシックな会場です。かかっている絵などは個性的に感じました。また、高砂は通常は窓際となり見学した午前中は部屋の中からは逆光になっていましたが、人数が少なければ内側にあるソファー席を高砂にもできるそうです。ラトリエサンティールは、明るく可愛らしい会場で、若い人向けに感じました。真ん中の天井を覆う幌のようなものは開閉可能なので、途中で開けたりといった演出もできるとのことです。開業したばかりのゲストハウスなので、季節やお日柄も考慮し、披露宴に参加できない祖母のための記録ビデオも入れると、見学した中で一番高かったです。対応してくださったプランナーさんも、価格的に正直勧めづらいとおっしゃってました。どれも普通に美味しかったです。お野菜にもこだわりがあるとのことで、バーニャカウダにはめずらしい野菜も使われてました。でも、お料理よりも控室で食べられるプチガトーが美味しかったのが、こんなところにも力を入れているのかと意外で、印象的でした。明治神宮前からは出口によってはすぐですし、細い路地の先などではないので迷子になることはないと思います。ただ、原宿エリアなので、人が多く、地方から人混みに慣れていない親族などの出席者が多い場合は向かないかもしれません。若い方に担当していただき、最初は緊張されているようでしたが、元々は挙式当日の業務を担当されていたとのことで、こちらからの質問にもテキパキと答えていただきました。また、この会場をとても気に入っているというのが伝わってくる方でした。とにかくチャペルが素敵でした。祭壇のバックは品のいいグリーンが天井高くまであり、白い会場にとても映えます。親族控室は友人控室のすぐそばですが、両家それぞれパーテーションでしっかり区切られており、親族紹介はそのパーテーションを外すことで行えるというところで、親族紹介前はそれぞれリラックスでき、紹介のときもどちらが相手のところに挨拶行くかという問題も生じない工夫がありました。チャペルにこだわりがあるカップルにはおすすめです。また、表参道・原宿とおしゃれなエリアにあり、その裏返しで人も多いので、立地としてはなにを重視するかによります。forゲストをコンセプトとされており、ゲストが髪型をセットし直したい場合などに対応いただける美容担当のスタッフもいる点がユニークだと思いました。また、引出物を直接自宅に送付するサービスも利用でき、遠方からのゲストが多ければ便利なサービスだと思いました。詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
デザートビュッフェは女子受け抜群です!
天井がとても高く、光も入っているので、とても明るいです。人前式が初めてでしたが、新郎新婦らしさが出るので、素敵だなと感じました。また、男女のコーラスも素敵でした。オープンキッチンあり、それとは別にバー風のドリンク出しがあり、雰囲気が良かったです。中庭とつながっているので、窓も大きく明るい雰囲気でした。こんなに全ての料理がおいしいと思ったのはこちらだけでした。デザートビュッフェが本格的で種類も多く、楽しめました。オリジナルケーキも希望を表現してもらえるようで、素敵でした。明治神宮から徒歩1分と大変アクセスも良かったです。渋谷にも移動しやすいので、二次会にも良いです。料理やドリンクもタイミングよく、接客はとても良かったです。控室は4か所ほどあり、全て個室なので、便利でした。詳細を見る (339文字)


もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵です♪写真映えもばっちり★バランスの良い会場
白ベースに、グリーンが映える素敵なチャペル!プランナーさんが言うには、白だけでなくグリーンがあることで花嫁さんのドレス姿が際立つんだとか!確かにと思いました★キラキラした装飾も素敵ですよ★披露宴会場は2つ見せていただきました。1つ目は大人っぽいワインレッドを基調とした会場。落ち着いた色合いと、少しモダンな雰囲気があり30歳以上の方にもよさそうでした★ただ、やはり天井の高さを気にしていた私はngでした。すぐにベランダに出られるのは素敵でした。2つ目は白っぽくかわいらしい会場でした。赤色の会場よりも、天井真ん中が高くなっていて圧迫感が少ないです。ただしやっぱりそれでも物足りませんでした。お料理を試食できたのですがすごくおいしかったのを覚えています。その場で作っているということで、一軒家のゲストハウスタイプよりお料理に自信あり!!と支配人様がおっしゃっていました。デザートも絶品でした。表参道なので駅としては良いのですが、お店も周囲にたくさんあるためしっかり確認しないと迷子になる方もいらっしゃると思います。担当してくださったのは若いプランナーさんで、とても一生懸命でした。式場の営業によくある、かなり押しつけがましい感じではなくて、本当に素敵な方だったので「こういう方が担当なら安心できる」と思えました!・とにかくチャペルが美しくておすすめ!普通のチャペルだと物足りないな、と思われている方にピッタリです。・大人数だと窮屈になりそうでしたので、60名くらいのゲストがちょうどよいかも。・いくつか披露宴会場があるので、ぜひ自分のイメージを膨らませてみてください!・お料理はポイントが高いのでぜひ試食させてもらえるチャンスがあればしてみてください!詳細を見る (725文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
原宿駅から近い結婚式場
地下にあるため少し窮屈な感覚はあるが、演出等を考えているため、これはこれで良いと思える会場2つあり、どちらも広いと思った。特に片方はガーデンテラスも使えるため、大人数でも十分に収容し、楽しむ環境を作れると思う。チャペルが小さめであるため、披露宴に多くの人が来る場合は、ここでも良いと思う。料理は美味しいものが多い。打ち合わせ時にワインのみ放題らしく、そこのパフォーマンスも素晴らしいと思う。美味しかった。特にスイーツには力をいれているのか豪華さが気に入った。原宿駅から歩けるため立地は良い。場所もそこまで迷うことなく行けるため、安心。フェアにも気合いをいれており、随所にウェルカムボートなどの工夫をしてくれていたため、当日も機転が利く気がした。打ち合わせ時にワインのみ放題らしいため、結婚式本番までの長い道のりも楽しくできると思う。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
パーティルームに窓があって爽やかです
緑の植物がベールのように構成するそのグリーンの壁が前方にありまして、森の中みたいな新鮮な空気感を出していました。その他にもバージンロードの脇部分にグリーンがたくさん装飾されていて、癒しの空気感を出していました。高い壁がちょっとした三角屋根のデザインとなって構成していて、上方向への開放感が強かったです。珍しくて衝撃を受けたのが、パーティスペースにも天窓があるというところです。着席して上を見上げるとシャンデリアが見えるだけでなく、そのさらに先に天窓越しの空が悠々と広がっていて、心から爽やかさを体感できました。神宮前駅がかなり近くて歩いて1、2分といったところでしたので非常に助かりました。パーティ会場に天窓があるというのは、珍しくて、また、爽快な居心地でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お肉サービスが最高!スタイリッシュなウェディング会場
白を基調とした、明るく素敵なチャペルです。新郎新婦が誓いをする場所は、一段と天井が高くなっており、天井から垂れ下がるキラキラとした飾りに、バックに飾られた緑が映え、とても綺麗でした!有名なシェフがいるということで、メインディッシュのお肉は、シェフが目の前でお肉を焼くパフォーマンスがありました!披露宴会場からキッチンが見えるつくりになっているようですが直前までカーテンで隠されていたので、サプライズのパフォーマンスでとても楽しめました!メインディッシュのお肉はとくに美味しかったです!デザートはアフタヌーンティーのような形式で、たくさんの種類が出てきて女子たちは大盛り上がりでした!見た目も可愛らしいスイーツばかりで目で見ても楽しく、もちろんお味も美味しくいただけました。明治神宮前駅から徒歩3分程度です。建物も大きくわかりやすいですのでとても行きやすいです。スタッフさんの数も多く、細やかな気配りをしていただき心地よく過ごすことができました。同じテーブルに妊婦さんがいたのですが、妊婦さんの体調を常に気遣っていたりと、素晴らしいサービスでした。チャペルの雰囲気がとても素敵な会場です。白く明るいチャペルに、飾られている装飾と緑がとても映えます。有名なシェフの方々が目の前でお肉を焼くサービスも圧巻でした!詳細を見る (553文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれな式場
白い内装でとてもキレイな挙式会場でした。厳かというよりもナチュラルテイスト・シンプル・おしゃれという印象です。その後のフラワーシャワーの場所だけ周りの建物が隔たっていて少しロケーションが残念でした。披露宴会場の中にバーカウンターがあり高級感がありました。新郎新婦の座る場所はもう少し豪華だと見栄えが良いと感じました。会場内から見えるキッチンでパフォーマンスがあり、運ばれてきたお料理の盛り付けもキレイで目で見て楽しめるポイントが多くありました。新郎新婦がお酒好きということからワインリストがドリンクメニューの中にあり食事と一緒に楽しめました。明治神宮前から歩いて5分かからずに到着しました。入口が少し分かりづらいですが、入口の壁面に新郎新婦の写真が映し出されたときは驚きました。サービスの方はこまめにパンやドリンクのおかわりを聞いて下さり好印象でした。2次会幹事でしたが、プランナーさんと思われる方が分かりやすく荷物の説明もして下さり助かりました。印象に残っていることは、挙式までは貸切のロビーがあり、そちらで受付を行いました。種類の多い飲み物と、大人数が座れるイスもあり移動まで快適に過ごすことができました。挙式の前までのスペースが貸切な式場は初めてだったので特に印象に残っています。詳細を見る (543文字)


- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルな式場
自然を基調としているのか緑に包まれていてとても落ち着いた雰囲気のある式場でした。初めカーテンが閉じていたので暗かったですが、新郎新婦のサプライズでカーテンがオープンし会場に光が一気に差し込み明るい雰囲気に変わり、とても良かったです。シェフの方達が料理を作っている姿も見れたし、全てとてもおいしく大満足の料理でした。駅から少し歩きますがわかりやすいところにあるので迷わずに行けると思います。スピーチを頼まれていたのでスタッフの方が親切にいろいろ教えて下さったり、気遣いもたくさんしていただいて心強かったです。カーテンがオープンされて外に新郎新婦がデザートブュッフェを用意して待っていたのがとても印象的なシチュエーションでした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
表参道でのNYセレブリティー会場
全てがセレブリティーに作り込んでありました。打ち合わせの時にはモエのシャンパンやポップコーン、ハーブティーなど食べ飲み自由。そういった面もコストに含まれているのだと感じました。文句のない会場です。アンディーウォーホールの絵画もおしゃれなイメージをアップさせてくれます。フォトジェニックに写ります。一番多くの人数を収容できる会場にはビールサーバーワインサーバーが完備!ガーデン演出も可能でした。サービス料金のついてないかたちで450万円程になったかと。さすがの、価格かなと。お料理もひとつひとつ説明してくださり、スィーツのプレートのときはパティシエさんが説明してくださいました。スィーツプレートは試食用とはいえ、芸術的で且つ美味しかったです!表参道駅から1分原宿駅からも5分程の立地。東急キュープラザのビル内にあります。地下ですが、明かりの使い方、天井の高さで地下を感じない会場です。プランナーさん方もベテランさんのようで安心感ある応対してくださいました。今どきのセンスの良さを感じました。コストは上がりますが納得出来る会場とは思います。オプションなどをつけていくとかなり値上がりそうなのでそこは注意が必要かとおもいます。詳細を見る (510文字)



もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても明るい雰囲気の結婚式場です
出来て間もないということもあり、とても綺麗でした。ガーデンも広く、窓も大きく明るくてとても良い雰囲気でした。若いゲスト中心にわいわい楽しい結婚式にするのにぴったりな会場だと思います。美味しかったです。見た目も華やかで綺麗で、量もちょうどよかったです。ただ、カトラリーの汚れが少し気になりました。駅からは近かったです。一見結婚式場があるようには見えませんが、分かりにくいということはありませんでした。特に問題に思うことはなかったです。天気も良かったため、ガーデンの演出がとても素敵で気持ち良かったです。緑も多くドレスが映えました。ゲストの人数は多かったですが、狭いという印象はありません。明るい雰囲気の会場だったため皆で盛り上がりとても楽しい結婚式でした。空調の真下の席だったため、風が強くかなり寒かったです。妊娠中の友人もいたため何度かスタッフの方に言ったのですが、あまり変わらず、ブランケットをお借りしました。空調の数が少ないため調節しにくかったのかな、と思いましたが、席との位置関係は確認した方が良いとおもいます。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ご参考に
とても良かったと思います。他の結婚式場の挙式会場と、良い意味で変わらないのであまり印象に残ることはありませんでしたが、、とても会場が狭くてそれがよく覚えています。人数が多かったからかと思いますが、料理が運ばれてくるたび、椅子を引いたりして面倒でした。美味しくて大満足でした!テーブルが狭いためか?ゆっくり食べるわたしは次々料理が周りにくるので焦りました。こんなところに結婚式場があったんだ!というところにありました。駅近で便利ですが、わりと騒がしい場所なので、周りのロケーションにこだわりたい方は微妙かもしれません。良かったです!今回子どもは連れて行きませんでしたが、お部屋によるかと思いますが、狭くて動きたい盛りの子どもなどを連れて行くのは大変そうでした。またトイレが1つしかなくて混みました。他の階にはありましたが移動が面倒でした。式場は好みだと思いますので、ご参考になれば幸いです。新郎新婦はとても素敵で式自体はとっても楽しかったです!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
入口に映像流せる大胡\きなスクリーンがある
光の演出にこだわっている。ドレスの白が映えるような電気の色を使用しているそうです。花嫁入場の際は、会場が少し暗くなり花嫁に光が当たります。生演奏だそうです。音も反響して素晴らしい式になりそうだと感じました。2会場あり、気に入ったのは広い会場です。会場内に絵画も飾ってあり、ソファーがありフォトスポットにしようできるのが気に入りました。オープンキッチン付きです。フランベの演出もできるそうです。椅子にもこだわりがあり、座り心地が良かったです。焼きたてのお肉はおいしかったです。野菜にこだわっているそうで、生のコーンとなすを初めて食べました。見た目もきれいでした。明治神宮前駅の地下鉄出口から徒歩1分で、入口までは屋根がついているので雨の日でも安心です。不快な感じはなく、普通でした。ていないな説明をしてくれました。原宿なので、帰りに買い物もできそう。ガーデンつきなので、デザートビュッフェやフォトスポットなどに利用できるとのことでいろいろな演出に対応できそうです。会場内の移動距離が短いのがいいと思います。料理、立地にこだわるカップルにおすすめです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 36% |
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 15% |
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ378人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【年1BIG】森のチャペル&貸切ガーデン体験★特選牛試食&アマギフ付
《年に1度BIGフェア★最大150万優待》【1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!】◆緑・木・光の新チャペルで模擬挙式や貸切ガーデンで演出体験!◆最大級のオープンキッチン!当館人気No.1*特選牛など豪華試食

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【10大特典&アマギフ】緑溢れる森のチャペル&1組貸切体験
【1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!】◆遂にチャペルリニューアル!駅徒歩1分×緑溢れる新チャペル体験!◆当館人気No.1*シェフ渾身の特選牛を使った豪華試食付き!《10大特典で最大150万優待》

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休SP【Amazonギフト】光溢れる森のチャペル×特選牛試食×貸切W
【当館*年間人気No.1☆3連休限定SPフェア】《1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!》◆天高8M*新チャペル体験×駅徒歩1分*選べる貸切会場&青空広がる天空ガーデン体験!◆オープンキッチンが魅力!特選牛無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2450
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーソルーナオモテサンドウテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-28-6 Qplaza原宿B1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 明治神宮前/東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅A1出口より徒歩7分、東京メトロ副都心線・千代田線明治神宮前駅7番出口より徒歩1分、JR山手線原宿駅表参道出口より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 明治神宮前/表参道駅/原宿駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2450 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | なし近隣駐車場をご紹介いたします(有料) |
| 送迎 | あり主要駅からの送迎バスの手配も可能!ご希望の駅をご指定ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 煌びやかな光がお二人を包み込む幻想的チャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り都内では珍しいほどの広大なガーデンテラスでフラワーシャワーやデザートビュッフェ、ブーケトスなど、様々な演出が可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 新しくできる会場だからこそ、サービス面でも安心!お子様からご年配のゲストまで幅広い年齢層の方にお楽しみいただける会場作りを心がけています。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のご希望に合わせてアレルギー食材の対応をさせていただきます。 |
| 事前試食 | 無しブライダルフェア後日にご試食会のご案内をさせていただきます |
| おすすめポイント | おふたりのパーティイメージやテーマに合わせて、パティシエと世界に1つだけのウェディングケーキをご用意しましょう!繊細な細工を施したケーキも大人気!オリジナルケーキは大歓迎!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設都内ホテル複数提携あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

